学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。
※全国平均未満、オール3未満が目安です。
成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
※本当は出来る子なんだと思っていても言わないのが大人です。
※的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい
※進学校で成績が悪い親は他の該当スレへどうぞ
あくまで平均的公立中、偏差値50未満のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。
※次スレは>>980にお願いします。
※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671098313/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/22(土) 21:25:11.25ID:Gpwt815E
2023/04/23(日) 09:09:42.85ID:ZLIBMG65
おつ
2023/04/25(火) 21:22:08.46ID:EErtsutg
さすが一学期の始めはみんな心が穏やかね
2023/04/25(火) 22:22:29.45ID:rGp4l29c
そーでもないよ
言っても効果ないから色々言わないようにしてるけどほんとイラつく
何もやらないならせめて早く寝ろよとは言ってるけど12時近くまでスマホ見て起きてるし
それで頭痛がぁとか言われてもWiFi解約しようかとしか言えないわ!
言っても効果ないから色々言わないようにしてるけどほんとイラつく
何もやらないならせめて早く寝ろよとは言ってるけど12時近くまでスマホ見て起きてるし
それで頭痛がぁとか言われてもWiFi解約しようかとしか言えないわ!
2023/05/05(金) 13:18:02.80ID:CUF+2cN1
奈々
2023/05/13(土) 13:19:59.94ID:dWxsqkeD
蜂
2023/05/14(日) 15:01:10.39ID:Ix9wH5k2
句
2023/05/15(月) 08:22:44.71ID:jarpZ334
充
2023/05/17(水) 11:44:56.38ID:K7EwIqYW
獣医血
2023/05/21(日) 15:14:43.81ID:EsnUpbud
銃煮
2023/05/22(月) 00:01:59.28ID:Yen/uctP
汁散
2023/05/22(月) 22:06:47.79ID:Iketh2L4
学年変わって先生が変わってやりにくくなった
うち私が子どもの勉強見てるので先生に私が質問したりしてたんだけど今年の先生はガン無視
モンスタークレーマーみたいなことは書いてないのに何でなんだろう
うち私が子どもの勉強見てるので先生に私が質問したりしてたんだけど今年の先生はガン無視
モンスタークレーマーみたいなことは書いてないのに何でなんだろう
15名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 15:25:13.58ID:Um5n1byB 久しぶりに来たんだけど皆べつのスレにいたりする?
ageてみようか
ageてみようか
2023/05/25(木) 16:17:25.88ID:YWwlpm6s
オール3以下だからと書き込んでも
自分の子より良い成績だと叩く親がいるから書き込みにくいのよ
自分の子より良い成績だと叩く親がいるから書き込みにくいのよ
2023/05/25(木) 16:17:51.84ID:DGTG4hAk
また受験シーズンになったら書き込み多くなるのでは
2023/05/25(木) 16:44:46.66ID:Um5n1byB
ああそっか5月
うちの子は受験生なんだけど宿題提出してるかが分からないわ
宿題何出てるかまではこちらも把握出来ないし先生に毎日毎日聞くわけに行かないし
内申不安
うちの子は受験生なんだけど宿題提出してるかが分からないわ
宿題何出てるかまではこちらも把握出来ないし先生に毎日毎日聞くわけに行かないし
内申不安
19名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 23:44:02.93ID:dBk3Y1ru うちの学校連絡はメールなんだけど課題の提出率が悪いから親からもハッパかけてくださいって全体メールが来た
うちの子も出してるんだか出てないんだかだけど出してないのどれくらいの割合なんだろう
うちの子も出してるんだか出てないんだかだけど出してないのどれくらいの割合なんだろう
20名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 23:45:18.27ID:dBk3Y1ru 勉強の話ってしないから分からないんだよね
皆どれくらいなんだろう
皆どれくらいなんだろう
2023/05/27(土) 15:52:24.59ID:UeCd/+5J
ずっとスレタイなので学年のスレは極たまに覗いてはダメージ受けて帰って来るだけなんだけど
私もあそこで普通に会話出来たらな
子どもには良いとこもあって「そこの悩みないの?羨ましいわ!」と言われるようなこともあるかもだけど
普通に学年スレに住んでみたかった
私もあそこで普通に会話出来たらな
子どもには良いとこもあって「そこの悩みないの?羨ましいわ!」と言われるようなこともあるかもだけど
普通に学年スレに住んでみたかった
2023/05/27(土) 16:06:51.59ID:UeCd/+5J
あとついで
今学校で現在完了形習ってるんだけどhave toとごっちゃになってるみたい
現在完了形の否定はhave notでhave toの否定はdon't have toだから
いま現在完了形習ってて実力テストの範囲がhave toなので尚のこと混乱してるよう
そこ混線するか~と思うけど糸口が分からないわ
今学校で現在完了形習ってるんだけどhave toとごっちゃになってるみたい
現在完了形の否定はhave notでhave toの否定はdon't have toだから
いま現在完了形習ってて実力テストの範囲がhave toなので尚のこと混乱してるよう
そこ混線するか~と思うけど糸口が分からないわ
2023/05/28(日) 09:27:15.70ID:BMH3EpUi
学校から1学期の定期テストの成績で私立の推薦の基準が決まるから重要です!と聞いたんだけど
裕福じゃないから公立に進学してほしいし私立は家から1時間はかかる所ばかりだから子供も公立に行きたいと言ってる
塾から普段の授業とは別で定期テスト対策講座の案内届いたけど1コマ3500円
5教科1コマずつ申し込むか苦手な教科だけ複数回にするか悩む
夏期講習の案内が定期テスト終わってからの面談で知らされるけど通常の授業料の倍はするだろうし…
裕福じゃないから公立に進学してほしいし私立は家から1時間はかかる所ばかりだから子供も公立に行きたいと言ってる
塾から普段の授業とは別で定期テスト対策講座の案内届いたけど1コマ3500円
5教科1コマずつ申し込むか苦手な教科だけ複数回にするか悩む
夏期講習の案内が定期テスト終わってからの面談で知らされるけど通常の授業料の倍はするだろうし…
2023/05/28(日) 10:59:57.69ID:HLLIISmL
底辺高校3年だけどテスト範囲が進行形とか三単現とかで泣けた
こんな学校でもまあまあの大学に指定校推薦があるから恐ろしい
中学で内申21だったうちの子も取れる
こんな学校でもまあまあの大学に指定校推薦があるから恐ろしい
中学で内申21だったうちの子も取れる
2023/05/28(日) 12:38:39.26ID:HLLIISmL
日東駒専がごく少数
大東亜レベルがそれより少しある
でも入ってもついていけないだろうからうちは行かないけどね
大東亜レベルがそれより少しある
でも入ってもついていけないだろうからうちは行かないけどね
2023/05/28(日) 12:40:04.94ID:LOnL7piS
凄いな、大学は入るの簡単で卒業が難しいのは本当なんだね
2023/05/28(日) 12:44:24.13ID:HLLIISmL
上の子が偏差値60オーバーの公立高校だったけど
進学先に大東亜は普通にいたし一般ならFランの子も珍しくもない範囲でいた
高校で進学レベルが決まるとは限らないと思うと興味深いね
あとは高等教育で何を学び得るか次第
大学に行くだけならわりとどうにかなる
その先は地頭勝負だから絶対的にスレタイは不利になるんだけど
進学先に大東亜は普通にいたし一般ならFランの子も珍しくもない範囲でいた
高校で進学レベルが決まるとは限らないと思うと興味深いね
あとは高等教育で何を学び得るか次第
大学に行くだけならわりとどうにかなる
その先は地頭勝負だから絶対的にスレタイは不利になるんだけど
2023/05/28(日) 12:54:38.04ID:IW2/85/m
明治国際医療大学
大阪青山大学
立正大学
中央学院大学
高岡法科大学
大阪青山大学
立正大学
中央学院大学
高岡法科大学
2023/05/28(日) 18:40:56.90ID:Y/BheSOV
>>24
そういう公立に進学させたいけど、周りの環境が悪そうで悩んでる
今はまだ私の目の届く行動範囲で見守れるてるし色々情報も入ってくるけど、高校行ったら友達関係も広がって悪さも今とはレベルが違うだろうと経験上不安
そういう公立に進学させたいけど、周りの環境が悪そうで悩んでる
今はまだ私の目の届く行動範囲で見守れるてるし色々情報も入ってくるけど、高校行ったら友達関係も広がって悪さも今とはレベルが違うだろうと経験上不安
2023/05/28(日) 19:39:07.44ID:ss/RnLB+
高校は義務教育じゃないから3年の段階で現在進行形やってても卒業資格取れるってことなんかしら
極論100点満点のテストで名前を書く(配点80点)で卒業させることも可能?
極論100点満点のテストで名前を書く(配点80点)で卒業させることも可能?
2023/05/28(日) 21:12:06.02ID:HLLIISmL
>>31
私もそれ心配だったけど最底辺だと逆に荒れてないというか荒れてない子も意外と多い
イキってる勢はそっちで住み分けできて特に絡んでこないし突き抜けてしまえば退学しちゃうし
上手いこと住み分けできてる
うちは似たような真面目系のアホと仲良くなってあくまでもその学校では優等生扱いなのが笑ってしまうわ
中学ではズタボロの扱いだったからね
と言っても調子に乗らずに社会に出たら最底辺なのは肝に命じないといけない
ある程度勉強できる子はとりあえず勉強しとけ、あとはなんとか潰しが効くからってところまでいけるけど
ちょっと勉強したところでどうにもならないからほんとここからの進路選びがスレタイのほうがずっと難しい
私もそれ心配だったけど最底辺だと逆に荒れてないというか荒れてない子も意外と多い
イキってる勢はそっちで住み分けできて特に絡んでこないし突き抜けてしまえば退学しちゃうし
上手いこと住み分けできてる
うちは似たような真面目系のアホと仲良くなってあくまでもその学校では優等生扱いなのが笑ってしまうわ
中学ではズタボロの扱いだったからね
と言っても調子に乗らずに社会に出たら最底辺なのは肝に命じないといけない
ある程度勉強できる子はとりあえず勉強しとけ、あとはなんとか潰しが効くからってところまでいけるけど
ちょっと勉強したところでどうにもならないからほんとここからの進路選びがスレタイのほうがずっと難しい
2023/05/28(日) 21:33:36.43ID:Y/BheSOV
>>33
うちのスレタイ子は誰とでも仲良くできるタイプでそこが長所でもあるんだけど
良くも悪くも流されてしまうと学校の先生にも塾の先生にも言われてる
まだ5月なんだけどね、落ち着かない日々が長そうだわ
やーね!受験て!高校まで義務教育にしてくれたら近くでいいのに!
うちのスレタイ子は誰とでも仲良くできるタイプでそこが長所でもあるんだけど
良くも悪くも流されてしまうと学校の先生にも塾の先生にも言われてる
まだ5月なんだけどね、落ち着かない日々が長そうだわ
やーね!受験て!高校まで義務教育にしてくれたら近くでいいのに!
2023/05/29(月) 07:05:39.90ID:FhewboQE
>>35
流されてしまうで思い出した
ママ友の子が有名大学有名企業に入ったけど友達にもっといい所があると辞めた
友達の勧めでコンサルや広告代理店を経て無職
成績のいい子も性格で色々あるんだな
高校まで義務教育は賛成
流されてしまうで思い出した
ママ友の子が有名大学有名企業に入ったけど友達にもっといい所があると辞めた
友達の勧めでコンサルや広告代理店を経て無職
成績のいい子も性格で色々あるんだな
高校まで義務教育は賛成
2023/06/01(木) 03:25:18.33ID:7wuHY7UX
そりゃ半分が出してなければ先生も親に言うよなあと思うんだけど
2年までこんなことなかったのに3年の5月でこれだけ提出率落ちることってあるんだ
そういうもんなのかな
2年までこんなことなかったのに3年の5月でこれだけ提出率落ちることってあるんだ
そういうもんなのかな
2023/06/01(木) 15:12:49.94ID:wNAi9kmI
中学でいくつか1もらったりしてたのに底辺高に入学したら成績200人中50位だって
ウマーじゃないぞって釘刺した
ウマーじゃないぞって釘刺した
2023/06/01(木) 19:17:47.33ID:8tfhoNse
「クラスの5割出てない」→その学校の3割は中退するので…
「200人中50位」→140人中50位に。ちょっと気を抜くと真ん中ですね…
「200人中50位」→140人中50位に。ちょっと気を抜くと真ん中ですね…
2023/06/02(金) 00:40:27.66ID:SrJpS9xc
まあみんな出してないから自分も~的な流れなのかもね
内申取りやすそうでスレタイにはいいな
内申取りやすそうでスレタイにはいいな
2023/06/02(金) 03:17:04.41ID:k4r+o16i
うちの学校も成績表もらうと平均点書いてあるんだけど飛び上がるほどの点数
でも授業参観や街中の生徒たちは皆真面目に見える
今の流行りのスタイルが不良めいてないもあるけど
あんな真面目そうな子達が宿題も出せず簡単な単語すら書けないのかって驚く
でも授業参観や街中の生徒たちは皆真面目に見える
今の流行りのスタイルが不良めいてないもあるけど
あんな真面目そうな子達が宿題も出せず簡単な単語すら書けないのかって驚く
2023/06/03(土) 00:54:54.18ID:9GH2a359
自分のことなら自分が悪いけど子どものことはどうにも出来ないからイライラしてしまう
2023/06/05(月) 22:10:36.80ID:vxEyRGMW
さて、じゃあそろそろ偏差値の話しようか……
2023/06/06(火) 07:30:50.44ID:m8m/B4H7
中2の学力テストで1科目測定不能っていう偏差値を出した子の母が通りますよ
2023/06/06(火) 09:29:27.75ID:X2PRSqAv
模試で0点があったわ
偏差値以前
偏差値以前
2023/06/06(火) 09:38:21.62ID:2NoCZtHe
高1中間で早くも赤点2科目
他も平均にすら届かない赤点ギリギリだらけ
それでも10点台しか取れなかった中学の頃に比べて点とれた!って舞い上がってるから頭痛い
同じような子が集まるド底辺校でも地を這うような点や順位しかとれないのか…
もちろん日々の復習なんてする様子なし、
授業中も寝てるか隠れてAirPods聴いてるかのクズ
それで指定校で大学行きたいとかってパンフ取り寄せてるから片腹痛いわ
他も平均にすら届かない赤点ギリギリだらけ
それでも10点台しか取れなかった中学の頃に比べて点とれた!って舞い上がってるから頭痛い
同じような子が集まるド底辺校でも地を這うような点や順位しかとれないのか…
もちろん日々の復習なんてする様子なし、
授業中も寝てるか隠れてAirPods聴いてるかのクズ
それで指定校で大学行きたいとかってパンフ取り寄せてるから片腹痛いわ
2023/06/06(火) 12:14:23.64ID:3Tvk73gT
私立併願高が偏差値で考えるとあまり選択肢なくて悩む
電車乗り継ぎで遠いところか、授業料免除になっても設備費やその他の部分で高くて経済的に厳しいか…
電車乗り継ぎで遠いところか、授業料免除になっても設備費やその他の部分で高くて経済的に厳しいか…
2023/06/06(火) 19:57:14.41ID:Wsn8u4FT
実力テスト返ってきたけど1桁🥲
2023/06/06(火) 19:57:48.12ID:Wsn8u4FT
当然だけど順位じゃないよ
点数
点数
2023/06/06(火) 20:10:02.13ID:WxClmy3Z
学校内に悪い点数取る人数が多ければ1桁でもそこそこの成績になるけどどうなん?
2023/06/06(火) 20:54:12.78ID:Wsn8u4FT
\_______________________/
・・・と、思う吉宗であった
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
. レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
`''ー- 、:::: / /
・・・と、思う吉宗であった
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
. レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
`''ー- 、:::: / /
2023/06/07(水) 10:14:41.67ID:uMwpmNIi
今日から定期テスト開始
登校後にふと机の上を見たら提出するはずのワークがあった...
他にも机の上に積み上げた教科書の中に今日テストの教科もあった...
普段だったら放っておくけど、テストだから学校に届けたよ
登校後にふと机の上を見たら提出するはずのワークがあった...
他にも机の上に積み上げた教科書の中に今日テストの教科もあった...
普段だったら放っておくけど、テストだから学校に届けたよ
2023/06/07(水) 12:09:02.55ID:gtsdyN6a
ワークはちゃんとやってあった?
今まで出したかどうかの確認だけで内容については一切触れなかったけど、中3になったから口出ししまくろうと思ってる
1度も3が取れてない技家は特に!
今まで出したかどうかの確認だけで内容については一切触れなかったけど、中3になったから口出ししまくろうと思ってる
1度も3が取れてない技家は特に!
2023/06/07(水) 14:46:44.29ID:uMwpmNIi
>>59
幸いなことにワークはやってあった
帰宅して聞いたら置いてあった教科は教科書だけ必要でそれだけ持っていったらしい
でもテストの日なのに資料やファイルやノート置いたままだと焦るよ...
届けなくて実は必要だったよりはいいから、とりあえず届けてよかったと思い込むことにする
幸いなことにワークはやってあった
帰宅して聞いたら置いてあった教科は教科書だけ必要でそれだけ持っていったらしい
でもテストの日なのに資料やファイルやノート置いたままだと焦るよ...
届けなくて実は必要だったよりはいいから、とりあえず届けてよかったと思い込むことにする
2023/06/07(水) 17:32:05.86ID:eKaEyuFm
>>60
ワークやってあったのは良かったね
うちの子は見たら真っ白とかよくあるからいいなあと思ってしまった
うちの自治体は中間期末が廃止されて日々のテストで加算されていくからヒヤヒヤするわ
さすがに中間期末は年間予定表に書かれてても日々の細かいテストは書かれないから
ワークやってあったのは良かったね
うちの子は見たら真っ白とかよくあるからいいなあと思ってしまった
うちの自治体は中間期末が廃止されて日々のテストで加算されていくからヒヤヒヤするわ
さすがに中間期末は年間予定表に書かれてても日々の細かいテストは書かれないから
2023/06/08(木) 02:43:36.98ID:xZdEFMTc
もうすぐ夏が来るね
受験生だから不安だわ
受験生だから不安だわ
2023/06/09(金) 17:14:24.79ID:uR2kP1T0
今日授業参観だったんだけとPTAの上役やってるお母さんが先生と話してて羨望の眼差しで見ちゃった
以前この板で上役ってのは子どもさんが優秀なおうちの保護者に話が行くと教えてもらって
少なくとも子どもの学校では「そう」なんだけど(成績が学年トップとか校外で表彰されてるとか)
私もそんな子の親になってみたかった
うちの子は提出物を出すとこからだもの
以前この板で上役ってのは子どもさんが優秀なおうちの保護者に話が行くと教えてもらって
少なくとも子どもの学校では「そう」なんだけど(成績が学年トップとか校外で表彰されてるとか)
私もそんな子の親になってみたかった
うちの子は提出物を出すとこからだもの
2023/06/09(金) 18:30:42.20ID:U2O+QYni
公立でそんなことあるんだ
本部やってるけどこちらは罰ゲームみたいな決め方だったよw
うちも提出物のことは前年からばっちり引き継ぎされてて手厚さにありがたいやら情けないやら
点数はもういいから提出物はちゃんとしてほしい
本部やってるけどこちらは罰ゲームみたいな決め方だったよw
うちも提出物のことは前年からばっちり引き継ぎされてて手厚さにありがたいやら情けないやら
点数はもういいから提出物はちゃんとしてほしい
2023/06/10(土) 02:55:17.04ID:uXLDAYGC
提出物どうしたらいいんだろう
机の中に放ったらかしで持ち帰らなかったり
親が見てもそれが要提出か分からなかったら叩けるお尻も叩けないんだよね
カバンの中は見ないで!ってお宅もあるだろうし皆どうしてるんだろう
机の中に放ったらかしで持ち帰らなかったり
親が見てもそれが要提出か分からなかったら叩けるお尻も叩けないんだよね
カバンの中は見ないで!ってお宅もあるだろうし皆どうしてるんだろう
2023/06/10(土) 09:24:49.62ID:Dk5U1r8Y
提出物わかるわ
子供の中学、定期テストの範囲と共に提出物の範囲と期限も記入されてる
そういう場合はちゃんとやってるか確認できるけど
普段の授業で口頭で言われてる場合は全く把握できないんだよ
それで去年理科のワークを全然やらなく提出もせずテストも悪くて1とったよ...
中学でよく把握できないと高校はどうなるのだろうと心配だよ
子供の中学、定期テストの範囲と共に提出物の範囲と期限も記入されてる
そういう場合はちゃんとやってるか確認できるけど
普段の授業で口頭で言われてる場合は全く把握できないんだよ
それで去年理科のワークを全然やらなく提出もせずテストも悪くて1とったよ...
中学でよく把握できないと高校はどうなるのだろうと心配だよ
2023/06/10(土) 20:58:28.87ID:rHKUFs4D
留年だね
2023/06/11(日) 04:11:32.98ID:Rrd2lrwA
あと先生たちがたまに言う「やってもやらなくてもどっちでもいい」も止めて欲しいわ
本当はやらなきゃいけない(やった方が意欲点取れたりテスト対策としてやっといた方がいい)のに
やらなくても~なんて言われたらうちの子みたいなのは「やらなくていいんだな」と思っちゃう
うちの子に限らずその言い方あんまり良くないと思うんだけどな
本当はやらなきゃいけない(やった方が意欲点取れたりテスト対策としてやっといた方がいい)のに
やらなくても~なんて言われたらうちの子みたいなのは「やらなくていいんだな」と思っちゃう
うちの子に限らずその言い方あんまり良くないと思うんだけどな
2023/06/11(日) 13:06:24.25ID:yK63I4OR
むしろ提出物はちゃんと出すのにスレタイなうちの子ってここ最底辺なんじゃないかと思えてきた
2023/06/11(日) 17:43:47.96ID:5BOQvEi+
うちもですよ
でも出すだけじゃダメなんだよね
でも出すだけじゃダメなんだよね
2023/06/11(日) 21:51:52.74ID:+Ubc39gK
提出物も出すし真面目だし無遅刻無欠席のバカ
辛い
辛い
72名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 00:13:07.39ID:Of44w+wg 【Kの法則】安倍晋三(朝鮮壺カルト)支持したり、朝鮮人の真似をすると不幸になる
【K-POPアイドルになりたい】
新大久保に殺到する…
日本で「Z世代の韓国化」が止まらないこれだけの理由 [6/10]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686372221/
Z世代安倍晋三支持若者、闇バイト、SNS承認欲求寿司ペロ
↓
寿司ペロ父親号泣
↓
【スシロー】湯呑みペロペロ少年に6700万円訴訟
父親、涙の謝罪「本人は反省」でも巨額損害賠償請求という現実 ★17
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686487277/
【寿司ペロ】スシロー「損害賠償請求を増額します」1億円近く積み増しか
[455679766]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686297758/
【悲報】寿司ペロ父親、涙の謝罪「死にたい」
[859851824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686436122/
【K-POPアイドルになりたい】
新大久保に殺到する…
日本で「Z世代の韓国化」が止まらないこれだけの理由 [6/10]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686372221/
Z世代安倍晋三支持若者、闇バイト、SNS承認欲求寿司ペロ
↓
寿司ペロ父親号泣
↓
【スシロー】湯呑みペロペロ少年に6700万円訴訟
父親、涙の謝罪「本人は反省」でも巨額損害賠償請求という現実 ★17
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686487277/
【寿司ペロ】スシロー「損害賠償請求を増額します」1億円近く積み増しか
[455679766]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686297758/
【悲報】寿司ペロ父親、涙の謝罪「死にたい」
[859851824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686436122/
2023/06/12(月) 01:52:59.61ID:AHsZ+4IF
勉強見てるけどこの子授業聞いてるのかな⋯
アルファベットって大文字があるの?って聞かれた
あります⋯
アルファベットって大文字があるの?って聞かれた
あります⋯
2023/06/13(火) 18:53:58.72ID:73l43Kb1
PayPay詐欺の高校と言われてる所を調べたらみん高で偏差値49だった
それでもこんな簡単な善悪がわからない子がいるんだね、ショックだ
それでもこんな簡単な善悪がわからない子がいるんだね、ショックだ
2023/06/13(火) 19:18:16.46ID:Edi8DRWN
ということはそれ以下だともっと酷いんだろうね
2023/06/13(火) 19:31:05.43ID:+O8ozK9t
高校生が詐欺事件に関わってるとか別世界すぎて倒れそう
新宿の白昼堂々宝石店強盗も実行犯に高校生がいたけど
高校生が何したらそんな人たちと関わりが出来るんだろう
新宿の白昼堂々宝石店強盗も実行犯に高校生がいたけど
高校生が何したらそんな人たちと関わりが出来るんだろう
2023/06/13(火) 19:33:58.78ID:Edi8DRWN
勉強そっちのけで夜中までネットしてたんじゃない?
2023/06/13(火) 19:42:49.92ID:Edi8DRWN
日本の受刑者の知能指数
https://yashio-matsunoki.dr-kanjuku.net/images_vw/yashio-matsunoki/files/file_22419_7349.pdf
>人口中では同じく2割いる大卒者は、刑務所入所者では5%ほどしかいません。
https://president.jp/articles/-/17610?page=1
https://yashio-matsunoki.dr-kanjuku.net/images_vw/yashio-matsunoki/files/file_22419_7349.pdf
>人口中では同じく2割いる大卒者は、刑務所入所者では5%ほどしかいません。
https://president.jp/articles/-/17610?page=1
2023/06/13(火) 20:54:26.86ID:V+GojPrP
2023/06/13(火) 21:00:00.41ID:OIjB2FMa
うちの子の中学は、しょっちゅう部活のLINEでPayPay1円早い者勝ちみたいなの流れてくるよ
うちの子はPayPayやってないから関わってないけど
うちの子はPayPayやってないから関わってないけど
2023/06/13(火) 21:42:08.56ID:+O8ozK9t
2023/06/13(火) 21:52:36.98ID:WVC2Uuqb
上の子もうとっくに成人だけど正直偏差値50未満の学校の民度も進路も大差ないと思ってる
だから40の学校を避けてなんとか45の高校に!って努力はあんま意味ない
だから40の学校を避けてなんとか45の高校に!って努力はあんま意味ない
2023/06/13(火) 23:29:41.79ID:73l43Kb1
それ前も書いてたよね?
中身は同じでも外からの印象は違うと思うわ
中身は同じでも外からの印象は違うと思うわ
2023/06/14(水) 06:14:06.90ID:A6FQSCWX
同じだよ
40と45の高校の印象なんて
40と45の高校の印象なんて
2023/06/15(木) 10:18:24.61ID:EP6AaHsY
偏差値42の子が内申34って
は?なんだが
内申34なら偏差値50以上の子が殆どでしょ
学校によって差があり過ぎる内申点は当てにならないね
は?なんだが
内申34なら偏差値50以上の子が殆どでしょ
学校によって差があり過ぎる内申点は当てにならないね
2023/06/15(木) 10:47:17.85ID:hygsD/kq
内申点ってほんとバカバカしいね
2023/06/15(木) 12:23:42.31ID:RDwOOsFD
初めての中間の合計が130点以下で一桁の教科もあり、提出物はださない授業中も寝てるっぽい
地方なんだけど、1があっても偏差値35ぐらいの高校なら行けますか?
さすがにオール1くらい1がたくさんあると普通高校は無理でしょうか?
地方なんだけど、1があっても偏差値35ぐらいの高校なら行けますか?
さすがにオール1くらい1がたくさんあると普通高校は無理でしょうか?
2023/06/15(木) 16:02:59.81ID:p68fQIv/
うちの県は中3だけだけど学校別で各教科の評定出てるよ。主要5教科は大きく変わらないけど、副教科、特に音楽の差が酷い。いい学校は45が8割、悪い学校は2割とかあるよ。
うちの子はピアノ習ってたのもあって期末テストはないけどミニテストは満点以外取ってないのに3だよ。
知り合いの吹奏楽部の子も3、合唱コンクールで指揮者賞取った子も3だった。
うちの子はピアノ習ってたのもあって期末テストはないけどミニテストは満点以外取ってないのに3だよ。
知り合いの吹奏楽部の子も3、合唱コンクールで指揮者賞取った子も3だった。
2023/06/15(木) 22:02:12.84ID:DoiMKjfC
うちの自治体だと定員割れなら全入というルールがあるから不登校の子も普通高行けたりしちゃう
でもすぐ辞めちゃうけどね
でもすぐ辞めちゃうけどね
2023/06/15(木) 22:04:13.00ID:EP6AaHsY
2023/06/15(木) 22:25:12.82ID:QVhwFtls
2023/06/16(金) 09:15:47.70ID:sQqFUvHx
自分が中学生の時、美術の先生からセクハラ受けて距離取ってたらその先生が担当の間は4にされた
先生変わったら即5になって「ここまでコンクールなり賞取ってて授業態度も問題ないのになんで4だったの?」と言われたくらい
中学の内申はこういうのばっか
先生変わったら即5になって「ここまでコンクールなり賞取ってて授業態度も問題ないのになんで4だったの?」と言われたくらい
中学の内申はこういうのばっか
93名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 22:15:57.68ID:3+SwYK2W2023/06/19(月) 16:58:29.94ID:bp3fR9F2
偏差値42で英検3級取れた
これをきっかけに努力するのも無駄じゃないと思ってくれたらいいな
これをきっかけに努力するのも無駄じゃないと思ってくれたらいいな
2023/06/19(月) 21:09:35.57ID:0OEl2iqp
妻から子供が衝撃のテスト結果取ってきたとラインきてから既読つかない
帰るの恐いよ何点とったんだよ…
帰るの恐いよ何点とったんだよ…
2023/06/19(月) 23:06:08.08ID:ce0oT8gn
テスト結果12点があった、赤点ってドラマや漫画の中だけと思ってたからびっくり
小学校の時はまだ平均くらい取れてたのに中学入って授業についていけないのかボロボロ
本人が興味ない教科はいくら教えてもダメみたいだし本当どうしたらいいんだろ…
小学校の時はまだ平均くらい取れてたのに中学入って授業についていけないのかボロボロ
本人が興味ない教科はいくら教えてもダメみたいだし本当どうしたらいいんだろ…
2023/06/19(月) 23:14:29.39ID:UjYmoUW8
明後日から期末だよ
技術の提出課題は全部私がやって書き写させたよ
今まで手出ししないようにしたけどもう無理
技術の提出課題は全部私がやって書き写させたよ
今まで手出ししないようにしたけどもう無理
2023/06/19(月) 23:14:38.72ID:8W33RXG8
>>97
実はうちも⋯
本人はわかるようになりたいぽいけどどうしても置き換えるってのが理解出来ないっぽい
数学の「これを仮にxとして」みたいなのね
ここがクリア出来ないと流石に
今学期は1を取ってくるだろうなと思ってる
1あると公立高校行けるのかどうか
実はうちも⋯
本人はわかるようになりたいぽいけどどうしても置き換えるってのが理解出来ないっぽい
数学の「これを仮にxとして」みたいなのね
ここがクリア出来ないと流石に
今学期は1を取ってくるだろうなと思ってる
1あると公立高校行けるのかどうか
100名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 08:18:36.08ID:pD5Ax8Bh 同じ悩みの人達多くて救われる、勉強はそこそこできれば何も言わないけどそこまですらいってないからなぁ
塾にいけば多少は上がるだろうかと思って調べたけど年間やっぱり結構かかる
うちの家計じゃ大打撃どころじゃないんだけど周りの家庭は払ってるんだろうな凄いわ
塾にいけば多少は上がるだろうかと思って調べたけど年間やっぱり結構かかる
うちの家計じゃ大打撃どころじゃないんだけど周りの家庭は払ってるんだろうな凄いわ
101名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 08:50:58.41ID:slw87XYx 正直塾に行っても上がってるようには感じないよ...
でも行ってなかったらもっと悪かったかもしれないし
家にいたら絶対勉強しないからとりあえず通わせてる
本人の為でもあるけど、私への安心材料でもある
集団は絶対無理だから個別一択で高くつくけどしょうがない
高校でも公立だったら塾は必要になるだろうから、私立でもいいのかなと考え中
でも行ってなかったらもっと悪かったかもしれないし
家にいたら絶対勉強しないからとりあえず通わせてる
本人の為でもあるけど、私への安心材料でもある
集団は絶対無理だから個別一択で高くつくけどしょうがない
高校でも公立だったら塾は必要になるだろうから、私立でもいいのかなと考え中
102名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 09:40:54.63ID:bdIk0gaN >>71
今高1の息子は中学の頃まさにそうだったよ
真面目だったおかげか(?)受験時の内申は甘くなってて何とか今の私立高校(公称偏差値47)に合格
ちなみに特待生クラスが引き上げてて47というだけで実際は40そこそこの子達が多いと思う(うちも含めて
でも学校が合っているのか毎日楽しそうなので良かったと思ってます
今高1の息子は中学の頃まさにそうだったよ
真面目だったおかげか(?)受験時の内申は甘くなってて何とか今の私立高校(公称偏差値47)に合格
ちなみに特待生クラスが引き上げてて47というだけで実際は40そこそこの子達が多いと思う(うちも含めて
でも学校が合っているのか毎日楽しそうなので良かったと思ってます
103名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 13:27:25.59ID:23vzuXLU 偏差値って少し大きく見積もってる所あるよね
偏差値45くらいの所も入ってみると
偏差値35〜40でしょ?みたいな人が多々いる
まぁそういう最底辺の人は大体問題おこして退学になってるけど
偏差値45くらいの所も入ってみると
偏差値35〜40でしょ?みたいな人が多々いる
まぁそういう最底辺の人は大体問題おこして退学になってるけど
104名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 13:50:04.31ID:B34t5t9y 学校から帰ってすぐに男に電話する娘
舞い上がってるんだろ…わかるよ
舞い上がってるんだろ…わかるよ
105名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 15:52:01.73ID:5puV3Rxw106名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 23:34:21.64ID:pD5Ax8Bh 英単語の曜日7つを3時間かけても覚えられないのはどうすればいいんだ
何度書いても声に出しても火曜~木曜を間違えてる
ゲームとかのいらない知識はよく覚えてるから興味の問題なんだろうけどもうどうしていいか
何度書いても声に出しても火曜~木曜を間違えてる
ゲームとかのいらない知識はよく覚えてるから興味の問題なんだろうけどもうどうしていいか
107名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 23:58:27.09ID:KwhvLNtJ >何度書いても
スレタイ児の場合「3回」とか「5回」とかが「何度も書いた」になってない?
スレタイ児の場合「3回」とか「5回」とかが「何度も書いた」になってない?
108名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 00:49:48.99ID:Lbd7YQtX109名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 00:53:52.47ID:xj0bhftq110名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 00:55:04.34ID:xj0bhftq111名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 06:40:58.86ID:LQ11kIvz 低偏差値校の口コミ軒並み低評価なんだけどどうしよう
説明会とかは基本的にいいことしか言わないだろうしなあ
説明会とかは基本的にいいことしか言わないだろうしなあ
112名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 07:29:56.30ID:es24nrF8 口コミなんて不満がある人のが多いでしょ
子どもの直感が大事と思うわ
そこから消去法で選ぶしかないよね
地方で選択肢がなかったゴメンだけど
子どもの直感が大事と思うわ
そこから消去法で選ぶしかないよね
地方で選択肢がなかったゴメンだけど
113名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 07:45:44.02ID:Kkg7fuh2 クチコミは親だけじゃなく在校生や卒業生が書いてることもあるよね
同じように通っていても感想が違うこともあるけど
うちの子中三なんだけど、説明会のビデオを見て底辺校ではやっていけなさそうと察したぽい
これまでより少しは、うちの子基準ながらやる気になったぽいけど苦手教科は何ともならなさそう
同じように通っていても感想が違うこともあるけど
うちの子中三なんだけど、説明会のビデオを見て底辺校ではやっていけなさそうと察したぽい
これまでより少しは、うちの子基準ながらやる気になったぽいけど苦手教科は何ともならなさそう
114名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 07:48:18.23ID:UrXZ9auC クチコミ評価の点数って見事に偏差値順に並ぶよね
115名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 08:02:49.49ID:lQVtz5Lp 自分の将来を考えて進路を選んで、勉強が大変でも環境に合わせた楽しみ方を見い出すことが出来る子が多いからじゃない?
うちの子を見ると想像力が乏しいし、与えられて当たり前、不平不満があっても自ら動くことがないんだよね
学力とは別に生きる力に問題があるように見える
うちの子を見ると想像力が乏しいし、与えられて当たり前、不平不満があっても自ら動くことがないんだよね
学力とは別に生きる力に問題があるように見える
116名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 08:03:09.84ID:Kkg7fuh2 何にせよクチコミは有難いな
対面で聞いてもフィルター介して聞くから本当とも限らないけど今はクチコミ書いてくれる人自体が貴重だから
サンプルはあればあるほどいいし
対面で聞いてもフィルター介して聞くから本当とも限らないけど今はクチコミ書いてくれる人自体が貴重だから
サンプルはあればあるほどいいし
117名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 08:05:06.42ID:Kkg7fuh2118名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 09:28:55.08ID:tY1En/d8 >>106
>ゲームとかのいらない知識はよく覚えてるから興味の問題
ゲームの知識と英単語の知識は同じじゃない。
「Sunday」を間違えて「Sanday」と覚える事はテストで失点する原因になるけど、
「ピカチュウ」を間違えて「ヒカチュウ」と覚えても通信対戦で負ける原因にはならない。
>ゲームとかのいらない知識はよく覚えてるから興味の問題
ゲームの知識と英単語の知識は同じじゃない。
「Sunday」を間違えて「Sanday」と覚える事はテストで失点する原因になるけど、
「ピカチュウ」を間違えて「ヒカチュウ」と覚えても通信対戦で負ける原因にはならない。
120名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 13:08:43.18ID:tY1En/d8 >>106
>ゲームとかのいらない知識はよく覚えてる
なんでよく覚えているってわかるの?
英単語は、模範解答と比較して採点されるけど、そのゲームの知識とやらはちゃんと模範解答と比較して採点したの?
ゲームの知識が豊富とは言っても間違いを多く含む不正確な知識かもしれないよ?
間違いだらけの知識でもゲームの攻略に支障が無ければそれを誰も咎めないから・・・
>ゲームとかのいらない知識はよく覚えてる
なんでよく覚えているってわかるの?
英単語は、模範解答と比較して採点されるけど、そのゲームの知識とやらはちゃんと模範解答と比較して採点したの?
ゲームの知識が豊富とは言っても間違いを多く含む不正確な知識かもしれないよ?
間違いだらけの知識でもゲームの攻略に支障が無ければそれを誰も咎めないから・・・
121名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 14:22:50.50ID:5NacLhOf どうせ成績悪いのは変わらないんだからどうだって良いじゃん
スレタイ仲間がちょっとでも特技持ってたら許せない基地外
スレタイ仲間がちょっとでも特技持ってたら許せない基地外
122名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 15:19:34.98ID:tY1En/d8 英単語覚える事とゲーム知識増やす事は全然違う作業だと言いたいだけだ。
自分も「アレは得意な癖に何故英単語覚えられないの?」みたいな事を言われ続けた人間だ。
英単語暗記の何が辛かったか書いている。
自分も「アレは得意な癖に何故英単語覚えられないの?」みたいな事を言われ続けた人間だ。
英単語暗記の何が辛かったか書いている。
123名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 15:31:34.03ID:i5Q33pQw あの、ここは過去の自分を慰めるおじさんの便所の落書き場じゃないのよ.......?
124名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 15:48:13.28ID:2UuMBa3f >>123
>あの、ここは過去の自分を慰めるおじさんの便所の落書き場じゃないのよ.......?
>あの、ここは過去の自分を慰めるおじさんの便所の落書き場じゃないのよ.......?
125名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 15:52:12.52ID:yvjec4v7 ごみつきは基地ばっか
126名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 19:01:26.18ID:FN63MgME 106です、皆様のごもっともなご指摘返す言葉もない…
継続して学習できるようなアプリや塾を検討し子供とやってみます
ありがとうございました
継続して学習できるようなアプリや塾を検討し子供とやってみます
ありがとうございました
127名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 21:08:48.41ID:zy8RElT7 英単語ごときで塾を出動させるのもちょっとなあ
128名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 22:32:22.88ID:+gjyi+/q 学校の授業とは連動させづらいかもだけど Duolingoどうだろう
子ひとりだとやらないので私も一緒にやってる感じなんだけど割ととっつきやすいみたい
英語は得意でない私でもひとくくり5分かからない
子ひとりだとやらないので私も一緒にやってる感じなんだけど割ととっつきやすいみたい
英語は得意でない私でもひとくくり5分かからない
129名無しの心子知らず
2023/06/21(水) 23:01:51.62ID:pneeXahK ちなみに英単語と数学の公式を覚えるのも全然違う作業だぞ。
数学の公式は二つくらい覚えたらその周囲の公式が導出可能になって試験中一つや二つド忘れしても平気になれるけど、
英単語の「Sunday」から「Monday」を導き出す事はできない。
数学の公式は二つくらい覚えたらその周囲の公式が導出可能になって試験中一つや二つド忘れしても平気になれるけど、
英単語の「Sunday」から「Monday」を導き出す事はできない。
131名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 07:31:27.67ID:jJWmMq8u >>127
と言うか塾の先生なら曜日を覚えさせられるのかな?
覚えないことには社会科で良い点取れないように
暗記ってさすがに本人が何とかしようとしないと難しい気がする
「本人が何とかしようとしないと」と書いたけど
うちの子も「どうしたら解けるだろう?」「こうやってみたらどうだろう?」って粘ろうとする力がない
だから英作文なんかもちょっと捻れば書けるはずなのに
日本語そのままをストレートに英語に出来ない → 白紙でいいやになってる
頑張った形跡あれば1点や3点オマケでもらえるかもしれないのに
この辺は性格の問題かな
どうしたらいいんだろう
と言うか塾の先生なら曜日を覚えさせられるのかな?
覚えないことには社会科で良い点取れないように
暗記ってさすがに本人が何とかしようとしないと難しい気がする
「本人が何とかしようとしないと」と書いたけど
うちの子も「どうしたら解けるだろう?」「こうやってみたらどうだろう?」って粘ろうとする力がない
だから英作文なんかもちょっと捻れば書けるはずなのに
日本語そのままをストレートに英語に出来ない → 白紙でいいやになってる
頑張った形跡あれば1点や3点オマケでもらえるかもしれないのに
この辺は性格の問題かな
どうしたらいいんだろう
132名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 08:04:45.18ID:fIdBShuQ >>130
お前の特技は嫌われること
お前の特技は嫌われること
133名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 08:08:08.58ID:LffUoHCH 英単語が覚えられない子は他のことは出来るのかな?
