X

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 00:08:19.09ID:+LcQtv/w
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676806765/
2023/03/15(水) 21:05:58.22ID:zBj0bfUr
5月予定長男の命名候補です
印象等お願いします

湊(みなと)
凪(なぎ)
律(りつ)
蒼真(そうま)
星真(せいま)
海羽(かいは)
拓人(たくと)
悠人(ゆうと)
陽向(ひなた)
琉輝(りゅうき)
2023/03/15(水) 21:10:31.99ID:uP520D6q
>>430
充 あたる→読みにくい
翼 つばさ→身軽そう
慶/景 けい→おめでたい感じ。慶は書くのが大変かも。景は中性的な雰囲気
傑 すぐる→ケツが最初に頭に浮かぶ。次にタカシかスグルか他にもあったっけ。アキラに比べると音がこもった感じ
暁 あきら→明け方に生まれたのかなと思う
薫/郁 かおる→中性的だけどどっちかと言えば薫は男性で郁は女性のイメージ
2023/03/15(水) 21:19:05.46ID:B1qSVnsY
>>431
湊(みなと)→地名か苗字っぽい、響きは何か女性っぽい
凪(なぎ)→大人しそう
律(りつ)→呼びにくい
蒼真(そうま)→イメージは真っ青、横棒が目立って字面がイマイチ
星真(せいま)→星がつくとキラキラした感じ
海羽(かいは)→性別も読み方も国籍もわからないな
拓人(たくと)→漢字は逞しそう。タクトから親が音楽好きなイメージもある
悠人(ゆうと)→のんびりしてそう
陽向(ひなた)→ヒナタと読むのは日向
琉輝(りゅうき)→沖縄の人?
2023/03/15(水) 21:19:38.53ID:HV+vNADO
>>431

湊(みなと)流行り
凪(なぎ) 流行り
律(りつ) 流行り
蒼真(そうま)蒼の字が微妙
星真(せいま)星がキラキラ
海羽(かいは)変
拓人(たくと)あり
悠人(ゆうと)あり
陽向(ひなた)あり
琉輝(りゅうき)仮面ライダーぽい
435名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:48.34ID:iPkQKWj7
あたる、すぐる、みのる みたいな動詞系の男児名って
おじいさんの名前のイメージなんだけど最近の漢字一文字ブームで再燃してるのかな
かける、わたるは若年層にもいるけど
2023/03/15(水) 23:09:33.01ID:2tSsU4ru
>>430
> 充 あたる 難読自慢臭
> 翼 つばさ アリ
> 慶 けい アリ
> 景 けい ナシ 景品の景、景色の景、←意味分からん
> 傑 すぐる ケツ
> 暁 あきら アリ
> 薫 かおる ブタゴリラ
> 郁 かおる 女っぽい
2023/03/15(水) 23:13:01.19ID:2tSsU4ru
>>431
> 湊、凪、律 流行りに乗っかる軽い親
> 蒼真(そうま)アリ
> 星真(せいま)珍奇
> 海羽(かいは)珍奇
> 拓人(たくと)アリ
> 悠人(ゆうと)ゆうと多すぎ問題
> 陽向(ひなた)ひなた多すぎ問題
> 琉輝(りゅうき)沖縄人
2023/03/15(水) 23:23:01.49ID:Zbex6hLn
>>431



律 全部ランキング上位で流行ってるねーという印象

蒼真 響きはいいけど蒼の字にいい印象がない

星真
海羽 どちらも近寄るなセンサーが働く名前

拓人 いい

悠人
陽向 どちらも響きは多すぎ

琉輝 仮面ライダー
2023/03/15(水) 23:26:43.59ID:Zbex6hLn
>>430

充  間違いなく訂正人生
翼  あり。昔からあるし堅実
慶/景 慶はいいと思う。景は微妙。
傑 初見読めない人多そう
暁 初見読めない人多そう
薫/郁 女の子だと素敵だと思うけど、男の子だとブタゴリラだしなぁ。郁はまず読めない
440名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 23:56:21.50ID:a8euWUGX
ブタゴリラの本名とか出来杉くんの下の名前レベルで誰も知らんわw
さすがにイチャモンつけすぎ。
2023/03/15(水) 23:58:44.22ID:q9y5Q/RZ
多分年配の方なんでしょう
ブタゴリラ言ってる方は
2023/03/16(木) 00:08:30.09ID:V9Tb12BT
>>441
地方局で再放送狂ったようにやってるからそれは違うんじゃない?
ちなみにブタゴリラの息子の名前はみのり
2023/03/16(木) 00:11:35.30ID:21IOzE22
娘名前案です
よろしくお願い致します

