X



トップページ育児
1002コメント421KB

母だけど人生疲れた92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:21.96ID:iNzml2xR
人生いろいろお疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。
※政治の話を絡めたレスは荒れやすいので禁止です。政治専門板へどうぞ。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
母だけど人生疲れた88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/
母だけど人生疲れた91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675328720/

母だけど人生疲れた89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1668160119/

母だけど人生疲れた90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1672135819/
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 08:02:35.86ID:vLwKLS2n
>>341
役員疲れるよね。私も役員のグループLINE入ってるけど、グループLINEから何かくる度ヒヤヒヤしてる。
幼稚園が役員なし、親の出番ゼロで超楽だったからしんどい。やりたくないけど役員経験履歴は残しておかないと後々めんどいし
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 08:58:38.33ID:BLLJuyfg
LINEやってないって嘘つけばいいのに
同じく連絡先はキャリアメールだけって人が周りに何人かいて、嘘なのかなと思っている
自分は身内と親友とだけLINEしてるわ
通知50、60件とかゾッとする、同調圧力に巻き込まれないのってすごく楽だよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 09:05:13.73ID:dV7QrT7k
>>341
>金は貰えずプライベートも犠牲にしてる
本当これ
子ども会にしろPTAにしろ、プライベートの時間を削って仕事してるのに無給って
そんなの誰もやりたくないよ少なくてもいいから報酬があれば少しは違うのに
「報酬は子どもたちの笑顔です!」とか、いらないから
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 09:17:06.81ID:5X4sGx2U
時間も労力も有限だしね
特に時間だけはお金と違ってあとで取り返すことができない
ただでさえ育児は大変なのに本末転倒
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:04.74ID:ONUop757
役員を労うための予算てのがあってそこで役員は食事会とかやったりする
コロナ禍では食事会が出来なかったので弁当にして配ったら、「それは慰労に当たるんですか?」と文句をつけてきた一般会員がいて、今年はやらなくなってしまった
それはそれで予算が会長の懐に入るだけだから、全く良くない流れ