理科や社会の暗記も苦手なら、全体的に記憶が弱いのかもしれない
そうではなく、他のことは出来るけど英語だけ覚えられないなら視覚の問題かもしれないね
bとd、LとIなどの視認が不得意な子もいるので、充分に努力しても覚えられないようなら教育相談に行ってみてもいいかなと思うわ
理科や社会の暗記も苦手なら、全体的に記憶が弱いのかもしれない
そうではなく、他のことは出来るけど英語だけ覚えられないなら視覚の問題かもしれないね
bとd、LとIなどの視認が不得意な子もいるので、充分に努力しても覚えられないようなら教育相談に行ってみてもいいかなと思うわ
134名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 10:43:29.41ID:L+XOWync >>133
>理科や社会の暗記も苦手なら、
理科や社会の用語は、漢字を用いる。
漢字はアルファベットよりも種類が多い分、それらを並べた熟語は短い文字配列になるので、
既存の漢字知識が多ければ英単語よりもずっと楽に暗記を進める事ができる。
>理科や社会の暗記も苦手なら、
理科や社会の用語は、漢字を用いる。
漢字はアルファベットよりも種類が多い分、それらを並べた熟語は短い文字配列になるので、
既存の漢字知識が多ければ英単語よりもずっと楽に暗記を進める事ができる。
135名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 13:09:04.84ID:qORIa7vA 今日定期テスト
勉強も努力も嫌いでバカ私の子とは思えないくらいに、この一ヶ月は自習や塾通い頑張っていた
今回のテストの結果で私立の推薦とれるか決まるらしい…
結果がどうであれお疲れ様ってことで好物用意しておこう
勉強も努力も嫌いでバカ私の子とは思えないくらいに、この一ヶ月は自習や塾通い頑張っていた
今回のテストの結果で私立の推薦とれるか決まるらしい…
結果がどうであれお疲れ様ってことで好物用意しておこう
138名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 15:07:52.75ID:fv9XFdCq139名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 15:19:48.64ID:PvyZKbIi140名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 15:28:39.50ID:0CvbgVpC >>139
横だけど自分も英単語の苦手な生徒だった、センター試験はマークだからなんとかなった
筆記は無理だから、二次に英語のない国立を一般受験した
我が子はこのスレの枠だから、今の国公立受験が英語抜きだとどうなるかは知らない
子は「自分の誕生日を英語で書こう」というボーナス問題も間違えるぐらいだから察して
横だけど自分も英単語の苦手な生徒だった、センター試験はマークだからなんとかなった
筆記は無理だから、二次に英語のない国立を一般受験した
我が子はこのスレの枠だから、今の国公立受験が英語抜きだとどうなるかは知らない
子は「自分の誕生日を英語で書こう」というボーナス問題も間違えるぐらいだから察して
141名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 15:39:09.88ID:fv9XFdCq >>139
例えば、立命館大学のセンター3科目利用を用いる。
理系科目2つと文系科目1つで平均80%以上得点できれば合格できる。
これなら数学と物理、地理の得点で簡単に進学できる。
地理は暗記科目だがマークシートだから「ピカチュウ」を間違えて「ヒカチュウ」と覚えてしまうような悪癖が有っても正答できる。
残念な事は、自慢の得意科目の数Vが試験科目に出題されない事だ。
例えば、立命館大学のセンター3科目利用を用いる。
理系科目2つと文系科目1つで平均80%以上得点できれば合格できる。
これなら数学と物理、地理の得点で簡単に進学できる。
地理は暗記科目だがマークシートだから「ピカチュウ」を間違えて「ヒカチュウ」と覚えてしまうような悪癖が有っても正答できる。
残念な事は、自慢の得意科目の数Vが試験科目に出題されない事だ。
142名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 15:44:50.71ID:PvyZKbIi143名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 07:55:34.27ID:7RpuelLW Fランだと国語のみの受験とかもあったよ
さすがにそこまでではなくても2科目受験の学校は探せば結構あるから
得意科目に合致すればマシなところに入れる可能性はある
ただし入れても履修とか課題提出で詰むかもしれないけど
さすがにそこまでではなくても2科目受験の学校は探せば結構あるから
得意科目に合致すればマシなところに入れる可能性はある
ただし入れても履修とか課題提出で詰むかもしれないけど
144名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 08:07:46.12ID:RQ2lEjOG 国語かあ
読解ならともかく国文法古文漢文⋯
この辺は勉強しないと何ともならないから出題されたらマイナスが積み上がるわ
弱音だけどどの教科に関しても苦手だから頑張ろうってガッツがなくて悲しい
高い望みなんか持ってなかったのに、持ってなかったのがいけなかったのかしら
読解ならともかく国文法古文漢文⋯
この辺は勉強しないと何ともならないから出題されたらマイナスが積み上がるわ
弱音だけどどの教科に関しても苦手だから頑張ろうってガッツがなくて悲しい
高い望みなんか持ってなかったのに、持ってなかったのがいけなかったのかしら
145名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 08:13:22.09ID:RQ2lEjOG 不登校気味だしクラブも、習い事は続かないし
中学のお母さん方に会う機会あると皆さんのお子さんはそもそも宿題をちゃんと出すんだろうなあってキラキラさに悲しくなるわ
中学のお母さん方に会う機会あると皆さんのお子さんはそもそも宿題をちゃんと出すんだろうなあってキラキラさに悲しくなるわ
146名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 09:40:02.80ID:QuqNiJwm 今は底辺校の優等生として楽しく学校行ってるけどその勢いで社会に出た時が恐ろしいわ…
147名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 10:36:16.06ID:mF23lLV2 進路次第じゃないの?
148名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 11:06:20.42ID:3VvAmzzn Fランでも大学行ったって事実は残る。
大学出じゃないと入れない会社も多いし、中卒高卒専門卒よりマシ。
あと車の免許のお金を出すとこまでが親としての義務と思ってる。
大学出じゃないと入れない会社も多いし、中卒高卒専門卒よりマシ。
あと車の免許のお金を出すとこまでが親としての義務と思ってる。
149名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 11:12:50.61ID:LpglASNM せめてFランじゃない大学に進学して欲しいと思ってお尻叩いてるとこ
私立の授業料、塾代…オール国公立に進み就職した上の子にかけた学費をとうに超えたスレタイの息子
お金かける意味があるのか最近わからなくなってきたけどせめて大学だけはと親も頑張ってるわ
私立の授業料、塾代…オール国公立に進み就職した上の子にかけた学費をとうに超えたスレタイの息子
お金かける意味があるのか最近わからなくなってきたけどせめて大学だけはと親も頑張ってるわ
152名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 11:46:36.07ID:JEJAx/lS あ、なんかID変わってるけど>>149です
そもそも今の高校も中学でオール3なかったけど推薦で入れてもらった
そもそも今の高校も中学でオール3なかったけど推薦で入れてもらった
154名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 12:02:33.70ID:JEJAx/lS 上は生まれた時から頭良かったから
1歳前におかいつのキャラクターの名前が言えて2歳でアンパンマンの音の出るおもちゃで勝手にひらがな覚えたくらい
スレタイ子には全くその傾向はなく心配で発達検査いったくらい
地頭というのは生まれつきあるもので仕方ないと悟った
下のスレタイ子は一応英検準2まではとって今なんとか2級取れないかなと頑張らせてるとこ
私立いれて良かったのは英検とらないと恥ずかしい、大学は行くものという気持ちを起こさせてくれたことかな
1歳前におかいつのキャラクターの名前が言えて2歳でアンパンマンの音の出るおもちゃで勝手にひらがな覚えたくらい
スレタイ子には全くその傾向はなく心配で発達検査いったくらい
地頭というのは生まれつきあるもので仕方ないと悟った
下のスレタイ子は一応英検準2まではとって今なんとか2級取れないかなと頑張らせてるとこ
私立いれて良かったのは英検とらないと恥ずかしい、大学は行くものという気持ちを起こさせてくれたことかな
155名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 12:04:55.41ID:smrc/mkv ちなみに48の指定校だと大東亜帝国はある?
156名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 12:14:11.38ID:JEJAx/lS >>155
西日本の下位私立だから関東圏の指定校はないけど大東亜帝国相当からもう少し上の偏差値の指定校はある
関関同立もあるけど本当にオール5でずっと1番取ってたような子がもらう指定校かな
指定校狙いで中堅進学校落ちで敢えて特進行かずの子もちらほらいる
西日本の下位私立だから関東圏の指定校はないけど大東亜帝国相当からもう少し上の偏差値の指定校はある
関関同立もあるけど本当にオール5でずっと1番取ってたような子がもらう指定校かな
指定校狙いで中堅進学校落ちで敢えて特進行かずの子もちらほらいる
157名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 12:34:04.55ID:smrc/mkv158名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 13:29:07.73ID:ry9GrZbk 偏差値48の高校に入れて英検準2取れるような子のためのスレだっけここって
159名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 13:34:29.36ID:xR84mkdk 中学でオール3なくて偏差値50未満だから該当
160名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 13:38:36.05ID:RQ2lEjOG 「偏差値50未満のレベルの学校で成績が悪い」ですよね⋯
161名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 14:02:02.81ID:71ZDYqmq >>160
平均的な公立中でオール3未満、50未満よ
高校偏差値50未満なら該当だと思う
ただし該当偏差値高校に通っていても、その後勉強して一般的な全国模試50以上を取り続けてるなら、ここは卒業してもらいたいわ
平均的な公立中でオール3未満、50未満よ
高校偏差値50未満なら該当だと思う
ただし該当偏差値高校に通っていても、その後勉強して一般的な全国模試50以上を取り続けてるなら、ここは卒業してもらいたいわ
162名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 14:08:02.40ID:ry9GrZbk そっか、スレ該当だったか
うちの子が相当酷い最下層だから偏差値48で準2とれるならじゅうぶんじゃんと思えてしまったごめん
うちの子が相当酷い最下層だから偏差値48で準2とれるならじゅうぶんじゃんと思えてしまったごめん
163名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 16:17:28.61ID:1lWX93rg うちは偏差値47の高校に通ってる全国模試40だから安心して!
164名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 17:19:50.51ID:QuqNiJwm >>147
進路ったって国試に受かる能力はないし無理して勉強したくもないFラン大学出たところでそれが免罪符になるほど今の社会は甘くないし今後は更にそうなる
もう終身雇用も崩壊するしね
だからこそ悩むんだよ
手に職のほうが確実なのはわかってるんだけどそんな一芸もないし
進路ったって国試に受かる能力はないし無理して勉強したくもないFラン大学出たところでそれが免罪符になるほど今の社会は甘くないし今後は更にそうなる
もう終身雇用も崩壊するしね
だからこそ悩むんだよ
手に職のほうが確実なのはわかってるんだけどそんな一芸もないし
165名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 18:57:17.14ID:5nmUzizo166名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 19:00:44.76ID:voqVOOQg 内申点25偏差値42でひいひい言いながらなんとか英検3級取ってたけど数検は取れないわ
苦手科目が何かにもよるよね
苦手科目が何かにもよるよね
167名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 19:06:05.13ID:7tPJ212n うちは大学諦めたわ
大卒の就職戦線を戦える気がしない
専門学校なら最初の就職までは多少なりとも学校の手助けあるし
大卒の就職戦線を戦える気がしない
専門学校なら最初の就職までは多少なりとも学校の手助けあるし
168名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 19:11:11.63ID:mF23lLV2 うちも専門に固まりつつある
専門の推薦を貰うためにやっとエンジンが掛かり出した
>>164
そんな漠然とした不安をぶつけられてもね
学校の中で優等生である以上、他の生徒より選択肢は確実にあるわけだよね
専門の推薦を貰うためにやっとエンジンが掛かり出した
>>164
そんな漠然とした不安をぶつけられてもね
学校の中で優等生である以上、他の生徒より選択肢は確実にあるわけだよね
170名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 20:50:30.94ID:hTgtvDlz171名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 21:02:10.42ID:QuqNiJwm172名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 21:12:17.82ID:xR84mkdk うちは本人比で数学だけは得意なので商業高校を勧めたけど女子が多いから嫌だと言って普通科に進学して詰んでる
商業に行ってたらいろんな資格取れて就職も良かったのになあ
商業に行ってたらいろんな資格取れて就職も良かったのになあ
174名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 22:32:20.75ID:mYwpVJgt >>169
教えるんだからここであんまうるさいこと言って荒らすなよ
違うなと思ったなら自分が移動すればいい
成績が悪い中高生を持つ親のスレに該当しない成績が悪い中高生を持つ親のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582640203/
教えるんだからここであんまうるさいこと言って荒らすなよ
違うなと思ったなら自分が移動すればいい
成績が悪い中高生を持つ親のスレに該当しない成績が悪い中高生を持つ親のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582640203/
175名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 23:11:59.59ID:QuqNiJwm >>174
このスレの存在は知ってるテンプレ見てもここでスレチではないと思うんだけど?
同じ学校で成績悪かったとしても友達多くてバイト頑張ってイキイキ頑張ってる子のほうがよほど社会人としては将来有望と思うってこと
何をそんなにムキになってんのかわからん
このスレの存在は知ってるテンプレ見てもここでスレチではないと思うんだけど?
同じ学校で成績悪かったとしても友達多くてバイト頑張ってイキイキ頑張ってる子のほうがよほど社会人としては将来有望と思うってこと
何をそんなにムキになってんのかわからん
176名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 23:26:06.24ID:xR84mkdk うちは中学の時からこのスレにいるんだけど
最底辺のお子さんのお母さんの声の方が大きくて英検準2級とれるくらいの子の話はしにくかった印象あるな
それでテンプレにオール3未満、偏差値50未満と明記した記憶
だから最底辺からギリ50未満まで該当なのよね
最底辺で学習障害疑うくらいの子は発達スレも覗いた方がいいかも
ギリ50ない子もここでは上の方でも社会にでて生きていけるか、大学入っても単位は取れるのかと何かにつけ将来に不安があるのは同じよね
最底辺のお子さんのお母さんの声の方が大きくて英検準2級とれるくらいの子の話はしにくかった印象あるな
それでテンプレにオール3未満、偏差値50未満と明記した記憶
だから最底辺からギリ50未満まで該当なのよね
最底辺で学習障害疑うくらいの子は発達スレも覗いた方がいいかも
ギリ50ない子もここでは上の方でも社会にでて生きていけるか、大学入っても単位は取れるのかと何かにつけ将来に不安があるのは同じよね
177名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 00:04:33.14ID:iE0QqAV1 >>172
本人比でも数学が得意ならそれこそ商業は違うと思うな。
商業って文系だし、カリキュラム見れば分かると思うけど数学あんまりやらないでしょ。
簿記や情報で算数チックなことはやるけど計算は電卓やパソコン任せだったりするしね。
資格取ってほしい気持ちは分かるけどね。
本人比でも数学が得意ならそれこそ商業は違うと思うな。
商業って文系だし、カリキュラム見れば分かると思うけど数学あんまりやらないでしょ。
簿記や情報で算数チックなことはやるけど計算は電卓やパソコン任せだったりするしね。
資格取ってほしい気持ちは分かるけどね。
178名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 00:10:57.90ID:SiRPZmRN 親が向いてると思う方向と本人の興味や適性がそっちに向いてない場合はもどかしいよね
高校まではなんとか親の意向を強要しても許される気はするけど
その後はもう本人が決める問題としか言いようがないし
高校まではなんとか親の意向を強要しても許される気はするけど
その後はもう本人が決める問題としか言いようがないし
179名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 01:01:18.64ID:Km5HNHoD 大体偏差値45くらいにラインがあると思われる
関東で言えば大東亜帝国あたりに入れるゾーン
それ以下のFランしかいけないグループ
45以上は「怠け者」グループで、生活習慣、親の言うことを聞かない、危機感が足りないとか…そういうの
45未満になると、「怠けだけ」ではなくて、「生物として」認識能力がそもそも劣っているグループ
まあ、勉強してもほとんど能力上がらないグループなんだよね
関東で言えば大東亜帝国あたりに入れるゾーン
それ以下のFランしかいけないグループ
45以上は「怠け者」グループで、生活習慣、親の言うことを聞かない、危機感が足りないとか…そういうの
45未満になると、「怠けだけ」ではなくて、「生物として」認識能力がそもそも劣っているグループ
まあ、勉強してもほとんど能力上がらないグループなんだよね
180名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 01:03:59.26ID:Km5HNHoD ま、いつの時代も偏差値である以上、出来ない連中は存在してるわけ
人間集団のなかで、学習に対する能力が生物学的に脆弱な個体は必ず存在する
要は、工業社会までは、そういう個体が社会生活できるような産業基盤がなくなっちゃったところに問題があるんだろう
「バカ」でも「まじめ」なら、なんとか生きていけるフィールドがあるといいんだけどねぇ……
難しいよ……
人間集団のなかで、学習に対する能力が生物学的に脆弱な個体は必ず存在する
要は、工業社会までは、そういう個体が社会生活できるような産業基盤がなくなっちゃったところに問題があるんだろう
「バカ」でも「まじめ」なら、なんとか生きていけるフィールドがあるといいんだけどねぇ……
難しいよ……
181名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 01:10:28.49ID:Km5HNHoD もうちょっと、厳密さを求めるなら…
電通が「国民の平均は45なんだから、偏差値45向けにCM作れ!」って言ってたじゃん
大学入試偏差値って言っても、高卒確定や専門学校軍団は入ってないわけで、
日本人の平均は、確かに45あたりなんだろうね
電通が「国民の平均は45なんだから、偏差値45向けにCM作れ!」って言ってたじゃん
大学入試偏差値って言っても、高卒確定や専門学校軍団は入ってないわけで、
日本人の平均は、確かに45あたりなんだろうね
182名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 07:32:18.42ID:SYy6uU8s184名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 15:20:44.77ID:XKcrmmIe Fラン卒または中退は学歴ではなく前科前歴
185名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 18:53:47.78ID:lfVzIZPY 「バカ」でも「まじめ」ならなあ⋯
うちの子はやらない、やっても提出しない
特に後者は意味が分からなさすぎる
どうしたらいいかも分からない
>>174
教えて下さってありがとう
覗いてみたけどここよりも下位と言うよりは当てはまらないお子さんの親御さんの場所かな?と感じた
ラ・サールや灘でオール3未満ならここには居られないけどそちらには居られるみたいな
うちの子はやらない、やっても提出しない
特に後者は意味が分からなさすぎる
どうしたらいいかも分からない
>>174
教えて下さってありがとう
覗いてみたけどここよりも下位と言うよりは当てはまらないお子さんの親御さんの場所かな?と感じた
ラ・サールや灘でオール3未満ならここには居られないけどそちらには居られるみたいな
186名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 19:23:05.30ID:EjYkS/1Z やらないからできない
やってもできない
どっちがマシなのかな
前者の方がやる気スイッチさえあれば期待持てる気もするけど
うちは後者
やってもできない
どっちがマシなのかな
前者の方がやる気スイッチさえあれば期待持てる気もするけど
うちは後者
189名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 11:26:16.66ID:tyNallYN >>143
>Fランだと国語のみの受験とかもあったよ
偏差値が高くても試験科目が少ないほど必要勉強量が減って簡単だけど、
もっと良いのは試験科目を選ばせてくれる大学だ。
得意科目を3つ選んで受験できる大学なら
元々国語80、数学30、英語80、世界史80、地理30、化学30で平均55点でも、
得意な国語、英語、世界史を選んで合格点80%の大学に無勉強で進学できる。
>Fランだと国語のみの受験とかもあったよ
偏差値が高くても試験科目が少ないほど必要勉強量が減って簡単だけど、
もっと良いのは試験科目を選ばせてくれる大学だ。
得意科目を3つ選んで受験できる大学なら
元々国語80、数学30、英語80、世界史80、地理30、化学30で平均55点でも、
得意な国語、英語、世界史を選んで合格点80%の大学に無勉強で進学できる。
190名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 18:43:36.68ID:9J1QTG/7 ほぼ小論文のところもあったわ
あと得意科目は配点が良くなるとか
あと得意科目は配点が良くなるとか
191名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 20:52:43.46ID:hR5muCuC 偏差値50切るような大学の公募推薦は小論文のとこ多いよね
うちは作文苦手だから数学や英語のテストの方がいい
小論文ってアホな子の鬼門だと思う
うちは作文苦手だから数学や英語のテストの方がいい
小論文ってアホな子の鬼門だと思う
192名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 20:58:35.68ID:9gwTkscw FランのAOで落ちる人いるの?
193名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 21:12:22.38ID:NL4oCgDR Fランは一般受験でもよほどじゃないと落ちないよ
だからF(ボーダフリー)なんだよ
だからF(ボーダフリー)なんだよ
194名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 23:49:53.34ID:+9JszqjB だよね
195名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 05:31:47.15ID:52tNjtXh もう直ぐテストなのに勉強しない
先生もテスト対策のプリントをわざわざ配布してくれてるのにしない
日々の宿題も出てないし意味が分からなさすぎる
他のお母さん方のお子さんは当たり前にテスト勉強をして
当たり前に宿題も出してるんだろうな
情けなくて涙が出る
先生もテスト対策のプリントをわざわざ配布してくれてるのにしない
日々の宿題も出てないし意味が分からなさすぎる
他のお母さん方のお子さんは当たり前にテスト勉強をして
当たり前に宿題も出してるんだろうな
情けなくて涙が出る
196名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 06:19:08.69ID:52tNjtXh 一人息子なのに主人は我関せずだし
男親ってそういうものかもだけど
男親ってそういうものかもだけど
197名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 07:16:13.84ID:nIHpqaSM 勉強が出来ないのもそうだけど、それ以前に意欲とか好奇心が薄い感じがする
今目の前の楽しいことは楽しむけど、継続的に興味が続くものがないというか
今目の前の楽しいことは楽しむけど、継続的に興味が続くものがないというか
198名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 09:58:48.14ID:dlhacfLi ゲームがあるじゃん!
199名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:01:15.50ID:WK7UFW+N 振り出しに戻るw
200名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:20:18.92ID:dlhacfLi ★人生で衝撃を受けた大学5選
1位 天使大学
圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
これを超える大学はおそらく出てこない(悪魔大学なんて認可されないだろうから安泰)
2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
廃校になると地方交付税が減るのでFランを公立化したと推測
3位 東大阪大学
東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
こども学部をよろしく
4位 北九州市立大学
北大?九大?いいえ、北九大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
国”公”立連呼して優良誤認狙うのにお勧めの大学
5位 長崎シーボルト大学
医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
舐めとんのか
1位 天使大学
圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
これを超える大学はおそらく出てこない(悪魔大学なんて認可されないだろうから安泰)
2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
廃校になると地方交付税が減るのでFランを公立化したと推測
3位 東大阪大学
東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
こども学部をよろしく
4位 北九州市立大学
北大?九大?いいえ、北九大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
国”公”立連呼して優良誤認狙うのにお勧めの大学
5位 長崎シーボルト大学
医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
舐めとんのか
201名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:22:28.49ID:dlhacfLi Fランクイズーーーー!
問1 「しじょうなわてだいがく」を正しい漢字で書きなさい。
問2 「崇城大学」の読み仮名を書きなさい。
問3 「ゼロ科目入試」を実施している大学名を正しい漢字で書きなさい。
スレ児は全問不正解ながら、上記いずれかの大学に入学できます!
問1 「しじょうなわてだいがく」を正しい漢字で書きなさい。
問2 「崇城大学」の読み仮名を書きなさい。
問3 「ゼロ科目入試」を実施している大学名を正しい漢字で書きなさい。
スレ児は全問不正解ながら、上記いずれかの大学に入学できます!
202名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:25:37.06ID:dlhacfLi 「他の大学とは違う」という雰囲気を全面に出し、勉強のできない意識高い系大学生が好きそうな単語を並べています。
しかしネット上では、「どこに行ったってそんなの尊敬されない」と当然の反論を受けているのをしばしば目にします。
Fラン自虐広告まとめ
https://f-ran.com/real/masochistic/
しかしネット上では、「どこに行ったってそんなの尊敬されない」と当然の反論を受けているのをしばしば目にします。
Fラン自虐広告まとめ
https://f-ran.com/real/masochistic/
203名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:44:00.85ID:bgQunxI5 >>195
>もう直ぐテストなのに勉強しない
なんでテスト前に勉強しなきゃいけないの?
試験の狭い範囲を一時的に暗記して目先の試験で高得点とってもそんなのただの背伸びで、
長い人生に何の意味もないだろ?
くだらない試験対策なんてやめて、入学試験でありのままの自分をさらけ出し自分の進める方向に進めばよいんだよ。
背伸びして進学しても進学先で良い成績が取れず苦労するだけだ。
>もう直ぐテストなのに勉強しない
なんでテスト前に勉強しなきゃいけないの?
試験の狭い範囲を一時的に暗記して目先の試験で高得点とってもそんなのただの背伸びで、
長い人生に何の意味もないだろ?
くだらない試験対策なんてやめて、入学試験でありのままの自分をさらけ出し自分の進める方向に進めばよいんだよ。
背伸びして進学しても進学先で良い成績が取れず苦労するだけだ。
204名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:45:36.30ID:dlhacfLi 偏差値35.0?42.0程度のFランであるにも関わらず、社長になると安易に言ってしまうのがFランならではですね。
他とは違う、学歴は低くても自分は優秀と思っている、意識高い系のFラン生の自尊心を上手くくすぐる、秀逸なコピーですね。
Fラン自虐広告まとめ
https://f-ran.com/real/masochistic/
他とは違う、学歴は低くても自分は優秀と思っている、意識高い系のFラン生の自尊心を上手くくすぐる、秀逸なコピーですね。
Fラン自虐広告まとめ
https://f-ran.com/real/masochistic/
205名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 10:52:25.12ID:dlhacfLi 実はFラン大の学生には意識高い系の方が多いようです。
彼らは「大学は偏差値じゃない」「どの大学に入るかじゃなく、なにをするか。」などという発言をよく発しますが、じゃあお前はなにをしてるの、というと結局なにもしていない空っぽの脳みそをお持ちであることが多いです。
ガチのFランあるある
https://f-ran.com/real/aruaru/
彼らは「大学は偏差値じゃない」「どの大学に入るかじゃなく、なにをするか。」などという発言をよく発しますが、じゃあお前はなにをしてるの、というと結局なにもしていない空っぽの脳みそをお持ちであることが多いです。
ガチのFランあるある
https://f-ran.com/real/aruaru/
206名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 15:17:59.85ID:bgQunxI5 学歴って頭の良さの証明書でしょ?
頭が悪いのに無理して勉強して高学歴になる事に何の意味が有るの?
高学歴を目指すのは、授業を聞いていれば自然に学力がつく子だけで良い。
頭が悪いのに無理して勉強して高学歴になる事に何の意味が有るの?
高学歴を目指すのは、授業を聞いていれば自然に学力がつく子だけで良い。
207名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 15:23:06.71ID:52tNjtXh >>197
わかるわ
最近の若い子はそういうもの(ガツガツしてなくて希薄だ)ってコラムなんかも見かけて
実際うちの子の学校はそんな感じ
何かスイッチ入るような出来事があればいいんだけど
学年全体にどよーんと諦めの空気が漂ってる
わかるわ
最近の若い子はそういうもの(ガツガツしてなくて希薄だ)ってコラムなんかも見かけて
実際うちの子の学校はそんな感じ
何かスイッチ入るような出来事があればいいんだけど
学年全体にどよーんと諦めの空気が漂ってる
208名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 16:24:38.58ID:IfXkndPC209名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 18:38:39.90ID:InSTgIzc >>198
ゲームなら大勢で楽しむ物が好ましい。
学校の勉強は、自分の得意分野を見つけ出す為に行う。
しかし、一人で楽しむゲームは比べる相手が居ないので一人でゲームばかりしていると自分の得意分野がわからない大人になる。
ゲームなら大勢で楽しむ物が好ましい。
学校の勉強は、自分の得意分野を見つけ出す為に行う。
しかし、一人で楽しむゲームは比べる相手が居ないので一人でゲームばかりしていると自分の得意分野がわからない大人になる。
210名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 20:19:33.57ID:dlhacfLi ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
211名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 20:27:45.52ID:+b6gvv5U 今回の期末、本人すごくやったつもりだったのにたいして合計得点上がってなくてだいぶ落ちてた
このまま諦めるのか、何クソ!で頑張れるのかどっちだろ
、、、多分前者よね、泣ける
ワンチャン4だわとかほざいてた社会が60点!えええ
このまま諦めるのか、何クソ!で頑張れるのかどっちだろ
、、、多分前者よね、泣ける
ワンチャン4だわとかほざいてた社会が60点!えええ
212名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 23:41:30.48ID:dlhacfLi ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
213名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 08:44:37.73ID:6U53q1Xp 子供の学力、一学年200人越えのマンモス校で
テストの順位は出ないけど点数に対して何人倉井いるかの分布表は配られる
この間のテストで英語の10点台が30人越えていたよ
中三なんだけどびっくり
まぁ我が家もそこで、この点だったら1つくかもしれない...
テストの順位は出ないけど点数に対して何人倉井いるかの分布表は配られる
この間のテストで英語の10点台が30人越えていたよ
中三なんだけどびっくり
まぁ我が家もそこで、この点だったら1つくかもしれない...
214名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 08:51:07.35ID:GM4/fJ1R215名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 09:50:21.75ID:t+WVkfQX 英語で10点台は、中1最初の5文型から理解できていなさそう
日本語と英語は主語、述語、目的語ほかの並び順が違う、というところから勉強し直せば、もう少し点数は上がると思う
日本語と英語は主語、述語、目的語ほかの並び順が違う、というところから勉強し直せば、もう少し点数は上がると思う
216名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 09:53:44.24ID:GM4/fJ1R 教科書によるんだろうけどうちの子の使ってる教科書には5文型載ってないわ
何で?って思うけど今は会話重視らしいから消えたのかな
代わりに単語見ててもこんなん要らんのでは?ってものがやたら多いような
何で?って思うけど今は会話重視らしいから消えたのかな
代わりに単語見ててもこんなん要らんのでは?ってものがやたら多いような
217名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:04:51.44ID:HtVHT+Er 中1で文型習う?
うち中3頭に習ったような
文型わかると選択肢多数の並び替え問題が解けるのの
うち中3頭に習ったような
文型わかると選択肢多数の並び替え問題が解けるのの
218名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:05:51.09ID:s5oXh614 >>215
文法以前に英単語を満足に覚えられる記憶力が無いのかもしれない。
映画「おもひでぽろぽろ」に出てくる分数の割り算を
主人公のタエ子は一生懸命理解しようとするけれど最後まで理解できない。
わかる人にとっては、当たり前過ぎてアレの何が難しいのかわからない。
できない人が一生懸命勉強してもできる人との格差は埋まらないのではないのか?
文法以前に英単語を満足に覚えられる記憶力が無いのかもしれない。
映画「おもひでぽろぽろ」に出てくる分数の割り算を
主人公のタエ子は一生懸命理解しようとするけれど最後まで理解できない。
わかる人にとっては、当たり前過ぎてアレの何が難しいのかわからない。
できない人が一生懸命勉強してもできる人との格差は埋まらないのではないのか?
219名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:09:32.44ID:HtVHT+Er >>218
塾で英語落ち込んでる子はだいたい単語を知らない。国語は日本語だからなんとか理解できても英語は単語知らないとそもそも読めないし話にならないといわれたわ
塾で英語落ち込んでる子はだいたい単語を知らない。国語は日本語だからなんとか理解できても英語は単語知らないとそもそも読めないし話にならないといわれたわ
220名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:17:19.53ID:s5oXh614 >>218
良く「ゲーム用語が覚えられるから馬鹿じゃない筈だ」みたいな事言いたそうな人が居るけど、
そのゲーム用語は本当に正しいのだろうか?
ゲーム用語は英単語の様に模範解答と比較されたりしないという事を忘れてはいけない。
「ピカチュウ」を間違って「ヒカチュウ」と何も知らない親相手に知ったかぶりして、
間違った知識で知識人ぶっているだけかもしれない。
良く「ゲーム用語が覚えられるから馬鹿じゃない筈だ」みたいな事言いたそうな人が居るけど、
そのゲーム用語は本当に正しいのだろうか?
ゲーム用語は英単語の様に模範解答と比較されたりしないという事を忘れてはいけない。
「ピカチュウ」を間違って「ヒカチュウ」と何も知らない親相手に知ったかぶりして、
間違った知識で知識人ぶっているだけかもしれない。
221名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:21:32.43ID:qZBws2gX 英語は暗記科目だよね
単語と短いセンテンスの暗記の積み重ねが大事だと思う
文型わからなくても似たような文を暗記することで日本語覚えるみたいに並べ替えはできるようになるよ
単語と短いセンテンスの暗記の積み重ねが大事だと思う
文型わからなくても似たような文を暗記することで日本語覚えるみたいに並べ替えはできるようになるよ
222名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:35:57.81ID:qDKMIoyE 文法を理解していないと文章やセンテンスを丸暗記してもすぐ忘れちゃうから
文法の勉強と並行して単語も暗記する
単語は暗記するしかない
文法の勉強は下記の本(要点だけまとめたそこそこ薄い本。アマゾンで検索すると出てくる。電子書籍版もある)がわかりやすいと思う
下記のどれでもいいから、できそうなのを1冊最後まで勉強する
勉強していてわからない箇所はネットで調べて、詳しく書いてあるサイトで勉強する
図解 中学3年間の英語を10時間で復習する本
カラー版 中学3年間の英語で身につける英作文
マンガでわかる 中学3年間の英語をこの1冊でざっと復習する本
カラー改訂版 中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
文法の勉強と並行して単語も暗記する
単語は暗記するしかない
文法の勉強は下記の本(要点だけまとめたそこそこ薄い本。アマゾンで検索すると出てくる。電子書籍版もある)がわかりやすいと思う
下記のどれでもいいから、できそうなのを1冊最後まで勉強する
勉強していてわからない箇所はネットで調べて、詳しく書いてあるサイトで勉強する
図解 中学3年間の英語を10時間で復習する本
カラー版 中学3年間の英語で身につける英作文
マンガでわかる 中学3年間の英語をこの1冊でざっと復習する本
カラー改訂版 中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
223名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 10:37:43.16ID:GM4/fJ1R224名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 11:40:26.07ID:Y8LCh7qB 古文漢文以外の国語は出来て当然の科目で日本語が分からないことが分からないと思ってたけど
自分の子がそういうことになるなんて予想しなかったな
自分の子がそういうことになるなんて予想しなかったな
225名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 12:30:31.03ID:/1ZXLvrR >>218
>映画「おもひでぽろぽろ」
分数の割り算のあの場面知ってる人どのくらい居る?
知ってる人は、あの場面見てどう思った?
なぜタエ子は、リンゴという数えられる物の例え話で哲学しようとしたのか?
あの様子から面積や体積等量的な物に対する思考力が欠落している様に見えるんだが?
とにかくあの場面から、
できる子にとって当たり前な概念に一生懸命考えても辿り着けないという思考力格差を感じた。
>映画「おもひでぽろぽろ」
分数の割り算のあの場面知ってる人どのくらい居る?
知ってる人は、あの場面見てどう思った?
なぜタエ子は、リンゴという数えられる物の例え話で哲学しようとしたのか?
あの様子から面積や体積等量的な物に対する思考力が欠落している様に見えるんだが?
とにかくあの場面から、
できる子にとって当たり前な概念に一生懸命考えても辿り着けないという思考力格差を感じた。
226名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 12:54:32.60ID:IML+gg/F228名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 13:40:38.18ID:s5oXh614 >>226
だってゲームに詳しそうな事と人並みに記憶力が有る事は全く無関係だという事を理解しない奴が多いんだもん。
だってゲームに詳しそうな事と人並みに記憶力が有る事は全く無関係だという事を理解しない奴が多いんだもん。
229名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 13:44:50.49ID:qZBws2gX >>222
スレタイの子に文法入れようとするとつまづくのよ
日本語で普通に会話できても国語の文法が出来ないのと同じで
まずはセンテンス丸暗記で語順が身につくから
文法の参考書みながら理解して勉強できるならそもそもこのスレ対象になってない
スレタイの子に文法入れようとするとつまづくのよ
日本語で普通に会話できても国語の文法が出来ないのと同じで
まずはセンテンス丸暗記で語順が身につくから
文法の参考書みながら理解して勉強できるならそもそもこのスレ対象になってない
230名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 14:18:03.92ID:BOWDg40z うちのスレタイは英語は平均くらいだけど数学と社会が底辺だわ
数学は計算は出来てもどうやっても文章問題ができないし
社会もクイズ番組見てると答えられるけどテストになると質問の仕方の違いで間違えてる
普段一般常識問題で話題になると偏差値55程度の私より偏差値42の子供の方がはるかに勉強が出来そうなのにテストだと全然点が取れない
数学は計算は出来てもどうやっても文章問題ができないし
社会もクイズ番組見てると答えられるけどテストになると質問の仕方の違いで間違えてる
普段一般常識問題で話題になると偏差値55程度の私より偏差値42の子供の方がはるかに勉強が出来そうなのにテストだと全然点が取れない
231名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 15:33:55.40ID:YW1CBpHU 文章問題になると解けなくなるのは文章の内容が読み取れないからだろうけど、発達障害の可能性があるから病院で診てもらったほうがいい
ちなみに国語はできるの?
ちなみに国語はできるの?
232名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 17:48:38.92ID:/1ZXLvrR >>231
>文章問題になると解けなくなるのは文章の内容が読み取れないから
面白いのは、計算も国語も得意なのに算数の文章題になると全然できなくなる子が居る事だ。
いつも成績優秀で上位の成績とっている子がたまたま文章題苦手でそれを茶化したら
「お前に、わからない子の気持ちなんてわからないんだ。自分の才能をひけらかすな」と逆に怒られた。
それまで平仮名や九九が覚えられなくて散々「まじめに勉強しろ!」と罵られてきた自分は凄く理不尽に感じた覚えが有る。
「お前に平仮名や九九が覚えられない者の気持ちが分かるのか?自分の記憶力をひけらかすな」と・・・
>文章問題になると解けなくなるのは文章の内容が読み取れないから
面白いのは、計算も国語も得意なのに算数の文章題になると全然できなくなる子が居る事だ。
いつも成績優秀で上位の成績とっている子がたまたま文章題苦手でそれを茶化したら
「お前に、わからない子の気持ちなんてわからないんだ。自分の才能をひけらかすな」と逆に怒られた。
それまで平仮名や九九が覚えられなくて散々「まじめに勉強しろ!」と罵られてきた自分は凄く理不尽に感じた覚えが有る。
「お前に平仮名や九九が覚えられない者の気持ちが分かるのか?自分の記憶力をひけらかすな」と・・・
233名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:55:42.99ID:9vF30rG4 私自身が世界の地理がびっくりするほど出来なくて、他の科目はそこそこ出来たけどカタカナの川名とか山名とか何度覚えようとしても無理で地理だけの家庭教師つけられたけどそれでも30点とかだったな...
カタカナが苦手とかではなく、理系だから化学や生物のカタカナは普通に記憶できるのになんでそんなに地理出来ないのか自分でもわからなかった
結局英数理の3教科で私立高校大学行ったし高校は選択制で地理選ばなかったから地理に苦しめられたのは中学までだけどあの暗記しても暗記しても抜けてく感じはちょっと思い出したくないし子供もそんな感じなのかな...
カタカナが苦手とかではなく、理系だから化学や生物のカタカナは普通に記憶できるのになんでそんなに地理出来ないのか自分でもわからなかった
結局英数理の3教科で私立高校大学行ったし高校は選択制で地理選ばなかったから地理に苦しめられたのは中学までだけどあの暗記しても暗記しても抜けてく感じはちょっと思い出したくないし子供もそんな感じなのかな...
234名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 22:41:05.86ID:5zFZEtaK スポーツで私立高校から声がかかった
本人はどう考えても無理な公立に友達と行きたいと言っている
決まれば受験をもう考えなくてすむ
テストの結果に落ち込むこともなくなる
どうにか納得させたい
本人はどう考えても無理な公立に友達と行きたいと言っている
決まれば受験をもう考えなくてすむ
テストの結果に落ち込むこともなくなる
どうにか納得させたい
235名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 23:49:18.78ID:/1ZXLvrR >>232
>面白いのは、
こんな言い方してしまったが、自分は国語が苦手で公立小学校で「がんばりましょう」評価だった。
でもどういう訳か算数の文章題の正答率は高く算数の問題の意味を正確に理解できていたので読解力は有った筈だと後から思っている。
読解力は有った筈なのに国語で酷い成績とり続けたのが納得いかないんだ。
>面白いのは、
こんな言い方してしまったが、自分は国語が苦手で公立小学校で「がんばりましょう」評価だった。
でもどういう訳か算数の文章題の正答率は高く算数の問題の意味を正確に理解できていたので読解力は有った筈だと後から思っている。
読解力は有った筈なのに国語で酷い成績とり続けたのが納得いかないんだ。
236名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 23:51:15.41ID:nvYuMve4 大丈夫!
将来Fランに進学するスレ児のための教育、大学でやってるよ!
>千葉科学大(千葉県銚子市)では「be動詞」を学ぶ:
>一部の講義で“レベルの低さ”が問題視されました。たとえば「英語1」の講義。同大のシラバス(講義計画)によると、冒頭から「be動詞」「過去形」「進行形」と、中学校レベルの内容が並びます。
>・日本橋学館大学では数学の授業で四捨五入を学ぶ:
>英語 「アルファベットの書き方」「アルファベットの読み方」「be動詞」など
>数学 「小数の計算」「分数の計算」「四捨五入」「円の面積」など
ていねいな「まなび」すばらしいねっ!
https://f-ran.com/meaning/f4-5/
将来Fランに進学するスレ児のための教育、大学でやってるよ!
>千葉科学大(千葉県銚子市)では「be動詞」を学ぶ:
>一部の講義で“レベルの低さ”が問題視されました。たとえば「英語1」の講義。同大のシラバス(講義計画)によると、冒頭から「be動詞」「過去形」「進行形」と、中学校レベルの内容が並びます。
>・日本橋学館大学では数学の授業で四捨五入を学ぶ:
>英語 「アルファベットの書き方」「アルファベットの読み方」「be動詞」など
>数学 「小数の計算」「分数の計算」「四捨五入」「円の面積」など
ていねいな「まなび」すばらしいねっ!
https://f-ran.com/meaning/f4-5/
238名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 00:10:20.42ID:hWGHEmg9 >>234
高校男子サッカーガチ勢だけど学校バラバラになっても
結構ずっと地元の仲良い子と休みの日は遊んでるもんだよ
うちは自分は出来ないけど友達や親友は秀才ばっかりで
どのみちみんなバラバラになる運命ではあったんだけど
結局テスト期間とかお互いの休みの合間をぬって遊んでるよ
高校は高校で出会う友達、中学は中学で出会う友達で
沢山縁が出来ると楽しいよ
…とかいう説得作戦どうっすかね(まぁ事実なんで)
高校男子サッカーガチ勢だけど学校バラバラになっても
結構ずっと地元の仲良い子と休みの日は遊んでるもんだよ
うちは自分は出来ないけど友達や親友は秀才ばっかりで
どのみちみんなバラバラになる運命ではあったんだけど
結局テスト期間とかお互いの休みの合間をぬって遊んでるよ
高校は高校で出会う友達、中学は中学で出会う友達で
沢山縁が出来ると楽しいよ
…とかいう説得作戦どうっすかね(まぁ事実なんで)
239名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 00:11:35.82ID:OfHFLiso ヤンキー私立じゃ行きたくないだろうしね
240名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 00:36:15.60ID:rcLSl/JN241名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 06:45:15.69ID:z6sbkwHq242名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 07:11:18.09ID:h0bOPR3o スポーツ推薦は、途中でケガしたりして競技を止めた時
高校生活がどうなるんだろう?って不安がある
もちろん、結果を出して大学まで推薦でいってくれたら嬉しいけど
高校生活がどうなるんだろう?って不安がある
もちろん、結果を出して大学まで推薦でいってくれたら嬉しいけど
243名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 07:25:44.90ID:WlweyRQT 周りに何人かスポ薦で大学まで行った人いるけど結局ケガやスランプなんかで中退した例しか知らないからなぁ
一応続けられなくなっても退学はしなくていい規則はあるみたいだけど
かなり居づらいみたい
高校はしらんけど
一応続けられなくなっても退学はしなくていい規則はあるみたいだけど
かなり居づらいみたい
高校はしらんけど
244名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 07:54:03.17ID:wsh7tg8B 特待生だと寮から出されたり、授業料の優遇がなくなったり
さすがに積極的な放校はない(と感じる)
マネージャーとして競技に関わる子、一般生徒になる子、転学する子、いろいろよ
さすがに積極的な放校はない(と感じる)
マネージャーとして競技に関わる子、一般生徒になる子、転学する子、いろいろよ
245名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 08:20:11.73ID:LVATP4y5 結局、本人の問題よね
卑屈になって大学辞めちゃうのも、大学続けて新たな方向性を探すのも
卑屈になって大学辞めちゃうのも、大学続けて新たな方向性を探すのも
247名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 08:45:09.23ID:zIuuiZ3O 国語の成績が良くても数学の文章問題解けないなんてあるあるじゃない?それで発達認定って馬鹿じゃね?流石に荒らしだよな?
248名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 08:54:56.75ID:rcLSl/JN 数学の文章題って惑わすような数字や文章が入ってることも"稀に"あるから
それで躓くなら要る情報をピックアップする力が弱いのかもね
例えば「Aさんは1,000円札を持って5km先のスーパーへ行き130円のリンゴを4個買いました
会計はいくらでしたか」みたいな
130×4なら解けるけど「130円のリンゴを4個買いました。会計はいくらですか」で立ち往生するなら理由は何なんだろな
それで躓くなら要る情報をピックアップする力が弱いのかもね
例えば「Aさんは1,000円札を持って5km先のスーパーへ行き130円のリンゴを4個買いました
会計はいくらでしたか」みたいな
130×4なら解けるけど「130円のリンゴを4個買いました。会計はいくらですか」で立ち往生するなら理由は何なんだろな
249名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 09:19:02.79ID:cUUlsOd1 ワーキングメモリーが低いからかも
ググるとワーキングメモリーを鍛える方法が出てくる
ググるとワーキングメモリーを鍛える方法が出てくる
251名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 11:24:32.22ID:YvESgrWa >>250
>数学なら公式覚えてるかどうかでしょう
普段計算も国語も完璧、成績優秀、記憶力抜群な一見非の打ちどころがなさそうな模範的な生徒が
算数の文章題見たとたんに急に全然できない子になってしまったらどう思う?
>数学なら公式覚えてるかどうかでしょう
普段計算も国語も完璧、成績優秀、記憶力抜群な一見非の打ちどころがなさそうな模範的な生徒が
算数の文章題見たとたんに急に全然できない子になってしまったらどう思う?
252名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 12:03:39.97ID:WKu+uw0G 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
255名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 12:45:04.66ID:xEpIx2lt ずーっとここにいる変な奴でしょう
・長文
・age
・我が子のことは一切書かない
・近頃のお気に入りは「ヒカチュウ」←new!
・長文
・age
・我が子のことは一切書かない
・近頃のお気に入りは「ヒカチュウ」←new!
256名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 12:54:00.48ID:Nt3mp5+V 横だけど数学は公式覚えるだけって数学できない人の考え方だなと思ったけどそもそもここはそういうスレだったw
どの公式をどうやって使うかの判断が難しいと思う
「この問題はその公式使うのか!」と気づかない子が多くない?
どの公式をどうやって使うかの判断が難しいと思う
「この問題はその公式使うのか!」と気づかない子が多くない?
257名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:17:40.80ID:TtQsHxME 多くない?とか言われても
258名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:27:25.45ID:YvESgrWa 大量の公式覚えまくってもできない癖にwww
259名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:28:15.93ID:Nt3mp5+V 公式をうまく使えるならむしろ数学は得意だと思うのよ
小学校で算数できても中学の数学でつまづくのは数学は計算だけでなく論理的思考が必要になるからで、知ってる公式を使えるように導くのが難しいのだと思う
うちの子はそろばんやらせてたから計算自体は得意でも証明とかグラフから読み取ったり図形の問題は苦手なのよね
公式も覚えてるんだけどその公式にたどり着けないというか、仮定を立てて答えを導くのが苦手というか
逆に因数分解やlogの計算はできる
小学校で算数できても中学の数学でつまづくのは数学は計算だけでなく論理的思考が必要になるからで、知ってる公式を使えるように導くのが難しいのだと思う
うちの子はそろばんやらせてたから計算自体は得意でも証明とかグラフから読み取ったり図形の問題は苦手なのよね
公式も覚えてるんだけどその公式にたどり着けないというか、仮定を立てて答えを導くのが苦手というか
逆に因数分解やlogの計算はできる
260名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:33:22.93ID:ByRNfikl261名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:34:08.86ID:hWGHEmg9 うちは高校受験までどんな頑張っても数学が駄目だった
公式覚え間違ったりケアレスミスで最低8点
最高50点(その時は図形)塾でももう取れるところを
絞ってやった方がいいと言われてた
うちは幸い凸凹系で社会だけが学年8位とかだったから
ここで英語と数学の絶望を補填してどうにか偏差値45の志望校に入れた
でも入ってみると更にヤバい人は居るもんで
入って3ヶ月で飲酒や喫煙で退学するのがチラホラいたり
テストを集めると大半は解答用紙が埋まってない
テスト勉強はほぼノー勉で挑むのが大半
課題出さずに赤点まみれの人とかも居るから
勉強はかなり楽だけど学校の子との価値観があわないって嘆いてた
公式覚え間違ったりケアレスミスで最低8点
最高50点(その時は図形)塾でももう取れるところを
絞ってやった方がいいと言われてた
うちは幸い凸凹系で社会だけが学年8位とかだったから
ここで英語と数学の絶望を補填してどうにか偏差値45の志望校に入れた
でも入ってみると更にヤバい人は居るもんで
入って3ヶ月で飲酒や喫煙で退学するのがチラホラいたり
テストを集めると大半は解答用紙が埋まってない
テスト勉強はほぼノー勉で挑むのが大半
課題出さずに赤点まみれの人とかも居るから
勉強はかなり楽だけど学校の子との価値観があわないって嘆いてた
262名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:44:55.46ID:Nt3mp5+V >>260
うちは発達疑って検査したよ
IQは普通で知的には問題なかったけど能力に凹凸があった
凹凸があるので結果はグレー
発達というのは分かりやすい自閉症のような障害ばかりでなく平均的な人よりも能力的にできないことがある場合も含むのよ
だけど悲観することもなくて苦手がわかったら対策していけばいい
あとうちはギリギリまで取り掛からない先延ばし癖もあるのでこれは私が常に声かけしたり「時間を逆算して動く」よう常に言い聞かせてる
発達を知って対策すべきとは私の考え方なので異論は認めます
うちは発達疑って検査したよ
IQは普通で知的には問題なかったけど能力に凹凸があった
凹凸があるので結果はグレー
発達というのは分かりやすい自閉症のような障害ばかりでなく平均的な人よりも能力的にできないことがある場合も含むのよ
だけど悲観することもなくて苦手がわかったら対策していけばいい
あとうちはギリギリまで取り掛からない先延ばし癖もあるのでこれは私が常に声かけしたり「時間を逆算して動く」よう常に言い聞かせてる
発達を知って対策すべきとは私の考え方なので異論は認めます
263名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:52:01.39ID:HnCGXUij だったら世の中の人間みんな発達障害だね
264名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:56:56.87ID:Nt3mp5+V みんなではないと思うけど
凹凸のせいで人より劣ってると感じて失敗が多く生き辛いと感じるなら何らかの対策が必要だよね
発達で深刻なのは2次障害で鬱になったりすることだから
凹凸のせいで人より劣ってると感じて失敗が多く生き辛いと感じるなら何らかの対策が必要だよね
発達で深刻なのは2次障害で鬱になったりすることだから
265名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 14:08:28.94ID:60nIlGXy 中学生の補習クラスを教えているけどそういうことだよね
>どの公式をどうやって使うかの判断が難しいと思う
三角形の求め方の公式は知っていても高さがどこか分からない
書いてある数字を2つ適当にかけて2で割る、みたいなね
速さ時間距離の計算で有名な「はじき」は覚えていたとしても
10キロの距離を分速10メートルで進んだらどれだけかかる?に10÷10で1
と計算して、1分 もしくは1時間 とか書いちゃう
見ててざっくり感が欠落してるなーとはよく思う
1080÷1.8みたいな問題で60とか6000とかになってもおかしいと思わない
じゃあ約1000円を2人ぐらいで分けろって言われて君は60円で満足なのね?
って言うとあれ?それはおかしいってなるんだけど
>どの公式をどうやって使うかの判断が難しいと思う
三角形の求め方の公式は知っていても高さがどこか分からない
書いてある数字を2つ適当にかけて2で割る、みたいなね
速さ時間距離の計算で有名な「はじき」は覚えていたとしても
10キロの距離を分速10メートルで進んだらどれだけかかる?に10÷10で1
と計算して、1分 もしくは1時間 とか書いちゃう
見ててざっくり感が欠落してるなーとはよく思う
1080÷1.8みたいな問題で60とか6000とかになってもおかしいと思わない
じゃあ約1000円を2人ぐらいで分けろって言われて君は60円で満足なのね?
って言うとあれ?それはおかしいってなるんだけど
266名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 14:17:47.88ID:WlweyRQT スレタイは診断つくかは別としても
他の子よりも傾向強いんだろうと思ってる
一般的な勉強教えるテクニックよりもその子に応じた対応を探っていくのが正解
他の子よりも傾向強いんだろうと思ってる
一般的な勉強教えるテクニックよりもその子に応じた対応を探っていくのが正解
267名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 14:48:24.81ID:rcLSl/JN たまたま265が速さの問題出してくれたけどうちの子も速さの問題鬼門だわ
何回かやってるんだけどなあ
例えば「10kmを10分で進みます。分速は何m?」は分かるんだけどじゃあ7分でどれだけ進む?は分からないらしくて
何でだ!ってなる
言葉や表情にしたら絶対アウトだから顔には出さないけど
分からんか⋯(どうすれば)とはなるなあ
何回かやってるんだけどなあ
例えば「10kmを10分で進みます。分速は何m?」は分かるんだけどじゃあ7分でどれだけ進む?は分からないらしくて
何でだ!ってなる
言葉や表情にしたら絶対アウトだから顔には出さないけど
分からんか⋯(どうすれば)とはなるなあ
268名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 15:09:10.51ID:/9aS1JBV うちは単位がだめ
時速分速もだけど5oをkmになおすと小数点がおかしくなるし割合も苦手だわ
時速分速もだけど5oをkmになおすと小数点がおかしくなるし割合も苦手だわ
269名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 21:53:44.03ID:m0J076Cu270名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 22:12:08.78ID:JXXml+QV うち数式や関数はなんとかなるのに図形が全くダメ
相似や三平方の定理が幾ら例題解いても頭にパターンが入らないみたい
これはどうしたらよいのよ
安定していた数学に足元救われると思わなかった…
相似や三平方の定理が幾ら例題解いても頭にパターンが入らないみたい
これはどうしたらよいのよ
安定していた数学に足元救われると思わなかった…
272名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 22:28:34.03ID:OfHFLiso まあ、バカはどこまでいってもバカだからねぇ
273名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 22:31:41.15ID:OfHFLiso >760
宿題をやっているともうやだー!になるんだけど
なにかいい方法はないだろうか?
みなさんは子の嫌!にどう対応されていましたか?
宿題減らしてもらってこれなうえ終わり切らないから
本人もストレスに
親としてもまたできなかった、となるので辛い
>762
>>760
お子さんは何が嫌なんだろう
わからない?
時間が足りない?
遊びたい?
>763
>>762
色々あるみたい
すっと解けないのと
そもそもやりたくないのが1番ぽい
勉強やらずにいけるんならやりたくはないよな
発達障害児・グレーゾーンの中学受験【偏差値50以下】その3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645701136/760
宿題をやっているともうやだー!になるんだけど
なにかいい方法はないだろうか?
みなさんは子の嫌!にどう対応されていましたか?
宿題減らしてもらってこれなうえ終わり切らないから
本人もストレスに
親としてもまたできなかった、となるので辛い
>762
>>760
お子さんは何が嫌なんだろう
わからない?
時間が足りない?
遊びたい?
>763
>>762
色々あるみたい
すっと解けないのと
そもそもやりたくないのが1番ぽい
勉強やらずにいけるんならやりたくはないよな
発達障害児・グレーゾーンの中学受験【偏差値50以下】その3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645701136/760
274名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 22:38:11.35ID:v0cwgefc 小学生母の誤爆か?
275名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 22:46:27.10ID:WlweyRQT やっぱりクソバイス厨ってバカなんだよな
276名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 23:31:37.50ID:m0J076Cu 「ずっと前にどう頑張っても英単語覚えられない。でもゲーム用語は覚えられる」みたいな事言ってた人居たけど、
じゃあ、「英単語やゲーム用語は自在に覚えられるけど、数学の公式はどう頑張っても覚えられない」みたいな話は有るの?
じゃあ、「英単語やゲーム用語は自在に覚えられるけど、数学の公式はどう頑張っても覚えられない」みたいな話は有るの?
277名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 23:36:57.09ID:WlweyRQT あるよ
278名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 23:53:03.13ID:m0J076Cu +-どっちの符号だったかド忘れしやすいとかそんなだろうか?
280名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 00:14:33.02ID:FA10wjq0 大抵は、興味がないことは覚えられないだけだと思うけど、本当に脳の構造的に覚えられないのなら、発達障害の人は勉強はできるけど生活に関することは覚えられないというから、それと同じでしょ
脳の短期記憶(一時記憶)をする箇所(海馬)に障害があって覚えられない
ただ、勉強だって最初は短期記憶で記憶して、それを繰り返し何度も思い出すことで長期記憶になるのだから、勉強と同じ要領で覚えれば生活に関することも覚えられそうなものだけど
脳の短期記憶(一時記憶)をする箇所(海馬)に障害があって覚えられない
ただ、勉強だって最初は短期記憶で記憶して、それを繰り返し何度も思い出すことで長期記憶になるのだから、勉強と同じ要領で覚えれば生活に関することも覚えられそうなものだけど
281名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 00:46:53.70ID:TtEdzo0c うちはロシアとアメリカと戦争の事は東大生?ってくらいスラスラ言えるけど英単語は1回のテストにつき3つまでが限界。でも漢字ならもうちょい覚えられる。まぁ自分も漢字や歴史はちっとも頭に入ってこないのに数学は楽しかったからやっぱり好き好きの過集中とかもあるとは思うよ
282名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 00:52:57.08ID:cT86dbyo 3つ?嘘でしょ
283名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:36:22.12ID:hSUULc2A ママ友の子、支援級に通級してて漢字が覚えられない書字障害だけど
中学に入ったら、英語が学年トップになった
中学に入ったら、英語が学年トップになった
284名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:41:29.45ID:rMUmz/qh トム・クルーズは読字障害(ディスレクシア)だそうだし
発達障害の有名人|トム・クルーズ(読字障害、ディスレクシア)|就労移行支援事業所ディーキャリア
https://dd-career.com/blog/ebina_20220730_2/
学習障害には以下の3種類があります。
・読字障害(ディスレクシア)|単語の識別、文字などの記憶が難しいなど
・書字障害(ディスグラフィア)|文字、数字のバランスが悪い、似た文字を書けないなど
・算数障害(ディスカリキュリア)|計算・推論が極端に難しい
発達障害の有名人|トム・クルーズ(読字障害、ディスレクシア)|就労移行支援事業所ディーキャリア
https://dd-career.com/blog/ebina_20220730_2/
学習障害には以下の3種類があります。
・読字障害(ディスレクシア)|単語の識別、文字などの記憶が難しいなど
・書字障害(ディスグラフィア)|文字、数字のバランスが悪い、似た文字を書けないなど
・算数障害(ディスカリキュリア)|計算・推論が極端に難しい
285名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 08:46:49.62ID:U2012HoZ 発達グレーでもここのスレタイ子は全部が底辺なわけで
286名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 08:47:33.97ID:pMNUfAID 夏休み中の高校見学は塾の先生は親は行く行かないどっちでもいいと言っていたけど何割くらい親子で行くんだろう…
スレタイの子だからちゃんと説明聞けるのか不安だし親も一緒に行きたいけど
親が一緒に行くデメリットってありますか?
スレタイの子だからちゃんと説明聞けるのか不安だし親も一緒に行きたいけど
親が一緒に行くデメリットってありますか?
287名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 09:01:02.95ID:NROFVAQQ 中1息子が色々出来なすぎて、中学生スレしんどいので、こちらにお世話になろうと思います…。
289名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 09:13:55.26ID:2XXGaSwN290名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 09:31:11.18ID:4RoW421S 高校見学、スレタイ子じゃなくても親と行くものだと思っていたよ
うちは中三で中二の時から行けるところはいっていたけど
上の子の時と比べて夫婦や男親だけの参加が増えたなと感じたよ
学費や受験条件とかの説明もあるから中学生だけで理解できるとは思えない
うちは中三で中二の時から行けるところはいっていたけど
上の子の時と比べて夫婦や男親だけの参加が増えたなと感じたよ
学費や受験条件とかの説明もあるから中学生だけで理解できるとは思えない
291名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 09:32:56.83ID:4RoW421S あとうちは一緒に行っても本人の感想がよかったと思うくらいしかでないからあてにならない
親の目で見てうちの子にはあわないなーと思うところでも
親の目で見てうちの子にはあわないなーと思うところでも
292286
2023/06/30(金) 09:43:42.61ID:pMNUfAID レスありがとう
4校調べたところ、1校だけ本人のみ参加と書いてあったので他3校は同伴で行ってみます
確かにうちの子も一人で行かせても、まあ良かったとか、普通だったとしか言わなさそう…
4校調べたところ、1校だけ本人のみ参加と書いてあったので他3校は同伴で行ってみます
確かにうちの子も一人で行かせても、まあ良かったとか、普通だったとしか言わなさそう…
293名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 10:30:57.07ID:MO8ucrv5 >>285
>スレタイ子は全部が底辺なわけで
全てが底辺なら勉強で悩む必要なんてないじゃないか?
勉強には向かないんだから勉強で飯食う道を諦めれば良いんだ。
勉強ができないと悩むのは、「数学で偏差値80とれるのに国語では赤点ばっかりだ」とかそういう、
苦手分野の所為で特技が活かせる進学先に進めない子達だろ?
>スレタイ子は全部が底辺なわけで
全てが底辺なら勉強で悩む必要なんてないじゃないか?
勉強には向かないんだから勉強で飯食う道を諦めれば良いんだ。
勉強ができないと悩むのは、「数学で偏差値80とれるのに国語では赤点ばっかりだ」とかそういう、
苦手分野の所為で特技が活かせる進学先に進めない子達だろ?
294名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 10:51:06.97ID:yVXMEWdu しかし、英単語は覚えられるのに数式は覚えられないってどういう事?
sinθを4つの独立した変数扱いしてしまうとかそんなんか?
良く言うゲシュタルト崩壊って奴?
sinθを4つの独立した変数扱いしてしまうとかそんなんか?
良く言うゲシュタルト崩壊って奴?
295名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 11:14:51.54ID:bKOC9bAV 数学の公式は暗記して終わりではないと感じる
特に勉強が不得意ではない、という生徒でも何回も演習を重ねて
こういう時はこの公式、と解法のひきだしを貯めていくものかと
高校入試頻出の図形問題もそんな感じ
特に勉強が不得意ではない、という生徒でも何回も演習を重ねて
こういう時はこの公式、と解法のひきだしを貯めていくものかと
高校入試頻出の図形問題もそんな感じ
297名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 11:29:24.51ID:bKOC9bAV それはさておき、うちの長子は工業高校の機械科
なんとなく子の戻ってきたテストを見ていて(自分も工業大の出)、専門学科は赤点回避していることに安堵
構造計算なんて物理の分野じゃん、中学の時はあんなに苦労していたのに…と思ったが
そういえば幼少期、お金の計算だけは得意だったのを思い出した
机の上だけの勉強は嫌で具体的に見えると理解できるタイプだわ
なんとなく子の戻ってきたテストを見ていて(自分も工業大の出)、専門学科は赤点回避していることに安堵
構造計算なんて物理の分野じゃん、中学の時はあんなに苦労していたのに…と思ったが
そういえば幼少期、お金の計算だけは得意だったのを思い出した
机の上だけの勉強は嫌で具体的に見えると理解できるタイプだわ
298名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 11:47:03.83ID:XdpeKD6N >>234
この時期にお声がかかるんですね。
先輩で市外の私立高校にスポーツ推薦で行った人がいて、もっと話聞いておけばよかったなと思ってました。
違う先輩で推薦狙ってる人がいて、寮費も授業料も全部免除の超超推薦を狙ってます。
寮費だけ自費の授業料免除の超推薦と、試験だけ免除の推薦と3パターンあると聞いていたので、その中でもどのパターンなのかも教えて欲しいです。
この時期にお声がかかるんですね。
先輩で市外の私立高校にスポーツ推薦で行った人がいて、もっと話聞いておけばよかったなと思ってました。
違う先輩で推薦狙ってる人がいて、寮費も授業料も全部免除の超超推薦を狙ってます。
寮費だけ自費の授業料免除の超推薦と、試験だけ免除の推薦と3パターンあると聞いていたので、その中でもどのパターンなのかも教えて欲しいです。
299名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 12:43:07.71ID:NROFVAQQ >>297
このまま勉強も伸びなくて特に夢も見つからないなら市内の工業高校に行かせようと思っています。
コースが色々あったけど、それは本人次第で。
モノづくりや機械は好きだから、専門的な授業なら楽しめるかなぁ、と。
とりあえず中学3年間と受験を乗り切れるくらいには頑張ってもらいたいなー。
このまま勉強も伸びなくて特に夢も見つからないなら市内の工業高校に行かせようと思っています。
コースが色々あったけど、それは本人次第で。
モノづくりや機械は好きだから、専門的な授業なら楽しめるかなぁ、と。
とりあえず中学3年間と受験を乗り切れるくらいには頑張ってもらいたいなー。
300名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 13:17:49.54ID:3cAy/7hH 去年この時期にV模擬で現実的な自分の立ち位置を知った子
親は小学校から見てるから予想に違わぬ結果だったんだけど、
なぜだか自信満々だった本人は相当ショックだったようで呆然としてた
でもそこから志望校も練り直して受験に向けて本当によく考えて頑張った
そしたら高校入学がゴールになっちゃったみたい
入学式まであんなにも高校生活のこと、英検や部活も楽しみにキラキラ語ってたのに
登校はするし楽しく過ごすけど勉強まったくしない聞かない振り返らない
化粧と放課後交遊とスマホだけ
すでに学校から留年orドロップアウトを警戒してること伝えられた
勉強するから静かにしてって言うけど、夜中までキャッキャクスクス喋ってる声が聞こえてきてもういろいろ嫌悪感すごい
親は小学校から見てるから予想に違わぬ結果だったんだけど、
なぜだか自信満々だった本人は相当ショックだったようで呆然としてた
でもそこから志望校も練り直して受験に向けて本当によく考えて頑張った
そしたら高校入学がゴールになっちゃったみたい
入学式まであんなにも高校生活のこと、英検や部活も楽しみにキラキラ語ってたのに
登校はするし楽しく過ごすけど勉強まったくしない聞かない振り返らない
化粧と放課後交遊とスマホだけ
すでに学校から留年orドロップアウトを警戒してること伝えられた
勉強するから静かにしてって言うけど、夜中までキャッキャクスクス喋ってる声が聞こえてきてもういろいろ嫌悪感すごい
301名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 13:40:22.02ID:5JkUX48W302名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 13:53:48.85ID:U8tjVNcb 学校によっては赤点1教科でもあれば留年
303名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 13:55:27.95ID:jOMACmeY でも追試や補習やレポート等何かしらの救済措置はあるもんじゃない?
304名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 14:14:47.69ID:MO8ucrv5 救済措置が無ければ、高偏差値私立大学への進学実績が下がるからな
いつも赤点とる奴に限って私立大学の一般入試で大活躍すると・・・
いつも赤点とる奴に限って私立大学の一般入試で大活躍すると・・・
305名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 14:16:35.07ID:TtEdzo0c >>297
おお、うちも工業機械化ナカーマ!
うちも赤点どうにか回避出来たよ
でもクラスは半分くらい赤点持ちらしい…
設計とか98点とか小学校以来の点数持って帰ってきて感動してる
周りがさらにヤバいから高校生活大変平和に楽しく過ごしてるわ
おお、うちも工業機械化ナカーマ!
うちも赤点どうにか回避出来たよ
でもクラスは半分くらい赤点持ちらしい…
設計とか98点とか小学校以来の点数持って帰ってきて感動してる
周りがさらにヤバいから高校生活大変平和に楽しく過ごしてるわ
306300
2023/06/30(金) 14:44:30.13ID:3cAy/7hH 成績もお察しなんだけど、それ含めて提出物や授業態度、学校生活・規律に対する姿勢そのものが
学校の経験上かなり危ういタイプとして警戒されています
アホなんです、今この瞬間にラクチンで楽しい方へどんどん行ってしまう
放課後を一緒に過ごす仲良しは成績も上位層だと本人も知ってるのに、学年最下方にいる自分に危機感がない
帰宅後は3時間寝て入浴前にメイク探究、夜中までスマホ(Yayかな)でクネクネお喋り
去年のように呆然とする日が来るだろうけど、ここから先へは高校進学のようにはいかないのに
何を言っても見せても提案しても、本人が自覚しないのでまったく届かない
学校の経験上かなり危ういタイプとして警戒されています
アホなんです、今この瞬間にラクチンで楽しい方へどんどん行ってしまう
放課後を一緒に過ごす仲良しは成績も上位層だと本人も知ってるのに、学年最下方にいる自分に危機感がない
帰宅後は3時間寝て入浴前にメイク探究、夜中までスマホ(Yayかな)でクネクネお喋り
去年のように呆然とする日が来るだろうけど、ここから先へは高校進学のようにはいかないのに
何を言っても見せても提案しても、本人が自覚しないのでまったく届かない
307名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 15:10:08.95ID:2Tl54UB7 234です
勉強がダメなので無理矢理スポーツを頑張らせたので本人はあまり思い入れもなく
友達はずっと友達作戦で行きます
アドバイスありがとうございます
ヤンキー高校ではなくネットではそこそこの偏差値ででます
うちは普通の推薦で授業料も払う為学校辞めることはないです
フィジカルはともかくスレタイ子なので、頭脳プレーで今後差がつくと思われ、いい大学までは考えていないです
超推薦ではないのでお力になれずすみません
勉強がダメなので無理矢理スポーツを頑張らせたので本人はあまり思い入れもなく
友達はずっと友達作戦で行きます
アドバイスありがとうございます
ヤンキー高校ではなくネットではそこそこの偏差値ででます
うちは普通の推薦で授業料も払う為学校辞めることはないです
フィジカルはともかくスレタイ子なので、頭脳プレーで今後差がつくと思われ、いい大学までは考えていないです
超推薦ではないのでお力になれずすみません
308名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 16:02:03.13ID:2Tl54UB7 続けてすみません
本人の好きにさせたいけど一般受験ではこの高校以上のところには受からない
蹴ってしまったら底辺公立になってしまうから困る
本人の好きにさせたいけど一般受験ではこの高校以上のところには受からない
蹴ってしまったら底辺公立になってしまうから困る
309名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 16:29:13.29ID:gbULNvDQ >>300
一度でもがんばったのはすごいと思う
一度でもがんばったのはすごいと思う
311名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 17:34:15.88ID:TtEdzo0c >>307
推薦された高校はスレタイ子にしては偏差値高めの所なのかな?
だとしたら入ったらかなり苦労すると思う…
補填の補習や救済システムあるところならいいけど
今度は赤点や留年(これがこのスレで無理して入った子では一番深刻)の不安要素がついてくることも忘れずにね
お金あっても本人が頑張らないと高卒も出来ませんでしたは目も当てられないからよく本人と話してくだされ
推薦された高校はスレタイ子にしては偏差値高めの所なのかな?
だとしたら入ったらかなり苦労すると思う…
補填の補習や救済システムあるところならいいけど
今度は赤点や留年(これがこのスレで無理して入った子では一番深刻)の不安要素がついてくることも忘れずにね
お金あっても本人が頑張らないと高卒も出来ませんでしたは目も当てられないからよく本人と話してくだされ
312名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 21:43:33.55ID:2MgnKN9L >>311
一般受験組の見た目偏差値がスレタイにしては高めでもスポーツ推薦組は何だかんだ救済措置ある所が多いよ
じゃなきゃスポーツ推薦やる所は留年率とんでもないことになっちゃうw
にこにこ態度良く課題はちゃんと出しとけば追試で何とかしてくれる所が多い
一般受験組の見た目偏差値がスレタイにしては高めでもスポーツ推薦組は何だかんだ救済措置ある所が多いよ
じゃなきゃスポーツ推薦やる所は留年率とんでもないことになっちゃうw
にこにこ態度良く課題はちゃんと出しとけば追試で何とかしてくれる所が多い
313名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 21:47:34.59ID:UtGR2FhI でもスポーツ辞めちゃったらその救済措置も発動されないのでは?
314名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 21:53:19.80ID:2MgnKN9L >>306
本人は中学みたいに自動的に進級出来るわけではないことは現実的に理解してる?
今から言ってくる学校ってことはガチで留年あるんだろうし本当に最低限のレベルはクリアしないとヤバいだろうね
てか試験学年最下方でその後はどんな感じだったの?
追試がダメでも追加の課題など出せばOK?
それとも一定のラインが決まっててそこまでに受からなければアウト方式の学校?
学校の留年した人数や留年でドロップアウトした人数とか分かってたら(分からなかったら学校に聞いてでも)、試験の結果と照らし合わせてこのままだと本当に留年するよって言うしかないかなぁ…
本人は中学みたいに自動的に進級出来るわけではないことは現実的に理解してる?
今から言ってくる学校ってことはガチで留年あるんだろうし本当に最低限のレベルはクリアしないとヤバいだろうね
てか試験学年最下方でその後はどんな感じだったの?
追試がダメでも追加の課題など出せばOK?
それとも一定のラインが決まっててそこまでに受からなければアウト方式の学校?
学校の留年した人数や留年でドロップアウトした人数とか分かってたら(分からなかったら学校に聞いてでも)、試験の結果と照らし合わせてこのままだと本当に留年するよって言うしかないかなぁ…
315名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 21:57:54.32ID:UtGR2FhI 限界まで頑張って燃え尽きちゃったんだろう
背伸びしすぎも良くないという例になるかもね
大学で背伸びして奇跡合格しても卒業できないパターンもあるしね
背伸びしすぎも良くないという例になるかもね
大学で背伸びして奇跡合格しても卒業できないパターンもあるしね
316名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 03:30:29.45ID:Ub3spK1/ O型が成績優秀だと腹立つ
317名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 05:38:57.96ID:bXaRyB7N 天狗になるからな わかる
318名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 07:17:45.66ID:Sp3CMz1q 1学期の定期テストボロボロだった
週3で塾通ってるし珍しく自習にも通ってたのにほとんど30/100くらい
発達検査した事もあるけどワーキングメモリーは低くなかったのに暗記で何とかなる問題も興味がないから覚えられないと言ってる
偏差値30後半を志望校にしてたけど30前半でも厳しいんじゃないかな…
でも30前半の高校で制服好みの所があるからそこでも良いかな~と言ってて本人が全然気にしてない
週3で塾通ってるし珍しく自習にも通ってたのにほとんど30/100くらい
発達検査した事もあるけどワーキングメモリーは低くなかったのに暗記で何とかなる問題も興味がないから覚えられないと言ってる
偏差値30後半を志望校にしてたけど30前半でも厳しいんじゃないかな…
でも30前半の高校で制服好みの所があるからそこでも良いかな~と言ってて本人が全然気にしてない
319名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 18:49:50.39ID:iMT3QEdW IQが高い国、ベトナムは世界60位で東南アジア4番手 1位は日本
米国の調査機関World Population Review(WPR)が先般発表した知能指数(IQ)に関する報告書(Countries by IQ - Average IQ by Country 2023)によると、ベトナムの平均IQは89.53で、世界60位、東南アジア11か国中では4位にランクインした。
WPRは世界199の国と地域を対象とし、学力テストのスコア、ノーベル賞受賞者の数、新しいデータ技術の導入可能性などの調査結果をもとに、世界で最も賢い国・地域をランキング化している。
この他のトップ10の顔触れは、7位:ベラルーシ(101.60)、8位:フィンランド(101.20)、9位:リヒテンシュタイン(101.07)、10位:ドイツ(100.74)となっている。
詳細はソース ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO 2023/6/30
https://www.viet-jo.com/news/statistics/230629120231.html
世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688287026/
米国の調査機関World Population Review(WPR)が先般発表した知能指数(IQ)に関する報告書(Countries by IQ - Average IQ by Country 2023)によると、ベトナムの平均IQは89.53で、世界60位、東南アジア11か国中では4位にランクインした。
WPRは世界199の国と地域を対象とし、学力テストのスコア、ノーベル賞受賞者の数、新しいデータ技術の導入可能性などの調査結果をもとに、世界で最も賢い国・地域をランキング化している。
この他のトップ10の顔触れは、7位:ベラルーシ(101.60)、8位:フィンランド(101.20)、9位:リヒテンシュタイン(101.07)、10位:ドイツ(100.74)となっている。
詳細はソース ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO 2023/6/30
https://www.viet-jo.com/news/statistics/230629120231.html
世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688287026/
320名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 00:29:12.31ID:KRZodgH6 中1。中間、期末、良くなかったのに危機感が全くない。
自主的に勉強なんてしないし将来の話をしても上の空。
もうすぐ懇談会だけど怖いなぁ。
成績も1とかついちゃうのかな...。
これ!といった特技もないし、どうすんだ。
小学校の時はThe普通、のケータ君だったのが中学でのび太になったよ...
自主的に勉強なんてしないし将来の話をしても上の空。
もうすぐ懇談会だけど怖いなぁ。
成績も1とかついちゃうのかな...。
これ!といった特技もないし、どうすんだ。
小学校の時はThe普通、のケータ君だったのが中学でのび太になったよ...
321名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 00:58:17.67ID:p/7I8NnS >>320
懇談が数日後とかならあれだけどもう少し先なんであれば学校での様子を電話で聞いてみたら?
中一ならまだ入ったばかりで先のことがイメージ出来ないだけかもだけど
ケイタくんがのび太になって上の空少し気になるよ
中学は上級生からのイジメがあったりもするし
学校での様子どうですか?って
懇談が数日後とかならあれだけどもう少し先なんであれば学校での様子を電話で聞いてみたら?
中一ならまだ入ったばかりで先のことがイメージ出来ないだけかもだけど
ケイタくんがのび太になって上の空少し気になるよ
中学は上級生からのイジメがあったりもするし
学校での様子どうですか?って
322名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 01:07:29.53ID:p/7I8NnS 担任が副教科の先生だとそもそも顔合わす時間少ないじゃん、なんだけど
主要教科の先生たちからもし何かあれば報告上がってるものなので
主要教科の先生たちからもし何かあれば報告上がってるものなので
323名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 03:34:27.17ID:KRZodgH6324名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 10:27:10.24ID:svM1WZ61 >>320
小学生で普通のケイタということはカラーテストが60点から70点だったってこと?
だとしたら中学に入ると50点以下になるよ
カラーテストは普通が100点から90点、それ以下だと落ちこぼれ気味なんだってさ
90点以下だったなら中学で50点以上取れにくいらしい
小学生で普通のケイタということはカラーテストが60点から70点だったってこと?
だとしたら中学に入ると50点以下になるよ
カラーテストは普通が100点から90点、それ以下だと落ちこぼれ気味なんだってさ
90点以下だったなら中学で50点以上取れにくいらしい
325名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 11:09:49.15ID:ZS4BJenw 高校生以降新出英単語が覚えきれなくて英語で赤点ばかり取るようになった。
中学校までは一生懸命進出覚えて何とかなってたんだけどなあ・・・
周囲が自分には手の届かない遥か高レベルな暗記能力を持っている様に感じて辛かった。
中学校までは一生懸命進出覚えて何とかなってたんだけどなあ・・・
周囲が自分には手の届かない遥か高レベルな暗記能力を持っている様に感じて辛かった。
326名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 11:22:16.93ID:PwQOIePR >>325
あなたが高校生本人ならスレ違い
あなたが自分の高校生時代を振り返っているのでもスレ違い
↓のスレへどうぞ
【自分語り大歓迎】育児にまつわるエトセトラ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681949580/
あなたが高校生本人ならスレ違い
あなたが自分の高校生時代を振り返っているのでもスレ違い
↓のスレへどうぞ
【自分語り大歓迎】育児にまつわるエトセトラ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681949580/
327名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 13:22:57.47ID:6jpRGWiD 「子どもが勉強しない」と嘆く前に自分はどうだったか振り返ってみるべきでは?
勉強分からない癖に勉強しろと命令しても説得力無いぞ。
勉強分からない癖に勉強しろと命令しても説得力無いぞ。
328名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 13:27:22.06ID:6jpRGWiD あともう一つ言うと、自分が簡単だったからと言って他人も簡単だとは限らない。
英単語一つ覚える事を物凄い重労働に感じる人もいる事を忘れるな。
英単語一つ覚える事を物凄い重労働に感じる人もいる事を忘れるな。
329名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 14:03:20.59ID:ZS4BJenw >>281 に共感できるものが有ったから、自分も英単語苦手だったと言ってるだけなのに・・・
330名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 14:58:47.79ID:p/7I8NnS >>329
私も英単語が覚えられませんでした終わり、はただでさえ育児板では「私は私は」が始まりやすく
キリが無いので止めて欲しいけどだからどうしてたとか
これを言われたら辛かったみたいな、我が子に生かせる経験談が聞けるなら有益と思うからそっちなら是非
私も英単語が覚えられませんでした終わり、はただでさえ育児板では「私は私は」が始まりやすく
キリが無いので止めて欲しいけどだからどうしてたとか
これを言われたら辛かったみたいな、我が子に生かせる経験談が聞けるなら有益と思うからそっちなら是非
331名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 18:56:12.05ID:dm94wdql 中学の時このスレを超えて受験は成功した者として
とにかくこのスレの子は塾(個別でも)に任せきりでは絶対に駄目
1年の後半から中学一学期まで放置プレイしたらとんでもない事になった
もう覚悟を決めて中間と期末だけ勉強付き合うってか
一緒に叩かう覚悟でようやく合格したから
もうここの親御さんは覚悟決めて3年だけ頑張ろう…
とにかくこのスレの子は塾(個別でも)に任せきりでは絶対に駄目
1年の後半から中学一学期まで放置プレイしたらとんでもない事になった
もう覚悟を決めて中間と期末だけ勉強付き合うってか
一緒に叩かう覚悟でようやく合格したから
もうここの親御さんは覚悟決めて3年だけ頑張ろう…
332名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 20:01:17.67ID:LYIXSoAl 中二までここ
中3になって急にやる気出して今回、数理は90点ごえ
でも、先生が代わって4が2になりそうな音楽があるからまだこのスレかもなー
なんとか内申32くらいまでせめて30まで持って行ければ推薦私立(加点ありき)も選択肢がぐんと増えるんだけどな
4が3個はどう考えても無理だよな
中3になって急にやる気出して今回、数理は90点ごえ
でも、先生が代わって4が2になりそうな音楽があるからまだこのスレかもなー
なんとか内申32くらいまでせめて30まで持って行ければ推薦私立(加点ありき)も選択肢がぐんと増えるんだけどな
4が3個はどう考えても無理だよな
333名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 20:04:20.82ID:LYIXSoAl てか、2があったら3個じゃ全然足りないわね
でも結構やってたから2がないといいな
でも結構やってたから2がないといいな
335名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 21:06:09.50ID:dm94wdql >>334
この中学で軌道に乗れば高校は基本似たような偏差値の集まりでイージーモードに入るから大丈夫。もう高校入ったら勉強見てないけど赤点は取ってないし真ん中には居れてる
やらない子はとことんやらないらしいけどね
この中学で軌道に乗れば高校は基本似たような偏差値の集まりでイージーモードに入るから大丈夫。もう高校入ったら勉強見てないけど赤点は取ってないし真ん中には居れてる
やらない子はとことんやらないらしいけどね
336名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 21:08:14.70ID:dm94wdql337名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 22:07:10.08ID:nzMddDaB よくチラシにある、「平均点以下の子専門の家庭教師」とかはどうかなぁ~
338名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 22:22:07.55ID:lovmQM4n 家庭教師ってほぼバイトの大学生じゃないの
たまたま教えるのうまいとか相性いいとかはあるかもだけど基本的にそんな期待できなさそう
たまたま教えるのうまいとか相性いいとかはあるかもだけど基本的にそんな期待できなさそう
339名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 00:30:51.04ID:JxZfRo8s 相性が上手くはまれば勉強してくれるかもだけど勉強はいいからお喋りをしたい!になる可能性もあるんだよね
年長の話し相手を雇うつもりでいるならいいんだけど(そういう目的で雇う人もいる)
何したらモチベーション上がるのかな
点数見て焦らないの??もあるけど提出物を出さないなど
そっち方面でアホなのか??と思うこと多い
年長の話し相手を雇うつもりでいるならいいんだけど(そういう目的で雇う人もいる)
何したらモチベーション上がるのかな
点数見て焦らないの??もあるけど提出物を出さないなど
そっち方面でアホなのか??と思うこと多い
340名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 03:23:24.73ID:eKLUxHIq テストの点数はまだそんなどうかなるけど
提出物だけはガチで出させた方がいい
提出物だけはガチで出させた方がいい
341名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 05:53:22.64ID:JhDbZKcu >>337
スーパーとかにチラシがおいてあるようなやつだよね?
以前どっかのスレで見たけど、授業料はそこまで高いわけじゃないんだけど、最初に一括で教材を購入しなくちゃだめでそれがお高いらしいよ
途中でやめることになったら、全部無駄だよね…
スーパーとかにチラシがおいてあるようなやつだよね?
以前どっかのスレで見たけど、授業料はそこまで高いわけじゃないんだけど、最初に一括で教材を購入しなくちゃだめでそれがお高いらしいよ
途中でやめることになったら、全部無駄だよね…
343名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 09:53:32.03ID:Jf+W+/us 自分が中1までは上位
そっから全く勉強しなくなってスレタイ専門卒
うちの子はずっとスレタイ
せめてやったらできる子はやらないとダメだよね…
そっから全く勉強しなくなってスレタイ専門卒
うちの子はずっとスレタイ
せめてやったらできる子はやらないとダメだよね…
344名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 11:49:49.39ID:oJUwi0aI 就活解禁、人手不足で高校生争奪戦…バブル期上回る求人倍率「3倍超」
345名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 13:15:13.24ID:naptZfsH 人手不足ったって「安い賃金でも文句言わず脳死状態で一生働いてくれる人」が不足してるだけだろ、くそか
347名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 15:25:11.50ID:AW6UkVAm 数あるだけ全然良い
348名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 15:55:10.27ID:vbDodjzy 確かに
349名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 16:24:37.86ID:2cMRItRH 期末の勉強みっちり30時間付き合ったら、英語の点数45点→85点、他だいたい70点~
成績分布だと上位二割には入ったけど、毎回こんなことするのやだよー一人で勉強してくれ~!ママも偏差値55のFランバカ大学しか出てないのよ!
成績分布だと上位二割には入ったけど、毎回こんなことするのやだよー一人で勉強してくれ~!ママも偏差値55のFランバカ大学しか出てないのよ!
350名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 16:28:22.99ID:azXAFKyb >>349
羨ましい
お子さんも成績上げたい意欲があって30時間頑張る気力があったんだよね
うちも勉強見てるけどムラが激しくて集中力すぐ失くすし
外には出さないけど私が子どもだった頃なら殴られてる態度だなってよく思うわ
羨ましい
お子さんも成績上げたい意欲があって30時間頑張る気力があったんだよね
うちも勉強見てるけどムラが激しくて集中力すぐ失くすし
外には出さないけど私が子どもだった頃なら殴られてる態度だなってよく思うわ
351名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 16:31:17.55ID:azXAFKyb アホでも取り組む姿勢は見せるとか真面目にやるとか
そういうのがあればだいぶ違うのに
そういうのがあればだいぶ違うのに
352名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 18:51:30.25ID:lwFy77qb 偏差値55のFラン?本気で言ってるなら…ホントに大学出てる?謙遜して言ってるなら嫌味が過ぎるよ。
353名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 19:39:38.17ID:0w5dBg3t ググる先生に偏差値55の大学を聞いてみた
偏差値55の国立大学を具体的に列挙してみます。
金沢大学、岡山大学、千葉大学、広 島大学、埼玉大学、茨城大学、高崎経済大学、群馬県立女子大学
偏差値55の私立大学は? 日東駒専が有名です
うーむ…
偏差値55の国立大学を具体的に列挙してみます。
金沢大学、岡山大学、千葉大学、広 島大学、埼玉大学、茨城大学、高崎経済大学、群馬県立女子大学
偏差値55の私立大学は? 日東駒専が有名です
うーむ…
354名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 19:47:55.71ID:+wzvs9RZ 偏差値55はFランじゃないよ!待ちでしょ
355名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 21:27:17.17ID:rSz6udi8356名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 21:30:13.77ID:sOoFfLVz 日東駒専の附属高校の偏差値考えてみればわかるはず
大学受験する人たち(塾や予備校に通ってる)の中で偏差値55なんだから
大学受験する人たち(塾や予備校に通ってる)の中で偏差値55なんだから
357名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 21:40:48.88ID:lwFy77qb 日東駒専が進学先の高校偏差値ボリュームゾーンは60から65くらい。
偏差値55は日東駒専の上位学部、MARCHの下位学部だからね。今も30年前もそれ程変わらんよ。
偏差値55は日東駒専の上位学部、MARCHの下位学部だからね。今も30年前もそれ程変わらんよ。
358名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 22:05:09.84ID:Z1gz/YKj359名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 00:07:29.36ID:PgfF6Vur FランのFはSから始まるABCのランクではなくフリーのFなので偏差値で言えば測定不能レベルのことなんだよね
というのを毎回確認してる気がするw
というのを毎回確認してる気がするw
361名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 02:20:24.23ID:8DI7b+3A 中学からの勉強って取りこぼしがあると直ぐ付いていけなくなるよね
前習ったこれやあれをってのがあるし途中でサボると⋯
うちはそろそろ中3の夏休みを迎えるから不安だわ
前習ったこれやあれをってのがあるし途中でサボると⋯
うちはそろそろ中3の夏休みを迎えるから不安だわ
362名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 07:10:47.39ID:1fVGtgKw 自慢したいだけの人ですね。感じ悪
363名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 09:44:30.76ID:B9HRcrEe 偏差値50は真ん中のイメージが有るかもしれないが、
受験を意識して競技に参加している時点で世間全体から見れば上位層
受験を意識して競技に参加している時点で世間全体から見れば上位層
364名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 11:07:10.51ID:Lo4iuQc7 日大とか平均で言えば偏差値55の大学と言えるけど、
日大工学部ならFランだな
日大工学部ならFランだな
365名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 14:14:21.89ID:wLYLwiI3 Fランの意味わかってなさそう
元々は塾だか予備校の偏差値表にのってないランク外のとこ指す言葉なのよ
測定不能、35以下とかかしら
元々は塾だか予備校の偏差値表にのってないランク外のとこ指す言葉なのよ
測定不能、35以下とかかしら
366名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 23:49:55.13ID:37hFxlCa 基準が自分じゃなくて我が子のレベルになってるから
知り合いのお子さんの大学名聞いて素で「凄いね!」って
感嘆してしまったわ。自分の出身大学なのに
知り合いのお子さんの大学名聞いて素で「凄いね!」って
感嘆してしまったわ。自分の出身大学なのに
367名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 00:02:01.30ID:lsufcevJ >>366
わかるわかる
大学どころか高校入れるかだから大学入学卒業なんてキラッキラすぎるわ
私が子どもの頃ならそんなこと一切思わなかっただろうな
うちの子数学の「あてはめる」ってのがどうしても分からないみたい
そこが分かんないの??でもうどうしたらいいか
わかるわかる
大学どころか高校入れるかだから大学入学卒業なんてキラッキラすぎるわ
私が子どもの頃ならそんなこと一切思わなかっただろうな
うちの子数学の「あてはめる」ってのがどうしても分からないみたい
そこが分かんないの??でもうどうしたらいいか
368名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 08:01:54.55ID:rPWDP5RB369名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 08:16:00.96ID:8T0sIUze 私は地元で子育てしてるから高校受験の今がまさにそう
30年経ったら高倍率の人気校になって、5が多くないと受からないような高校になってしまってたからみんなとすごい!と褒める時複雑な気持ちになる
息子はオール3目指して頑張ってます
30年経ったら高倍率の人気校になって、5が多くないと受からないような高校になってしまってたからみんなとすごい!と褒める時複雑な気持ちになる
息子はオール3目指して頑張ってます
370名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 09:22:57.11ID:0MfK51vc >>353
同じ偏差値でも国立と私立だったら国立の方が圧倒的に格上
同じ偏差値55でも国立大学の受験生は総合偏差値が55なのに対して、
私立大学の受験生は得意科目の偏差値が55だったという話だ。
つまり赤点補修常連でも得意科目が有れば高偏差値の私立大学に進学できる。
総合偏差値と得意科目の偏差値を同一視してはいけない。
同じ偏差値でも国立と私立だったら国立の方が圧倒的に格上
同じ偏差値55でも国立大学の受験生は総合偏差値が55なのに対して、
私立大学の受験生は得意科目の偏差値が55だったという話だ。
つまり赤点補修常連でも得意科目が有れば高偏差値の私立大学に進学できる。
総合偏差値と得意科目の偏差値を同一視してはいけない。
371名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 09:32:27.27ID:katfsVqe (`・ω・´)キリッ
(*`ω´*)ドヤッ
どちらよ
(*`ω´*)ドヤッ
どちらよ
372名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 12:48:52.44ID:1i6MCbwj373名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 15:09:36.60ID:EHT3PFHa それは私立公立の高校にも言えるよね
偏差値出てでも10くらいの差があるように感じた
こっちは福岡だけど私立の方が微妙な子が多いイメージ
都内だと逆なのかな
偏差値出てでも10くらいの差があるように感じた
こっちは福岡だけど私立の方が微妙な子が多いイメージ
都内だと逆なのかな
374名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 15:31:53.88ID:0MfK51vc >>373
高校受験は、大学受験と違って私立学校も公立と同様に5科目試験が有った気がするけど?
高校受験は、大学受験と違って私立学校も公立と同様に5科目試験が有った気がするけど?
375名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 17:20:06.83ID:QeIKuOd4 うちのスレタイ子は私立に進学したんだけど最底辺はどうかわからないけど偏差値40台後半から60くらいなら私立の方が進学実績がいい(データあり)
それくらいのポテンシャルだとより面倒見のいい私立の方が結果が出るのだと思う
これがトップ校から2番手になると差はない
大学の難易度は国公立の圧勝
私立トップの早慶より旧帝大中位の阪大名大の方がかなり入試難易度は高い(受験科目、受験方法などで)
それくらいのポテンシャルだとより面倒見のいい私立の方が結果が出るのだと思う
これがトップ校から2番手になると差はない
大学の難易度は国公立の圧勝
私立トップの早慶より旧帝大中位の阪大名大の方がかなり入試難易度は高い(受験科目、受験方法などで)
377名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 18:40:31.79ID:ikBRI2hu 公立優位の地方
滑り止め私立を一般で受けると3教科
このあたりは軒並みそう
滑り止め私立を一般で受けると3教科
このあたりは軒並みそう
378名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 20:07:10.83ID:nZMtXf41 国立私立とか難易度なんてどうでもよくて、
学歴フィルターになるべく引っかからないところに
行くのがよい。殆どの人間がサラリーマンになるのだから。
学歴フィルターになるべく引っかからないところに
行くのがよい。殆どの人間がサラリーマンになるのだから。
379名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 21:31:02.06ID:kj/S/5Np 学歴フィルターに引っかからない大学行けるならこのスレにいない。
381名無しの心子知らず
2023/07/08(土) 00:58:06.71ID:qhFZrfNd うちの中2スレタイ娘。1学期の期末テストの5教科、最低が20点台・次いで30点台、
あとの3教科も平均点以下という結果をたたき出しました。
自分ではその気になれば楽勝と思っているけど、
じゃあ、いつその気になるのだ、と。
2年生になると、のんびりしてた子もエンジンがかかりはじめる時期、
娘より下位にいた子たちが伸び始めたのを聞いて、「次のテストはがんばる」と言っていますが、
これも口だけなのだろうな、と思っています。
あとの3教科も平均点以下という結果をたたき出しました。
自分ではその気になれば楽勝と思っているけど、
じゃあ、いつその気になるのだ、と。
2年生になると、のんびりしてた子もエンジンがかかりはじめる時期、
娘より下位にいた子たちが伸び始めたのを聞いて、「次のテストはがんばる」と言っていますが、
これも口だけなのだろうな、と思っています。
382名無しの心子知らず
2023/07/08(土) 10:54:35.95ID:fmXQOhHJ 英語や数学は1年からの積み重ねの情報が今の教科に重なってくるので、今のことを頑張ろうとしても難しい
夏休みの期間、基礎講習みたいなのあったら受けさせてみるとか
夏休みの期間、基礎講習みたいなのあったら受けさせてみるとか
383名無しの心子知らず
2023/07/08(土) 11:52:07.45ID:CNOO7Ezw やさゆさ
384名無しの心子知らず
2023/07/08(土) 12:30:59.27ID:jQz9Oz97 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
385名無しの心子知らず
2023/07/08(土) 16:45:22.59ID:o0xeqd9j 受験ってもっとピリピリするかと思ってたのに私立推薦が想像超えてユルかった(面談だけ
今は公立高校でも推薦入試があるからいいよね、難易度高い高校の推薦倍率はハンパないけども
底辺校の推薦入試もそれなりに受ける生徒が多くて落ちた子何人もいたわ
まあ一般試験で受かってたけどね
今は公立高校でも推薦入試があるからいいよね、難易度高い高校の推薦倍率はハンパないけども
底辺校の推薦入試もそれなりに受ける生徒が多くて落ちた子何人もいたわ
まあ一般試験で受かってたけどね
386名無しの心子知らず
2023/07/08(土) 20:16:47.35ID:JJhF4rFh 公立推薦がある地域って限られてるよね
387名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 07:27:30.50ID:4U4NctGS 公立の推薦入試が1月にあったけどクラスメイトは1人合格であと7人落ちていた
その後に一般入試なんで精神的にキツそう
私立のスポーツ推薦は緩そうだった
その後に一般入試なんで精神的にキツそう
私立のスポーツ推薦は緩そうだった
388名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 10:30:12.71ID:dxBYLJYL 都立高校の推薦は受かったらラッキーくらいの感覚で受けるって塾の先生言ってた
389名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 14:27:39.61ID:4U4NctGS390名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 14:49:13.77ID:hzMjEXDu 推薦は大体受かればラッキーで受ける感覚だよね
そんな落ち込むこともないよ
そんな落ち込むこともないよ
391名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 16:59:04.93ID:g5JUCk80 >>388
うん、言われてるよね
塾からは落ちても引きずらないメンタルの人しか受けない方が良いと言われてる
一方学校では、推薦って形もありますからねぇって安易に言っていて驚いた
うちは絶対向かないタイプなのに
うん、言われてるよね
塾からは落ちても引きずらないメンタルの人しか受けない方が良いと言われてる
一方学校では、推薦って形もありますからねぇって安易に言っていて驚いた
うちは絶対向かないタイプなのに
392名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 17:30:13.89ID:dxBYLJYL でも実際、都立の推薦は一般なら余裕で受かるような人しか受けさせて貰えないよね?
ワンランク上の学校を一般で受ける人が合格するイメージだった
まぁ、それでも落ちたら心折れるような子は受けない方がいいのかもね
ワンランク上の学校を一般で受ける人が合格するイメージだった
まぁ、それでも落ちたら心折れるような子は受けない方がいいのかもね
393名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 17:50:51.42ID:g5JUCk80 >>392
そうなんだ、まだ受験してないから知らないけど内申がかなりよくて討論とか面接が上手い子が少し背伸びした所を受験してるのかと思っていた
そうなんだ、まだ受験してないから知らないけど内申がかなりよくて討論とか面接が上手い子が少し背伸びした所を受験してるのかと思っていた
394名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 17:52:01.67ID:CBqbo28Z 背伸びしたら入ってからが大変
395名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 18:11:24.49ID:CFbtQ+cP みんな1日どのくらい勉強してる?
子供任せ?
子供任せだと課題しかやらないからワークも追加したんだけど、文句タラタラ。
中1定期テストほぼ平均以下だったからさ...
子供任せ?
子供任せだと課題しかやらないからワークも追加したんだけど、文句タラタラ。
中1定期テストほぼ平均以下だったからさ...
396名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 18:25:43.95ID:aTiHIpBC >>395
うちは30分くらい
課題ちゃんとやってるのね
偉いな
うちは子どもが宿題を書き写して来ないしプリント類も宿題なんだか何なんだかさっぱり分からないから私が把握出来てる宿題だけやらせてる
中学はさっぱり把握出来ないわ
うちは30分くらい
課題ちゃんとやってるのね
偉いな
うちは子どもが宿題を書き写して来ないしプリント類も宿題なんだか何なんだかさっぱり分からないから私が把握出来てる宿題だけやらせてる
中学はさっぱり把握出来ないわ
397名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 18:30:21.80ID:aTiHIpBC 連投ついでにうちの学校はノート1ページ自分で課題考えて埋めるとか子ども本人に任せる宿題が多いんだけど
そんなの自分で目標設定・課題設定出来る子いるのと思ってる
先生も毎日宿題準備するよりはその方が楽なんだろうけど全体の成績ボロカスだし何だかなあって感じ
そんなの自分で目標設定・課題設定出来る子いるのと思ってる
先生も毎日宿題準備するよりはその方が楽なんだろうけど全体の成績ボロカスだし何だかなあって感じ
399名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 20:04:13.53ID:7m22dUMj >>396
ありがとう。
勉強できてないならせめて提出物は絶対出して!って毎日言ってる。
ただチェックはしてないから、完璧かは分からない。
うちもリュックぐちゃぐちゃ、何回言ってもプリントをファイルに挟まない。
調べてないけどADHDっぽいとこあるんだよなぁ。
さすがに点数にドン引きして、やらせるのも面倒だけど、プリントやワークの課題+自宅用ワークを最近少しづつやらせてる。
ありがとう。
勉強できてないならせめて提出物は絶対出して!って毎日言ってる。
ただチェックはしてないから、完璧かは分からない。
うちもリュックぐちゃぐちゃ、何回言ってもプリントをファイルに挟まない。
調べてないけどADHDっぽいとこあるんだよなぁ。
さすがに点数にドン引きして、やらせるのも面倒だけど、プリントやワークの課題+自宅用ワークを最近少しづつやらせてる。
400名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 21:22:41.42ID:8W/nwxR5401名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 21:29:30.71ID:aTiHIpBC >>400
いるのは分かるよ
だって私の学生時代はそうだったから
宿題の他に自主的に予習復習するのが当たり前だと思ってた
だけど他のお母さんたちの話を聞く限り、みんな本当のことを言ってるとは限らないけど
何をしたらいいのかがそもそも分からなくてやらないとか
平仮名を滅茶苦茶大きく書いてそれで取り敢えず1ページ埋めて提出とか
何のためにって感じ
それなら脳死でドリルを順番に出してくれたほうがいくらもいくらもマシだわ
いるのは分かるよ
だって私の学生時代はそうだったから
宿題の他に自主的に予習復習するのが当たり前だと思ってた
だけど他のお母さんたちの話を聞く限り、みんな本当のことを言ってるとは限らないけど
何をしたらいいのかがそもそも分からなくてやらないとか
平仮名を滅茶苦茶大きく書いてそれで取り敢えず1ページ埋めて提出とか
何のためにって感じ
それなら脳死でドリルを順番に出してくれたほうがいくらもいくらもマシだわ
402名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 08:54:32.33ID:4AufuLtM テストの問題はそんなに難しくなくて平均300点の学校なんだけど我が子は200点…
勉強してないわけじゃないのが辛い
勉強してないわけじゃないのが辛い
403名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 15:21:15.12ID:Qa2K17R0 なんで勉強しなきゃいけないの?
404名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 16:23:03.25ID:WIlK2uQN https://twitter.com/takuya_hyon/status/1675986008209506304?s=46&t=coEKLJ5COUoyzOFRU7EGJw
タンクトップの妖精さんが分かりやすく答えてくれてるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タンクトップの妖精さんが分かりやすく答えてくれてるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 17:05:22.54ID:dV9zmWEK407名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 17:17:21.62ID:dV9zmWEK408名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 22:48:43.25ID:K8aHgqkR409名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 13:07:43.66ID:tKfqHx0R >>403
自分を知る為に学校で勉強するんだろ思う。
例えば、一生懸命英単語覚えようとしたけれど全然覚えられなかったとする。
その場合、自分には新しい言語を覚える能力が低いという事が分かる。
言語を覚える能力が低い人が言葉遣いにうるさい職に就くと敬語が覚えられなくて苦労する。
自分を知る為に学校で勉強するんだろ思う。
例えば、一生懸命英単語覚えようとしたけれど全然覚えられなかったとする。
その場合、自分には新しい言語を覚える能力が低いという事が分かる。
言語を覚える能力が低い人が言葉遣いにうるさい職に就くと敬語が覚えられなくて苦労する。
410名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 16:20:35.18ID:JivtJ3FI >>408
低学歴"だから"タメ口しか話せない(敬語を覚えることが出来ない)とは思わないけど
まあ敬語話せなかろうが可愛がられる人ってのはいるよね
皆が皆そうなれる訳ではないけど「あの人はああいう人だからいいのよ」枠
スレタイ子の中にはそういうタイプもいるだろうけど
あの枠はレアじゃないのかなあ
低学歴"だから"タメ口しか話せない(敬語を覚えることが出来ない)とは思わないけど
まあ敬語話せなかろうが可愛がられる人ってのはいるよね
皆が皆そうなれる訳ではないけど「あの人はああいう人だからいいのよ」枠
スレタイ子の中にはそういうタイプもいるだろうけど
あの枠はレアじゃないのかなあ
411名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 16:22:13.97ID:JivtJ3FI それにしても403みたいな子どもなぜなぜ相談みたいなのにレス付けんでも
育児板のみんな明確な嵐でも構いに行くし構いたがりなのよく分からない
育児板のみんな明確な嵐でも構いに行くし構いたがりなのよく分からない
412名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 18:42:00.32ID:yJzY3Svy 言われてみれば、国語成績2の子ども相手に「ため口使うな」「敬語使え」って命令するのは酷な要求だと思う。
頭いい奴は、他人にも簡単だと決めつけて難しい事を要求してくるから嫌いだ。
日本をもっと馬鹿に優しい国に造り変える為に敬語の概念を日本から消すべきだ。
そうすれば覚える事が少なくなってより住みやすい国になる筈だ。
頭いい奴は、他人にも簡単だと決めつけて難しい事を要求してくるから嫌いだ。
日本をもっと馬鹿に優しい国に造り変える為に敬語の概念を日本から消すべきだ。
そうすれば覚える事が少なくなってより住みやすい国になる筈だ。
413名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 01:07:43.04ID:LNcSCope >>404
これ息子に見せるわ絶対
これ息子に見せるわ絶対
414名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 14:09:05.47ID:yrmOWvUv 子供の成績の状況なんて、そこまで考え過ぎかな?かまいすぎ?
もう高校生だしほっといたらいいのかな?
赤点も留年もドロップアウトも本人が受け止めることなのかな、、
もう高校生だしほっといたらいいのかな?
赤点も留年もドロップアウトも本人が受け止めることなのかな、、
415名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 14:15:01.10ID:yrmOWvUv でも悩むだけ無駄だな
成績だけじゃなく金銭感覚も衛生観念も整理整頓もめちゃくちゃ
成人まであと片手もないし疲れたし、もういっか
どうかどうか数年後
泣かされてる奥様ガチへ参戦となりませんように
成績だけじゃなく金銭感覚も衛生観念も整理整頓もめちゃくちゃ
成人まであと片手もないし疲れたし、もういっか
どうかどうか数年後
泣かされてる奥様ガチへ参戦となりませんように
416名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 14:41:08.31ID:3xiUo/7Z 成績が悪い人って覚える事をかなり苦行扱いするけど数学はどうなん?
例えば、
分数が分からない大人は結構多いらしい。
分数の割り算を難しがる大人が居て「分母分子を逆転させて掛け算する」と言う方法を受け入れられないらしいけど、
それは単純な作業を一つ覚えるだけの簡単な事だ。
暗記量的には文字と発音の関係を80回覚えなきゃいけない平仮名の習得より簡単そうだが?どうなん?
例えば、
分数が分からない大人は結構多いらしい。
分数の割り算を難しがる大人が居て「分母分子を逆転させて掛け算する」と言う方法を受け入れられないらしいけど、
それは単純な作業を一つ覚えるだけの簡単な事だ。
暗記量的には文字と発音の関係を80回覚えなきゃいけない平仮名の習得より簡単そうだが?どうなん?
417名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 15:52:17.25ID:B+nb1ogX418名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 15:58:36.77ID:T9Ggiqqm 分数計算はできるようになるよ
頭いい子も悪い子も結局は同じことをやるものなんで無理に速く暗算とか言わなければ差がつかない
むしろ教わる側より教える側の能力が問われるタイプの問題
でも暗記や読解は違う
そもそも分量、速さ、正確さ、理解力の程度が問題になって来るので突き詰めると生まれ持った能力並にしかできるようにならない
頭いい子も悪い子も結局は同じことをやるものなんで無理に速く暗算とか言わなければ差がつかない
むしろ教わる側より教える側の能力が問われるタイプの問題
でも暗記や読解は違う
そもそも分量、速さ、正確さ、理解力の程度が問題になって来るので突き詰めると生まれ持った能力並にしかできるようにならない
419名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 19:20:59.64ID:LTAbD2xp >>416
成績が悪い人って~どうなん?と聞くなら
成績が悪い現役生スレか、成績が悪かった人スレで聞くべきじゃないの?
あと分数が分からない大人は結構いるらしいってンな訳あるかと言いたいわ
常識で考えて「結構いる」訳ないじゃん
成績が悪い人って~どうなん?と聞くなら
成績が悪い現役生スレか、成績が悪かった人スレで聞くべきじゃないの?
あと分数が分からない大人は結構いるらしいってンな訳あるかと言いたいわ
常識で考えて「結構いる」訳ないじゃん
420名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 20:42:59.41ID:5yGrhEpG 大天使が使う調和の砂プレミアムは?
421名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 23:00:03.37ID:CuJlsvvR >>419
>常識で考えて「結構いる」訳ないじゃん
分数がわからない成人は、25%位いると聞いた覚えが有る。
大学や職場の友達見て常識を語ると色々間違ってること多いよ。
それは特殊な集団内でしか成り立たない常識だから
>常識で考えて「結構いる」訳ないじゃん
分数がわからない成人は、25%位いると聞いた覚えが有る。
大学や職場の友達見て常識を語ると色々間違ってること多いよ。
それは特殊な集団内でしか成り立たない常識だから
422名無しの心子知らず
2023/07/12(水) 23:05:16.44ID:CuJlsvvR 「数学も暗記教科だ」なんて事言われるけど、
ここには「英単語覚えられなくて赤点とった」という人が居る反面
「数学の公式覚えられなくて赤点とった」なんて言っている人居ないよね?
ここには「英単語覚えられなくて赤点とった」という人が居る反面
「数学の公式覚えられなくて赤点とった」なんて言っている人居ないよね?
423名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 00:19:31.58ID:YVQ0SCjv >>422
>「数学の公式覚えられなくて赤点とった」なんて言っている人居ないよね?
「知らない」という自覚が無いだけだろ?
英語の試験に出題された英文に知らない英単語が有ったら「自分は、この英単語知らない」と自覚できる。
しかし、公式知らないのが原因で数学の試験問題解けなくても「公式知らなかった」と自覚する事はできない。
>「数学の公式覚えられなくて赤点とった」なんて言っている人居ないよね?
「知らない」という自覚が無いだけだろ?
英語の試験に出題された英文に知らない英単語が有ったら「自分は、この英単語知らない」と自覚できる。
しかし、公式知らないのが原因で数学の試験問題解けなくても「公式知らなかった」と自覚する事はできない。
424名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 03:07:23.45ID:s/DOSNHb >>421
>分数がわからない成人は、25%位いると聞いた覚えが有る。
検索したらそれを言ったのは教育学者の宮台真司らしいね
でも分数なんて小学校高学年で習うけど、成人の4割もが分数分からないなんて有り得るんだろうか
スーパーなんかでg辺りどちらが得か考えて買ったりすると思うんだけど
それが出来ない大人が4割もいる??
⋯有り得る??
>分数がわからない成人は、25%位いると聞いた覚えが有る。
検索したらそれを言ったのは教育学者の宮台真司らしいね
でも分数なんて小学校高学年で習うけど、成人の4割もが分数分からないなんて有り得るんだろうか
スーパーなんかでg辺りどちらが得か考えて買ったりすると思うんだけど
それが出来ない大人が4割もいる??
⋯有り得る??
425名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 03:09:01.53ID:s/DOSNHb お偉い学者先生の言葉とは言え数学1のうちの子でも分数は分かるから信じ難いわ
426名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 10:56:05.70ID:O8bA5fDI 勉強を要求されている学生と勉強をやめた大人を比べるなよ。
しかし面白いのは、計算能力の全盛期は学業を卒業した50歳あたりの年齢で来るらしい。
しかし面白いのは、計算能力の全盛期は学業を卒業した50歳あたりの年齢で来るらしい。
427名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 11:57:30.34ID:joyI8y0O >>424
何故25%が4割になる?
何故25%が4割になる?
428名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 12:40:26.45ID:MQJ0/YQj うむ
二割五分ですね
二割五分ですね
429名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 12:43:19.87ID:BFEWBo76 25%=1/4 を勘違いしているんだろうね
・sageができない
・独特な空白行と句点付き
・興が乗ると無駄に長文
・ヒカチュウ
スレタイ児の保護者でも無さそうだから無視無視
・sageができない
・独特な空白行と句点付き
・興が乗ると無駄に長文
・ヒカチュウ
スレタイ児の保護者でも無さそうだから無視無視
430名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 19:47:33.55ID:1f9OtmEJ 100pが1m、5千:2万が1:4
パッと数字見てわからない子が一定数いてその子達は中学で躓くから気をつけて下さいって小学生の頃に保護者会でいわれたな
パッと数字見てわからない子が一定数いてその子達は中学で躓くから気をつけて下さいって小学生の頃に保護者会でいわれたな
432名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 07:27:37.12ID:TFofKHLP あと闇雲に公式に当てはめて、本質を分からず解いている場合も多い
だからちょっと問題の出し方が変わるだけで、すぐ解けなくなる
だからちょっと問題の出し方が変わるだけで、すぐ解けなくなる
433名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 09:52:43.77ID:6gcS6Owr 「数学も暗記教科だ」なんて事言われるけど、
映画「おもひでぽろぽろ」の分数騒動で暗記ではどうしょうもないような場面が有った。
「大人でも分からないか・・・」みたいな事思いながら見てた。
ただ数えられる物しか扱う気が無いあの様子には日頃からの数学に対する哲学が足りない気がした。
映画「おもひでぽろぽろ」の分数騒動で暗記ではどうしょうもないような場面が有った。
「大人でも分からないか・・・」みたいな事思いながら見てた。
ただ数えられる物しか扱う気が無いあの様子には日頃からの数学に対する哲学が足りない気がした。
434名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 10:50:45.32ID:2aP2kcqo435名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 21:07:40.98ID:17+R/xzB 上の方で敬語がなかなか覚えられないみたいな生活ネタの悩みも書いてあったけど
その前に友達や先生の名前が覚えられなくて困ってたりしないですか?
その前に友達や先生の名前が覚えられなくて困ってたりしないですか?
436名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 23:33:10.47ID:iDoyazYV 避難訓練を成績に反映しない学校は糞ゴミカス
437名無しの心子知らず
2023/07/15(土) 06:42:31.38ID:sG0diYe7 夏休みを挟んだら、担任の名前すら忘れてたりするよ。
438名無しの心子知らず
2023/07/15(土) 14:42:44.99ID:JjuHYMJe それ子どもじゃなくて私だわw
担任の名前を覚えててなくて毎回子に確認してる
担任の名前を覚えててなくて毎回子に確認してる
440名無しの心子知らず
2023/07/15(土) 14:57:54.88ID:TcJHEhgk >>435
うちの子発達障害の診断下りてる中学生だけど
幼稚園から一緒の子でも付き合い薄い(ほぼない)子は名前覚えてない
さすがに先生の名前やよく話す子の名前は覚えてるけど
でもそんな子でも敬語は覚えられないとかはないので
発達障害以外の部分が理由なのかな?
うちの子発達障害の診断下りてる中学生だけど
幼稚園から一緒の子でも付き合い薄い(ほぼない)子は名前覚えてない
さすがに先生の名前やよく話す子の名前は覚えてるけど
でもそんな子でも敬語は覚えられないとかはないので
発達障害以外の部分が理由なのかな?
441名無しの心子知らず
2023/07/15(土) 15:45:24.60ID:iqVhHnKN 中学生で認知症ってあるのかな
442名無しの心子知らず
2023/07/15(土) 16:08:51.88ID:see6oW8x 発達障害の特性は認知症の症状に近いことも多いよ
443名無しの心子知らず
2023/07/15(土) 22:34:23.84ID:E2g5B2cZ コロナでブレインフォグじゃないの
444名無しの心子知らず
2023/07/16(日) 01:56:41.93ID:soAWuvwm このスレ脱線多いよね
雑談だけしに来てるように見えるから本当は皆スレタイ子抱えて悩んでる訳でもないのかなって悲しくなる
愚痴だけど何でこれが分からないの??ってことあると萎える
こんなの一発で終わらせて先々進まないといけないのにもう何日同じとこやってるんだろうって
受験までに間に合うかな
雑談だけしに来てるように見えるから本当は皆スレタイ子抱えて悩んでる訳でもないのかなって悲しくなる
愚痴だけど何でこれが分からないの??ってことあると萎える
こんなの一発で終わらせて先々進まないといけないのにもう何日同じとこやってるんだろうって
受験までに間に合うかな
445名無しの心子知らず
2023/07/16(日) 02:14:35.91ID:soAWuvwm アホでも分かるだろって問題が解けないのキツい
知能に問題があるわけでもないのに
もちろん顔には出さないようにしてるけど誰かがどうにかしてくれる訳でもなくツラい
知能に問題があるわけでもないのに
もちろん顔には出さないようにしてるけど誰かがどうにかしてくれる訳でもなくツラい
446名無しの心子知らず
2023/07/16(日) 21:14:34.20ID:402eq79h メンタル不調と学力不振の負のスパイラル
447名無しの心子知らず
2023/07/16(日) 23:31:56.00ID:/alkQxUR 分数の割り算が分からないというのは何に問題が有るんだ?
努力不足か?先生か?それとも知能か?それとも記憶力か?
努力不足か?先生か?それとも知能か?それとも記憶力か?
448名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 00:01:27.04ID:fvfOr/IE お宅のケースは親かな
449名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 00:46:24.14ID:XYob0Tqa ・我が子のことは一切書かない
・近頃のお気に入りは「ヒカチュウ」
・sageができない
・独特な空白行と句点付き
・興が乗ると無駄に長文
>>424
・25%を4割と間違う
・分数の割り算にこだわり←new!
・近頃のお気に入りは「ヒカチュウ」
・sageができない
・独特な空白行と句点付き
・興が乗ると無駄に長文
>>424
・25%を4割と間違う
・分数の割り算にこだわり←new!
450名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 12:14:26.78ID:Q7C/UcVB >>449
>・分数の割り算にこだわり←new!
だって特定の分野を理解できないという話は話題として面白いだろ?
自分が簡単に理解できた事を難しいと考える異なった価値観を持った他人の話だからな。
その具体例が映画にでてきたのが「分数の割り算」だ。
見た様子じゃ万能対処法の暗記でもどうにもなってない。
>・分数の割り算にこだわり←new!
だって特定の分野を理解できないという話は話題として面白いだろ?
自分が簡単に理解できた事を難しいと考える異なった価値観を持った他人の話だからな。
その具体例が映画にでてきたのが「分数の割り算」だ。
見た様子じゃ万能対処法の暗記でもどうにもなってない。
451名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 16:53:53.35ID:Q2JlYCSn あのシーンの意味分からないなら岡田斗司夫に聞きなよ
これ以上ここでやる話じゃない
これ以上ここでやる話じゃない
452名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 20:07:32.48ID:Q7C/UcVB >>451
>これ以上ここでやる話じゃない
いやいや割とこのスレにふさわしい話だと思うぞ。
このスレには子どもの成績が悪く勉強が分からないとはどういう状況なのか?について哲学している人が多いんでしょ?
それにあのシーンは大学の教育心理学とかの講習で子どもが勉強に対してこのような反応をしてきたらどう対処しますか?
って真剣に議論されてたりするシーンだからただのフィクションでかたずけられる話じゃないと思っている。
>これ以上ここでやる話じゃない
いやいや割とこのスレにふさわしい話だと思うぞ。
このスレには子どもの成績が悪く勉強が分からないとはどういう状況なのか?について哲学している人が多いんでしょ?
それにあのシーンは大学の教育心理学とかの講習で子どもが勉強に対してこのような反応をしてきたらどう対処しますか?
って真剣に議論されてたりするシーンだからただのフィクションでかたずけられる話じゃないと思っている。
453名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 22:15:42.55ID:ovOxpxGs >>445みたいな時ってどうすればいいかなぁ?
すごく簡単なことなのに説明しても???となっていたり。
稀に自分で、わかった!!となる時もあるんだけど、そうじゃない時は分かったふりしてくるんだよね。
塾でもたぶん説明聞いても頷いてるだけ。
分からないことが分からないのよ。
すごく簡単なことなのに説明しても???となっていたり。
稀に自分で、わかった!!となる時もあるんだけど、そうじゃない時は分かったふりしてくるんだよね。
塾でもたぶん説明聞いても頷いてるだけ。
分からないことが分からないのよ。
454名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 16:39:51.11ID:l/a1I6om 「〇〇は暗記科目です」
記憶力に劣等感を持っているのに、暗記嫌いには何の救いにもならないわ・・・
記憶力に劣等感を持っているのに、暗記嫌いには何の救いにもならないわ・・・
455名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 20:01:48.86ID:O27yg3KS456名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 20:41:36.44ID:NyYb4mOd 境界知能だったら見た目と会話は普通だから分からないよね
まあうちがそうなんだけど…
だからそうだと決めつけてるわけじゃなくて
うちの場合は得意な部分と経験を重ねてカバーできる部分といくら努力しても無理な部分が混在してる
まあうちがそうなんだけど…
だからそうだと決めつけてるわけじゃなくて
うちの場合は得意な部分と経験を重ねてカバーできる部分といくら努力しても無理な部分が混在してる
457名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 21:32:14.69ID:+kiHoDta458名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 00:18:16.01ID:aIxmFK8G うち数英はなんとかなるのに国語だけ断トツできない
多分塾のクラスで一番できない
とにかく文章読むと眠くなるらしく、止められない
国語の講師から目を付けられ毎回すごい頻度で当てられる
それで成績アップするならまだしもまた今回も点数だけ見るとめちゃくちゃ悪い
国語の講師は受験まで長い目(もう夏休みなんですけど)で見ると見捨てないでくれてる
国語って勉強しなくてもできる子(女子)多いよね
うち女子なんだけど若干コミュ障だからそれも関係あるのかな、会話していても圧倒的に語彙が少ない
偏差値ざっくりいうと数英国58、58、40みたいな感じ
多分塾のクラスで一番できない
とにかく文章読むと眠くなるらしく、止められない
国語の講師から目を付けられ毎回すごい頻度で当てられる
それで成績アップするならまだしもまた今回も点数だけ見るとめちゃくちゃ悪い
国語の講師は受験まで長い目(もう夏休みなんですけど)で見ると見捨てないでくれてる
国語って勉強しなくてもできる子(女子)多いよね
うち女子なんだけど若干コミュ障だからそれも関係あるのかな、会話していても圧倒的に語彙が少ない
偏差値ざっくりいうと数英国58、58、40みたいな感じ
459名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 05:38:59.47ID:jXx7dzUP 文を読むと眠くなっちゃうなら現代文がまず無理だよね
答え書いてあっても探せない
せめて国文法落とさないようにするしかないけど出ないこともあるだろうな
答え書いてあっても探せない
せめて国文法落とさないようにするしかないけど出ないこともあるだろうな
460名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 10:14:01.38ID:jXx7dzUP 今年受験生だけど大丈夫かなあ
昔は夏休みは天王山なんて言い方したと思うけど本人にそんな自覚がなさそう
宿題完遂させられるかってとこから不安な中3とか前代未聞すぎる
昔は夏休みは天王山なんて言い方したと思うけど本人にそんな自覚がなさそう
宿題完遂させられるかってとこから不安な中3とか前代未聞すぎる
461名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 10:35:40.47ID:boiHPqwY 学生時代の国語の問題ってこんなのだったっけ?国語の成績2の自分でも解けるんだけど?
この問題における中学生(235名)の正答率は、たったの37.9%。 高校生(432名)の正答率は64.6%でした。
https://www.sokunousokudoku.net/media/?p=2802
この問題における中学生(235名)の正答率は、たったの37.9%。 高校生(432名)の正答率は64.6%でした。
https://www.sokunousokudoku.net/media/?p=2802
464名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 17:02:27.09ID:jXx7dzUP うち田舎だから高校が公立か底辺私立の二択なんだけど
後者だとハングル必修だから私が困る
さすがにハングルはイチから覚えないと私が教えられない
後者だとハングル必修だから私が困る
さすがにハングルはイチから覚えないと私が教えられない
466名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 01:48:42.84ID:w6+/V7kq 夏休み宿題多いね
ちゃんと提出できるかしら
ちゃんと提出できるかしら
467名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 12:38:58.40ID:pwlIQOyc AIにやってもらったら
うちはLDもあり作文が苦手で読書感想文に1週間かかってた
夏休みの宿題って無駄だよなと思う
スレタイには特に
うちはLDもあり作文が苦手で読書感想文に1週間かかってた
夏休みの宿題って無駄だよなと思う
スレタイには特に
468名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 12:46:41.43ID:RR2GhmE1 多過ぎるのとか変に工夫したレポートみたいなのは困るけど
平常点もらえるなら適度な宿題は出して欲しい
「宿題無し。予習復習しておくこと」みたいな科目が怖い
平常点もらえるなら適度な宿題は出して欲しい
「宿題無し。予習復習しておくこと」みたいな科目が怖い
469名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 17:37:26.01ID:nM+xf5DI 中3
やっと塾に行ってくれる気になり、やっと通う塾が決まった
いくつか体験行ったり説明聞いたりしたけど、母子共にしんどってなってる
志望校は今の偏差値では到底届かず、なんでこの成績でこの高校に固執できるのって感じだが、いま自宅学習0なので伸び代があると信じたいのでいらん事は言わずにおこう
各塾の方が大分オブラートに包んだ発言されてたのも、バリバリ反抗期で態度悪いのもほんとすみませんって感じだった
やっと塾に行ってくれる気になり、やっと通う塾が決まった
いくつか体験行ったり説明聞いたりしたけど、母子共にしんどってなってる
志望校は今の偏差値では到底届かず、なんでこの成績でこの高校に固執できるのって感じだが、いま自宅学習0なので伸び代があると信じたいのでいらん事は言わずにおこう
各塾の方が大分オブラートに包んだ発言されてたのも、バリバリ反抗期で態度悪いのもほんとすみませんって感じだった
470名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 19:27:48.73ID:UYLLDZ0a 自宅学習ゼロなら、塾行っても意味ないのに……
471名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 19:33:59.27ID:Bwp8hw08472名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:18:28.92ID:vCHhHknJ 通知表、2と3しかない...
3があっただけマシか?
3があっただけマシか?
475名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 12:11:27.74ID:uGuGKWWM 今の通知表2が昔で言う1で
3が昔の2なんだっけ?
3が昔の2なんだっけ?
476名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 15:33:14.05ID:89AUnoeL うちの子の中学、平均点50のテストで30〜70点まで3だよ
477名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 15:47:28.34ID:mxoG9r6a うちは30点台だと2だわ
提出物全部Aなのに
学校で差があるよね
提出物全部Aなのに
学校で差があるよね
478名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 16:01:49.64ID:AXHFRafs うちの中学は不登校試験受けないレベルだけが1だわ
479名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 16:12:06.70ID:3Q7uFpLW 通知表アヒルと煙突だっけ 煙突の間をアヒルが沢山泳いでいたわ
本人が焦ってないのが問題何だよな…
本人が焦ってないのが問題何だよな…
480名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 23:05:46.82ID:0UJvLNdI 5教科のうち4つが2
こんな成績初めて見た、、、
40点台取ってても2は厳しいと感じるわ
こんな成績初めて見た、、、
40点台取ってても2は厳しいと感じるわ
481名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 23:20:12.44ID:lxa6yZDE 塾の効果は、あまり信用していない。
学生時代赤点ばかり取っていた科目をどうにかする為に塾に通ったけど、全然成績上がらなかった。
塾は記憶力を売っていない。
暗記事項が多すぎてヒィヒィ言ってるのに
塾に通っても覚えなきゃいけない暗記事項が減らないんだから当たり前な話だ。
むしろ塾とは無縁の科目は学年トップの偏差値だった。(学校の授業だけで十分わかった)
学生時代赤点ばかり取っていた科目をどうにかする為に塾に通ったけど、全然成績上がらなかった。
塾は記憶力を売っていない。
暗記事項が多すぎてヒィヒィ言ってるのに
塾に通っても覚えなきゃいけない暗記事項が減らないんだから当たり前な話だ。
むしろ塾とは無縁の科目は学年トップの偏差値だった。(学校の授業だけで十分わかった)
482名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 00:43:30.03ID:/u4NGLxI >>481の場合はねってだけでは
そもそも自分で勉強できない子からすれば塾で強制的にでも勉強した方がたっっしょーーーーはマシだろうし
そもそも自分で勉強できない子からすれば塾で強制的にでも勉強した方がたっっしょーーーーはマシだろうし
483名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 10:13:49.87ID:E9ybGVbP いややらされてる感が満載だと
一切本人の頭には入らず
ただお金が飛んでいくだけということも
一切本人の頭には入らず
ただお金が飛んでいくだけということも
484名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 11:48:11.91ID:CceJCCei スレタイ本人はスレチ
485名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 11:48:56.16ID:jolB+IjC 塾に無駄金使うより私立通信制高校と専門学校の学費に回せるよう貯めておいた方がいい
経済的に余裕なご家庭なら余計なお世話だけど
経済的に余裕なご家庭なら余計なお世話だけど
486名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 11:58:44.25ID:AVJILJjn 塾も行かせず勉強させてないから通信や専門に行く羽目になるのでは
487名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 12:37:57.57ID:X6HMmnXj >>482
>そもそも自分で勉強できない子からすれば塾で強制的に
学歴社会の公平性に関する議論で良く「貧しいと塾に行けないから・・・」みたいな話が出てくるけど、
なんでやる気がなく自分で勉強できない子の公平性まで保証しなきゃならないんだ?
みたいな事思ってしまうんだけどな。
「貧しいと私立大学の学費払えないから・・・」みたいな言い分の方が遥かに説得力ある。
もっと言うと裕福な家庭育ちかどうかも実力のうちですよ。
それを実力とみなさない現代日本の価値観の方がおかしい。
>そもそも自分で勉強できない子からすれば塾で強制的に
学歴社会の公平性に関する議論で良く「貧しいと塾に行けないから・・・」みたいな話が出てくるけど、
なんでやる気がなく自分で勉強できない子の公平性まで保証しなきゃならないんだ?
みたいな事思ってしまうんだけどな。
「貧しいと私立大学の学費払えないから・・・」みたいな言い分の方が遥かに説得力ある。
もっと言うと裕福な家庭育ちかどうかも実力のうちですよ。
それを実力とみなさない現代日本の価値観の方がおかしい。
488名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 12:50:01.51ID:jolB+IjC 貧しくたって放送大学くらいならバイトしながら学費払えば行けるんだけどね
489名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 12:51:35.58ID:jolB+IjC >486
その言葉は塾に行かせて勉強させたのに通信制高校や専門学校に進学してしまった子供の親への冒涜でしょう
その言葉は塾に行かせて勉強させたのに通信制高校や専門学校に進学してしまった子供の親への冒涜でしょう
490名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 13:08:46.28ID:lZGWghlS 超基礎すら分からない子供は塾行っても行ける高校のレベル変わることは中々なさそうだなぁ
ないとは言えないけどさ
ないとは言えないけどさ
491名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 13:08:49.51ID:JIJW3nsz 発達障害持ちを健常者と並べて離しちゃダメだよ
塾に行かせないというなら行かせないと決めた親が責任を持って勉強の面倒をみないと
塾に行かせないというなら行かせないと決めた親が責任を持って勉強の面倒をみないと
492名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 13:09:33.80ID:do/cAUxA 離しちゃ×
話しちゃ◯
話しちゃ◯
493名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 15:07:37.51ID:/lqsSFQD 「うちの子は発達障害持ちでもあるんだけど」と前置きして書いた人がいたならともかく
今はそうではないよね?
このスレ該当の子には知的とは言わないまでもボーダーとかLD含め発達障害の子も(あくまで「も」ね)いるだろうけど
なぜ今その話が出て来るの?
普通に吐き出ししたくても何かなあって流れ
今はそうではないよね?
このスレ該当の子には知的とは言わないまでもボーダーとかLD含め発達障害の子も(あくまで「も」ね)いるだろうけど
なぜ今その話が出て来るの?
普通に吐き出ししたくても何かなあって流れ
494名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 15:40:20.64ID:s4QIM+Oe 家庭環境が荒んでて全く勉強に身が入らないとかそういう場合は除いて、少なくとも中学でこのスレに該当する場合は発達障害やLD、知的ボーダーのどれかには該当すると思うよ
495名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 19:45:08.49ID:BgeLwS2H さすがにそれは言い過ぎ
スレタイの大部分は普通の家庭の普通っぽい子のはず
一般的に学力別の人口割合は真ん中近くが多いもの
スレタイの大部分は普通の家庭の普通っぽい子のはず
一般的に学力別の人口割合は真ん中近くが多いもの
496名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 19:54:54.95ID:/lqsSFQD497名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 21:26:11.52ID:0qgcUqog このスレ発達子多いし前からそういうレスが多いから流れとしては自然だよ
塾が全く無駄かというともちろん本人次第だけど塾でやらない子が塾を辞めさせて現状維持できるかというとそんなことはないんだよね
だからみんな塾に入れるんだしさ
塾が全く無駄かというともちろん本人次第だけど塾でやらない子が塾を辞めさせて現状維持できるかというとそんなことはないんだよね
だからみんな塾に入れるんだしさ
498名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 21:32:43.63ID:13enk5O9501名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 00:06:58.66ID:zGHkPNqu それで言うなら塾が無駄になるかならないかは教え方によるところか大きいんじゃないかな
理解できる段階が定型とは違う場合が多いからそこに寄り添ってくれる塾であれば伸びる
熱血でとにかくやれ、3回やってわからなかったら100回やれみたいな塾だと無駄
理解できる段階が定型とは違う場合が多いからそこに寄り添ってくれる塾であれば伸びる
熱血でとにかくやれ、3回やってわからなかったら100回やれみたいな塾だと無駄
502名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 07:41:51.80ID:ickd0tz5 >>501
スレタイ児の場合はそういう塾を探してきて選ぶのが親の責任だと思うわ
普通とは違うわけだから何も考えずに普通の塾に入れても成績上がらないのは当たり前だし
個別や家庭教師や少人数制の所で補習系をうたう所だと表向き特性ありに対応出来ますと言ってなくても、経験則で対応出来る講師は意外といる
スレタイ児の場合はそういう塾を探してきて選ぶのが親の責任だと思うわ
普通とは違うわけだから何も考えずに普通の塾に入れても成績上がらないのは当たり前だし
個別や家庭教師や少人数制の所で補習系をうたう所だと表向き特性ありに対応出来ますと言ってなくても、経験則で対応出来る講師は意外といる
503名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 10:10:05.65ID:Fz9lZl/X504名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 11:31:15.91ID:lzy3/+eo そもそも勉強してなかったり仕方がわからない子供に、こうしたらああしたらって言っても聞く耳持ってない。
親世代は手探りでやってたゲームを複数の攻略本持って出来る環境なんだけどねぇ…
親世代は手探りでやってたゲームを複数の攻略本持って出来る環境なんだけどねぇ…
505名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 11:42:55.79ID:0ft4LVRs 地元の個人塾で
手がかかる子は普通の子と同じ授業料では割に合わない
うちは商売だけでやっているわけではないから
相当手をかけて多少の結果は出せるけど企業の塾や家庭教師は割に合うレベルでしか手はかけられない
と言われた
手がかかる子は普通の子と同じ授業料では割に合わない
うちは商売だけでやっているわけではないから
相当手をかけて多少の結果は出せるけど企業の塾や家庭教師は割に合うレベルでしか手はかけられない
と言われた
506名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 11:46:21.07ID:0ft4LVRs あと、最近の学生はストレス耐性が極めて低いので絶望的な生徒を担当させると超手を抜くか講師が塾を辞めてしまう
とも言っていた
コスパとかタイパとかを気にしていればそうなるよね
とも言っていた
コスパとかタイパとかを気にしていればそうなるよね
507名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 12:18:28.42ID:QPnqmswi >>502
逆
本当に少ないよ
個別塾でも室長クラスが担当して伸びるかどうかってくらい
まして学生バイトには理解不能な存在でしかないと思う
成績上がらずともせめて勉強が嫌いにならないように指導できれば上出来かなって程度
逆
本当に少ないよ
個別塾でも室長クラスが担当して伸びるかどうかってくらい
まして学生バイトには理解不能な存在でしかないと思う
成績上がらずともせめて勉強が嫌いにならないように指導できれば上出来かなって程度
508名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 13:38:29.25ID:IZp2AHjR 私もそう思うな
アルバイトに塾の先生や家庭教師選ぶタイプはここまでアホがいるって理解不能でしょうよ
生涯の職にするならまだしもそうじゃないんだから
アルバイトに塾の先生や家庭教師選ぶタイプはここまでアホがいるって理解不能でしょうよ
生涯の職にするならまだしもそうじゃないんだから
509名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 23:00:21.68ID:ZYDmH50b510名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 23:02:13.01ID:yGUrqjko だからこそ塾に行かないとするなら親が面倒みないと駄目なんだよ
放置して自分でやらせたって無理
放置して自分でやらせたって無理
511名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 09:41:22.03ID:KQHT/d0h うちは親がみるのを嫌がるよ
自分でやるからいいって
自分でやるからいいって
512名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 09:48:03.87ID:P141jpiR スレタイ該当子の親限定スレのはずなんだけど
どの立場から書いてんのって人が有難いアドバイス書きに来てはドヤッってしに来るから
まともに聞かなくていいよ
どの立場から書いてんのって人が有難いアドバイス書きに来てはドヤッってしに来るから
まともに聞かなくていいよ
514名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 11:12:15.79ID:kxwFcTOn 勉強したくない子に勉強させるのは自由の略奪だと思うんだけど?
515名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 11:25:17.52ID:8gklX194 午前中は寝てるし、早く夏休みなんか終わって欲しいわ
みなさんは自主性に任せてますか?
みなさんは自主性に任せてますか?
516名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 12:06:22.84ID:4tBTt/Fm 午前は夏期講習
午後は自習で塾に行けと昨日切れたところ
仕事がないなら送迎というか毎日強制的に連れていきたい
午後は自習で塾に行けと昨日切れたところ
仕事がないなら送迎というか毎日強制的に連れていきたい
517名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 12:24:55.43ID:SZrc8jJg 行きたくない塾行かせて成績伸びるのかな?
518名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 13:09:39.16ID:kxwFcTOn 塾行っても試験対策に覚えなきゃならない暗記事項が減る訳じゃないから、
塾行っても子どもが暗記作業をする時に感じる苦痛や疲労感は軽減されない。
こんな事を考えると外国語も敬語も勉強しなくても良い英語圏生まれの人がうらやましいな。
人生で覚えなきゃならない暗記事項が少ないなんて凄いアドバンテージだ。
塾行っても子どもが暗記作業をする時に感じる苦痛や疲労感は軽減されない。
こんな事を考えると外国語も敬語も勉強しなくても良い英語圏生まれの人がうらやましいな。
人生で覚えなきゃならない暗記事項が少ないなんて凄いアドバンテージだ。
519名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 13:36:59.03ID:86YhN9It >>517
家でやる意味があるのかないのかわからないことを自習させるより良いのでは?
ここのスレタイ子は親が面倒を見るのが一番効果があるよ
親が嫌だという子は外注しか選択肢がないが根気強く教えてくれる教育者がいるかどうか、、、
家でやる意味があるのかないのかわからないことを自習させるより良いのでは?
ここのスレタイ子は親が面倒を見るのが一番効果があるよ
親が嫌だという子は外注しか選択肢がないが根気強く教えてくれる教育者がいるかどうか、、、
521名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 17:11:42.95ID:dOmU/vRp 嫌がるなら外注しかないって書かれてるじゃん
目見えてんの?
目見えてんの?
522名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 19:27:03.23ID:8gklX194 独学で学年1位の子がいるけど、どこからそんな自主性がうまれるのかしら?
ほんと羨ましいわ
ほんと羨ましいわ
523名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 20:04:46.73ID:RwailZ2o 生まれつきの才能みたいなものだと思うわ、自分で勉強の仕方分かってて独学で成績いい子は
525名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 21:55:27.25ID:asrrx0Nr 偏差値30~40前半の親、共通して言えること
1 なぜかリモート授業に高評価
結果として、まったく成績が上がらないのに気づくまで無駄に納金
1 なぜかリモート授業に高評価
結果として、まったく成績が上がらないのに気づくまで無駄に納金
526名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 01:30:08.41ID:gZGPs1vp 進研ゼミとか衛星授業で伸びる子はもはや何もしなくても成績悪くない子だよね
527名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 06:28:02.05ID:o7iIcsNl 例えば、ゲームでも何でも好きなことならすぐ覚えるとかなら、興味さえ持てば勉強もできるんでしょう
でも、何も得意なことがないとかだと、発達とか知的障害とか、そういう原因で勉強もできないのかもしれない
でも、何も得意なことがないとかだと、発達とか知的障害とか、そういう原因で勉強もできないのかもしれない
528名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 06:55:59.37ID:hyUUBUcu 実力テストの結果を見ると偏差値35の高校ですら届かないと言われた
5教科で140点で成績表だと13なので私立の推薦取るにはそこまで苦手じゃない教科を3→4にするか
苦手な2教科を2→3にするしかないらしい
先生は面倒みの良い私立に進むのもアリと言ってたけど私立高校はどこもアクセス悪くて公立の方が朝の余裕もあるし悩む
5教科で140点で成績表だと13なので私立の推薦取るにはそこまで苦手じゃない教科を3→4にするか
苦手な2教科を2→3にするしかないらしい
先生は面倒みの良い私立に進むのもアリと言ってたけど私立高校はどこもアクセス悪くて公立の方が朝の余裕もあるし悩む
530名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 07:57:02.66ID:QtDXSrPX >>528
うちの方だとその偏差値帯で私立行けるならアクセス悪かろうが絶対私立だわ
公立だと高校中退覚悟しなきゃいけない
過去のHPから入学時の人数とその世代の卒業生何人くらいだったかわからないかな
学校によるかもしれないけど私立は高い学費払ってるから何とか対応して卒業はさせるとこ多い
うちの方だとその偏差値帯で私立行けるならアクセス悪かろうが絶対私立だわ
公立だと高校中退覚悟しなきゃいけない
過去のHPから入学時の人数とその世代の卒業生何人くらいだったかわからないかな
学校によるかもしれないけど私立は高い学費払ってるから何とか対応して卒業はさせるとこ多い
531名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 08:09:15.07ID:gSoeR7Hn 最初から高認取る勉強しておけばいい
私立でも通信でも中退してもいいように
私立でも通信でも中退してもいいように
532名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 08:28:05.02ID:T5fzsllR 面倒見の良い私立一択
公立→単位取れず通信制高校に転校したよ
滑り止めで受かってた私立(面倒見が良い)にいけばよかった
公立→単位取れず通信制高校に転校したよ
滑り止めで受かってた私立(面倒見が良い)にいけばよかった
533名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 08:38:33.34ID:euq87isP >>529
その地域で名前出すだけで馬鹿にされる底辺公立みたいなのない?
その地域で名前出すだけで馬鹿にされる底辺公立みたいなのない?
535名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 08:43:50.77ID:fC5/Jp1O 津久井高校とか
536名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 09:26:22.11ID:QtDXSrPX537名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 10:28:02.68ID:2jEtmGDK >>528
私立一択だと思う
底辺公立校(いわゆる教育困難校)はかなりの確率で家庭環境に難がある子や子ども自身にも色々ある子が多いから先生達も疲弊しきってる
教育困難校ってガチでこんな感じだよ
https://toyokeizai.net/articles/-/142925?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/156437?page=3
面倒見のいい私立なんて選択肢があるんだったら絶対そこがいいよ
私立一択だと思う
底辺公立校(いわゆる教育困難校)はかなりの確率で家庭環境に難がある子や子ども自身にも色々ある子が多いから先生達も疲弊しきってる
教育困難校ってガチでこんな感じだよ
https://toyokeizai.net/articles/-/142925?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/156437?page=3
面倒見のいい私立なんて選択肢があるんだったら絶対そこがいいよ
538名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 10:38:16.39ID:H4O+TRv1 >>537
地域によるからそういうのは断言しないほうがいいよ
うちは公立の学び直しがウリの底辺高校で倍率も低くてほぼ全入だけど治安はそこまで悪くない
やばい子はやばい子で群れるし頭良くないからわざわざ地味メンには絡んで来ないので住み分けできてる
うちの子はその底辺校ではわりとできる方として中の上キープしてて自己肯定感もかなり上がった
高校選び間違ってなかったね、って子供と話したくらいだよ
地域によるからそういうのは断言しないほうがいいよ
うちは公立の学び直しがウリの底辺高校で倍率も低くてほぼ全入だけど治安はそこまで悪くない
やばい子はやばい子で群れるし頭良くないからわざわざ地味メンには絡んで来ないので住み分けできてる
うちの子はその底辺校ではわりとできる方として中の上キープしてて自己肯定感もかなり上がった
高校選び間違ってなかったね、って子供と話したくらいだよ
539528
2023/07/27(木) 11:35:09.43ID:hyUUBUcu540名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 12:21:56.15ID:fxeKVJR6 内申ゆるくつけてくれる高校がオススメ
上の子の高校、学年最下位、定期テスト1桁点(100点満点で、だよ)でも5段階の4くれる
そうすると大学の公募受けやすくなる
あと、微妙な私立大出身の親御さんは母校の子女推薦調べてみて
校友の子や孫のために緩い推薦設けてる学校、ちらほらあるよ
上の子の高校、学年最下位、定期テスト1桁点(100点満点で、だよ)でも5段階の4くれる
そうすると大学の公募受けやすくなる
あと、微妙な私立大出身の親御さんは母校の子女推薦調べてみて
校友の子や孫のために緩い推薦設けてる学校、ちらほらあるよ
541名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 12:52:58.70ID:B4JxM7A5 >>538
地域差があると思う
面倒見良い私立が通学範囲にある所だったら、子が勉強出来なくてもそれなりにきちんと子供と関わってて子供に関心のある家はそちらに行かせる可能性が高くなるからそういう地域の公立は偏りがち
ってか今住んでる地域がまさにそうなんだけどね
一方で自分の出身地域はそういう面倒見良い私立が通学範囲にないから公立の低偏差値校でも割と多様というか学校内でそれぞれ住み分けてる感じ
地域差があると思う
面倒見良い私立が通学範囲にある所だったら、子が勉強出来なくてもそれなりにきちんと子供と関わってて子供に関心のある家はそちらに行かせる可能性が高くなるからそういう地域の公立は偏りがち
ってか今住んでる地域がまさにそうなんだけどね
一方で自分の出身地域はそういう面倒見良い私立が通学範囲にないから公立の低偏差値校でも割と多様というか学校内でそれぞれ住み分けてる感じ
542名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 13:14:35.10ID:H4O+TRv1 >>539
うちもその学校を受けると言ったらやんわり反対された
卒業生の進学実績がなかったこともあるのかも
うちの子でも入れる私立も見学に行ったけど
生徒を一人ひとり理解するというよりは画一的にはみ出さないことを大事にってイメージで
今の学校の方が寄り添ってくれる印象だったこともあって決めた
とにかく公私立見学に行く、担当の先生に不明なことはきちんと聞くを重ねて決めたほうがいい
学び直しを謳ってる学校なら面倒見はそこまで悪くないと思うな
>>541
地域差があることは最初に書いてる
前の人が底辺公立より私立って断言してるからそんなことはないよ
色んな選択肢はあってその子自身に合った学校選びが大事と書いてるだけ
そこは本当に先入観なしで見学相談に行ったり行事見に行ったりで親子でじっくり決めること
それこそ地域差、個人差はあるか万人に底辺公立が私立より良いと言ってるわけじゃないから誤解しないでね
うちもその学校を受けると言ったらやんわり反対された
卒業生の進学実績がなかったこともあるのかも
うちの子でも入れる私立も見学に行ったけど
生徒を一人ひとり理解するというよりは画一的にはみ出さないことを大事にってイメージで
今の学校の方が寄り添ってくれる印象だったこともあって決めた
とにかく公私立見学に行く、担当の先生に不明なことはきちんと聞くを重ねて決めたほうがいい
学び直しを謳ってる学校なら面倒見はそこまで悪くないと思うな
>>541
地域差があることは最初に書いてる
前の人が底辺公立より私立って断言してるからそんなことはないよ
色んな選択肢はあってその子自身に合った学校選びが大事と書いてるだけ
そこは本当に先入観なしで見学相談に行ったり行事見に行ったりで親子でじっくり決めること
それこそ地域差、個人差はあるか万人に底辺公立が私立より良いと言ってるわけじゃないから誤解しないでね
543名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 16:29:38.35ID:aVXHWWsP544名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 18:44:41.00ID:DAumvWxf545名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 11:27:49.46ID:bT3hiCMX 朗報だ。
最近、受験サロンの規制が解けているようだ。
ここにいるべきではない住人はそちらに帰るように
最近、受験サロンの規制が解けているようだ。
ここにいるべきではない住人はそちらに帰るように
546名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 18:56:19.60ID:cHAfYjyT 底辺私立の説明会行きはじめたけど、説明会だけでも結構特色あるもんだね
今日行ったとこは勉強に力いれてます!ってずっと勉強の話ばかりで体育祭や運動会は○月ですって写真すらなし
しかも席順成績順らしい
絶対合わないわというかこの偏差値で合う生徒いるの!?って疑問だった
今日行ったとこは勉強に力いれてます!ってずっと勉強の話ばかりで体育祭や運動会は○月ですって写真すらなし
しかも席順成績順らしい
絶対合わないわというかこの偏差値で合う生徒いるの!?って疑問だった
547名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 22:09:41.91ID:GFQ4hISd548名無しの心子知らず
2023/07/29(土) 00:57:05.64ID:QHfcAJlw ガリ勉と思ってるだけじゃなくて?
成績悪くても勉強してると言う場合たいていよく見ると本人はした気になってるけど客観的にみたらそうでもないこともありそう
うちの場合だけど本人勉強やってるのにできないと言ってるけど私からしたらそんな程度じゃそりゃできないでしょって思う
上の子は成績よくて旧帝大入ったんだけど、それを下は地頭の違いと言い張るんだけど上の子は冗談抜きで下の子の5倍は勉強してたし受験の時はスマホはリビングに置いてあった
絵でも表彰されてたけど下書きから始まって数日かけて丁寧に描きあげてた
下の子は単に才能とか地頭の違いって逃げてるけどゲームとYoutubeでスマホ一日中さわってて何を言うかと思ってる
成績悪くても勉強してると言う場合たいていよく見ると本人はした気になってるけど客観的にみたらそうでもないこともありそう
うちの場合だけど本人勉強やってるのにできないと言ってるけど私からしたらそんな程度じゃそりゃできないでしょって思う
上の子は成績よくて旧帝大入ったんだけど、それを下は地頭の違いと言い張るんだけど上の子は冗談抜きで下の子の5倍は勉強してたし受験の時はスマホはリビングに置いてあった
絵でも表彰されてたけど下書きから始まって数日かけて丁寧に描きあげてた
下の子は単に才能とか地頭の違いって逃げてるけどゲームとYoutubeでスマホ一日中さわってて何を言うかと思ってる
549名無しの心子知らず
2023/07/29(土) 10:46:16.23ID:GYQH+DJl550名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 22:03:24.94ID:fjroFipz 底辺私立の勉強に力入れてますのアピールは勉強の負荷設定が楽ちん過ぎず厳しすぎずのちょうどいい塩梅でそれを実現するための取り組みやサポートが充実してて
その結果定期試験で評定稼いで推薦なら大学に行けてる子がたくさんいるという趣旨かと
進学校みたいに大学一般入試を想定してるわけではないと思うよ
その結果定期試験で評定稼いで推薦なら大学に行けてる子がたくさんいるという趣旨かと
進学校みたいに大学一般入試を想定してるわけではないと思うよ
551名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 22:20:34.82ID:jGRkfpTg そういえば底辺私立に見学行った時「うちは産近甲龍に推薦枠あります」ってドヤで言ってたから>>549系の学校だったのかもな
底辺でもそれなりの大学行かせたいって親へのアピールだったんじゃないかと思う
勉強好きの子供が行くんじゃなくて上のような親が行かせる学校という感じ
底辺でもそれなりの大学行かせたいって親へのアピールだったんじゃないかと思う
勉強好きの子供が行くんじゃなくて上のような親が行かせる学校という感じ
552名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 23:51:51.18ID:AwXSnhIX 本人に勉強のやる気がないなら高卒就職でいいやと思ってるんだけど、今の時代よくないのかなぁ。
ちなみに男子。まだ中1だけど。
ちなみに男子。まだ中1だけど。
553名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 00:40:16.44ID:x0YIVjkf554名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 00:55:19.65ID:RY1clRvN これ以上勉強するより早く社会に出たいってタイプもいるし
底辺でも高卒後どこかには進学は出来ると思うけどやる気なかったら金ドブだからねえ
とはいえ中1ならまだどう転ぶかわからんよ
底辺でも高卒後どこかには進学は出来ると思うけどやる気なかったら金ドブだからねえ
とはいえ中1ならまだどう転ぶかわからんよ
555名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 07:13:16.19ID:cpkiIAdu うちは電気系か医療系の専門行ってくれないかなって思ってる
大学は自由度高い分脱落しそうで怖い
大学は自由度高い分脱落しそうで怖い
556名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 07:34:08.69ID:E2t9k7uE 子の友達、両親高卒で本人も大学とか行かなくていいやって言ってたけど、高校で何かあったのか慶應目指してるよ
557名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 07:45:37.22ID:UOB/o6UC 本人に突然スイッチ入ることあるよね
私も親は中卒と高卒で短大か専門行こうと思ってたけど、高3で自分も大学いける成績なのに気付いて大学志望に変えた
私も親は中卒と高卒で短大か専門行こうと思ってたけど、高3で自分も大学いける成績なのに気付いて大学志望に変えた
558名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 08:02:07.57ID:5vWYrW+G 自ら切り開いて行けそうな子ならね
自分で考えることが苦手で周りに流されて目標もなく進学するのは応援できない
自分で考えることが苦手で周りに流されて目標もなく進学するのは応援できない
559名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 09:36:07.14ID:wei55IhE うちの上の子はあまりにお馬鹿で、かつ生活面でもだらしなくて高卒で社会に出せないと
腹くくって大学行かせてるけど専攻を選り好みしたおかげか、きちんと勉強してるっぽい
社会に出るまでの猶予が必要な子も多いよね
腹くくって大学行かせてるけど専攻を選り好みしたおかげか、きちんと勉強してるっぽい
社会に出るまでの猶予が必要な子も多いよね
560名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 12:26:11.58ID:OJAyoq6P >>559
私の子にもそうさせたいと思ってるけど
高卒で働く&休みの日はひたすらゲームしてゆくゆくはゲームで生計立てたいとか言ってる…
私も見本になるような人生送ってこなかったから口も出せずとりあえず働いてくれるのなら良いかなと思ってしまう
私の子にもそうさせたいと思ってるけど
高卒で働く&休みの日はひたすらゲームしてゆくゆくはゲームで生計立てたいとか言ってる…
私も見本になるような人生送ってこなかったから口も出せずとりあえず働いてくれるのなら良いかなと思ってしまう
561559
2023/07/31(月) 13:41:31.13ID:wei55IhE >>560
本人が働くつもりなら大丈夫だよ
うちは中学の時は遅刻しまくり(時間の逆算ができない)、高校では遅刻ギリギリ
提出物も中学では壊滅、高校では催促されてなんとか提出
こんなんじゃすぐクビだな、って
大学生になったら改善してきたのでこの子は発達がゆっくりなんだと思う
今は中学生をひとり暮らしさせてる気分
本人が働くつもりなら大丈夫だよ
うちは中学の時は遅刻しまくり(時間の逆算ができない)、高校では遅刻ギリギリ
提出物も中学では壊滅、高校では催促されてなんとか提出
こんなんじゃすぐクビだな、って
大学生になったら改善してきたのでこの子は発達がゆっくりなんだと思う
今は中学生をひとり暮らしさせてる気分
562名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 13:49:57.59ID:LUv4R0/A563名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 15:12:42.74ID:sBBWSX0w >>547
>底辺校にもガリベンは居るよ。
成績と偏差値は一致しない。
定期試験対策は得意でも模試や入学試験が苦手な子が居て
そういう子が低偏差値校だけど試験勉強は頑張るタイプになる。
そんな風になる理由は、目先の狭い出題範囲の定期試験に対応できても
時間経過で学習内容を忘れやすく広範囲試験には対応できないとかだろ。
>底辺校にもガリベンは居るよ。
成績と偏差値は一致しない。
定期試験対策は得意でも模試や入学試験が苦手な子が居て
そういう子が低偏差値校だけど試験勉強は頑張るタイプになる。
そんな風になる理由は、目先の狭い出題範囲の定期試験に対応できても
時間経過で学習内容を忘れやすく広範囲試験には対応できないとかだろ。
564名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 17:18:04.30ID:mqWNBNCu 定期テスト取れるなら内申いいだろうし、うちの県は内申重視だからそういう子はいないな
565名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 21:20:21.31ID:UVp6R/2O 将来に繋がりそうな勉強のために進学するならありかな
ただのモラトリアムで進学だけしても本当にどうにもならないと思う
特にスレタイだから
ただのモラトリアムで進学だけしても本当にどうにもならないと思う
特にスレタイだから
566名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 21:59:06.49ID:/Amm1vpF バカほど大学出しとかなきゃ詰むのに
567名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 23:41:17.19ID:f06LtHwG 大卒は就職で困ることもあるからその辺は難しい。高卒だと教師が世話焼いてくれるからな。
案外本人がやりたい仕事が高卒でもできる仕事だったりするんよね。特に学生目線やとトラックドライバーとかアパレルの店員みたいな日常で目につきやすい仕事に興味を持ちやすいだろうから。
案外本人がやりたい仕事が高卒でもできる仕事だったりするんよね。特に学生目線やとトラックドライバーとかアパレルの店員みたいな日常で目につきやすい仕事に興味を持ちやすいだろうから。
569名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 05:58:22.99ID:L7BZqwWa 大学いったら余計詰む子もいるから
うちみたいに
うちみたいに
570名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 07:53:00.31ID:5odjj3oo 四年間通い通せるモチベーションを大学に見つけられればいいけどね
上の子は「もう勉強はいいや」と調理師の専門学校行ってる
もちろん座学もあるし「勉強はいいや」と言った口で「野菜ソムリエの資格も取る」とそっちの勉強も始めたよ
下の中学生もやりたい仕事への最短距離と大学を経由することで得られる生涯賃金の高卒との差で悩んでる
まぁ上も下もスレタイ対象なんで選択肢は多くないけど
上の子は「もう勉強はいいや」と調理師の専門学校行ってる
もちろん座学もあるし「勉強はいいや」と言った口で「野菜ソムリエの資格も取る」とそっちの勉強も始めたよ
下の中学生もやりたい仕事への最短距離と大学を経由することで得られる生涯賃金の高卒との差で悩んでる
まぁ上も下もスレタイ対象なんで選択肢は多くないけど
571名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 08:50:50.44ID:+hNRkxqH やりたい仕事あるだけ偉いよ
572名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 09:10:51.21ID:zHyol1PM スレタイの中でもコミュ力に問題があると選択肢が狭まる
573名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 10:09:30.24ID:oya9eBB5 バカほど東大にいけ!って某漫画で言ってたけど、本人に学ぶ気がないなら無意味よねぇ。
専門的なことなら学ぶ意欲があるなら、専門や短大や就職のほうが安泰だわ。
学費もバカにならんし。
専門的なことなら学ぶ意欲があるなら、専門や短大や就職のほうが安泰だわ。
学費もバカにならんし。
574名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 13:56:12.36ID:dMOYoNO9 バカほど、というか得意分野や才能がない奴は誰でも努力さえすれば伸びる勉強をして東大を目指せって意味だよね
バカ=才能ないではないし
ただ努力するにも一定の才能が必要だからなあと思いつつ聞いてる
バカ=才能ないではないし
ただ努力するにも一定の才能が必要だからなあと思いつつ聞いてる
575名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 14:49:25.89ID:zruzT5Hl 物凄く暗記嫌いな人が居るようだけど、暗記嫌いな人って数学はできるの?
576名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 14:52:34.95ID:AkoUBROt 暗記が嫌いで数学ができない子もこのスレにはたくさんいるかと
577名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 21:27:52.77ID:3jEPpypg 好き嫌いじゃなくて能力に限界があって「できない」んだよ
578名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 21:48:39.22ID:6fjBX81G 他スレで努力できるかも遺伝子で決まるって見て泣いてる
579名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 21:57:36.82ID:n7pmxzlS >>578
そりゃ殆どの能力は生まれつき持ってるものでそれをどれだけ発揮出来るかでしかないからね
本人の能力的には100%発揮してても世間の標準から比較したら30でしかないってこともよくあることで
それに卵子と精子も同じ父母の物でも1個1個全く違うし掛け合わせの妙もあるから運任せでしかない
平々凡々夫婦でもその人達の持ってる一番良い卵子と精子が奇跡的に組み合わさってトンビが鷹を産むパターンもあれば超優秀な夫婦なのにその人達の最も良くない卵子と精子が組み合わさってどうしようもないパターンもある
こればっかりは仕方ないよ
そりゃ殆どの能力は生まれつき持ってるものでそれをどれだけ発揮出来るかでしかないからね
本人の能力的には100%発揮してても世間の標準から比較したら30でしかないってこともよくあることで
それに卵子と精子も同じ父母の物でも1個1個全く違うし掛け合わせの妙もあるから運任せでしかない
平々凡々夫婦でもその人達の持ってる一番良い卵子と精子が奇跡的に組み合わさってトンビが鷹を産むパターンもあれば超優秀な夫婦なのにその人達の最も良くない卵子と精子が組み合わさってどうしようもないパターンもある
こればっかりは仕方ないよ
580名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 23:54:13.47ID:7FXznlrb ライン工
581名無しの心子知らず
2023/08/01(火) 23:56:00.68ID:7FXznlrb 日本の受刑者の知能指数
https://yashio-matsunoki.dr-kanjuku.net/images_vw/yashio-matsunoki/files/file_22419_7349.pdf
>人口中では同じく2割いる大卒者は、刑務所入所者では5%ほどしかいません。
https://president.jp/articles/-/17610?page=1
https://yashio-matsunoki.dr-kanjuku.net/images_vw/yashio-matsunoki/files/file_22419_7349.pdf
>人口中では同じく2割いる大卒者は、刑務所入所者では5%ほどしかいません。
https://president.jp/articles/-/17610?page=1
582名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 00:05:15.37ID:+HlTinkA 美容師ってどうなのだろう?
国家資格だから食うに困らないと思うけど
そっち系の専門学校よりもさほど頑張らなくても入れる大学に進学したほうが良いのかしら
国家資格だから食うに困らないと思うけど
そっち系の専門学校よりもさほど頑張らなくても入れる大学に進学したほうが良いのかしら
583名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 00:11:56.46ID:Skr+ues7 教育は遺伝に勝てるか
安藤寿康 著
朝日新書
安藤寿康 著
朝日新書
584名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 00:15:40.64ID:iI9tU0F8 美容師もセンスが良いならワンチャンあるかもだけど常に新しいもの追求できるタイプじゃないと難しいよ
店に勤務するんだと安月給だから結局独立しないと稼げないと若い美容師さん達は言ってる
店に勤務するんだと安月給だから結局独立しないと稼げないと若い美容師さん達は言ってる
587名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 02:54:56.37ID:UDAvQ+vF 女子は結婚相手によってどうとでも転ぶからそれも運命だよね。
共働き必須かもしれんけど…
共働き必須かもしれんけど…
588名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 03:10:52.32ID:mPSSntFp589名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 07:24:32.23ID:eDavBbkS うちの子やる気も意欲もゼロだわ
何で知ったのか、1日コピーしたりシュレッダーする窓際族になりたいとか言ってる
ほんといや
何で知ったのか、1日コピーしたりシュレッダーする窓際族になりたいとか言ってる
ほんといや
590名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 07:26:27.36ID:nlmLarWE わかるわ
ほんと全てにやる気ないよね
外から見ていちばん意欲的に見えるゲームすら「惰性でやってる」とか言い出す始末
ほんと全てにやる気ないよね
外から見ていちばん意欲的に見えるゲームすら「惰性でやってる」とか言い出す始末
591名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 07:45:05.91ID:uQJkrcgT592名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 07:47:17.07ID:uQJkrcgT まあ本人がやりたければの話
593名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 07:58:08.14ID:J8+fC4pf594名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 08:33:36.42ID:FEVwod6G595名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 08:39:29.85ID:mPSSntFp よその家庭のことかよ
597名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 08:51:23.37ID:oLIpun2q 大きなお世話
598名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 10:33:23.19ID:2o9m/cmU >>576
暗記嫌いで英単語、敬語、友達の名前を覚えれない等の悩みをここで打ち明ける人が居る一方で
数式が覚えられないと言う悩み事はまだ聞いていない。
(上記の暗記嫌いは、何故かゲーム用語は簡単に覚えられるらしい)
暗記嫌いで英単語、敬語、友達の名前を覚えれない等の悩みをここで打ち明ける人が居る一方で
数式が覚えられないと言う悩み事はまだ聞いていない。
(上記の暗記嫌いは、何故かゲーム用語は簡単に覚えられるらしい)
599名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 10:45:36.26ID:lSXZOGU5 医療系もリハビリ職は飽和状態だと聞くし看護師はメンタル強くないと潰されるし
放射線技師や検査技師ってどうなんだろう?理系に強くないとダメかな
放射線技師や検査技師ってどうなんだろう?理系に強くないとダメかな
600名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 10:57:40.66ID:qY1COBeJ601名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 11:25:08.03ID:BGxk8ynJ 理学療法を教える先生は物理をちゃんと勉強してきてと言ってたけどどうなんだろ
リハビリ職もちらっと考えたけどこれもコミュ力必要だよね
リハビリ職もちらっと考えたけどこれもコミュ力必要だよね
602名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 11:43:13.12ID:QzWNQSQt 数学の公式と暗記を紐づけたい?こだわりのあるアスペが何回も書いているけど
例えば高校入試だと、頻出問題で必要な公式は解の公式程度なんだよね
たいてい数学の設問の大問題の中の小問1つ、配点ならせいぜい2点、他でカバーすれば良いかとなる
覚えていないと定期考査では二次方程式の単元をまるっと落とす、しかし単元が変われば全く使わない
∴暗記が苦手でも、数学では目立たないだけ
例えば高校入試だと、頻出問題で必要な公式は解の公式程度なんだよね
たいてい数学の設問の大問題の中の小問1つ、配点ならせいぜい2点、他でカバーすれば良いかとなる
覚えていないと定期考査では二次方程式の単元をまるっと落とす、しかし単元が変われば全く使わない
∴暗記が苦手でも、数学では目立たないだけ
603名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 14:15:22.37ID:jPTC/grk 客単価が安い仕事は従業員にしわ寄せが来るんだから、そういう業界に行くのはやめた方がいいな
強いのは健康保険制度から給料が出る医療系だよね
高卒で公務員もいいだろうし
格安カットのQBハウス、労組が団体交渉を申し入れ。社会保険なしの業務委託店従業員は「使い捨て状態」と訴え [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690952597/
強いのは健康保険制度から給料が出る医療系だよね
高卒で公務員もいいだろうし
格安カットのQBハウス、労組が団体交渉を申し入れ。社会保険なしの業務委託店従業員は「使い捨て状態」と訴え [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690952597/
604名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 16:07:37.51ID:0Q6+Wm0M 接骨院って儲かってる印象あるわ
605名無しの心子知らず
2023/08/02(水) 18:33:56.97ID:9SjgpTPC 小学校から不登校…それでも熱心に通った“教室”とは?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/629060?display=1
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/629060?display=1
606名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 10:06:22.54ID:BfS9Bsid 高卒で公務員になってくれたらどんなにいいか…
公務員試験に受かるようならスレチ
公務員試験に受かるようならスレチ
607名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 10:32:56.59ID:Y2/B81mA 高卒公務員って警察や消防、自衛隊もあるよ。
働いてないので仕事の大変さはわからないけど給料だけなら勝ち組。
働いてないので仕事の大変さはわからないけど給料だけなら勝ち組。
609名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 12:08:44.66ID:+LzMFScx 勉強できなくてもスポーツ得意で部活頑張ってるような根性ある子ならいいかもね
やる気なくて根性なくてなんの運動もしてないうちの子はもし受かったとしても訓練についていけない絶対に
やる気なくて根性なくてなんの運動もしてないうちの子はもし受かったとしても訓練についていけない絶対に
610名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 12:20:14.64ID:k+h82PnA 『ハコヅメ』という警察官の漫画を読んだら、警官の採用試験受かっても、その後の警察学校を卒業するのが大変そうで、街で見る警官はみんな警察学校を卒業しているんだなと思ったら尊敬の眼差しで見るようになった
611名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 12:22:21.84ID:URyZzaGs 教場で警察はないわと思い知った
612名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 12:22:31.73ID:k+h82PnA 地方公務員の事務職や国家公務員も高卒枠があるしね
外務省に高卒で入って海外の大使館勤務とかも
正常不安定な国の勤務は給料が高い
外務省に高卒で入って海外の大使館勤務とかも
正常不安定な国の勤務は給料が高い
613名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 12:26:30.68ID:k+h82PnA 高卒じゃ無理そうだけど、警察の科捜研は一生転勤がないらしい
『トレース』という漫画に描かれてた
ただ、研修後にどの都道府県の科捜研に配属になるかわからないから、希望の地じゃなくても一生その都道府県勤務なのかも
その辺、詳しくは書かれていなかった
『トレース』という漫画に描かれてた
ただ、研修後にどの都道府県の科捜研に配属になるかわからないから、希望の地じゃなくても一生その都道府県勤務なのかも
その辺、詳しくは書かれていなかった
615名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 12:30:00.50ID:VbzXNqNR 高卒警察官、倍率高いけど勉強できない子が受かるのかな?
618名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 13:43:20.67ID:mHxOZver 警察学校、頭悪くても足が速かったり柔道とか武道が強いと受かりそうなイメージ
あくまでイメージ
あくまでイメージ
619名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 13:44:56.65ID:hOOYcj3a620名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 14:36:47.87ID:OfeljXyT 国試クリアできるなら医療系いいよね
うちの子は早々に諦めるしかなかったけど
うちの子は早々に諦めるしかなかったけど
621名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 18:12:02.33ID:ztypqFzr 警察官の筆記試験を見たことあるけど、スレタイ子が受かるような試験内容じゃなかったよ
公務員の高卒枠って、本当なら大学行ける頭脳あるけど金銭的に進学できないような子達がたくさん受けてくるよね
あと公務員志望の専門学校へ通ってガチで勉強してきた子達とか
だからスレタイ子だと箸にも棒にもかからないよ
公務員の高卒枠って、本当なら大学行ける頭脳あるけど金銭的に進学できないような子達がたくさん受けてくるよね
あと公務員志望の専門学校へ通ってガチで勉強してきた子達とか
だからスレタイ子だと箸にも棒にもかからないよ
622名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 18:23:39.40ID:vPHl4UI0 公務員試験の予備校行くようなのって少なくとも行政職とかだよ
623名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 18:39:33.25ID:ztypqFzr624名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 18:45:17.07ID:I6oeSiyw 公務員専門学校ってO原みたいのでしょ
あんなとこ二年も通わなくても普通なら受かるよ普通ならな
あんなとこ二年も通わなくても普通なら受かるよ普通ならな
625名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 19:45:28.17ID:T9Bymjx8 公務員試験は文章題多いしそういうのが苦手な子は苦労しそうやな。解法は大体一緒やからパターンを暗記すりゃええだけやけど
627名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 07:33:13.79ID:GJi/0TOZ 中学生の頃、美容師の国家試験を知り合いのお姉さんが受けるというんで理科を教えてあげた思い出
628名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 11:37:00.11ID:GXfIRqJd 警察官や自衛隊、消防士等は、なってからも頻繁に訓練して柔道や剣道も訓練の一環であるだろうから、それが嫌な人は耐えられないだろうし、小中高と体育が得意だったり好きだった人じゃないと続かないでしょ
629名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 15:37:23.50ID:Z3uJIVm/ ビッグモーターに入社して「環境整備」の仕事
630名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 15:42:15.42ID:93ddbASL スレタイの子でも受かる可能性ある公務員は
警察でなくて自衛隊かと
警察でなくて自衛隊かと
631名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 16:59:53.78ID:7umzeFAy 自衛隊かあ…
体力あればいいけどな
体力あればいいけどな
632名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 17:10:02.55ID:BN/oEFh0 昔は成績が悪くてもなれる公務員で郵政外務(郵便配達員)があったけど、民営化でなくなった
でも、民間だけど今も郵便配達員の採用あるようだから受けてみれば?
でも、民間だけど今も郵便配達員の採用あるようだから受けてみれば?
633名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 17:23:45.09ID:Pz0GR8KA 昔郵政が国家3種だったときは地理の出題多めとかあったけど今はどうなんだろう
634名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 17:25:55.75ID:yVTb9v3T 自衛隊は本当勉強苦手でも採ってくれるね
続くかどうかはまた別として
続くかどうかはまた別として
635名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 19:14:50.88ID:Z9gdt045 ギリ健の中卒男子が自衛隊に入ったけど数ヶ月で辞めてたな
入るのは難しくなくても続けられるだけである意味エリートな世界かも
入るのは難しくなくても続けられるだけである意味エリートな世界かも
636名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 19:33:40.84ID:4TadSCWk 自衛隊に入ってもこないだのニュースみたいにストレス耐性なくて犯罪犯しても困るしなぁ...
637名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 19:41:29.10ID:GC1ORYS8 なんかもう、定職について最低限自分の衣食住賄える収入得るだけで上出来じゃんとか思っちゃう...
うちの子見てると、職業の優劣?とかでなくニートか職ありか2択みたいな感じに思える
この職は~この職は~って言ってる人がある意味羨ましいというか、うちの子そんな選択肢あるかな?って
だってもし私が経営者だったらうちの子採用しないだろうなー...って思うし
うちの子見てると、職業の優劣?とかでなくニートか職ありか2択みたいな感じに思える
この職は~この職は~って言ってる人がある意味羨ましいというか、うちの子そんな選択肢あるかな?って
だってもし私が経営者だったらうちの子採用しないだろうなー...って思うし
638名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 21:24:26.05ID:cjXXUu1w 現実的な話もして
639名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 21:59:42.57ID:UQ+5KmiV 夏期講習の間だけ夜遅いから塾の送迎してるんだけど、迎えの時ってなんて声かけてる?
おつかれー、くらい?
行くだけ行って身になってるのかイマイチだから、今日は何やったの?とか聞いちゃうんだけど良くないかなー
おつかれー、くらい?
行くだけ行って身になってるのかイマイチだから、今日は何やったの?とか聞いちゃうんだけど良くないかなー
640名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 22:10:36.06ID:Ace4Htgc >>637
上出来ってのは貴方のお子さんが実際にそういう立場になったときにかけるべき言葉であって、今はまだ早いよ。職歴無しで数年経過したり年取ったりしたときに本当の意味で選択肢が狭まる。今はまだ無限の可能性があるんやから夢を見ればいい。
ニートと比較されるような仕事なんて実際にニートを経験したあとでもなれるでしょ多分
上出来ってのは貴方のお子さんが実際にそういう立場になったときにかけるべき言葉であって、今はまだ早いよ。職歴無しで数年経過したり年取ったりしたときに本当の意味で選択肢が狭まる。今はまだ無限の可能性があるんやから夢を見ればいい。
ニートと比較されるような仕事なんて実際にニートを経験したあとでもなれるでしょ多分
641名無しの心子知らず
2023/08/04(金) 22:12:47.31ID:Ace4Htgc >>639
毎回声掛けの言葉を変えるとええよ。おつかれーぐらいならええけど、例えば毎回今日は何やったの?とか聞かれるとうざいし
毎回声掛けの言葉を変えるとええよ。おつかれーぐらいならええけど、例えば毎回今日は何やったの?とか聞かれるとうざいし
642名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 01:16:51.83ID:CMG6aKet 小学生10人に1人が発達障害だが…あまりに安い「将来の手取り額」に焦る親たち「どう生きていけと?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18311b0809c34c0f010711d1090b2f8a76a9624?page=1
「仕事をする発達障害者の平均月収は平均12万7,000円。手取りにすると、9万~10万円程度です。また週所定労働時間が通常の30時間以上に限定すると、月16万4,000円。手取りにすると、12万~13万円程度となります。」
ま、こんなもんでしょ
「日本人の平均給与は月30.7万円」てのも
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18311b0809c34c0f010711d1090b2f8a76a9624?page=1
「仕事をする発達障害者の平均月収は平均12万7,000円。手取りにすると、9万~10万円程度です。また週所定労働時間が通常の30時間以上に限定すると、月16万4,000円。手取りにすると、12万~13万円程度となります。」
ま、こんなもんでしょ
「日本人の平均給与は月30.7万円」てのも
643名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 19:35:49.76ID:2kdJhlsv 夏期講習行かせているけど体調不良で休みがち
こういう所だよね
少なくともきちんと通ってくれるだけでいいのに休むと塾に連絡しないとなので地味にストレス溜まる
こういう所だよね
少なくともきちんと通ってくれるだけでいいのに休むと塾に連絡しないとなので地味にストレス溜まる
644名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 19:45:53.24ID:QCyDO1Xt >>643
高校教諭やってた親戚が言ってたけどそもそもトップ校の生徒って欠席自体が稀だそう
インフルや風邪などが流行る時期ですら他の学校と比べたら全然休まないと(無理して来てるとかでなく日頃から体調管理をちゃんとしてる、酷くなる前に休んで拗らせない、そもそも身体が丈夫って意味)
全体の年間欠席数が トップ校>上位校>>中位>>>下位って明らかに大きく差があるって言ってたわ
高校教諭やってた親戚が言ってたけどそもそもトップ校の生徒って欠席自体が稀だそう
インフルや風邪などが流行る時期ですら他の学校と比べたら全然休まないと(無理して来てるとかでなく日頃から体調管理をちゃんとしてる、酷くなる前に休んで拗らせない、そもそも身体が丈夫って意味)
全体の年間欠席数が トップ校>上位校>>中位>>>下位って明らかに大きく差があるって言ってたわ
645名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 19:56:46.49ID:rP+ZlMFZ 胸が痛い
うちの子は部活なんだけど行かないわ
まだ中学なので欠席の連絡は保護者が入れないといけないんだけど
たまになら未だしもほぼ毎日またこいつかよと思われてそう
うちの学校はクラブは自由参加なんだけど「とは言え」だよね
「やらなくてもいい」も本当はやれだし溜め息が出る
うちの子は部活なんだけど行かないわ
まだ中学なので欠席の連絡は保護者が入れないといけないんだけど
たまになら未だしもほぼ毎日またこいつかよと思われてそう
うちの学校はクラブは自由参加なんだけど「とは言え」だよね
「やらなくてもいい」も本当はやれだし溜め息が出る
647名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 21:25:40.63ID:dTLSM3J+ 子が兄弟間で偏差値30以上違うんだけどさ、こう言っちゃなんだけどスレタイ児の方は生き物として完全に弱者って感じするわ
しょっちゅう体調不良、コミュ障、精神的にも脆い、運動能力も並以下、夢中になれることや趣味もない
発達障害でもあるのかと思いきや凹凸は平均並
全体的に数値低めだけどどれも引っかかるほどでもない、IQは90台
非スレタイ児の方は真逆
同じ両親から出てきてこれ?って正直笑うしかない
しょっちゅう体調不良、コミュ障、精神的にも脆い、運動能力も並以下、夢中になれることや趣味もない
発達障害でもあるのかと思いきや凹凸は平均並
全体的に数値低めだけどどれも引っかかるほどでもない、IQは90台
非スレタイ児の方は真逆
同じ両親から出てきてこれ?って正直笑うしかない
648名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 21:37:02.32ID:kHEhgZgP 競走馬だって全兄弟でかたやG1馬でかたや未勝利馬なのはざらにいる
649名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 22:52:32.96ID:DAFJR/Nf 学校は99%休まず行くし部活も行くし塾や習い事にもきちんと行く。
だが成績はイマイチ...。
最近やたらと昼寝してる姿を見るけど、時間の無駄だね。
だが成績はイマイチ...。
最近やたらと昼寝してる姿を見るけど、時間の無駄だね。
650名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 22:55:35.62ID:oPRrwcSF 暑くて疲れるんだよきっと
寝る子は育つし良いじゃないw
寝る子は育つし良いじゃないw
651名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 00:58:09.25ID:5iOArrT3 >>648
うちもそんな感じだけど私たち両親始め一族の持つ遺伝子ガチャの結果かなと私の中で結論出たのでスレタイ子に申し訳なく不憫に思ってる
いくら不憫に思っても生きる道を見つけなければならないんだよね
うちもそんな感じだけど私たち両親始め一族の持つ遺伝子ガチャの結果かなと私の中で結論出たのでスレタイ子に申し訳なく不憫に思ってる
いくら不憫に思っても生きる道を見つけなければならないんだよね
653名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 09:29:58.14ID:eNSWEIIr654名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 11:05:05.66ID:bSwyUmpa >>647
なんか笑っちゃったよ、生き物として弱者の烙印押されたみたいでw
うちもどんなに宥めすかしても逆に危機感煽ってもヘラヘラしていて真剣に向き合わない
塾行っても学校説明会でも寝る
精神面も幼くて感謝の言葉もないし共感力もないし生きていく力が不足してることは否めない
せめてコミュ力でもあれば助けてくれる人は居るだろうに変に偏屈で生真面目なのになんかヘラヘラしていて。こう書くと奇妙な生き物だわw
なんか笑っちゃったよ、生き物として弱者の烙印押されたみたいでw
うちもどんなに宥めすかしても逆に危機感煽ってもヘラヘラしていて真剣に向き合わない
塾行っても学校説明会でも寝る
精神面も幼くて感謝の言葉もないし共感力もないし生きていく力が不足してることは否めない
せめてコミュ力でもあれば助けてくれる人は居るだろうに変に偏屈で生真面目なのになんかヘラヘラしていて。こう書くと奇妙な生き物だわw
655名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 11:08:34.02ID:BTZje9T8 >>650
昼寝も1日の生活リズムが崩れた人がなると塾から言われたけど、やっぱり生物として弱いんだよね、だから人より睡眠取らないと生きていけない
昼寝も1日の生活リズムが崩れた人がなると塾から言われたけど、やっぱり生物として弱いんだよね、だから人より睡眠取らないと生きていけない
656名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 11:10:11.82ID:Ird9+UdZ 元も子もない言い方をするとこいつアホなのか??みたいなことを平気でする
塾で寝る、説明会で寝るみたいな何しに来てんの??みたいな
それが良かったと言いたいわけではないけど
私の子ども時代なら張っ倒されてたよなと思う
塾で寝る、説明会で寝るみたいな何しに来てんの??みたいな
それが良かったと言いたいわけではないけど
私の子ども時代なら張っ倒されてたよなと思う
657名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 12:03:53.10ID:EP99Zcxk 朝型と夜型は生まれつきのものとも言うし、昼寝が多い子は夜型なのかもしれないね
658名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 12:07:44.15ID:EP99Zcxk 朝型や夜型、夜眠れない症状に対して無知な大人っているからね
昼間運動して体が疲れれば夜はすぐに眠れるようになるとか、その程度の認識の大人とか
インソムニアとか知らないんだろうな
昼間運動して体が疲れれば夜はすぐに眠れるようになるとか、その程度の認識の大人とか
インソムニアとか知らないんだろうな
659名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 18:39:48.37ID:FuHdUdup 塾の保護者会資料に受験落ちる子の特徴
根拠のない自信がある
スマホラインがやめられない
ルーティンができてない
スケジュール管理できてない
これ全てスレタイにあてはまってこちらからも強く働きかけるけど素直さないし言う事聞かない
講師から言って欲しいわ…
根拠のない自信がある
スマホラインがやめられない
ルーティンができてない
スケジュール管理できてない
これ全てスレタイにあてはまってこちらからも強く働きかけるけど素直さないし言う事聞かない
講師から言って欲しいわ…
660名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 18:55:33.01ID:jNgjA7M+ >>659
真剣に相談したら働きかけてはくれると思うよ
特にこの年齢は1番親に反発するよね
うち夏だけ武田塾というのにいれてみようと思う
今高校生で中学からやり直しだろうけど今なら中学のやり直しは当時よりはできる気がするの
グラグラの基礎の上にはいくら勉強しても積み上がらないと思うので
真剣に相談したら働きかけてはくれると思うよ
特にこの年齢は1番親に反発するよね
うち夏だけ武田塾というのにいれてみようと思う
今高校生で中学からやり直しだろうけど今なら中学のやり直しは当時よりはできる気がするの
グラグラの基礎の上にはいくら勉強しても積み上がらないと思うので
661名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 22:53:18.84ID:UxCOCA+n >武田塾
成績が悪いヤツが一番行っちゃいけないとこじゃんw
成績が悪いヤツが一番行っちゃいけないとこじゃんw
662名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 23:08:55.00ID:0e/mXqty スレタイ高校生が一番行っちゃいけないのは武田塾と東進どっちだろう?
ところでスレタイ高校生がガチ大学受験するってかなり無謀だと思う
ところでスレタイ高校生がガチ大学受験するってかなり無謀だと思う
663名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 23:42:36.81ID:8wMh8Jcc スレタイ児だと受験勉強自体も困難だろうけど大学入ってからもドロップアウトする確率高いしね
四大卒の資格取りたいだけだったら、少子化の中で大学も生き残りをかけてかなり面倒見の良い所が増えてるからそういう所に学校推薦や自己推薦で入るのが一番いいわ
四大卒の資格取りたいだけだったら、少子化の中で大学も生き残りをかけてかなり面倒見の良い所が増えてるからそういう所に学校推薦や自己推薦で入るのが一番いいわ
664名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 07:09:25.29ID:EV+4+XBG 武田塾って、自分で勉強してわからないところを講師に聞くと教えてくれるというやり方?
自分で勉強するなら塾行かずに家で自分で勉強して、わからないところは学校の先生にでも聞けば無料じゃん、と思うんだけど?
自分で勉強するなら塾行かずに家で自分で勉強して、わからないところは学校の先生にでも聞けば無料じゃん、と思うんだけど?
665名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 07:53:10.04ID:AFZTW7I0 自主的にやるシステムなら無理だけど、やらざるを得ない仕組みになってるって聞いた
見張りとか?しらんけど
見張りとか?しらんけど
666名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 08:59:16.33ID:G8D25Sl5 無料体験ならアリじゃない
無料だけで辞めるの大変そうだけど
無料だけで辞めるの大変そうだけど
667名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 09:33:15.37ID:ca5+EcLd 自分で勉強するやり方と習慣を身につけるために行くならいいかもね
自主学習の習慣は大学や就職してからも役に立つだろうし
武田塾に1ヶ月ぐらい行って、自主学習のやり方とかも講師にいろいろ聞いて実際にやってみて、うまく行かなかったからまた聞いての繰り返しでノウハウを掴むのを目的にして
武田塾を辞めた後は、掴んだノウハウで家で自主的に勉強させて
塾の料金の半額を小遣いでやるという餌で釣って
むろん、定期試験や模試の成績で本当に勉強しているのか親がチェックして、小遣いの査定をしたりも
こうする予定だと最初に子供に話して武田塾に行かせば、目的意識を持って勉強がんばるんじゃない?
自主学習の習慣は大学や就職してからも役に立つだろうし
武田塾に1ヶ月ぐらい行って、自主学習のやり方とかも講師にいろいろ聞いて実際にやってみて、うまく行かなかったからまた聞いての繰り返しでノウハウを掴むのを目的にして
武田塾を辞めた後は、掴んだノウハウで家で自主的に勉強させて
塾の料金の半額を小遣いでやるという餌で釣って
むろん、定期試験や模試の成績で本当に勉強しているのか親がチェックして、小遣いの査定をしたりも
こうする予定だと最初に子供に話して武田塾に行かせば、目的意識を持って勉強がんばるんじゃない?
669名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 10:47:06.37ID:zqut9Ddh うちは近所の個人塾で授業なし、ワークをやって先生に丸つけしてもらう方式。
小学校の間はそれで多少身になっていたけど中学入って意味ない状態になったから塾変えるかって話をしたけど変えたくないと言うのでもうちょっと本腰入れてやるように話して様子見。値段も普通の塾より良心的だし。
夏期講習やってるけど本人的には身になってる、らしい...
たしかにワーク見たら○多かったけど、定期テストでそれを発揮してくれないとなぁ。
小学校の間はそれで多少身になっていたけど中学入って意味ない状態になったから塾変えるかって話をしたけど変えたくないと言うのでもうちょっと本腰入れてやるように話して様子見。値段も普通の塾より良心的だし。
夏期講習やってるけど本人的には身になってる、らしい...
たしかにワーク見たら○多かったけど、定期テストでそれを発揮してくれないとなぁ。
670名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 10:48:02.25ID:tEIyh65O 夏だけ武田塾のスレタイですが
うちは個別でちょっと成績上がったので今なら中学かそれに毛が生えたレベルからのやり直しなら多分抵抗がないと思って
調べたんだけど武田塾は今の学力を見て基礎からやるべき問題集を提示して終わったら次へと段階を上げていくらしいので基礎をやり直したいうちの考えと合ったの
今行ってる個別塾の担当の大学生がよくて高校の成績も4がちらほらつくようになったからこの機に試しに基礎をやり直そうかなと
偏差値50に届かない高校だけど大学には行かせる予定なので
うちは個別でちょっと成績上がったので今なら中学かそれに毛が生えたレベルからのやり直しなら多分抵抗がないと思って
調べたんだけど武田塾は今の学力を見て基礎からやるべき問題集を提示して終わったら次へと段階を上げていくらしいので基礎をやり直したいうちの考えと合ったの
今行ってる個別塾の担当の大学生がよくて高校の成績も4がちらほらつくようになったからこの機に試しに基礎をやり直そうかなと
偏差値50に届かない高校だけど大学には行かせる予定なので
671名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 11:45:08.72ID:f04V9EtX 4がちらほらついてるならここはもう用済みでは…
その分2もちらほらついてるならあれだけど
その分2もちらほらついてるならあれだけど
672名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 11:45:59.56ID:SXkTS7Ad ※全国平均未満、オール3未満が目安です。
成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
673名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 11:52:48.39ID:tEIyh65O 偏差値50ない高校なので校内で4がついても全国偏差値は余裕で40台だよ
しかも評定平均が4以上ないと指定校推薦もらえないから自力で公募推薦やAOで受験しなければならない
一般入試はどう考えても無理
しかも評定平均が4以上ないと指定校推薦もらえないから自力で公募推薦やAOで受験しなければならない
一般入試はどう考えても無理
674名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 12:10:26.08ID:CnVvaaka >>672
中学生…素内申27未満(=オール3未満)
高校生…在籍校が受験サイトなどで偏差値50未満
テンプレはこれが目安
偏差値37の農業高校の生徒が素行良好&専門分野得意で平均評定4.2を満たしても
偏差値72の平均評定3.5の生徒にかなうと思う?
中学生…素内申27未満(=オール3未満)
高校生…在籍校が受験サイトなどで偏差値50未満
テンプレはこれが目安
偏差値37の農業高校の生徒が素行良好&専門分野得意で平均評定4.2を満たしても
偏差値72の平均評定3.5の生徒にかなうと思う?
675名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 12:40:14.80ID:wWUpF/ZL 農業高校や工業高校の生徒は、その知識を活かしてなろう小説を書いて一発当てるというチャンスがある
私は『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』をWebで無料で読んで農業に興味を持った
私は『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』をWebで無料で読んで農業に興味を持った
676名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 17:24:49.02ID:D0A/JEjW 45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683122191/
「実は僕、小説家を目指しているんです」 取材が始まるやこう切り出したのは、都内の実家で暮らす青田佳彦さん(仮名・45歳)。 「ずっと引っ込み思案で友達もゼロ。でも、小説家になって権力を手にし、僕をネクラだとバカにしてきた同級生たちに仕返しすることを夢想すると元気が出るんです」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683122191/
「実は僕、小説家を目指しているんです」 取材が始まるやこう切り出したのは、都内の実家で暮らす青田佳彦さん(仮名・45歳)。 「ずっと引っ込み思案で友達もゼロ。でも、小説家になって権力を手にし、僕をネクラだとバカにしてきた同級生たちに仕返しすることを夢想すると元気が出るんです」
677名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 00:37:57.31ID:g514YYb2678名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 06:51:26.39ID:R94fRhta ここのスレタイは大学でついていけない可能性を考えなきゃね
せっかく入れたのに卒業まで漕ぎ着けなかったら高卒よりつらい
せっかく入れたのに卒業まで漕ぎ着けなかったら高卒よりつらい
679名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 08:14:40.20ID:YTGgFO/B そこはあまり心配しなくていいと思うよ
今はいろんな入り方があるからそこそこ名の知れた学校でもけっこうなバカいるらしいし
そもそもここの子がまぐれで受かる程度の大学じや
今はいろんな入り方があるからそこそこ名の知れた学校でもけっこうなバカいるらしいし
そもそもここの子がまぐれで受かる程度の大学じや
680名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 09:28:13.34ID:A6E4ga7q スレタイの子が入れる大学なら卒業は心配いらないよ
授業が理解できなくて卒業できないはないとおもう
全く行かなくなって単位取れないとかはありえるとおもうけどね
授業内容が理解できなくて卒業出来ない大額にはそもそも受からないからね
授業が理解できなくて卒業できないはないとおもう
全く行かなくなって単位取れないとかはありえるとおもうけどね
授業内容が理解できなくて卒業出来ない大額にはそもそも受からないからね
681名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 10:22:13.76ID:ZAeoVyVw 指定校推薦だと身の程知らずな大学にも意外といけたりする
682名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 12:22:48.92ID:sQUQEro5 身の程知らずな大学に行けたとしても単位が取れないんじゃね…
卒業してこそ意味があるんでしょ
卒業してこそ意味があるんでしょ
683名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 12:25:07.49ID:Ej34JU/Q 履修登録や単位計算の時点で不安が...
684名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 12:30:32.41ID:HUhkVpbP うちは底辺校上位だから身の程知らずな大学にも行く気なら行けるけど無理して何もいいことないから専門に行くわ
スレタイは大卒が肩書きにならないと思う
スレタイは大卒が肩書きにならないと思う
686名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 14:16:52.96ID:DFIY/pkY 学力に見合った大学のオーキャンに行ったら履修登録を先輩が助けてくれる仕組みがあったり何かと手厚そうでびっくりしたわ
小規模ということもあるだろうけど私が知ってる大学と高校の中間みたいな印象
小規模ということもあるだろうけど私が知ってる大学と高校の中間みたいな印象
687名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 14:18:27.28ID:WK75bxWP 指定校推薦使える時点でスレタイから外れない?
689名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 16:31:43.95ID:wg9Mh9DF690名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 16:41:27.06ID:xmzau3Fh691名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 16:56:31.01ID:oMIS9Coi Fランだろうが大学は大学なので高卒とは扱い違うって聞いた
しらんけど
しらんけど
692名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 17:03:06.22ID:n6JrdfZQ うちの弟の話だけどFラン出て2部上場企業に勤め今独立して起業してまあまあ稼いでる
大学でて勤めた会社は大卒条件だった
今の世の中本人の能力以前に学士がないと困ることもあるのよ
就職も文系なら学部問わずが多いよ
大学でて勤めた会社は大卒条件だった
今の世の中本人の能力以前に学士がないと困ることもあるのよ
就職も文系なら学部問わずが多いよ
693名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 17:12:11.68ID:dw2MoSfI >>692が正解だと思う
694名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 19:28:22.01ID:Uqb1DNKG 高卒だと出世が限られる会社も多いしね
695名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 19:43:31.72ID:lMl48Eoc うちの子まだ中学生だからわからんけど、高校受験ならともかく大学or専門で資格系とか一般社員みたいなのってそこまで親の意向汲んでくれるもの?
教育課程も将来の職も大きく違うよね?
高校は全日制の普通高校ならカリキュラムとか校風とかの違いはあるけど大学と専門ほどの違いはないし
教育課程も将来の職も大きく違うよね?
高校は全日制の普通高校ならカリキュラムとか校風とかの違いはあるけど大学と専門ほどの違いはないし
696名無しの心子知らず
2023/08/08(火) 20:38:30.61ID:7L4emFel うちは何をやりたいかわからないというので専門学校はなしなの
オープンキャンパスに行っても興味がわかないというので困ったわ
オープンキャンパスに行っても興味がわかないというので困ったわ
698名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 01:02:33.07ID:acUsJQN/ 694の言いたいことと逆になるけど新幹線の運転手はカリキュラム上高卒じゃないとなれないらしいね
自分のやりたい仕事見つけて頑張ってくれればそれでいいよ
スレタイ児だった上の子が高校卒業して専門学校進んだ
先日内定貰えてやっとこの子の子育てに一息つけそうとなったところ
まだ下の中学生もスレタイ児なので先は長いんだけどさ
自分のやりたい仕事見つけて頑張ってくれればそれでいいよ
スレタイ児だった上の子が高校卒業して専門学校進んだ
先日内定貰えてやっとこの子の子育てに一息つけそうとなったところ
まだ下の中学生もスレタイ児なので先は長いんだけどさ
699名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 01:52:38.57ID:xliWqTzy 新幹線含む電車の運転士は人数が少ないけど大卒でもなれるよ。
高卒枠は指定校みたいな制度で、高校に枠がないとそもそも試験すら受けられなかったような…
鉄道系はクレペリン検査があるからFランでも可能性あるんだよね。
高卒枠は指定校みたいな制度で、高校に枠がないとそもそも試験すら受けられなかったような…
鉄道系はクレペリン検査があるからFランでも可能性あるんだよね。
700名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 07:00:21.57ID:XlyajYGQ 交通系の有名YouTuberは成績優秀だったけど鉄道会社に落ちたから国立大に推薦で入ったと聞いたことある
高校は偏差値高くないとこだけど成績が良かったら潰しがきくね
高校は偏差値高くないとこだけど成績が良かったら潰しがきくね
701名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 07:21:47.69ID:6oDoFZe/ みんな評定4レベルの子たちの中の勝ち組の進路が語るの好きだね
702名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 11:10:40.75ID:Xy/D20ZM 武田塾のやり方は自学出来る子には非常に良いシステム
ただ、出来合の参考書のルートを見張り付きで自学させるだけで月6〜7万は高過ぎる
ただ、出来合の参考書のルートを見張り付きで自学させるだけで月6〜7万は高過ぎる
703名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 11:13:09.23ID:Xy/D20ZM ほぼ全ての教室がフランチャイズだけどボロ儲けらしい
704名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 12:03:50.00ID:LUH56l2N あら、武田塾のフランチャイズやろうかしら
705名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 12:45:42.78ID:hkUtCsDz 東進だってボロ儲けだろうなあ
良いシステム考えたもんだよね
良いシステム考えたもんだよね
706名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 15:48:11.09ID:gmkAvXno カモがネギ背負ってあちこち歩きまわってればそりゃ……
707名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 17:16:34.66ID:iN6aaAus 勉強出来ない子は明光義塾とか森塾が良いとか聞いたけど、通わせたことある方います?
計画のたて方とかノートの作り方など手取り足取り系なんでしょうか?
計画のたて方とかノートの作り方など手取り足取り系なんでしょうか?
708名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 18:55:41.34ID:uVYhuuPr 東進とかマナビスとかめちゃくちゃ高いよね
ああいうのは文武両道系の部活も忙しくて塾に通えない(出来のいい)子のための塾
元々出来のいい子が行くから合格率も高いだけ
ああいうのは文武両道系の部活も忙しくて塾に通えない(出来のいい)子のための塾
元々出来のいい子が行くから合格率も高いだけ
709名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 21:03:54.07ID:6cMjgZhn ここ成績悪い子の親は3割位であとはアドバイス厨ばかりなのが書き込み見てわかるわ
世間話が成績悪い子の親の世間話じゃないもん
世間話が成績悪い子の親の世間話じゃないもん
710名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 21:13:39.54ID:mtRw7rZ1711名無しの心子知らず
2023/08/09(水) 22:13:04.03ID:6K1RtcjK みんな塾代にいくら払ってるの?
うちは中1で約18000円。わりと田舎だけど。
良心的価格だと思ってるけど、身にはなってるか微妙...
うちは中1で約18000円。わりと田舎だけど。
良心的価格だと思ってるけど、身にはなってるか微妙...
712名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 00:20:40.78ID:aPuuMM0j うちもまぁまぁ田舎でそのくらいだけど、中2で30000万中3前期で5万夏以降は8万とかになるっぽい
成果出てるならいいんだけどさ...
成果出てるならいいんだけどさ...
713名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 00:21:02.88ID:aPuuMM0j 中2高すぎた
714名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 00:38:09.14ID:K1GUzMRN >>712
率直な疑問なんだけどスレタイ子にそれだけお金かけても将来同じだけの金額を自分の子に払ってあげられる収入を得られる職業には勉強面ではまず就けないわけじゃん?(一芸とか独立で当てる可能性は置いておいて)
何でその金額かけようと思えるの?
家は普通の収入だからってのもあるけど手に職がつくような道だったら学費出してあげるけど、普通に受験→高校→受験→大学ルートの場合は最低限の塾や通信教育の費用しか出したくないと思ってしまう
率直な疑問なんだけどスレタイ子にそれだけお金かけても将来同じだけの金額を自分の子に払ってあげられる収入を得られる職業には勉強面ではまず就けないわけじゃん?(一芸とか独立で当てる可能性は置いておいて)
何でその金額かけようと思えるの?
家は普通の収入だからってのもあるけど手に職がつくような道だったら学費出してあげるけど、普通に受験→高校→受験→大学ルートの場合は最低限の塾や通信教育の費用しか出したくないと思ってしまう
715名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 00:58:50.96ID:aPuuMM0j717名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 07:00:43.33ID:ip6CWoYh うちは中2から個人指導塾行かせて英数で月24000円くらいだった
それプラス夏期講習10万冬期講習10万という感じだったよ
臨海セミナーとかに比べると多少高いのかな@都内
それプラス夏期講習10万冬期講習10万という感じだったよ
臨海セミナーとかに比べると多少高いのかな@都内
718名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 07:04:08.23ID:ip6CWoYh 間違えた!
夏期&冬期講習は6万くらい
夏期&冬期講習は6万くらい
719名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 07:53:57.54ID:aPuuMM0j >>716
あーなるほど
まだ中1だからかなあ
今の段階ではそこまで高額ではないし
受験近づいてどんどん金額上がってくのに成果もやる気もないってなったら諦めちゃうかも...
夏期講習とかも学年上がるにつれどんどん高くなってくし、中3恐ろしいよ
あーなるほど
まだ中1だからかなあ
今の段階ではそこまで高額ではないし
受験近づいてどんどん金額上がってくのに成果もやる気もないってなったら諦めちゃうかも...
夏期講習とかも学年上がるにつれどんどん高くなってくし、中3恐ろしいよ
720名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 07:56:47.08ID:ubJYndSO 臨海といえば、コロナの頃知り合いから
子が遠くの校舎に強制的に変更されたと聞いて、通うの大変だねー臨海ひどいねとか気の毒がってたら
成績のいい子対象の特別クラスに移動されただけだった 初めからそう言ってくれよだわ
子が遠くの校舎に強制的に変更されたと聞いて、通うの大変だねー臨海ひどいねとか気の毒がってたら
成績のいい子対象の特別クラスに移動されただけだった 初めからそう言ってくれよだわ
721名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 09:55:08.92ID:3G5My/tJ 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
722名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 11:45:02.35ID:LOlRq3Es724名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 11:54:31.36ID:5vKRXxmK 大手の個別の講習費用はその子に必要な量ではなくて本部からのノルマで決まるからね
見せられる学習計画も素人のバイト学生が適当に作ったものだし
見せられる学習計画も素人のバイト学生が適当に作ったものだし
725名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 15:49:25.00ID:b8ERCeG1 >>714
うちも713さんとこと同じ感じで、現中1で、周辺の塾より安いから。
あと同じく高校くらいには行けるようにしたいから。
進学校目指してる訳じゃなく、男子だし工業高校でいいと思ってるんだけど、このままだとそれすら怪しいかもと思ってね...。
ほんとにこの先も全く身にならないようなら他を考える...。
うちも713さんとこと同じ感じで、現中1で、周辺の塾より安いから。
あと同じく高校くらいには行けるようにしたいから。
進学校目指してる訳じゃなく、男子だし工業高校でいいと思ってるんだけど、このままだとそれすら怪しいかもと思ってね...。
ほんとにこの先も全く身にならないようなら他を考える...。
726名無しの心子知らず
2023/08/10(木) 20:26:01.27ID:HASj7HDr 中2個別3教科6万
成績伸びすに一年で辞めたわ
成績伸びすに一年で辞めたわ
728名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 09:03:53.88ID:4L1e3rxH たしかに選ばなきゃ入れる高校はあるからね
大学進学、特に上位大学目指していなければ塾や予備校不要だよ
大学進学、特に上位大学目指していなければ塾や予備校不要だよ
729名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 09:57:11.75ID:7cQyO6ni 高校入った後3年間続くかをまず考えざるを得ないよ義務教育じゃないし
特に全日制私立高校に進んだら
年度途中で辞めたくなる→私立通信制高校に転入だと無駄に重複して学費掛かる
その先の進路に費やせる学費すら危うくなる世帯収入だったら尚更
就学支援金適用外の富裕世帯な大きなお世話だけど
高校3年間続くかすら親目線で危うい、世帯収入も余裕がない
この2条件に当て嵌まるなら公立高校を選ばざるを得ないと思います
途中で辞めたくなったら私立通信制高校へ転入する可能性も視野に入れて学費は換算しておくくらいでいいと思います
特に全日制私立高校に進んだら
年度途中で辞めたくなる→私立通信制高校に転入だと無駄に重複して学費掛かる
その先の進路に費やせる学費すら危うくなる世帯収入だったら尚更
就学支援金適用外の富裕世帯な大きなお世話だけど
高校3年間続くかすら親目線で危うい、世帯収入も余裕がない
この2条件に当て嵌まるなら公立高校を選ばざるを得ないと思います
途中で辞めたくなったら私立通信制高校へ転入する可能性も視野に入れて学費は換算しておくくらいでいいと思います
730名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 10:01:23.20ID:hoklw2nV 私立はよほどのことがない限り卒業させてくれる高校でないとあぶないよね
731名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 10:54:49.42ID:DrtflepJ 出席日数足りない以外で卒業できなかった話って聞いたことないわ
732名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 11:01:53.41ID:hoklw2nV 単位取れず通信制に転校
うちの子です
うちの子です
733名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 11:14:42.50ID:/WalNSg9 うちの子の高校(私立)は携帯電話の扱いに関しては厳しい
授業中携帯見たりすると2回で退学w
ホントに?と思うけどそのためにかなりの人数合格させてるのかなと推測
授業中携帯見たりすると2回で退学w
ホントに?と思うけどそのためにかなりの人数合格させてるのかなと推測
734名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 12:55:01.29ID:VC+BiSpQ >>731
ヤバい子は1年生の夏過ぎから親子で呼び出しあって進級出来ませんって何回も言われるんだよ
それで態度改まらなかったら冬くらいには最後通牒が出されるから大抵は転校するね
2年生も同じく
だから“卒業”出来ないって子は逆にかなり稀
ヤバい子は1年生の夏過ぎから親子で呼び出しあって進級出来ませんって何回も言われるんだよ
それで態度改まらなかったら冬くらいには最後通牒が出されるから大抵は転校するね
2年生も同じく
だから“卒業”出来ないって子は逆にかなり稀
735名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 13:20:53.93ID:9aF5Yajw 例えば偏差値40のとこ行くとして、今って特進コース文理コース一般コースみたいに分かれてるとこ多いけど、一番下のコース行くのと真ん中くらいのコース行くのともしくはコースなし全員40みたいなとこ行くのと学校生活で違いあるかな?
736名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 18:26:54.05ID:wtV4SEJH 「子供がバカ」なのは、子供のせいだけじゃなく、親のせいでもある。
つまり「親子がバカ」なんであって、中学なり高校なり、いずれにせよ、その時点でバカである理由は、
「それまでの親子の選択が、すべてバカになることを目指していたから」
にちがいない。
どうやればそれは改善できるか……
それは簡単。
「親子で良く話し合って決めたことの、180度逆の選択をする」
だけでいい。
つまり「親子がバカ」なんであって、中学なり高校なり、いずれにせよ、その時点でバカである理由は、
「それまでの親子の選択が、すべてバカになることを目指していたから」
にちがいない。
どうやればそれは改善できるか……
それは簡単。
「親子で良く話し合って決めたことの、180度逆の選択をする」
だけでいい。
737名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 18:30:04.40ID:wtV4SEJH 東進だの、武田塾だの、金ドブに捨てる親子が多い理由、これも簡単。
体験授業なり、なんなりに子供を行かせて、親子でよく話あった結果、東進や武田塾を選んでいるから
東進や武田塾は、「バカ子」と「バカ親」が「よく話し合って選択するように」体験授業なりなんなりの「営業戦略」を立てている。
それにまんまとひっかかって、「養分」になる。
この養分が、日本の将来のエリート層の教育に役立つんだから、それはそれで意義のあることでは……あるけどね。
体験授業なり、なんなりに子供を行かせて、親子でよく話あった結果、東進や武田塾を選んでいるから
東進や武田塾は、「バカ子」と「バカ親」が「よく話し合って選択するように」体験授業なりなんなりの「営業戦略」を立てている。
それにまんまとひっかかって、「養分」になる。
この養分が、日本の将来のエリート層の教育に役立つんだから、それはそれで意義のあることでは……あるけどね。
738名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 18:35:33.08ID:pv8UYLb0 東進と武田塾はやり方が全く違うけどうまくはまれば伸びると思う
スレタイに最も合わないのが河合塾等の集団授業型の塾だと思う
スレタイに最も合わないのが河合塾等の集団授業型の塾だと思う
739名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 18:35:45.01ID:wtV4SEJH 四谷大塚の現役男性講師が小学生女児の下半身などを盗撮し、“ロリコン仲間”とのSNSに住所や名前とともにバラまき。女児の母は絶句し、「被害届を出します」
2023.08.11 集英社オンライン
https://shueisha.online/newstopics/154095?page=1
中学受験塾として高い進学実績を誇る「四谷大塚」(本部・東京都中野区)の現役男性講師が、ローアングルで女児の下半身を狙った盗撮動画を繰り返し撮影。この動画に加え、女児の実名や連絡先などを小児性愛者仲間が出入りするSNSに掲載していたことが集英社オンラインの調べでわかった。取材班は投稿された複数の動画だけでなく、仲間に向けて「輪姦したい」などと発信した講師の書き込みも入手した。被害児童の保護者は「絶対に許さない」と激昂、被害届を出す方針だ。
SNSに「近くで待ち伏せしたら、本物のAちゃんと出会えるかもです」
来年、受験を控える生徒にとって正念場ともいえる夏期講習がおこなわれる8月某日、男はこの日も教壇に立っていたー。
四谷大塚の都内西部にある教室で講師を務めている、20代の男性講師Mは、教室で学習机の下から盗撮した女子児童の股間の動画などを、小児性愛者が集うサイトやSNSに繰り返し投稿していた。
※全文はリンク先で
※関連
〈四谷大塚講師・盗撮〉「私の信頼を得られたら招待してあげます」20代の盗撮講師はネットでロリコン仲間を集め、女児の動画や個人情報を流出。女児の人気投票も開催
https://shueisha.online/newstopics/154128?page=1
〈四谷大塚講師・盗撮〉「字が汚いと生徒に悪口いわれ、チヤホヤされたかった」“完落ち”した盗撮講師が語った、SNSに女児生徒の動画と個人情報をさらした理由…四谷大塚は「懲戒解雇処分にし警察に通報しました」
https://shueisha.online/newstopics/154326
2023.08.11 集英社オンライン
https://shueisha.online/newstopics/154095?page=1
中学受験塾として高い進学実績を誇る「四谷大塚」(本部・東京都中野区)の現役男性講師が、ローアングルで女児の下半身を狙った盗撮動画を繰り返し撮影。この動画に加え、女児の実名や連絡先などを小児性愛者仲間が出入りするSNSに掲載していたことが集英社オンラインの調べでわかった。取材班は投稿された複数の動画だけでなく、仲間に向けて「輪姦したい」などと発信した講師の書き込みも入手した。被害児童の保護者は「絶対に許さない」と激昂、被害届を出す方針だ。
SNSに「近くで待ち伏せしたら、本物のAちゃんと出会えるかもです」
来年、受験を控える生徒にとって正念場ともいえる夏期講習がおこなわれる8月某日、男はこの日も教壇に立っていたー。
四谷大塚の都内西部にある教室で講師を務めている、20代の男性講師Mは、教室で学習机の下から盗撮した女子児童の股間の動画などを、小児性愛者が集うサイトやSNSに繰り返し投稿していた。
※全文はリンク先で
※関連
〈四谷大塚講師・盗撮〉「私の信頼を得られたら招待してあげます」20代の盗撮講師はネットでロリコン仲間を集め、女児の動画や個人情報を流出。女児の人気投票も開催
https://shueisha.online/newstopics/154128?page=1
〈四谷大塚講師・盗撮〉「字が汚いと生徒に悪口いわれ、チヤホヤされたかった」“完落ち”した盗撮講師が語った、SNSに女児生徒の動画と個人情報をさらした理由…四谷大塚は「懲戒解雇処分にし警察に通報しました」
https://shueisha.online/newstopics/154326
740名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 19:16:55.36ID:wtV4SEJH 今の四谷は東進配下ね
741名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 21:22:06.72ID:7SRLrW6x 連投うっざ
742名無しの心子知らず
2023/08/12(土) 21:05:25.04ID:zoOI43U6743名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 14:31:56.65ID:Gq9NNbTE 個別塾に行ったり家庭教師を付けても成績が伸びない子は、勉強の仕方がわかっていないんでしょ
勉強の仕方というより、英単語や理科や社会の用語等、興味のないことを記憶する方法がわかっていない
だから、そういう英単語や用語を記憶して、長期記憶にして忘れないようにする方法がわかれば、結構成績が伸びると思う
で、どうすればいいかというと、英単語や用語をとりあえず覚える
覚えるには頭の中で何度も繰り返す
そのときに、その英単語や用語を「difficult」や「浸食(しんしょく)」の文字を頭の中に映像として思い浮かべながら、かつ指で適当な空間をなぞって、口でも声を出さずに発音すると覚えやすい
そして、とりあえず覚えた後は、これだけだと短期記憶ですぐに忘れてしまうので、そこから8時間で5回(1.6時間に1回)思い出す
それ以上の頻度回数や時間経過語にも思い出せば、より長期記憶になると思うけど、とりあえず8時間で5回思い出す
学校の休み時間や帰り道で歩きながらとか
寝る前や翌朝起きた後も思い出せば、よりいいかも
思い出す時は教科書やノート等、何も見ないで思い出す
見なければ思い出せなかったら、見て覚え直して、そこからまた8時間で5回思い出す
暗記系の勉強はこれで行ける
長期記憶になっていれば、入試前の勉強では教科書やノート、参考書等は軽く見直すだけで、問題集を解くことに集中できる
暗記系じゃない数学の計算問題は、計算問題を数多く解いて行けば計算スピードがだんだんと上がって、頭の中に計算回路というか、そういうものができてくる
勉強の仕方というより、英単語や理科や社会の用語等、興味のないことを記憶する方法がわかっていない
だから、そういう英単語や用語を記憶して、長期記憶にして忘れないようにする方法がわかれば、結構成績が伸びると思う
で、どうすればいいかというと、英単語や用語をとりあえず覚える
覚えるには頭の中で何度も繰り返す
そのときに、その英単語や用語を「difficult」や「浸食(しんしょく)」の文字を頭の中に映像として思い浮かべながら、かつ指で適当な空間をなぞって、口でも声を出さずに発音すると覚えやすい
そして、とりあえず覚えた後は、これだけだと短期記憶ですぐに忘れてしまうので、そこから8時間で5回(1.6時間に1回)思い出す
それ以上の頻度回数や時間経過語にも思い出せば、より長期記憶になると思うけど、とりあえず8時間で5回思い出す
学校の休み時間や帰り道で歩きながらとか
寝る前や翌朝起きた後も思い出せば、よりいいかも
思い出す時は教科書やノート等、何も見ないで思い出す
見なければ思い出せなかったら、見て覚え直して、そこからまた8時間で5回思い出す
暗記系の勉強はこれで行ける
長期記憶になっていれば、入試前の勉強では教科書やノート、参考書等は軽く見直すだけで、問題集を解くことに集中できる
暗記系じゃない数学の計算問題は、計算問題を数多く解いて行けば計算スピードがだんだんと上がって、頭の中に計算回路というか、そういうものができてくる
744名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 15:13:50.20ID:l9yhnvr3 それを説明して実践できる子はこのスレにいない
30分机の前に座って宿題や課題をやれたら褒められる子、提出物を時間内に出せたら奇跡扱いの子のスレ
30分机の前に座って宿題や課題をやれたら褒められる子、提出物を時間内に出せたら奇跡扱いの子のスレ
745名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 15:32:31.06ID:EhuNHsUN746名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 21:17:46.25ID:moQ1XfgU とにかく英語はたいへん
747名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 22:16:12.39ID:J2WF4Zd9 なぜか英語だけできる子は割といる
748名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 22:39:25.00ID:3/2cXucC >>743
これできる子ってそもそもスレタイにならないと思うんや
これできる子ってそもそもスレタイにならないと思うんや
749名無しの心子知らず
2023/08/14(月) 00:01:36.88ID:gMdXNVXx 【旭川14歳女子凍死】「正直何も思ってなかった」自慰行為強要、わいせつ画像拡散のイジメ加害生徒らを直撃… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691932435/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691932435/
750名無しの心子知らず
2023/08/14(月) 07:20:09.68ID:xHAuuU4i 英語だけでも出来るとお得
751名無しの心子知らず
2023/08/14(月) 10:21:08.23ID:cg4X2c+g 免許更新に来てる
かなりのバカでも免許のための勉強はできるんだなと
かなりのバカでも免許のための勉強はできるんだなと
752名無しの心子知らず
2023/08/14(月) 13:32:52.51ID:DtsPuVAy 東大王の伊沢さんは運転免許の学科試験落ちてるんだよね。
Fランでもいいから大学行かせるのと運転免許取らせるとこまでが親の役割と思ってる。最悪運転免許あれば就職先が拡がるしね。
Fランでもいいから大学行かせるのと運転免許取らせるとこまでが親の役割と思ってる。最悪運転免許あれば就職先が拡がるしね。
753名無しの心子知らず
2023/08/14(月) 13:39:43.54ID:7pYHppyU >>747
男子だと数学だけはできる子いた
数学だけは難易度順高い問題も授業聞くだけでスラスラ解けて偏差値70近いのに国語英語壊滅的で40台前半の子いて結果上のクラスにいけない上の子の同級生いる
うち数学苦手だから羨ましい
男子だと数学だけはできる子いた
数学だけは難易度順高い問題も授業聞くだけでスラスラ解けて偏差値70近いのに国語英語壊滅的で40台前半の子いて結果上のクラスにいけない上の子の同級生いる
うち数学苦手だから羨ましい
755名無しの心子知らず
2023/08/14(月) 14:47:43.93ID:YLZIbkCo 日本では学科試験の合格ラインは90点以上だもんね
海外だと30年前のアメリカしか知らないけど学科は7割合ってれば合格だったからあまり落ちる人はいなかったのではと思う
海外だと30年前のアメリカしか知らないけど学科は7割合ってれば合格だったからあまり落ちる人はいなかったのではと思う
756名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 12:29:54.26ID:udv/e4v7 >>753
数学以外赤点でいつも「なんで数学しか勉強しないの?」なんて先生から罵られていたけど、
数学は授業さえ聞いていれば十分合格点とれた覚えが有る。
数学は合格点とるために必要な暗記事項が殆どないから暗記作業という苦行から解放される。
だから数学は特別簡単な科目に感じてたな。
数学以外赤点でいつも「なんで数学しか勉強しないの?」なんて先生から罵られていたけど、
数学は授業さえ聞いていれば十分合格点とれた覚えが有る。
数学は合格点とるために必要な暗記事項が殆どないから暗記作業という苦行から解放される。
だから数学は特別簡単な科目に感じてたな。
757名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 12:46:49.45ID:AZAn4KJ/ 勉強しないでできる、勉強しても苦手の最たる学科は国語だと思う
758名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 13:37:19.90ID:SZ25ciiy 私文で数学で受験できるとこ多いんだね
有利そう
有利そう
760名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 15:16:32.42ID:udv/e4v7 幼少期、国語の成績も悪かった。
でもだからと言って「算数や数学の文章題は苦手」なんて事にはならなかった。
で、今幼少期の劣悪成績時代を思い出して
「なんであの優等生達は俺より国語できる癖に文章題で苦戦してたんだろうな?」みたいな事を疑問に思っていたりする。
文章題が苦手な優等生を茶化したら「自分の才能をひけらかすな」と怒られたからな・・・
自分の才能って言っても当時算数しかまともにできなかったんだけどな
でもだからと言って「算数や数学の文章題は苦手」なんて事にはならなかった。
で、今幼少期の劣悪成績時代を思い出して
「なんであの優等生達は俺より国語できる癖に文章題で苦戦してたんだろうな?」みたいな事を疑問に思っていたりする。
文章題が苦手な優等生を茶化したら「自分の才能をひけらかすな」と怒られたからな・・・
自分の才能って言っても当時算数しかまともにできなかったんだけどな
761名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 15:35:12.88ID:IZtRVh0j 親スレなんだけど当事者がのさばってるのはなんで?
762名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 15:42:55.55ID:udv/e4v7 そりゃ自分みたいな劣等生を子に持つ親のスレだから自分みたいな人がこのスレに興味持つだろ?
763名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 15:49:53.59ID:Aa80jcyY はい以下スルーで
764名無しの心子知らず
2023/08/15(火) 17:08:01.74ID:cMcYEMmE うちの子小学校低学年では国語が悪かったけど
成長とともに良くなって今や漢字を覚えたらそこまで勉強しなくても平均は取れるようになった
コミュ力も高い
けど他の4教科は2だけどね!はははh
成長とともに良くなって今や漢字を覚えたらそこまで勉強しなくても平均は取れるようになった
コミュ力も高い
けど他の4教科は2だけどね!はははh
765名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 18:37:01.90ID:cVjwTJVj ある事柄について短文で自分の意見を書く課題がある
テーマは15個くらいあるんだけど、一つも書けない
書けても一つに20分以上掛かる
優秀な子は50分の授業中にすべて終わらせたとのこと
優秀な子は手の抜き方も知ってるし無駄な宿題に時間掛けないんだよね
テーマは15個くらいあるんだけど、一つも書けない
書けても一つに20分以上掛かる
優秀な子は50分の授業中にすべて終わらせたとのこと
優秀な子は手の抜き方も知ってるし無駄な宿題に時間掛けないんだよね
766名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 18:48:20.37ID:C4pjRwGP 優秀な子は日常生活で知識吸収しちゃってていろんなこの考えてるから意見書けと言われればもっともらしいことが書けるのよ
手を抜くというより労せずできることがたくさんあるの
普段から何も考えてないスレタイ子の最も苦手なものの一つに自分の考えをまとめる作文があると思う
これまでどれだけ作文を手伝ってきたことか…
手を抜くというより労せずできることがたくさんあるの
普段から何も考えてないスレタイ子の最も苦手なものの一つに自分の考えをまとめる作文があると思う
これまでどれだけ作文を手伝ってきたことか…
767名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 19:22:04.72ID:cVjwTJVj768名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 19:39:18.70ID:NUvvEv5Q もっと基本的なことで、「書ける子」は、ペン握ったらとりあえず何か書いてみて考えるんだよね。
この「とりあえず、テキトーでも書く」って動作ができるかどうか。
バカな子は、ずっと考えてるだけで何も書かない。
最終的には「書き方」を教えろって言い出す。
この「とりあえず、テキトーでも書く」って動作ができるかどうか。
バカな子は、ずっと考えてるだけで何も書かない。
最終的には「書き方」を教えろって言い出す。
769名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 20:39:51.06ID:iqeJx8lS バカの考え休むに似たり。だから…
770名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 21:28:21.06ID:BUUVgtGn >>766
普段から頭使って生活してる子は自分や周囲に何か起きたりニュース見たりした時にも、○○だから自分は□□と思う、だけど△△という場合もあるからその時は…みたいに色々考えてるんだよね
スレタイ子は何かあっても「ウザッ」「ウケる」「キモっ」って思う程度
しかも思ってりゃまだいい方で大抵は何も感想すら持ってない
普段から頭使って生活してる子は自分や周囲に何か起きたりニュース見たりした時にも、○○だから自分は□□と思う、だけど△△という場合もあるからその時は…みたいに色々考えてるんだよね
スレタイ子は何かあっても「ウザッ」「ウケる」「キモっ」って思う程度
しかも思ってりゃまだいい方で大抵は何も感想すら持ってない
771名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 23:03:36.77ID:K1iee/yA スレタイ児がいて、その弟や妹もスレタイ児になりそうな場合
小学生のうちからできる事ってあるのかな
近所に学研があるから通わせてるんだけど出来ることなら通いたくないと言ってる…
下の子は要領いいとか聞くけど上の子より勉強嫌いになる時期が早い気がする…
小学生のうちからできる事ってあるのかな
近所に学研があるから通わせてるんだけど出来ることなら通いたくないと言ってる…
下の子は要領いいとか聞くけど上の子より勉強嫌いになる時期が早い気がする…
772名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 23:30:33.77ID:4D4LHxAQ うちは上と下で偏差値30くらい違うよ
773名無しの心子知らず
2023/08/17(木) 01:22:17.65ID:pICsmXbF >>771
どんな手を使って勉強させても、ずっーと平均以下だろから
(でも、スレタイ児ならそれで充分)
ドロップアウト(=心理的勉強拒否)だけはしないように、
できる範囲で、学校のドリルや市販の教科書ガイドを
キッチリ確実に仕上げていく家庭学習か個人塾がさい先良いと思う
どんな手を使って勉強させても、ずっーと平均以下だろから
(でも、スレタイ児ならそれで充分)
ドロップアウト(=心理的勉強拒否)だけはしないように、
できる範囲で、学校のドリルや市販の教科書ガイドを
キッチリ確実に仕上げていく家庭学習か個人塾がさい先良いと思う
775名無しの心子知らず
2023/08/17(木) 09:30:59.58ID:xyuU/g5+ >>767
>知識も語彙もないから書けない
大人に有って子どもに無いのは人生経験
人生経験が無い子どもにとって読書感想文作成は難題だ。
大人になり人生経験詰むうちに持論ができて持論と読書内容の相違から色々な意義批判が発生するようになって、
色々な感想が書けるようになる。
「〇〇が大義名分に掲げているコレは建前で本音はこうだな」「それは宗教上良くない」とか・・・
>知識も語彙もないから書けない
大人に有って子どもに無いのは人生経験
人生経験が無い子どもにとって読書感想文作成は難題だ。
大人になり人生経験詰むうちに持論ができて持論と読書内容の相違から色々な意義批判が発生するようになって、
色々な感想が書けるようになる。
「〇〇が大義名分に掲げているコレは建前で本音はこうだな」「それは宗教上良くない」とか・・・
776名無しの心子知らず
2023/08/17(木) 22:10:58.04ID:a1rIhiuq 子どもに読書感想文は難しい。
本は親と言うご主人様に頂いたものだから、ご主人様に忖度して高評価しないといけない。
しかし読んでも何が面白いのか良くわからないから感想文に書く最適な言葉が浮かんでこない。
というか、これからはチャットGPTの時代なんだから感想文なんて書けなくても良いだろ?
本は親と言うご主人様に頂いたものだから、ご主人様に忖度して高評価しないといけない。
しかし読んでも何が面白いのか良くわからないから感想文に書く最適な言葉が浮かんでこない。
というか、これからはチャットGPTの時代なんだから感想文なんて書けなくても良いだろ?
777名無しの心子知らず
2023/08/17(木) 22:13:45.03ID:IxCu78/0 なにをいうておるのか
778名無しの心子知らず
2023/08/17(木) 23:22:06.60ID:2+dmuZFv779名無しの心子知らず
2023/08/17(木) 23:46:11.20ID:96jrrMy4 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
780名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 07:51:25.16ID:LeXNLuJU >>778
スレタイの希望をなんでも聞いてたら廃人
スレタイの希望をなんでも聞いてたら廃人
781名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 09:16:26.35ID:FnSfOFDM まあ塾に関しては無理に行かせても座ってるだけになりかねないからなぁ
783名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 10:39:09.32ID:BAE7Yp/j 塾行っても暗記事項が減る訳じゃないから、暗記作業で感じる苦痛から解放されない。救われない。
塾はできない奴が行く場所じゃない。頭が良くて学校の勉強が簡単すぎてつまらない場合に行くところだ。
塾行くから成績良いのではなく成績良いから塾行くんだよ。
塾はできない奴が行く場所じゃない。頭が良くて学校の勉強が簡単すぎてつまらない場合に行くところだ。
塾行くから成績良いのではなく成績良いから塾行くんだよ。
784名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 13:12:43.84ID:aodeZceh >>783
いいから塾行けよスレタイ子
いいから塾行けよスレタイ子
785名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 13:20:15.46ID:WuNS70H/786名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 14:11:13.87ID:h6xq5ehK 夏休み友達と遊びすぎてる。
定期テストを使って復習させてるんだけど、遊び優先させてていちいち言うのも疲れる。
友達たくさんいるのはいいけど、せめて平均値までいってほしい。
定期テストを使って復習させてるんだけど、遊び優先させてていちいち言うのも疲れる。
友達たくさんいるのはいいけど、せめて平均値までいってほしい。
787名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 14:18:34.76ID:bTDDenkJ 知能指数は正規分布で、100未満が必ず半数いるんだから仕方ないわな
788名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 15:20:01.34ID:BAE7Yp/j >>784
塾行っても何も解決しないという事実を言って居るんだ。
好成績取るのに必要な暗記事項を減らすか、記憶力を大幅アップするような裏技でもなければ劣悪成績は治らない。
塾行っても家庭教師雇っても苦労が増えるだけだ。
塾行っても何も解決しないという事実を言って居るんだ。
好成績取るのに必要な暗記事項を減らすか、記憶力を大幅アップするような裏技でもなければ劣悪成績は治らない。
塾行っても家庭教師雇っても苦労が増えるだけだ。
789名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 15:41:06.10ID:4rk82sUu >>776
>これからはチャットGPTの時代なんだから感想文なんて書けなくても良いだろ?
ぐう世論
感想文書くの嫌がる息子の為に学校に抗議しに行く。
未来の日本の為に新技術活用を阻害する老害は退治しなアカン。
>これからはチャットGPTの時代なんだから感想文なんて書けなくても良いだろ?
ぐう世論
感想文書くの嫌がる息子の為に学校に抗議しに行く。
未来の日本の為に新技術活用を阻害する老害は退治しなアカン。
790名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 15:59:51.39ID:wchuPpP/791名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 16:22:55.03ID:fYlUKPT2 学校に抗議するよりチャットGPT導入して感想文書かせりゃいいじゃん
792名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 16:26:52.07ID:SxGc+OtG この問題をChatGPTに聞いたら間違えやがりました
ここに金・銀・銅の3つの壺があります。
それぞれの壺には、
金「首飾りは銀の壺に入っている」
銀「この壺には何かが入っている」
銅「剣はこの壺に入っている」
と書かれています。
ただし、どれか一つは偽の情報です。
剣と首飾りがどの壺に入っているか検討してください。
ここに金・銀・銅の3つの壺があります。
それぞれの壺には、
金「首飾りは銀の壺に入っている」
銀「この壺には何かが入っている」
銅「剣はこの壺に入っている」
と書かれています。
ただし、どれか一つは偽の情報です。
剣と首飾りがどの壺に入っているか検討してください。
793名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 11:26:38.18ID:Xp6lHjVM 読書感想文というのは勉強できる子のための宿題
できない子はチャットGPT使ってもいいと思ってると思うよ先生たちは
でもGPTオーケーですなんて言ったら本来自分の頭で考えて感想文書いて欲しい子たちも使ってしまうからダメと言ってるだけだと思う
できない子はチャットGPT使ってもいいと思ってると思うよ先生たちは
でもGPTオーケーですなんて言ったら本来自分の頭で考えて感想文書いて欲しい子たちも使ってしまうからダメと言ってるだけだと思う
794名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 13:30:49.49ID:n2qlfDPm 家出したので警察に探してもらっている
学校にも連絡がいって大騒ぎ
最悪
学校にも連絡がいって大騒ぎ
最悪
795名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 21:40:32.75ID:NoWJh+U6 お疲れ様です
うちも何度も探しにいきました
うちも何度も探しにいきました
796名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 22:15:36.29ID:n2qlfDPm 東京駅で見つかったけど家ではなく、児相に行きたいと本人が言ってるらしい
もう帰ってこなくてもいいかな
塾だの習い事のリスケ疲れた
非スレタイ子と夫婦だけの家族でいいかも
もう帰ってこなくてもいいかな
塾だの習い事のリスケ疲れた
非スレタイ子と夫婦だけの家族でいいかも
798名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 13:07:41.47ID:JZprV/zl >>789
確かにそれは正論なのかもしれない。
しかし、目にする文章全てがAIによって作成されたものだとか想像するとなんか嫌なんだけど?
こんな事をリアルで言ったらAI差別だと批判されるんだろうが、
同じ文章でも人の心がこもってない文章ってだけで読む気が失せる。
最後にAI差別な事を言って申し訳ない。
確かにそれは正論なのかもしれない。
しかし、目にする文章全てがAIによって作成されたものだとか想像するとなんか嫌なんだけど?
こんな事をリアルで言ったらAI差別だと批判されるんだろうが、
同じ文章でも人の心がこもってない文章ってだけで読む気が失せる。
最後にAI差別な事を言って申し訳ない。
799名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 14:35:22.34ID:odVBifri 志望校で、偏差値は大差ない、カリキュラムはそれぞれいいとこ悪いとこある、って場合で親と子の意見が分かれた場合は最終的には子の意見尊重がいいのかな?
実際に入学しないとわからないこともあるだろうけど...
片方のとこは陰多めで片方は陽です!って感じなんだけど、典型的陰で人前で発表とかのたびにお腹壊してる息子には陰の方じゃないのか...文化祭とかイベントごとが楽しそうだったのは圧倒的に陽だけど...
あと陰が共学で陽が男子校だから「女子と話すの怖いし男子校がいい」って言ってる
実際に入学しないとわからないこともあるだろうけど...
片方のとこは陰多めで片方は陽です!って感じなんだけど、典型的陰で人前で発表とかのたびにお腹壊してる息子には陰の方じゃないのか...文化祭とかイベントごとが楽しそうだったのは圧倒的に陽だけど...
あと陰が共学で陽が男子校だから「女子と話すの怖いし男子校がいい」って言ってる
800名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 14:39:55.96ID:lLdCbynn 【東京】女子高校生を脅迫 学習塾元講師の男逮捕「来なかったら家燃やす」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692504696/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692504696/
801名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 15:33:39.41ID:/Z7pHseB802名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 15:38:41.01ID:odVBifri >>801
通学時間はほぼ同じだけど、うちの最寄駅から陰は下りで陽は上りだから多分陰の方が楽だけど、電車の本数的には陽の方が多い
通学時間はほぼ同じだけど、うちの最寄駅から陰は下りで陽は上りだから多分陰の方が楽だけど、電車の本数的には陽の方が多い
803名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 17:46:18.01ID:7HIRWNmX >>799
進学実績と退学者や留年がどれくらいいるかかな
進学実績と退学者や留年がどれくらいいるかかな
804名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 19:26:44.59ID:p4m1uZg1 少し時間あるし、もう1回づつ学校見学に行って、最終的には子供の意思を尊重した方がいいよ
どんなお子さんかわからないけど、母親の進める学校に行って何かあったら
母親のせいだと責められそう
どんなお子さんかわからないけど、母親の進める学校に行って何かあったら
母親のせいだと責められそう
805名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 22:02:54.62ID:/Z7pHseB もしかしたら女子がいなければ発表もそこまで緊張しないのかもしれないと思えてきた
もう一回学校見学行ってみるに一票
陽で困るのはいじめがあったり隠キャをバカにすることだけどそれがなければ生きていけそうな気も
もう一回学校見学行ってみるに一票
陽で困るのはいじめがあったり隠キャをバカにすることだけどそれがなければ生きていけそうな気も
806名無しの心子知らず
2023/08/20(日) 23:08:14.02ID:Cd43r1Mx あんまり親の意見ゴリ押しすると学校が上手くいかなくなった時にぜーんぶ親のせいにして逃避するからね
誘導するなら上手くやらないと
誘導するなら上手くやらないと
807名無しの心子知らず
2023/08/21(月) 09:26:04.34ID:oDP4WU7F ありがとうございます
秋に文化祭と、進学説明会(今回のよりもっと具体的なやつ)があるので両方いってみます
別に女子がいなくても自己主張苦手で自分の意見いえず、今回の学校説明会では保護者が校長説明聞いてる間子供は授業体験だったんですが、グループディスカッションみたいな授業で質問されても全然喋れず私と合流したとき涙目だったのに「僕ここがいい」って言い出して???ってなりました
先輩や先生に優しくフォローされたみたいですが、それは体験だからでは...?って思ったり
とりあえず志望校決定まで行ける範囲で足を運んでみます
ありがとうございます
秋に文化祭と、進学説明会(今回のよりもっと具体的なやつ)があるので両方いってみます
別に女子がいなくても自己主張苦手で自分の意見いえず、今回の学校説明会では保護者が校長説明聞いてる間子供は授業体験だったんですが、グループディスカッションみたいな授業で質問されても全然喋れず私と合流したとき涙目だったのに「僕ここがいい」って言い出して???ってなりました
先輩や先生に優しくフォローされたみたいですが、それは体験だからでは...?って思ったり
とりあえず志望校決定まで行ける範囲で足を運んでみます
ありがとうございます
808名無しの心子知らず
2023/08/24(木) 10:25:10.59ID:6BPFLK2G 高1の息子が明日大学のオープンキャンパスに行く予定(ギリギリ
夏休み中にオープンキャンパスに行く事が宿題で、違う学校だけど同じようにそれが宿題の友達と一緒に行くんだと
公立の学校は知らないけど休み中にオープンキャンパスに行くように言っている私学は少なくないのかな
また別の学校の友達も早々に行ったようだった
夏休み中にオープンキャンパスに行く事が宿題で、違う学校だけど同じようにそれが宿題の友達と一緒に行くんだと
公立の学校は知らないけど休み中にオープンキャンパスに行くように言っている私学は少なくないのかな
また別の学校の友達も早々に行ったようだった
809名無しの心子知らず
2023/08/24(木) 20:29:19.34ID:ckVTPRtG810名無しの心子知らず
2023/08/24(木) 20:34:48.85ID:PG5FbRDu 都立も高一から
811名無しの心子知らず
2023/08/24(木) 22:20:28.14ID:RC/CXYtl 1年で行くのって別に珍しくないよね
812名無しの心子知らず
2023/08/24(木) 23:41:19.92ID:1m9eLh6L うちも宿題でオープンキャンパスのレポートあった
どこでもいいらしいから1番近いとこ行ってくるって言って国立大学行こうとしたから全力で止めた
どこでもいいらしいから1番近いとこ行ってくるって言って国立大学行こうとしたから全力で止めた
813名無しの心子知らず
2023/08/25(金) 09:01:39.45ID:JWOXNDYa 何で止めるの?
スレタイ時でもオーキャンぐらいいいじゃん
スレタイ時でもオーキャンぐらいいいじゃん
814名無しの心子知らず
2023/08/25(金) 09:04:00.70ID:W/xI5DyA 東大なんじゃね
815名無しの心子知らず
2023/08/25(金) 09:44:08.09ID:B76Ls0oP 東大なら記念に行きたい
817名無しの心子知らず
2023/08/25(金) 11:23:18.50ID:RlxV1YY8 どうせなら行く可能性ゼロじゃないとこ見に行って欲しかったんだよね
あと、低偏差値高校で赤点複数取るような子が旧帝大についてレポ出すのさすがに先生も失笑では?と危惧した
あと、低偏差値高校で赤点複数取るような子が旧帝大についてレポ出すのさすがに先生も失笑では?と危惧した
818名無しの心子知らず
2023/08/25(金) 19:36:22.64ID:qvIjbmQm 家から近くて旧帝大なら尚更行けばよかったと思うな
普通の国立と違って旧帝大には国からお金が流れてるから敷地がひろくて設備も整ってて大学もどんどんきれいになってない?
大学に行きたいというモチベーション上がるかもよ
1年生なんだから夢をみてもいいと思う
普通の国立と違って旧帝大には国からお金が流れてるから敷地がひろくて設備も整ってて大学もどんどんきれいになってない?
大学に行きたいというモチベーション上がるかもよ
1年生なんだから夢をみてもいいと思う
819名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 01:13:00.29ID:9TuZoztx スレタイが?
820名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 06:36:21.37ID:+8d9O00b 我が子は中央大学のオーキャンに行ったわ
モノレールが乗りたいからだって
帝京大も行ったからそっちを書きなさいと言っておいた
国立大もオーキャンあるんだ
調べもしないし知らなかった
モノレールが乗りたいからだって
帝京大も行ったからそっちを書きなさいと言っておいた
国立大もオーキャンあるんだ
調べもしないし知らなかった
821名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 08:27:11.52ID:2NzJ0HNs822名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 08:50:15.34ID:qPPVmAct それでもGMARCH以上は恥ずかしいよっ!
823名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 09:10:09.77ID:M5vHDfoN 偏差値40台の商業高校だけど、指定校推薦でMARCHあるからMARCHくらいは見に行かせてもいいと思う
3年だと「はぁ?お前にゃ無理だろ」と思われても、まだ1年なら「 これからやる気出せよがんばれよ」と思ってくれるかも?
現実を見つめるのも大事だけど、底辺でも夢とか憧れとかあってもいいじゃん
3年だと「はぁ?お前にゃ無理だろ」と思われても、まだ1年なら「 これからやる気出せよがんばれよ」と思ってくれるかも?
現実を見つめるのも大事だけど、底辺でも夢とか憧れとかあってもいいじゃん
824名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 10:06:18.28ID:0z9emlh5 7月に仙台に旅行に行ったとき東北大学でオーキャンやってた。
何かを間違えて目指してくれないかなと期待して参加するか聞いたけど、どう頑張っても無理だから時間のムダ。だって。
中1なのと自分も専門卒でシステムよくわかってないんだけど、中学生でも参加出来るもんなの?どんなことやるの?
何かを間違えて目指してくれないかなと期待して参加するか聞いたけど、どう頑張っても無理だから時間のムダ。だって。
中1なのと自分も専門卒でシステムよくわかってないんだけど、中学生でも参加出来るもんなの?どんなことやるの?
825名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 12:51:01.36ID:SiQsuTDA 中1だったらそれこそまだまだ希望はあるかと
参加資格と内容は大学によるよ
概要をさらっと説明だけだったり、学生ガイドのツアーに参加して色々と教えてもらったり、無料の学食体験なんかもあったわ
ほとんどの大学はオープンキャンパスのページを作ってるだろうから見てみたら
参加資格と内容は大学によるよ
概要をさらっと説明だけだったり、学生ガイドのツアーに参加して色々と教えてもらったり、無料の学食体験なんかもあったわ
ほとんどの大学はオープンキャンパスのページを作ってるだろうから見てみたら
826名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 13:24:22.05ID:lX6bZd4O 大学よりまず高校の学校見学じゃないの?
中学からエスカレーターのとこなのかな?
中学からエスカレーターのとこなのかな?
827名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 16:56:46.33ID:ZFfpCQEj 高1の子がオーキャン行くよって話でしょ
828名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 18:12:50.46ID:CfVtKOlp 808からは高1の子のオーキャンの話
824は中1の子の話
824は中1の子の話
829名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 20:25:52.66ID:BVjKlv3n なんで帝大とかマーチとか夢みたいな話になってんだよw
公立中学でオール3未満のスレじゃねえのかよ
公立中学でオール3未満のスレじゃねえのかよ
830名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 22:43:38.55ID:7WwSGwIV831名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 22:58:04.37ID:lX6bZd4O 確かその後スレだったかな、マーチに指定校推薦で入ったって書き込みあったよ
2人いて、1人は授業の内容が理解できずに大変なおもいしてるって書いてた
すごくリアルだよね
2人いて、1人は授業の内容が理解できずに大変なおもいしてるって書いてた
すごくリアルだよね
832名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 23:14:28.38ID:dKQOmeJy 旧帝大近くに住んでる者です
笑い話のつもりだったけどなんかごめん
トップクラスの大学見てモチベ上げられるなら行けばいいと思う
うちの子はそういうタイプじゃないので自分の将来を具体的にイメージできる方がいいと思った
そもそも設置学部からして私大の下の方とは違うし
ちなみに国立大は大抵キャンパスには普段からフリーで入れるから見てみたい人は行けばいいと思うよ
笑い話のつもりだったけどなんかごめん
トップクラスの大学見てモチベ上げられるなら行けばいいと思う
うちの子はそういうタイプじゃないので自分の将来を具体的にイメージできる方がいいと思った
そもそも設置学部からして私大の下の方とは違うし
ちなみに国立大は大抵キャンパスには普段からフリーで入れるから見てみたい人は行けばいいと思うよ
833名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 23:37:11.82ID:GjnNMZXb 【家族の貧困】「同伴登校、大学の履修登録も母…」息子に愛を注いだヘリコプターペアレントの過保護人生の末路~その1~
> 無理が通れば道理が引っ込むではないが、幼稚園の2年間を、息子とともに登園。息子が何か問題を起こしそうになったら、それを制止。また、母親が登園していれば、息子は目立ち、いじめの対象になる。宣子さんは息子をいじめっ子から守ったりもしていたという。
https://serai.jp/living/1148048
> 無理が通れば道理が引っ込むではないが、幼稚園の2年間を、息子とともに登園。息子が何か問題を起こしそうになったら、それを制止。また、母親が登園していれば、息子は目立ち、いじめの対象になる。宣子さんは息子をいじめっ子から守ったりもしていたという。
https://serai.jp/living/1148048
834名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 23:37:32.46ID:GjnNMZXb 【家族の貧困】「同伴登校、大学の履修登録も母…」息子に愛を注いだヘリコプターペアレントの過保護人生の末路~その2~
生活
家族の貧困
> 宣子さんは、息子が苦しいとか、悲しいとか、困難な状況に置かれることを心の底から心配し、全力で回避させてきたヘリコプターペアレントだ。息子は試練を乗り越える精神力を養う機会を奪われ、去勢されて室内買いされる猫のような人生を選んでしまった。もしものときのために、母・宣子さんは準備を始めている。
https://serai.jp/living/1148059/2
生活
家族の貧困
> 宣子さんは、息子が苦しいとか、悲しいとか、困難な状況に置かれることを心の底から心配し、全力で回避させてきたヘリコプターペアレントだ。息子は試練を乗り越える精神力を養う機会を奪われ、去勢されて室内買いされる猫のような人生を選んでしまった。もしものときのために、母・宣子さんは準備を始めている。
https://serai.jp/living/1148059/2
835名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 23:38:13.22ID:GjnNMZXb 【ススキノ頭部切断殺人】クラブで愛娘を監視、ヘリコプターペアレントだった田村修容疑者が瑠奈容疑者に与えた大きすぎる負の影響とは
子供の入社式に来る親
> 「一説によると、アメリカ人の医師が1990年に出版した教育書の中で、造語として記載されたと言われています。上空を旋回するヘリコプターのように常に子供を見守り、何かあると急降下して事態に介入。要するに、極端な過保護というわけです。モンスターペアレントに似ていますが、こちらは我が子のために学校などを攻撃し、過剰な要求を突きつけたりします。一方のヘリコプターペアレントは、我が子の保護を最優先にする傾向があります」(同・担当記者)
> ところが、ヘリコプターペアレントの増加に伴い、アメリカの子供は「他者からの信頼感」や「自分自身の責任感」を認識する機会を喪失。その結果、高いレベルの不安や抑うつなどに悩まされる子供や青年が増えているという。
>
> 「子供は失敗からも学習します。間違えれば反省しますし、挫折すれば別の道を模索したり、再挑戦したりします。ところが、ヘリコプターペアレントは我が子の失敗を極端に恐れ、何かあるとすぐに介入します。これは子供の貴重な成長の機会を奪うことになるので、虐待に等しい問題行動だと考えられるようになったのです」(同・担当記者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08181102/?all=1&page=2
子供の入社式に来る親
> 「一説によると、アメリカ人の医師が1990年に出版した教育書の中で、造語として記載されたと言われています。上空を旋回するヘリコプターのように常に子供を見守り、何かあると急降下して事態に介入。要するに、極端な過保護というわけです。モンスターペアレントに似ていますが、こちらは我が子のために学校などを攻撃し、過剰な要求を突きつけたりします。一方のヘリコプターペアレントは、我が子の保護を最優先にする傾向があります」(同・担当記者)
> ところが、ヘリコプターペアレントの増加に伴い、アメリカの子供は「他者からの信頼感」や「自分自身の責任感」を認識する機会を喪失。その結果、高いレベルの不安や抑うつなどに悩まされる子供や青年が増えているという。
>
> 「子供は失敗からも学習します。間違えれば反省しますし、挫折すれば別の道を模索したり、再挑戦したりします。ところが、ヘリコプターペアレントは我が子の失敗を極端に恐れ、何かあるとすぐに介入します。これは子供の貴重な成長の機会を奪うことになるので、虐待に等しい問題行動だと考えられるようになったのです」(同・担当記者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08181102/?all=1&page=2
836名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 23:38:26.59ID:GjnNMZXb 【ススキノ頭部切断殺人】クラブで愛娘を監視、ヘリコプターペアレントだった田村修容疑者が瑠奈容疑者に与えた大きすぎる負の影響とは
不登校や引きこもりの原因
>イギリスの大学が行った調査によると、ヘリコプターペアレントによって育てられた子供は、いじめのターゲットにされる確率が上がるという。
>「ヘリコプターペアレントは常に子供を監視し、何かあると飛んできます。これは成長してからも幼児扱いされることを意味します。その結果、子供は自分に対して肯定的な評価を下すことができなくなるのです。『いつまでも親に助けてもらわなければならない自分には価値がない』と思い込み、そうした自尊感情の低い状態に、いじめっ子がつけ込んでくるわけです」(同・担当記者)
>日本で不登校児の支援を行っている団体も「ヘリコプターペアレントは子供の自尊心に悪影響を与え、不登校や引きこもりの原因となり得る」と注意を呼びかけている。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08181102/?all=1&page=3
不登校や引きこもりの原因
>イギリスの大学が行った調査によると、ヘリコプターペアレントによって育てられた子供は、いじめのターゲットにされる確率が上がるという。
>「ヘリコプターペアレントは常に子供を監視し、何かあると飛んできます。これは成長してからも幼児扱いされることを意味します。その結果、子供は自分に対して肯定的な評価を下すことができなくなるのです。『いつまでも親に助けてもらわなければならない自分には価値がない』と思い込み、そうした自尊感情の低い状態に、いじめっ子がつけ込んでくるわけです」(同・担当記者)
>日本で不登校児の支援を行っている団体も「ヘリコプターペアレントは子供の自尊心に悪影響を与え、不登校や引きこもりの原因となり得る」と注意を呼びかけている。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08181102/?all=1&page=3
837名無しの心子知らず
2023/08/26(土) 23:49:22.81ID:pdPnH/4D つかスレタイがまぐれでマーチ行ったところで恐ろしすぎるね…
本人は幸せなんだろうか?
親は嬉しいだろうけど
本人は幸せなんだろうか?
親は嬉しいだろうけど
838名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 05:29:07.91ID:oMmxO/Wc 入ってから心配しなよw
840名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 10:00:45.86ID:oMmxO/Wc 行かせないとかw子供が決めるんじゃないの?
841名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 10:09:02.12ID:3pHN1/3L 基準満たしてて合格確定なら入学に向けてMARCHレベルまで引き上げる勉強すればいいんじゃない?
合格したら終わりじゃなくてこれからも勉強は続くから…
て自分で書いといてなんだけどそれができたらこのスレには居ないよね…
他所の子のことだから簡単に言ってしまったすまん
合格したら終わりじゃなくてこれからも勉強は続くから…
て自分で書いといてなんだけどそれができたらこのスレには居ないよね…
他所の子のことだから簡単に言ってしまったすまん
842名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 10:28:12.76ID:L8ZKWwq+ 将来このスレに入り浸りそうな小4男児の親です。
漢字と作文が全くできず、おまけに怠け者です。
水泳もやめてしまい、毎日リビングに寝転がってマイクラやYouTubeをずっとやっています。
勉強をしようとすると空腹と目の痒みを強烈に感じるようで、目を激しくこすり、お腹空いたを連呼します。
夏休み最終日、まだまだ宿題が終わっていません。
この子、高校に行けるでしょうか
漢字と作文が全くできず、おまけに怠け者です。
水泳もやめてしまい、毎日リビングに寝転がってマイクラやYouTubeをずっとやっています。
勉強をしようとすると空腹と目の痒みを強烈に感じるようで、目を激しくこすり、お腹空いたを連呼します。
夏休み最終日、まだまだ宿題が終わっていません。
この子、高校に行けるでしょうか
843名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 11:16:19.17ID:m42dhjWG >>840
行かせないって表現はきつかったね
積極的には勧めなかった程度
本人も特に上の大学に行くことに興味を示さなかったのでそのままにしてた
オーキャン行きたいのに止めるとかはしてないよw
うちの子の場合だけどスレタイが本人に合った高校に行けてたまたま内申を稼げたというだけという認識
これが並み以上の子達と交わればどうなるかは想像ついちゃうのが悲しい
で、指定校でDランかそれ以下に進学予定
自己肯定感を保ちつつ社会に出すのが親の責務と思う
行かせないって表現はきつかったね
積極的には勧めなかった程度
本人も特に上の大学に行くことに興味を示さなかったのでそのままにしてた
オーキャン行きたいのに止めるとかはしてないよw
うちの子の場合だけどスレタイが本人に合った高校に行けてたまたま内申を稼げたというだけという認識
これが並み以上の子達と交わればどうなるかは想像ついちゃうのが悲しい
で、指定校でDランかそれ以下に進学予定
自己肯定感を保ちつつ社会に出すのが親の責務と思う
844名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 11:23:44.76ID:61Y4RTjO >>842
目をこすってお腹がすくというところうちの子と似てるから言わせてもらうけどADHDの特性に似てる
うちは勉強しようとすると本気で寝てしまっていた
わからないことが分からなすぎて脳が拒否してシャッターが下りる状態みたいだね
そこを書くという事はお母さんもかなり気になってるんだろうし
単なる逃避じゃない可能性がある
もし引っかかことがあるならこれ以上は関連スレで質問したほうがいいかも
元々スレチだし
男子の小4はすごく大事な節目だよ
目をこすってお腹がすくというところうちの子と似てるから言わせてもらうけどADHDの特性に似てる
うちは勉強しようとすると本気で寝てしまっていた
わからないことが分からなすぎて脳が拒否してシャッターが下りる状態みたいだね
そこを書くという事はお母さんもかなり気になってるんだろうし
単なる逃避じゃない可能性がある
もし引っかかことがあるならこれ以上は関連スレで質問したほうがいいかも
元々スレチだし
男子の小4はすごく大事な節目だよ
845名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 12:26:16.81ID:dOVH2b2x 先取りさん都立中はあきらめたの?
846名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 14:46:33.36ID:m1J4Pqpd 中2男
夏休みの課題終わってない
半分くらいはきっちり管理してやらせてたけど残りは怠け癖と反抗期炸裂して宿題やらない宣言して動画ばっかり見てる
今まで提出物もほぼ出してないし塾も嫌がって1年生のときに辞めたし友達いないし何かあると学校行かないって喚き出すし
お金あったら全寮制にぶち込みたい
夏休みの課題終わってない
半分くらいはきっちり管理してやらせてたけど残りは怠け癖と反抗期炸裂して宿題やらない宣言して動画ばっかり見てる
今まで提出物もほぼ出してないし塾も嫌がって1年生のときに辞めたし友達いないし何かあると学校行かないって喚き出すし
お金あったら全寮制にぶち込みたい
847名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 15:28:26.00ID:hpgw8O/N848名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 17:13:17.80ID:L8ZKWwq+ 寮のある公立高校としては
おといねっぷ美術工芸高校や岩見沢農業高校が気になるけど、枠が厳しそうだし、
結局大学や専門に進学するならわざわざ行くのもなあとも思う。
おといねっぷ美術工芸高校や岩見沢農業高校が気になるけど、枠が厳しそうだし、
結局大学や専門に進学するならわざわざ行くのもなあとも思う。
849名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 17:26:07.58ID:L8ZKWwq+ >>844
ありがとう
ありがとう
850名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 17:40:35.96ID:f1pevCcD852名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 17:51:23.32ID:61Y4RTjO あ、これこれ>850
853名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 17:58:48.95ID:rhF+MmBn >>842
発達障害関係は病院で診てもらう等されるとして、マイクラやってるならプレイ動画を録画してYouTubeにアップすれば稼げそう
動画の編集方法等も覚えて、そういう夢中になれることから、もしかしたらbん今日にも視野が広がるかも
発達障害関係は病院で診てもらう等されるとして、マイクラやってるならプレイ動画を録画してYouTubeにアップすれば稼げそう
動画の編集方法等も覚えて、そういう夢中になれることから、もしかしたらbん今日にも視野が広がるかも
854名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 18:01:16.91ID:rhF+MmBn ✕もしかしたらbん今日にも視野が広がるかも
○もしかしたら勉強にも視野が広がるかも
○もしかしたら勉強にも視野が広がるかも
855名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 18:03:50.15ID:m1J4Pqpd856名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 18:05:22.87ID:rhF+MmBn857名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 18:17:26.37ID:7Gr+LlO6 日生学園…浜ちゃんの寮生活のアレだっけ
858名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 19:09:28.62ID:zeClE4Kq 公立中学で3未満って偏差値でいうと
おそらく45以下だよ
なんでマーチだよ
Fランで御の字のレベルじゃないか
おそらく45以下だよ
なんでマーチだよ
Fランで御の字のレベルじゃないか
859名無しの心子知らず
2023/08/27(日) 23:37:36.53ID:Fe3b+xRk860名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 08:28:21.61ID:UfMztGis861名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 08:35:54.18ID:4IZLDIHj 店員割れは嫌だ
862名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 09:08:17.76ID:SU6AwTWO863名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 09:42:18.12ID:DMdsIR6f >>859
スレタイは地頭に加えてやる気の問題があるから(どちらかあればオール3は超える)大変だけど私立はやり方次第なので中学で成績悪くてもワンチャンあるよ
努力しなかっただけの普通頭の子が最大限に頑張ればマーチまでなら
さすがに旧帝は努力の壁を超えて地頭必須だけど
スレタイは地頭に加えてやる気の問題があるから(どちらかあればオール3は超える)大変だけど私立はやり方次第なので中学で成績悪くてもワンチャンあるよ
努力しなかっただけの普通頭の子が最大限に頑張ればマーチまでなら
さすがに旧帝は努力の壁を超えて地頭必須だけど
864名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 10:01:17.68ID:0ICrnE+D 千葉は定員割れでも普通に落ちるよ。
865名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 13:35:25.24ID:+RKxGtvX スレタイ中1だけど私立は厳しいから公立に何としてでもねじ込みたい。
私立は補助が増えたけど中途半端な自営だから補助もないかもしれないし...。
私立は補助が増えたけど中途半端な自営だから補助もないかもしれないし...。
866名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 14:51:01.26ID:KjVdQ73I >>865
うちもギリギリ補助のない自営で私立ですが授業料他、学校にかかる金額は正直厳しいです
でも上の子公立、下の子私立でそれぞれの良さを比較してみても私立には私立の良さがあると思う
上の子は公立上位進学校だけどそこと比較しても下位私立のいいと思うところはあるよ
うちもギリギリ補助のない自営で私立ですが授業料他、学校にかかる金額は正直厳しいです
でも上の子公立、下の子私立でそれぞれの良さを比較してみても私立には私立の良さがあると思う
上の子は公立上位進学校だけどそこと比較しても下位私立のいいと思うところはあるよ
867名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 17:05:05.74ID:eNGRFPuo 私立ならどんなに勉強苦手でも入れてくれるところあるから
勉強できないだけで高校行けないってのはないと思う
金銭の問題とか通学とは別として
勉強できないだけで高校行けないってのはないと思う
金銭の問題とか通学とは別として
868名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 22:44:23.39ID:GfPjY66p 高校大学も選ばなきゃ行き先はある
底辺高校、Fランク大学、いくらでもあるよ
底辺高校、Fランク大学、いくらでもあるよ
869名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 23:17:19.82ID:GfPjY66p >>864
うちも千葉だから事情分かってるけど
基本的に定員割れの底辺公立高校は全入状態。
まれに定員200、受験者180、合格者178みたいな全員合格ではないケースもあるけど、これは試験2日目欠席みたいな生徒もいたりするから。
建前上、内申科目で1があると審議対象になるけど、それでも受かる
県立底辺高校って最下層を15才で社会に放り出さないためのセーフティネットみたいな扱いだからね
うちも千葉だから事情分かってるけど
基本的に定員割れの底辺公立高校は全入状態。
まれに定員200、受験者180、合格者178みたいな全員合格ではないケースもあるけど、これは試験2日目欠席みたいな生徒もいたりするから。
建前上、内申科目で1があると審議対象になるけど、それでも受かる
県立底辺高校って最下層を15才で社会に放り出さないためのセーフティネットみたいな扱いだからね
870名無しの心子知らず
2023/08/28(月) 23:23:26.33ID:GfPjY66p 東京都立校だとチャレンジスクール、エンカレッジスクールとか、定時制とかも種類豊富。
アルファベットが満足に書けないレベルのFラン全入大学もあるし、
何も拘らないから高卒資格、大卒資格が取れればいい、だけなら今はいくらでも取れる
アルファベットが満足に書けないレベルのFラン全入大学もあるし、
何も拘らないから高卒資格、大卒資格が取れればいい、だけなら今はいくらでも取れる
871名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 08:43:38.87ID:GH4i4Gn2872名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 10:55:44.05ID:0nnZWPQ7 >>859
>マーチ行ける子って公立中学校でクラストップ5とか
いやいや私立大学なら平均未満でも狙えるだろ?
得意科目3つで合格できる訳だから、
英国社100点、数理0点で公立中学校時代平均60点だった子でも最上位私立大学を狙える事になる。
実際に偏差値がイマイチな高校からでも有名な私立大学へ進学する子多いでしょ?
>マーチ行ける子って公立中学校でクラストップ5とか
いやいや私立大学なら平均未満でも狙えるだろ?
得意科目3つで合格できる訳だから、
英国社100点、数理0点で公立中学校時代平均60点だった子でも最上位私立大学を狙える事になる。
実際に偏差値がイマイチな高校からでも有名な私立大学へ進学する子多いでしょ?
873名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 11:44:56.33ID:fkhyMA4K >>872
いるけど多くはないでしょ、低偏差値高校からの上位・難関大
得意・不得意の偏りが大きかったり、興味があること以外には意欲がなかったりしても実は地頭が良い子で、何をやりたいのかしっかり目標を持っているなら、とにかく入れた!というところからの展望もあるだろうけど
とことんやる気がない、とにかく勉強が嫌いで底辺なら、いっそ15歳以上向け学童保育のような高校と18歳以上向け学童保育のような大学で、ゆっくり着実に、最低限の中卒+αぐらいの学力と、学力以外の能力を育ててもらったほうがマトモな大人になれるのではないだろうか
いるけど多くはないでしょ、低偏差値高校からの上位・難関大
得意・不得意の偏りが大きかったり、興味があること以外には意欲がなかったりしても実は地頭が良い子で、何をやりたいのかしっかり目標を持っているなら、とにかく入れた!というところからの展望もあるだろうけど
とことんやる気がない、とにかく勉強が嫌いで底辺なら、いっそ15歳以上向け学童保育のような高校と18歳以上向け学童保育のような大学で、ゆっくり着実に、最低限の中卒+αぐらいの学力と、学力以外の能力を育ててもらったほうがマトモな大人になれるのではないだろうか
874名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 12:12:18.58ID:3ZmhHSxv MARCHって同級生の上位15%程度だよ。中高一貫校考えると公立中なら上位1割程度。
そりゃ学年の上位1割に入るくらい勉強すればと思うけど、それが出来るならこのスレにいないよ。
そりゃ学年の上位1割に入るくらい勉強すればと思うけど、それが出来るならこのスレにいないよ。
875名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 13:50:00.30ID:rvmMrHY/ マーチは偏差値55の公立高校で1学年320人で学部選ばなければ上位10人はいれるかも
大学は高校受験の偏差値プラス10から15くらいだからね
大学は高校受験の偏差値プラス10から15くらいだからね
876名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 14:03:33.11ID:0nnZWPQ7 とある偏差値55の公立高校で関関同立延べ合格者が1学年人口の半数、
国立大学合格者数が1学年人口の10分の1位だった気がする。
関関同立は下手な国立大学よりずっと偏差値高いのけど
その進路調査票を見た限りでは国立大学の合格難易度の方が高そうだった覚えが有る。
国立大学合格者数が1学年人口の10分の1位だった気がする。
関関同立は下手な国立大学よりずっと偏差値高いのけど
その進路調査票を見た限りでは国立大学の合格難易度の方が高そうだった覚えが有る。
877名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 14:58:16.82ID:taWrkUjP878名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 16:18:06.48ID:njHcYBom880名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 16:39:42.20ID:njHcYBom >>879
>関関同立は下手な国立大学よりずっと偏差値高いのけどその進路調査票を見た限りでは国立大学の合格難易度の方が高そうだった覚えが有る。
と876は最後に書いてるけど、いや実際は国立大の合格者とほぼ同じ層が関関同立の合格数稼いでるだけだよって意味で878を書いたんだけど
>関関同立は下手な国立大学よりずっと偏差値高いのけどその進路調査票を見た限りでは国立大学の合格難易度の方が高そうだった覚えが有る。
と876は最後に書いてるけど、いや実際は国立大の合格者とほぼ同じ層が関関同立の合格数稼いでるだけだよって意味で878を書いたんだけど
881名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 16:42:40.52ID:5dkr5em+ ごめんなさいm(_ _)m
882名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 19:26:43.15ID:0znLE+7S うちの公立も指定校なくはないけど、本来2ランクくらい上の高校行けるような子たちが家が近いとか部活目的とかで入学してくるんだよね
結局そういう子たちが指定校さらってくから期待はしてないな
結局そういう子たちが指定校さらってくから期待はしてないな
883名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 19:31:59.49ID:G8kMGwG8 勉強でもスポーツでも負けるのか
悲惨だな
悲惨だな
884名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 19:46:32.30ID:bOAUopo8 天賦の才の子は除いて、同じ運動能力を持ってたらスポーツも結局は指導をきちんと聞いて理解して実行する能力、できない理由を分析して対策する能力、出来るまで諦めない粘り強さが高い方が上手くなるのは当たり前だからね
勉強と同じだよ
勉強と同じだよ
885名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 23:20:58.20ID:G0dnAxml 都立でもスポーツでもう決まった子がいて羨ましすぎる
うちと同じこのスレの子だったのにオール5近い子でも落ちるような人気校
スポーツできるってすごいね、憧れるわ
うちと同じこのスレの子だったのにオール5近い子でも落ちるような人気校
スポーツできるってすごいね、憧れるわ
886名無しの心子知らず
2023/08/29(火) 23:37:26.01ID:fGT59lzw スポーツ推薦はほんとに入学後も大変
プレッシャーもあるだろうし
うちの子のメンタルでは絶対持たないわ
プレッシャーもあるだろうし
うちの子のメンタルでは絶対持たないわ
887名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 02:45:19.65ID:+wKJjuSF 個人で全国常連の子は中2でもう高校決まってるって言われてたな
888名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 06:20:48.93ID:+UjxG93G スポーツで進学できるほど成果出してる子って努力根性強い心がありそうだよね
このスレの子だとしても、物理的に勉強時間がなかっただけでもし将来スポーツやめて勉強に力いれたら周囲の子ごぼう抜きしそう
うちの子とはなにもかも違う
このスレの子だとしても、物理的に勉強時間がなかっただけでもし将来スポーツやめて勉強に力いれたら周囲の子ごぼう抜きしそう
うちの子とはなにもかも違う
889名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 08:57:27.82ID:2G9Jnp/V890名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 10:38:42.13ID:aWUKc0We892名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 12:17:12.91ID:f3BZuVRa スポーツ推薦で高校決まったけどいっぱいいっぱいになったみたいで家出
テスト前はスポーツさせずとにかく勉強時間とったけど成績伸びず
スポーツできてもスレタイの子はこんなもの
テスト前はスポーツさせずとにかく勉強時間とったけど成績伸びず
スポーツできてもスレタイの子はこんなもの
893名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 15:16:22.59ID:+KbwCnRw894名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 16:10:50.22ID:Q6bctqRa >>893
すごいね
でもオール5でも落ちちゃうような都立上位校で文化スポーツ等特別推薦やってるところって無くない?
一番偏差値高くて城東?でもここは大人気校だけどオール5じゃなくても受かるし
その知り合いの人、話盛ってない?
一般に公開されないスポーツ推薦もあるのかなぁ?
すごいね
でもオール5でも落ちちゃうような都立上位校で文化スポーツ等特別推薦やってるところって無くない?
一番偏差値高くて城東?でもここは大人気校だけどオール5じゃなくても受かるし
その知り合いの人、話盛ってない?
一般に公開されないスポーツ推薦もあるのかなぁ?
895名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 17:46:47.35ID:btxk1GmO >>894
その子がそこにスポーツ推薦で決まったってみんな知ってるから入れないことはなさそう
上の子の友達が4が1つであと5だったけどそこの高校落ちてたの、倍率も毎年高いし人気校なのは間違いない
うちの中学の内申が甘いのかもねw
その子がそこにスポーツ推薦で決まったってみんな知ってるから入れないことはなさそう
上の子の友達が4が1つであと5だったけどそこの高校落ちてたの、倍率も毎年高いし人気校なのは間違いない
うちの中学の内申が甘いのかもねw
896名無しの心子知らず
2023/08/30(水) 18:07:48.54ID:7naC+IAs 初めての模試終わったー!
1学期の定期テスト、悲惨だったけど夏期講習と復習を少し頑張ったからか本人曰くわりと出来たらしい。
おいおい、な可能性もあるけど、結果が楽しみだな。
模試を受けるにあたって高校を色々調べたんだけど、今って高校見学って事前申し込みがいったり、親同伴ばかりなんだねぇ。
私40手前だけど昔は親とは行かずに友達と勝手にいくつか回ったんだけどな。
1学期の定期テスト、悲惨だったけど夏期講習と復習を少し頑張ったからか本人曰くわりと出来たらしい。
おいおい、な可能性もあるけど、結果が楽しみだな。
模試を受けるにあたって高校を色々調べたんだけど、今って高校見学って事前申し込みがいったり、親同伴ばかりなんだねぇ。
私40手前だけど昔は親とは行かずに友達と勝手にいくつか回ったんだけどな。
897名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 13:24:37.26ID:xCDvvMKp899名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 14:19:39.93ID:zCp52chw >>896
コロナ以降は事前予約必要なところが殆どだね
コロナも消滅したわけでもないしあまり人が多すぎても問題あるだろうから仕方ない
上の子が公立上位校だったけど進路指導なんてほとんどしなかった
予備校決めて粛々と勉強するのみ
志望校や進路を報告するくらいで何かアドバイスもなかった
先生はぶっちゃけ楽だったと思うよ高齢の先生多かったし
それを思うと底辺校の進路指導って丁寧だなー
生活指導もあるからエネルギーいるし若手の先生が多いわ
コロナ以降は事前予約必要なところが殆どだね
コロナも消滅したわけでもないしあまり人が多すぎても問題あるだろうから仕方ない
上の子が公立上位校だったけど進路指導なんてほとんどしなかった
予備校決めて粛々と勉強するのみ
志望校や進路を報告するくらいで何かアドバイスもなかった
先生はぶっちゃけ楽だったと思うよ高齢の先生多かったし
それを思うと底辺校の進路指導って丁寧だなー
生活指導もあるからエネルギーいるし若手の先生が多いわ
900名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 14:27:38.30ID:yJoSv1o2901名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 14:44:37.25ID:mk+1k7OO うちは底辺公立だけど先生一生懸命やってくれてると思う
底辺はそこまでやらないとダメってことなんだよね
底辺はそこまでやらないとダメってことなんだよね
902名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 15:06:46.39ID:Vv0TUwt/ まあ理系と文系
国立と私立の偏差値は比べちゃ駄目
というか比べられないもんよね
国立と私立の偏差値は比べちゃ駄目
というか比べられないもんよね
904名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 15:42:51.70ID:H4JV4LFN >>903
国立理系目指してる子なんて居ないだろうしね
でも国立理系を偏差値だけ見て大した事ないとか勘違い発言して冷笑される恐れはあるかもしれないから
国立理系の偏差値50と私立文系の偏差値50は
雲泥の差がある事位は知っておいた方が良いと思うわ
国立理系目指してる子なんて居ないだろうしね
でも国立理系を偏差値だけ見て大した事ないとか勘違い発言して冷笑される恐れはあるかもしれないから
国立理系の偏差値50と私立文系の偏差値50は
雲泥の差がある事位は知っておいた方が良いと思うわ
905名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 16:48:29.19ID:MTKkiUF4906名無しの心子知らず
2023/08/31(木) 17:03:59.95ID:RK0fNz+C 独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
https://toyokeizai.net/articles/-/168512
進学を検討する際に親子でみておいた方がいいと思う
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
https://toyokeizai.net/articles/-/168512
進学を検討する際に親子でみておいた方がいいと思う
908名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 15:37:40.46ID:52SrE2Ud 大学の偏差値、国立私立に関心が有るなんて、このスレでは場違いな住人だと思う。
元々赤点補修常習犯とかの住人の方がまだマシ
成績が悪いとはどういう状況か知ってそうだから・・・
元々赤点補修常習犯とかの住人の方がまだマシ
成績が悪いとはどういう状況か知ってそうだから・・・
909名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 16:27:25.95ID:npAiAgnn オール3くらいだとスレタイではあるけどそこまで絶望的なバカじゃないと思うが
910名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 20:53:39.88ID:lZ9onHmU 大馬鹿ではないって程度かな
偏差値50と40の進学組進路に大きな差はないのが実情
偏差値50と40の進学組進路に大きな差はないのが実情
911名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 21:06:59.60ID:Q+W6IsB1912名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 21:14:40.36ID:HLX77o/+ それは地域と学校(学区)によるわよ
昔よりテスト以外のことが重視されるようにもなって内申はカオス
表向きは絶対評価だけどちゃんと相対評価になるようにテスト問題作ってるのよ
うちのスレタイ子に学区のことで不満言われたわ
よその学校だったらもっとテスト簡単だったのにって
昔よりテスト以外のことが重視されるようにもなって内申はカオス
表向きは絶対評価だけどちゃんと相対評価になるようにテスト問題作ってるのよ
うちのスレタイ子に学区のことで不満言われたわ
よその学校だったらもっとテスト簡単だったのにって
913名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 21:25:48.04ID:lZ9onHmU オール3かつ全国平均以下のスレだから
そんなにムキにならないで
自分の子がスレタイよりマシだと思うなら普通スレ行けばいいだけよ
そんなにムキにならないで
自分の子がスレタイよりマシだと思うなら普通スレ行けばいいだけよ
914名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 21:55:16.59ID:Ezo/oAJm 今のオール3が昔のオール2ということもないでしょと言う話よ
915名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 22:18:08.66ID:ZKoedh2N いや今のオール3って真ん中じゃないし相対評価とはだいぶ違うよ
916名無しの心子知らず
2023/09/01(金) 23:00:25.10ID:3dJ0egEC 相対評価と絶対評価の差は大きいけど
昔の成績の話されてもな
とにかく現状オール3以下のスレだからオール3だけどバカじゃないって言われてもなぁなのよ
昔の成績の話されてもな
とにかく現状オール3以下のスレだからオール3だけどバカじゃないって言われてもなぁなのよ
917名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 00:00:50.29ID:nMkD7Z8k 今のオール3はかなり勉強できないですよ
918名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 01:53:53.81ID:B+pfmVZ0 どうでもいいわw
919名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 04:01:34.14ID:dB9zXI6Q 昔は学業の成績が悪かったり知能が低くても体力さえあれば正社員の職や現場仕事で一定の収入を得る事ができたが、
今だと非正規の仕事や低賃金の仕事にしか就けないからワープアまっしぐらで大変
低学歴や低知能にまともな将来が期待できない時代
今だと非正規の仕事や低賃金の仕事にしか就けないからワープアまっしぐらで大変
低学歴や低知能にまともな将来が期待できない時代
920名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 07:20:11.96ID:R0OuN0GL オール3は偏差値40前後 良くて45行くかどうか
絶望的にできないというかとうかはあれとして
勉強苦手な子で間違いはないかと
絶望的にできないというかとうかはあれとして
勉強苦手な子で間違いはないかと
921名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 08:30:59.54ID:prjTal5k 中高どっちの話?
922名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 09:03:07.34ID:qYA2OvEN はいはい、ごめんなさいね!
勉強できなくて!
勉強できなくて!
923名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 09:06:41.37ID:RMQ650p0 >>921
文脈的に高校受験時の話でしょう
このスレの基準
中学生→内申27未満(オール5=内申45)
高校生→受験サイトなどで、おおむね偏差値50未満の高校へ通う生徒
評定は無関係、偏差値35の農業科4.5と偏差値68進学校の3.7はどちらが賢いか
文脈的に高校受験時の話でしょう
このスレの基準
中学生→内申27未満(オール5=内申45)
高校生→受験サイトなどで、おおむね偏差値50未満の高校へ通う生徒
評定は無関係、偏差値35の農業科4.5と偏差値68進学校の3.7はどちらが賢いか
924名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 09:20:48.61ID:9fyESYEi 中学でオール3の生徒だと、偏差値40から45の高校へ進学じゃない?という話ではないかね
さすがに40は下すぎると思うけど、うちの豚児が素内申25で偏差値45の工業高校へ合格したからあながち的外れでもないかも
さすがに40は下すぎると思うけど、うちの豚児が素内申25で偏差値45の工業高校へ合格したからあながち的外れでもないかも
925名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 09:36:31.74ID:iojOuD3l926名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 10:53:02.97ID:SeWQRysN928名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 11:06:31.97ID:dQ/ZC5uu ウザい!
どこのスレでもレスとセットでなにやってんの
どこのスレでもレスとセットでなにやってんの
929名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 11:14:51.03ID:DJrdb6Ab 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
930名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 14:35:04.49ID:dB9zXI6Q931名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 20:09:54.66ID:J5yVSeC5 医学部なんてこのスレの子は入れないからw
2学期は憂鬱だ
2学期は憂鬱だ
932名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 20:52:48.98ID:A9vs5+KH933名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 22:29:59.79ID:8VCjHS9C 受験生胃が痛い
早く決まってほしい
うちは違うけど、合格発表が卒業式後みたいな地域もあるよね
卒業時点で進路決まってないなんて嫌すぎる
早く決まってほしい
うちは違うけど、合格発表が卒業式後みたいな地域もあるよね
卒業時点で進路決まってないなんて嫌すぎる
934名無しの心子知らず
2023/09/02(土) 23:28:07.15ID:EfYLaERX むしろスレタイくらいだとアホ高校に決まるから楽じゃない?
半端な方がつらそう
半端な方がつらそう
935名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 11:30:26.86ID:y76i0nW+ 学校はWISCの受験をもっと積極的に勧めるべき
936名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 11:34:54.76ID:y76i0nW+ 受験→受検
937名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 13:30:31.39ID:BmCL+whM938名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 18:03:38.80ID:u1sUEXNI アホ高校に通ってるけど全然楽じゃないよ
高校受験はまだよくても大学進学の方が深刻で成績は相変わらず偏差値40台で胃が痛い
高校受験はまだよくても大学進学の方が深刻で成績は相変わらず偏差値40台で胃が痛い
939名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 18:44:14.47ID:lKsta5At 全国平均の大学進学率は約50%
このスレだったら実業系高校からの就職や専門学校などの進路を選択するパターンも多いから
アホ高で伸び伸びと青春を謳歌している派もいるわけで
このスレだったら実業系高校からの就職や専門学校などの進路を選択するパターンも多いから
アホ高で伸び伸びと青春を謳歌している派もいるわけで
940名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 18:49:15.66ID:OaVSJwE+ 調べたらうちの県の大学進学率60%だわ
うちのアホ高校ですらほぼ100%だと思うわ
数人が就職するくらい
うちのアホ高校ですらほぼ100%だと思うわ
数人が就職するくらい
942名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 22:58:45.20ID:5GVIb0N5943名無しの心子知らず
2023/09/03(日) 23:34:52.05ID:zLWnLhx9 >>940
大学進学率60%の県で大学進学率ほぼ100%の学校に通うってどう考えてもアホ高ではないってことだよね
大学進学率60%の県で大学進学率ほぼ100%の学校に通うってどう考えてもアホ高ではないってことだよね
944名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 00:03:18.78ID:jfaz+kv0 >>940
それアホ高校とは言わないよ
それアホ高校とは言わないよ
945名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 00:09:11.46ID:nI1UBh7c 息子が行ってる低偏差値校でも就職は数名程度
残りは進学だけど大学、短大、専門校など様々だよ
残りは進学だけど大学、短大、専門校など様々だよ
947名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 01:08:12.90ID:HEjBKXJe 短大専門込みならともかく大学進学率がほぼ100%はこのスレ的にはアホ高校ではないよね
うちは偏差値45くらいだけど例年4割が専門だわ
うちは偏差値45くらいだけど例年4割が専門だわ
948名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 01:12:26.57ID:/CSWYU84 就職する人数が違えど進学先のレベルは50未満の高校ではどこも差はない
950名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 02:12:15.62ID:tKoUkmx4 >>949
47で校内の大学進学率がそんなに高いってことは大学進学率6割を優に超えるような都府県ってことかな
https://i.imgur.com/czczDp1.png
でも東京ですら47辺りの学校の進学実績見ると1~2割は専門や就職など大学外の進路になってるけど
47で校内の大学進学率がそんなに高いってことは大学進学率6割を優に超えるような都府県ってことかな
https://i.imgur.com/czczDp1.png
でも東京ですら47辺りの学校の進学実績見ると1~2割は専門や就職など大学外の進路になってるけど
951名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 06:52:14.47ID:XGq3gvr1 データがないので憶測だけどこのスレの子の進学先でも私立は大学進学者が多くて公立は少ないんじゃないかな
大学に行くと言う目的があるから授業料が高くても私立に行かせる訳で
大学に行くと言う目的があるから授業料が高くても私立に行かせる訳で
953名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 07:32:30.48ID:nI1UBh7c955名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 11:19:05.12ID:HODFXGwq 工業高校とか、普通科じゃない高校なら就職のが多いんじゃない?
956名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 11:22:21.12ID:xpVsofw4 工業科は知らないけど、商業科でも進学がほとんどらしい
957名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 12:05:14.49ID:0LDKHHT2 工業高校、進学2割
進学先も自動車短期大や情報系専門がほとんど
(国立四大専門推薦枠もあるが、平均評定4.5の選ばれし天上人のための制度)
上の子の中学同級生で商業高校へ進学した子たちは皆、信金や農協や一般企業へ就職したな
商業からだと経済か情報かな、経営工学というのも見たかも
進学先も自動車短期大や情報系専門がほとんど
(国立四大専門推薦枠もあるが、平均評定4.5の選ばれし天上人のための制度)
上の子の中学同級生で商業高校へ進学した子たちは皆、信金や農協や一般企業へ就職したな
商業からだと経済か情報かな、経営工学というのも見たかも
958名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 12:12:58.60ID:gCzNwzJH みんこう偏差値39の首都圏にある某高校。共通問題の目標点は155点。
卒業生(人数不明)のうち約だが、90人が専門、70人が大学、10人が短大、30人が就職。他浪人とフリーターかな?
進学先で一番偏差値高そうなのは東洋大。殆どは聞いたことない大学だった。
卒業生(人数不明)のうち約だが、90人が専門、70人が大学、10人が短大、30人が就職。他浪人とフリーターかな?
進学先で一番偏差値高そうなのは東洋大。殆どは聞いたことない大学だった。
959名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 21:03:56.93ID:8jL1wyAr961名無しの心子知らず
2023/09/04(月) 22:05:20.26ID:HODFXGwq なりたい職業があって進学して資格が必要とかじゃなければスレタイ児は無理して進学することなかろうに。
962名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 01:09:39.33ID:3cKp5BTr 無理しなくても入れる大学は存在するからね
それを良しとするかは別として
それを良しとするかは別として
963名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 08:11:18.75ID:3vGEPGXa 就職しても人間的に成熟してないためにすぐ辞めてしまうことの回避の為の時間稼ぎね
大学進学は
大学進学は
964名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 08:55:07.79ID:ysY5Jzyv モラトリアム期
965名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 08:55:40.31ID:NqaKfmK+ あーわかる
うちは早生まれなのもあるけどちょっと精神的に幼い感じがする
念の為小学生の時に発達検査もして若干の凹凸はあったけどIQは普通だったのでこの成績の悪さは何でも甘く考えるのと勉強しない性格が大きいと思う
大学はうまくするといろんな経験できるから成長に役立つよね
昔より単位取得も厳しくなってるから履修でつまづく可能性もあるけどそれもこれも社会に出る前にうちのスレタイ子には必要な経験だと思う
うちは早生まれなのもあるけどちょっと精神的に幼い感じがする
念の為小学生の時に発達検査もして若干の凹凸はあったけどIQは普通だったのでこの成績の悪さは何でも甘く考えるのと勉強しない性格が大きいと思う
大学はうまくするといろんな経験できるから成長に役立つよね
昔より単位取得も厳しくなってるから履修でつまづく可能性もあるけどそれもこれも社会に出る前にうちのスレタイ子には必要な経験だと思う
966名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 13:55:34.96ID:oVGrjURN967名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 18:34:06.91ID:fx3oGsxk スレタイの子にかなり幅ありそうだね
知的障害でなくても近い人からただのサボりまで
知的障害でなくても近い人からただのサボりまで
968名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 19:10:24.68ID:d+Rny56A そう思いたい人結構いるみたいだけど
高校受験までこのスレだったら99%スレ脱出できないよ
やって出来る子もそこまでやらなかったらもうほぼ無理だし
高校受験までこのスレだったら99%スレ脱出できないよ
やって出来る子もそこまでやらなかったらもうほぼ無理だし
969名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 19:12:45.09ID:NqaKfmK+ >>967
うちのことならただのサボり(で本当はできる)というより努力する能力が欠けていると思う
凹凸があったことからも発達グレーで典型的な先延ばしタイプでね…精神年齢も低いので今社会に出すのはちょっと
うちのことならただのサボり(で本当はできる)というより努力する能力が欠けていると思う
凹凸があったことからも発達グレーで典型的な先延ばしタイプでね…精神年齢も低いので今社会に出すのはちょっと
970名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 19:33:52.94ID:QuPisjhy971名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 19:36:27.64ID:d+Rny56A972名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 20:07:12.39ID:w2XlTQi8 うちはwisc受けたことあるけど知能はわりと高いよ
数回受けて毎回120は越えてたしビネーだと130くらい
LDの検査も受けたけどそれはなかった
でもスレタイ
面倒がるし先伸ばすし見通し甘くてこのくらいでいいでしょって性質が問題だね
ケアレスミス多いしテスト後確認しないし見直しが大事ってもう多分1000回以上言ってるけどダメだね
数回受けて毎回120は越えてたしビネーだと130くらい
LDの検査も受けたけどそれはなかった
でもスレタイ
面倒がるし先伸ばすし見通し甘くてこのくらいでいいでしょって性質が問題だね
ケアレスミス多いしテスト後確認しないし見直しが大事ってもう多分1000回以上言ってるけどダメだね
973名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 20:08:26.43ID:T+Z4tOM7 処理速度遅いとか?下位検査で何らかの凸凹があるんだろうね
974名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 20:14:51.41ID:w2XlTQi8 処理速度はむしろ一番高かったよ
WMが低めなのと(それでも110くらいだった)、言語理解が数値は高いけど下位検査ガタガタで基礎は高いのに応用はめちゃくちゃ低くて、心理士にはなにも整理されてない分類ぐちゃぐちゃだけど蔵書は多い図書館みたいな感じって言われた
WMが低めなのと(それでも110くらいだった)、言語理解が数値は高いけど下位検査ガタガタで基礎は高いのに応用はめちゃくちゃ低くて、心理士にはなにも整理されてない分類ぐちゃぐちゃだけど蔵書は多い図書館みたいな感じって言われた
975名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 21:51:05.77ID:jTVchWhk 知識はあっても使いこなせないのわかる
何が凹なんだろうね
必要な時に頭の中の必要な引き出しが見つけられない感じ
何が凹なんだろうね
必要な時に頭の中の必要な引き出しが見つけられない感じ
976名無しの心子知らず
2023/09/05(火) 22:14:24.95ID:7R5Z/cci 検査とかした事ないけど、うちもなんかそういうのあるのかな
世渡りは上手そうで宿題とかもやればいいでしょって感じで雑だけどちゃんと期日内提出はしてる
長期休みの宿題も自発的に9割は早い段階で終わらせてる
ただ、見通しが甘かったり、深く考えられないまさにアホな子
目先の飴に飛びついて闇バイトとか手を出してしまうんじゃないかと心配
世渡りは上手そうで宿題とかもやればいいでしょって感じで雑だけどちゃんと期日内提出はしてる
長期休みの宿題も自発的に9割は早い段階で終わらせてる
ただ、見通しが甘かったり、深く考えられないまさにアホな子
目先の飴に飛びついて闇バイトとか手を出してしまうんじゃないかと心配
977名無しの心子知らず
2023/09/06(水) 06:32:49.52ID:rganChft978名無しの心子知らず
2023/09/06(水) 07:59:04.69ID:qQn9tzAC スレタイで期日守る、課題きちんと出せるのは武器だよね
980名無しの心子知らず
2023/09/06(水) 20:07:11.33ID:rsS0Y+Yd とりあえず出すことさえやればいい、 まではできるスレタイ孑はよくいるね
ただ答え丸写しとかであって演習して身に付けるという意味は失われていたりするけど
ただ答え丸写しとかであって演習して身に付けるという意味は失われていたりするけど
981名無しの心子知らず
2023/09/07(木) 23:09:03.41ID:pwO8zBdx 答え丸写しでもなくちゃんと提出物は期限内に提出してるし夏休みも毎日4,5時間は自主勉してたが
こないだ進研ゼミの模試で5教科の合計点数211点とかだった
もう勉強が不得意なんだろうな
こないだ進研ゼミの模試で5教科の合計点数211点とかだった
もう勉強が不得意なんだろうな
982名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 08:57:56.61ID:BtXxOpOg983名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 09:48:37.41ID:Suz0krMz984名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 11:23:05.50ID:D0kqByYs >>983
スレ立てありがとうございました!
提出するの本当に大事だよね…
うちの子、中学生までは成績表の意欲態度の項目、ほとんどCだったわ
高校は最底辺で、その中では普通より上だから自己肯定感が上がったらしく
ノートとるようになって、提出もするようになったからか
意欲態度にCがつかなくなった
テストの点数はまだまだだけど、このまま頑張ってもらって大学の指定校推薦とって欲しい
スレ立てありがとうございました!
提出するの本当に大事だよね…
うちの子、中学生までは成績表の意欲態度の項目、ほとんどCだったわ
高校は最底辺で、その中では普通より上だから自己肯定感が上がったらしく
ノートとるようになって、提出もするようになったからか
意欲態度にCがつかなくなった
テストの点数はまだまだだけど、このまま頑張ってもらって大学の指定校推薦とって欲しい
985名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 18:02:58.65ID:htlfJ3ye >>981
中3?
うちは検査済みで凸凹ありすぎでスレタイなんだけど本当に与えられたことはきちんとやるタイプ
クオリティはとんでもないけどズルもしない
そういう子は実力相応かそれ以下底辺高校行くと評価がガラッと変わるよ
底辺校でも自己肯定上げる意味でとても有益
中3?
うちは検査済みで凸凹ありすぎでスレタイなんだけど本当に与えられたことはきちんとやるタイプ
クオリティはとんでもないけどズルもしない
そういう子は実力相応かそれ以下底辺高校行くと評価がガラッと変わるよ
底辺校でも自己肯定上げる意味でとても有益
986名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 21:26:11.12ID:hBvjHzKY >>979
このスレには大学進学率ほぼ100パーの高校の人もいるからねぇ
このスレには大学進学率ほぼ100パーの高校の人もいるからねぇ
988名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 21:29:01.26ID:ego53966 スレタイじゃないのがいるってツッコミでしょ
989名無しの心子知らず
2023/09/08(金) 21:50:55.63ID:RGBqwUn1 スレタイだけ見てテンプレ読まずの
進学校の生徒の親が居るって事かな
進学校の生徒の親が居るって事かな
991名無しの心子知らず
2023/09/09(土) 13:05:59.65ID:tjkK9tKc 次スレどこよ
994名無しの心子知らず
2023/09/10(日) 00:42:34.97ID:6f7rD7tw996名無しの心子知らず
2023/09/10(日) 16:34:09.13ID:1W2pLsdE >>994
それくらいなら余裕やん
それくらいなら余裕やん
997名無しの心子知らず
2023/09/10(日) 21:35:09.56ID:Up+GaDH6 金銭面的に、できれば公立に行って欲しいんだけど、私が私立高出身で、今思えば環境も先生もわりと良かったんだよねぇ。
スレタイ児は男子で、男子校(私立)いいなってこないだ言ってた。
まぁまだ1年だから何とも言えないけど...
公立は私立より厳しいとかあるなー?
スレタイ児は男子で、男子校(私立)いいなってこないだ言ってた。
まぁまだ1年だから何とも言えないけど...
公立は私立より厳しいとかあるなー?
998名無しの心子知らず
2023/09/10(日) 21:42:34.18ID:hGasYKK+ 公立のが進級むずかしい府県はある
公立は赤点が40点未満とか
これがスレタイにはめちゃくちゃでかい
公立は赤点が40点未満とか
これがスレタイにはめちゃくちゃでかい
999名無しの心子知らず
2023/09/10(日) 22:24:36.29ID:5TTxxIqr 公立の方が好き
まあバカ私立とバカ公立だったら多分バカ私立の方がマシなんだろうね しらんけど
まあバカ私立とバカ公立だったら多分バカ私立の方がマシなんだろうね しらんけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 1時間 0分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 1時間 0分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 亡くなった岡崎さん、祖母経営のバーに勤務「分け隔てなく接する子」 [蚤の市★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 【悲報】ワイの借金、100万到達
- トイレ設計者「万博トイレが詰まるのは異物流入によるポンプ停止が原因です」 [834922174]
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]
- ぼく(10)「一緒にジラーチの映画見に行こう、約束な!」友達「オッケー!」