●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671059027/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2023/01/13(金) 19:24:25.47ID:FKlL0PeR589名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 15:48:20.00ID:d9ucfmXD >>584
●旦那案
流行りのレトロほっこりではないけど全部今どきの普通、言われたら読める
自分ならつけないけど友人知人親戚他人がつけてても
特に何も思わないかな
●私案
全体的に一昔前感、特にカノン。15年前後前って感じ
レトロほっこりのカテゴリに入りそうだから“まどか”が今風かな
リンカも数年前感、凛と凜が間違われそう
美咲も古め
でも凛花も美咲も可愛らしい名前だから良いと思う
個人的にカノンはなし
●旦那案
流行りのレトロほっこりではないけど全部今どきの普通、言われたら読める
自分ならつけないけど友人知人親戚他人がつけてても
特に何も思わないかな
●私案
全体的に一昔前感、特にカノン。15年前後前って感じ
レトロほっこりのカテゴリに入りそうだから“まどか”が今風かな
リンカも数年前感、凛と凜が間違われそう
美咲も古め
でも凛花も美咲も可愛らしい名前だから良いと思う
個人的にカノンはなし
591名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 15:54:40.93ID:AMr8GKCB >>584
●旦那案
莉桜りお 普通、今時
心春こはる 人気の名前だけど心をコと読むのが嫌な人はけっこういそう
凛音りおん 読めない、なし
有咲ありさ 今時
●私案
凛香りんか 香が古い感じ
美咲みさき 定番の名前という感じ
花音かのん 一昨年去年あたりから人気のある名前なので今時
●旦那案
莉桜りお 普通、今時
心春こはる 人気の名前だけど心をコと読むのが嫌な人はけっこういそう
凛音りおん 読めない、なし
有咲ありさ 今時
●私案
凛香りんか 香が古い感じ
美咲みさき 定番の名前という感じ
花音かのん 一昨年去年あたりから人気のある名前なので今時
592名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 15:54:53.81ID:iTDN2D5w >>584
心春より小春がいいけどそれだと季節外れだしね
奥さん案には旦那さんは全部反対なのかな、美咲とまどかは落ち着いてるけどりんかとかのんは旦那さん案と同じカテゴリーに思える
旦那さん案、莉桜は植物がクドいし、他の名前もぶった切りだけど今どきこれくらいならまぁ…という程度
心春より小春がいいけどそれだと季節外れだしね
奥さん案には旦那さんは全部反対なのかな、美咲とまどかは落ち着いてるけどりんかとかのんは旦那さん案と同じカテゴリーに思える
旦那さん案、莉桜は植物がクドいし、他の名前もぶった切りだけど今どきこれくらいならまぁ…という程度
593名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 15:57:53.29ID:ws836fLl >>584
●旦那案
> 莉桜…△ジャスミンと桜って季節違う気がするけどいいのかな?流行り物をくっつけましたという感じ
> 心春…○流行り。心をコと読むのは甘め
> 凛音…△二次元ぽい。鏡音リン
> 有咲…○言われれば読める
●私案
> 凛香…○凛音よりは10倍いい
> 美咲…◎明るいイメージ
> 花音…△個人的にかなり甘い部類。子供の頃はよくても30代以降恥ずかしくて名乗れない
> まどか…◎普遍的でかわいい
●旦那案
> 莉桜…△ジャスミンと桜って季節違う気がするけどいいのかな?流行り物をくっつけましたという感じ
> 心春…○流行り。心をコと読むのは甘め
> 凛音…△二次元ぽい。鏡音リン
> 有咲…○言われれば読める
●私案
> 凛香…○凛音よりは10倍いい
> 美咲…◎明るいイメージ
> 花音…△個人的にかなり甘い部類。子供の頃はよくても30代以降恥ずかしくて名乗れない
> まどか…◎普遍的でかわいい
594名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:08:29.53ID:00nXlPa+595名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:15:09.69ID:pcqmEqGc 3月予定次女の名前です
ちなみに長女は夏生まれで七海(ななみ)と名付けました
長女とバランスよくとなると名付けが難しいです
陽菜 ひな/はるな
陽咲 ひさき
結菜 ゆいな
澪 みお
莉緒 りお
実桜 みお
杏奈 あんな
環花 わか
史乃 しの
雫 しずく
恵茉 えま
ちなみに長女は夏生まれで七海(ななみ)と名付けました
長女とバランスよくとなると名付けが難しいです
陽菜 ひな/はるな
陽咲 ひさき
結菜 ゆいな
澪 みお
莉緒 りお
実桜 みお
杏奈 あんな
環花 わか
史乃 しの
雫 しずく
恵茉 えま
596名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:27:57.85ID:ws836fLl >>595
長女とのバランスについてはこの中ならどれでも大丈夫だと思った
> 陽菜…○流行り
> 陽咲…△読めない。ヒサキって響きがキサキ(妃)みたいでギョッとする
> 結菜…○流行りなのかな?ユナちゃんとも読まれるかも
> 澪…○流行り
> 莉緒…○流行り
> 実桜…△どう見てもミザクラ。さくらんぼのこと
> 杏奈…◎読みやすくて良い
> 環花…△カンカ?タマカ?読めない。輪になった花…これでワカはトンチネームなのでは
> 史乃…△史の字が男の子っぽい、画数が少なくて寂しい感じ
> 雫…◎賛否両論ある名前だけど個人的には好き。ジブリ
> 恵茉…○流行り
長女とのバランスについてはこの中ならどれでも大丈夫だと思った
> 陽菜…○流行り
> 陽咲…△読めない。ヒサキって響きがキサキ(妃)みたいでギョッとする
> 結菜…○流行りなのかな?ユナちゃんとも読まれるかも
> 澪…○流行り
> 莉緒…○流行り
> 実桜…△どう見てもミザクラ。さくらんぼのこと
> 杏奈…◎読みやすくて良い
> 環花…△カンカ?タマカ?読めない。輪になった花…これでワカはトンチネームなのでは
> 史乃…△史の字が男の子っぽい、画数が少なくて寂しい感じ
> 雫…◎賛否両論ある名前だけど個人的には好き。ジブリ
> 恵茉…○流行り
597名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:34:26.25ID:lY6erGrN >>595
???長女とどうなったらバランス取れたと判断するのか分からないけど(むしろ悪いバランスも分からない)
>
> 陽菜 ひな/はるな…どちらかの訂正ばかりになりそう