詩季 しき
紗奈 さな
莉衣 りい
文花 ふみか
悠里 ゆうり
亜純 あすみ
琴音 ことね
柚葉 ゆずは
茉織 まおり
2023/03/16(木) 00:12:17.97ID:pBQz8WoM
ブタゴリラって聞いたことはあるけどよく分からなくてググっちゃった
キテレツ大百科(1988年 - 1996年)のキャラクターなのね
このアニメをリアタイしてたのって40代以上では?
2023/03/16(木) 00:16:51.55ID:GCVUVaLt
CSので狂おしいほどリピート放送してる
日本三大薫といえば
亀山薫・土門薫・熊田薫
2023/03/16(木) 00:20:16.51ID:h36ERifI
ブタゴリラが自分の名前を嫌がってたのって女性の名前みたいだからって理由で
中性的な名前が好まれる現代においては良いじゃんとしか思えない
ブタゴリラと被ってるって理由で叩くとしたら叩く方が老害
2023/03/16(木) 00:22:44.43ID:ZY/wIUX0
幼児や幼稚園生の子の親って年じゃないよね?って人割といるよねここ
ブタゴリラもだけど今までも何度かググらなきゃ分からない事あったし
2023/03/16(木) 00:23:57.79ID:GCVUVaLt
>>443
詩季 しき 風情がある漢字、男子にもシキくんいるのよね
紗奈 さな ◎、このスレでも何度か候補として登場、漢字のバランスも良い
莉衣 りい リエちゃんと読まれる、りーはカレー(Lee)や二谷友里恵の愛称
文花 ふみか レトロかわいい
悠里 ゆうり 大沢悠里、男女どちらか迷う
亜純 あすみ 悪くない、あずみちゃん
琴音 ことね ◎、和風
柚葉 ゆずは 今時
茉織 まおり マオリ族、字面はきれいなのに、似た雰囲気で茉緒マオならあり
2023/03/16(木) 00:24:37.35ID:V9Tb12BT
>>444
サンテレビやMXとかだとそれこそ10年前やってたから
そうじゃなくてもそこそこ有名だし
450名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 00:42:30.30ID:1mOV2/Mu
>>447
真マコトって名前に対してぐわしって言ってた人いてそれも老害だなぁと思ったわ。
キラキラネーム全盛期に流行った「にこ」って名前も、私は矢澤にこだなぁと思ったけど、50代の親はニコちゃん大王じゃんって言ってた。
にこみたいな明らかにキラキラなのは別として、薫とか真にまでケチつけるとか呆れる。
2023/03/16(木) 03:23:17.73ID:AshmbuVC
>>443
詩季 しき…少し変わった響き。中性的
紗奈 さな…人気の響き。明るくて夏っぽい雰囲気
莉衣 りい…りいさんって外国人っぽい
文花 ふみか…見た目文化に似てるからブンカって読みたくなる。落ち着いた感じ
悠里 ゆうり…穏やかな感じ、中性的
亜純 あすみ…漢字だと何だか厳ついし意味が今一つ
琴音 ことね…和琴のイメージ。渋い
柚葉 ゆずは…柚の葉っぱ。率直に言うと一生物の名前にするほど良いのかよくわからない
茉織 まおり…マオリ族
2023/03/16(木) 07:13:48.88ID:Pgy2dG0m
ただの感想スレなのに自分の気に入らない感想にケチつけるって、ちょっと前にいた癖強夫と変わらなくない?
>>450って結局私若いって話だよね。陰キャコンテンツ出してまで例に出す意味なくない?陰湿。
453名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 07:27:59.73ID:yxB7EwBN
>>452
そんなつもりで書いたんじゃないんだけど。
確かににこの例えは要らんかったと自分でも思うけど、常識的な名前まで古いアニメを持ち出してわざわざ悪い印象を植え付ける方が陰湿だと思うわ。
454名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:58.83ID:kYprmyDd
>>443

