そういえば昔は颯でソウも音読みだけどいつ使うの?ってよく言われていたな
颯爽を取り違えた?とか颯太はサッタ?とか散々
流行りすぎたせいか何とも言われなくなった
葵でキとか柊でシュウとかも
同級生にこういうマイナーな音読みを使った名前の子がいて先生はまず読めなかったけど本人はサラッと答えてた
本音は聞いたことがないけど
愛はそもそも名乗り読みやらなんやら読み方が多いからオはなかなか定着しなさそうだ