> 陽咲 ひさき…名前として聞き慣れないから読めないかも
> 結菜 ゆいな…一昔前なイメージ、ユナと迷う
> 澪 みお…被るのが気にならないなら
> 莉緒 りお…被るのが気にならないなら
> 実桜 みお…サクランボ?名前の由来が気になる
> 杏奈 あんな…メジャーだけど流行り廃りなさそう
> 環花 わか…カンカ?タマカ?名前っぽくもないし読めない
> 史乃 しの…フミノか迷う、縁起良くない変換がちらつく
> 雫 しずく…読めるしジブリ、可愛い
> 恵茉 えま…流行り、被り多そう
???長女とどうなったらバランス取れたと判断するのか分からないけど(むしろ悪いバランスも分からない)
>
> 陽菜 ひな/はるな…どちらかの訂正ばかりになりそう
> 陽咲 ひさき…名前として聞き慣れないから読めないかも
> 結菜 ゆいな…一昔前なイメージ、ユナと迷う
> 澪 みお…被るのが気にならないなら
> 莉緒 りお…被るのが気にならないなら
> 実桜 みお…サクランボ?名前の由来が気になる
> 杏奈 あんな…メジャーだけど流行り廃りなさそう
> 環花 わか…カンカ?タマカ?名前っぽくもないし読めない
> 史乃 しの…フミノか迷う、縁起良くない変換がちらつく
> 雫 しずく…読めるしジブリ、可愛い
> 恵茉 えま…流行り、被り多そう
598名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:35:33.30ID:lY6erGrN すごく596と被ってしまって恥ずかしいわ
599名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:39:40.18ID:ws836fLl >>598
いいのよ
感想がかぶるってことはそう感じる人が多いってことで、判断材料の一つだと思うし
私も書いたあとで思ったけど、バランスの定義ってなんだろう
パッと思いつくのは、字画(多すぎ/少なすぎ)、時代感(古い/新しい)とかかな
いいのよ
感想がかぶるってことはそう感じる人が多いってことで、判断材料の一つだと思うし
私も書いたあとで思ったけど、バランスの定義ってなんだろう
パッと思いつくのは、字画(多すぎ/少なすぎ)、時代感(古い/新しい)とかかな
600名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:47:32.99ID:iTDN2D5w >>595
> 陽菜 今の子ならハルナよりヒナかな、上の子とのバランスはいいと思う
> 陽咲 字は可愛いけどヒサキという音は男児っぽい
> 結菜 上の子とのバランスはいいと思う
> 澪 いいけど上の子がスケールの大きい明るいイメージなのに対してちょっとさみしいかも
> 莉緒 いいと思う
> 実桜 さくらんぼ
> 杏奈 上の子とのバランスはいいと思う
> 環花 読めない、花のナのぶた切りでカンナかなと
> 史乃 いいけど上の子とテイストは違う
> 雫 澪と同じ感想
> 恵茉 史乃と同じ感想
> 陽菜 今の子ならハルナよりヒナかな、上の子とのバランスはいいと思う
> 陽咲 字は可愛いけどヒサキという音は男児っぽい
> 結菜 上の子とのバランスはいいと思う
> 澪 いいけど上の子がスケールの大きい明るいイメージなのに対してちょっとさみしいかも
> 莉緒 いいと思う
> 実桜 さくらんぼ
> 杏奈 上の子とのバランスはいいと思う
> 環花 読めない、花のナのぶた切りでカンナかなと
> 史乃 いいけど上の子とテイストは違う
> 雫 澪と同じ感想
> 恵茉 史乃と同じ感想
601名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:47:38.17ID:kleYNP56 >>595
> 陽菜 ひな/はるな 普通
> 陽咲 ひさき 今どきの普通
> 結菜 ゆいな 今どきの普通
> 澪 みお 流行り
> 莉緒 りお 今どきの普通
> 実桜 みお 流行り、ミオの“ミ”に実を当てるのは見たことない
> 杏奈 あんな 普通
> 環花 わか 読めない、響きは可愛いけど
> 史乃 しの よく言えば流行りの今風和風ほっこり、言い方変えたら普通に婆さんネーム
> 雫 しずく 好みはあるけどまぁ普通
> 恵茉 えま 大流行
長女とのバランス考えたら、史乃はなし
個人的には陽菜、結菜、杏奈あたりがバランス取れそう、当て字なしで読みやすい、響きも普通って意味で
環花は単純になし
> 陽菜 ひな/はるな 普通
> 陽咲 ひさき 今どきの普通
> 結菜 ゆいな 今どきの普通
> 澪 みお 流行り
> 莉緒 りお 今どきの普通
> 実桜 みお 流行り、ミオの“ミ”に実を当てるのは見たことない
> 杏奈 あんな 普通
> 環花 わか 読めない、響きは可愛いけど
> 史乃 しの よく言えば流行りの今風和風ほっこり、言い方変えたら普通に婆さんネーム
> 雫 しずく 好みはあるけどまぁ普通
> 恵茉 えま 大流行
長女とのバランス考えたら、史乃はなし
個人的には陽菜、結菜、杏奈あたりがバランス取れそう、当て字なしで読みやすい、響きも普通って意味で
環花は単純になし
602名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 16:55:39.84ID:egYY76Xz 男児名前候補です
印象お願いします
遥希 はるき
朋希 ともき
海里 かいり
慧志 さとし
悠祐 ゆうすけ
亮太郎 りょうたろう
遼太郎 りょうたろう
那央斗 なおと
印象お願いします
遥希 はるき
朋希 ともき
海里 かいり
慧志 さとし
悠祐 ゆうすけ
亮太郎 りょうたろう
遼太郎 りょうたろう
那央斗 なおと
603名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:01:33.19ID:QiLaH+h5 >>595
> 陽菜 ひな/はるな ◎訂正はあるけどいい名前
> 陽咲 ひさき △ 響きが変
> 結菜 ゆいな ◎
> 澪 みお ○
> 莉緒 りお ○
> 実桜 みお △ 美桜との書き間違いがありそう
> 杏奈 あんな ○
> 環花 わか ✕ 絶対読めない
> 史乃 しの △ 長女とのバランスが悪い
> 雫 しずく △ あんまり好きじゃない
> 恵茉 えま △ 本当に好みで悪いけど日本人でエマかぁって思う
> 陽菜 ひな/はるな ◎訂正はあるけどいい名前
> 陽咲 ひさき △ 響きが変
> 結菜 ゆいな ◎
> 澪 みお ○
> 莉緒 りお ○
> 実桜 みお △ 美桜との書き間違いがありそう
> 杏奈 あんな ○
> 環花 わか ✕ 絶対読めない
> 史乃 しの △ 長女とのバランスが悪い
> 雫 しずく △ あんまり好きじゃない
> 恵茉 えま △ 本当に好みで悪いけど日本人でエマかぁって思う
604名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:04:58.92ID:gdho+Slz 男の子です
快斗(かいと)
秀一(しゅういち)
透(とおる)
昴(すばる)
大(だい、ひろし)
どうですか?