>>443
> 詩季 しき 最近だと男児によく見る響き
> 紗奈 さな 読める、かわいい
> 莉衣 りい 響きが甘め
> 文花 ふみか いいと思うけどちょっとシンプルすぎ?
> 悠里 ゆうり 最近だと男児によく見る響き 女児のゆうりは古風
> 亜純 あすみ 亜って最近の名付けで見なくなったね
> 琴音 ことね 流行りの和風ネーム
> 柚葉 ゆずは 流行りの和風ネーム
> 茉織 まおり マオリ族
2023/03/16(木) 07:41:59.80ID:h7E+Tlam
>>443
> 詩季 字はきれいだけどあまり可愛い響きではない
> 紗奈 読みやすいし可愛い
> 莉衣 リエじゃないだろうし、リイかな…?あ、リイでいいんだ、って感じ あだ名っぽい
、って感じ
> 文花 古風寄りのほっこり、好み分かれそう 私は好き
> 悠里 中性的
> 亜純 響きも漢字も古め
> 琴音 流行りの和風
> 柚葉 可愛いけど柚子の葉っぱに何か思い入れが?と思う
> 茉織 たまにいるけどマオリ族 マオかミオリならいいのに
2023/03/16(木) 08:36:30.48ID:0GcizBmA
>>443
詩季 しき…死期が思い浮かぶ
紗奈 さな…かわいい ただ某昔の漫画が思い浮かぶ人親世代に多そうw
莉衣 りい…あだ名っぽい響き
文花 ふみか…かわいい 古風だけど一周回って今時っぽい感じもある
悠里 ゆうり…悪くないけど性別間違えられるの嫌だったら漢字を女の子らしいのに変えた方が良いかも
亜純 あすみ…悪くない 最近には珍しい響き
琴音 ことね…かわいい
柚葉 ゆずは…かわいい
茉織 まおり…たまにいるし特に違和感は感じない

この中なら紗奈、文花が個人的には好き
琴音柚葉も読みやすく呼びやすいかわいい名前で良いけどこの2つは被り率高そう
2023/03/16(木) 09:04:59.00ID:4ZCSvn1T
感想スレじゃなくない?
子供産む世代じゃない人はリアルな感覚とズレてるから参考にならないってだけ
陰キャコンテンツなんて事言って腐してるのも陰湿だよー
2023/03/16(木) 09:05:38.69ID:MP5A8+uB
まあよくある名前まで誰々を連想するって感想貰っても、私ならスルーするわ
のび太とかスネ夫って名前どうですか?って誰がどう見てもそれを連想する特徴的すぎる名前出されていやドラえもんじゃん…って突っ込まれるのはまだわかるけど普通に名前としてありえるだろうに武タケシって名前出した時にそれはジャイアンだから良くないですってツッコミは別になくていいって感じ
少し上にあるやつだと芽郁どう?って聞かれてうーんそれは永野芽郁しか連想できないみたいな
2023/03/16(木) 09:14:21.49ID:RQFTU56R
て言うか永野芽郁存在しなければ芽郁なんて思いつかなかった(乗っかってるだけ)ていうのが見え透けてる安易な親だなって言われてるのそこまで言われないと分からないの?
2023/03/16(木) 09:15:04.24ID:GCVUVaLt
さまざまな印象や感想や難癖がでても、それらを取捨選択して名付けるのは相談者なのだから
誰が何を書こうが、薫はブタゴリラの本名と頻出しようが、閲覧者があれこれ言うのはあほらしいと感じるね
40代以上からの意見は、これから生まれる赤ちゃんの祖父母世代からの視点と思えば無問題
2023/03/16(木) 09:18:18.00ID:4a5uS16u
>>458メイはよくあるけど芽郁はね…
2023/03/16(木) 09:20:26.54ID:MP5A8+uB
>>461
そうそう
だから芽衣でそれトトロじゃん!はスルーするけど永野芽郁の芽郁は突っ込まれても妥当ってかんじ
まぁ結局ここは第一印象とかをあれこれ言うだけのスレだからそれに対して老害だなんだ言い合う必要はないわ
気に食わなかったらスルーしたらいいし
2023/03/16(木) 09:21:01.73ID:MP5A8+uB
>>459
そう言ってるんだけど書き方が悪くてごめんね?
464名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 09:23:22.92ID:4gd0Bj+s
名付けで亜ってほとんど見なくなったね
今は愛をアと読ませてる名前ばかり
465名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 09:48:57.24ID:GLNZTmQz
妊娠中の嫁が「薫って名前考えてて〜」って言って、「それってブタゴリラの本名よね」とか言い出す姑がいたら陰湿な嫁いびりじゃない?
あまりに有名な犯罪者とかいかがわしい単語と同じ響きとか、そういうのじゃない限りわざわざ言わなくていいでしょって思うわ。
2023/03/16(木) 09:52:46.18ID:h7E+Tlam
>>464
アなら杏、葵、碧、彩あたりもよく使われてる
2023/03/16(木) 09:55:55.90ID:uKMAPFjt
>>465
ブタゴリラは別として芽郁って名前に対してあー永野芽郁ちゃんね、とか鈴って名前に対して広瀬すずちゃんね、みたいな話は相槌っていうか世間話の流れでは別にあると思うしそれを悪口とは言わないと思う
468名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 10:27:32.11ID:yxB7EwBN
>>467
>>465はブタゴリラの本名みたいな、マイナーなのに悪いイメージのものをわざわざ引っ張り出してくるのは悪質だと言ってるだけで、永野芽郁には言及してないよ。
永野芽郁は悪いイメージはないけど、その字を当てるのは安直だよねって話じゃない?
2023/03/16(木) 11:00:12.91ID:XTlheoM5
元農林水産大臣「米でも避けたコオロギのゲノム編集に日本は予算をつけた」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678919011/
「私はコオロギは食べるべきでないと思っています…」そう語るのは、元林農水産大臣の山田正彦氏(80)。コオロギを食料として安易に口にするのは「危ない」と警鐘を鳴らす。

