放課後、友達とあまり関わって欲しくなくて(親同士の連絡が必須になる低学年だから自分がそういうのしたくない)習い事詰め込んでるんだけど、その習い事先でも親の出番があったり交流の場があったりしてさらにしんどい
参加できませんと言えない、当番制だったり時には保護者たちも審判もしなきゃいけないのでルール覚えないとならないしので見学もある程度してルール覚えたり、LINEグループでのやりとりも必須。子供は習い事先でも友達もいるし辞めたくないと言ってるしあと数年先まで我慢しなきゃならなくて詰んでる