快斗(かいと)
秀一(しゅういち)
透(とおる)
昴(すばる)
大(だい、ひろし)
どうですか?
605名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:06:52.77ID:QiLaH+h5 >>602
> 遥希 はるき ○ 2つともよく女の子に使われる字なので一瞬性別迷うけど読める
> 朋希 ともき ○ 同上
> 海里 かいり △ 個人的な印象になるけど顔のハードル上がりそう。親が海好きなのかなと思う
> 慧志 さとし △ ちょっと古め
> 悠祐 ゆうすけ ○ 響きは親世代にもいるけど字面が今っぽいのでよいのでは
> 亮太郎 りょうたろう ○ 読めるし書ける、○太郎は少し前の流行だけどスタンダードなのでそこまで気にならない
> 遼太郎 りょうたろう ○ 同上
> 那央斗 なおと △ この中で一番字面が変かな、他の候補のほうが好印象
> 遥希 はるき ○ 2つともよく女の子に使われる字なので一瞬性別迷うけど読める
> 朋希 ともき ○ 同上
> 海里 かいり △ 個人的な印象になるけど顔のハードル上がりそう。親が海好きなのかなと思う
> 慧志 さとし △ ちょっと古め
> 悠祐 ゆうすけ ○ 響きは親世代にもいるけど字面が今っぽいのでよいのでは
> 亮太郎 りょうたろう ○ 読めるし書ける、○太郎は少し前の流行だけどスタンダードなのでそこまで気にならない
> 遼太郎 りょうたろう ○ 同上
> 那央斗 なおと △ この中で一番字面が変かな、他の候補のほうが好印象
606名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:11:53.21ID:xPLjsmNa >>604
快斗(かいと) マンガのキャラみたい
秀一(しゅういち) 古い
透(とおる) 古い
昴(すばる) この中なら一番マシ
大(だい、ひろし) 大の字は人気だけど響きが古すぎるし小学生の頃同級生にいた大くんはう○こってからかわれてた
全体的に古すぎて再考した方がいいかな
快斗(かいと) マンガのキャラみたい
秀一(しゅういち) 古い
透(とおる) 古い
昴(すばる) この中なら一番マシ
大(だい、ひろし) 大の字は人気だけど響きが古すぎるし小学生の頃同級生にいた大くんはう○こってからかわれてた
全体的に古すぎて再考した方がいいかな
609名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:39:35.00ID:lY6erGrN >>602
> 遥希 はるき…女の子かもと思う
> 朋希 ともき…読めるしいいけどバランス取りにくそう
> 海里 かいり…解離っていわゆる病気の名前だよ
> 慧志 さとし…ぱっと見圭みたいな部首多いような気がする
> 悠祐 ゆうすけ…読めるし好き
> 亮太郎 りょうたろう…こっちの方が好き
> 遼太郎 りょうたろう
> 那央斗 なおと…あえての感じ3文字くどい感じがする
>>604
> 快斗(かいと)…快楽のカイってイメージ
> 秀一(しゅういち)…読めるいい名前
> 透(とおる)…ちゃんとしたおうちっぽい
> 昴(すばる)…あまり好みじゃない
> 大(だい、ひろし)…ひろしは古い気がする、ダイは今風
>
> 遥希 はるき…女の子かもと思う
> 朋希 ともき…読めるしいいけどバランス取りにくそう
> 海里 かいり…解離っていわゆる病気の名前だよ
> 慧志 さとし…ぱっと見圭みたいな部首多いような気がする
> 悠祐 ゆうすけ…読めるし好き
> 亮太郎 りょうたろう…こっちの方が好き
> 遼太郎 りょうたろう
> 那央斗 なおと…あえての感じ3文字くどい感じがする
>>604
> 快斗(かいと)…快楽のカイってイメージ
> 秀一(しゅういち)…読めるいい名前
> 透(とおる)…ちゃんとしたおうちっぽい
> 昴(すばる)…あまり好みじゃない
> 大(だい、ひろし)…ひろしは古い気がする、ダイは今風
>
610名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:41:44.43ID:+jxGgeOX 4月予定女児名前案
さくら
咲良(さくら)
春花(はるか)
彩音(あやね)
巴(ともえ)
巴瑠(はる)
巴菜(はな)
瑠璃(るり)
るり
里花(りか)
陽菜乃(ひなの)
春で女の子で植物や花をイメージする名前にしたいなという気持ちがあります
旦那は巴の字が好きなのでそれを入れたいという感じです
よろしくお願いします
さくら
咲良(さくら)
春花(はるか)
彩音(あやね)
巴(ともえ)
巴瑠(はる)
巴菜(はな)
瑠璃(るり)
るり
里花(りか)
陽菜乃(ひなの)
春で女の子で植物や花をイメージする名前にしたいなという気持ちがあります
旦那は巴の字が好きなのでそれを入れたいという感じです
よろしくお願いします
611名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:43:42.53ID:Sf5F3y8P >>584
莉桜りお…よくわからない組み合わせ
心春こはる…読めないし変
凛音りおん…同上
有咲ありさ…この中ではマシかな。音は一昔前に流行った感じがするけど
凛香りんか…凛って冷たい感じ
美咲みさき…平成に大流行した名前でやや古め
花音かのん…個人的には音便を除く音でノンに抵抗がある
まどか…落ち着いた名前
莉桜りお…よくわからない組み合わせ
心春こはる…読めないし変
凛音りおん…同上
有咲ありさ…この中ではマシかな。音は一昔前に流行った感じがするけど
凛香りんか…凛って冷たい感じ
美咲みさき…平成に大流行した名前でやや古め
花音かのん…個人的には音便を除く音でノンに抵抗がある
まどか…落ち着いた名前
612名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 17:53:46.84ID:PJ8Fvux4 >>595
陽菜 ひな/はるな…サニーレタスっぽい
陽咲 ひさき…変わった名前
結菜 ゆいな…束になった菜っ葉みたい
澪 みお…七海に比べてスケールが小さすぎる
莉緒 りお…音が中性的、雄々しい感じ
実桜 みお…さくらんぼ
杏奈 あんな…春らしくていいと思う
環花 わか…読めない
史乃 しの…落ち着いてる。手書きの時にバランスが難しそう
雫 しずく…ポタポタ垂れるイメージ。七海と並ぶと微妙
恵茉 えま…今時な感じ
陽菜 ひな/はるな…サニーレタスっぽい
陽咲 ひさき…変わった名前
結菜 ゆいな…束になった菜っ葉みたい
澪 みお…七海に比べてスケールが小さすぎる
莉緒 りお…音が中性的、雄々しい感じ
実桜 みお…さくらんぼ