補助金の噂について尋ねてみると山田氏はこう話す。

「ある国立大学で★コオロギのゲノム編集★の研究を行っているけど、
その研究所にはコオロギ食品で有名な企業のCEOが講師として名を連ねています。
この研究に対し★国の予算がけっこう使われているはず★です

ゲノム編集というのは狙った遺伝子を意図的に変化させる技術ですが、
まだ未知の部分が多すぎて安全とは言い切れません。

2年前に私がアメリカに行った時にある会社がゲノム編集の食用油を売りだしていましたが、
今では★その会社の株価が10分の1★に下がって、
最終的にその食用油は販売中止になっていました。

ゲノム編集の食品って
★アメリカでは全然売れない★んです。

そんなものに日本は今、
予算をつけてどんどん取り入れようとしているわけです」
2023/03/16(木) 11:40:23.27ID:jAWKADge
>>465
リアルでは「思ってても」口に出さない

この「思ってても」がポイントよね
リアルで言われないからヨシとするっていうのはアホ
心の中で嘲笑される危険性を教えて差し上げてるだけなのに

だから相談者さんも自分の知らない犯罪者かぶりがないかとか、自分の世代以外に知られてるのネタネームじゃないかとか、リアルで言わないぶっちゃけをここに知る限り書いてほしいんだと私は思ってる。

そこから妥協なり取捨選択するのは相談者さんのみであって、外野が「そんなん思いつくのはBBA」とか言うのは無駄でしかない。
471名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 12:09:49.82ID:JzBS2HSA
>>466
正しくアと読める漢字に新しさと可愛さがないから、頭文字のアを取ってる感じだよね
そういう読ませ方にはすごく違和感ある
周りはそんな名前ばかりだから気にしない人が大半なのかな
472名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 12:52:36.04ID:yxB7EwBN
>>470
取捨選択するのは相談者のみというのはその通り。
ただ、一生懸命考えて最終まで残った候補に対して、今回のブタゴリラ的な難癖に近い指摘を受けたら、もうその候補=そういうイメージで頭に残っちゃうから可哀想な気がする。
ただその線引きは人によって違う。ブタゴリラが知ってて当然レベルと思うかマイナーだと思うかも人それぞれだし。

まあ、それが嫌ならそもそもどんな難癖が飛んでくるか分からない匿名掲示板で聞いちゃダメなんだろうけど。
2023/03/16(木) 12:54:03.77ID:bn6jAV5a
>>471
いやそれが普通の感覚でしょ
馬鹿っぽいなーって思うわ
2023/03/16(木) 15:07:24.79ID:aw3sADeo
亜しかアがなかった時代は仕方なく亜使ってたんだよねえ
みんなで赤信号渡っちゃった今とは価値観が違うw
475名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 15:11:24.53ID:8aDTx0lG
女の子で「ひかり」と名付けようと思っています。
漢字を夫婦で色々考えたのですが、


光莉
光理
光梨
光璃
ひかり(平仮名)

の中ならどれが良いと思いますか?
ちなみに苗字は画数少なめの2文字です(画数だけで言えば「早川」と同じ)。
2023/03/16(木) 15:15:59.74ID:MP5A8+uB
>>475