会長は不倫してて愛人は書記
その二人だけの密会に慰労費を充ててる
私的流用だ

母だけど人生疲れた
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 10:40:44.88ID:KZMk8G8O
>>346
私は本当にLINEやってない。
キャリアメールで連絡してと面倒なことお願いして悪いなとも思うけど、ママ友系LINEで懲りたから二度と使わん
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 10:47:19.22ID:BLLJuyfg
>>351
やってないと楽だよね
自分はフリだから後ろめたいが、誰が何を言ってるなとか何か意見言わないととか考えなくて済む
個別に連絡もらって面倒かけて悪いなとは思うけど、どうしてもLINEのあの感じムリ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 14:26:39.68ID:Q8T9oGm5
叩かれてしまったり意地悪されてしまったときにちゃんと自分の子供を信じられる人が羨ましい
うちのそうなったとき絶対にうちのがなんかしたんだろとしか思えないほど普段家の中で嫌なことばっかする
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 16:26:34.81ID:TmjMfXYz
ラインやってない人は本人も子供もしっかり者なのかな
持ち物がよくわからなくて子供に聞いても要領を得ない時、全然子供が帰ってこない時に同じマンションの保護者のグループラインに何度か助けられた
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 16:55:46.39ID:YUukAG5Q
早くしにたい
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 17:33:31.01ID:QQ9BFjm8
お金出て行くめちゃくちゃお金消えて行く
私が這いつくばって働いたお金、自分のものなんてジュース買うのも躊躇って買えない
子が最新iPhone買えと暴れてる
犬が癒やしではなく苦痛になるくらい疲れた
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 20:08:31.53ID:FlUkbPE6
寝返り全盛期の乳児がいるから旦那の休日にいろいろまとめてやろうとしても旦那がまじで役に立たないしでもやり始めたから終わらさなきゃでめちゃくちゃ疲れた
ストレスたまりすぎて2つも病気見つかって安静にしろって言われてるのにこんなん無理すぎる
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 21:10:11.95ID:jgzL/BXb
ザルナンドメギルダフィプレミアムのことは?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 10:34:27.68ID:7WGKThCM
離婚届残して失踪したら楽になるのかな
もうしんどいしんどい
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 10:55:49.24ID:sAqx1I8B
体調良い日がここ数年一日もなく、身体のあちこちが痛くがまんできなくて近所の整形外科にいったらほとんど年寄りばっかで落ち込んだ
なんで自分はまだ30代なのにこんなに身体が弱いんだよ、いい加減病院通いなんてしたくねーよ
疲れたよ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 10:59:58.17ID:Ewg7TiTK
急に機嫌悪くなってウザー
はっきり言えばいいのに舌打ちしてため息ついてどうしたの?って聞けばヒートアップするから(そのくせ肝心なことは言わない)ひたすら無視するけどストレスが
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:42.90ID:izGRdwFS
>>361
同じく。原因が分からないまま加齢かなと思って数年過ごしてる。思いきって整形外科行ったのエラい
待ち時間が嫌で行く気になれない。絶対治るなら行くけどそうでもなさそうな気がして
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 14:51:54.94ID:HYDg57K9
>>361
わかる。最近やたら体壊すこと多くて、激痩せしたし病院と薬ばっかでもうすべて捨てたいし逃げたい。満身創痍だわ。
家事、育児、仕事でもう疲れすぎて毎日死にたいと思ってしまう。。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 15:13:51.95ID:I8CrdP0H
産後初めて死にたいって思った
だけど子供のことは可愛くて仕方ないし旦那に任せられないからまだ生きる
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 16:36:31.55ID:ehnuUGEi
やってしまった。義実家への帰省予定の期間に子供の塾のテストが入ってるのに今気づいた。春季講習はもう終わってるから始業式の週まで塾はないと勘違いしてたわ…。
帰ったら旦那に怒られそうだー。そもそもこの帰省自体が義実家からの「帰ってきたら?」のLINEに相談もなく勝手に旦那が日にちを決めたものなんだけど。
仕事先のいろいろな予定、学校役員関係の予定、習い事の予定、家の予定、で頭の中がごっちゃになってた。
旦那はいいよね。子供関係は私に丸投げだから、子供の事で仕事の予定が狂わされる事なんてないんだから。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 16:38:20.34ID:cATQFwdQ
>>366
旦那だけ帰ったらええ
あなたは用はないだろうけどこっちは忙しいのよと言ってやりたいわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:56.16ID:rf4dyDsP
>>366
旦那だけ帰ればいいさ
義実家なんて無理してまで帰るところじゃないさ
私は娘が生まれて夜も眠れず疲労困憊してたときにトメが「帰ってきたら?」と言われて「何で?」と返してしまった事がある
新幹線と在来線で6時間も移動擦るなら寝てたいわ…
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 22:42:19.49ID:7FlER+Xs
末っ子のオムツ替えや着替えの時100%邪魔してくる上の子供
怒鳴り散らしたい
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 08:04:49.54ID:ZHg94fot
着替えてって言ってから1時間
本当に時間ないから早くって言ったらうるさいタヒねって言われたからお前がタヒねって言い合いに
着替えるだけで1時間使うなよお前14歳だぞしかもお前の病院受診なんだわこっちだって行きたくねーよ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 09:49:04.40ID:XAkpSpB8
>>372
横だけどどうして?
いやそりゃ駄目なのは勿論なんだけど
私も言い返してしまいそう
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 10:04:23.68ID:iG/QMcqD
死ねだけは言っちゃいけないと思うが先に暴言吐いたの14才じゃないの
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 10:29:25.21ID:zCO3FujO
どっかの本に14歳の死ねはおはようと同義と書いてあったけな…
トチ狂ってる魔境の年頃だしな
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 10:31:07.60ID:UjfYVd2Y
>>375
横だけど、中学生と同じ土俵に立つのは良くないってことじゃないかな
こちらも人間だから常に正しくはいられないけど
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:06.46ID:ZHg94fot
あのあと甘えてきてなんとか準備終わって病院間に合った
長かった10年の通院今日でおしまいって言われてホッとしたのも束の間、気持ち悪いって言っててなんとか帰ってきたら子が吐いて隔離して今寝かせてる
疲れた寝不足だって言ってたから体調良くなるといいけど
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 11:32:57.72ID:uJ1LDQGs
>>375
14歳と同じレベルで口喧嘩しないで、いい大人なんだから!