杏奈 あんな…春らしくていいと思う
環花 わか…読めない
史乃 しの…落ち着いてる。手書きの時にバランスが難しそう
雫 しずく…ポタポタ垂れるイメージ。七海と並ぶと微妙
恵茉 えま…今時な感じ
613名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 18:00:36.19ID:9UV86phj >>602
遥希 はるき→人気の響き
朋希 ともき→響きは落ち着いてるけど漢字は現代的
海里 かいり→単位
慧志 さとし→古風な感じ
悠祐 ゆうすけ→ゆうゆう
亮太郎 りょうたろう→3文字の名前は書くのが大変そうだなと思う。ひらがなでも長いし
遼太郎 りょうたろう→画数が多くてこれも書くのが大変そう
那央斗 なおと→変わった名前
遥希 はるき→人気の響き
朋希 ともき→響きは落ち着いてるけど漢字は現代的
海里 かいり→単位
慧志 さとし→古風な感じ
悠祐 ゆうすけ→ゆうゆう
亮太郎 りょうたろう→3文字の名前は書くのが大変そうだなと思う。ひらがなでも長いし
遼太郎 りょうたろう→画数が多くてこれも書くのが大変そう
那央斗 なおと→変わった名前
614名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 18:11:22.10ID:jpUMESm1 >>610
さくら→美人そう
咲良(さくら)→個人的にはひらがなより好き。明るい雰囲気
春花(はるか)→落ち着いてる
彩音(あやね)→落ち着いてる
巴(ともえ)→巴御前から?巴って形が蛇っぽいし少し古い
巴瑠(はる)→中性的
巴菜(はな)→不思議な組み合わせ
瑠璃(るり)→綺麗な名前
るり→芸名っぽい
里花(りか)→田舎のイメージ
陽菜乃(ひなの)→ヒナの響きが少し子供っぽい
さくら→美人そう
咲良(さくら)→個人的にはひらがなより好き。明るい雰囲気
春花(はるか)→落ち着いてる
彩音(あやね)→落ち着いてる
巴(ともえ)→巴御前から?巴って形が蛇っぽいし少し古い
巴瑠(はる)→中性的
巴菜(はな)→不思議な組み合わせ
瑠璃(るり)→綺麗な名前
るり→芸名っぽい
里花(りか)→田舎のイメージ
陽菜乃(ひなの)→ヒナの響きが少し子供っぽい
615名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 19:03:03.90ID:O4YX5zog616名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 19:21:45.42ID:lR5DXETA 衣織だと職工さんみたいだな
617名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 19:37:31.52ID:7vSt//Wt >>595
七海って大海原に出てみたいな自由な感じがするからどれもどこか雰囲気が違う気はした
由来として結は人と人との結びつき、植物系は大地に根を張ってなどと聞くけれど悪く言えば束縛みたいな
雫や澪も七海に比べたら規模が小さめ
単体だとまた違うけどバランスは?と聞かれると
音の雰囲気だとアンナとかハルナとかが合うと思った
七海って大海原に出てみたいな自由な感じがするからどれもどこか雰囲気が違う気はした
由来として結は人と人との結びつき、植物系は大地に根を張ってなどと聞くけれど悪く言えば束縛みたいな
雫や澪も七海に比べたら規模が小さめ
単体だとまた違うけどバランスは?と聞かれると
音の雰囲気だとアンナとかハルナとかが合うと思った
618名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 20:36:34.61ID:UYFynNp8 >>584です。
みなさんご意見ありがとうございます。
改めて旦那と話し合った結果、美咲か凛花(香は古いかもと思い花に変更)が有力です。
また、新たな案として
清花さやか
千紗都ちさと
薫かおる
も出てきたのですが、先の候補2つと合わせてどれが一番印象良いでしょうか。
みなさんご意見ありがとうございます。
改めて旦那と話し合った結果、美咲か凛花(香は古いかもと思い花に変更)が有力です。
また、新たな案として
清花さやか
千紗都ちさと
薫かおる
も出てきたのですが、先の候補2つと合わせてどれが一番印象良いでしょうか。
619名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 20:50:51.96ID:ws836fLl >>618
美咲、凛花いいと思うよ
清花…△キヨカ、サヤカ、セイカ 複数読みが存在するので本人が説明するとき苦労するかも
千紗都…○響きは可愛い。漢字3文字は平成初期ネームという感じ
薫…○この字だと祖父母世代の男性のイメージ
美咲、凛花いいと思うよ
清花…△キヨカ、サヤカ、セイカ 複数読みが存在するので本人が説明するとき苦労するかも
千紗都…○響きは可愛い。漢字3文字は平成初期ネームという感じ
薫…○この字だと祖父母世代の男性のイメージ
620名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 20:52:23.39ID:duZAGJ+r 最近の可愛い!流行り!て名前って源氏名みたいなの多いね
621名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 20:56:18.79ID:ECa9gO1g >>618
美咲→一昔前に流行った名前だし顔を選ぶかなと思った。同級生にいたけど自虐していたから
凛花→凛冽の凛に花って環境が厳しい感じ
清花→キヨカと悩む。アラサーアラフォーによくいる響き
千紗都→千里のイメージが強くて都?って思う
薫→年配男性っぽいイメージ
この中からどれって言われたら難しい
個人的には清花が清廉な感じで好きだけど
美咲→一昔前に流行った名前だし顔を選ぶかなと思った。同級生にいたけど自虐していたから
凛花→凛冽の凛に花って環境が厳しい感じ
清花→キヨカと悩む。アラサーアラフォーによくいる響き
千紗都→千里のイメージが強くて都?って思う
薫→年配男性っぽいイメージ
この中からどれって言われたら難しい
個人的には清花が清廉な感じで好きだけど
622名無しの心子知らず
2023/01/25(水) 21:01:49.36ID:ws836fLl >>610
> さくら…◎素直にひらがななのが抜群にかわいい
> 咲良…○最近流行りだけど、個人的にはこの名前見ると当て字っぽさを感じる
> 春花…○読めるけど「春の花」って漠然としてる印象
> 彩音…◎読みやすい、意味もいい。同じ○音でもカノン・ハノン系統とは一線を画す
