>>349
また同じ話を繰り返して、新喜劇やないんやから笑
その話もまずは188のカラクリをはっきりさせないと、推測だらけになってしまうよ。そしてまたまたまたまたどうでもええなで終わるだけよ。

おそらく馬渕生以外にとってはあなたの言うように普通に難易度に差はありそう。
馬渕生は企業秘密かもやから言えませんがあれのおかげで併願合格者を増やしてるんでしょう。
私には偏差値設定は346さんと347さんのおっしゃるようなどちらの方法なのか?それとも両方の結果なのかわからないが馬渕生の入試結果が反映されていることは間違いなさそう。

後半の例え話もイメージしやすいけどゴールは京大でも甲子園でも何でもいいからそれくらいまで限定するのがより良いかな。