光 △ひかる?とか男の子?とかで間違えられたりするかも
光莉 ◎今風
光理 ○ やや古いかな
光梨 ○女の子らしい字 今風でも古すぎもないかな
光璃 △ 子供が書きにくいかなと思う あと初見だと瑠璃のどっちだ?って頭の中で考えちゃうかも
ひかり(平仮名) ○ 個人的には可愛いから好き ちょっと甘すぎ?
477名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 15:27:02.92ID:yxB7EwBN
>>475
光は男と間違えられるという意見もあるだろうけど、それは中性ネーム全般そうだし、蛇足で何かつけるぐらいなら一文字の方が潔くて好き。
それか平仮名かな。
蛇足の中なら、莉は被りそうだから梨の方が良い。
478名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 16:33:26.18ID:B9rDB1Mj
>>475
> 光 ひかると迷う
> 光莉 かわいい 今の時代のスタンダード
> 光理 女児に理は古め 男児なら人気なんだけど
> 光梨 莉よりもどうしても古く感じる
> 光璃 字面があまり好きじゃない
> ひかり(平仮名) 最近は漢字にこだわった名前が多いから平仮名ってレアな気が 目立ちそう
479名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 16:43:41.93ID:XTlheoM5
ガーシー元議員ら2人に逮捕状請求 
綾野剛さん、ドワンゴ川上氏らを常習脅迫・名誉毀損 
国際手配へ 警視庁★4 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678945421/
ガーシー元参院議員の逮捕状請求 著名人らに常習的脅迫等の疑い 
警視庁(13:00)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1678939276/
【速報】ガーシー、逮捕状請求に
「死ぬこと以外はかすり傷」「日本には帰りませんから」
[爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678946448/
【朗報】ガーシーさん「引っ越しします。どこかは言わない。」 
[971946189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678947077/
【速報】ガーシー、ドバイから逃亡すると表明
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678944769/
【悲報】ガーシー、逃げる気満々wwwwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678943215/
ガーシー「このまま帰ったらナニカに殺される。
警察に言っても信じてもらえない。命の危険があるのに帰れるわけがない」
[931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678941353/
【号外】ガーシー国際手配 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678939599/
2023/03/16(木) 16:49:38.72ID:2Q9rcT2W
>>475
光…仮に早川光ってあったらヒカルで男の子かな?と思う
光莉…今時だと思う
光理…宗教的
光梨…梨の品種にありそう
光璃…キラキラしてる。瑠璃光院のイメージもある
ひかり(平仮名)…苗字が画数少なめなら漢字の方が見栄えがいいかも。漢字が欲しかったって言うかもしれないし(逆はあんまり聞かない)
2023/03/16(木) 17:26:14.25ID:jwtvoueL
どうでもいいけどブタゴリラいい奴だからそんな悪の象徴みたいな扱いしないであげてほしい
2023/03/16(木) 17:58:16.93ID:jUyVnSFK
身近に男性の薫さん3人いるけどブタゴリラなんて思った事ないわ
風流な名前ね~源氏物語から?とは聞いたけど
2023/03/16(木) 18:21:46.73ID:h36ERifI
それは難癖だろって意見が出ることも相談者さんにとって有益な判断材料になると思う
2023/03/16(木) 18:45:16.97ID:1mUM5KoF
女児です
印象お願いします

夏帆 かほ
千夏 ちか
円夏 まどか
光歩 みつほ
陽菜 ひな
紗輝 さき
紗矢 さや
紗奈里 さなり
2023/03/16(木) 19:08:48.41ID:GM1ClPIi
>>484
夏帆 かほ…ナツホと二択。音は少しこもっていて落ち着いた感じ。漢字は夏らしくて明るい印象
千夏 ちか…素直に訓読みすればチナツだが言われればわかる。響きがシャープで古風な感じ
円夏 まどか…見た目が四角い
光歩 みつほ…少し呼びにくい
陽菜 ひな…レタスっぽい
紗輝 さき…輝は男の子っぽい
紗矢 さや…矢は荒々しいイメージ
紗奈里 さなり…然なり?
2023/03/16(木) 19:12:55.88ID:jXUVibmI
>>482
地雷を踏みそうで面と向かって人の名前に突っ込んだことないな
ストーリー的に源氏物語を連想されて嫌な人もいるだろうし
487名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 19:17:51.12ID:yxB7EwBN
>>483
そうだよね。
「他の人がやいやい言うのは無駄・おかしい」って言う人いたけど、何も言わないで難癖をまともに受け取っちゃう人がいたらそれはそれで可哀想。
488名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 19:18:06.11ID:jJqDjg2g
ママリで人の名づけ相談にケチつけてる人たちってここの住人なのかなw
2023/03/16(木) 19:24:11.58ID:Yc9as5Nv
>>484
> 夏帆 かほ
> 千夏 ちか
> 円夏 まどか
> 光歩 みつほ
> 陽菜 ひな
> 紗輝 さき
> 紗矢 さや
> 紗奈里 さなり

最後に突然ヘンテコなさなりでてきて不意打ち喰らったw
なんだよさなりってw
2023/03/16(木) 19:40:04.99ID:GfEIu1GQ
息子の名前です