> 巴…○巴という字を使いたいなら個人的にはこれ一択
> 巴瑠…パル。巴を2文字で使う例として巴里(パリ)の印象が強すぎる
> 巴菜…パナ。同上
> 瑠璃…◎本人が書くのが大変だと思うけど、かわいい名前だと思う
> 里花…○里の字が古め
> 陽菜乃…○3文字だけどくどすぎなくて良いと思う
> さくら…◎素直にひらがななのが抜群にかわいい
> 咲良…○最近流行りだけど、個人的にはこの名前見ると当て字っぽさを感じる
> 春花…○読めるけど「春の花」って漠然としてる印象
> 彩音…◎読みやすい、意味もいい。同じ○音でもカノン・ハノン系統とは一線を画す
> 巴…○巴という字を使いたいなら個人的にはこれ一択
> 巴瑠…パル。巴を2文字で使う例として巴里(パリ)の印象が強すぎる
> 巴菜…パナ。同上
> 瑠璃…◎本人が書くのが大変だと思うけど、かわいい名前だと思う
> 里花…○里の字が古め
> 陽菜乃…○3文字だけどくどすぎなくて良いと思う
623名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 07:02:36.13ID:Og2+IKK2 >>620
子供の名前で何か捻らないと気が済まないような名前付けてる母親って実際お水上がりみたいなケバいの多いしね
保育園、幼稚園、小学校(毎年クラス替えあり)で3桁人数の母親見てきたけど偶然とは思えない
子供の名前で何か捻らないと気が済まないような名前付けてる母親って実際お水上がりみたいなケバいの多いしね
保育園、幼稚園、小学校(毎年クラス替えあり)で3桁人数の母親見てきたけど偶然とは思えない
624名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:04:55.65ID:Sfp8jsK7 明日来(あすく)、明日希(あすき)ならどちらがいいと思いますか?男児です
旦那の希望が「明日」を使うことなのでこの2つになりました
他にも悠真(ゆうま)が候補としてありますが
2つ上の姉からは「被りが多いかも」と言われました
旦那はそれを少し気にして明日来、明日希の方に気持ちが傾いてるようです
旦那の希望が「明日」を使うことなのでこの2つになりました
他にも悠真(ゆうま)が候補としてありますが
2つ上の姉からは「被りが多いかも」と言われました
旦那はそれを少し気にして明日来、明日希の方に気持ちが傾いてるようです
627名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:15:33.29ID:M3BurOQL628名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:27:17.32ID:esWJXhQv せめて明日真にしたらどうでしょうか
629名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:34:05.68ID:IzJE4pqD631名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:40:03.69ID:2WKXKEq8 これ見て思い出したけど明日路でともろうさんを見たことある
632名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:46:10.11ID:dxZHO9kY 明日翔も結局変だよ
明日をつかうの諦めた方がいいと思うけど
明日をつかうの諦めた方がいいと思うけど
633名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:47:15.39ID:dxZHO9kY アスカは飛鳥じゃなくて明日を使う時点で女の子っぽくなっちゃうしね
634名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:51:47.94ID:uQyRj/tJ635名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:52:41.89ID:A6SNnvvH636名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:55:16.80ID:3H6yteoB 明日翔って読み方も性別もわからんな
アストって言われてもアスカって言われてもあーハイハイって思うだけだけどさ
アストって言われてもアスカって言われてもあーハイハイって思うだけだけどさ
637名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 13:55:23.32ID:IzJE4pqD 明日海あすみ
明日斗あすと
明日夢あすむ
…無理だわ。
亜純・亜澄あすみならギリ男の子か…いや駄目だわ。
悠真一択。
明日斗あすと
明日夢あすむ
…無理だわ。
亜純・亜澄あすみならギリ男の子か…いや駄目だわ。
悠真一択。
638名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 14:05:02.76ID:3PS+BIi2 頑張って明日使ってみるけど惨敗する流れなんかわろた
639名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 14:05:46.76ID:NpeFT73K640名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 14:12:24.56ID:qpQoEEYk アスクは感じも読みもアスキより数段変だから絶対なし
アスキもなんか…将来成功してれば素敵と言われるかもしれないけどなんか変に目立つ、荷が重い名前
平野紫耀とか清水依与吏とかもし陰キャ一般人ならきついなって思う
アスキもなんか…将来成功してれば素敵と言われるかもしれないけどなんか変に目立つ、荷が重い名前
平野紫耀とか清水依与吏とかもし陰キャ一般人ならきついなって思う
641名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 14:27:19.56ID:5Relv8vk ask
ASCII
…を連想する
明日真あすま、明日夢あすむ、はパトレイバー(こちらは遊馬だが)と仮面ライダー響鬼で見たから何となくありに思える
ASCII
…を連想する
明日真あすま、明日夢あすむ、はパトレイバー(こちらは遊馬だが)と仮面ライダー響鬼で見たから何となくありに思える