相手が「死にたい」と言おうが「殺してやる」と言おうが、

親が言うセリフはただ一つだよ

「そんなこと言っちゃダメ」

以上。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 12:31:26.09ID:rQVHlcc0
えー死にたいのにまだ子供が中学生だからと耐えてるんだから、しねとか言われたら「え?いいの?」ってなっちゃうわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:02.46ID:qUsHuUtN
>>385
呼応するように「ママも死にたいわ」って言ったら、もし将来的に子供が殺しに来た時に殺す正当な理由を与えちゃうから言わないで
その時に貴女がもう死にたくない気分になっていたとしても止めることができない
子供が正当な理由を持って殺しにきたとて、殺人者であることは変わりないのだから、子供に向かって「死にたい。殺してくれ」と絶対に言わないで
今の貴女の気分は一過性のものだから、今気づかないだけで
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 12:48:49.61ID:/150UIKL
>>196
そうやって寿司ペロ誕生しそう
いくらなんでも真面目な家からは寿司ペロは出てこない
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 14:47:48.71ID:bxJ/a894
寿司ペロなんて育て方じゃない気がするけど。

厳しめ否定多めで育てる
→何クソと頑張る子
→俺なんてダメポとなる子

褒め続けて育てる
→万能感でなんでも恐れずチャレンジして頑張る子
→万能感だけ育った打たれ弱い子

結局はその子の持ってるものが出る
その子に合った接し方って見つけるの難しいよ…
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 14:48:38.05ID:i/TqOLqB
>>377
そんな言葉挨拶がわりに言うようになったのここ10年くらいじゃない
最初に言った時が肝心だと思う
自分なら2度と使わせないし謝るまでその子の世話一切放棄する
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 15:44:08.73ID:hTrh6S4p
「死ね」は本気で叱って
尻を引っ叩いても叱る
何故かって、言ってはいけない言葉云々はあるけれど、最近の中高生は死ねと言われたら本当に死んでしまう子も居るから
直ぐに飛び降りたり線路に向かったり
昔なんて本当に皆直ぐにシネシネ言ってたけど、時代が変わったんだなと思う

とはいえ>>372とか>>386とかはスレタイなの?と思ってしまうわ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 17:49:17.41ID:rQVHlcc0
ママも死にたいわ、なんてメソメソしないわ
死ねって言われたら、じゃあ来週くらいに死ぬわって答えるよ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:49.04ID:2bhogafO
しねとか言われたら撤回して手をついて謝るまで飯抜きおやつなし小遣いなしにする
と思ってるんだけど子供が中学生になってくると考え変わるのかな
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:04.01ID:QCN6j4Ki
しね言われたら黙っていきなりいなくなってみるのはどうだろうスマホも不通にしてさ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 20:34:36.69ID:LYhCIEvt
子どもいなければ趣味もパーッと気にせず出来るのになあ…
産まなければ良かったってここ毎日思ってしまうわ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 20:36:14.52ID:jBgff5Qz
私の子供だからって調子こいてると絞めるぞコラ、カス
てめえ子供ってだけで20歳まで事件もなく無事に育てると思ってんじゃねえぞ?
今度舐め口きいたら頭割るぞハゲ

これぐらい言ったれ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 21:27:10.09ID:3kuL+eov
>>389
関西だけど少なくとも30年でもシネシネコロスぞって言ってた気がする。それこそ挨拶代わりに
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 21:32:45.22ID:iG/QMcqD
実家貧乏だったけどそういう意味でだけは育ち良かったんだなぁ私
親兄弟にも他人にも死ねとか言ったことないよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 21:35:21.48ID:0Wn7Rp5y
なーにが寄り添ってあげましょうだよ…
散々寄り添って気持ち聞いて痛かったね悲しかったね辛かったねって聞いてあげたのに最終的には自分の思い通りにならなければ癇癪起こすし…何回このやり取り続けなきゃいけないのもう疲れた知らねーーー
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 22:09:05.53ID:9pAISl37
>>397
これぐらい言ってやりたいし、同じようなこと返してしまうこともあるけどこんな罵り合う毎日で、一生関係がこじれてまじで殺されたらどうしようと怖い気持ちもある
ここは氏にたい母結構多いけど、私は意地でも死にたくない子供が巣立ったらめちゃくちゃに楽しいことしまくって長生きしたいって思っててそれだけが心の拠り所
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:10.67ID:GWi6LCBi
>>400自分は怒鳴られて叩かれて育ったのに子供に対してはそれはNGなの納得いかない
子供を一人で留守番させちゃいけないとかもだるい、一人で買い出しとか病院とか行きたい
花粉症の薬もらいに行くのに二人も連れて行かなきゃなのか?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:32.63ID:GWi6LCBi
>>401ちゃんと巣立つといいね…とか意地悪なこと思っちゃったw
実家にこどおば居るから親も大変そうよ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 02:07:42.94ID:xMa7NssT
この1年ずーっと看病してた記憶しかない
3歳になるのにトイトレも一歩進んだと思ったら体調崩して二歩下がるような状況で全く進まず、今回もやっと調子良くなってきたから頑張ろう!と思った矢先にノロ感染
ずっと楽しみにしてた来週の入園式ももうほぼ絶望的
夫は繁忙期で激務
なんでこんなに体弱いんだろ、なんでこんなにタイミングも悪いんだろう
もう本当に疲れた
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 09:08:22.70ID:ZzTI6CRt
旅行きてるのに朝ごはんの前に顔洗わないとかで癇癪 疲れてるんだろうけどそれならはやくねとけよ
結局冷めた旅館の朝ごはんを広い宴会場で子どもと二人きりで食べてる イライラ通り越したわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 12:12:47.97ID:gZGjPO07
>>406
なんだお前
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 14:29:40.07ID:/qKLXsbT
>>406
なんだお前
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 20:23:29.90ID:9yKxJf4P
疲れてるときに構ってされてもだるい
それで若干放置すると大人しくなるけどそれなら普段から構わない方がいいんじゃねと思う
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 22:27:52.16ID:hS4mAl7V
>>377
「怠い」は機嫌悪いだっけ?
いちいちガキの機嫌伺って生活なんてしたくないから放置でいいや
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 09:32:56.01ID:7fqLN0Fi
パートやり出してから褒められることの大切さを実感する
他人の方が頑張れば気づいてくれるんだよな
家事育児って評価されないもんな
褒められると2時間くらいやる気出るわ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 10:47:29.58ID:SC3PhXL/
2割値下げ希望でなんだか上から目線な文面でお値下げコメントしてきた人、評価見てみたら案の定…だったので丁重にお断りした
正直、普通の人だったらサクッと売ってしまいたかった
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 11:58:14.55ID:rH3APTtd
暇発言に本当に腹立つ
昨日は映画、今日はケーキ作り午後から博物館、娯楽は与えてるよ?それでも暇暇うるさい。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 17:42:35.59ID:b001tA+3
スーパーに歩きで行ったら急にキレてグニャグニャに寝転ばれて服掴んで帰ってきた
途中で豆苗に興味示してる気がしたんだけどその時もう少し見させてやればよかったのか
本当は全然違う理由かもしれないし暴れてほしくないから理由を知って対策したいのに全然分からない
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 12:47:56.51ID:+CH+tY6z
マジでムカつくわ
ティッシュとかアイスの袋とかそこらへんに転がして置くんじゃねーよ
出ていきたい
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 13:09:18.58ID:sMlFDayj
わかる
うちももう中1なのに、ゴミ放置
鼻かんだティッシュ、お菓子のゴミ、マスク、学校のカバン、靴下…
全て床にポーーい

もう何百回もいったし、罰則的な何かも、起きやすい場所づくりもやったけど、無駄だった
どうしたら治るのか教えて欲しい
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:34.47ID:0hlUyFYf
>>423
うちと一緒だわ
何故ゴミをテーブルに放置していられるのか
うちは一昨日から一日が終る夜までに片付けなかったらSwitch没収の刑に処する事にした
賛否あると思うけど、散々色々試して現時点で辿り着いたのがこれ
本当なら都度尻引っ叩きたいくらいだけど時代が時代だからね

>>424
他スレとかも見てるとそういう子は最終的に本人がやる気にならないと治らないようだよね
親と同居してる間はペナルティとかを避ける為にやるけど、一人暮らししたらゴミ屋敷になるパターン
18歳まで面倒見たら後はもう知らんわ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 13:29:42.02ID:+7G1UeOg
ほんと何度も言うの疲れる
一度で直せや!
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 13:30:13.77ID:NrFYIJJF
脅し育児駄目っていうけど脅さないと全く言う事聞かないんだわ
理想の育児なんか知ったことか
本当に寝てる時以外憎たらしくてしょうがない
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 14:42:05.82ID:I8R9ETmb
全く自分と合わない子供が生まれてきたりするし兄弟でも性格全然違うから
やっぱり輪廻ってそういう誰の子だよって実感から出てきた思想なんだろうね
どこかの魂がランダム又は因果で子供の体に入ってくるって考えると子ガチャもわかる
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:41.29ID:kKDJcsYA
春休みとか金がかかって仕方がないし本当イラネ
昨日地元の動物園に連れて行ったら激混みで昼ごはんを売店で買うのに1時間も並んだ
時間とお金がかかって本当疲れた
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 15:43:02.43ID:dCs5SiJ0
>>422
もしそうなら親である私の責任だわ
私の代で子孫断絶したらご先祖様に申し訳ないと思って産んだのに余計な物までプレゼントしてしまった
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 15:50:07.25ID:0hlUyFYf
>>429
>全く自分と合わない子
ほんそれ
自分の腹から出て来たと思えない
強いて言うならば夫ではなく夫側の親族のDNAが100%入ってる感じ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:16:23.89ID:QdGOJak5
>>430
しかもそれで子供ぐずりだすしね
楽しませようと思って頑張って連れてったのにぐずられるとダメージでかいわ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:42.73ID:+CH+tY6z
>>424
>>426
うちも来月から中1なんだけどほんとなんなの?って感じ
捨てろと言っても面倒くさそうに「んー」と言うか無視するか
結局そのまま放置して朝になっても放ったらかし
くっそムカつくわ
女の子は大きくなったら手伝ってくれるから楽だよーとか全くの嘘だったわ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:41:46.42ID:DHjPL2P6
>>434
小六じゃまだ大きくなったとは言えないな
掃除拒否する娘ちゃんはADHDのきらいがある
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:45:23.41ID:4mlJCNnB
すべて床に放置でも子供部屋は食べ物さえ持ち込まなければ勝手にしろと思ってる
でもリビングとか共有スペースでそれは止めてほしいと言ってるが聞く耳を持たない

あと夫と考え方が合わない
片づけ方を教えろ、一緒に片づけろまたは親(私)が片づけろ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:54:13.95ID:4mlJCNnB
>>437
うちは夫はゴミはゴミ箱に捨てるし、食べた食器は流しに持って行くし、洗濯物は洗濯カゴに入れるし、私物はリビングには置かず自室に持って行く
そしてたまに子供部屋に落ちてる物を勝手に捨てる
高かった物も揃ってないと面白くないオモチャも捨てる
プリント類も捨てる
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:09.40ID:4mlJCNnB
後出しでいろいろ書いてごめん
夫は私が専業だから片づけを教えるのは母親の仕事と思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況