貴弥 たかや
直希 なおき
泰希 たいき
佑真 ゆうま
千尋 ちひろ
航太 こうた
朝陽 あさひ

旦那と話し合って決めましたが義妹から「ダサい」「今時の名前じゃない」と言われました
こんな古臭い名前をつけるなんて子が可哀想だと
義妹からは「うちの子と同じ漢字は使わないで」と言われています
正直義妹の子の名前はかなりキラキラだと思うので私も旦那もその漢字は使う気はないですが(禁止された漢字は輝、煌、琉、夜で義妹の子の名前の傾向は察してください)
あまりに古くても子が嫌な思いをするかもと思うのでこの名前はどうなんでしょうか?
古いでしょうか
491名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 19:42:29.69ID:jJqDjg2g
>>490
朝陽はランキング上位の流行りネーム
それ以外は確かに父親世代
千○が流行りつつあるから千尋は今どきネームになるかも
2023/03/16(木) 20:04:43.78ID:FysF20kU
>>490
今子供が園に通ってるけど男の子の名前は流行りはあっても全体の傾向は昔から変わらないよ
普通に今どきでも居るし何なら堅実で年齢問わず受け入れられる名前だと思う
千尋は中性的と言われるかも知れないけど気にする程じゃないし
全然可哀想じゃないから気にしなくて大丈夫
むしろ変にこった名前より印象良いと思う
493名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 20:05:13.23ID:yxB7EwBN
>>490
貴弥だけアラサーアラフォーを感じるけど、それ以外は普通。普遍的で良い名前。
響きだけならゆうま、あさひなんてむしろ今どき。

義妹は何でも言い合える仲良い感じなの?それとも面倒な小姑?
前者なら「私たちは普遍的で堅実な名前にしたいから」とハッキリ言えばいいし、後者なら義父母と旦那さえ味方なら放っておけば?
琉稀夜(21)、煌輝(20)
佑真(21)、航太(20)
どっちが就活で有利かなんて考えるまでもないよねw
2023/03/16(木) 20:09:12.83ID:Wfcn2wJ2
>>490
うちの子と同じ漢字は使うなとか身内の名付けにダサいとか言ってくる義妹はなかなかの癖強だからその意見は無視して良いと思うわ
禁止された漢字からしてもお察し
候補の名前はどれも良いと思うよ
なんとなく泰希だけは字面が違和感というか収まり悪い印象を受けたけど、普通に今時の子でも候補の名前の響きは聞く
よっぽどキラキラネームが多い地域とかじゃない限り浮かないと思う
2023/03/16(木) 20:19:35.58ID:TY7hf+xr
>>490
全然ダサくない
感性が合いませんねーと流せばOK
そのなかだとゆうまこうたあさひがほどよく今っぽい堅実名で好き
2023/03/16(木) 20:45:38.81ID:AurphpAB
>>490
貴弥・佑真…漢字も響きも古風な感じではあるけど浮くほどではないと思う。ユウくんはどの世代にもよくいるし
直希・泰希…見た目が不安定な感じ
千尋…女の子にもいる名前だけど個人的には漢字の意味や響きが男の子っぽいと感じる。今時中性的な名前の子は少なくないから浮かなさそう
航太…長男らしい。コウくんもよくいるから(コウキとか)あまり古く感じない
朝陽…柔らかな響きで女の子にも時々いる。中性的で今時な感じ。縦割れで画数多めだから少し書きにくそう
2023/03/16(木) 23:53:22.50ID:q+PwR3pe
>>484
夏帆 かほ ◎アリ
千夏 ちか ○アリ
円夏 まどか ◎アリ
光歩 みつほ ×なし
陽菜 ひな ○アリ
紗輝 さき ×なし
紗矢 さや ○アリ
紗奈里 さなり ○アリ
2023/03/17(金) 00:10:00.56ID:HSy0hvek
サナリはサリナ(紗理奈etc)の間違いかと思われて訂正人生だろう(一人一)
499名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:00.06ID:JK4xOHpp
ランキング上位や今時の名前にも読める名前、変じゃない名前はたくさんあるのに、
敢えてアラフォー世代の名前を選ぶのがよくわからない
変なこだわり持った厄介な親なのかな
将来、友達から「母親or父親の名前と同じw」なんて言われたら可哀想だよ
2023/03/17(金) 08:17:14.44ID:767B5QNg
もはや親の名前がキラついてきてる世代だし煽りにならんというか親と一緒って言われてもなんも思わん気がする
アラサー親でも堅実な名前からキラキラまでいる世代だから一緒な子も少なくないだろ
2023/03/17(金) 08:48:45.26ID:XDYVMBYk
アベノマスクの単価、くっそ高かった。簡単に言うと『不織布マスクが一番高騰してた時の1.5倍ぐらい値段
[744558172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678997001/

>
> ://pbs.twimg.com/media/FrO3r20aAAEToQd.jpg
>
>
> 一枚10円、高騰時でも80円だったものを150円で購入するリッチ政権www
> 運送費は一枚当り18500円wwwww
>
>
> 田吾作の財布だから、まっいっかw
502名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 09:28:45.57ID:+i19f4v8
新生児の親ってアラフォーじゃなくてどっちかと言えばアラサーでしょ。
それなら翼とか翔とか海斗、葵とか遥香とか茜みたいな名前もゴロゴロいる世代だし、同じでも別に良くない?
アラフォーだと大輔、直樹、裕子、理恵みたいになってくるからさすがに古いけど。
503名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 09:48:48.53ID:2gaIkaKK
499だけど、アラフォー世代の名前ってのは>>490の候補のことを言ってた
なおき、たいき、ゆうま、こうたって30後半〜40代の知人にいるからその世代の印象
2023/03/17(金) 09:55:19.18ID:Zlkciadn
大樹タイキ悠真ユウマ皓太コウタとか子供世代にもたくさんいるしチヒロアサヒなんて流行りの男児名だし490が古いとは思わなかった
隆也タカヤや直樹ナオキだと父親世代っぽいけど
2023/03/17(金) 09:56:55.66ID:Yvwn+F2A
自分の子にキラついた名前つけちゃって後悔してる人?
2023/03/17(金) 10:17:48.47ID:UEcIu6Dy
茂とか恵子とかいかにも昭和!みたいな名前だとかわいそうと思うけど直希とか千尋なんて普遍的なごくごく普通の名前だと思うけど
ありきたりな漢字と読みの組み合わせが許せないオンリーワン()思考の人が増えたのか既存の名前プラス変な音を組み合わせた謎の名前が頻出してるよね
2023/03/17(金) 10:21:03.87ID:ZKL0ncMe
ここ数年は普通の名前増えたよね
2023/03/17(金) 11:03:04.18ID:a3dmzTvN
医療機関勤めで一時ペット源氏名芸名夜露死苦みたいな地獄だったけど
最近随分緩和されたと言うか
とりあえず人間の名前だな良かったみたいな名前が増えてきて少し安心してる

受付で読めないですよね変な名前でごめんなさいとか
変な名前ですけど大丈夫ですかごめんなさいとか言って受診しに来る人本当に居るからオンリーワンよりも古くても人の名前だと分かる名前が良いんだよ
2023/03/17(金) 11:14:26.65ID:XDYVMBYk
アベノマスクの単価、くっそ高かった。簡単に言うと『不織布マスクが一番高騰してた時の1.5倍ぐらい値段
[744558172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678997001/

>
> ://pbs.twimg.com/media/FrO3r20aAAEToQd.jpg
>
>
> 一枚10円、高騰時でも80円だったものを150円で購入するリッチ政権www
> 運送費は一枚当り18500円wwwww
>
>
> 田吾作の財布だから、まっいっかw
510名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 12:20:35.28ID:+i19f4v8
フェイク入れるけど、20代の知人に職念籍ツネモリさん、みたいな感じの名前の人がいる。
調べると職はツネ、籍はモリっていう読み方が名乗り読みではあるらしい(念は豚切り?)
子どもがいるけどごくごく普通の名前だった。本人相当苦労したんだろうな。字面だけだと人名かどうかすら把握できないもんね…。
2023/03/17(金) 12:31:30.31ID:s+xmVqf7
>>510
え?職念籍が名前?
田中職念籍とか鈴木職念籍ってこと?
すごいな
512名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 12:53:03.41ID:+i19f4v8
>>511
そう、職念籍(仮名)が下の名前。
元々オンリーワンネーム()を子どもにつける気はさらさらなかったけど、彼に出会ってますますつけようと思わなくなった。
電話で一発で聞き取れて、予測変換の候補に出てくる名前が良いよ。
513名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 13:05:15.02ID:/nk9gut0
最近は響きは堅実で漢字を拘った名前が多い
拘るというかぶった切りだな
「あい」で碧泉、「ちか」で千楓とか
2023/03/17(金) 13:26:39.25ID:JA1DrapE
>>513
それ一昔前のオンリーワンネームが主流だった頃だよ
最近は普通の名前だいぶ増えた
特に碧泉の夜露死苦豚切り系は本当減った
2023/03/17(金) 17:18:22.28ID:GjwC98db
偏見だし自分の周りがたまたまそうなだけかもしれないけど第一子で高齢出産の人ほどオンリーワンな名前つけがちなイメージある
2023/03/17(金) 17:32:39.81ID:8D2rovws
中学生のお習い事グループ
ひなたちゃんひなたくん大杉問題
ひらがなもいるけどとにかく漢字の組み合わせが無限大w
2023/03/17(金) 18:26:41.33ID:dPoysSTv
女児名付け案です
今時の名前になるようランキングなども参考に考えましたがどうでしょうか?

旦那案
結愛 ゆあ
莉愛 りあ
依茉 えま
芽依 めい
陽茉莉 ひまり

妻案
瑠璃 るり
栞 しおり
凛 りん
凪紗 なぎさ
智花 ともか
518名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 19:03:18.26ID:E2x0YVuQ
>>517
結愛 ゆあ …今どき。ちょっとお花畑というか、歳を取ったら厳しい。
莉愛 りあ …同上
依茉 えま …流行り。依にあまり良い印象がない。依存の依という印象。
芽依 めい …同上
陽茉莉 ひまり …今どき。3文字中2文字が似てるとバランス悪い気がする。

瑠璃 るり …瑠か璃を使った名前は多いけど、この並びは久しぶりに見た気がする。今どきかな…?
栞 しおり …◯。詩織だとやや古いけど栞は今どき。本好きそう。
凛 りん …◯。もう定番化してる。
凪紗 なぎさ …◯。今どき。
智花 ともか…◎。今どきではないけど普遍的で歳を取ってもしっくりくる。全候補の中で一番、親がまともなんだろうなと思う名前。
2023/03/17(金) 19:24:55.33ID:ZKL0ncMe
>>515
それ同じこと思ってた
以外と高齢出産の人がキラキラどころかギラギラネームつけるよね
2023/03/17(金) 19:29:24.76ID:ZKL0ncMe
>>517

> 旦那案
> 結愛 ゆあ   〇今どき普通 好みじゃないけど
> 莉愛 りあ   〇同上
> 依茉 えま   〇流行り
> 芽依 めい   ◎普通、流行り
> 陽茉莉 ひまり 〇何故かここ数年不動の人気、この漢字だと書くの面倒くさそう
>
> 妻案
> 瑠璃 るり  ×5ちゃんじゃ「綺麗な名前」と高評価だけど申し訳ないくらいデブスの瑠璃さんを見たことある、名前負けしたら可哀想すぎる
> 栞 しおり  〇普通、最近よく見る
> 凛 りん   〇普通
> 凪紗 なぎさ 〇最近人気
> 智花 ともか 〇急に古め、でも普通、個人的に“ちか”の方が好き
2023/03/17(金) 19:35:38.66ID:vvafq4RR
時晴(ときはる)という名前はどうですか?
長男の名前に考えています
夫婦共に字面や音の響きも気に入っていますが義両親は微妙な反応です
2023/03/17(金) 19:37:04.08ID:8D2rovws
>>521
リアこま
(字も読みもしっくりこなすぎてリアクションに困る)
2023/03/17(金) 19:53:46.63ID:tuRaD8s3
姉妹できょうかとせいかってどうですか?

京花(きょうか) 清花(せいか)

今日花(きょうか) 星夏(せいか)
524名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:09.06ID:E2x0YVuQ
>>521
訓読み4文字で古風・堅実かと思いきや、耳慣れない響きで絶対聞き返しちゃうな…。
両方日偏なのもバランス悪い。
晴は分かるけど、名前に時を入れるのはどういう意味を込めているのか知りたい。
2023/03/17(金) 20:02:41.31ID:a3dmzTvN
>>523
きょうか……泉鏡花、鈴木京香
せいか……製菓、聖火、聖歌、青果、生花
少なくともせいかは人の名前向きじゃ無さそう
526名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 20:04:08.88ID:e4L+1KRK
依茉とか咲茉を見ると、みんな「え」の漢字に苦労してるんだな〜と思う
上で出てた「あ」もそうだけど
古臭さを感じてしまう字しか選択肢がないから、ぶった切りに走るんだよね
527名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 20:07:18.42ID:E2x0YVuQ
>>523
上はいいね、どちらが重いとかもなくほどよいバランス。清花はサヤカ・キヨカと間違えられるかも。
下は今日でキョウ読みはさすがに古い。小泉今日子のイメージ。
姉妹でカの音が揃ってるのに字が違うし、文字数が違うのも違和感。星が入るのもキラキラで、古い今日花と時代が違いすぎる。

あと、個人的にセイカって響きが名前っぽくない。成果、製菓、盛夏みたいな単語っぽい。
2023/03/17(金) 20:08:36.81ID:8n202Q0k
まあエマは海外の名前が主流だし何なら日本語は絵馬が一発変換だしねえ
529名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 20:10:27.55ID:e4L+1KRK
訓読み4文字だと健診会場にいた「ともはる」は好きだなと思った
字はわからないけど
2023/03/17(金) 20:34:50.16ID:tsDyK7YB
うわぁ還暦過ぎてそうなご意見番さんがいっぱいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況