642名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 14:30:25.96ID:NP3j70uX643名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 14:33:13.37ID:s8Vu9KqJ ゆうが付く名前はずっと人気があるイメージだったけど
読みランキングでついに10位以内に入らなくなったんだね
ちょっとびっくりした
読みランキングでついに10位以内に入らなくなったんだね
ちょっとびっくりした
645名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 15:01:56.74ID:5LZVM9m5 明日来はアスクルに見える
646名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 15:29:15.15ID:HUm0AulB 女児で「いく◯」と名付けたいと思っています。
私は郁実か育美(いくみ)が良いと思っており、
妻は郁(いく)か郁奈(いくな)が良いと言っています。
それぞれの印象を教えてください。
私は郁実か育美(いくみ)が良いと思っており、
妻は郁(いく)か郁奈(いくな)が良いと言っています。
それぞれの印象を教えてください。
647名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 15:41:48.20ID:21z3jDst イクッ
648名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 15:45:53.36ID:Sfp8jsK7 >>624です
明日来、明日希はやっぱりなんか突飛な感じでしょうか
旦那的にはアスカの亜種みたいなイメージのようです
男の子なら飛鳥の方がいいと思うのですが
旦那的には某歌手の方のイメージがあってイマイチだそうです
悠真は今はそんなに被らないというご意見もありましたので悠真になるように旦那に話してみます
皆様ありがとうございました
明日来、明日希はやっぱりなんか突飛な感じでしょうか
旦那的にはアスカの亜種みたいなイメージのようです
男の子なら飛鳥の方がいいと思うのですが
旦那的には某歌手の方のイメージがあってイマイチだそうです
悠真は今はそんなに被らないというご意見もありましたので悠真になるように旦那に話してみます
皆様ありがとうございました
649名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 15:48:45.74ID:A6SNnvvH650名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 15:50:15.87ID:iU/uxxgK651名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 16:10:58.48ID:zV+Lv+Oa 自分なら女の子にいく◯は避ける
652名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 16:20:32.53ID:IzJE4pqD 満とか万を避けるのは分かるけど、榊原郁恵とかいるし同級生にもいたし何とも思わないな。
そういう意味なのだとしたら男だって同じことが起きるわけだし、郁弥(いくや)とかもダメってこと?
そういう意味なのだとしたら男だって同じことが起きるわけだし、郁弥(いくや)とかもダメってこと?
653名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 16:24:20.09ID:iRYLt4uj 私は男でも女でもイクって何か嫌だな
今生まれる子に付ける名前で例えが榊原郁恵って年代が上過ぎるし
今生まれる子に付ける名前で例えが榊原郁恵って年代が上過ぎるし
654名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 16:28:45.22ID:KavAXWDv イクミはギリギリありかな…ミは美じゃなくて実で
イクだけのほうがむしろほっこり流行りの現代に馴染むかも
男の子のイクヤ、イクマもちょっと苦手
イクだけのほうがむしろほっこり流行りの現代に馴染むかも
男の子のイクヤ、イクマもちょっと苦手
655名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 16:34:48.57ID:iU/uxxgK656名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 16:44:49.61ID:EbQjwDB+657名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 17:30:21.16ID:XdgbTP/9 流れ切ってたらすみません
女の子と分かってます
まどか
あおい
すみれで悩んでます
漢字にするかひらがなにするかも
私はまどかが良いのですが旦那は関西の歌手の方思い出すのでと反対気味
苗字は割とよくある名前です
女の子と分かってます
まどか
あおい
すみれで悩んでます
漢字にするかひらがなにするかも
私はまどかが良いのですが旦那は関西の歌手の方思い出すのでと反対気味
苗字は割とよくある名前です
658名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 17:35:33.83ID:oa9fCy0a 女の子に濁点入ってるのって可愛くないと思う
659名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 17:42:47.40ID:CRT6sEld660名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 17:59:35.42ID:thGa4pKR >>657
まどかは穏やかそう
あおいは夏っぽい感じ。源氏物語と徳川のイメージもある
男女共に人気の名前だからよくある苗字なら苗字でも名前でも被って呼びにくいかも?
すみれは春のイメージ。実物から小柄で素朴な感じ
ひらがなの名前は漢字が良かったって人が時々いるのと他の兄弟とのバランスで悩む人がいる
あと本当に個人の感想だけど親戚の子がこのうちのどれかで親族から前2音で呼ばれていてそこで切ったらあまり可愛くないなと内心思ってる
まどかは穏やかそう
あおいは夏っぽい感じ。源氏物語と徳川のイメージもある
男女共に人気の名前だからよくある苗字なら苗字でも名前でも被って呼びにくいかも?
すみれは春のイメージ。実物から小柄で素朴な感じ
ひらがなの名前は漢字が良かったって人が時々いるのと他の兄弟とのバランスで悩む人がいる
あと本当に個人の感想だけど親戚の子がこのうちのどれかで親族から前2音で呼ばれていてそこで切ったらあまり可愛くないなと内心思ってる
661名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 18:46:33.19ID:kQlPk6z5 7月生まれ女の子
名前を考え始めたので印象聞かせて貰えると嬉しいです
下の方はちょっと古いかな? 好きな名前なんだけど
苗字は●田でよくある感じ
千尋ちひろ
美遥みはる
茜あかね
文香ふみか
加奈子かなこ
真由子まゆこ
名前を考え始めたので印象聞かせて貰えると嬉しいです
下の方はちょっと古いかな? 好きな名前なんだけど
苗字は●田でよくある感じ
千尋ちひろ
美遥みはる
茜あかね
文香ふみか
加奈子かなこ
真由子まゆこ
662名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 18:56:22.14ID:A6SNnvvH663名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 19:01:24.38ID:iU/uxxgK >>661
> 千尋ちひろ ◎普通、個人的に好き
今は男児にも多そう
> 美遥みはる △送り仮名豚切が好み出ない
> 茜あかね ◎普通
> 文香ふみか ◎レトロネーム需要で人気のイメージ
> 加奈子かなこ > 真由子まゆこ
△ アラフォーアラフィフネームで中途半端に古臭い
でもオバサンになったときのこと思うとこれでもいいのかもしれない
> 千尋ちひろ ◎普通、個人的に好き
今は男児にも多そう
> 美遥みはる △送り仮名豚切が好み出ない
> 茜あかね ◎普通
> 文香ふみか ◎レトロネーム需要で人気のイメージ
> 加奈子かなこ > 真由子まゆこ
△ アラフォーアラフィフネームで中途半端に古臭い
でもオバサンになったときのこと思うとこれでもいいのかもしれない
664名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 19:01:43.68ID:KhutQOCw 加奈子、真由子はもうおばあちゃん世代の名前だからやめた方が無難
665名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 19:09:43.20ID:WlNLWMTv >>661
千尋ちひろ…昔からいる名前。男女どちらにもいるけど個人的には字面や意味合いから男性的なイメージ
美遥みはる…響きは古風だけどハルに遥を持ってくるのが今時な感じ
茜あかね…植物としては結構地味なイメージ。茜色は暗赤色と説明されるし。田の次に来ると四角張って見える
文香ふみか…文月からかな。字面も響きもかなり落ち着いた感じ
加奈子かなこ…昭和な感じがする
真由子まゆこ…同上
田をタと読むならミハルが言いやすいかも
千尋ちひろ…昔からいる名前。男女どちらにもいるけど個人的には字面や意味合いから男性的なイメージ
美遥みはる…響きは古風だけどハルに遥を持ってくるのが今時な感じ
茜あかね…植物としては結構地味なイメージ。茜色は暗赤色と説明されるし。田の次に来ると四角張って見える
文香ふみか…文月からかな。字面も響きもかなり落ち着いた感じ
加奈子かなこ…昭和な感じがする
真由子まゆこ…同上
田をタと読むならミハルが言いやすいかも
666名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 19:41:21.77ID:IzJE4pqD >>661
私も堅実志向なので全体的に好きだけど、さすがに下二つは浮くと思う。完全に親世代。
千尋は男にもいるし字面だけだと可愛くはない。
文香も個人的には好きだけどやっぱり字面が可愛くない。
美遥か茜を推す。遥が豚切りって意見あるけど、調べたら「はる」か(かは送り仮名)って読むから豚切りではない。
茜は明るそう、美遥はおしとやかな感じ。
私も堅実志向なので全体的に好きだけど、さすがに下二つは浮くと思う。完全に親世代。
千尋は男にもいるし字面だけだと可愛くはない。
文香も個人的には好きだけどやっぱり字面が可愛くない。
美遥か茜を推す。遥が豚切りって意見あるけど、調べたら「はる」か(かは送り仮名)って読むから豚切りではない。
茜は明るそう、美遥はおしとやかな感じ。
667名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 19:45:25.10ID:t8/7dQPZ 遥々の遥(はる)
静子(しずこ)と同系統かな
静子(しずこ)と同系統かな
668名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 19:46:44.21ID:KavAXWDv 加奈子真由子はちょっと古いかな
子がなくても古い
漢字が違えばカナコマユコもありだと思うけど
子がなくても古い
漢字が違えばカナコマユコもありだと思うけど
669名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 20:25:15.31ID:h+z2LNdC670名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 20:47:06.64ID:79QQzWzY お寺で名付けしてもらうのと神社で名付けしてもらうのでは名前の系統はけっこう違う?
671名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 20:59:24.95ID:oL2vRM33 真帆 まほ
茉希 まき
千紗 ちさ
紗英 さえ
美緒 みお
優衣 ゆい
晴奈 はるな
晴花 はるか
ひかり
ひより
娘の名前ですがどうでしょうか?
落ち着いていて大人から今の子まで
どの世代でも受け入れやすい名前を考えたつもりなのですが古い名前もあるような気がします
義妹の娘がけっこうキラキラ系の名前で
義両親と義妹が揉めたのでうちはそうならないようにしたいなと思い祖父母世代でも馴染める名前を考えたらこのようになりました
これは変とか漢字を変えた方がいいなどありましたら教えてください
よろしくお願いします
茉希 まき
千紗 ちさ
紗英 さえ
美緒 みお
優衣 ゆい
晴奈 はるな
晴花 はるか
ひかり
ひより
娘の名前ですがどうでしょうか?
落ち着いていて大人から今の子まで
どの世代でも受け入れやすい名前を考えたつもりなのですが古い名前もあるような気がします
義妹の娘がけっこうキラキラ系の名前で
義両親と義妹が揉めたのでうちはそうならないようにしたいなと思い祖父母世代でも馴染める名前を考えたらこのようになりました
これは変とか漢字を変えた方がいいなどありましたら教えてください
よろしくお願いします
672名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 21:22:00.58ID:3W9s5uE8 >>671
真帆・茉希・晴奈・晴花…今時の名前ではないと思うけど古すぎることもないと思う。でも茉希は響きが少し古めだし字義がいいってわけでもないしこの候補の中では劣る気がする
千紗・紗英…夏のイメージ。チサは少し言いにくい
美緒…人気の響き。字面が綺麗だと思う
優衣…ユイは母親から子供までよくいる名前
ひかり…明るい感じ。漢字がほしかったって言うかも
ひより…ひかりよりは今時な感じ
真帆・茉希・晴奈・晴花…今時の名前ではないと思うけど古すぎることもないと思う。でも茉希は響きが少し古めだし字義がいいってわけでもないしこの候補の中では劣る気がする
千紗・紗英…夏のイメージ。チサは少し言いにくい
美緒…人気の響き。字面が綺麗だと思う
優衣…ユイは母親から子供までよくいる名前
ひかり…明るい感じ。漢字がほしかったって言うかも
ひより…ひかりよりは今時な感じ
673名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 21:32:09.70ID:IzJE4pqD >>671
全体的に堅実で良い感じ。
ひよりだけは日和見みたいで好きじゃない。小さいうちしか似合わない感じがする。
あと個人的に真帆はやや古い。真の字は私も好きなんだけどね。
あと晴花と優衣もやや古い。
ただどれも年上の親戚とは絶対揉めない無難な名前だと思うよ。
個人的には美緒が好き。
全体的に堅実で良い感じ。
ひよりだけは日和見みたいで好きじゃない。小さいうちしか似合わない感じがする。
あと個人的に真帆はやや古い。真の字は私も好きなんだけどね。
あと晴花と優衣もやや古い。
ただどれも年上の親戚とは絶対揉めない無難な名前だと思うよ。
個人的には美緒が好き。
674名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 21:39:14.55ID:KavAXWDv675名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 21:42:01.03ID:owYOjogC ひよりって定期的に出てくるけど日和見感染が浮かばないのが逆に不思議だ
医歯薬看護その他医療系の人間なら確実に日和見感染を真っ先に連想するし
そうでなくても中高のどこかでHIVの授業があれば必須ワード
多分みんな忘れてるだけ
医歯薬看護その他医療系の人間なら確実に日和見感染を真っ先に連想するし
そうでなくても中高のどこかでHIVの授業があれば必須ワード
多分みんな忘れてるだけ
676名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 21:52:07.45ID:1vHPQeTs ひよりって単体では別に悪い意味じゃないから私は気にならないな
日和見感染って名付けるなら問題だけど
りんだけでは淋病って思わないし
日和はいいお日和みたいなイメージ
日和見感染って名付けるなら問題だけど
りんだけでは淋病って思わないし
日和はいいお日和みたいなイメージ
677名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 21:57:14.75ID:CljmRcjm 日和だけだと小春日和とかも違うし穏やかそうな感じに思えるよ
日和見感染はそこまでで完成された言葉だしそういうのって波って名前ついてる子に津波の波だから縁起悪いよっていうようなもんじゃない?
日和見感染はそこまでで完成された言葉だしそういうのって波って名前ついてる子に津波の波だから縁起悪いよっていうようなもんじゃない?
678名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 22:50:45.05ID:ZvcuZB2G 日和るって言葉もあるしあんまり良いイメージばかりじゃないと思う
679名無しの心子知らず
2023/01/26(木) 22:55:36.88ID:cVb54Z9O 日和だけで単純に字の意味を考えたら天候だからね
それにプラスアルファ考えるのは人それぞれだからそこまで言ってもって感じ
それにプラスアルファ考えるのは人それぞれだからそこまで言ってもって感じ
680名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 00:11:58.84ID:djbEM5wI682名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 07:22:13.37ID:7hmpWnRR すず、なぎさ、のどか、みやび、あずさ、みずきとか可愛いと思うよ
683名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 09:17:29.57ID:kK/Q2cl+ 男の子です。
楓 かえで
光 ひかる
光希 みつき
渚 なぎさ
桃真 とうま
夫婦ともにとあるアーティストのファンで、好きな曲の歌詞などから少しもらっています。
アーティストからもらうことに賛否あるのは承知の上ですが、名前として変にならないように取り入れたいと思っているので、ご意見お願いします。
楓 かえで
光 ひかる
光希 みつき
渚 なぎさ
桃真 とうま
夫婦ともにとあるアーティストのファンで、好きな曲の歌詞などから少しもらっています。
アーティストからもらうことに賛否あるのは承知の上ですが、名前として変にならないように取り入れたいと思っているので、ご意見お願いします。
684名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 09:57:24.98ID:djbEM5wI >>683
女の子が欲しかったのかな、ってラインナップ
ご子息が気に病む可能性が一番少ないのは光
次点で楓かな
某漫画の楓という男性キャラは女の名前だと嫌がっていたそうだけど
その部分をスルーして男性名でも大丈夫と考える層があるようなので
女の子が欲しかったのかな、ってラインナップ
ご子息が気に病む可能性が一番少ないのは光
次点で楓かな
某漫画の楓という男性キャラは女の名前だと嫌がっていたそうだけど
その部分をスルーして男性名でも大丈夫と考える層があるようなので
685名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 10:03:36.35ID:I3JJMnU1686名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 11:05:19.97ID:0hXwp5py >>683
スピッツかしら
なし順で
桃真(トウマ)≧渚(なぎさ)≫光希(みつき)>光(ひかる)=楓(かえで)
光と楓がいいな
桃真は本当に1番なし、男児に桃は可哀想
思春期になったとき名乗ること考えたら恥ずかしいと思う
渚は今は中性ネームかもしれないけど女児っぽいし、渚カヲルっぽい、イケメンじゃないとしんどそう
光希は中性ネーム、普通
スピッツかしら
なし順で
桃真(トウマ)≧渚(なぎさ)≫光希(みつき)>光(ひかる)=楓(かえで)
光と楓がいいな
桃真は本当に1番なし、男児に桃は可哀想
思春期になったとき名乗ること考えたら恥ずかしいと思う
渚は今は中性ネームかもしれないけど女児っぽいし、渚カヲルっぽい、イケメンじゃないとしんどそう
光希は中性ネーム、普通
687名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 11:35:00.85ID:jyNQtiTC スピッツかなーと私も思ったけどなんかこう見ると女性名っぽいのが多くてなんだかなあと思う
両性いけるとかじゃなくて女性っぽい気がする
ハヤブサを使って隼人とかそういうのでなんとか妥協点見つかればいいけど
両性いけるとかじゃなくて女性っぽい気がする
ハヤブサを使って隼人とかそういうのでなんとか妥協点見つかればいいけど
688名無しの心子知らず
2023/01/27(金) 12:28:10.85ID:kK/Q2cl+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています