小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。sage
次スレは>>980さんお願いします。
前スレ
小学校高学年の親集まれ part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675833377/
探検
小学校高学年の親集まれ part88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/01(月) 19:31:34.24ID:yEgyZp4Q
2023/05/02(火) 20:03:04.85ID:7LTKoTkw
ニ
2023/05/02(火) 23:58:41.18ID:EK8+XpDz
三
2023/05/03(水) 22:54:17.78ID:dNubcijf
カラーテストの流れだけどさ、偏差値50前後(公立回避程度)の中学を受験
する場合、学校のテストは何点くらい取るものなんだろうか?
する場合、学校のテストは何点くらい取るものなんだろうか?
2023/05/03(水) 23:15:23.04ID:tztQHX9V
首都模試でそれくらいのところ受けるけどカラーテストは90~100だよ
2023/05/03(水) 23:44:03.40ID:dNubcijf
すまん、地方住みで一番下のランクの中学なんだ。
それでも85〜100かな?
それでも85〜100かな?
2023/05/04(木) 07:38:56.31ID:1mshniav
中受するって事は基礎の基礎は出来ること前提でしょ
カラーテストは基礎の基礎を確認するためのテストだよ
カラーテストは基礎の基礎を確認するためのテストだよ
2023/05/04(木) 07:41:40.27ID:mxM7jEI4
なんの偏差値か分からないけど、一般的な中学受験の偏差値50って、公立中回避程度の学校じゃない気がするんだけど
2023/05/04(木) 09:53:27.11ID:dyf3XH0j
学校の成績がいいから私立中学に受かるわけじゃないよ。中学受験っていう別科目がある。くらいのイメージかな。
単純に、解き方知ってるかどうか。解法の引き出しを多く作れるか。知識を詰め込めたか。なんだよね。
そもそも偏差値50の基準がわからんけど、小学生としての偏差値なら、塾行かないと最底辺の中学でも無理じゃない?
高校募集もある学校なら、高校の偏差値である程度わかるでしょ。
単純に、解き方知ってるかどうか。解法の引き出しを多く作れるか。知識を詰め込めたか。なんだよね。
そもそも偏差値50の基準がわからんけど、小学生としての偏差値なら、塾行かないと最底辺の中学でも無理じゃない?
高校募集もある学校なら、高校の偏差値である程度わかるでしょ。
2023/05/04(木) 10:15:44.03ID:5fVJRglG
中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値に換算するとプラス15で65ぐらいになるんだっけ
田舎なら上位20~30人が地帝に行って大半は地方私大に行くような中堅高校レベルってとこかな
田舎なら上位20~30人が地帝に行って大半は地方私大に行くような中堅高校レベルってとこかな
2023/05/04(木) 10:55:24.18ID:1vzPqhzU
9さんが分かりやすく書いてくれてるけど中受の内容は学校では習わないよ
過去問を見てみたらどうかな
過去問を見てみたらどうかな
2023/05/04(木) 10:56:14.40ID:xkIDXofI
>>9
横からだけど、その表現が中学受験へのモヤモヤを無くしてくれたわ、ありがとう
中学受験は別教科、ほんとそれね
でも小学校で教えて貰えることは人としての最低限身につけておく教養の部分だから差が付きにくくて、だから別の物差しが必要になるのは仕方が無い、とはいえ対応する方は大変
横からだけど、その表現が中学受験へのモヤモヤを無くしてくれたわ、ありがとう
中学受験は別教科、ほんとそれね
でも小学校で教えて貰えることは人としての最低限身につけておく教養の部分だから差が付きにくくて、だから別の物差しが必要になるのは仕方が無い、とはいえ対応する方は大変
2023/05/05(金) 19:58:59.71ID:X0bZpfGf
中学受験の偏差値50は受験勉強してる子の中での偏差値50(真ん中)だから、学校のテストがいつも100点でも全く受験勉強していない子が同じ模試受けたら偏差値は35~38位になると聞いたことがある
2023/05/05(金) 21:57:10.30ID:EpInc3js
上の子は三年生一月くらいに中受生向けの試験受けたときには算数37国語45くらいだったよ
塾に慣れたらスルスルと上がっていったけども公立小学校で習うものと中受で出る問題(特に算数)は別もん
一定のレベルまでは塾での訓練で上がってくだろうけども偏差値60以上なると更に別の世界って感じ
塾に慣れたらスルスルと上がっていったけども公立小学校で習うものと中受で出る問題(特に算数)は別もん
一定のレベルまでは塾での訓練で上がってくだろうけども偏差値60以上なると更に別の世界って感じ
2023/05/06(土) 15:57:57.97ID:p7NACmhe
まだ前スレ埋まってないよ
そっちにも書いてねよろしく
そっちにも書いてねよろしく
2023/05/06(土) 16:27:58.82ID:h9FqfdV4
ほんと公立小学校の勉強って必要最低限のものなんだも思うわ
2023/05/06(土) 22:20:28.46ID:Mam5qVcz
前スレ997
英語は本人がやりたがったから習ってるけどやる気があれば中学からでも全然追いつけると思う
英語は本人がやりたがったから習ってるけどやる気があれば中学からでも全然追いつけると思う
2023/05/07(日) 09:37:12.66ID:Mw6WO04o
子供の滑舌を良くする本ってありますかね?
子供が放送クラブに入って給食の放送の原稿を読む練習をしているのだけど、声はキンキン高いわ早口だわでスピーカー通したら何言ってるか聞き取りにくいんじゃないかと思って
音読の宿題もめっちゃ速く読む子なんだよね
ゆっくりだと頭悪そうに見えるからって、速く読めるのがイケてると思ってるみたいで、その辺の意識も改善したいな
子供が放送クラブに入って給食の放送の原稿を読む練習をしているのだけど、声はキンキン高いわ早口だわでスピーカー通したら何言ってるか聞き取りにくいんじゃないかと思って
音読の宿題もめっちゃ速く読む子なんだよね
ゆっくりだと頭悪そうに見えるからって、速く読めるのがイケてると思ってるみたいで、その辺の意識も改善したいな
2023/05/07(日) 10:00:03.81ID:VD6fyf3s
>>22
うちもそういうとこある
聞き取れないよ、おかしいよと言っても逆ギレするだけ
あと放送委員なのも一緒で普段通りの話し方じゃ聞き取れないだろうなと思ってる
でも私自身も大学卒業するまで早口なタイプでテレアポのアルバイトと就職を機に意識してゆっくり話すようになったからなぁ
資質みたいなのもあるかも
うちもそういうとこある
聞き取れないよ、おかしいよと言っても逆ギレするだけ
あと放送委員なのも一緒で普段通りの話し方じゃ聞き取れないだろうなと思ってる
でも私自身も大学卒業するまで早口なタイプでテレアポのアルバイトと就職を機に意識してゆっくり話すようになったからなぁ
資質みたいなのもあるかも
2023/05/07(日) 10:01:23.19ID:foaTxhuH
原稿練習してる声を録音して聞いてみるのはやってる?
自分自身で聞こえる声や速さと他人が聞く(録音した自分の)それは結構違うから、自分の読みが相手にどう聞こえてるかわかってなさそうな気がする
自分自身で聞こえる声や速さと他人が聞く(録音した自分の)それは結構違うから、自分の読みが相手にどう聞こえてるかわかってなさそうな気がする
2023/05/07(日) 10:16:01.24ID:Mw6WO04o
2023/05/07(日) 12:39:22.85ID:rpG8JQzg
まぁ音読は理解しながら読むものだからゆっくりのほうがいいけれど、普段まで要求しなくていいと思う
ゆっくり話す人は早口だと頭の回転が追いつかなくて嫌だとは思うけれど、ビジネスだとゆっくり話す人はイラつかれてるよ
ママ同士でもゆっくり話す人にイライラしている人が多々いるから、いつでもゆっくり話すのが正解ってわけでもないのよ
臨機応変に動けるのがベストだろうね
ゆっくり話す人は早口だと頭の回転が追いつかなくて嫌だとは思うけれど、ビジネスだとゆっくり話す人はイラつかれてるよ
ママ同士でもゆっくり話す人にイライラしている人が多々いるから、いつでもゆっくり話すのが正解ってわけでもないのよ
臨機応変に動けるのがベストだろうね
2023/05/07(日) 12:58:06.36ID:Gs/0XpZc
早口の店員とか何言ってるかわからん人いるよね
そういう人と対面させてみるとか?
そういう人と対面させてみるとか?
2023/05/07(日) 13:59:35.71ID:RagdTN2g
何言ってるかわからないレベルの早口の人は数回しかないな
オタク系とか何かを極めている高学歴の人、多忙な人に早口が多い
声が小さい人、TPOで強弱つけられない人ならたくさんいるけれどもね
発達障害ある人には理解できないのと、頭が追いつかないから、ゆっくり話すように気をつけたほうがいいかもね
オタク系とか何かを極めている高学歴の人、多忙な人に早口が多い
声が小さい人、TPOで強弱つけられない人ならたくさんいるけれどもね
発達障害ある人には理解できないのと、頭が追いつかないから、ゆっくり話すように気をつけたほうがいいかもね
2023/05/07(日) 21:07:07.27ID:iFyFwCRy
本よりもYouTubeの方が参考になりそう
ちらっと見たらボイストレーナーとか元局アナの滑舌練習動画たくさんあったよ
見せてみたら?
ちらっと見たらボイストレーナーとか元局アナの滑舌練習動画たくさんあったよ
見せてみたら?
2023/05/08(月) 08:39:01.33ID:Utq4Azup
2023/05/08(月) 11:38:45.97ID:nVE5Qr1f
ADHDなんてむしろ早口の人の方が多いと思う
2023/05/08(月) 11:43:55.58ID:q+3BarIg
早口も、ももクロ(例えが古くてごめん)みたいな小娘がピーチクパーチクさえずってるようなのはまだ許せるけど、オタクみたいに無表情のまま理屈くさいことを野太い声で早口マシンガントークしてる女の子ならちょっとヤだw
2023/05/08(月) 13:17:22.69ID:eN6L7fTB
キーが高い女子って煙たがられるよ
キーが低い女子って男女から聞いていて疲れない声で好かれやすい
キーが低い女子って男女から聞いていて疲れない声で好かれやすい
2023/05/08(月) 17:51:02.29ID:dVXk6+7i
2023/05/08(月) 21:24:11.88ID:ikUpJ6uW
【続報】東京 足立区 西新井駅で缶破裂 外国籍とみられる40代の男の身柄確保 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683546079/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683546079/
2023/05/09(火) 07:19:43.92ID:wSYZS/hp
今おはスタで子供向けに原稿読みのテクニックやってる
2023/05/11(木) 10:10:13.26ID:y4EupZTX
最近次男のスレタイが生意気
ツンツンしてるし
でもなんか可愛くてわざと喋りかけてしまう
生意気なこと言うくせに一緒に寝てるし寝顔は赤ちゃんのまま
寝てる間に体にくっついてるわ
はー
もうこう言うことするのもあとわずかなんだろなー
ツンツンしてるし
でもなんか可愛くてわざと喋りかけてしまう
生意気なこと言うくせに一緒に寝てるし寝顔は赤ちゃんのまま
寝てる間に体にくっついてるわ
はー
もうこう言うことするのもあとわずかなんだろなー
2023/05/11(木) 12:54:28.83ID:SsVfmlg6
GWに全く興味がないと言っていたスラムダンクを観てきたんだけど、見終わった瞬間からオレ流川…とかいいはじめて、
髪きらねぇ、髪伸ばすわとか言いはじめ床屋にいけなくなったわ
髪きらねぇ、髪伸ばすわとか言いはじめ床屋にいけなくなったわ
2023/05/11(木) 14:03:04.21ID:DNBB2IVO
うちもアニメ好きよw
休み時間アニメの話ばっかりしてるそうよ
休み時間アニメの話ばっかりしてるそうよ
2023/05/11(木) 15:26:39.05ID:fo30BpAx
流川の前髪は実際いたら鬱陶しそうで親は気になるね。マネしたいのがせめてミッチーならスッキリしてていいのに
2023/05/11(木) 22:25:44.20ID:Dj5npbY1
流川の良さが分かる小坊なんて素敵じゃないか
チームプレーを経験しないとああいう言葉以外で引っ張るかっこよさってなかなかわからないぞ
チームプレーを経験しないとああいう言葉以外で引っ張るかっこよさってなかなかわからないぞ
2023/05/11(木) 23:29:57.16ID:DDCbMzGb
でも流川って勉強まったくダメなのよねw
2023/05/11(木) 23:40:06.13ID:13lz/zpl
5年生なんだけど、仲のいい友達が付き合うまでいかなくても
両想いなんだと言う子が多数。
大概が女の子側が好きと伝えて、相手の子もそれでいいなと思う感じ
らしい。
うちの娘は幼稚園〜3年生位までは年に1回は男の子に好きと言われていたけど、
今は皆無…。
今、両想いになっても仕方ないと思うし中学生位でいいとは思うけど
「好きな子いないなあ」と言われるとつまらんなー子供っぽいなと心配になる。
非リア予備軍なのかもしれない。
両想いなんだと言う子が多数。
大概が女の子側が好きと伝えて、相手の子もそれでいいなと思う感じ
らしい。
うちの娘は幼稚園〜3年生位までは年に1回は男の子に好きと言われていたけど、
今は皆無…。
今、両想いになっても仕方ないと思うし中学生位でいいとは思うけど
「好きな子いないなあ」と言われるとつまらんなー子供っぽいなと心配になる。
非リア予備軍なのかもしれない。
2023/05/12(金) 04:43:06.92ID:1cMyidIu
まだこれからだよ
どんだけパリピを想像してるの
どんだけパリピを想像してるの
2023/05/12(金) 05:51:28.62ID:mGSF5Ski
小5の子に何を求めてるの
小6の娘が5年生の時に好きな男子がいて、その子は娘の友達の女の子と仲が良いみたいで娘が家でウジウジと悩みまくったりイライラしてたりして正直めんどくさかった。
親から見てたら見込みなさそうなのに、ラブレターとプレゼントを渡して告白して結局ダメだったっぽく、その時も少し荒れてた。
時が経って子供自身が冷めてしまったのと、クラスも離れた事によって今は平和になったので良かったけど。でも両想いに憧れる時期なのかね。子供には小学生は彼氏や彼女がいなくても全く気にする事ないから遊んでればいいんた、という事は話しておいたわ
小6の娘が5年生の時に好きな男子がいて、その子は娘の友達の女の子と仲が良いみたいで娘が家でウジウジと悩みまくったりイライラしてたりして正直めんどくさかった。
親から見てたら見込みなさそうなのに、ラブレターとプレゼントを渡して告白して結局ダメだったっぽく、その時も少し荒れてた。
時が経って子供自身が冷めてしまったのと、クラスも離れた事によって今は平和になったので良かったけど。でも両想いに憧れる時期なのかね。子供には小学生は彼氏や彼女がいなくても全く気にする事ないから遊んでればいいんた、という事は話しておいたわ
50名無しの心子知らず
2023/05/12(金) 07:45:18.74ID:iFr2FFj5 今から恋愛脳になってほしくないなーと思う
男子だけど、遊びに来ても好きな女子の話しかしない子がいるよ
ゲームしてるのにどうしても恋愛話にばっかり持っていく
思春期だから好きな子がいて当然だけど、親にまでそんな話するのちょっと私は無理だ
男子だけど、遊びに来ても好きな女子の話しかしない子がいるよ
ゲームしてるのにどうしても恋愛話にばっかり持っていく
思春期だから好きな子がいて当然だけど、親にまでそんな話するのちょっと私は無理だ
2023/05/12(金) 08:49:09.29ID:P3+W1UTL
洗濯物干しててふと気づいたけど、給食ナフキンは園時代から特に買い替えしていなくて、ポケモン、妖怪ウォッチ、任天堂ゲームみたいな古めのキャラ物ばかりいまだに使っていたわ
子供からは何も言ってこないけど、あいつ恥ずかしくないのかなw
みなさんのお子さんは無地の物を使ってるの?
別に買い替えてもいいけど今年卒業だし中学は多分お弁当の所だし迷う
子供からは何も言ってこないけど、あいつ恥ずかしくないのかなw
みなさんのお子さんは無地の物を使ってるの?
別に買い替えてもいいけど今年卒業だし中学は多分お弁当の所だし迷う
2023/05/12(金) 08:54:35.17ID:mOgXfWvZ
>>51
うちも任天堂ゲームキャラとかミニオンズとかそのまま使っているんだけれど、本人は全く気にしていないみたい。
キャラグッズが恥ずかしいというよりも、自分のものという違う次元というか。
買い換える?と聞いても「なんで?使えるよ」と言われるので、中学生になったら新しくしようかと思っているよ。
性格なんだろうね。
うちも任天堂ゲームキャラとかミニオンズとかそのまま使っているんだけれど、本人は全く気にしていないみたい。
キャラグッズが恥ずかしいというよりも、自分のものという違う次元というか。
買い換える?と聞いても「なんで?使えるよ」と言われるので、中学生になったら新しくしようかと思っているよ。
性格なんだろうね。
2023/05/12(金) 08:55:32.88ID:Iumg+5RZ
今の子、そういう学校でしか使わないような物に頓着しないよね
上履き入れがトミカ柄の6年生とか普通に見る
「え?使えるんだから使うし」みたいな感じ
からかったりするような子もいないんだろうな
上履き入れがトミカ柄の6年生とか普通に見る
「え?使えるんだから使うし」みたいな感じ
からかったりするような子もいないんだろうな
2023/05/12(金) 09:06:28.54ID:Qy4N2psX
医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
2023/05/12(金) 09:07:30.85ID:zfXciuU7
2023/05/12(金) 09:15:08.99ID:rAM6B+v8
上の子が使ってた幼稚園のレッスンバッグ、下の子にお下がりにしようとしたら「図書バッグに使うから」と渡してもらえず
結局5年生になった今もそのプラレール柄のキルティング生地の手作りバッグを使っている
下の子には新しいのを作ったわ
結局5年生になった今もそのプラレール柄のキルティング生地の手作りバッグを使っている
下の子には新しいのを作ったわ
2023/05/12(金) 09:33:19.41ID:ZQ2Qs6Kd
>>51
うちも6年生でポケモンの給食ナフキン使ってるよ
トミカとプラレールのお箸セットは恥ずかしいし変えるって言ってたから本人の基準があるのかな?シューズ入れは1歳で保育園に入った時から使ってるやつなんだけどねw
うちも6年生でポケモンの給食ナフキン使ってるよ
トミカとプラレールのお箸セットは恥ずかしいし変えるって言ってたから本人の基準があるのかな?シューズ入れは1歳で保育園に入った時から使ってるやつなんだけどねw
2023/05/12(金) 09:34:34.06ID:W1js5Qr2
ランチクロスは汚れたりしたから入学時に買い換えたけど図書バッグとかそのまま園時代のを使ってる
通ってた幼稚園の上履き入れが指定のものだったんだけど、デザインがシックでやたらしっかりした作りだから小学校も完走出来そう
通ってた幼稚園の上履き入れが指定のものだったんだけど、デザインがシックでやたらしっかりした作りだから小学校も完走出来そう
2023/05/12(金) 10:06:10.57ID:z0RwH1E2
>>51
ウチの息子はキャラもの好きだけど、一番使うのは手作りしたチェックのランチョンマットだわ
というか、親の手作り大好きな面倒臭い子w
コロナ初期の頃に手作りしたマスクも大事につかってる
上履き袋は園時代に作ったすみっコぐらしだから、買い物ついででスポーツブランドのやつとかマイクラとか勧めるんだけど
まだ使えるから~と言って手作りのやつ使い続けてる
ウチの息子はキャラもの好きだけど、一番使うのは手作りしたチェックのランチョンマットだわ
というか、親の手作り大好きな面倒臭い子w
コロナ初期の頃に手作りしたマスクも大事につかってる
上履き袋は園時代に作ったすみっコぐらしだから、買い物ついででスポーツブランドのやつとかマイクラとか勧めるんだけど
まだ使えるから~と言って手作りのやつ使い続けてる
2023/05/12(金) 10:48:01.45ID:iiR2Ca7R
被害妄想のキチ子と3年連続で同じクラスで危うく修学旅行の班が一緒になるとこだった
自分の事はすぐに学校の相談室や担任に言い付けて女子から腫れ物扱い
昨日も突然キチ子が前触れなく娘の頭を結構な強さで叩いてきて一緒に話していた子が驚いて、どうしてそんな事するの?と言ったらムスっとして何も言わない
とにかく人との距離感とかコミュ力がなくて不快にさせられるそう
これで私は友達が居ないの、○○(娘)は沢山友達がいて羨ましいって妬むらしい
長くなったけどキチガイに絡むとろくなことないや
自分の事はすぐに学校の相談室や担任に言い付けて女子から腫れ物扱い
昨日も突然キチ子が前触れなく娘の頭を結構な強さで叩いてきて一緒に話していた子が驚いて、どうしてそんな事するの?と言ったらムスっとして何も言わない
とにかく人との距離感とかコミュ力がなくて不快にさせられるそう
これで私は友達が居ないの、○○(娘)は沢山友達がいて羨ましいって妬むらしい
長くなったけどキチガイに絡むとろくなことないや
2023/05/12(金) 14:31:46.39ID:r9WHY6nP
今日遠足だったんだけど幼稚園の頃から使ってる背面にラプンツェルどーんのリュックで嬉々として出かけて行ったわ…
2023/05/12(金) 14:33:23.11ID:aOmILqrt
小柄なの?
幼稚園時代のリュックは物理的に無理だわ
幼稚園時代のリュックは物理的に無理だわ
2023/05/12(金) 14:48:12.91ID:MxjlKues
うちも幼稚園の時に使ってたナフキン用の巾着袋や通園バッグつかいつづけてるわ
防災頭巾の袋なんてイスにかけてるから、ボロボロで裂けてるけど変えなくていいこれも味だしって修復も拒まれた
防災頭巾の袋なんてイスにかけてるから、ボロボロで裂けてるけど変えなくていいこれも味だしって修復も拒まれた
2023/05/12(金) 14:50:46.37ID:lToqMuJG
この前授業参観で小6の子の教室に行ったけど、廊下にはドラゴンボールやポケモンやマリオ、キティちゃんやプリンセスなど園児時代や低学年からずっと使ってるであろう手提げバッグや体操着入れがズラーっとかけてあってほっこりした。
うちも園児時代の手提げや上履き入れをいまだに使ってる。
4年生くらいになったら「キャラ物なんて恥ずかしい」とか言い出すのかと思ってたけど全然。
うちも園児時代の手提げや上履き入れをいまだに使ってる。
4年生くらいになったら「キャラ物なんて恥ずかしい」とか言い出すのかと思ってたけど全然。
2023/05/12(金) 16:34:24.47ID:rAM6B+v8
うち男子で身長それくらいだわ
体重はもっとあるけど
背の順は1番前ではないらしい
体重はもっとあるけど
背の順は1番前ではないらしい
2023/05/12(金) 16:45:39.06ID:kl4WcOHj
6年生の娘の友達、155センチ47キロで生理も発毛も身長スパートもまだなんだって
こういう子が170センチとかになるのかな
こういう子が170センチとかになるのかな
2023/05/12(金) 16:57:57.47ID:GqDMIhMv
私は中3の冬休み、160センチ45~6キロ位のときに初めて生理が来たよ
初潮が来なさすぎて、もしかして自分ってほんとは男なんじゃないの…?と思い始めてた頃にやっと来たわ
最終身長は163センチだよ
初潮が来なさすぎて、もしかして自分ってほんとは男なんじゃないの…?と思い始めてた頃にやっと来たわ
最終身長は163センチだよ
2023/05/12(金) 18:03:10.82ID:zfXciuU7
>>69
上がそんな感じで6年生156センチ43キロ位のときに生理きたわ
今中3で165センチ止まりつつある
これでもクラスの女子で後ろから6番目
スレタイ6年生153センチ42キロで生理まだよ
ぽっちゃりしてる体格だしそろそろかなと思うよ
上がそんな感じで6年生156センチ43キロ位のときに生理きたわ
今中3で165センチ止まりつつある
これでもクラスの女子で後ろから6番目
スレタイ6年生153センチ42キロで生理まだよ
ぽっちゃりしてる体格だしそろそろかなと思うよ
2023/05/12(金) 20:01:56.48ID:10WF7ToA
去年は、OKだったすみっコぐらしの半袖Tシャツ、今年1年ぶりに出したら、NGだった。。。小6って、そんなに精神変わる?
2023/05/12(金) 20:11:38.20ID:MxjlKues
2023/05/12(金) 20:17:08.10ID:Gf7s+Qff
毛が生える前に生理来ることもある?
必ず毛→生理?
必ず毛→生理?
2023/05/12(金) 20:21:14.78ID:bGwXQx0v
体重だけじゃなく体型はあるよね
2023/05/13(土) 08:19:44.50ID:PSWVjnYe
なるほど
腰回りが大きくなって全体が丸みを帯びてくるとそろそろなのかもね
うちの子152センチ41キロだけど胸以外は少年のような体つきだからまだかもな
腰回りが大きくなって全体が丸みを帯びてくるとそろそろなのかもね
うちの子152センチ41キロだけど胸以外は少年のような体つきだからまだかもな
2023/05/13(土) 08:40:28.31ID:JR2bqlVM
みなさん大きいのね
5月時点でもう152とか153の世界なの…ワナワナ
うちの子は2月産まれの148センチだけど、これでも背の順だと真ん中より後ろで、似たような身長が数人続いて最後に頭一つ分大きい子とか大柄なハーフの子が1人~2人いる感じだわ
5月時点でもう152とか153の世界なの…ワナワナ
うちの子は2月産まれの148センチだけど、これでも背の順だと真ん中より後ろで、似たような身長が数人続いて最後に頭一つ分大きい子とか大柄なハーフの子が1人~2人いる感じだわ
2023/05/13(土) 08:48:55.26ID:mJxfdh/N
小5男子3月生まれは今回の身体測定で130ちょっと越したぐらいだった
小さいと思うけどこれでも毎年5センチずつは伸びてる
父は172、母は155なので平均ぐらいは行くと思うけど心配になってきた
小さいと思うけどこれでも毎年5センチずつは伸びてる
父は172、母は155なので平均ぐらいは行くと思うけど心配になってきた
81名無しの心子知らず
2023/05/13(土) 14:56:56.62ID:baI0vwJJ 入学した時は107センチくらいだったけど今137センチの3月末生まれの小6男子
入学して30センチは伸びてるけどスタート時が低かったから背の順は1番前とか2番目をウロウロしてる
ずっと小さくて幼い感じ
小4の弟はもう140センチあって既に身長抜かされてるし
私も旦那も170あるからいつまで伸び続けるのか最終的には弟との差はどうなるのか興味深い所
入学して30センチは伸びてるけどスタート時が低かったから背の順は1番前とか2番目をウロウロしてる
ずっと小さくて幼い感じ
小4の弟はもう140センチあって既に身長抜かされてるし
私も旦那も170あるからいつまで伸び続けるのか最終的には弟との差はどうなるのか興味深い所
2023/05/13(土) 17:00:33.01ID:di2dPhXC
5月生まれ、胸も大きくなり大人体型になってきて、154の47キロでもまだ来ない
2023/05/13(土) 17:38:25.48ID:3nD06iq3
140を超えてからデザイン的に服を何着せたらいいのかわからない。
本当にかわいい服がない。
スニーカーにしても、7割方白か黒を履いているという。
バンズやニューバランスなら可愛いけど、その他の黒系スニーカーを
可愛いと思ったことない。
服もチャラい子は横にラインの入ったレギンスを制服のように着ていて
嫌だなと思う。
大人になれば嫌でもパステル系は着られないのだから今は着たらいいのに。
清楚系に仕上げたいんだよ…。
本当にかわいい服がない。
スニーカーにしても、7割方白か黒を履いているという。
バンズやニューバランスなら可愛いけど、その他の黒系スニーカーを
可愛いと思ったことない。
服もチャラい子は横にラインの入ったレギンスを制服のように着ていて
嫌だなと思う。
大人になれば嫌でもパステル系は着られないのだから今は着たらいいのに。
清楚系に仕上げたいんだよ…。
2023/05/13(土) 17:46:21.04ID:3nD06iq3
うん、まあ購入前に本人に聞いて買うけどさ。
浮いても可哀そうだし。
ただ、安めのしか買わなくなったな。
浮いても可哀そうだし。
ただ、安めのしか買わなくなったな。
2023/05/13(土) 18:37:07.49ID:PSWVjnYe
本人には言わないけど顔がちょっとおばさんぽくなってきた
勿論我が子なので可愛いことには変わりないけど
おしゃれやアイドル、恋愛に興味なし、流行り物に疎い。友達は一応何人かいるけど今後大丈夫かちょっと心配になってくる
勿論我が子なので可愛いことには変わりないけど
おしゃれやアイドル、恋愛に興味なし、流行り物に疎い。友達は一応何人かいるけど今後大丈夫かちょっと心配になってくる
2023/05/14(日) 09:15:11.18ID:Sha2T8Ou
うちの娘は、小学5年だが、身長が142センチ、体重37キロで生理がきた。ここからあまり身長伸びなくなるかもね。
2023/05/14(日) 19:32:40.48ID:APS+48yU
ジフテリア破傷風とか日本脳炎の追加ってもう打ちました?
面倒くさくなってきた
打たなきゃだめかな?
面倒くさくなってきた
打たなきゃだめかな?
2023/05/14(日) 19:42:44.39ID:l2rHOPme
自分で判断出来ないの?
色々と子供が可哀想だわ
色々と子供が可哀想だわ
2023/05/14(日) 19:46:28.65ID:2qWG8QdI
>>89
打ったよ
男児だからこれで予防接種は毎年打つインフル以外は完走した
ちゃんと打ち忘れず全部終わったという達成感を感じられてスッキリしたよ
大きくなった子に母子手帳見られて「なんで最後まで打ってくれなかったんだろう」って思われるかもしれんし打っときなよ
打ったよ
男児だからこれで予防接種は毎年打つインフル以外は完走した
ちゃんと打ち忘れず全部終わったという達成感を感じられてスッキリしたよ
大きくなった子に母子手帳見られて「なんで最後まで打ってくれなかったんだろう」って思われるかもしれんし打っときなよ
2023/05/14(日) 20:02:17.86ID:iIwXfgM/
うちは女児だから子宮頚がんワクチンの案内が来たわ。数年前に副作用の事が話題にななってたような気がするけど、やっぱりみんな普通に打つものなんだよね。多分
2023/05/14(日) 22:29:07.11ID:eOsxeXlu
中受が一般的でない
公立小中一貫校でもない
中学の専科教師ではなく小学校教師が英語の授業をしている
という公立小学校の人、小学校と中学の英語履修内容接続問題どういう対策してる?
公立小中一貫校でもない
中学の専科教師ではなく小学校教師が英語の授業をしている
という公立小学校の人、小学校と中学の英語履修内容接続問題どういう対策してる?
2023/05/14(日) 23:01:42.48ID:3BEeiSPp
>>89
打ったよ
でも、すごく面倒だったw
うちのかかりつけ医、前は通常の診察時間内でも予防接種やってくれたのに
コロナ後は乳児検診とかと同じ平日の早い時間しかやってなくて
授業ある日は早退しない限り受けられないから、春休みに半休とって連れてったわ
打ったよ
でも、すごく面倒だったw
うちのかかりつけ医、前は通常の診察時間内でも予防接種やってくれたのに
コロナ後は乳児検診とかと同じ平日の早い時間しかやってなくて
授業ある日は早退しない限り受けられないから、春休みに半休とって連れてったわ
2023/05/14(日) 23:26:16.18ID:yFvBZEBk
2023/05/14(日) 23:36:49.27ID:s4X3OTgK
>>96
そこまで考えてないけど英語の塾に5年生から通わせた、少しでも苦手意識持たなくて済むように
4年生からのが良かったのかもしれないが、4年生の担任が宿題の多い先生で、通ってる塾はかなり宿題が多いので結果論として5年生からで良かった
今年は少ない先生なのでどうにかなってる
そこまで考えてないけど英語の塾に5年生から通わせた、少しでも苦手意識持たなくて済むように
4年生からのが良かったのかもしれないが、4年生の担任が宿題の多い先生で、通ってる塾はかなり宿題が多いので結果論として5年生からで良かった
今年は少ない先生なのでどうにかなってる
2023/05/15(月) 02:32:12.02ID:v+aiufXM
101名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 07:41:39.24ID:n2+rFIFG102名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 07:55:09.93ID:dqfeU0ju 小学校から中学校移る時の英語の学習に何か特別な対策が必要なの?
104名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:01:17.12ID:5C2Tg6q1 94だけどありがとう
やっぱり学校以外での学習は必要だよね
うちは小6でやっと英語塾入れたところ
やっぱり学校以外での学習は必要だよね
うちは小6でやっと英語塾入れたところ
105名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:05:53.87ID:5C2Tg6q1 新課程の小中英語問題は
小学校700語問題で検索してみて
小学校700語問題で検索してみて
106名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:06:50.70ID:lkhkviOP 母の日にカーネーションや私の好きなおやつを買ってきてくれて手作りケーキのサプライズしてくれたわ
感動したよ
感動したよ
107名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:25:43.57ID:3ZjKksZB >>102
ちゃんと調べてないけどレスする
小学校である程度習ってる、という前提で公立中の英語は始まる
簡単な単語、文法も理解している前提
試しにスタディサプリの現中学1の英語を見てたら、進み過ぎててそういうことか,と理解した
旧課程じゃないと基礎の基礎からやらない
うちは私立中予定なのだけど、私立はアルファベットの書き方(女子校は大抵筆記体も)からやる
ちゃんと調べてないけどレスする
小学校である程度習ってる、という前提で公立中の英語は始まる
簡単な単語、文法も理解している前提
試しにスタディサプリの現中学1の英語を見てたら、進み過ぎててそういうことか,と理解した
旧課程じゃないと基礎の基礎からやらない
うちは私立中予定なのだけど、私立はアルファベットの書き方(女子校は大抵筆記体も)からやる
108名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:30:14.90ID:2CerfHmJ でも実際小学校で英語やってるじゃん
小学校の授業で習った以上の事をやった事にして始まるって事?
小学校の授業で習った以上の事をやった事にして始まるって事?
109名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:41:47.37ID:o+31hmYj 小学校ではほぼ会話とリーディングだけど
そこで出て来た単語は習得済み綴りも書ける前提で中学は授業に入る
進学先の中学から入学までにある程度書けるようにしておいてと申し送りがあったらしいが
書くことなんてなぞるか書き写しくらいしか小学校でやってないわ
そもそも新課程の学習指導要領がクソ
そこで出て来た単語は習得済み綴りも書ける前提で中学は授業に入る
進学先の中学から入学までにある程度書けるようにしておいてと申し送りがあったらしいが
書くことなんてなぞるか書き写しくらいしか小学校でやってないわ
そもそも新課程の学習指導要領がクソ
110名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:42:52.27ID:o+31hmYj ×リーディング
◯リスニング
◯リスニング
111名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 08:53:28.16ID:IwlAd5hO うちの子の学校の英語も、ライティングは「真横に書いてあるお手本や選択肢を見て、英単語を正しく書き写せる」ところがゴールっぽいわ
だから、写し間違えたり、4本線からはみ出していたり、曲線や直線が不格好だとバツや三角がつくぐらいのレベルだわ
でも本来は暗記して何も見なくても必須英単語は書けるようにしなきゃいけなかったのね…全然知らなかった
いまだにアルファベットの小文字が怪しい子もクラスに何人かいるらしいけどうちの学校大丈夫なんかいな
だから、写し間違えたり、4本線からはみ出していたり、曲線や直線が不格好だとバツや三角がつくぐらいのレベルだわ
でも本来は暗記して何も見なくても必須英単語は書けるようにしなきゃいけなかったのね…全然知らなかった
いまだにアルファベットの小文字が怪しい子もクラスに何人かいるらしいけどうちの学校大丈夫なんかいな
112名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 09:04:56.34ID:b/EPcHRT 小中の接続が上手くできず
中1で英語の落ちこぼれと英語嫌いを量産
中学英語に高校英語も降りて来ているから昔より難しいし覚える内容も多い
中1で躓くと厳しい
中1で英語の落ちこぼれと英語嫌いを量産
中学英語に高校英語も降りて来ているから昔より難しいし覚える内容も多い
中1で躓くと厳しい
113名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 11:54:23.21ID:7UKDmbHX あんまり詳しく調べないままに小学校から英語が教科になるから大変だろうと英語の塾入れてしまったけど、調べて納得
そうだよね、教科になっているのだから5年生で習う漢字や文法と同じように、5年生で習う英単語や英文法、があるのは当たり前だけど、始まったばかりの小学校でどれくらい力入れてるかなんてわからないもんね
勉強になったわ
そうだよね、教科になっているのだから5年生で習う漢字や文法と同じように、5年生で習う英単語や英文法、があるのは当たり前だけど、始まったばかりの小学校でどれくらい力入れてるかなんてわからないもんね
勉強になったわ
114名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 12:20:55.31ID:tDIzcVl6 中受する層は全く英語やってない子が多いのかな
116名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 12:39:15.38ID:scDxFER+ 母の日 88秒だけ本気マッサージしてくれた小6息子
短いわ。
短いわ。
118名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 12:47:01.79ID:lkhkviOP >>115
ありがとう
3時に目覚ましかけてテーブルに準備していたらしい。いつもなら物音で気づくけど風邪薬飲んでぐっすり寝ていたから気づかなかったんだ
その代わりレンジで危ない事しそうになったらしいから、もう火もレンジも一人じゃやらないように言ったわ(たまたま旦那がゲームで夜更かししていて危機を乗り越えたの)
ありがとう
3時に目覚ましかけてテーブルに準備していたらしい。いつもなら物音で気づくけど風邪薬飲んでぐっすり寝ていたから気づかなかったんだ
その代わりレンジで危ない事しそうになったらしいから、もう火もレンジも一人じゃやらないように言ったわ(たまたま旦那がゲームで夜更かししていて危機を乗り越えたの)
119名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 12:52:38.25ID:90B35aIP う
120名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 12:54:53.58ID:90B35aIP121名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 13:00:12.73ID:/Gn8hnZr 私学は手厚くフォローしてくれそうだよね
122名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 13:04:21.85ID:95yhhnw6 そのうち中受の科目に英語が入ることになりそうね
123名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 13:12:32.78ID:5F15IpGZ そう言われてるよね
124名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 13:56:10.74ID:Voq219bQ 中受するけど英語も並行してやってるよ
塾にも同じ英会話スクール通ってる子が何人かいる
英検持ってると受験で加点になる私立中学もあるね
塾にも同じ英会話スクール通ってる子が何人かいる
英検持ってると受験で加点になる私立中学もあるね
125名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 19:56:22.79ID:dqfeU0ju 中受する子は4年生の通塾前に最低英検3級くらい取らせてる子多い
中受保護者は情報集めがすごいし要領良くてサクサクなんでも低学年のうちに済ませてるよ。スイミングなども然り
もちろん私立中進んだらネイティブ講師の授業があるし、英語以外も大学受験に向かって手厚い授業が用意されてる
はっきり言って中受組と非中受組との差はものすごいよ。中受するかどうかで人生の分岐と言っても過言ではない
中受保護者は情報集めがすごいし要領良くてサクサクなんでも低学年のうちに済ませてるよ。スイミングなども然り
もちろん私立中進んだらネイティブ講師の授業があるし、英語以外も大学受験に向かって手厚い授業が用意されてる
はっきり言って中受組と非中受組との差はものすごいよ。中受するかどうかで人生の分岐と言っても過言ではない
126名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 20:33:15.82ID:20A/Hlah127名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 20:45:38.87ID:+fpzcNaU 地方公立トップ校から難関大コースもあるしね
130名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 21:22:53.69ID:AjsuVes+ 時々いるチクチクキツい口調で質問する人だわw
131名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 00:41:08.56ID:ihEs7m+j 6年秋あたりまで継続してれば良いけど
小四前までに勉強したら英語は、継続してなければ綺麗さっぱり忘れるのが普通
10歳くらいが境界なんだよね
駐在先で現地校にいた子でも忘れる
アラスカで同級生だった村主章枝は英語を継続して習い、劇団ひとりは勧められても、分からなくなるということが理解できず英語教室に行かなかった
小四前までに勉強したら英語は、継続してなければ綺麗さっぱり忘れるのが普通
10歳くらいが境界なんだよね
駐在先で現地校にいた子でも忘れる
アラスカで同級生だった村主章枝は英語を継続して習い、劇団ひとりは勧められても、分からなくなるということが理解できず英語教室に行かなかった
132名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 00:51:40.54ID:qSBq44w9 子供たちほお風呂あがりの保湿ってどんなの使ってる?
今まではハトムギ化粧水と冬はニベアくらいで済ませてたんだけど、最近ニキビもでき始めてて基礎化粧品はちゃんとしないとなと思いはじめた
今まではハトムギ化粧水と冬はニベアくらいで済ませてたんだけど、最近ニキビもでき始めてて基礎化粧品はちゃんとしないとなと思いはじめた
133名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 06:07:48.50ID:6Ol0QcDk >>132
無印の敏感肌用の化粧水と身体用の保湿クリームみたいなの使ってるけど、6年生くらいの子の肌ケアはみんなどうしてるのか気になっていろいろ調べてはいるね。
女子だけじゃなく、男子も今はUVケアだってしてるだろうし、大谷翔平みたいな有名人も化粧品のCMに出てるくらいだから肌の手入れをするのが当たり前の時代なのかな。
無印の敏感肌用の化粧水と身体用の保湿クリームみたいなの使ってるけど、6年生くらいの子の肌ケアはみんなどうしてるのか気になっていろいろ調べてはいるね。
女子だけじゃなく、男子も今はUVケアだってしてるだろうし、大谷翔平みたいな有名人も化粧品のCMに出てるくらいだから肌の手入れをするのが当たり前の時代なのかな。
135名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 08:42:15.24ID:MCg/QKGf そうだよね
中受のために英語辞めたって子がいてもったいないと思ったな
うちはゆるく継続って感じでなんとか続けてる
中受のために英語辞めたって子がいてもったいないと思ったな
うちはゆるく継続って感じでなんとか続けてる
136名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 12:51:33.20ID:02vp7FRA 小6の娘、突然抜毛症を発症。
ハゲが酷い。思春期に入ったからなのか、友達が引っ越しでいなくなったからなのか、暇だからか、なんとかならないものか?
そんな人います?
ハゲが酷い。思春期に入ったからなのか、友達が引っ越しでいなくなったからなのか、暇だからか、なんとかならないものか?
そんな人います?
137名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 13:03:21.04ID:EpgLsLON チックかもしれないし
一度皮膚科か小児科に行った方がいいよ
一度皮膚科か小児科に行った方がいいよ
138名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 13:09:26.44ID:U0O5E9zV >>136
友達の子が低学年の頃から家庭のストレス(夫婦不仲、近隣ババ過干渉)で睫毛と前髪を抜いていたよ
それをトイレに並べていたんだって
学校の相談室には行ったらしいけど、特別な治療は受けないまま中学生になったわ
親も下に発達の子がいてそれどころじゃないのと向き合う事が面倒(話聞くとそんな雰囲気)で逃げてる感じで気の毒だわ
精神的なものだと原因餓取り除かれないと治らないと思う
見た目気にし始めたら辞めるかなと思ったけど簡単にはいかないそう
友達の子が低学年の頃から家庭のストレス(夫婦不仲、近隣ババ過干渉)で睫毛と前髪を抜いていたよ
それをトイレに並べていたんだって
学校の相談室には行ったらしいけど、特別な治療は受けないまま中学生になったわ
親も下に発達の子がいてそれどころじゃないのと向き合う事が面倒(話聞くとそんな雰囲気)で逃げてる感じで気の毒だわ
精神的なものだと原因餓取り除かれないと治らないと思う
見た目気にし始めたら辞めるかなと思ったけど簡単にはいかないそう
139名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 14:06:46.43ID:FIlm1iLD 下の子(小4)が1歳前からずっと髪の毛抜く癖がある
めちゃめちゃ短くすると一旦落ち着くんだけど、伸びてきて掴みやすくなるとまた引っこ抜くの繰り返し
2年くらい前から髪を伸ばしたいという本人の強い希望があって、それ以降マシになったけど
それでも手持ち無沙汰になると髪の毛を引っ張ってる
原因はよく分からないけど、「抜くな」て指摘するのは逆効果っていうね
めちゃめちゃ短くすると一旦落ち着くんだけど、伸びてきて掴みやすくなるとまた引っこ抜くの繰り返し
2年くらい前から髪を伸ばしたいという本人の強い希望があって、それ以降マシになったけど
それでも手持ち無沙汰になると髪の毛を引っ張ってる
原因はよく分からないけど、「抜くな」て指摘するのは逆効果っていうね
140名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 14:10:01.81ID:BDaTE9cq >>136
自分がそうだった
今思えば家庭環境が原因
頭髪から頭の形が透けるぐらいまで抜いた
抜くと気が紛れるし、毛根のペタっとする感触も癖になってた
男子にハゲていると指摘されて抜くのを我慢したけど、抜毛をやめてからも長年薄毛で悩んだ
できれば思春期外来とか連れて行ってあげて欲しい
自分がそうだった
今思えば家庭環境が原因
頭髪から頭の形が透けるぐらいまで抜いた
抜くと気が紛れるし、毛根のペタっとする感触も癖になってた
男子にハゲていると指摘されて抜くのを我慢したけど、抜毛をやめてからも長年薄毛で悩んだ
できれば思春期外来とか連れて行ってあげて欲しい
141名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 14:16:11.38ID:IcSnFsvm うちの男児はまつ毛抜く
宿題やってる時なんかまつ毛抜きながらやってるなあ
やめな!と注意したけど生えるとまた抜くって感じかな
宿題やってる時なんかまつ毛抜きながらやってるなあ
やめな!と注意したけど生えるとまた抜くって感じかな
142名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 14:45:01.80ID:UZCIRRDE まつ毛抜くって痛そうだね…
うちは鼻くそを食べるのが悩み
もちろん人前ではやらないけどね(ひょっとしたらやってるかもだけど…汗)
汚いよ下品だよってかれこれ100万回は注意してきたけど「これで免疫つけてるんや~」みたいな口答えしてくるし、実際に風邪や発熱を全く起こさない子なだけに暖簾に腕押しだわ
女子に嫌われろ
うちは鼻くそを食べるのが悩み
もちろん人前ではやらないけどね(ひょっとしたらやってるかもだけど…汗)
汚いよ下品だよってかれこれ100万回は注意してきたけど「これで免疫つけてるんや~」みたいな口答えしてくるし、実際に風邪や発熱を全く起こさない子なだけに暖簾に腕押しだわ
女子に嫌われろ
143名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 16:32:50.13ID:RYio07hF チックとかは、癖が出てるとき(髪の毛引っ張ってるとき)とかに話しかけたり手を別な事に動かすようにするといいかも
手持ちぶさたなときに出ることが多いんだよね
逆に言うとリラックスしてるときに出やすいんだけどさ
手持ちぶさたなときに出ることが多いんだよね
逆に言うとリラックスしてるときに出やすいんだけどさ
144136
2023/05/16(火) 17:10:51.84ID:02vp7FRA 136ですけど、離婚してるんで1ヶ月に1回しか会えないときに、確認している状況。
元嫁さんがどこかの病院に連れては行っているらしく、レキサルティとかいう抗精神病薬?を飲んでいます。
娘を問い詰めたりしたら、抜毛症が恐らく悪化するので、聞かないことにしており、元嫁さんに、あれこれ指図するとすねてしまって(厄介な人間なので)どうしようもないので静観中。
半年くらいは様子を見たい。それ以降は介入するかも。
元嫁さんがどこかの病院に連れては行っているらしく、レキサルティとかいう抗精神病薬?を飲んでいます。
娘を問い詰めたりしたら、抜毛症が恐らく悪化するので、聞かないことにしており、元嫁さんに、あれこれ指図するとすねてしまって(厄介な人間なので)どうしようもないので静観中。
半年くらいは様子を見たい。それ以降は介入するかも。
146名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 17:33:48.17ID:HT3VR5wn 私も中学1年の時にストレスで髪の毛抜いてたわ
父に風呂場でベリーショートに切られて10円ハゲみたいなのがたくさんあるのが目立って抜くの止めた
ハゲ散らかしたボサボサ頭で中学行くの嫌だったなー
父に風呂場でベリーショートに切られて10円ハゲみたいなのがたくさんあるのが目立って抜くの止めた
ハゲ散らかしたボサボサ頭で中学行くの嫌だったなー
147名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 17:40:59.55ID:l9T1357p148136
2023/05/16(火) 20:15:00.93ID:02vp7FRA >>147
そう言われると思ったけれども、別居してから7年くらいは経っているから…と言っても離婚が原因の一つかもしれない
そう言われると思ったけれども、別居してから7年くらいは経っているから…と言っても離婚が原因の一つかもしれない
152名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 13:55:44.78ID:RuleWaaL 5類に移行後、さっそくコロナにかかった
感染は2回目だからなのか、症状がめちゃめちゃ軽く済んでる
本人も不安がらないし、自室にこもって悠々自適に過ごしてる
でも、5日間自宅待機だからそのうち飽きて色々やらかしそうだな……
感染は2回目だからなのか、症状がめちゃめちゃ軽く済んでる
本人も不安がらないし、自室にこもって悠々自適に過ごしてる
でも、5日間自宅待機だからそのうち飽きて色々やらかしそうだな……
154名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 19:26:36.29ID:eo5oX48A155名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 20:07:06.14ID:zhDXsOu2 ふ、不登校児集めたクラス…
156名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 23:32:19.48ID:S88bTp0D 吐き出し
小5の娘から友達いなくて休み時間ずっと1人って泣きながら言われた。図書館で過ごしてるって。最初は泣いてなかったけど話してる途中で感情溢れちゃったみたい
一緒遊ぼうとか入れてって声かけたりもしたけど、断られたり、入れてもらえても浮いちゃって余計に辛かったみたい
この年頃なるとグループがっちり決まってるしなかなか厳しいと思う
これまでも基本1人が多い子だったけど、まもなくある一泊の校外学習準備の中で自分が本当にポツンだとあらためて認識してキツくなってきたのかも
習い事関係の友達がいなくもないけど遠いから休みに遊ぶこともないし、私も娘の話聞いて辛くて冷静になれないわ
小5の娘から友達いなくて休み時間ずっと1人って泣きながら言われた。図書館で過ごしてるって。最初は泣いてなかったけど話してる途中で感情溢れちゃったみたい
一緒遊ぼうとか入れてって声かけたりもしたけど、断られたり、入れてもらえても浮いちゃって余計に辛かったみたい
この年頃なるとグループがっちり決まってるしなかなか厳しいと思う
これまでも基本1人が多い子だったけど、まもなくある一泊の校外学習準備の中で自分が本当にポツンだとあらためて認識してキツくなってきたのかも
習い事関係の友達がいなくもないけど遠いから休みに遊ぶこともないし、私も娘の話聞いて辛くて冷静になれないわ
157名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 23:52:39.33ID:6iBc4UZp >>156
辛いね…転入生ではなく周りも知ってる子の中でって事なのかな?私も馴染めなかったから気持ちは分かる。特に高学年から中学時代が馴染めないピークで高校では似たような大人しい友達ができて嬉しかった
でも変な言い方だけど娘さんはお母さんに悩みを話して泣けてよかったと思う。一人で悩むより気持ちは楽になったはず
辛いね…転入生ではなく周りも知ってる子の中でって事なのかな?私も馴染めなかったから気持ちは分かる。特に高学年から中学時代が馴染めないピークで高校では似たような大人しい友達ができて嬉しかった
でも変な言い方だけど娘さんはお母さんに悩みを話して泣けてよかったと思う。一人で悩むより気持ちは楽になったはず
158名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 07:08:10.08ID:jP1nsDXI >>156
それは子ども本人が一番つらいんだろうけど聞いた方もしんどいね
女子だとグループになっちゃって新しく入って行きづらいよね
背の順で並んだときの前後の子とか席の近い子と話したりはできないんだろうか
ちょっとした会話から仲良くなったりとかあるあるだと思うから無理に頑張らないでいいと思う
それは子ども本人が一番つらいんだろうけど聞いた方もしんどいね
女子だとグループになっちゃって新しく入って行きづらいよね
背の順で並んだときの前後の子とか席の近い子と話したりはできないんだろうか
ちょっとした会話から仲良くなったりとかあるあるだと思うから無理に頑張らないでいいと思う
159名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 07:51:42.10ID:HMiIHg+/ 本好きが孤立ぎみになるのはあるあるだよね
でも本っていう世界にそれだけ没頭出来るのは悪いことじゃないと思うけど
隣に座った子とお話する事すら出来ないん?
でも本っていう世界にそれだけ没頭出来るのは悪いことじゃないと思うけど
隣に座った子とお話する事すら出来ないん?
160名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 07:55:28.69ID:21gcNvpX161名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 09:44:56.52ID:wsn3LhHh 幼小ありの付属校に通ってたけど上に行くほど庶民が増える
162名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 09:45:20.66ID:wsn3LhHh ごめん誤爆
163名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 09:46:47.97ID:wEH0l/2W >>156
泣かれるときついな
でも学校には行けてるんだよね
すごいね
その一泊の行事で話せる子できたらいいね
できるよ!
うちは男だけど転入して2年経ったけどまだ一度も放課後お友達と遊んだことないわ
泣かれるときついな
でも学校には行けてるんだよね
すごいね
その一泊の行事で話せる子できたらいいね
できるよ!
うちは男だけど転入して2年経ったけどまだ一度も放課後お友達と遊んだことないわ
164名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 10:05:22.09ID:wwPxbveD うちの子転校なんてしてないけど小学校入ってから放課後友達と遊ぶなんてことほとんどないわ
何度か誘われて行ったことあるけどいつも「疲れた。家にいた方が良かった」って帰ってくる
学校では普通に友達いるらしいけど学校から解放されたら自分の世界を大事にしたいらしい
私がキョロ充だったから、我が子ながら凄いなと
友達と遊ぶことが必ずしも正解ってわけじゃないよね
無理してグループに入るより気の合う子と自然に仲良くなるきっかけができるといいよね
何度か誘われて行ったことあるけどいつも「疲れた。家にいた方が良かった」って帰ってくる
学校では普通に友達いるらしいけど学校から解放されたら自分の世界を大事にしたいらしい
私がキョロ充だったから、我が子ながら凄いなと
友達と遊ぶことが必ずしも正解ってわけじゃないよね
無理してグループに入るより気の合う子と自然に仲良くなるきっかけができるといいよね
165名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 11:03:33.74ID:jiLqpePu 子供の友達で読書好きな子居て休み時間はずっと読書で2年まで友達いなかったと公言した子いた
3年生になって実はその子体を動かすの大好きでうちが毎日うちが声掛けしてそれ以降すごく仲良くなって、放課後も遊ぶようになったわ
本当に気が合う子は実は側に居るかも知れないね
3年生になって実はその子体を動かすの大好きでうちが毎日うちが声掛けしてそれ以降すごく仲良くなって、放課後も遊ぶようになったわ
本当に気が合う子は実は側に居るかも知れないね
166名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 12:21:07.24ID:TA8Gr2Mg 何かがきっかけで仲良く話せる子ができるといいね
今は中学生の上の子も休み時間は図書室、お友達と約束して放課後に遊んだことは数えるくらいしかないような子だったけど、ゲームきっかけで話す子ができてそこからお友達が増えた
今は部活で仲良しの子もできて楽しそうに中学に通ってるよ
今は中学生の上の子も休み時間は図書室、お友達と約束して放課後に遊んだことは数えるくらいしかないような子だったけど、ゲームきっかけで話す子ができてそこからお友達が増えた
今は部活で仲良しの子もできて楽しそうに中学に通ってるよ
167156
2023/05/18(木) 12:39:22.74ID:T8NiIbvh >>156です
昨晩からかなり動揺してたけどみなさんのレスで落ち着けました。本当にありがとうございます
みなさんの言う通り、ちょっとしたきっかけや時間の流れで状況は変わるものだよね。早く早くその日が来て欲しい
親としては見守るしかできないんだろうけど、みなさんのレスで私は救われたような気持ちになったので、娘にとって私がそうなれるように普段通りに明るくイージーゴーイングでいたいと思います
昨晩からかなり動揺してたけどみなさんのレスで落ち着けました。本当にありがとうございます
みなさんの言う通り、ちょっとしたきっかけや時間の流れで状況は変わるものだよね。早く早くその日が来て欲しい
親としては見守るしかできないんだろうけど、みなさんのレスで私は救われたような気持ちになったので、娘にとって私がそうなれるように普段通りに明るくイージーゴーイングでいたいと思います
168名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 02:56:36.40ID:ZBv0YFO1 小学生のいじめは大人が止めれると思ってたけど少なくとも自分の子(小6と小4)は二人ともそうは思っていなくて、大人(含母親である自分)に言ってもムダ、下手したらいじめが悪化するよと言われてすごいショック
そして上の子が実は過去にいじめ(自分が近寄ると走って逃げていくという大問題にはならないけど地味に精神削られるもの)に遭っていて、知らなかった自分にショック
さらに子は教師や親はスルーして、どういう経緯なのか知らないけど仲良くなった学年のリーダー格の男の子に相談をしてその男の子がいじめっ子を泣きながら謝罪させるまで追い込む→びびって誰も子に手出しをしなくなり快適になった、というリーダー格のものすごい剛腕ぶりに衝撃大人はダメでも子供は止められるのか
そして上の子が実は過去にいじめ(自分が近寄ると走って逃げていくという大問題にはならないけど地味に精神削られるもの)に遭っていて、知らなかった自分にショック
さらに子は教師や親はスルーして、どういう経緯なのか知らないけど仲良くなった学年のリーダー格の男の子に相談をしてその男の子がいじめっ子を泣きながら謝罪させるまで追い込む→びびって誰も子に手出しをしなくなり快適になった、というリーダー格のものすごい剛腕ぶりに衝撃大人はダメでも子供は止められるのか
169名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 09:03:45.95ID:3d6NYAmy 朝話しかけたら、うるさい黙ってろみたいに暴言吐いてくるから、こっちも畳み掛けたわ
友達に女子ですぐ○ねって暴言吐く子いてその子と5年から仲良くなって明らかに言葉遣いが変化したわ
こちらも言われぱなしじゃいられないから言い返してる
暴言には暴言しか返ってこないこと覚えさせるつもり
友達に女子ですぐ○ねって暴言吐く子いてその子と5年から仲良くなって明らかに言葉遣いが変化したわ
こちらも言われぱなしじゃいられないから言い返してる
暴言には暴言しか返ってこないこと覚えさせるつもり
170名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 09:10:41.57ID:gcupJd9n 汚言症みたいな子っているよね
1人そういう子がいると影響されやすい子はみんなすぐに染まっちゃう
うちも登校班にそういう子がいて、あっという間にこないだ入学してきた1年生まで汚い言葉使うようになったわ
1人そういう子がいると影響されやすい子はみんなすぐに染まっちゃう
うちも登校班にそういう子がいて、あっという間にこないだ入学してきた1年生まで汚い言葉使うようになったわ
171名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 10:56:02.03ID:u6lLukpn 暴言に暴言で返したら意味がないように思えるけど
172名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 12:02:56.39ID:F3hC3Sz/ 来週から2泊の校外学習がある
小さい頃からとある毛布がないと眠れないライナスの毛布?を持って行こうか悩んでるみたい
端を切ろうかともいってる
これを機に卒業できたらいいけどどうなることか
小さい頃からとある毛布がないと眠れないライナスの毛布?を持って行こうか悩んでるみたい
端を切ろうかともいってる
これを機に卒業できたらいいけどどうなることか
173名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 12:12:45.41ID:aL57lnfZ うちの子も赤ちゃん時代からお気に入りのタオルケットがあって、5歳ぐらいの時に既にボロボロになったので私が補強してハンドタオルサイズに縫い直した物を今でも枕元に置いているよ
キャンプの時もこっそりバッグに忍ばせておいたけど、疲れてすぎてそんな思い出す暇もなくコテンと爆睡したらしい
キャンプの時もこっそりバッグに忍ばせておいたけど、疲れてすぎてそんな思い出す暇もなくコテンと爆睡したらしい
174名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 20:12:36.01ID:wPecPW1f 息子が錠剤飲めなくて困る
ゼリー使ったりネットにあるやり方しても飲めなくて
抗菌薬だから飲んで欲しいんだけど
お金かかってもいいから病院に連絡したら粉薬に変更してもらえないかな
ゼリー使ったりネットにあるやり方しても飲めなくて
抗菌薬だから飲んで欲しいんだけど
お金かかってもいいから病院に連絡したら粉薬に変更してもらえないかな
176名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 20:29:21.32ID:bMTKgdX9 猫に薬飲ます時の話ですけども、小さめのジップロックに錠剤を入れて綿棒で叩いて粉にする。それをちゅーるに混ぜる。
177名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 21:06:24.28ID:oGEqNhPS 錠剤は訳あってその形にしている場合もあるから(胃で溶けないで腸まで届くようにとか)、素人が勝手に砕くのは良くないんじゃないかしらね
178名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 21:09:50.41ID:ijBQigy9179名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 21:39:03.61ID:wPecPW1f ありがとう
院内処方の病院だから明日電話してみる
いつか飲めるようになるのかなぁ
院内処方の病院だから明日電話してみる
いつか飲めるようになるのかなぁ
180名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 23:15:55.36ID:Px6Y7baj メジャーな抗生剤だとドライシロップがあったりするけど、飲む分量がすごい事になるw
もし粉薬ない薬だったとしても、医師からの指示があれば薬局で砕いて出してもらえるよ
娘が5歳の時に錠剤しかないステロイドを砕いて処方してもらってた
家で砕くとロスが出るし、必要な量にならない可能性があるからオススメしない
もし粉薬ない薬だったとしても、医師からの指示があれば薬局で砕いて出してもらえるよ
娘が5歳の時に錠剤しかないステロイドを砕いて処方してもらってた
家で砕くとロスが出るし、必要な量にならない可能性があるからオススメしない
181名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 23:33:57.92ID:ZRgkp/l8 うちの息子も錠剤飲めない
上の子も飲めなかったんだけど空カプセルで練習したら飲めるようになったから、息子にもやらせてみたけど無理だった
おくすりのめたねで粉薬飲ませてた時も、そのまま飲みこむんじゃなくて噛んで飲んでたらしい
喉の開き方(?)がわからないんだろうなとは思うけど、もういい加減習得して欲しい
上の子も飲めなかったんだけど空カプセルで練習したら飲めるようになったから、息子にもやらせてみたけど無理だった
おくすりのめたねで粉薬飲ませてた時も、そのまま飲みこむんじゃなくて噛んで飲んでたらしい
喉の開き方(?)がわからないんだろうなとは思うけど、もういい加減習得して欲しい
182名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 23:34:32.75ID:/P6xdw7V 別に錠剤飲めなくても死にゃしないから粉薬にしてもらったらいいでしょ
かかりつけ医なら粉薬でって伝えたおいたらカルテに書いておいてくれないかね
かかりつけ医なら粉薬でって伝えたおいたらカルテに書いておいてくれないかね
183名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 23:47:40.95ID:x/bm+cN2 粉じゃなくても、錠剤カッターで半分にして小さい錠剤から、飲めるように少しずつ練習するのもいいかも。
184名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 00:26:23.91ID:TpSGnE+J 174だけど息子も喉の開き方だと思うんだよね
半分かそれ以下にしたら飲めるかもしれないから明日あわせて聞いてみる
普段ごはんとか凄い勢いで食べてるのになんで薬はだめなのかな
ちなみに自分は粉が飲めない
半分かそれ以下にしたら飲めるかもしれないから明日あわせて聞いてみる
普段ごはんとか凄い勢いで食べてるのになんで薬はだめなのかな
ちなみに自分は粉が飲めない
185名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 01:45:07.47ID:gdIA0Uz/ 小6の娘がなにかと意地悪やからかいの標的に
なりやすい。多分娘にもやられる理由があると
思う。もちろん意地悪してくるのは一部だけど
その話を聞くのも辛いし、何度もあると
あんた(娘)にもやられる理由があるんじゃ
ないの?と言いそうになる自分に嫌悪感を抱い
てしまう。
上の子はそういうのがなかったので比べられないけど
友達に嫌な事いわれるのってみんなどれくらい
あるのかな?私も思い出せばちょこちょこあった
けど、気にしてなかったと思う。
なりやすい。多分娘にもやられる理由があると
思う。もちろん意地悪してくるのは一部だけど
その話を聞くのも辛いし、何度もあると
あんた(娘)にもやられる理由があるんじゃ
ないの?と言いそうになる自分に嫌悪感を抱い
てしまう。
上の子はそういうのがなかったので比べられないけど
友達に嫌な事いわれるのってみんなどれくらい
あるのかな?私も思い出せばちょこちょこあった
けど、気にしてなかったと思う。
186名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 13:15:41.31ID:TmSydkV1 その子の性格によると思う。
「〇〇ちゃんは、こういう性格だから、周りの子から嫌われたり、避けられる」って、何気なく娘から聞かされると、「周りに流されて友達の悪口言っちゃいけないよ。」と、親なりに注意はするけど、内心。。。やっぱりな…あの子は嫌われる要素持ってる子だなと思ってしまう。
でも、子供を守るのは親しかいないから、
子を絶対に見放したりしないで、いつでと味方でいなくてはいけない。
「〇〇ちゃんは、こういう性格だから、周りの子から嫌われたり、避けられる」って、何気なく娘から聞かされると、「周りに流されて友達の悪口言っちゃいけないよ。」と、親なりに注意はするけど、内心。。。やっぱりな…あの子は嫌われる要素持ってる子だなと思ってしまう。
でも、子供を守るのは親しかいないから、
子を絶対に見放したりしないで、いつでと味方でいなくてはいけない。
187名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 13:52:33.95ID:cQB2+j9k 嫌われているのと、からかいの標的は違うと思う
嫌われているのは自分勝手だったり悪口言いふらしたりとにかく本人に原因がある子
後者のからかいの標的は、おどおどした態度だったりからかうと反応が相手にとって面白かったり、相手次第だと思う
だから娘さんは後者で、ちょうど目を付けられたんだと思う
娘の友達にいつも男子にからかわれ泣いてるおんなが子いる。女子からははそういう事されないから、男子に取ってからかいのポイントみたいなものがあるみたい
あくまでも娘の友達の事だけど、すぐ泣くのとへらへらしか感じをからかわれてるって言ってる。でもその女子は泣いたあとケロっとして男子とゲームして遊んでるらしいw
難しいよね、物理的な距離を置くかひたすら無視するかしかないんだろうけど
あまりに悩むようなら先生に相談がよいかもね
高学年だし先生介入しないタイプもいるからうまく伝えられるとよいね
嫌われているのは自分勝手だったり悪口言いふらしたりとにかく本人に原因がある子
後者のからかいの標的は、おどおどした態度だったりからかうと反応が相手にとって面白かったり、相手次第だと思う
だから娘さんは後者で、ちょうど目を付けられたんだと思う
娘の友達にいつも男子にからかわれ泣いてるおんなが子いる。女子からははそういう事されないから、男子に取ってからかいのポイントみたいなものがあるみたい
あくまでも娘の友達の事だけど、すぐ泣くのとへらへらしか感じをからかわれてるって言ってる。でもその女子は泣いたあとケロっとして男子とゲームして遊んでるらしいw
難しいよね、物理的な距離を置くかひたすら無視するかしかないんだろうけど
あまりに悩むようなら先生に相談がよいかもね
高学年だし先生介入しないタイプもいるからうまく伝えられるとよいね
188名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 13:54:38.82ID:cQB2+j9k 本人に問題があると言ったらそれまでだけど、相手に悪意がある事だからあまり娘さん責めないで励ましてあげて欲しいなと個人的には思います
189名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 15:47:41.92ID:WC/gL314 やり返したり言い返さないタイプだと意地悪っ子のストレスのはけ口にされたり、ADHDっぽい子に粘着されるよ
とはいえ、「やり返したらその子と同じレベルになっちゃうよ!」とか教育する大人もいるからややこしいのよね
とはいえ、「やり返したらその子と同じレベルになっちゃうよ!」とか教育する大人もいるからややこしいのよね
190名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 16:45:25.48ID:3bbLojMG やり返したら同じになっちゃう(からやり返すな)という大人は最悪だと思っている
自分がそう思って自分の責任でやられ続けるなら好きにすればいいけど大人から言われたら疑問持たずにやられ続けないとならないとなる子だっている
自分がそう思って自分の責任でやられ続けるなら好きにすればいいけど大人から言われたら疑問持たずにやられ続けないとならないとなる子だっている
191名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 17:00:30.93ID:fuvOYnBA うちはやられたらやり返していいよって教えたなー
右の頬を張られたら即座に左の頬を張り返せの精神
右の頬を張られたら即座に左の頬を張り返せの精神
192名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 18:17:11.04ID:Ok4X/lSd え、うちはやられてもやり返すなの教えだわ
やり返したらお互い様とか喧嘩両成敗みたいに片付けられるから、納得いかない時こそ一方的な被害者になっていた方が後々強気に出られるわ
やり返したらお互い様とか喧嘩両成敗みたいに片付けられるから、納得いかない時こそ一方的な被害者になっていた方が後々強気に出られるわ
193名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 18:45:04.85ID:ivdD/5+m ちょっかい男子のウザ絡みはなんとなく想像つくけど、女子同士のからかいや意地悪ってどんな内容なの?
「なにその服~変なの~キャハーw」みたいな感じなの?
「なにその服~変なの~キャハーw」みたいな感じなの?
194名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 19:07:19.18ID:GsPO8kzN やられたらやり返すのではなく嫌だからやめてって強く言えるかどうかが大事かと思う
やり返したら同じになるからって何もせずほっといたり無視しててもエスカレートしていくだけだし
意地悪な子って子供に限らないけどまさか反論されると思ってないから強気に出ればだいたい怯む
やり返したら同じになるからって何もせずほっといたり無視しててもエスカレートしていくだけだし
意地悪な子って子供に限らないけどまさか反論されると思ってないから強気に出ればだいたい怯む
195名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 20:00:47.92ID:Pz8UovqW これくらいの歳の女子のトラブルってどんな感じ?
196名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 20:03:51.07ID:cQB2+j9k 女子からの嫌がらせとは書かれてないから勝手に男子からだと思っていた
197名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 20:21:43.32ID:VnUf0Eod 6年生にもなって異性の女子を構ってわざわざ嫌がらせしに行く男子って、もう完全に発達クンな気がする
元レスの書き方からして好意の裏返しでも無さそうだし、好意の裏返しだとしても6年生なら幼稚だわ
元レスの書き方からして好意の裏返しでも無さそうだし、好意の裏返しだとしても6年生なら幼稚だわ
198名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 00:20:37.49ID:4nNcehRN やめてって言ってやめてくれるなら苦労しない
やめてっていうと笑われたりする
やめてっていうと笑われたりする
199名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 00:38:22.45ID:Hq1EUpkC 小6の娘が友達のお泊まり会に誘われなかったっぽい。友達からLINE電話があり、その子の家に何人か泊まりに来てると聞いたらしい。
子供は物事を深く考える性格じゃないから気にしてなかったが、わたしは子供が自分が思ってるほど相手から仲良しとは思われてないんじゃないか?とか、人の家に泊まったら気を遣うし、誘われなくてよかったなど感情が落ち着かない。
子供がこのまま鈍感に生きていけますように
子供は物事を深く考える性格じゃないから気にしてなかったが、わたしは子供が自分が思ってるほど相手から仲良しとは思われてないんじゃないか?とか、人の家に泊まったら気を遣うし、誘われなくてよかったなど感情が落ち着かない。
子供がこのまま鈍感に生きていけますように
200名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 01:11:58.95ID:VA3i58am お泊まり会中に誘ってない子にわざわざ電話する子 今後もトラブルの元になりそう
むしろ誘われなくて良かったよ。
むしろ誘われなくて良かったよ。
201名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 02:31:11.04ID:7PoYxc5s 185です。
決まった男子になにかといちゃもんつけられて
周りの子分男子がそれに乗るという感じで。
週に2〜3回くらいかな。
おもしろがられている感じ。娘は無視してるらしい。
女子からはほとんどないけど、それこそ
決まった子に標的にされて、関る度に意地悪
ぽいことされるらしい。
役決めで3人中2人選ぶジャンケンで、
もう一人に組もうよって持ちかけて、うちの子を
落とそうとしたり。うちの子が他の子と話す時に
間に入ってきて友達をつれて行ってしまうとか。
すごいささいなことだけど、何故に娘をターゲット
にしたのかなあと。何か理由があるのかなと。
あと、娘はふだんは一人でいるタイプ。
こっちがハラハラするけど、本人は至って平気で
一人で本読んでたりする。
やっぱボッチだとやられやすい気もする。
決まった男子になにかといちゃもんつけられて
周りの子分男子がそれに乗るという感じで。
週に2〜3回くらいかな。
おもしろがられている感じ。娘は無視してるらしい。
女子からはほとんどないけど、それこそ
決まった子に標的にされて、関る度に意地悪
ぽいことされるらしい。
役決めで3人中2人選ぶジャンケンで、
もう一人に組もうよって持ちかけて、うちの子を
落とそうとしたり。うちの子が他の子と話す時に
間に入ってきて友達をつれて行ってしまうとか。
すごいささいなことだけど、何故に娘をターゲット
にしたのかなあと。何か理由があるのかなと。
あと、娘はふだんは一人でいるタイプ。
こっちがハラハラするけど、本人は至って平気で
一人で本読んでたりする。
やっぱボッチだとやられやすい気もする。
202名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 02:37:55.01ID:fdpBhLMV >>199
うちも少し状況違うけど似たようなことあったよ
娘の場合はそっちの仲間に入りたいわけではないし、毎回聞かされるのにうんざりしてるだけだからまだダメージ少ないけど、やっぱり気分良くないよね
学校では刺激しない程度に距離置いて接して、心地よく過ごせる友達と過ごすようにしてるみたい
うちも少し状況違うけど似たようなことあったよ
娘の場合はそっちの仲間に入りたいわけではないし、毎回聞かされるのにうんざりしてるだけだからまだダメージ少ないけど、やっぱり気分良くないよね
学校では刺激しない程度に距離置いて接して、心地よく過ごせる友達と過ごすようにしてるみたい
203名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 05:13:16.95ID:Hq1EUpkC >>199です
仲良くしてる(つもり)友達からされてます。そのお泊りメンバーに仲良しの(だと思ってる)コが何人かいます。
「●●ちゃんが泊まりに来てる、他に誰がいるて思う?」て興奮したように電話がかかってきたので。
子供は性格的に悪意を汲み取れないから学校生活が穏やかだけど、悪意を汲み取るようになったときがどんなふうになるか
不安です。
友達だと思ってても、相手が必ずしも同じだとは限らない、それでも自分は自分て思うようにしてねとは前から言ってますが、、
仲良くしてる(つもり)友達からされてます。そのお泊りメンバーに仲良しの(だと思ってる)コが何人かいます。
「●●ちゃんが泊まりに来てる、他に誰がいるて思う?」て興奮したように電話がかかってきたので。
子供は性格的に悪意を汲み取れないから学校生活が穏やかだけど、悪意を汲み取るようになったときがどんなふうになるか
不安です。
友達だと思ってても、相手が必ずしも同じだとは限らない、それでも自分は自分て思うようにしてねとは前から言ってますが、、
204名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 06:57:50.72ID:78+dMgf+ わざわざ嫌がらせ自慢や意地悪な事をやりにいく子の神経がよく分からないよね
うちの子のクラスにそういうタイプがいて、「今日から○○ちゃん無視しようね」とか「帽子隠しちゃおっか」とか誘ってイジメを巻き込んでくるお子さんがいて迷惑してるわ
うちの子がその手の悪事には乗らないから、そのうち我が子にも嫌がらせをしてくるのかも
うちの子のクラスにそういうタイプがいて、「今日から○○ちゃん無視しようね」とか「帽子隠しちゃおっか」とか誘ってイジメを巻き込んでくるお子さんがいて迷惑してるわ
うちの子がその手の悪事には乗らないから、そのうち我が子にも嫌がらせをしてくるのかも
205名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 09:18:39.38ID:7PoYxc5s うちの子に意地悪してくる女子って、
小1の時からほぼ同じ。
うちの子が嫌いだからしてくるのか、
それとも他の子にも意地悪してるのか
ちょっと気になる。
そういう子って直らないんだろうね。
大人でもいるよね意地悪な人。
生まれ持った性格なのか育った環境なのか。
大人同士でも避けるしかないから、
子供同士でもその方法しかないか。
小1の時からほぼ同じ。
うちの子が嫌いだからしてくるのか、
それとも他の子にも意地悪してるのか
ちょっと気になる。
そういう子って直らないんだろうね。
大人でもいるよね意地悪な人。
生まれ持った性格なのか育った環境なのか。
大人同士でも避けるしかないから、
子供同士でもその方法しかないか。
206名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 09:32:40.69ID:jKcdWLFl これまで子どもの周辺を見る限りでは本当に憎たらしいレベルの嫌がらせをしてくる子は例外なく親に問題ありだった
ネグレクトや親が子にストレスをぶつけている系
ネグレクトや親が子にストレスをぶつけている系
207名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 09:37:38.18ID:PngmyDlP 兄姉からいじめられているとか、弟妹ばかりが親に可愛がられてひねくれた…とかのストレスもありそう
208名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 09:51:35.71ID:7PoYxc5s あとたまにいるのが、最初は仲良くしてくるけど
途中から意地悪や嫌がらせをしてくる子。
うちの子の周りでも一人いて、何かで一緒に
なると最初は仲良くベタベタしてくる。
そのうち仲間外れやうちの子が新しく仲良く
なった子を引き離したりとかしだす。
短期間のかかわりだったら何もないけど
長期に一緒になると毎回そうだから、
その子とはクラスは離してもらってる。
途中から意地悪や嫌がらせをしてくる子。
うちの子の周りでも一人いて、何かで一緒に
なると最初は仲良くベタベタしてくる。
そのうち仲間外れやうちの子が新しく仲良く
なった子を引き離したりとかしだす。
短期間のかかわりだったら何もないけど
長期に一緒になると毎回そうだから、
その子とはクラスは離してもらってる。
209名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 10:05:01.21ID:aSE9AnNL 嫌がらせ自慢する子という表現、しっくりきてワロタ
210名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 10:34:28.27ID:+1Pz2FZ8 >>208
これすごいわかる
上の子の友達でいた
とにかく独占欲強くてそれもきっかけで一時期不登校になっていた
孤独な時はすり寄ってきて他に友達ができたら素っ気ない態度取ってうちを仲間はずれにし出した、しかも2回も
そんな子だからその年年で友達関係にヒビが入る事多くて以前から続く友達が居ない
今中学生だけどその性格は変わりなく周りも呆れてるみたい。うちは関わらなくなったからホッとしてる
母親も変わってて、成績上位だったのに少しも遊びもゲームも許さず子供がおかしくなって中受ドロップアウトしていた
親にも問題あるんだよね…
これすごいわかる
上の子の友達でいた
とにかく独占欲強くてそれもきっかけで一時期不登校になっていた
孤独な時はすり寄ってきて他に友達ができたら素っ気ない態度取ってうちを仲間はずれにし出した、しかも2回も
そんな子だからその年年で友達関係にヒビが入る事多くて以前から続く友達が居ない
今中学生だけどその性格は変わりなく周りも呆れてるみたい。うちは関わらなくなったからホッとしてる
母親も変わってて、成績上位だったのに少しも遊びもゲームも許さず子供がおかしくなって中受ドロップアウトしていた
親にも問題あるんだよね…
211名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 10:57:44.37ID:Hq1EUpkC 199です。
クラスが1クラスしかないんです。他校生徒も一緒になりますが、ほぼ同じメンバーで進学するんですよ。
娘はハブられたと思ってない、相手が実は自分が思うほど自分を友達だと思ってなかったことに気づいて落ち込んだときどうなるか心配で溜まりません。
生きてく上で人間の汚いところに慣れる必要がありますが娘の性質上難しいだろうなて思ってます。
クラスが1クラスしかないんです。他校生徒も一緒になりますが、ほぼ同じメンバーで進学するんですよ。
娘はハブられたと思ってない、相手が実は自分が思うほど自分を友達だと思ってなかったことに気づいて落ち込んだときどうなるか心配で溜まりません。
生きてく上で人間の汚いところに慣れる必要がありますが娘の性質上難しいだろうなて思ってます。
212名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 11:05:00.76ID:F+6p3IRR >>199
私が高学年の時、参加した何人かの立場になったことがある。
お誕生日会だったかな。
その時特定の子に電話したような記憶があるんだけど、流石に引いたし主犯(とあえて書く)の子とはやっぱりみんな後から距離取るようになったな〜。
自分語り失礼。
私が高学年の時、参加した何人かの立場になったことがある。
お誕生日会だったかな。
その時特定の子に電話したような記憶があるんだけど、流石に引いたし主犯(とあえて書く)の子とはやっぱりみんな後から距離取るようになったな〜。
自分語り失礼。
213名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 11:25:21.26ID:lkkCZaGG >>199
友達と思われてないと断定してるけど本当にそう?
学校、習い事、出身の園色んな場所で仲良しグループあってそれらが1部重なってる事はよくあるし
泊まりともなると親たちの関係性もあるよ
泊まりに誘われなかったのは寂しいし、連絡してくる子に気遣い足りないのは確かだけど、大人の様にはいかない子もまだいる
心がざわざわする気持ちは分かるけど柔軟に捉えた方がいいと思う
友達と思われてないと断定してるけど本当にそう?
学校、習い事、出身の園色んな場所で仲良しグループあってそれらが1部重なってる事はよくあるし
泊まりともなると親たちの関係性もあるよ
泊まりに誘われなかったのは寂しいし、連絡してくる子に気遣い足りないのは確かだけど、大人の様にはいかない子もまだいる
心がざわざわする気持ちは分かるけど柔軟に捉えた方がいいと思う
214名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 13:23:02.78ID:7SCLxk/a >>203
あーいるわこういう子
今誰々と遊びに来てるんだよね~とかみんなでこんなことしてるんだよ~とか謎の自慢?する子
気にしないでいるとだんだんエスカレートしてきてわかりやすく仲間はずれにしてにたりするよ
なるべく関わらないように適当に距離おいたほうがいい
あーいるわこういう子
今誰々と遊びに来てるんだよね~とかみんなでこんなことしてるんだよ~とか謎の自慢?する子
気にしないでいるとだんだんエスカレートしてきてわかりやすく仲間はずれにしてにたりするよ
なるべく関わらないように適当に距離おいたほうがいい
215名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 13:38:13.34ID:VqFNW4J4 ママ友付き合いでもそういうのあるあるじゃない?
園時代にもドヤ顔でそういうマウント取りにくる人いたよ
女の中には老いも若きもこの手の人種が一定数いるんだろうね
園時代にもドヤ顔でそういうマウント取りにくる人いたよ
女の中には老いも若きもこの手の人種が一定数いるんだろうね
216名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 13:50:32.30ID:DwUYSzT6 何かあるとすぐ「親の愛情不足じゃない?」って言う人がいる
そういう面もあるかもだけどそれだけじゃない年齢になってきてるのに
そういう面もあるかもだけどそれだけじゃない年齢になってきてるのに
217名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 17:20:37.41ID:KOM/4j/h >>199
娘さんが気づいてないとかいい意味で鈍感ならそこまで気に病む必要ないと思うよ
私は結構そういうことでウジウジ悩む子供だったけど、うちの娘はあまり人に執着してなくてそういう状況は今のところ皆無だわ
いや、多分多少はあるんだろうけど本人が気づいてなくて私に報告してこないだけなんだろうな
娘さんが気づいてないとかいい意味で鈍感ならそこまで気に病む必要ないと思うよ
私は結構そういうことでウジウジ悩む子供だったけど、うちの娘はあまり人に執着してなくてそういう状況は今のところ皆無だわ
いや、多分多少はあるんだろうけど本人が気づいてなくて私に報告してこないだけなんだろうな
218名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 08:08:33.76ID:WmsIUlnG 今日から宿泊学習で学校まで見送りに行ってきた
そしたらものすごい大人数の保護者w
みんなでバスを見送り手を振ってきたんだけど
他の学校でもこんな感じなのかな
そしたらものすごい大人数の保護者w
みんなでバスを見送り手を振ってきたんだけど
他の学校でもこんな感じなのかな
219名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 08:25:58.30ID:1ZsviRWv ものすごい大人数…
馬から落馬したみたいな
馬から落馬したみたいな
220名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 08:54:13.02ID:2zrW2kxG 小学校が家から見えるとこに住んでるけど宿泊学習のときは毎年ほぼ全員来てるんじゃない?ってくらい保護者が見送り&お迎えに来てるよ
単に見送りに来てるというよりは大荷物になるから行き帰りだけでも荷物運ぶの手伝ってあげたいって親心からだと思ってたけど
単に見送りに来てるというよりは大荷物になるから行き帰りだけでも荷物運ぶの手伝ってあげたいって親心からだと思ってたけど
221名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:21:10.05ID:JdoAPPa3 うちも5年生の林間学校の時、保護者が来てない子は数人だったよ
荷物重いし
行きも帰りも凄く楽しそうにしてたの見て微笑ましかったな
荷物重いし
行きも帰りも凄く楽しそうにしてたの見て微笑ましかったな
222名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:25:17.92ID:URkFmAxQ そういうものなんだ知らなかった
じゃあ荷物持ってついていこうかな
ここ見てて良かった
じゃあ荷物持ってついていこうかな
ここ見てて良かった
223名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:46:09.75ID:9h/wu14f ウチの学校の場合、荷物が多くなるので出来れば送ってきてください、てお知らせがあった
ウチの息子は歩くって言って登校班で行っちゃったけど
帰りは方向ごとに分乗して家の近くで降ろしてもらえた
田舎だから?
ウチの息子は歩くって言って登校班で行っちゃったけど
帰りは方向ごとに分乗して家の近くで降ろしてもらえた
田舎だから?
224名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 10:04:18.86ID:8uwLIimi225名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 10:58:25.63ID:Ztm8C+UZ 見送りに行くという発想が無かった
過去のブログの写真見たら90人中10人位いたっぽい
過去のブログの写真見たら90人中10人位いたっぽい
226名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 11:27:34.50ID:Vg5Ki910 うちの子の学校も荷物が重いからできれば送ってくださいって言われた
上の子の修学旅行のときに、我が家は学校まで徒歩2分くらいで近いから自力で荷物を持って普段通り友達と一緒に親無しで登校したけど、私はあとから学校に行って見送りしたよ
5クラスあるから結構な人数が見送りに来てた
スレタイが7月に林間だけど、見送りに行くつもり
上の子の修学旅行のときに、我が家は学校まで徒歩2分くらいで近いから自力で荷物を持って普段通り友達と一緒に親無しで登校したけど、私はあとから学校に行って見送りしたよ
5クラスあるから結構な人数が見送りに来てた
スレタイが7月に林間だけど、見送りに行くつもり
227名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:01:38.96ID:oPff82/W 見送り行ったほうがいいか聞いたら「えwいらないww」みたいな反応だった
習い事で合宿行きまくってるから一泊程度では親も子も盛り上がりに欠けるな
習い事で合宿行きまくってるから一泊程度では親も子も盛り上がりに欠けるな
228名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:12:09.81ID:J0PpWenl 昨日子供の友だちが「私なんて家で奴隷みたいだよ」って言うからびっくりして聞いたら「風呂掃除しろ皿洗え洗濯たため」「嫌だって言ったら口答えするなって言われる」って
彼女は長女で小6、2年生と2歳の妹がいる
まあ普通の手伝いだと思うけど我が家の娘にはほとんど何もさせてないから、みんなもっとさせてるのかなって不安になった
家事はどのぐらいさせてますか?
彼女は長女で小6、2年生と2歳の妹がいる
まあ普通の手伝いだと思うけど我が家の娘にはほとんど何もさせてないから、みんなもっとさせてるのかなって不安になった
家事はどのぐらいさせてますか?
229名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:19:05.59ID:joSGXS9U 階段のクイックルワイパー担当なんだけど、言わないとやらないわ。
風呂掃除は自分が早くシャワー浴びたい時は適当だけどしてくれる。
炊事にも興味出てきてそれはいいんだけど、先日留守番中にクッキー焼こうとして(卵白と砂糖だけの簡易レシピ)、アルミ敷いた天板をオーブンでなくレンジにかけてパチパチ言って怖いとLINEが来たわ・・。
風呂掃除は自分が早くシャワー浴びたい時は適当だけどしてくれる。
炊事にも興味出てきてそれはいいんだけど、先日留守番中にクッキー焼こうとして(卵白と砂糖だけの簡易レシピ)、アルミ敷いた天板をオーブンでなくレンジにかけてパチパチ言って怖いとLINEが来たわ・・。
230名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:19:09.46ID:McKawtTp231名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:30:29.43ID:kgzBqwF5 男子だけど、毎日の風呂洗いと食事の支度の手伝い(皿やコップ、麦茶の用意、料理運び)くらいかな。
232名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:36:39.22ID:mOig1jL/ 毎日じゃないけど、洗濯して干したり、家族それぞれ自分の分の洗濯物畳み
毎日するのはお味噌汁やご飯よそってカトラリー準備
余裕ある時は夕飯作りも頼む
自分でクックパッドで探して、大体のものは作れるようになったよ
私は後ろでたまに口挟むくらいかな
毎日するのはお味噌汁やご飯よそってカトラリー準備
余裕ある時は夕飯作りも頼む
自分でクックパッドで探して、大体のものは作れるようになったよ
私は後ろでたまに口挟むくらいかな
233名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:40:41.32ID:Y92Uo0Dn 風呂洗いと洗濯たたみを、2歳違いの妹とローテーションでやってる
外出中の急な雨の時は洗濯を取り込んでもらったりするけど、物干し竿にやっと手が届く程度の身長だから日常的にはやらせてない
>>228の家族構成だと、下に手がかかるからきちんと言い聞かせる時間がない
下は手伝いをしてないから不公平感があるとかで愚痴ってるのかもね
外出中の急な雨の時は洗濯を取り込んでもらったりするけど、物干し竿にやっと手が届く程度の身長だから日常的にはやらせてない
>>228の家族構成だと、下に手がかかるからきちんと言い聞かせる時間がない
下は手伝いをしてないから不公平感があるとかで愚痴ってるのかもね
234名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 12:56:29.33ID:HREMbxlD >>228
お母さんほんとに忙しいんだろうね、特に2歳がいるから
同じ三兄妹の構成で娘の友達も、親が外出するときに下2人を面倒見たり(親から放課後は外出するなと言われ、当日いきなり遊ぼうはなし、あくまで親の予定優先)、外で遊んでる時目を離すな(下の年少の子)と言われるし両親が大嫌いと話してるそう
実際、下の子の面倒見てよと冷たく言い放つ場面に遭遇した事あるし気の毒だなと思う
うちは2人だし、上の遊びに下を混ぜたり面倒見させたりしないように心がけていたから驚いてる
お母さんほんとに忙しいんだろうね、特に2歳がいるから
同じ三兄妹の構成で娘の友達も、親が外出するときに下2人を面倒見たり(親から放課後は外出するなと言われ、当日いきなり遊ぼうはなし、あくまで親の予定優先)、外で遊んでる時目を離すな(下の年少の子)と言われるし両親が大嫌いと話してるそう
実際、下の子の面倒見てよと冷たく言い放つ場面に遭遇した事あるし気の毒だなと思う
うちは2人だし、上の遊びに下を混ぜたり面倒見させたりしないように心がけていたから驚いてる
235名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 13:24:22.57ID:2HNPjxb7 出産は子供に死を与える卑劣な殺人的加害であり、本能(性欲)に依存した歴とした性加害。
そして国家に対し子供を奴隷として売り払い、税負担を負わせると言うフリーライドを行う人身売買。
子無しは出生主義者(子産み)が国家に奴隷を売る人身売買によってフリーライドされた被害者がその加害行為に加担しない然るべき生き方です。
出産(不同意出生行為)は死を与える卑劣な殺人的な加害であり本能(性欲)に依存して強行される性加害。
身勝手な家族ごっこの為に、生きて死ぬべきと言う価値観の押し付けを強行する出生主義者(親)側の人間は、子供にあらゆる加害のリスク(生苦)を押し付け、同時に加害の種を撒き散らす加害者であり、あらゆる生苦に対し不平不満を宣う資格などありません。
それは、出生主義を盲信し、正当化、助長している事への当然の報いでしかないのですから。
自分や自分の子供は生まれて良かったからと、出産を正当化、助長する事は、性加害を受けて喜んでいる人間もいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、[被産]被害を訴える被害者へのセカンドレイプです。
>>1
そして国家に対し子供を奴隷として売り払い、税負担を負わせると言うフリーライドを行う人身売買。
子無しは出生主義者(子産み)が国家に奴隷を売る人身売買によってフリーライドされた被害者がその加害行為に加担しない然るべき生き方です。
出産(不同意出生行為)は死を与える卑劣な殺人的な加害であり本能(性欲)に依存して強行される性加害。
身勝手な家族ごっこの為に、生きて死ぬべきと言う価値観の押し付けを強行する出生主義者(親)側の人間は、子供にあらゆる加害のリスク(生苦)を押し付け、同時に加害の種を撒き散らす加害者であり、あらゆる生苦に対し不平不満を宣う資格などありません。
それは、出生主義を盲信し、正当化、助長している事への当然の報いでしかないのですから。
自分や自分の子供は生まれて良かったからと、出産を正当化、助長する事は、性加害を受けて喜んでいる人間もいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、[被産]被害を訴える被害者へのセカンドレイプです。
>>1
236名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 16:26:43.55ID:CefTgcL+ >>228
うちも普通に家事やってくれるわ
幼稚園の頃はコロコロとかクイックルワイパーとか掃除がメインだったけど、今は夕飯作ったりもしてくれる
ただ、掃除とか料理とか成果が見える家事しかやらないし、とくにやれとは言ってない
親が二人してコロナで倒れたときは洗濯以外はなんとかしてくれたから、できるようにしておいてよかったと思った
うちも普通に家事やってくれるわ
幼稚園の頃はコロコロとかクイックルワイパーとか掃除がメインだったけど、今は夕飯作ったりもしてくれる
ただ、掃除とか料理とか成果が見える家事しかやらないし、とくにやれとは言ってない
親が二人してコロナで倒れたときは洗濯以外はなんとかしてくれたから、できるようにしておいてよかったと思った
237名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 17:04:09.49ID:qh+CGbyg 自分のぶんの洗濯物を畳むのと最後に入った時の風呂洗い、食事の配膳と下膳くらいかなあ
あと炊飯(無洗米だけど)
あと炊飯(無洗米だけど)
238名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 18:11:37.84ID:URkFmAxQ 週1の掃除機とトイレ掃除ぐらいかな
あとたまにだけど野菜切ってもらうぐらいか
低学年のお手伝いしたい時期に色々教えたけど、今は面倒くさいってこれぐらいしかやってくれないな
あとたまにだけど野菜切ってもらうぐらいか
低学年のお手伝いしたい時期に色々教えたけど、今は面倒くさいってこれぐらいしかやってくれないな
239名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 18:19:22.74ID:5RdWnMka 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
240名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 19:58:38.82ID:8J2RFznH 医科ランク本当にどうでもいい
いらねー
いらねー
241名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 23:19:50.62ID:+QhtD4j8 >>1
親とは身勝手な家族ごっこに付き合ってもらっている立場だと自覚すべき
性欲を行動原理として動く猿との家族ごっこを強要される出生被害者は軽んじられ、それを愛だからなどと言うサイコパスな理由で正当化されるのが出生殺人(産み堕とし)と言う性加害
生きて死にたいなら子供と言う他人を巻き込まず1人で死ね
真に死にたいなら他人に迷惑をかけず1人で死ぬべき存在は親と言うサイコパスの性加害者
出生主義は出生厨(出生主義者)と言う性加害者による仲間作り(性加害者製造)行為です
性加害者を根絶する為には、出生主義(生まれるべきと言う価値観)の押し付けを抑止する事を措いて他にありません。
親とは身勝手な家族ごっこに付き合ってもらっている立場だと自覚すべき
性欲を行動原理として動く猿との家族ごっこを強要される出生被害者は軽んじられ、それを愛だからなどと言うサイコパスな理由で正当化されるのが出生殺人(産み堕とし)と言う性加害
生きて死にたいなら子供と言う他人を巻き込まず1人で死ね
真に死にたいなら他人に迷惑をかけず1人で死ぬべき存在は親と言うサイコパスの性加害者
出生主義は出生厨(出生主義者)と言う性加害者による仲間作り(性加害者製造)行為です
性加害者を根絶する為には、出生主義(生まれるべきと言う価値観)の押し付けを抑止する事を措いて他にありません。
242名無しの心子知らず
2023/05/23(火) 10:42:57.08ID:GCBNpECM うちの学校新年度に合わせてHPリニューアルしました!ってだけでなんにも載せてない
個人情報うんぬんを考慮してなのか知らないけど保護者向けの鍵付きページ作ってパスワードとか書いたお便り配布したくせに何にも載せてないわ
そういう流れになってるの?
入学しましたーとか写真付きで色々近況書いてくれてたのに
宿泊学習のときも今はこれをしてます!とか報告してくれたのに何にもないのも寂しいな
まあ先生の負担になるなら仕方ないか
個人情報うんぬんを考慮してなのか知らないけど保護者向けの鍵付きページ作ってパスワードとか書いたお便り配布したくせに何にも載せてないわ
そういう流れになってるの?
入学しましたーとか写真付きで色々近況書いてくれてたのに
宿泊学習のときも今はこれをしてます!とか報告してくれたのに何にもないのも寂しいな
まあ先生の負担になるなら仕方ないか
243名無しの心子知らず
2023/05/23(火) 15:48:30.10ID:kx/sbZiY 6年生の面談終わった
元々おしゃべりな先生だなと思っていたけど面談もほとんど先生が話して終わった
うちの様子聞かせてくださいって言ってたのだけどね
元々おしゃべりな先生だなと思っていたけど面談もほとんど先生が話して終わった
うちの様子聞かせてくださいって言ってたのだけどね
244名無しの心子知らず
2023/05/23(火) 21:18:35.37ID:2X/kHVD7 【兵庫】賽銭箱を蹴り破壊する外国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684842658/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684842658/
245名無しの心子知らず
2023/05/23(火) 22:07:29.74ID:7Nq8hjN6 >>1
親とは身勝手な家族ごっこに付き合ってもらっている立場だと自覚すべき
性欲を行動原理として動く猿との家族ごっこを強要される出生被害者は軽んじられ、それを愛だからなどと言うサイコパスな理由で正当化されるのが出生殺人(産み堕とし)と言う性加害
生きて死にたいなら子供と言う他人を巻き込まず1人で死ね
真に死にたいなら他人に迷惑をかけず1人で死ぬべき存在は親と言うサイコパスの性加害者
出生主義は出生厨(出生主義者)と言う性加害者による仲間作り(性加害者製造)行為です
性加害者を根絶する為には、出生主義(生まれるべきと言う価値観)の押し付けを抑止する事を措いて他にありません。
親とは身勝手な家族ごっこに付き合ってもらっている立場だと自覚すべき
性欲を行動原理として動く猿との家族ごっこを強要される出生被害者は軽んじられ、それを愛だからなどと言うサイコパスな理由で正当化されるのが出生殺人(産み堕とし)と言う性加害
生きて死にたいなら子供と言う他人を巻き込まず1人で死ね
真に死にたいなら他人に迷惑をかけず1人で死ぬべき存在は親と言うサイコパスの性加害者
出生主義は出生厨(出生主義者)と言う性加害者による仲間作り(性加害者製造)行為です
性加害者を根絶する為には、出生主義(生まれるべきと言う価値観)の押し付けを抑止する事を措いて他にありません。
246名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 06:49:12.18ID:pMZP4/H2 修学旅行送り出したー
とりあえず無事出発してくれるとホッとするね
家から校庭見えるんだけど、見送りしてる保護者は少数だった
とりあえず無事出発してくれるとホッとするね
家から校庭見えるんだけど、見送りしてる保護者は少数だった
248名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 10:28:53.93ID:3dmQbNpQ 今の学校は5年で2泊する
修学旅行も2泊
5年は1泊でいいのになんでだろ
修学旅行も2泊
5年は1泊でいいのになんでだろ
249名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 11:18:51.31ID:4E0YGHgw 2泊もするんだね
宿泊学習も修学旅行も1泊だわ
宿泊学習も修学旅行も1泊だわ
250名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 12:33:35.79ID:KNyk7AB6 うちも二泊よ
家族旅行も一泊だと慌ただしいし二泊がよくない?
女子だから班決めるとき揉めたと言ってた。先生は口出しせず見守ったらしい
決まらないとき、ガッツリグループ作って絶対に離れない子、誰か移動してくれないか交渉する子、強引に移動させようとする子…色々居たらしい
家族旅行も一泊だと慌ただしいし二泊がよくない?
女子だから班決めるとき揉めたと言ってた。先生は口出しせず見守ったらしい
決まらないとき、ガッツリグループ作って絶対に離れない子、誰か移動してくれないか交渉する子、強引に移動させようとする子…色々居たらしい
251名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 13:18:30.99ID:bHsEuH3C うちも2泊だよ
お天気に恵まれるといいな
お天気に恵まれるといいな
252名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 14:26:27.02ID:aMlGNCqr うちも修学旅行の班決め大変だったらしい
冷静な子と幼い子が二極化した学年で、幼い子たちが泣いたり怒ったり凄かったみたい
今回も冷静な子たちが率先してフォローに回って、自分たちの班解体してそれぞれ幼い子達についたって
折角の旅行だし皆で楽しみたいからって笑ってたフォローに回った子たちが大人すぎて心配になるわ
成長感じたけど、修学旅行くらいはのんびり楽しんで欲しかったなぁ
冷静な子と幼い子が二極化した学年で、幼い子たちが泣いたり怒ったり凄かったみたい
今回も冷静な子たちが率先してフォローに回って、自分たちの班解体してそれぞれ幼い子達についたって
折角の旅行だし皆で楽しみたいからって笑ってたフォローに回った子たちが大人すぎて心配になるわ
成長感じたけど、修学旅行くらいはのんびり楽しんで欲しかったなぁ
254名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 18:28:19.63ID:e03oaQ5S 林間学校等の見送りっていうのは、荷物持ちとして学校から推奨されてるのか、自主的に行ってる(行くのが毎年の暗黙の了解)のか、どっちのパターンが多いんだろう。
255名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 18:36:36.65ID:BXDwzxGd うちは「来たかったら来てもいいですよ」ってスタンス
荷物持ちは推奨していないし見送りには行っても荷物持ってあげてる親は見ない
校区が狭くて最長でも10分くらいだからかな
荷物持ちは推奨していないし見送りには行っても荷物持ってあげてる親は見ない
校区が狭くて最長でも10分くらいだからかな
256名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 20:25:47.25ID:e03oaQ5S それだけのために仕事休み取るのもしんどいよなぁ〜
あまりリアルには言えないけども・・
あまりリアルには言えないけども・・
257名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 20:57:12.19ID:pg+DrWv3258名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 23:15:08.37ID:yGPIQkA9 徒歩30分から40分というと距離にして1.5キロメートルから2.5キロメートルくらい?
259名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 01:53:14.99ID:gW8yr4s9 うちは修学旅行は送迎しろって
校庭を駐車場として使うことになってる
そもそも朝7時集合だし学校まで2キロあるから徒歩で行かせられない
校庭を駐車場として使うことになってる
そもそも朝7時集合だし学校まで2キロあるから徒歩で行かせられない
260名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 02:03:14.39ID:O1+g016A うちも送迎推奨
宿泊学習も修学旅行も普段のように分団で登校できないから、なるべく送迎してください無理な場合は近所で集合して複数で登校をって言われてるよ
宿泊学習も修学旅行も普段のように分団で登校できないから、なるべく送迎してください無理な場合は近所で集合して複数で登校をって言われてるよ
262名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 07:04:50.58ID:/uMmvi5N 分団かw
岐阜県民かもしれんよ
岐阜県民かもしれんよ
263名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 08:49:49.93ID:jQkpdvLz264名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 22:09:53.81ID:qP8H38nY 分団って言わなかったらなんで言うのの鯱鉾民
265名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 22:14:14.04ID:+dgPfAVM 登校班だなうちは
266名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 02:12:29.11ID:7T35HkdI 分団とトワイライトスクールとみえますかですぐに県バレするのよね
267名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 06:38:14.68ID:ecUirGFw うちも登校班だな
268名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 07:13:13.09ID:eOef7TRM トワイライトまで言ったら県どころか市まで狭まるな。
269名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 08:08:18.85ID:fE519/Gc いろんな呼び方あるのね
うちは通学班だわ
うちは通学班だわ
270名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 12:14:59.28ID:djhipXl4271名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 12:21:21.59ID:m2QWaCl3 ちなみにトワイライトスクールは学校の預かり
運営は委託された業者でジジババが見る
今は少し改善されたけど
校庭に出て遊んではいけない
なんて厳しいものだったわ
年300円はありがたい
運営は委託された業者でジジババが見る
今は少し改善されたけど
校庭に出て遊んではいけない
なんて厳しいものだったわ
年300円はありがたい
273名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 12:36:19.25ID:TQfUa35C なんかよく分からないけど、超絶格安な学童クラブみたいなもん?
民度低そう…
民度低そう…
274名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 12:51:19.27ID:RPk3QVl3 >>273
学校によるね
うちは見てくれてる担当が定年退職した教師で厳しい人だから荒れてはいない
自主勉強(宿題可)する時間とか読書する時間とか決まってて窮屈だからか留守番できない低学年しかいないかな
学校によるね
うちは見てくれてる担当が定年退職した教師で厳しい人だから荒れてはいない
自主勉強(宿題可)する時間とか読書する時間とか決まってて窮屈だからか留守番できない低学年しかいないかな
275名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 13:04:28.23ID:GRAnBMwZ うん学校によるね
セキュリティ万全だし
お迎え行ったら幼稚園みたいだったわ
低学年の保護者会がある日とかわんさか子供たちいたな
セキュリティ万全だし
お迎え行ったら幼稚園みたいだったわ
低学年の保護者会がある日とかわんさか子供たちいたな
276名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 13:20:45.18ID:J2Ve1pv0 自治体がやってる放課後児童クラブよね
うちは隣の市とでも名称が違ってたわ
どこにでもあるものだと思ってたけど、近隣の自治体でも形態とか料金とか全然違うのね
うちは隣の市とでも名称が違ってたわ
どこにでもあるものだと思ってたけど、近隣の自治体でも形態とか料金とか全然違うのね
277名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 14:01:36.67ID:eOef7TRM トワイライト良いよね。
確かに低学年ばっかで幼稚園みたいだけど、指導員さんは教員OBだし工作教室とかやってくれるし我が家はフルで利用してたわ。
確かに低学年ばっかで幼稚園みたいだけど、指導員さんは教員OBだし工作教室とかやってくれるし我が家はフルで利用してたわ。
278名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 15:42:16.33ID:90GhQF1n 放課後子ども教室ってやつかな
働いてなくても使える学童みたいな
働いてなくても使える学童みたいな
279名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 16:38:43.08ID:Xw7hkH/3 中受ではなく塾の公立中高校受験準備クラスに通ってるんだけど、小6のうちに志望校を決めておけ、と言われた。
とりあえず家の近くの高校の前を通った時とか「ここは〇〇高校だよ」とか教えてるけど、いまいちピンとは来てないみたい
とりあえず家の近くの高校の前を通った時とか「ここは〇〇高校だよ」とか教えてるけど、いまいちピンとは来てないみたい
280名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 20:05:29.36ID:Q3+UgjDa281名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 21:17:11.50ID:4JAajutv うちの自治体でトワイライトみたいなのは放課後キッズルームって名称
月500円の保険料で、市から委託されたNPO法人とかが運営してる
トワイライトや横浜のはまっこに比べたら高いけど、月500円ならまあありがたいよね
学童とは違って校庭では遊べなくて基本的には図書室とかの屋内で過ごすから、やんちゃな子や高学年は行きたがらない
だから、わりと落ち着いてて民度が低いって感じでもない
月500円の保険料で、市から委託されたNPO法人とかが運営してる
トワイライトや横浜のはまっこに比べたら高いけど、月500円ならまあありがたいよね
学童とは違って校庭では遊べなくて基本的には図書室とかの屋内で過ごすから、やんちゃな子や高学年は行きたがらない
だから、わりと落ち着いてて民度が低いって感じでもない
282名無しの心子知らず
2023/05/26(金) 21:22:05.03ID:ce8ddl9y 中受してる子だってピンときて受験開始してる子なんてあんま居ないよ
大抵学校見学行ったり学校案内みたりして、さらに勉強はじめて実感を得てからだよ
下手すりゃ本番の入試で校舎に入ってから実感したりする
大抵学校見学行ったり学校案内みたりして、さらに勉強はじめて実感を得てからだよ
下手すりゃ本番の入試で校舎に入ってから実感したりする
283名無しの心子知らず
2023/05/27(土) 07:01:05.53ID:Qaeg8B8e 6年生女子だけど、特定の女子の悪口を毎日娘に吹き込む子がいる。しかも娘の悪口言ってたよーって
その子も特定女子の事大嫌い!と言いながら放課後たまに遊んでるんだよね
その子親友なのは娘ちゃんだけって言うけど信用ならないなって思う
ちょっと家庭に問題ある子で親の愛情が下の子に注がれてる家庭だから娘を独り占めしたいのかなと思った
伝達された悪口言ってたよは信用しないでと子供に伝えたわ。ちなみに特定女子は娘を睨んだり遠ざけるからもしかしたら、その女子が娘が悪口言ってるよと吹き込んでいるのかもw
その子も特定女子の事大嫌い!と言いながら放課後たまに遊んでるんだよね
その子親友なのは娘ちゃんだけって言うけど信用ならないなって思う
ちょっと家庭に問題ある子で親の愛情が下の子に注がれてる家庭だから娘を独り占めしたいのかなと思った
伝達された悪口言ってたよは信用しないでと子供に伝えたわ。ちなみに特定女子は娘を睨んだり遠ざけるからもしかしたら、その女子が娘が悪口言ってるよと吹き込んでいるのかもw
284名無しの心子知らず
2023/05/28(日) 18:05:08.95ID:RjaPU7pp 子が仲良くしてるグループにちょっと厨二病的なオタクっぽい子がいて、正直あまり深入りしてほしくない
大人しい子なんだけど少し残虐だったり病んでる感じのゲームや漫画にハマってる
他の子は陽キャであしらいが上手いので適度に付き合っていけるんだろうけどうちの子は不器用なのでその子の影響でそういう方向にどっぷり嵌ったら抜けられなさそうで怖い
大人しい子なんだけど少し残虐だったり病んでる感じのゲームや漫画にハマってる
他の子は陽キャであしらいが上手いので適度に付き合っていけるんだろうけどうちの子は不器用なのでその子の影響でそういう方向にどっぷり嵌ったら抜けられなさそうで怖い
285名無しの心子知らず
2023/05/28(日) 20:33:59.40ID:hfjjam/4 >>284
あー分かるわ、5年から仲良くなった子がそんな感じ
多少なりとも影響受けてると思う
うちのはアニメ
それまではライトなアニメしか見なかったけど話題についくために凄いスピードで見てたわ
でも友達から聞いたくらいでかなりはまってるから、いずれこうなったのかなと思うわ…
あー分かるわ、5年から仲良くなった子がそんな感じ
多少なりとも影響受けてると思う
うちのはアニメ
それまではライトなアニメしか見なかったけど話題についくために凄いスピードで見てたわ
でも友達から聞いたくらいでかなりはまってるから、いずれこうなったのかなと思うわ…
286名無しの心子知らず
2023/05/28(日) 23:13:37.60ID:LKlctB01 そんなもんいちいち気にしてたら中学校入って(どんなに避けていっても社会出たら)世界違いすぎて倒れるよw
287名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 07:30:19.36ID:Kkzvocg5 >>283
>284
この2件自分が書いたのかと思うくらい状況がそっくり
上のような子は土曜の朝九時にピンポンくるし、誰それがあなたの悪口言ってたよ、も過去にあった
うちのマンションの廊下の真ん中にランドセル放置するし、何より親御さんがコミュニケーション取れなさそう
子供は過去にやられた嫌なことすでに忘れることにしたみたいだからモヤモヤしながら注視してる
下の子はうちの子に色々な英単語を教えてくれる
わたしは推しの子ってアニメあまり好きではないんだけどその子は見てて本当は見てみたいらしい
>284
この2件自分が書いたのかと思うくらい状況がそっくり
上のような子は土曜の朝九時にピンポンくるし、誰それがあなたの悪口言ってたよ、も過去にあった
うちのマンションの廊下の真ん中にランドセル放置するし、何より親御さんがコミュニケーション取れなさそう
子供は過去にやられた嫌なことすでに忘れることにしたみたいだからモヤモヤしながら注視してる
下の子はうちの子に色々な英単語を教えてくれる
わたしは推しの子ってアニメあまり好きではないんだけどその子は見てて本当は見てみたいらしい
288名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 18:09:45.95ID:rT5/61Qi すぐ泣く男児がいますが、どうしたら良いんでしょう…
学校ではそんなことないのですが、家では少しでも私が怒り口調になると泣いてしまって何もしなくなります
泣いて全てを放棄します
習い事に行く時間が迫っても泣くだけで絶対に支度をしないので行かれなくなります
すごく優しいとか大人しいタイプではなく普通の活発系で人並みに友達ともケンカするし親にも遠慮するタイプではありません
泣いて動かなければ都合の悪いことから逃げられるという典型的な逃げ癖思考なのだと思うけど、どうやって直したら良いんだろう
学校ではそんなことないのですが、家では少しでも私が怒り口調になると泣いてしまって何もしなくなります
泣いて全てを放棄します
習い事に行く時間が迫っても泣くだけで絶対に支度をしないので行かれなくなります
すごく優しいとか大人しいタイプではなく普通の活発系で人並みに友達ともケンカするし親にも遠慮するタイプではありません
泣いて動かなければ都合の悪いことから逃げられるという典型的な逃げ癖思考なのだと思うけど、どうやって直したら良いんだろう
289名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 18:21:06.76ID:HIFFIIXR 習いごとを辞めたいとか?
290名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 18:39:00.92ID:4kxElh+U やらない、やりたくないなら辞めさせたら?
そこまでして本人は行きたくないのに親は続けさせたい習い事って何?
そこまでして本人は行きたくないのに親は続けさせたい習い事って何?
291名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 18:48:55.02ID:rmi9Sadv 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
292名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 19:05:04.47ID:PZpKjb7c 高学年にもなってすぐ泣くとかしんどいね、おつかれさま
習い事の時だけなら辞めさせてもいいと思うけど、他の事でも泣くようになったら困るね
習い事の時だけなら辞めさせてもいいと思うけど、他の事でも泣くようになったら困るね
293名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 19:17:35.19ID:rT5/61Qi いや、習い事のことだけでなく全てがそんな感じです
むしろ習い事の方は、私が辞めてほしいと言ってる
宿題にしろ食事にしろ片付けのことにしろ、何やっても都合悪くなると泣いて逃げようとする
泣いたら逆に私がキレるので成功例はないんだけど
むしろ習い事の方は、私が辞めてほしいと言ってる
宿題にしろ食事にしろ片付けのことにしろ、何やっても都合悪くなると泣いて逃げようとする
泣いたら逆に私がキレるので成功例はないんだけど
294名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 19:20:47.45ID:NsV2adc8 馬を水辺に連れていくことはできても、水を飲ませることは出来ない
を思い出した
を思い出した
295名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 19:50:05.41ID:X83JSzt1 >>293
なら辞めさせちゃえば?
泣いて行かないなら辞めましょう、でいいじゃん
泣くのは選択の放棄だからお母さんの好きにするねって添えるとなお良い
塾や習い事の宿題をやらないとか行かないとか、それって適正がないだけだと思うのでうちは遠慮なく辞めさせる
ただ子供が本気でもう一回やりたいと言ってきたらまたやらせるのもセットで
なら辞めさせちゃえば?
泣いて行かないなら辞めましょう、でいいじゃん
泣くのは選択の放棄だからお母さんの好きにするねって添えるとなお良い
塾や習い事の宿題をやらないとか行かないとか、それって適正がないだけだと思うのでうちは遠慮なく辞めさせる
ただ子供が本気でもう一回やりたいと言ってきたらまたやらせるのもセットで
296名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 20:28:20.72ID:KS0RlH0N やらないとならないときに泣いて放棄してくる場合は多少乱暴でもいいから首根っこつかんででもやらせる
泣けば全て許される状況を作らない
泣けば全て許される状況を作らない
297名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 20:46:58.64ID:rT5/61Qi もちろん泣いて許してる状況は作ってないです
最終的にブチギレたり、時間があれば落ち着くのを待ったり
ただ、時間が決まっていることに関してはどうにもならないのでしんどいです
習い事は最悪辞めれば済むけど、何か用事がある時とか時間稼ぎのように泣いて間に合わなくなって、無理矢理連れて行こうにももう6年だから力で抵抗されればこっちももっと強い力を使うしかなくなる
トイレに閉じ籠ったりされたらもう予定そのものを無くすしかなくなる
優しく機嫌でもとれば違うのかもしれないけど、こっちもそんな状況で心にゆとりなんかないからどんどんキツくなって子供もさらに泣く
最終的にブチギレたり、時間があれば落ち着くのを待ったり
ただ、時間が決まっていることに関してはどうにもならないのでしんどいです
習い事は最悪辞めれば済むけど、何か用事がある時とか時間稼ぎのように泣いて間に合わなくなって、無理矢理連れて行こうにももう6年だから力で抵抗されればこっちももっと強い力を使うしかなくなる
トイレに閉じ籠ったりされたらもう予定そのものを無くすしかなくなる
優しく機嫌でもとれば違うのかもしれないけど、こっちもそんな状況で心にゆとりなんかないからどんどんキツくなって子供もさらに泣く
298名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 20:48:25.50ID:jzPkC57m というかむしろ、だんだん子供に強い意志が出てくるからいつまでも親が言いなりにできると思わない方がいい
自分には自分の思い(習い事に行きたくないとか)があるならそろそろ子供の言い分を聞いた方がいいよ
体が親より大きくなったときに暴力で反抗するようになるかもよ
自分には自分の思い(習い事に行きたくないとか)があるならそろそろ子供の言い分を聞いた方がいいよ
体が親より大きくなったときに暴力で反抗するようになるかもよ
299名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 21:10:20.88ID:Nd4E+knm こういうのは、今どう対処するのが正解ってないと思う
時間制限あるものに関しては待つこともできないし、機嫌とってまで行かせるのも違うよな〜
学校と使い分けてるなら発達でも無さそうだけど、強いていうなら学校で極端に我慢してるのかと思う
良い子にしないと!って我慢じゃないから活発さがあるが故に周りからは我慢してると思われないタイプとか
ただの例えだけど、実は本来ブチ殴りたい衝動とかを口喧嘩レベルまで抑え込んでるとかそういう我慢
上手く言えないから嫌な例えでごめんだけど
時間制限あるものに関しては待つこともできないし、機嫌とってまで行かせるのも違うよな〜
学校と使い分けてるなら発達でも無さそうだけど、強いていうなら学校で極端に我慢してるのかと思う
良い子にしないと!って我慢じゃないから活発さがあるが故に周りからは我慢してると思われないタイプとか
ただの例えだけど、実は本来ブチ殴りたい衝動とかを口喧嘩レベルまで抑え込んでるとかそういう我慢
上手く言えないから嫌な例えでごめんだけど
300名無しの心子知らず
2023/05/29(月) 23:57:39.72ID:k/Su8UFu 泣いて嫌がる予定ってなんだろ
予防接種とか?
そんな泣いて力で抵抗するようならほっとくわ
構いすぎなんじゃないの
予防接種とか?
そんな泣いて力で抵抗するようならほっとくわ
構いすぎなんじゃないの
301名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 01:16:16.58ID:wOUPegUQ なんか母と子二者の間に溝がありそう
どうせ言ったって聞いてもらえないって思ってそう、大人になった自分が今でも母に対してそう思ってるからもしかしたらそれかなと思った
話し合ったほうがいい
それも二人で話し合うと母が完全勝利して子供的には何にも解決せずにまた同じことになるから
子供の気持ちを汲める人を交えるのと同時に母が心からその子供に歩み寄る姿勢が必要かなと思った
どうせ言ったって聞いてもらえないって思ってそう、大人になった自分が今でも母に対してそう思ってるからもしかしたらそれかなと思った
話し合ったほうがいい
それも二人で話し合うと母が完全勝利して子供的には何にも解決せずにまた同じことになるから
子供の気持ちを汲める人を交えるのと同時に母が心からその子供に歩み寄る姿勢が必要かなと思った
302名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 06:46:36.20ID:2KJsOtAy 母親に問題有りそうだよね
無理矢理連れていこうとすると力で抵抗されるみたいなの普通の親子関係ではちょっと考えられないわ
高学年でしょ?
無理矢理連れていこうとすると力で抵抗されるみたいなの普通の親子関係ではちょっと考えられないわ
高学年でしょ?
304名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 07:23:27.10ID:U3kl+aO1 いやいや、単なる甘えだよ
本当はできるんだから
うちは泣きはしないけど、家族に怒りぶちまけたり、学校の愚痴を散々言ってスッキリしてる女子持ちだからよく分かる
本当はできるんだから
うちは泣きはしないけど、家族に怒りぶちまけたり、学校の愚痴を散々言ってスッキリしてる女子持ちだからよく分かる
305名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 07:32:53.06ID:hCM6iRys 子による
306名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 08:02:43.30ID:E2pvB1BS 泣くほど嫌がる用事が何なのか気になる
習い事は辞める
宿題や片付けは泣いても免除にならないよとだけ伝えてやるまで放っておく
習い事は辞める
宿題や片付けは泣いても免除にならないよとだけ伝えてやるまで放っておく
307名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 08:05:37.98ID:l8Ik8YmA 家では、ってあるけど父親とか祖父母とか他の大人に対しても泣いてどうにかしようとするのかな?
あと上のレスで学校と使い分けてるなら発達ではないってあったけど学校で頑張っている分家でだけ特性が出るタイプの発達障害もあるよ
どちらにしても一度親子でカウンセリング行ったほうがいいかもしれない
あと上のレスで学校と使い分けてるなら発達ではないってあったけど学校で頑張っている分家でだけ特性が出るタイプの発達障害もあるよ
どちらにしても一度親子でカウンセリング行ったほうがいいかもしれない
309名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 08:11:34.93ID:iPwXOgyU こうなってくるとそーかの集会とかにでも連れていこうとしてんじゃねーのって疑いたくなる
310名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 08:17:32.44ID:R0Y/J3ab 発達っていうよりは反抗期と構ってちゃんの合わせ技っぽい感じがするので、勝手にしなって言って気持ちが落ち着くまで放置すればいいよ
泣いてもなんの解決にもならないってことに本人が気づくまでは親子ともどもしんどいけどね
習い事に関しては金銭も絡んでるし次泣いたら本当に辞めさせるよって最後通告を与えればいいと思う
泣いてもなんの解決にもならないってことに本人が気づくまでは親子ともどもしんどいけどね
習い事に関しては金銭も絡んでるし次泣いたら本当に辞めさせるよって最後通告を与えればいいと思う
311名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 09:02:24.76ID:62YBv7sV 288です
泣いて行かなくなるのは、用事そのものが嫌なのではなくその前段階、例えば支度が遅くて何度も声かけても聞かないから私がもう時間になるよっ!って言ったら泣いて何もしなくなる
友達家族が映画に連れていってくれる時もそれした
自分が困るだけなら放置するけど、人が絡むと迷惑かけれないからイライラしてしまう…
映画も、チケットかってたし迎えに来てもらうし、友達も楽しみにしてただろうし
習い事も、ダンスなんだけど大会前に欠けたらチームに迷惑かかるし
構ってちゃんと甘えというのは一番しっくりきます
発達は、数年前まで時々地域の心理士さんと面談してたけど、使い分けるため専門機関までは辿り着きませんでした
高学年になる頃には落ち着くよ!と励まされてきたけどまだ変わらず
泣いて行かなくなるのは、用事そのものが嫌なのではなくその前段階、例えば支度が遅くて何度も声かけても聞かないから私がもう時間になるよっ!って言ったら泣いて何もしなくなる
友達家族が映画に連れていってくれる時もそれした
自分が困るだけなら放置するけど、人が絡むと迷惑かけれないからイライラしてしまう…
映画も、チケットかってたし迎えに来てもらうし、友達も楽しみにしてただろうし
習い事も、ダンスなんだけど大会前に欠けたらチームに迷惑かかるし
構ってちゃんと甘えというのは一番しっくりきます
発達は、数年前まで時々地域の心理士さんと面談してたけど、使い分けるため専門機関までは辿り着きませんでした
高学年になる頃には落ち着くよ!と励まされてきたけどまだ変わらず
312名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 09:21:59.15ID:ZwbgIdYP 母親が、きっちりきっちりしてる印象
友達との約束や習い事、結局のところ間に合えば良いんだよね?
だったら何度も声かけたり、声を荒げたりせずにまず本当に間に合わなくなるのか待ってみたら?
案外1分前にダダーっと支度できるかもよ
私もきっちり系だから、直前に慌てるのではなく先に準備して余った時間をダラダラして欲しいと思うけど、大人になってもそのタイプはいるし実際間に合わせることができるんだから本人は不自由していないのに、母親の方針を押し付けられるから反発が大きいのかと
友達との約束や習い事、結局のところ間に合えば良いんだよね?
だったら何度も声かけたり、声を荒げたりせずにまず本当に間に合わなくなるのか待ってみたら?
案外1分前にダダーっと支度できるかもよ
私もきっちり系だから、直前に慌てるのではなく先に準備して余った時間をダラダラして欲しいと思うけど、大人になってもそのタイプはいるし実際間に合わせることができるんだから本人は不自由していないのに、母親の方針を押し付けられるから反発が大きいのかと
313名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 10:02:23.88ID:TNi0MgnO >>311
泣くことに関してどういう気持ちになってそうなるのかとかお子さんと話し合ったことってある?
泣くことに関してどういう気持ちになってそうなるのかとかお子さんと話し合ったことってある?
314名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 10:27:54.56ID:ownhd58L 絶対話し合ったほうがいい
そして言い分きいたら多分母親のほうが正しいんだと思う
だとしても子供に歩み寄る姿勢をとると上手くいくんじゃないかという気がする
そして言い分きいたら多分母親のほうが正しいんだと思う
だとしても子供に歩み寄る姿勢をとると上手くいくんじゃないかという気がする
315名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 12:08:59.02ID:9YNsDNjb うちも似たようなところあるから気になる
支度ができれば泣く必要もなくなるわけだし
うちは「準備しときなさいね」がダメだったらしい
一緒にやってほしかったんだって
甘えてるなぁと呆れたけど数回一緒にやったら一人でもある程度できるようになったよ
288はすでに頑張ってると思うけど、取り返しがつかなくなる前にやっぱり話し合った方がいいと思う
時間作ってさ
支度ができれば泣く必要もなくなるわけだし
うちは「準備しときなさいね」がダメだったらしい
一緒にやってほしかったんだって
甘えてるなぁと呆れたけど数回一緒にやったら一人でもある程度できるようになったよ
288はすでに頑張ってると思うけど、取り返しがつかなくなる前にやっぱり話し合った方がいいと思う
時間作ってさ
316名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 13:30:37.79ID:NqN1ExKi >>311
行動に移せない理由を聞いてあげたらどうかな
自分語りで申し訳ないけど
私は完全に内向型で外出したり人とかかわる事はとても楽しいけど、心身共にかなり疲れはてる
楽しみにしてたイベントも、凄く行きたい気持ちと疲れるだろうなって、相反する気持ちが同時に存在して動けなくなる
それではダメな事も分かってて、何とか動こうと葛藤するけど周りからはダラダラしてるように見えてる
そこで正論言われると感情爆発して泣けてくる
自分が疲れてることに早めに気づけるようになって予定調整できるようになってからは余裕でて行動できるようになったかも
お子さんは違うかもしれないけど、理由があるかもしれないよ
行動に移せない理由を聞いてあげたらどうかな
自分語りで申し訳ないけど
私は完全に内向型で外出したり人とかかわる事はとても楽しいけど、心身共にかなり疲れはてる
楽しみにしてたイベントも、凄く行きたい気持ちと疲れるだろうなって、相反する気持ちが同時に存在して動けなくなる
それではダメな事も分かってて、何とか動こうと葛藤するけど周りからはダラダラしてるように見えてる
そこで正論言われると感情爆発して泣けてくる
自分が疲れてることに早めに気づけるようになって予定調整できるようになってからは余裕でて行動できるようになったかも
お子さんは違うかもしれないけど、理由があるかもしれないよ
317名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 20:08:03.08ID:/1mWi2at >>311さん結構性格的にはせっかちな方でお子さんはのんびりな方ではありませんか?泣きたくなくても勝手に涙が出ちゃう子っているんですのねHPSとかの人もそうだけど。
親友の旦那さん47歳は仕事ではキリッとキビキビでデキる男だけど家では奥さん(親友)に怒られるとまだ涙目になったり泣いたりするそうですよwまだ言っても小学生なんだし笑顔で構えてあげたらどうかなぁ
親友の旦那さん47歳は仕事ではキリッとキビキビでデキる男だけど家では奥さん(親友)に怒られるとまだ涙目になったり泣いたりするそうですよwまだ言っても小学生なんだし笑顔で構えてあげたらどうかなぁ
318名無しの心子知らず
2023/05/30(火) 23:18:36.23ID:9aPFzZns うちの子もギリギリまで準備が進まないタイプで
きっちりタイプの私と合わなかったわ
周りに迷惑かけられない、だらしがないって思いから口うるさく朝の支度とか促してたら学校行けなくなった
で、その時に同じタイプの夫から、本人は本当に焦ってないのに外野が焦ってアレコレ言ってくると精神的にキツいって言われて
しばらくして登校できるようになってからはもう一切言うのやめた
しばらくは集合時間の5分前まで寝てる、2分前までパジャマ、とか惨憺たる状況だったけど、今は少し余裕を持って行動できるようになってきたし親子関係も改善したよ
ここにくるまで2年くらいかかったけど
まずは、あなたが子供の失敗を先回りして焦るのをやめた方がいい
人に迷惑かける経験も本人に必要な経験の一つだよ
きっちりタイプの私と合わなかったわ
周りに迷惑かけられない、だらしがないって思いから口うるさく朝の支度とか促してたら学校行けなくなった
で、その時に同じタイプの夫から、本人は本当に焦ってないのに外野が焦ってアレコレ言ってくると精神的にキツいって言われて
しばらくして登校できるようになってからはもう一切言うのやめた
しばらくは集合時間の5分前まで寝てる、2分前までパジャマ、とか惨憺たる状況だったけど、今は少し余裕を持って行動できるようになってきたし親子関係も改善したよ
ここにくるまで2年くらいかかったけど
まずは、あなたが子供の失敗を先回りして焦るのをやめた方がいい
人に迷惑かける経験も本人に必要な経験の一つだよ
319名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 16:47:36.82ID:laZ3awbc 上の息子(もう高校生)の勉強の時もそうだったけど
親が焦ってる時の方が上手くいかないもんなんだよね
私がもう生きてるだけで丸もうけだわ位の精神になって
言わなくなってから上の子はスイッチが入って頑張り始めた。
良くも悪くも他者に期待をし過ぎない
あなたはあなたを常に頭において接した方が
それが子供にも伝わるし本人自身が考える機会を持てるからね
気楽に気楽に
親が焦ってる時の方が上手くいかないもんなんだよね
私がもう生きてるだけで丸もうけだわ位の精神になって
言わなくなってから上の子はスイッチが入って頑張り始めた。
良くも悪くも他者に期待をし過ぎない
あなたはあなたを常に頭において接した方が
それが子供にも伝わるし本人自身が考える機会を持てるからね
気楽に気楽に
320名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 17:23:20.75ID:nn6NcW//321名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 19:43:51.76ID:5KCqCUDq 上の方で出ている残虐や病んでる系の漫画やゲームって例えばどんなのなんだろう
フォートナイトは絶対該当するだろうけど
フォートナイトは絶対該当するだろうけど
322名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 20:17:12.36ID:EwyURJQ4 早めに厨二病なったら早く卒業しそうだから別にいいんじゃないかな
チェンソーマンとかしか思いつかないけど
チェンソーマンとかしか思いつかないけど
323名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 20:19:10.35ID:nn6NcW// 推しの子はそうじゃない?
うちは深く考えず周りも見てるからとOkしてしまったわ
うちは深く考えず周りも見てるからとOkしてしまったわ
324名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 20:31:09.13ID:pJOiPdcI 推しの子流行ってるね。
アマプラで繰り返し見てるし、アイドルもずーっと歌ってるわ。
私が漫画好きだから原作も親子で読んでる。
アマプラで繰り返し見てるし、アイドルもずーっと歌ってるわ。
私が漫画好きだから原作も親子で読んでる。
325名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 20:33:06.57ID:5KCqCUDq 推しの子って絵柄も可愛い系だしアイドルが主人公の普通の漫画だと勝手に思ってたんだけど違うの?
うちの子の周りでもハマってる子多い
うちの子の周りでもハマってる子多い
326名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 20:43:29.79ID:nn6NcW// >>325
うん、そうなんだけどフジテレビの例の事件をなぞったような脚本だから批判されてるよね
病んでると言えば病んでると思うんだ
既女で推しの子は小学生に見せるアニメじゃないと言われたわ
原作知らない私としてはここから先どうなるのか知らないのでアニメ放送される前内容だけチェックしてる
結局見られてしまうけど
うん、そうなんだけどフジテレビの例の事件をなぞったような脚本だから批判されてるよね
病んでると言えば病んでると思うんだ
既女で推しの子は小学生に見せるアニメじゃないと言われたわ
原作知らない私としてはここから先どうなるのか知らないのでアニメ放送される前内容だけチェックしてる
結局見られてしまうけど
327名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 21:25:27.55ID:7gu5R7Av 推しの子はアニメ初回は結構ショッキングだけど、その後は芸能界裏話的な流れだったよね?
チェンソーマンよりは大分ソフトな気がする
チェンソーマンよりは大分ソフトな気がする
328名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 22:10:59.41ID:2JC3XIJz コロナ特例が終わってプール授業用水着がスクール水着指定に戻った
スカート付とか欲しがるかなと思ったら「そんな子供っぽいのイヤ」とセパレートのスパッツタイプ選んでた
意外
しかし160でギリだった
その上の大人用Sサイズ以上だと値段が倍になるからヒヤヒヤした
スカート付とか欲しがるかなと思ったら「そんな子供っぽいのイヤ」とセパレートのスパッツタイプ選んでた
意外
しかし160でギリだった
その上の大人用Sサイズ以上だと値段が倍になるからヒヤヒヤした
329名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 22:11:41.25ID:EwyURJQ4 推しの子はうちの子もハマってる
ラブコメ要素もあるしそんな病んでるイメージないかな
鬼滅の刃観てたからハードルは下がってるかも
ラブコメ要素もあるしそんな病んでるイメージないかな
鬼滅の刃観てたからハードルは下がってるかも
331名無しの心子知らず
2023/05/31(水) 22:58:21.01ID:T3tLASIK 上のお子さんいる方にお聞きしたいんですけど地元の公立中学の制服って何月ごろから予約したり買ったりするもんなのでしょうか
学校や学生服屋からDMが届いたりするのかな
学校や学生服屋からDMが届いたりするのかな
332名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 00:29:21.81ID:qS5ZgvmO 小5の娘が一時保護されましたわ
夜中2時3時までチャットで遊んで朝は起きない、学校では優等生ぶって猫被り。家には真っ直ぐ帰ってこない、晩御飯も食わずに夜中にお菓子三昧。
で、少し怒られると親に虐待されたと吹聴してまわり、とうとう市役所のこども福祉課の馬鹿役人が小5に騙されて一時保護の措置です。
児童相談所の担当の方がまともだったのでいくらか救われています。
この先どうしたもんか
夜中2時3時までチャットで遊んで朝は起きない、学校では優等生ぶって猫被り。家には真っ直ぐ帰ってこない、晩御飯も食わずに夜中にお菓子三昧。
で、少し怒られると親に虐待されたと吹聴してまわり、とうとう市役所のこども福祉課の馬鹿役人が小5に騙されて一時保護の措置です。
児童相談所の担当の方がまともだったのでいくらか救われています。
この先どうしたもんか
333名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 00:36:13.98ID:0lI0XI3y >>331
地域によって違うだろうから、周りで上の子がいる人に聞くか、学生服屋さんに直接聞くかしたほうがいいと思うけど…
うちのあたりだと制服取り扱い店は数軒あるけど、どの店もグループをつくって申し込むとグループ割引みたいなのがある
現中2
6月10日頃 グループ割のお誘いをママ友からもらう
6月20日すぎ グループ割のリーダーがお店に名簿を提出してくれる
7月一週目くらいから採寸の予約申込開始
採寸自体は冬頃
って感じの流れだった
お店からのDMも届いたと思う
地域によって違うだろうから、周りで上の子がいる人に聞くか、学生服屋さんに直接聞くかしたほうがいいと思うけど…
うちのあたりだと制服取り扱い店は数軒あるけど、どの店もグループをつくって申し込むとグループ割引みたいなのがある
現中2
6月10日頃 グループ割のお誘いをママ友からもらう
6月20日すぎ グループ割のリーダーがお店に名簿を提出してくれる
7月一週目くらいから採寸の予約申込開始
採寸自体は冬頃
って感じの流れだった
お店からのDMも届いたと思う
335名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 06:00:11.80ID:WdjdynOH >>332
一時保護された先じゃスマホ触れないだろうし、食事もお菓子だけじゃ済まないし、遊びだって限られる
そんな生活してた子が一時保護されたら窮屈に感じそう
そこで反省してくれればいいけど、なぜか逆ギレする子もいるんだよね
気を紛らわせるために今のうちに戻ってきたときの環境整えておけば?
深夜はスマホやネットが触れないようにするとか、買い置きのお菓子を処分するとか
一時保護された先じゃスマホ触れないだろうし、食事もお菓子だけじゃ済まないし、遊びだって限られる
そんな生活してた子が一時保護されたら窮屈に感じそう
そこで反省してくれればいいけど、なぜか逆ギレする子もいるんだよね
気を紛らわせるために今のうちに戻ってきたときの環境整えておけば?
深夜はスマホやネットが触れないようにするとか、買い置きのお菓子を処分するとか
336名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 06:05:16.68ID:MJrsxVFL もっと深刻な環境で一時保護されてる子がほとんどだろうから省みるといいね
338名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 07:11:35.63ID:T96gbCUA339名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 08:25:59.35ID:/7DN6iul うちの上の子の時は採寸は中学校の説明会で採寸やってくれてたなぁ
んで地域の提携の所に取りに行くって感じだった。
高校の時は学校説明会の後に各クラスで採寸で後日自分らで取りに行く感じ
色々地域で違うんだねぇ
んで地域の提携の所に取りに行くって感じだった。
高校の時は学校説明会の後に各クラスで採寸で後日自分らで取りに行く感じ
色々地域で違うんだねぇ
340332
2023/06/01(木) 09:35:55.08ID:6RYfy1zX 皆さん愚痴を聞いてくださりありがとうございます。
事の発端は娘が習い事に行かずに遊びに行こうとしたところ、そこに帰ってきた中3の兄が止めようとしたら不審者に絡まれてると大騒ぎしたために騒動が大きくなってしまった次第です。
カウンセリングとか受けさせたほうがいいのかなとか、一過性の反抗期だから我慢したほうがいいのかなとか、悩みがつきません。
事の発端は娘が習い事に行かずに遊びに行こうとしたところ、そこに帰ってきた中3の兄が止めようとしたら不審者に絡まれてると大騒ぎしたために騒動が大きくなってしまった次第です。
カウンセリングとか受けさせたほうがいいのかなとか、一過性の反抗期だから我慢したほうがいいのかなとか、悩みがつきません。
341名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 10:08:34.86ID:v76/8b6n >>340
反抗期ってレベルじゃないと思うけどね
カウンセリング行ったら?
そのくらい重大な事だよって娘に教え込む必要がある
それでも直さないなら寮に入れるなり施設に入れるなりしたら?
親の愛だって無限じゃないよ
反抗期ってレベルじゃないと思うけどね
カウンセリング行ったら?
そのくらい重大な事だよって娘に教え込む必要がある
それでも直さないなら寮に入れるなり施設に入れるなりしたら?
親の愛だって無限じゃないよ
342名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 10:12:15.22ID:OXbrGvES >>340
一時保護されてるくらいなら児相の人とかに相談してカウンセリングや病院紹介してもらうとか何か手を打った方が良いと思うけどなぁ
高学年で今後落ち着くと確定してるわけでも無いし中学になってエスカレートしたらもっと大変になりそう
もし発達障害とかあるとしたなら親一人で悩んでてもどうにもならない事もあるから然るべき人の手を借りた方が良い
一時保護されてるくらいなら児相の人とかに相談してカウンセリングや病院紹介してもらうとか何か手を打った方が良いと思うけどなぁ
高学年で今後落ち着くと確定してるわけでも無いし中学になってエスカレートしたらもっと大変になりそう
もし発達障害とかあるとしたなら親一人で悩んでてもどうにもならない事もあるから然るべき人の手を借りた方が良い
343名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 10:17:49.92ID:OXbrGvES >>332
って言うか読み直してみたら役所をバカ呼ばわりしてるけど子供が虐待されてると吹聴して回ってソレが耳に入ったらそりゃ役所の担当者はそれなりの仕事するんじゃない?
まともな子供なら反抗期でそんな極端な事しないと思うからやっぱりカウンセリング受けた方が良いよ
って言うか読み直してみたら役所をバカ呼ばわりしてるけど子供が虐待されてると吹聴して回ってソレが耳に入ったらそりゃ役所の担当者はそれなりの仕事するんじゃない?
まともな子供なら反抗期でそんな極端な事しないと思うからやっぱりカウンセリング受けた方が良いよ
344名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 10:34:06.02ID:VDGJCQav てか、反抗期ってこんな事までするのかと思ってビビってる
割とこのレベルって普通にあるの?
割とこのレベルって普通にあるの?
345名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 10:47:58.81ID:NmAKyP+2 あんまりないと思う
優等生ぶって猫かぶりって書いてあるけど見抜かれてて問題児扱いの可能性もあると思っている
優等生ぶって猫かぶりって書いてあるけど見抜かれてて問題児扱いの可能性もあると思っている
347名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 11:29:31.97ID:UFa2GSgW 環境だね部屋にスマホ持ち込み禁止解約でいいでしょお金もあげなきゃいいお菓子も食わん
348名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 12:05:50.60ID:NGwaIJbY 低学年の頃はどうだったんだろう?
はっきり言って発達障害のあるうちの子より酷いよ・・・
はっきり言って発達障害のあるうちの子より酷いよ・・・
349332
2023/06/01(木) 12:29:07.33ID:6RYfy1zX >>343
役所の担当が学校に問い合わせて虐待の疑いは見受けられないと報告を受けてから我が家に訪問に来たんですけど、
法律で決まっているので子供には怒らないで話し合いでなんでも解決してくれ。それが確約できないのなら今日保護します。
の一点張りで取り付く島もない始末。
嘘でもいいからもう怒りませんと言わない限り保護します。ってことでした。
典型的なお役所仕事の対応でした。
言い返せばホントに保護されるべき児童は親のその場限りの嘘でそのまま放置なんでしょうね。
カウンセリングは児童相談所で対応してくれるらしいです。
発達障害の可能性があると思います。
とのことでした。
役所の担当が学校に問い合わせて虐待の疑いは見受けられないと報告を受けてから我が家に訪問に来たんですけど、
法律で決まっているので子供には怒らないで話し合いでなんでも解決してくれ。それが確約できないのなら今日保護します。
の一点張りで取り付く島もない始末。
嘘でもいいからもう怒りませんと言わない限り保護します。ってことでした。
典型的なお役所仕事の対応でした。
言い返せばホントに保護されるべき児童は親のその場限りの嘘でそのまま放置なんでしょうね。
カウンセリングは児童相談所で対応してくれるらしいです。
発達障害の可能性があると思います。
とのことでした。
350名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 12:48:07.67ID:WQtlHIAD 小6娘の同級生でなかなかイケメンに成長している男子がいる。
成績も良いらしい でも娘に聞くとモテるのはリーダータイプの
全然カッコよくない子。
わからんもんだ‥
成績も良いらしい でも娘に聞くとモテるのはリーダータイプの
全然カッコよくない子。
わからんもんだ‥
351332
2023/06/01(木) 12:48:34.85ID:ZDDcBSHT >>347
学校で使うタブレット(Chromebook)で遊んでるんです。端末の方では設定出来ないし宿題や連絡事項もタブレットで行なうのでなかなか取り上げもできないしで。
週に2日くらいの頻度で寝たふりして静まり返った頃行動に移すのでどうしようもないんです。
学校で使うタブレット(Chromebook)で遊んでるんです。端末の方では設定出来ないし宿題や連絡事項もタブレットで行なうのでなかなか取り上げもできないしで。
週に2日くらいの頻度で寝たふりして静まり返った頃行動に移すのでどうしようもないんです。
352332
2023/06/01(木) 12:52:41.67ID:GTTRWYkk >>348
三人兄弟の末っ子なので低学年の頃は多少ワガママでしたけど、聞き分けよく勉強もできる優等生でした。
よくオーディションにも応募してみたら?と言われるくらい愛嬌のある可愛らしい娘だったのですが、最近は意地悪そうな不細工な表情になってきました。
ホントに顔に出ますね、性格が。
三人兄弟の末っ子なので低学年の頃は多少ワガママでしたけど、聞き分けよく勉強もできる優等生でした。
よくオーディションにも応募してみたら?と言われるくらい愛嬌のある可愛らしい娘だったのですが、最近は意地悪そうな不細工な表情になってきました。
ホントに顔に出ますね、性格が。
353名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 12:56:28.70ID:00q6suj7354332
2023/06/01(木) 13:12:39.51ID:6RYfy1zX >>353
そういうことも一通りやったのですが、みんなが寝静まった頃なんとか見つけて遊び出すんです。
車の中とかにも隔離するんですが、手出しできないと思ったら兄や姉の端末で遊ぶ始末です。
それも無理だと思ったら読書や工作をやっています。
まさにイタチごっこの1年間でした。
365日24時間監視は無理だしホントに疲れました。
おかげで少しの物音でも起きられるスキルは身につきました。
そういうことも一通りやったのですが、みんなが寝静まった頃なんとか見つけて遊び出すんです。
車の中とかにも隔離するんですが、手出しできないと思ったら兄や姉の端末で遊ぶ始末です。
それも無理だと思ったら読書や工作をやっています。
まさにイタチごっこの1年間でした。
365日24時間監視は無理だしホントに疲れました。
おかげで少しの物音でも起きられるスキルは身につきました。
355332
2023/06/01(木) 13:15:39.45ID:6RYfy1zX >>354
で、こういう事実があることを話しても役所の担当は怒らないで話し合いで解決しろの一点張りです。
あなただったらどうするんですか?と聞いたら子育てはしたことないので分かりませんとのことでした。
で、こういう事実があることを話しても役所の担当は怒らないで話し合いで解決しろの一点張りです。
あなただったらどうするんですか?と聞いたら子育てはしたことないので分かりませんとのことでした。
356名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 13:16:35.45ID:T96gbCUA >>344
このレベルは中々ないけど、似たような子はいる
母親が事情があって働く事も家事もできないお宅。母親にめちゃくちゃ反発しているし帰宅した途端母親のスマホ借りてずーっと深夜までゲームしてる
宿題も答え丸写し
唯一お父さんがかなり怖い人だから首の皮一枚のとこで留まってる感じ
この人お父さんはどんな感じなんだろ
このレベルは中々ないけど、似たような子はいる
母親が事情があって働く事も家事もできないお宅。母親にめちゃくちゃ反発しているし帰宅した途端母親のスマホ借りてずーっと深夜までゲームしてる
宿題も答え丸写し
唯一お父さんがかなり怖い人だから首の皮一枚のとこで留まってる感じ
この人お父さんはどんな感じなんだろ
357名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 17:58:49.99ID:xqQRXVTD >>355
役所はそういうしかないんだよ
あなたのお子さんはカウンセリング行った方がいいとか言ったら逆にトラブルになるわ
自分からこれこれこういう時はどこに相談したらいいですか、とか聞かないとだめ
仕事でやり取りしてると役所の使い方がわかってくるけど、役所は絶対に指示しない
クレーマーが多すぎるからそういう対応しか出来ない
役所はそういうしかないんだよ
あなたのお子さんはカウンセリング行った方がいいとか言ったら逆にトラブルになるわ
自分からこれこれこういう時はどこに相談したらいいですか、とか聞かないとだめ
仕事でやり取りしてると役所の使い方がわかってくるけど、役所は絶対に指示しない
クレーマーが多すぎるからそういう対応しか出来ない
358名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 18:03:59.28ID:D7rlfDdC 批判すべきは役所じゃないよね
職員を騙すような己の子の方が圧倒的に悪いじゃない
職員を騙すような己の子の方が圧倒的に悪いじゃない
359名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 19:23:11.90ID:e8lVQN95 ほんそれ。しかもお世話になって手間かけてるのに言うに事欠いて馬鹿役人って
360名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 20:22:15.77ID:WdjdynOH >>353
学校のChromeBookで我が家のルール破るのうちもやられた
子供用のスマホとかPCはガチガチに時間縛ってたから、ChromeBookは盲点だった
面倒だけど、ChromeBook持ち帰ってるときはいちいた夜にWi-Fiの接続をルーターの方でブラックリスト入れて、朝戻すってやってる
学校のChromeBookで我が家のルール破るのうちもやられた
子供用のスマホとかPCはガチガチに時間縛ってたから、ChromeBookは盲点だった
面倒だけど、ChromeBook持ち帰ってるときはいちいた夜にWi-Fiの接続をルーターの方でブラックリスト入れて、朝戻すってやってる
361名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 20:39:44.99ID:HAdKd1JW 学校のタブレットはフィルタリングがガチガチに掛かってる。
そんなに時間費やすコンテンツって何がある?
そんなに時間費やすコンテンツって何がある?
363名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 20:50:16.18ID:YB9v1EA5 昨年度家庭での使い方に問題があったみたいで今年度はまだタブレット持ち帰って来ないな
365名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 21:17:33.33ID:WdjdynOH366名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 21:52:10.77ID:0lI0XI3y 発達障害の可能性があるって言われたみたいだけど、4年生くらいから急に荒れ始めたのが発達障害由来だってこともあるの?
成長してから発達障害に気づくような人もいるのはわかるけど、そういう人も思い返してみたら…みたいなのがあるよね
この子の場合は低学年のときはとくに問題がなかったってことみたいだけど、急に発達障害の特性がでてくるってあるのかな?
成長してから発達障害に気づくような人もいるのはわかるけど、そういう人も思い返してみたら…みたいなのがあるよね
この子の場合は低学年のときはとくに問題がなかったってことみたいだけど、急に発達障害の特性がでてくるってあるのかな?
367名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 21:59:55.62ID:D7rlfDdC 急に特性が出てくるというよりも、周りが大人になってきてるのに合わせていけない、差が大きくなってくるというのがあるんじゃないかと思う
周りも子供で雑多なうちは特性あっても見過ごされたり気にならなかったものが自他共可視化されていくというか
周りも子供で雑多なうちは特性あっても見過ごされたり気にならなかったものが自他共可視化されていくというか
368名無しの心子知らず
2023/06/01(木) 22:21:56.08ID:wl76g/Go >>365
スクラッチ本来のプログラミングを駆使したいろんな作品作りをしてるならいいけど、うちの子プログラミングそっちのけでメッセージ機能やフォローなんかに没頭して1日8時間くらい費やしてた
個人情報スレスレなところまで出してたしアカウント削除させてめちゃくちゃ叱ったよ
学校で使ってる教材だからって油断できないわ。我が子を信じてたけどこんなに馬鹿だとは思わなかった
スクラッチ本来のプログラミングを駆使したいろんな作品作りをしてるならいいけど、うちの子プログラミングそっちのけでメッセージ機能やフォローなんかに没頭して1日8時間くらい費やしてた
個人情報スレスレなところまで出してたしアカウント削除させてめちゃくちゃ叱ったよ
学校で使ってる教材だからって油断できないわ。我が子を信じてたけどこんなに馬鹿だとは思わなかった
369名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 14:22:37.26ID:h69H5no8 関東だけど雨が強くなってきた
夕方からの塾どうしようかな
夕方からの塾どうしようかな
370名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 16:19:45.36ID:UEVwRTXk うちは塾休ませたよ。さすがにこの雨風ではムリすぎる
371名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 16:30:58.88ID:yqzRcu6S うちも休ませた
これは無理だー
これは無理だー
372名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 16:51:00.19ID:8WhwE+hm 車で送迎するからうちは行かせるわ
私が運転めっちゃ気を付ける
私が運転めっちゃ気を付ける
373名無しの心子知らず[sage]
2023/06/02(金) 17:24:33.01ID:wpe8ssTU うちも車で送ったわ
目の前には付けられないから降りてからの数メートルでびしょびしょだったと思うけど
目の前には付けられないから降りてからの数メートルでびしょびしょだったと思うけど
374名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 17:36:54.74ID:mDer0rHx スイミングがあるから雨の弱いとき狙って早めに出たけど、待ってる間に大雨
こりゃ、駐車場から玄関前までの間にびしょ濡れになりそう
こりゃ、駐車場から玄関前までの間にびしょ濡れになりそう
375名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 18:51:49.80ID:Uudzu1Bb >>366
うちは今まで優等生で育て易くて社交性も
問題なかったけど、家でだけ荒れるのが続くので
小児科→心療内科にまわされた。
私の母(子からは祖母)が傾向ありっぽいから今度WISC
受ける。高学年で特性が目立つケースもあるってさ。
うちは今まで優等生で育て易くて社交性も
問題なかったけど、家でだけ荒れるのが続くので
小児科→心療内科にまわされた。
私の母(子からは祖母)が傾向ありっぽいから今度WISC
受ける。高学年で特性が目立つケースもあるってさ。
376名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 19:19:48.42ID:IVJxMAJt377名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 19:30:09.02ID:Uudzu1Bb378名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 19:40:52.60ID:SYuXMwOI 4年生だと普通に第二次成長期のスタートだから何もおかしくないよ
むしろ反抗期ない子のほうが心配だわ
むしろ反抗期ない子のほうが心配だわ
379名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 19:53:00.00ID:e0YFatO7380名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 20:18:48.68ID:RBkRWJ+x 発達障害で外ではちゃんとした優等生でも家の中だけとかピンポイントで母親にだけ荒れるパターンあるよね
発達障害って特性の出方が本当に人それぞれ
発達障害って特性の出方が本当に人それぞれ
381名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 20:36:05.22ID:N9jP8ZDM えー発達障害の診断に「2ヶ所以上で特性による困りごとが出てること」って確かあった気がするんだけど
うちのスレタイはグレー児で児童精神科にかかったことあるけど、うろ覚えだけどそんなこと言われたと思う
第二次成長によるホルモンの乱れや反抗期じゃないのかな
それまで全く兆候なかったのにいきなりこの年齢で発達の特性出てくるって考えにくいわ
そういえば小さい頃も…って思い出すことすらないんでしょ?
うちのスレタイはグレー児で児童精神科にかかったことあるけど、うろ覚えだけどそんなこと言われたと思う
第二次成長によるホルモンの乱れや反抗期じゃないのかな
それまで全く兆候なかったのにいきなりこの年齢で発達の特性出てくるって考えにくいわ
そういえば小さい頃も…って思い出すことすらないんでしょ?
382名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 20:41:22.00ID:lhIuprAQ 女子だけど高学年になってきて友達付き合いが複雑で高度になってきたなと感じる。低学年で「ちょっと変わった子」だった子は周りから距離置かれたり保健室登校になってたり
嫌いだけど本人には気付かれないように振る舞うとかその場では一応友達のふりをするとか、高度な女子っぽい事を我が子がやっててゾクっとしたわ
嫌いだけど本人には気付かれないように振る舞うとかその場では一応友達のふりをするとか、高度な女子っぽい事を我が子がやっててゾクっとしたわ
383名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 21:18:12.42ID:pduQrfuE 家では荒れて外では優等生ってよく問題児親が言うセリフだわ
えー……って言いたいのを飲み込んで聞いてる
えー……って言いたいのを飲み込んで聞いてる
384名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 21:27:40.04ID:SYuXMwOI しかし、育児失敗と言われるのは学校で悪い子、家で良い子のパターン
先生たちも最近はこのパターンが多くて困っている
だから、学校で良い子、家で荒れるのは正常に成長していると思って見守るべし
一番の問題児親は他人の子に過干渉なのに、自分の子は大丈夫と思っている家だよ
常に他者と比較して安心材料探しては精神状態を保とうとする親も危険なタイプ
先生たちも最近はこのパターンが多くて困っている
だから、学校で良い子、家で荒れるのは正常に成長していると思って見守るべし
一番の問題児親は他人の子に過干渉なのに、自分の子は大丈夫と思っている家だよ
常に他者と比較して安心材料探しては精神状態を保とうとする親も危険なタイプ
385名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 21:37:24.87ID:2HKPdhFK 家で荒れてる子は学校でも友達や下級生に対して攻撃的にやらかしてるよ
学年が上がるにつれて周りの子がしっかりしてくるから悪事も報告されやすくなってどんどん明るみになるのよ
学校では優等生だと思っているのは親だけ
学年が上がるにつれて周りの子がしっかりしてくるから悪事も報告されやすくなってどんどん明るみになるのよ
学校では優等生だと思っているのは親だけ
386名無しの心子知らず
2023/06/02(金) 22:59:35.94ID:SYuXMwOI 学校での優等生なんて親や本人が思うのでなくて単純に周りからの評価でしょw
387名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 00:20:05.53ID:UDDzfUaM あと外で優等生って周りの人が気を使って言ってるのもあると思うよ
ガイジ親ってだいたい家ではこうでさーって愚痴るから実害がない人は学校(や園)ではイイコだよー?って返さざるを得ない
だいたい家でわがままなら根本的にわがままなんだから確実に外でも片鱗は見せてるよ
ガイジ親ってだいたい家ではこうでさーって愚痴るから実害がない人は学校(や園)ではイイコだよー?って返さざるを得ない
だいたい家でわがままなら根本的にわがままなんだから確実に外でも片鱗は見せてるよ
389名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 04:24:34.06ID:O6clxzMD 【埼玉】所沢署は29日、強制わいせつの疑いで入間市東藤沢7丁目、ネパール国籍で派遣社員の男(35)を再逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c44df8631fbed650d6211af11bae783b4503c70
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c44df8631fbed650d6211af11bae783b4503c70
390名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 12:03:24.44ID:0EdwpKGt 周りが優等生と認める子は先生たちや教育委員会からも評価あるし、賞をもらったり、テストだなんだとわかりやすく結果出している子だから、気を遣われて優等生と言われているなら親も違和感あるでしょw
391名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 13:20:26.47ID:msb8OpM0 >>390
優等生っていうのは普通は周りからの評価だろうけど、親や本人が優等生だと思ってるだけっていうのもあるじゃん
客観的に見れなかったり、うちの子に限ってみたいなタイプの親
そういう人は違和感なんて持たないでしょ
優等生っていうのは普通は周りからの評価だろうけど、親や本人が優等生だと思ってるだけっていうのもあるじゃん
客観的に見れなかったり、うちの子に限ってみたいなタイプの親
そういう人は違和感なんて持たないでしょ
392名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 16:40:54.64ID:PdOoyPOl 優等生と言われてる子たちもさ、本当に優秀で無理せず楽しく学んだ結果が出てる子、無理に優等生演じてる子ではストレス具合が違うからなぁ
後者の子は家で爆発しててもおかしくはないよね
後者の子は家で爆発しててもおかしくはないよね
393名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 16:50:56.86ID:iOkYGNQR 子の同級生の迷惑児は機嫌を損ねるとすぐ刺々しい暴言を吐いて誰かを泣かせたりクラスの空気を荒らすから先生も宿題をやってきたり挙手したり何かに立候補しただけで褒めて腫れ物扱いしてるだけなんだけど、親は「あいつ学校では優等生やってるみたい♪」とかノンキな事言ってるよ
394名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 17:01:36.84ID:0EdwpKGt 見える部分で爆発してる子はこれから先、大人なっても大丈夫だよ
爆発できる居場所や爆発できる甘えられる相手がいない子は将来が心配にはなるね
爆発できる居場所や爆発できる甘えられる相手がいない子は将来が心配にはなるね
395名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 17:08:46.33ID:8zT++UtG 学校では優等生って書いただけでここまで叩かれるんだね
怖いわ
内弁慶の外面良い子って普通にいそうなもんだけど
怖いわ
内弁慶の外面良い子って普通にいそうなもんだけど
396名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 18:16:36.98ID:6ZmTHE9K 児童会とかクラス委員とか優等生とか本気で部活やってる子とかに過敏に反応して落としたい層が一定数いるけど何なんだろうね
目立つ存在が許せないとかなのかな
目立つ存在が許せないとかなのかな
397名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 18:20:27.29ID:0EdwpKGt 足引っ張りたがる子や親が必ずいるからね
その子たちを下げたり落としても自分の子が上がったり評価されるわけでもないのに時間と労力を無駄に使ってる
その子たちを下げたり落としても自分の子が上がったり評価されるわけでもないのに時間と労力を無駄に使ってる
398名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 18:31:19.71ID:k1dfts+e >>396
上の子供の同級生で何でも出来る先生からの信頼も厚い男子がいた。性格も穏やかで友達も多くて女の子からも人気
代表委員、ダンスリーダー、音楽会の目立つ楽器、卒業挨拶、などなど全てオーディションデ勝ち取った
ある日調子乗るな○ねと書いた手紙が入っていたそう
本人も目立ちたがり屋自称していたから、誰かから僻まれていたのかなと思ったそう
出る杭は打たれるのね
そういう子は同じレベルが集まる所に行った方が幸せだよね
上の子供の同級生で何でも出来る先生からの信頼も厚い男子がいた。性格も穏やかで友達も多くて女の子からも人気
代表委員、ダンスリーダー、音楽会の目立つ楽器、卒業挨拶、などなど全てオーディションデ勝ち取った
ある日調子乗るな○ねと書いた手紙が入っていたそう
本人も目立ちたがり屋自称していたから、誰かから僻まれていたのかなと思ったそう
出る杭は打たれるのね
そういう子は同じレベルが集まる所に行った方が幸せだよね
399名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 18:32:50.98ID:3cu/kFuT >>396
そりゃ本人もだし我が子が陰キャだからコンプレックスもあるんでしょ
そりゃ本人もだし我が子が陰キャだからコンプレックスもあるんでしょ
400名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 19:20:00.37ID:umlpOc1q まぁ本当に賢い子は無闇に荒れないし人にも当たらないし情緒が常に安定してて言葉も穏やかですよね
佐藤ママも言ってたけど灘や東大に行く子は特に反抗期の無い親孝行な子が多いとの事
実際に反抗がきつい子や家や学校で荒れて当たり散らかしてる子って赤ちゃんの頃からずっとイヤイヤ期延長中みたいな癇癪持ちの面倒くさい子だわ
佐藤ママも言ってたけど灘や東大に行く子は特に反抗期の無い親孝行な子が多いとの事
実際に反抗がきつい子や家や学校で荒れて当たり散らかしてる子って赤ちゃんの頃からずっとイヤイヤ期延長中みたいな癇癪持ちの面倒くさい子だわ
401名無しの心子知らず
2023/06/03(土) 19:29:19.06ID:a3SnFP9r 反抗期ない子は大人になってから親を困らせるパターンだからな
403332
2023/06/03(土) 23:04:27.34ID:y0Cr7ag4 先日児童相談所の一回目の家庭訪問していただきました。
これからの娘の落ち着かせ方などいろいろ相談にのっていただきました。
叱るのも問題なしだそうです。
本人にとっては窮屈なはずの一時保護施設で楽しく過ごしてるみたいなので、「帰りたくない」と言われたらどうしようかと少し不安です。
これからの娘の落ち着かせ方などいろいろ相談にのっていただきました。
叱るのも問題なしだそうです。
本人にとっては窮屈なはずの一時保護施設で楽しく過ごしてるみたいなので、「帰りたくない」と言われたらどうしようかと少し不安です。
404名無しの心子知らず
2023/06/04(日) 07:01:36.33ID:iAdvZbPu 帰りたくないなんて余程親子関係が破綻してるのねとしか
405名無しの心子知らず
2023/06/04(日) 08:21:15.46ID:Y+07QJLb 5年生になるまで発達を疑わなかったのかねぇ
少し聞いてるだけでもトリプルリーチくらいなんだけど…
少し聞いてるだけでもトリプルリーチくらいなんだけど…
406名無しの心子知らず
2023/06/04(日) 08:56:32.74ID:xN8BnxT7 一時保護中って普段行ってる学校はお休み?
408名無しの心子知らず
2023/06/04(日) 10:55:26.11ID:equHIhD7 一人っ子かどうかも気になる
409名無しの心子知らず
2023/06/04(日) 11:34:00.75ID:nn81MnRp 自閉症の上の子がいる関係であらゆるタイプの発達障害の子たちを間近で見てきたけど、知的に遅れがなくて多動じゃない子なら高学年になるまで周囲が障害に気づかないケースは普通にあるよ
10歳の壁を越えられなくて始めて異変に気づくのよ
10歳の壁を越えられなくて始めて異変に気づくのよ
412名無しの心子知らず
2023/06/04(日) 13:45:54.08ID:PEi4p21o 一時保護施設にいるのがまずいとは思わずに楽しいんだよね
それだと学校で優等生ではないと思うしなにか心に抱えてるんじゃないかな
それだと学校で優等生ではないと思うしなにか心に抱えてるんじゃないかな
413名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 12:50:54.50ID:BB1+CXZM 子どもが学校のこと何にも話さないから、いよいよ友達も学校生活もわからなくなってしまった
家の中のことしか知らないから、社会的な部分は知らない子状態
なんだかつらい
家の中のことしか知らないから、社会的な部分は知らない子状態
なんだかつらい
414名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 16:28:42.38ID:gl94enLy そんなときのためのママ友なのよね
415名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 17:45:35.41ID:hQ1BEAhS 参観やオープンスクールは?行ったら大体わかると思うけど
417名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 18:49:44.13ID:JetFT1o5 上の子は全く話さないから同級生とか行事の事など全くわからなかった
下の子は結構話してくれるので、いろんなことがわかる
集合写真見ながら色んなエピソード話してくれるので同学年の子の顔と名前は大体わかるし誰がどんな事得意なのかとか人気ある子やリーダータイプの子、中受する子とか大体把握できてる
下の子は結構話してくれるので、いろんなことがわかる
集合写真見ながら色んなエピソード話してくれるので同学年の子の顔と名前は大体わかるし誰がどんな事得意なのかとか人気ある子やリーダータイプの子、中受する子とか大体把握できてる
418名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 19:31:21.80ID:pM3BJhH6 参観も学校公開も行くけど分からない
中受はおろか通塾や習い事はやりの話題やファッションもわからないと言ってもはや黙秘
知らない子育ててるみたい
このまま子どものこと何も知らないまま子育て終わるんだろうか
中受はおろか通塾や習い事はやりの話題やファッションもわからないと言ってもはや黙秘
知らない子育ててるみたい
このまま子どものこと何も知らないまま子育て終わるんだろうか
419名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 20:57:03.73ID:HFJnbj4T420名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 21:30:40.91ID:7uUvb4Yt この間学校公開があったんだけど、同学年のとある子のオーラが凄かった
習い事で全国行ったりしてる子で、とにかく目がキラキラしてるし表情が無邪気で明るい。思わず釘付けになってしまった
一年生の頃は周りと変わらない感じだったのに、賞賛を受け続けてる子って自己肯定感も満たされるだろうし数年でものすごく変わるんだね
うちの子のモブっぷりととにかく対照的で、なんか打ちのめされてしまったよ
習い事で全国行ったりしてる子で、とにかく目がキラキラしてるし表情が無邪気で明るい。思わず釘付けになってしまった
一年生の頃は周りと変わらない感じだったのに、賞賛を受け続けてる子って自己肯定感も満たされるだろうし数年でものすごく変わるんだね
うちの子のモブっぷりととにかく対照的で、なんか打ちのめされてしまったよ
421名無しの心子知らず
2023/06/07(水) 23:10:40.94ID:E41Aiekg >>420
自分がそのモブみたいな子でいつ何してもだいたい中の上、よくて上の下止まりの子で自己肯定感皆無な人間になってしまったから自分の子は世間じゃ全然大したことないけどお母さんにはできないことできてすごいねって褒めるよ
お宅の子供もたくさん褒めてあげてほしい
自分がそのモブみたいな子でいつ何してもだいたい中の上、よくて上の下止まりの子で自己肯定感皆無な人間になってしまったから自分の子は世間じゃ全然大したことないけどお母さんにはできないことできてすごいねって褒めるよ
お宅の子供もたくさん褒めてあげてほしい
422名無しの心子知らず
2023/06/08(木) 14:24:30.81ID:J+vrefLE クラスの女子全員スマホ持ちになった
数人癖強い子たちがいてその子たちと繋がりたくなくて娘の判断でスマホ持ってない事にしてた
最近薄っすら気づかれて、はぐらかすのに必死らしい
LINEは夜遅くまで悪口とくだらない話が届いたり、友達と遊びに行った先で今みんなと居るよとマウントと自慢話がきて感想求められるらしい
LINE交換しちゃった子が凄く後悔してたみたい
学校内で付き合うだけならいいんだけど
ハッキリ断って関係性壊すのもいやだけど、繋がりたくなくて会話するのも大変そうだわ
スマホ持たせるなら、マナーとルールも合わせて持たせて欲しいわ
数人癖強い子たちがいてその子たちと繋がりたくなくて娘の判断でスマホ持ってない事にしてた
最近薄っすら気づかれて、はぐらかすのに必死らしい
LINEは夜遅くまで悪口とくだらない話が届いたり、友達と遊びに行った先で今みんなと居るよとマウントと自慢話がきて感想求められるらしい
LINE交換しちゃった子が凄く後悔してたみたい
学校内で付き合うだけならいいんだけど
ハッキリ断って関係性壊すのもいやだけど、繋がりたくなくて会話するのも大変そうだわ
スマホ持たせるなら、マナーとルールも合わせて持たせて欲しいわ
423名無しの心子知らず
2023/06/08(木) 14:28:27.06ID:4PcsUu4c >>422
うちは持たせてないんだけど、持たせてるママ友に聞いたら親の判断でライン交換は卒業後にするって
1人交換すると芋づる式に繋がってキリないし
娘さんも親の判断でラインやメールのやり取りできないってことにしたら?
特に受験するんなら交換したくないでしょうし
うちは持たせてないんだけど、持たせてるママ友に聞いたら親の判断でライン交換は卒業後にするって
1人交換すると芋づる式に繋がってキリないし
娘さんも親の判断でラインやメールのやり取りできないってことにしたら?
特に受験するんなら交換したくないでしょうし
424名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 09:21:17.71ID:OKTU6YUL 運動会だったけど自分の子がどこにいるか全くわからなかった。何番の何コースで走ると知ってたのに見つけられなかった
あとで写真を見せてもらったらものすごい大きくてびっくりした
ずっと小さくて細いと思い込んでたから大きな子は目に入らなかったんだよね
自分も年取って目も悪くなって思い込み激しいせいかもしれないけどかなり凹んだ
あとで写真を見せてもらったらものすごい大きくてびっくりした
ずっと小さくて細いと思い込んでたから大きな子は目に入らなかったんだよね
自分も年取って目も悪くなって思い込み激しいせいかもしれないけどかなり凹んだ
425名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 10:30:51.93ID:n5FszI1V 私は運動会で最前列ど真ん中で観覧してたにもかかわらず、リレーで目の前を通過していったはずの我が子が分からなかったよ…
スタートからグングン加速して前の子を抜く姿に、うちの子こんなに速くないし、とノーチェックだった子が後からの映像で我が子と判明した時は申し訳ない気持ちでいっぱいだった
もちろん子どもには言っていない
スタートからグングン加速して前の子を抜く姿に、うちの子こんなに速くないし、とノーチェックだった子が後からの映像で我が子と判明した時は申し訳ない気持ちでいっぱいだった
もちろん子どもには言っていない
426名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 10:32:31.42ID:ORMykRgr そんな分からないものなの…途中から違う子追ってたはよくある話だけど見つけられないは私はないな
夫はいつも探せない
夫はいつも探せない
427名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 12:51:29.34ID:eZqQ2bUs みんなのとこは運動会はコロナ前みたいなかんじ?
それともおべんとなしとかのまま?
それともおべんとなしとかのまま?
428名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 13:12:44.07ID:6JlkKi5p429名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 13:26:41.87ID:4yP+w/9r430名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 14:11:17.69ID:mm9FcjpI >>422
うちはキッズケータイからスマホにするときに使用時間とか決めたよ
ラインもほんとは家族だけにしたかったけど仕方なく登下校や放課後よく遊ぶ二人とだけ交換OKしたけど上限1時間自室持ち込み禁止親が求めたら見せる夜9時以降は使えないなどガチガチよ
うちはキッズケータイからスマホにするときに使用時間とか決めたよ
ラインもほんとは家族だけにしたかったけど仕方なく登下校や放課後よく遊ぶ二人とだけ交換OKしたけど上限1時間自室持ち込み禁止親が求めたら見せる夜9時以降は使えないなどガチガチよ
431名無しの心子知らず
2023/06/09(金) 15:18:12.54ID:VI2H5b6w432名無しの心子知らず
2023/06/10(土) 16:01:36.18ID:KnSR8TN1 子供の塾の友達で夜遅く1人で帰っていく子がいるんだけど、酒屋街を歩いてるから心配になって一緒に駅まで送ってあげてるんだけど、自分で帰れるって言う時は放っといていいものか…
酔っ払い多いから気になって。
最近その子から無視されるので控えた方がいいのかな。他人の親の出る幕ではないのかも。
その子の親は知らないから伺えないし、けど何かあったら、と思い、自分の子でなくても気になる。
酔っ払い多いから気になって。
最近その子から無視されるので控えた方がいいのかな。他人の親の出る幕ではないのかも。
その子の親は知らないから伺えないし、けど何かあったら、と思い、自分の子でなくても気になる。
435名無しの心子知らず
2023/06/10(土) 17:29:13.65ID:S254znYz >>434
上の子の塾が正にそんな通りを過ぎたとこにあったけど、浮浪者みたいな小汚い格好したジジイがギター持って歌ってることあって、当時高学年だった同級生が声掛けられて気持ち悪いと騒いでいたわ
コロナ禍終わり飲む人も増えたし気をつけたいよね
うまく伝えられると良いね
上の子の塾が正にそんな通りを過ぎたとこにあったけど、浮浪者みたいな小汚い格好したジジイがギター持って歌ってることあって、当時高学年だった同級生が声掛けられて気持ち悪いと騒いでいたわ
コロナ禍終わり飲む人も増えたし気をつけたいよね
うまく伝えられると良いね
436名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 11:39:47.35ID:olUr1LAC 中受塾ではない塾に通ってるんだけど、面談で暗になぜ中受させなかったのかと言われた
何のためにそんなこと言われたんだろう
もう6年だしそんな事今更言われても遅いじゃん
何のためにそんなこと言われたんだろう
もう6年だしそんな事今更言われても遅いじゃん
437名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 11:40:26.99ID:Pc3gLkbB 優秀だからじゃないの?
440名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 12:01:24.23ID:Pc3gLkbB 言うて私立だと学費負担が跳ね上がるから、気楽に言われても困るよね
442名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 14:45:23.77ID:XrTV4Ws7 小6の子とCSでやってた女王の教室を見た。普段ドラマなんて全然見ない子だけど、6年生のクラスが舞台になってるという事でかなり真剣に見てたわ。
子供達の服装に時代を感じたわ。20年くらい前の小学生はカラフルな服が流行ってたんだね。
子供達の服装に時代を感じたわ。20年くらい前の小学生はカラフルな服が流行ってたんだね。
443名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 15:40:05.97ID:SY2/QyA/ 女王の教室が18年も前だと言う事に衝撃を受けた
444名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 17:37:20.51ID:RgccTlrx なぜさせなかったって言われてもだし本当にその気なら今から見学してどこかしら目指すのはできる
445名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 19:41:45.02ID:nMi54cfo まぁ中学受験は取り敢えずやらせるべきものではないわな
少なくとも向こう6年間の教育ビジョンがないと
もしお子さんが優秀だから中学受験させれば?という趣旨で言ったのなら、その塾講師は偏差値でしか教育を測れない無能者
少なくとも向こう6年間の教育ビジョンがないと
もしお子さんが優秀だから中学受験させれば?という趣旨で言ったのなら、その塾講師は偏差値でしか教育を測れない無能者
446名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 19:56:36.25ID:EkHVbXJL ニュアンスにもよると思うけどな
447名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 21:44:31.11ID:joEX+8f3 ニュアンス✕2なあ
448名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:37:55.05ID:GhptHnQy 首都圏は私立中の費用が高いからな
塾の費用は地方でもそう大きくは変わらないけど
塾の費用は地方でもそう大きくは変わらないけど
449名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:44:25.34ID:joEX+8f3 そこで国立中高一貫ですよ
450名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 07:55:50.85ID:SikmXpFp 国公立中学受験は
安い塾費用で安心させて
6年最後の追い込み合宿とかのオプションで何十万と注ぎ込ませて
8割の子は落ちるので
その後の高校受験でまたたっぷり儲けさせるビジネスモデルのことですね
しかし結局受かるのはガチ私立中受験対策をした子が受検対策もした場合で
安い塾費用で安心させて
6年最後の追い込み合宿とかのオプションで何十万と注ぎ込ませて
8割の子は落ちるので
その後の高校受験でまたたっぷり儲けさせるビジネスモデルのことですね
しかし結局受かるのはガチ私立中受験対策をした子が受検対策もした場合で
451名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 08:14:55.75ID:oGmevD4E 6年生の友達で親のスマホ同士で必要な時だけやりとりする子が居るんだけど、夜10時半や当日朝の6時半に時間割と宿題教えての連絡がくる
真面目に最初は朝起こして連絡させていたけどだらしないやつの為に我が子の睡眠時間減るの馬鹿馬鹿しくなって子にも伝えず未読のままにしたわ
真面目に最初は朝起こして連絡させていたけどだらしないやつの為に我が子の睡眠時間減るの馬鹿馬鹿しくなって子にも伝えず未読のままにしたわ
452名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 08:29:23.03ID:Uhoob5LW >>451
うちも頻繁に聞いてくる子いる
21時には寝てるから、22時に聞かれても返せないんだけど放置しとくとその子の親から私にLINEがくるよ
高学年になると子も言うこと聞かないのかもしれないけど、うちに頼る以外の方法を探して欲しい
うちも頻繁に聞いてくる子いる
21時には寝てるから、22時に聞かれても返せないんだけど放置しとくとその子の親から私にLINEがくるよ
高学年になると子も言うこと聞かないのかもしれないけど、うちに頼る以外の方法を探して欲しい
453名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 09:43:55.90ID:oGmevD4E >>452
親からくるのウザ
まず連絡帳きちんと書きなさいと躾して欲しいよね
100歩譲って常識的な時間に聞いてくるかしたらよいのにね
しかもその子ドリルの答え全部写すような子だから宿題の意味もないと思うの
うちのは親が放置してるからどこにも文句も言えずイライラだわ
親からくるのウザ
まず連絡帳きちんと書きなさいと躾して欲しいよね
100歩譲って常識的な時間に聞いてくるかしたらよいのにね
しかもその子ドリルの答え全部写すような子だから宿題の意味もないと思うの
うちのは親が放置してるからどこにも文句も言えずイライラだわ
454名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 10:28:07.25ID:RqYMpAv5 どうせ答え写すだけなら朝学校行ってからやればいいじゃない
時間割りは教科書全部持っていけばいいよ
うちのADHDグレースレタイは毎日全部持っていってるわ(ある程度学校に置いてある教科もあるからできる)
時間割りは教科書全部持っていけばいいよ
うちのADHDグレースレタイは毎日全部持っていってるわ(ある程度学校に置いてある教科もあるからできる)
455名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 10:35:18.81ID:GHdhUPq7 うちの小学校は学校に教科書置いておくことができるらしいので体育でしくじらなければなんとかなるという
そしてアホの子である下の子(上の子がスレタイ)は学校で宿題終わらせてたけど先生にバレて一度怒られてからはトイレで宿題やってるという事実を最近知ってしまった
そしてアホの子である下の子(上の子がスレタイ)は学校で宿題終わらせてたけど先生にバレて一度怒られてからはトイレで宿題やってるという事実を最近知ってしまった
456名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 10:38:16.42ID:7RWyHdOB 小学生高学年以下のレベルの宿題すら家でやっていかないの?
457名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 10:47:16.14ID:GHdhUPq7 そう、学校で先に終わらせてくる
家でやっても10分程度で終わるだろと思うんだけど
家でやっても10分程度で終わるだろと思うんだけど
458名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 10:54:07.73ID:7RWyHdOB この先宿題増えてくると大変になるだろうね
老婆心だけど
老婆心だけど
459名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 11:34:17.25ID:texH7W/J460名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 11:50:37.03ID:pTXDlZfz 家だろうとトイレだろうとちゃんと宿題やってるんだからいいと思うけど
461名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 12:15:14.10ID:/bb0ew82 中受予定の子は大抵学校で終わらせているらしい。先生も諦めてるみたい。
462名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 12:23:31.77ID:VzF0muDV うちの子は提出日の朝に学校でやったりしてる
もう諦めた
他の家庭に夜中や早朝に聞いたりしてないから勘弁して
もう諦めた
他の家庭に夜中や早朝に聞いたりしてないから勘弁して
463名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:01:28.28ID:P3HbGdzA464名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:14:32.25ID:X5tfmFMb トイレでもやってるんなら学習は学習だね
中学以降にそれで間に合わないと思えば家でやるようになるのかも知れないしその辺はここで言っても答えはでないよ
中学以降にそれで間に合わないと思えば家でやるようになるのかも知れないしその辺はここで言っても答えはでないよ
465名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:35:29.26ID:ESoBOYhP 高学年から家庭学習の習慣は必要だね。
塾に丸投げ系の家庭学習習慣の無い子は見事に落ちこぼれている。
50点以下の点数を取っても平気みたい。
塾に丸投げ系の家庭学習習慣の無い子は見事に落ちこぼれている。
50点以下の点数を取っても平気みたい。
466名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:41:58.22ID:HOqP4+rj 50点以下は地頭の問題だと思うの
>>461
大学事務やってたことあるけど、医学部の学生は講義聞きながら他の講義のレポート書いてる
それで成績優秀だから文句言えないって講師が嘆いてたの思い出した
小学生のころからずっとこんな調子だったんだろうな
>>461
大学事務やってたことあるけど、医学部の学生は講義聞きながら他の講義のレポート書いてる
それで成績優秀だから文句言えないって講師が嘆いてたの思い出した
小学生のころからずっとこんな調子だったんだろうな
467名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:42:15.48ID:3gYWAYc4 てか学校で宿題終わらせちゃダメな理由が今一わからないね
やらなきゃいけない事(宿題)をさっさと効率よく終わらせて何が悪いのかと
うちの小学校は1週間の宿題の予定みたいなのを出すくせに学校で宿題禁止なんだよな
土日で全部終わらせちゃうから結局効率重視にしかならないのに
やらなきゃいけない事(宿題)をさっさと効率よく終わらせて何が悪いのかと
うちの小学校は1週間の宿題の予定みたいなのを出すくせに学校で宿題禁止なんだよな
土日で全部終わらせちゃうから結局効率重視にしかならないのに
468名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:53:28.68ID:ueJh6mBH 宿題って授業中に言われるんだっけ、それとも帰りの会で?それすら忘れてしまったけど
正直学校の勉強は学校内で完結してきてほしい
塾に丸投げで学校のテスト50点以下ならその塾が合ってないんだろうね
正直学校の勉強は学校内で完結してきてほしい
塾に丸投げで学校のテスト50点以下ならその塾が合ってないんだろうね
469名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:58:56.14ID:CnJypAIB 50点以下は地頭が悪い子なんだろうけど地頭悪くても家庭学習でしっかりフォローされてれば小学生で50点以下は取らないと思う
知的ボーダーとか特殊な事例は除く
知的ボーダーとか特殊な事例は除く
470名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 13:59:05.40ID:ESoBOYhP 学校の宿題って自宅学習の邪魔になるから選択制にしてほしい。
その塾に丸投げの子って、塾の宿題さえまともにやらないらしい。
もうそこまで行ったら地頭だろうね。
その塾に丸投げの子って、塾の宿題さえまともにやらないらしい。
もうそこまで行ったら地頭だろうね。
471名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 14:01:12.90ID:NFeV47Up 流石に塾行って50点以下はヤバい
別に毎日家庭学習しなくても公立中学のテストなんてきちんと授業聞いてたら平均点は取れるし、テスト前に範囲暗記したら80、90ぐらいはいけると思う
別に毎日家庭学習しなくても公立中学のテストなんてきちんと授業聞いてたら平均点は取れるし、テスト前に範囲暗記したら80、90ぐらいはいけると思う
472名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 14:53:31.16ID:RZl6YR14 塾でやってる算数国語は70点以上だけど習ってない社会が壊滅的な点数だったよ
大陸や山脈海峡が覚えられなかったみたい
大陸や山脈海峡が覚えられなかったみたい
473名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 14:55:17.82ID:XeA3pKNp 人のうちの子のテストの点数と内訳まで把握してんのすごいな
474名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 15:07:32.96ID:ESoBOYhP 子供が友達と「何点だったー?」と教えあいするからね。
クラスの平均点って高学年ってどれくらい?
80点くらい?
クラスの平均点って高学年ってどれくらい?
80点くらい?
475名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 15:47:25.30ID:4ojgId39 その教え合いした点数を親にまで話すの?
476名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 16:07:54.80ID:n2/TMlhf 普通に話す
相手の子も相手の親に話してる様子
相手の子も相手の親に話してる様子
477名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 16:17:25.93ID:gjHeq8aZ クラスメイトの点数話すことあるけど
自分より成績いい子の点数しか言わないわ
自分より成績いい子の点数しか言わないわ
478名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 16:33:58.51ID:TJOLTmN2 うちは80点以下だと再テストだって
479名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 17:18:46.40ID:aIBSJceq うちの担任は塾や習い事、遊びで忙しいだろうから、休み時間になら宿題してもいいと公言してる
自主勉提出するとしっかり読み込んでコメントくれる反面、授業中寝てても宿題出さなくても何も言わない
うちの子は快適だけど、少し怖いねって言ってた
一部大喜びでサボってる子がいるみたいだけど、この怖さ気づいてないんだろうな
なかなか厳しい先生だわ
自主勉提出するとしっかり読み込んでコメントくれる反面、授業中寝てても宿題出さなくても何も言わない
うちの子は快適だけど、少し怖いねって言ってた
一部大喜びでサボってる子がいるみたいだけど、この怖さ気づいてないんだろうな
なかなか厳しい先生だわ
480名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 17:50:16.12ID:oGmevD4E >>479
小学生にはまだ早いと思うのだけど、自己責任を教えてくれる先生なのね
そこをカバーするのが親の役目だよね
甘い環境にいると流されるもの
上の子が高学年のときは厳しい先生だったけど感謝してるわ
勉強は習い事で完結できたけど、授業への姿勢やテスト勉強を宿題にしたり中学生へよいステップになった
かたや高学年で甘々先生だと中学生になったとき凄く苦労すると思う
小学生にはまだ早いと思うのだけど、自己責任を教えてくれる先生なのね
そこをカバーするのが親の役目だよね
甘い環境にいると流されるもの
上の子が高学年のときは厳しい先生だったけど感謝してるわ
勉強は習い事で完結できたけど、授業への姿勢やテスト勉強を宿題にしたり中学生へよいステップになった
かたや高学年で甘々先生だと中学生になったとき凄く苦労すると思う
481名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 19:57:51.36ID:8hDzunuF >>479
高学年だとこういう先生が良いよね
もう勉強も自ら考えて取り組む時期だし
6年間で6人の担任にあたったけど皆さんそれぞれに優しくて熱心な先生だったわ
幼稚園が大ハズレだったからそれを思うとすごく恵まれた小学校生活だったわ
高学年だとこういう先生が良いよね
もう勉強も自ら考えて取り組む時期だし
6年間で6人の担任にあたったけど皆さんそれぞれに優しくて熱心な先生だったわ
幼稚園が大ハズレだったからそれを思うとすごく恵まれた小学校生活だったわ
482名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 20:44:35.13ID:pkSz+uAP 高学年だと、塾で忙しいから宿題できないってクレームも、宿題ないと家で全く勉強しないってクレームの両方あるから、自己責任の先生いいね
483名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 21:45:57.54ID:/bb0ew82 うちは小2の40代女の担任が未だにトラウマだよ。漢字の「とめ・はね・はらい」に異常な拘りあるのか、
漢字がある国語のカラーテストと漢字のミニテストはクラスで年間満点ゼロらしい。社会と理科は少しだけ緩かったけど、字が汚い(下手も含む)と減点された。
算数も教えた通りじゃないと減点ですらなくバツにされたりね。小2のときの通知表は「よくできる」が殆どなかったな…
授業参観で子供たちがザワザワしてたら、みなさんはもう小学校2年生です。お父さんお母さんが来ているからと言って、授業に集中しないでザワザワしていていいんですか!?と真顔で言ったのは忘れられない。
担任○○先生?可哀想。と言われたりあの先生、子供嫌いでしょ。毎日がノー残業デーらしい。とか散々な言われようだったよ。
漢字がある国語のカラーテストと漢字のミニテストはクラスで年間満点ゼロらしい。社会と理科は少しだけ緩かったけど、字が汚い(下手も含む)と減点された。
算数も教えた通りじゃないと減点ですらなくバツにされたりね。小2のときの通知表は「よくできる」が殆どなかったな…
授業参観で子供たちがザワザワしてたら、みなさんはもう小学校2年生です。お父さんお母さんが来ているからと言って、授業に集中しないでザワザワしていていいんですか!?と真顔で言ったのは忘れられない。
担任○○先生?可哀想。と言われたりあの先生、子供嫌いでしょ。毎日がノー残業デーらしい。とか散々な言われようだったよ。
484名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 21:52:45.07ID:3Pfx9eSx ふーんと思いました
486名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 22:14:18.33ID:7fFMH1ge でもそういう先生居るよねー
子供の担任に当たった時はお友だちのママから哀れまれた
理想とか夢にやぶれた敗残兵なんだろうなぁって思ってた
子供の担任に当たった時はお友だちのママから哀れまれた
理想とか夢にやぶれた敗残兵なんだろうなぁって思ってた
487名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 22:27:33.37ID:n2/TMlhf >授業参観で子供たちがザワザワしてたら、みなさんはもう小学校2年生です。お父さんお母さんが来ているからと言って、授業に集中しないでザワザワしていていいんですか!?と真顔で言った
別におかしくなくない?
別におかしくなくない?
488名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 22:32:24.07ID:C+QKzya0 >>487
言ってることは間違ってないけど2年生をそれで統率出来ると思ってるなら教育実習からやり直せとしか
言ってることは間違ってないけど2年生をそれで統率出来ると思ってるなら教育実習からやり直せとしか
489名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 06:15:34.16ID:3Fju91we 毎日がノー残業デーの何が悪いのかわからん
490名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 07:40:21.09ID:/k6E9pTW 低学年のうちにしっかり字の大事なポイント教えてくれるのもいいことのような気がする
491名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 07:57:30.71ID:Q0DG9VGU 注意するのも字をしっかり書かせるのも良いことだけどその方法があかんって事なんでしょ
読む限り普通に外れだと思うわ
読む限り普通に外れだと思うわ
492名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 08:02:33.86ID:LQTIQAYj 5年生になってから、宿題やらない・忘れ物頻発・連絡帳学校に忘れてくるのが増えてて、どうしたものか
宿題はただ声掛けしただけじゃ本当にやらなくて、始めから終わりまで側で監視してないと本当にやらないし
時間割揃えるのも前日にやろうが、当日朝にやろうが、机に貼り出してる学級通信に書いてあるその日に必要なもの(絵の具セットとか)平気で忘れて帰宅後連絡帳に赤字で忘れ物って書かれるし
なんか今更5年生にもなって…なことにゲンナリしてる
去年はこんなことなかったんだけどな
宿題はただ声掛けしただけじゃ本当にやらなくて、始めから終わりまで側で監視してないと本当にやらないし
時間割揃えるのも前日にやろうが、当日朝にやろうが、机に貼り出してる学級通信に書いてあるその日に必要なもの(絵の具セットとか)平気で忘れて帰宅後連絡帳に赤字で忘れ物って書かれるし
なんか今更5年生にもなって…なことにゲンナリしてる
去年はこんなことなかったんだけどな
493名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 08:05:56.07ID:ZCnRxpU/ うちの子じゃないけど、小一でトラウマ級の指導した女教師はすぐ飛ばされたわ
不登校も出たし高学年になってから、あのクラスだった子は皆暗黒時代を過ごしたの、だからどの先生も天使みたいに言ってたわ
給食だけ取っても完食しないとデザート食べさせないとかさ、小一じゃ可哀想よ
不登校も出たし高学年になってから、あのクラスだった子は皆暗黒時代を過ごしたの、だからどの先生も天使みたいに言ってたわ
給食だけ取っても完食しないとデザート食べさせないとかさ、小一じゃ可哀想よ
494名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 08:16:33.64ID:iIknQhkt495名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 08:20:11.49ID:ZCnRxpU/496名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 09:03:18.95ID:/k6E9pTW >>491
方法も何もテストでしっかりできてなかったら丸にならないだけのことでしょ?何が悪いのかさっぱりわからん
方法も何もテストでしっかりできてなかったら丸にならないだけのことでしょ?何が悪いのかさっぱりわからん
497名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 10:01:09.56ID:U++E9Ks7 >>492
娘もここ1-2年そんなかんじ
基本しっかり者タイプなのに、めんどくさいが凄く全面に出始めて今まで出来てたこと出来なくなった
自分でもおかしいと思うけど、なんかやりたくない無理って言ってる
凄く甘えたりスンッてなったり、情緒不安定
彼女の中で思春期の葛藤や不安とかあるのかなと思って、寄ってきたときだけ構い倒してあとはそっとしといてる
手を繋いで歩くのも慣れてきたわ
娘もここ1-2年そんなかんじ
基本しっかり者タイプなのに、めんどくさいが凄く全面に出始めて今まで出来てたこと出来なくなった
自分でもおかしいと思うけど、なんかやりたくない無理って言ってる
凄く甘えたりスンッてなったり、情緒不安定
彼女の中で思春期の葛藤や不安とかあるのかなと思って、寄ってきたときだけ構い倒してあとはそっとしといてる
手を繋いで歩くのも慣れてきたわ
498名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 10:25:43.76ID:Mztemw2R 連絡帳
1~5年は朝のうちに連絡帳書かせる先生だったんだけど
6年になって早い時で5時間目、遅い時で帰りの会にバタバタ連絡事項を書く先生にあたったらしく
6年入ってから連絡帳を書いたのは片手に数えるほど……
どこまで本当かわからないけど、もともと書かない子だから諦めてる
下の子の手前、ちゃんと書いてとは言ってるけど
1~5年は朝のうちに連絡帳書かせる先生だったんだけど
6年になって早い時で5時間目、遅い時で帰りの会にバタバタ連絡事項を書く先生にあたったらしく
6年入ってから連絡帳を書いたのは片手に数えるほど……
どこまで本当かわからないけど、もともと書かない子だから諦めてる
下の子の手前、ちゃんと書いてとは言ってるけど
499名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 10:48:00.18ID:ZCnRxpU/ >>497
本人がわかってるけど無理と言ってるって賢い子だね
きっと学校ではきちんとやってそう
うちスレタイの上中3だけど、中1~2年の時情緒不安定だったわ
勿論受験生なりの不安定さも中3になってからある
不登校で思春期苦しんでる子を目の当たりにしたら学校行ってるだけでもよいのでは?とハードル下がってくるねとママ友と話すわ
数ヶ月前には楽しく通学していたのに、ある日突然行けなくなる話も聞くし
本人がわかってるけど無理と言ってるって賢い子だね
きっと学校ではきちんとやってそう
うちスレタイの上中3だけど、中1~2年の時情緒不安定だったわ
勿論受験生なりの不安定さも中3になってからある
不登校で思春期苦しんでる子を目の当たりにしたら学校行ってるだけでもよいのでは?とハードル下がってくるねとママ友と話すわ
数ヶ月前には楽しく通学していたのに、ある日突然行けなくなる話も聞くし
500名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 10:51:21.07ID:spWiWcFV 2年生くらいから見てない。見せてって言っても見せてこないから見せないなら自分で管理してって言ってある。
大事なことは割と学年便りで教えてもらえるし
すぐ人のせいにする子だからこれはこれでいいかなと思ってるけどずっと心に引っかかっている
大事なことは割と学年便りで教えてもらえるし
すぐ人のせいにする子だからこれはこれでいいかなと思ってるけどずっと心に引っかかっている
501名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 11:03:20.26ID:viOhyQJe イヤイヤ期だからー、ギャングエイジたからー、反抗期だからー、思春期だからー、生理前だからー、更年期だからー
時期は関係ありません
ただのポンコツです
時期は関係ありません
ただのポンコツです
502名無しの心子知らず
2023/06/14(水) 13:55:16.03ID:U++E9Ks7 >>499
ありがとう、少し気が楽になったかも
家でのナマケモノ化は見ないことにするわ、移動面倒くさがってイモムシになっててびっくりするけど
幸い学校ではちゃんとやってるみたいだし、ナマケモノする為の小技も身につけていってるから静観するわ
最小限の動きで終わらせようとする効率化はある意味勤勉なのかもしれないし
ありがとう、少し気が楽になったかも
家でのナマケモノ化は見ないことにするわ、移動面倒くさがってイモムシになっててびっくりするけど
幸い学校ではちゃんとやってるみたいだし、ナマケモノする為の小技も身につけていってるから静観するわ
最小限の動きで終わらせようとする効率化はある意味勤勉なのかもしれないし
503名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 06:53:58.85ID:mP4fTIMI 毎日毎日朝から不機嫌全開で気分悪い
母親はサンドバッグじゃないんだわ
母親はサンドバッグじゃないんだわ
504名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 07:49:48.95ID:zIaj7QQ4 授業中に水分取れる?
これから暑くなるのに水分とっちゃダメと言われてるらしい
これから暑くなるのに水分とっちゃダメと言われてるらしい
505名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 07:59:11.09ID:xS8446vK 体育以外では授業中の水分補給禁止だわ
タブレットが水濡れ厳禁なので仕方ないと思ってる
小学校の授業時間なんて一コマ45分なんだし休み時間に飲めば問題なさそうだけど
タブレットが水濡れ厳禁なので仕方ないと思ってる
小学校の授業時間なんて一コマ45分なんだし休み時間に飲めば問題なさそうだけど
507名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 09:07:44.76ID:lX4XCZCn 休み時間毎に飲んでねって伝えてるよ、それで十分だと思う
適宜扇風機やクーラー使ってるでしょ
適宜扇風機やクーラー使ってるでしょ
508名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 12:30:41.22ID:sIL+kGZe >>503
あるある
うちはどんな理不尽でもひと通りは聞いて、一度はできません、と答えるけど、しつこくダダをこねるようなら、今の君は愚かなことしか言っていないのでパパは相手にしません、と一線を引いて無視
そのせいで遅刻したことも何回かあるけど、分かっていてワガママ言う子供をまともに相手して、親子ともども消耗するよりだいぶマシ
あるある
うちはどんな理不尽でもひと通りは聞いて、一度はできません、と答えるけど、しつこくダダをこねるようなら、今の君は愚かなことしか言っていないのでパパは相手にしません、と一線を引いて無視
そのせいで遅刻したことも何回かあるけど、分かっていてワガママ言う子供をまともに相手して、親子ともども消耗するよりだいぶマシ
509名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 21:31:05.81ID:g71e9mRA 中学生の顔を殴ってけがを負わせたとして、兵庫県警東灘署は14日、堺市西区に住むベトナム人の男(32)を傷害の疑いで逮捕した。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20230614017
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20230614017
510名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 21:41:30.96ID:MqjTLc4H 小6女子の扱いが難しくてしんどすぎる。究極のめんどくさがり、気に入らないと無視、睨み返してきたり、反抗的だし手が出そうなのを必死に抑えてる。下の小2男児は単純でおバカでおかん第一主義でかわいいけど、この子も高学年になったらこんな感じになっちゃうのかもしれないと思うと、今からしんどい。
511名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 21:51:25.52ID:8VRMOm8U 反抗できる親がいるのはアンタの子は幸せやで
それはあなたが有能な上に全力で相手してる証拠
もう俺の親とかヤカラ過ぎて、地頭良い系で成績優秀だった俺は5年生から見下してたわ
それはあなたが有能な上に全力で相手してる証拠
もう俺の親とかヤカラ過ぎて、地頭良い系で成績優秀だった俺は5年生から見下してたわ
512名無しの心子知らず
2023/06/15(木) 22:42:11.90ID:8wbIVhd+ 隙自語は不要
513名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 07:17:06.82ID:Dftqb3Dz 隙あらば自分語りの略か草
2ちゃん用語ってやつ?懐かしいな
オワコンの5ちゃんでマナーとか気にしますかね
道端にツバ吐いてるのと同じレベルなんだから、ほっといてよ
2ちゃん用語ってやつ?懐かしいな
オワコンの5ちゃんでマナーとか気にしますかね
道端にツバ吐いてるのと同じレベルなんだから、ほっといてよ
514名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 07:46:26.97ID:Av0JxH2V 朝から道端で泣いてて悔しそう
515名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 08:06:41.30ID:zwL73kKd 身勝手クソジジイ
516名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 11:20:32.28ID:0EzlSGOq 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
518名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 18:23:35.40ID:nRhlgCPZ スレタイ男子
いつになっても言い間違いする癖が直らない
例えば
「さっき、踏切を自転車が通ったよ、金太郎だった」
「ん?自転車??」と聞くと「あっ、間違えた、電車電車!」と訂正してくる
もしや、これ直らないのかな
いつになっても言い間違いする癖が直らない
例えば
「さっき、踏切を自転車が通ったよ、金太郎だった」
「ん?自転車??」と聞くと「あっ、間違えた、電車電車!」と訂正してくる
もしや、これ直らないのかな
519名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 20:08:20.04ID:XE/+jBWX それよか金太郎のが気になるわ
息子さんの個性を見逃してないか
息子さんの個性を見逃してないか
520名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 20:18:15.69ID:1tAvd/ZR 貨物の金太郎バージョンじゃろ
521名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 20:20:46.97ID:XE/+jBWX まぁそこではなくて
ささいなミスは気にせず、観察眼を大事にしてと言いたい
ささいなミスは気にせず、観察眼を大事にしてと言いたい
522名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 21:29:53.29ID:eeM/YoAq 最近あっちこっちにいるな
175 名無しの心子知らず[sage] 2023/06/16(金) 21:03:53.82 ID:XE/+jBWX
アンタは「は」の件ですか?
それは受け取り方が歪んでますよ
主語を間違えたら文意が全く異なってくるので、確認しただけです
あなたは確認もせずに思い込みだけで話を進めたりしているのですか?普通そんなことしないでしょう?
175 名無しの心子知らず[sage] 2023/06/16(金) 21:03:53.82 ID:XE/+jBWX
アンタは「は」の件ですか?
それは受け取り方が歪んでますよ
主語を間違えたら文意が全く異なってくるので、確認しただけです
あなたは確認もせずに思い込みだけで話を進めたりしているのですか?普通そんなことしないでしょう?
523名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 21:30:47.43ID:uo0VRqhW 貨物列車の金太郎のことです
あまり言い間違いは気にしなくてもいいかな?
ちなみにこの前はシャークをシャチホコと言い間違えてましたわ
「ん?」と言ったら「あ、シャークだった」と言い直してた
観察眼、大切にします
あまり言い間違いは気にしなくてもいいかな?
ちなみにこの前はシャークをシャチホコと言い間違えてましたわ
「ん?」と言ったら「あ、シャークだった」と言い直してた
観察眼、大切にします
524名無しの心子知らず
2023/06/16(金) 21:36:23.68ID:XE/+jBWX 萌え殺す気かよ
525名無しの心子知らず
2023/06/17(土) 02:14:14.33ID:IheQB+EP >>499
ちなみにうちは上が高一だけど
高校に入ると中学のあれは何だったのか…
ってくらい憑き物が落ちたみたいに温厚になるよ
まぁ子供もプレッシャーや思春期で
自己コントロール難しかったのかもね
ちゃんと受験時期になると周りに釣られて勉強エンジンも
どんな子でもかかりはじめるから大丈夫
ちなみにうちは上が高一だけど
高校に入ると中学のあれは何だったのか…
ってくらい憑き物が落ちたみたいに温厚になるよ
まぁ子供もプレッシャーや思春期で
自己コントロール難しかったのかもね
ちゃんと受験時期になると周りに釣られて勉強エンジンも
どんな子でもかかりはじめるから大丈夫
526名無しの心子知らず
2023/06/17(土) 02:18:11.32ID:IheQB+EP 小5娘の担任の先生は新卒の先生だけど過去一最高な先生
毎日の連絡帳の日記もテーマを持たせてくれるし
(「好きなアニメ」や「もしもドラえもんの道具を使えるなら」等)
先生も自分の趣味を隠すことなくオープンなので
朝が超絶弱いのに自分から飛び起きて学校に行くようになったし
みるみる白テストの苦手科目の点数が上がってきた
推し活トークまで出来てるらしいし思い出の先生になるんだろうなぁ
毎日の連絡帳の日記もテーマを持たせてくれるし
(「好きなアニメ」や「もしもドラえもんの道具を使えるなら」等)
先生も自分の趣味を隠すことなくオープンなので
朝が超絶弱いのに自分から飛び起きて学校に行くようになったし
みるみる白テストの苦手科目の点数が上がってきた
推し活トークまで出来てるらしいし思い出の先生になるんだろうなぁ
527名無しの心子知らず
2023/06/17(土) 06:24:01.85ID:X+BLuDk5 わかる
先生の力量って本当に大きい
クラス全体をやる気にさせてくれる先生は本当に子供も登校楽しくなって前向きになって相乗効果で学力もクラス全体が上がっていく
先生の力量って本当に大きい
クラス全体をやる気にさせてくれる先生は本当に子供も登校楽しくなって前向きになって相乗効果で学力もクラス全体が上がっていく
528名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 06:59:58.37ID:TayhrIEM うまく言えんけど、子供が子供であることを許容したほうが、子供って自ら成長するよな
小4でプチ不登校になったけど、ちょっと大人になることを求めすぎていたかなと反省
小4でプチ不登校になったけど、ちょっと大人になることを求めすぎていたかなと反省
529名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 07:55:14.64ID:zBf6ZBOb うちは行きたくないって泣いた時は休んで良いけどお休みするなら外出無しだよ、課題を出すから全部やってね、として休ませたな
530名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 09:16:20.44ID:6EUkpa3y うちも学校行きたくない!となった時
休でいい代わりに学校と同じように同じ時間勉強して
YouTubeやゲームは学校終わる時間までやらせなかったよ
休でいい代わりに学校と同じように同じ時間勉強して
YouTubeやゲームは学校終わる時間までやらせなかったよ
531名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 15:09:27.51ID:wwOjLNpN 元スピードの島袋寛子のスピード時代をふりかえったインタビューをネットの記事で読んだけど、デビュー当時まだ小6だったのにめちゃくちゃしっかりしてたんだなあ。自分の意思でしっかり考えて東京行きを決めたり、やりたい事がちゃんと決まってたりして凄い。
うちの子も小6だけどぽやーっとしてるし、やりたい事や将来の夢もまだ曖昧だし、この子大丈夫かしらと心配になってしまう
うちの子も小6だけどぽやーっとしてるし、やりたい事や将来の夢もまだ曖昧だし、この子大丈夫かしらと心配になってしまう
532名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 16:05:25.59ID:CN5UiUWn もう来年度の中学用の制服の予約が始まってた
まだ予約だけで、採寸は12月らしいんだけど、受験する子はいつ買うんだろう
まだ予約だけで、採寸は12月らしいんだけど、受験する子はいつ買うんだろう
533名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 18:26:13.91ID:oyCMTfXz うちは合格発表の数日後に制服採寸日がありますって募集要項に書いてあったよ
534名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 20:05:06.43ID:TJ4QXEpA 中受の子は12月の公立中学の採寸はスルーするんだろうけどもし受験落ちたらどうするんだろうね
急ぎで連絡すれば間に合うのかな
急ぎで連絡すれば間に合うのかな
535名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 22:26:01.45ID:bWx9aiRC 全落ちってあんまり聞いたことないけどそうなったら急いで買うんじゃない?
入学式に間に合えば良いんだもの
入学式に間に合えば良いんだもの
536名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 23:02:11.59ID:1Ts5GsXA 公立中高一貫だけ受験で受かればラッキー的な家庭もそこそこあるし
そこはどうにかなるもんだよ
そこはどうにかなるもんだよ
537名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 23:19:29.47ID:SKGHBfrD 効率中高一貫興味あるんですが、最近の過去問見てると、国立中高の問題とか意識していて、予備校で対策練らないときつそうなんですが、実際どうなんてすかね?
538名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 23:25:09.71ID:V+2Br7Uj 先取りさん?
539名無しの心子知らず
2023/06/18(日) 23:48:31.61ID:PgU0tx9d 採寸って言っても制服はオーダーメイドなわけじゃないし、特注サイズとかじゃなければ年間を通して売ってるものだから、注文がギリギリでも数人分なら間に合うんだと思う
新入生全員がギリギリに注文だと大変だから採寸日を前もって決めてるだけだよね
新入生全員がギリギリに注文だと大変だから採寸日を前もって決めてるだけだよね
540名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 09:11:27.70ID:Dt/HQ0zG SDGS教育すごくないですか?すんごい予算使ったきれいなパンフレットで感想やら書かせてさ
これに今後LGBTも入ってくるとなるとウンザリするわ
ドラァグクイーンが講師になったりすんのかな
これに今後LGBTも入ってくるとなるとウンザリするわ
ドラァグクイーンが講師になったりすんのかな
541名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 10:26:49.50ID:bcl7JILF 思春期の時期に変な教育しないで欲しいな
このくらいの多感な時期にわりと同性愛に憧れたりする子って結構いるんだよね
変わった人に憧れるっていうか
大人になると結局ほとんどはノーマルなんだけど
その気の迷いみたいな時期に思いっきりこっちにおいでって誘うようなことはしないで欲しい
知識として入れておくのは良いけれど思想として入ってくるのは嫌なのよ
このくらいの多感な時期にわりと同性愛に憧れたりする子って結構いるんだよね
変わった人に憧れるっていうか
大人になると結局ほとんどはノーマルなんだけど
その気の迷いみたいな時期に思いっきりこっちにおいでって誘うようなことはしないで欲しい
知識として入れておくのは良いけれど思想として入ってくるのは嫌なのよ
542名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 10:32:32.79ID:anV54FdU 6年生男子で怪しい子は陰で言われてる
性格良い子だから遊びには誘われるし仲間入りもしてるけど、ふとあいつはオカマだからと男女構わず言われてる
教育してもそんなもんだと思うよ
性格良い子だから遊びには誘われるし仲間入りもしてるけど、ふとあいつはオカマだからと男女構わず言われてる
教育してもそんなもんだと思うよ
543名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 11:36:19.64ID:eoNoJMTo 多感な時期にLGBT教育で引っ張られるのはありそうだよね
親の方でも黒歴史として残ってる人いるんじゃないかな
LGBTだけじゃなくて、考え方や感じ方は人それぞれだから大切にしようみたいな教育してくれたほうがありがたいんだけどな
親の方でも黒歴史として残ってる人いるんじゃないかな
LGBTだけじゃなくて、考え方や感じ方は人それぞれだから大切にしようみたいな教育してくれたほうがありがたいんだけどな
544名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 13:47:30.77ID:OGJE8Jss 海外の若いうちにホルモン治療とか手術しちゃって後悔してる子をみるもかわいそうになる
545名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 15:10:07.48ID:s3JDr3zh うちの子供が低学年のころマツコを女性だと思ってた
その時は特に訂正もせずサラッと話が終わったんだけど、高学年になった今どう思ってるのかちょっと気になってる
敢えて確認するのも何だしそれをきっかけにかなり複雑なLGBTQについての事を説明しなきゃいけなくなりそうで躊躇してしまう
IKKOに関しては、テレビで見かけると「これ本物?チョコプラ松尾?」とだけ気にしてたw
その時は特に訂正もせずサラッと話が終わったんだけど、高学年になった今どう思ってるのかちょっと気になってる
敢えて確認するのも何だしそれをきっかけにかなり複雑なLGBTQについての事を説明しなきゃいけなくなりそうで躊躇してしまう
IKKOに関しては、テレビで見かけると「これ本物?チョコプラ松尾?」とだけ気にしてたw
546名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 15:25:18.05ID:4bLmMS4I 本人の性自認も気にはなるけど、それより今後カミングアウトしていない当事者と知り合って不用意に傷つけてしまうことを避けたいから、こういう人もいるっていう知識としてちゃんと理解させておいてるつもり
547名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 17:06:52.24ID:AOYXfAhU >>545
でも昔から女性っぽくしてる男性芸能人っていたよね
美川憲一とか美輪明宏とか
そういう人たちを小さいときは女性かなって思ってても気づいたらそういうもんだって認識してたし今の子どもたちもなんとなくわかってくんじゃないの
でも昔から女性っぽくしてる男性芸能人っていたよね
美川憲一とか美輪明宏とか
そういう人たちを小さいときは女性かなって思ってても気づいたらそういうもんだって認識してたし今の子どもたちもなんとなくわかってくんじゃないの
548名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 17:55:33.62ID:LVlfBnBx だから日本はその分野に関しては遅れてなくてむしろ先いってるんだよね
法律なんてわざわざ要らないくらいに
法律なんてわざわざ要らないくらいに
549名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 22:53:15.36ID:Jf9R0CSE 思想的には先行ってたけど法整備は全然だったって話でしょ
今はちょっと過激だよね
カミングアウト至上主義というか
マジョリティとして生きていきたい人だっているだろうにね
今はちょっと過激だよね
カミングアウト至上主義というか
マジョリティとして生きていきたい人だっているだろうにね
550名無しの心子知らず
2023/06/19(月) 23:00:51.55ID:3yY25+P4 マイノリティだろ
551名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 06:19:54.96ID:qkA3gKuI ただの政治利用だよ儲かるんだよ
552名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 06:30:26.87ID:DJj4ypcS 結局法律ないのも日本だけっていうのもデマだったしね
553名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 08:11:20.02ID:h80gW4bu 家庭科学習が始まったので担当の先生は誰なのか子に聞いたら「えー普通に担任の先生だよ」とのこと
担任の先生は男性なので女性の先生が受け持つに違いないと無意識に考えちゃってた自分にビビる
LGBTQは個人的に割とどうでも良いけどそういうジェンダーレス教えてくれるのはありがたい
担任の先生は男性なので女性の先生が受け持つに違いないと無意識に考えちゃってた自分にビビる
LGBTQは個人的に割とどうでも良いけどそういうジェンダーレス教えてくれるのはありがたい
554名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 08:18:19.60ID:qscuwxaY555名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 09:35:10.21ID:tRNd85MV >マジョリティのふりしてたい人
そういう意味?
そうなるとそうなったで後半の「いるだろうにね」という慮る部分の意味が通らなくなって前半と後半で主張が逆になるけど
本人がどっちの意味で言ったのかがわからないから前半と後半のどっちを間違ったのかもわからないという
そういう意味?
そうなるとそうなったで後半の「いるだろうにね」という慮る部分の意味が通らなくなって前半と後半で主張が逆になるけど
本人がどっちの意味で言ったのかがわからないから前半と後半のどっちを間違ったのかもわからないという
556名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 09:44:45.56ID:7ftgAFzf 公共の女性用トイレに、自称心は女の男性が居合わせたらやっぱ油断ならない事は娘にも知って欲しい。
557名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 09:47:11.30ID:7ftgAFzf 書いてる事が極端だった。
時々ニュースになるから、綺麗に女装してても、この人もしかして・・って感じたら警戒してほしいなーと。
時々ニュースになるから、綺麗に女装してても、この人もしかして・・って感じたら警戒してほしいなーと。
558名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 13:24:58.77ID:23vzuXLU なんか過敏すぎるから大コケしてる感が半端ないんだよね
ガソリン車にしてもLGBTにしても
その国にはその国のカラーがあるんだからもう少し慎重に
なってくれたらいいのに率先してやるべきはそこの教育じゃないでしょが、って
ガソリン車にしてもLGBTにしても
その国にはその国のカラーがあるんだからもう少し慎重に
なってくれたらいいのに率先してやるべきはそこの教育じゃないでしょが、って
559名無しの心子知らず
2023/06/20(火) 14:01:52.71ID:g1x6NY70 そろそろスレチ
560名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 02:23:07.21ID:0h33gSG+ クラスメイトの子からクラスラインに勝手に招待されて困った。
素行の悪い奴ら(常に携帯いじってる、勉強しない系)だらけで、
何も書き込みせずにいる。
グループラインはトラブルの元だから入れたくなかったにのに…。
余計な事してくれて…。
素行の悪い奴ら(常に携帯いじってる、勉強しない系)だらけで、
何も書き込みせずにいる。
グループラインはトラブルの元だから入れたくなかったにのに…。
余計な事してくれて…。
561名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 06:27:29.87ID:WqQSDh0j >>560
グループから退会すればよくない?
うちの子の周りは自分が興味がないグループとかはしれっと退会して、退会した子についても「そういう子もいるよね」って感じで悪くは受け止めないみたい
中学生の上の子もそんな感じだし、小学校高学年から中学生くらいの子供がいるママ友から聞いてもだいたいそんな感じ
今の子たちはいい意味で「みんな違ってみんないい」だから、退会した子を責めるとかはあんまりないように思う
もし退会を責めるようなグループなら、「親からグループラインは禁止されてる」ってことにして退会させるとか
中学生くらいまでなら「親から禁止されてる」がとおるよね
グループから退会すればよくない?
うちの子の周りは自分が興味がないグループとかはしれっと退会して、退会した子についても「そういう子もいるよね」って感じで悪くは受け止めないみたい
中学生の上の子もそんな感じだし、小学校高学年から中学生くらいの子供がいるママ友から聞いてもだいたいそんな感じ
今の子たちはいい意味で「みんな違ってみんないい」だから、退会した子を責めるとかはあんまりないように思う
もし退会を責めるようなグループなら、「親からグループラインは禁止されてる」ってことにして退会させるとか
中学生くらいまでなら「親から禁止されてる」がとおるよね
562名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 10:44:29.24ID:0h33gSG+ 招待した子(男子)には「招待は一言いって欲しかった」と伝えたんだけど
女子が他人の悪口ばかり言う子の集まりで、他に退会する子もおらず
今退会したら目立つので色々悪口を言われるのも嫌だと…。
招待した男子には女子にグループの派閥?があるとは知らずしてしまったらしい。
このまま深海魚でロムっていた方が楽らしい。
子供はLINEできなくなればいいのに、ああめんどくさ。
女子が他人の悪口ばかり言う子の集まりで、他に退会する子もおらず
今退会したら目立つので色々悪口を言われるのも嫌だと…。
招待した男子には女子にグループの派閥?があるとは知らずしてしまったらしい。
このまま深海魚でロムっていた方が楽らしい。
子供はLINEできなくなればいいのに、ああめんどくさ。
563名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 11:01:34.94ID:1zAeY7ZG そう
退会って簡単に外野が言っちゃいけないんだよねこういうのって
放置のほうが安全だったりする、もちろん場合によるけども
退会って簡単に外野が言っちゃいけないんだよねこういうのって
放置のほうが安全だったりする、もちろん場合によるけども
564名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 11:04:09.43ID:WyYN6EY2 発言しないならそのまま放置しといたら?
ROMるだけなら目立たないし
ROMるだけなら目立たないし
565名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 12:45:43.80ID:AE3J7y40 詳しくないから知らんけど、グループごとミュートとか出来ないの?
566名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 12:49:40.73ID:S4V2zV+0 ライン内でも悪口を書き込んでるってことだよね?
ROMるだけで放置っていうのも、もしもなにか問題になったときには560子も同グループとみなされて悪かったことになっちゃうよね…
ぬけられないなら仕方ないんだろうけど
小学校の先生も中学の先生も子どもたちからラインでのトラブルの相談があるけど、学校内のことじゃないから介入しづらいって言ってた
難しいよね
ROMるだけで放置っていうのも、もしもなにか問題になったときには560子も同グループとみなされて悪かったことになっちゃうよね…
ぬけられないなら仕方ないんだろうけど
小学校の先生も中学の先生も子どもたちからラインでのトラブルの相談があるけど、学校内のことじゃないから介入しづらいって言ってた
難しいよね
567名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 13:20:25.20ID:0h33gSG+ いや、まだ悪口大会ははじまってないけどそのうちはじまりそうなメンバー
だから嫌なんですよね…。
デバイスが古くて何故か音が鳴らないから通知が100とか溜まってびっくりし
たりはあります。
みんな飽きて早く放置になってほしいです。
だから嫌なんですよね…。
デバイスが古くて何故か音が鳴らないから通知が100とか溜まってびっくりし
たりはあります。
みんな飽きて早く放置になってほしいです。
568名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 14:40:07.92ID:Br74pR3C あくまで可能性でしかないけども問題になって何か言われるリスクよりも
抜けて睨まれるリスクのほうが大きいことがあるというのを認識しておいた方がいい
レスしてないなら本当に何かあったらログ見せればいいわけだし>>566
抜けて睨まれるリスクのほうが大きいことがあるというのを認識しておいた方がいい
レスしてないなら本当に何かあったらログ見せればいいわけだし>>566
569名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 15:01:28.86ID:HYobamUQ 抜けたらそれこそ陰口言われそうだよね
ROMが1番だよ
ROMが1番だよ
570名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 22:56:19.90ID:7KP9CEuc グループラインとか六年生?
五年生でもあるの?
五年生でもあるの?
571名無しの心子知らず
2023/06/22(木) 23:31:31.64ID:3KQuzSms うちの学校は3年生位からグループがポツポツでき始める
6年生あたりだとLINEでやりとりとかダサい的雰囲気になってくる
6年生あたりだとLINEでやりとりとかダサい的雰囲気になってくる
572名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 10:53:15.11ID:asoqHvlG ほんとに怖いのって教師じゃなくて同級生だからね
教師が止められないいじめも立場の強い生徒がでていくと止まったりすることあるみたいだからな
教師が止められないいじめも立場の強い生徒がでていくと止まったりすることあるみたいだからな
573名無しの心子知らず
2023/06/23(金) 22:27:39.94ID:B17SjKdX 【国際】黒人の男が高齢の白人女性を地面に叩きつけ、孫娘をあわや拉致…凄惨な暴力映像にフランス激震 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687519231/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687519231/
574名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 15:18:48.53ID:UlfQoQKD 小1の頃から、口酸っぱくして
家帰ったら何をするより先にまず洗面所直行、手を洗ってから色々する
って口酸っっっぱくして言ってるのに小5になっても
声かけなきゃまだ帰ったら自分の興味の先に直行する(iPadとか)
洗ってないのに洗ったと言う。
ゲームのカセットは必ずケースにしまう(失くす/失くしたから)→しまわない。そのへんに落ちてる
100回言っても直らないんだけど馬鹿なの?
成績優秀ではないが落ちこぼれってわけでもない普通の小学生なんだけど
家のことに関しては学習能力ゼロでは?って感じなんだけど
家帰ったら何をするより先にまず洗面所直行、手を洗ってから色々する
って口酸っっっぱくして言ってるのに小5になっても
声かけなきゃまだ帰ったら自分の興味の先に直行する(iPadとか)
洗ってないのに洗ったと言う。
ゲームのカセットは必ずケースにしまう(失くす/失くしたから)→しまわない。そのへんに落ちてる
100回言っても直らないんだけど馬鹿なの?
成績優秀ではないが落ちこぼれってわけでもない普通の小学生なんだけど
家のことに関しては学習能力ゼロでは?って感じなんだけど
575名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 17:07:37.69ID:lFZpqIYJ 普通の小学生ならまぁまぁそんなもんでは
576名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 17:30:25.28ID:SKrYhtyQ >>574
至って普通の小学生かと
言われてするのはうるさく言われるからするだけで、本人は必要性があると思ってないからやらない、それだけ
誤魔化すのもやり過ごせば良いだけと思ってるからだよ
手洗いしてないと部屋に行けないくらいのシステムを構築するくらいしないと自然としてくれるはないと思う
うちは手洗いもだけど学校行った時の靴下が酷い有様なので靴下脱いで足洗うことをしないと部屋に入らせないから自然と手洗いまでしてる
靴下は目に見えてやってないってわかるので誤魔化しようがないのと、靴下は汚いっていうのは自覚があるみたいで靴下触ったあとはすんなり手を洗うよ
至って普通の小学生かと
言われてするのはうるさく言われるからするだけで、本人は必要性があると思ってないからやらない、それだけ
誤魔化すのもやり過ごせば良いだけと思ってるからだよ
手洗いしてないと部屋に行けないくらいのシステムを構築するくらいしないと自然としてくれるはないと思う
うちは手洗いもだけど学校行った時の靴下が酷い有様なので靴下脱いで足洗うことをしないと部屋に入らせないから自然と手洗いまでしてる
靴下は目に見えてやってないってわかるので誤魔化しようがないのと、靴下は汚いっていうのは自覚があるみたいで靴下触ったあとはすんなり手を洗うよ
577名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 17:53:17.78ID:CNuUUN2G 特に男児だと言わないと洗わんよね
うちも親がいない時は手を洗わないでおやつ食べたりしてるよ
トイレなんて指先ちょこっと洗って終わってる
うちも親がいない時は手を洗わないでおやつ食べたりしてるよ
トイレなんて指先ちょこっと洗って終わってる
578名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 20:11:17.01ID:UlfQoQKD >>576
普通なのかなぁと薄々思いながらも…
普通かあ。。
ほんと馬鹿なのかな?と毎日呆れてる。
手洗いの必要性は、コロナ教育でさんざ叩き込まれてるはずで
帰って手を洗わないと自分が持ち込んだウイルスでお父さんもお母さんもコロナにかかって死ぬかもしれないんだよとか
割とおどしめいたことも言ってるんだけど…なおらない…
家の洗面所動線悪くないんだけど華麗にスルーする。
洗わないと入れない仕組みほんと作りたい
普通なのかなぁと薄々思いながらも…
普通かあ。。
ほんと馬鹿なのかな?と毎日呆れてる。
手洗いの必要性は、コロナ教育でさんざ叩き込まれてるはずで
帰って手を洗わないと自分が持ち込んだウイルスでお父さんもお母さんもコロナにかかって死ぬかもしれないんだよとか
割とおどしめいたことも言ってるんだけど…なおらない…
家の洗面所動線悪くないんだけど華麗にスルーする。
洗わないと入れない仕組みほんと作りたい
579名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 20:29:51.37ID:op9y/MY4 普通なの?
うちの発達グレーも帰ってきたらまず手を洗えって言ってるのに自分のやりたいことに行ってしまうしランドセルもその辺置きっぱなし
毎日毎日言ってるのに、私が「いい加減ぶち切れるぞ」って段階にならないとやらない
先送りの特性が出てるなーと勝手に思ってたけどあるあるなんだろうか
うちの発達グレーも帰ってきたらまず手を洗えって言ってるのに自分のやりたいことに行ってしまうしランドセルもその辺置きっぱなし
毎日毎日言ってるのに、私が「いい加減ぶち切れるぞ」って段階にならないとやらない
先送りの特性が出てるなーと勝手に思ってたけどあるあるなんだろうか
580名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 20:37:13.51ID:zZp8JYK+ 小学生男子なら普通かと
特性だとたぶんまわりが卒業しても残ってる
特性だとたぶんまわりが卒業しても残ってる
581名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 20:39:15.47ID:K/2UQv4r うちの子もそんな感じ
めんどくさいが勝つんだよね
めんどくさいが勝つんだよね
582名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 21:44:23.27ID:o7/onHSp うちに男子8人が遊びに来た時、手を洗った子はたった1人だけだったよ
おやつ出したらそのまま食べてた
多分大人になってくれば洗うようになると思うよ
おやつ出したらそのまま食べてた
多分大人になってくれば洗うようになると思うよ
583名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 21:57:44.60ID:EWV6Hhzc 大学生の時に綺麗好きな同級生が男子トイレから出てきながら嫌そうに「男子トイレから出る時手を洗ってない人かなり多い。信じられない」って言ってたからあまり期待はできない
584名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 22:58:38.86ID:fwjgyFKW うちも旦那は綺麗好きだけどうちの両親はコロナ禍になる前まではろくに手洗いうがいなんかしてなかったよ…
子供の頃の習慣大切だよね
今の子はコロナ禍育ちだからそのあたり大丈夫かなと思ったけどスレタイ女子だけどかなりいい加減だわ
子供の頃の習慣大切だよね
今の子はコロナ禍育ちだからそのあたり大丈夫かなと思ったけどスレタイ女子だけどかなりいい加減だわ
585名無しの心子知らず
2023/06/24(土) 23:02:03.04ID:MosQnEu1586名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 01:31:03.58ID:Qp4zbISy >>583
似たようなことを旦那が言ってた
会社でも洗わない男性結構いるみたい
コロナ流行って少し改善してたみたいだけど五類になってまた洗わない人が増えたそうだよ
あるあるなんだろうけど、そのまま手を洗わない大人になってしまう気がするから声かけは続けた方がいい気がする
似たようなことを旦那が言ってた
会社でも洗わない男性結構いるみたい
コロナ流行って少し改善してたみたいだけど五類になってまた洗わない人が増えたそうだよ
あるあるなんだろうけど、そのまま手を洗わない大人になってしまう気がするから声かけは続けた方がいい気がする
587名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 08:16:24.18ID:nc3/c0y6 うちも小学6年男子上の子は親がいない時は絶対手を洗ってない。
なんだったらスイッチもトイレに持ち込んで遊んでいる。
トイレ後も手を洗わない。私がいると洗ってる姿勢はみせる。
漫画読んでも注意するまで本棚になおさない
お風呂入っても秒で出てくる時がある
言い出すとキリがないくらいできてないよ
なんだったらスイッチもトイレに持ち込んで遊んでいる。
トイレ後も手を洗わない。私がいると洗ってる姿勢はみせる。
漫画読んでも注意するまで本棚になおさない
お風呂入っても秒で出てくる時がある
言い出すとキリがないくらいできてないよ
588名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 08:32:09.87ID:F95Ifry5 一般的な小学生男子ですね
589名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 08:36:31.77ID:/wdn0cky まあ潔癖症になるよりはマシという事で
極端過ぎるけど綺麗好き過ぎる男は一緒にいて疲れるよ…マジで…
極端過ぎるけど綺麗好き過ぎる男は一緒にいて疲れるよ…マジで…
590名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 09:21:10.47ID:HMteWqrJ うち女子で同じなんだけど
頭濡らしただけで洗わないで出てくることあり
これは時が解決してくれると思うけど…
中学になってさすがにこうならヤバイて
頭濡らしただけで洗わないで出てくることあり
これは時が解決してくれると思うけど…
中学になってさすがにこうならヤバイて
591名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 12:07:59.01ID:QjuD7aUJ592名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 15:37:20.94ID:nc3/c0y6 >>590
うちの高校生の長女も小学校までは髪は2日に1回しか洗わないし、朝も洗顔しない 部屋も汚かったのに
好きな人が出来たらすごく変わったよ。部屋もキレイに可愛くしたり髪もトリートメントするようになったし
何かのきっかけで変わると思うよ
うちの高校生の長女も小学校までは髪は2日に1回しか洗わないし、朝も洗顔しない 部屋も汚かったのに
好きな人が出来たらすごく変わったよ。部屋もキレイに可愛くしたり髪もトリートメントするようになったし
何かのきっかけで変わると思うよ
593名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 16:41:18.90ID:sSr+WyOM 上で何度言っても手を洗わないって言うのがあったんだけど
うちの小6男子はしょっちゅうTシャツの下から下着が見えてる事があって、それを注意するのがストレス
授業参観とかで下着見えてる子なんて見た覚えないし、そろそろそういう見た目とか気にするお年頃何じゃないのって
どうしたら自分で意識してくれるようになるんだろう
うちの小6男子はしょっちゅうTシャツの下から下着が見えてる事があって、それを注意するのがストレス
授業参観とかで下着見えてる子なんて見た覚えないし、そろそろそういう見た目とか気にするお年頃何じゃないのって
どうしたら自分で意識してくれるようになるんだろう
594名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 16:44:23.95ID:XFB2jvfa 親が言っても気にかけないけど隣の席の女子に言われると一度でてきめんにきく‥
Tシャツの感じパジャマっぽくない?とかよく見たら眉毛つながってるねとか
Tシャツの感じパジャマっぽくない?とかよく見たら眉毛つながってるねとか
595名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 16:58:59.80ID:0C6JkT// 中学生になって制服を平日毎日着る生活になったら自然にできるようになるんじゃないかな
家の前が通学路になってるけど中学生男子みんなYシャツの裾はきちんとしまってるよ
雨でも傘をさしてなかったり雪の日にも長袖Yシャツ一枚だったりはするけど
家の前が通学路になってるけど中学生男子みんなYシャツの裾はきちんとしまってるよ
雨でも傘をさしてなかったり雪の日にも長袖Yシャツ一枚だったりはするけど
596名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 18:10:28.49ID:TPpfDYlU うちも下着出てる…
何だったらパンツも見えてる時あるよ
みんなの前でキツめに注意したら今はちゃんとしてるけどすぐまた出しっぱなしになるよ…
こればっかりは本人が恥ずかしいと思わないとムリかも
何だったらパンツも見えてる時あるよ
みんなの前でキツめに注意したら今はちゃんとしてるけどすぐまた出しっぱなしになるよ…
こればっかりは本人が恥ずかしいと思わないとムリかも
597名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 18:20:45.03ID:+guzR8bN うちも何年か前までよく下着ペロンて出てたわ
出ても気にならないオシャレ色の下着か短め丈の下着を着せたりしてた
出ても気にならないオシャレ色の下着か短め丈の下着を着せたりしてた
598名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 18:30:44.74ID:0ck3r0LQ >>593
うちはグレーで医者にかかった小一の時に聞いてみたら、高校生位になって異性を意識するようになると仕舞うようになるよ、下着が見えていたところで死にはしないからお母さんが気にしなければいいだけですよ、と言われた
今小五でリラックスしてる家では出てるけれど外ではでてない時が増えた、そして私はしまえと言うのはたまに言うくらいにしてる
うちはグレーで医者にかかった小一の時に聞いてみたら、高校生位になって異性を意識するようになると仕舞うようになるよ、下着が見えていたところで死にはしないからお母さんが気にしなければいいだけですよ、と言われた
今小五でリラックスしてる家では出てるけれど外ではでてない時が増えた、そして私はしまえと言うのはたまに言うくらいにしてる
599名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 19:08:27.83ID:35wZvahc うちの子は肌着を着ないという選択をするようになった
600名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 19:22:16.75ID:n6OqWDWp うちの子はTシャツごとインするという選択をするようになった
601名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:04:44.22ID:kFjkU+Gv アディダスやプーマじゃなきゃ嫌だ
服を3着買えと息子が言います。お金は見積り6000位
無理というと暴れる。買えと
皆さんどの頻度でどのくらいの金額
服に費やしますか?お子さん
夏に一万とか
あり得ないと感じました
バシオスは嫌だとわがまま
アディダスやプーマの上下を3セット買えと
ありえない!皆さん
わたしがケチ?
服を3着買えと息子が言います。お金は見積り6000位
無理というと暴れる。買えと
皆さんどの頻度でどのくらいの金額
服に費やしますか?お子さん
夏に一万とか
あり得ないと感じました
バシオスは嫌だとわがまま
アディダスやプーマの上下を3セット買えと
ありえない!皆さん
わたしがケチ?
602名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:13:25.92ID:RTRjevX1 もうちょっと日本語をだな…
604名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:45:14.85ID:8pVbEmWV スポーツブランドはアウトレットで安く買ってるよ
一着1500円位で買える
一着1500円位で買える
605名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:45:20.07ID:GSj1A3Fb 先取りさんっぽいな
606名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:55:56.05ID:kFjkU+Gv ありがとう
服を買う頻度で考えて下さい
夏休みに、向けて三セットは普通か?アディダスやブランドにこだわるのはありえます?
服を買う頻度で考えて下さい
夏休みに、向けて三セットは普通か?アディダスやブランドにこだわるのはありえます?
607名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:58:25.94ID:kFjkU+Gv 日本ご
ごめんね、少し韓国あります
すみません
ごめんね、少し韓国あります
すみません

608名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 22:58:26.22ID:kFjkU+Gv 日本ご
ごめんね、少し韓国あります
すみません
ごめんね、少し韓国あります
すみません

609名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 23:22:50.10ID:Hi/HPxGG この前ネットで息子にアディダスのTシャツ買ったけど送料込みで1700円位だった
スポーツブランドでも型落ちの物なら結構安いよね
スポーツブランドでも型落ちの物なら結構安いよね
610名無しの心子知らず
2023/06/25(日) 23:23:25.04ID:kL+wtd9A うちはしまむらでKaepaのジャージが多い。背も伸びるし高い服は必要ない。
611名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 00:00:49.51ID:XrdLixYe tシャツは意外とAmazonとかでもスポーツブランドも安いのあるね
612名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 00:36:10.19ID:KjzJ80g0 上下3セットじゃ足りなくない?
夏は汗もかくし帰宅したらすぐ着替えたりするでしょ
うちは乾燥機アリで5セット以上で回してる
スポーツブランドにも格付けあってダサいブランドだとバカにされたりするらしいよ
ノーブランドならもちろんの事
バカにされてもはね返せる強さがある子ならいいんだろうけど、あまり自分に自信がなかったり精神的に弱い子だと無理してでも買ってあげたほうが良いときもあるかもね
夏は汗もかくし帰宅したらすぐ着替えたりするでしょ
うちは乾燥機アリで5セット以上で回してる
スポーツブランドにも格付けあってダサいブランドだとバカにされたりするらしいよ
ノーブランドならもちろんの事
バカにされてもはね返せる強さがある子ならいいんだろうけど、あまり自分に自信がなかったり精神的に弱い子だと無理してでも買ってあげたほうが良いときもあるかもね
613名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 01:08:27.14ID:w4Mnxc/0 スポーツブランドじゃないとバカにされるってみんなそんな感じ?
うちの学校は基本体育のある日は体操着通学、体育ない日も体操着で登校するのアリだからかそんなに男児の私服はアレコレ言われてないらしい
スポーツブランドも好きだけど今時良くありがちなビッグシルエットのTシャツとかシェフパンツとか大人服の子供サイズみたいな手頃な子供服でも抵抗なく着てる
ただ、ユニクロのキャラコラボUTとかは子供っぽいからと着なくなった
うちの学校は基本体育のある日は体操着通学、体育ない日も体操着で登校するのアリだからかそんなに男児の私服はアレコレ言われてないらしい
スポーツブランドも好きだけど今時良くありがちなビッグシルエットのTシャツとかシェフパンツとか大人服の子供サイズみたいな手頃な子供服でも抵抗なく着てる
ただ、ユニクロのキャラコラボUTとかは子供っぽいからと着なくなった
614名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 01:33:36.53ID:FCaO+T/p 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
615名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 05:18:29.56ID:PoJxNy92 おしゃれとか気にしないウチの息子、まいにちマイクラT着てるわw
去年の冬、PUMAのジャージセット買ったらすごく喜んだけど、すぐに盗まれて本人はブランドとかどうでも良くなってた……
去年の冬、PUMAのジャージセット買ったらすごく喜んだけど、すぐに盗まれて本人はブランドとかどうでも良くなってた……
616名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 05:55:03.89ID:m5PuGRMq617名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 08:07:28.72ID:V7Qr7LxW 使用済みTシャツが盗まれるって凄い世界だな
618名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 08:28:28.22ID:2M4ntob6 6年生だけど他クラス担任が自分のクラス贔屓が激しく他のクラスの子からヘイト買ってる
例えばプールは学年200人位で授業するけどうまかった人は全て自分のクラスから選ぶ
全くうまくない子も選ばれて、みなえっ?ともなる
何か集会あると自分のクラスを褒める
その中でも拗らすと面倒そうな子のご機嫌を取る
学年担任持つ前は見た目良くもよくて子供好きで保護者にも愛想がよい先生だなと思った
けれど今では、愛想は特別良くない、だけど特定の子を持ち上げたり下げたりもしない、保護者に対しても子供に対してもフラットな我が子の担任のほうがヘイト買わず揉め事も起こらないなと感じた
例えばプールは学年200人位で授業するけどうまかった人は全て自分のクラスから選ぶ
全くうまくない子も選ばれて、みなえっ?ともなる
何か集会あると自分のクラスを褒める
その中でも拗らすと面倒そうな子のご機嫌を取る
学年担任持つ前は見た目良くもよくて子供好きで保護者にも愛想がよい先生だなと思った
けれど今では、愛想は特別良くない、だけど特定の子を持ち上げたり下げたりもしない、保護者に対しても子供に対してもフラットな我が子の担任のほうがヘイト買わず揉め事も起こらないなと感じた
619名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 09:13:41.77ID:lOry3bBz うちは黒のハーフパンツに適当なTシャツばかりだわ
もう大人サイズだからアベイルとかで買ってる
もう大人サイズだからアベイルとかで買ってる
620名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 10:23:21.69ID:LA3sSGr2 5年女子にモチモチの木のTシャツをねだられてる
本気で着たいらしい
買うかどうかすごく迷ってる
本気で着たいらしい
買うかどうかすごく迷ってる
621名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 10:33:22.34ID:NFdikvOI623名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 11:15:07.55ID:w4Mnxc/0 >>620
モチモチT、最近話題になってたよね
なんか格好いいっての分かる気がする
うちの5年男児は小さい頃にからすのパンやさんが大好きだったんだけど、この前グラニフであの様々なパンだらけのTシャツ見つけて買ってくれとゴネられた
ちょっと考えようかと諭して一旦やめといた
流石に薄らデカくなった男児が着てるのは厳しいなぁと思うけどパジャマならありかな…
モチモチT、最近話題になってたよね
なんか格好いいっての分かる気がする
うちの5年男児は小さい頃にからすのパンやさんが大好きだったんだけど、この前グラニフであの様々なパンだらけのTシャツ見つけて買ってくれとゴネられた
ちょっと考えようかと諭して一旦やめといた
流石に薄らデカくなった男児が着てるのは厳しいなぁと思うけどパジャマならありかな…
624名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 11:21:52.16ID:w4Mnxc/0 何か自分のレス見たらもうキャラT着ないと言いつつからすのぱんやさんTは欲しがるのってめっちゃ矛盾してると気付いた
我が子ながら変な子ね…
我が子ながら変な子ね…
625名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 11:25:37.51ID:yifM1sht いい大人の私もグラニフのサイト見てるとなんか衝動買いしたくなるから分かるわ
少し時間置いて冷静になってみると、とてもこれ着て外には出られないと気付くんだけど
小学生までならギリいけそうだし今のうちに着たいもの着とくほうが大人になってからも心残りなさそう
少し時間置いて冷静になってみると、とてもこれ着て外には出られないと気付くんだけど
小学生までならギリいけそうだし今のうちに着たいもの着とくほうが大人になってからも心残りなさそう
626名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 11:33:09.44ID:IFuinY8z かなりふくよかな子がグラニフのとんかつ定食Tシャツ着ていて潔いなと感心した
627名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 11:57:58.81ID:uc+cpWG9 小5の娘もまだしろくまちゃんのパンケーキやねないこだれだのTシャツ見かけたらいいなぁーwと着たい願望はあるものの結局ラブトキシック辺りで落ち着いてしまう
可愛いよねキャラT
可愛いよねキャラT
628名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 12:07:44.00ID:eT71Jfvy うちの小5女子は未だにすみっコぐらしの服買ってと言うんだけど自分の方がそろそろやめた方が良いんじゃないの?と言ってしまう
でも本人の希望通りにさせてあげた方が良いのかな?
でも本人の希望通りにさせてあげた方が良いのかな?
630名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 12:31:36.53ID:YomjUjAf グラニフのSSが着れるようになったのは嬉しい。
631名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 12:45:19.70ID:mFXt7bwQ 小6男子だけどUTのすみっコぐらしTシャツ喜んでパジャマで着てる
今年は黒のラインナップもあったから良かった
ただ着ている事は外部には絶対に秘密にしている
普段はモンベル とかの速乾Tシャツや短パン着てる
今年は黒のラインナップもあったから良かった
ただ着ている事は外部には絶対に秘密にしている
普段はモンベル とかの速乾Tシャツや短パン着てる
632名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 13:47:50.50ID:hXSMpj11 >>628
ウチはすみっコぐらしでも大好きなカービィでも本人が着たいなら好きにさせてるかな?
自分がファッション関係の仕事だったからってのもあるけど別にキャラTだろうがコーディネートや髪型でどうとでもなるからキャラTが生かされかつ可愛い様にコーデの助言だけしておく感じ。
そうすると大体友達からはオシャレとか可愛いって褒めて貰ってる様子
今もキャラTは抜けてきたけどやっぱり推しカラーでコーデとかやってるから根はヲタクなんだと思うw
ウチはすみっコぐらしでも大好きなカービィでも本人が着たいなら好きにさせてるかな?
自分がファッション関係の仕事だったからってのもあるけど別にキャラTだろうがコーディネートや髪型でどうとでもなるからキャラTが生かされかつ可愛い様にコーデの助言だけしておく感じ。
そうすると大体友達からはオシャレとか可愛いって褒めて貰ってる様子
今もキャラTは抜けてきたけどやっぱり推しカラーでコーデとかやってるから根はヲタクなんだと思うw
634名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 16:06:50.30ID:GrSowdqe 男児服コーナーのadidasとかプーマなんて大人から見るとダサ服の権化なんだけど小学生男子にはあれがオシャレなのか…
635名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 16:22:26.17ID:XujEctlf うちもサッカーや野球やってないけどウィンドブレーカーはプーマ
スポーツ系は動きやすいしセンスが問われにくいのよ
スポーツ系は動きやすいしセンスが問われにくいのよ
636名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 16:48:24.83ID:k4PqWdH9 スポーツブランドでも前面にろごがデカデカはダサい
胸のワンポイントはオケらしくめんどうくさい
胸のワンポイントはオケらしくめんどうくさい
637名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 16:48:46.13ID:T4s1dJPM 男児はスポーツブランドを好むし、それがかっこいい、それ以外はダサいって認識みたいだよ
638名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 17:07:01.84ID:rcL00QKb うちの息子はスポーツブランドに興味がないけど、洋服売り場はサイズが上がるとスポーツブランドばかり増えてくるから選択肢が狭まるのを感じる
639名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 17:10:22.24ID:4UYvMcy/641名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 18:10:52.79ID:AVHvLw2i 高校生男子がいる身としては中学生になっても
adidasやNIKEブームは続くよ
んで中学終わりから高校生にかけてWEGOとかに
ジワジワと移動していく感じ
adidasやNIKEブームは続くよ
んで中学終わりから高校生にかけてWEGOとかに
ジワジワと移動していく感じ
642名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 18:41:22.21ID:pIz/+M2g 子供に眼鏡かけさせるやつは何なんだ
ゼッタイ治らない道具じゃないか
ゼッタイ治らない道具じゃないか
645名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 19:50:14.72ID:ozc7oStX646名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 20:12:14.32ID:od7JMk0L >>639
converseとかカンゴールはダサいかな?割と安くて綿100だから小1の時からよく買ってるよ。
小6息子は私が買った服何も言わずに着てる。
スポーツブランドの方がオシャレ認定なのねー
でもPUMAとかadidasは綿100素材が少なくて皮膚弱い息子には着心地悪いかなって思って避けてたけど、一回買ってみようかな
converseとかカンゴールはダサいかな?割と安くて綿100だから小1の時からよく買ってるよ。
小6息子は私が買った服何も言わずに着てる。
スポーツブランドの方がオシャレ認定なのねー
でもPUMAとかadidasは綿100素材が少なくて皮膚弱い息子には着心地悪いかなって思って避けてたけど、一回買ってみようかな
647名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 20:17:11.80ID:zQNKaRjF KANGOLまた流行ってるよね
一時期はオッサンブランドってイメージだったから大学生が着てるの見て驚いたよ
一時期はオッサンブランドってイメージだったから大学生が着てるの見て驚いたよ
648名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 20:29:40.47ID:sB19+PsS >>645
冬の体育は体操服の上にジャージを着ていいことになってるんだけど
授業中、暑くなって脱ぐ→忘れたまま教室に戻る→忘れたことに気付いてグラウンドに戻る→ない
だから、着るものに困ることはなかった
冬の体育は体操服の上にジャージを着ていいことになってるんだけど
授業中、暑くなって脱ぐ→忘れたまま教室に戻る→忘れたことに気付いてグラウンドに戻る→ない
だから、着るものに困ることはなかった
649名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 20:52:19.35ID:HjMZHUeC 昔から暴言の酷い子がいて娘が参っている
昔から噂は聞いていて、同じクラスになったので心配してたんだけど、娘は私は大丈夫!仲良くできるよ!と登下校や遊びにも行ってたら
娘に心を許すとともにだんだん暴言がひどくなってきた
とにかく虚言悪口ばかり言う子なんだけど邪魔な存在、と言われたり、あんたの親は頭おかしいと言われたりして流石にしんどくなってきたらしい
修学旅行の部屋決めでその子とまた揉めてるらしい
娘が我慢すれば解決するっぽいけど、明日の話し合いでは絶対に折れずに自分の主張をする、と言っている
相手にきちんと伝えたら気づいてくれるだろうか
それとも物理的に離れるしかない?
昔から噂は聞いていて、同じクラスになったので心配してたんだけど、娘は私は大丈夫!仲良くできるよ!と登下校や遊びにも行ってたら
娘に心を許すとともにだんだん暴言がひどくなってきた
とにかく虚言悪口ばかり言う子なんだけど邪魔な存在、と言われたり、あんたの親は頭おかしいと言われたりして流石にしんどくなってきたらしい
修学旅行の部屋決めでその子とまた揉めてるらしい
娘が我慢すれば解決するっぽいけど、明日の話し合いでは絶対に折れずに自分の主張をする、と言っている
相手にきちんと伝えたら気づいてくれるだろうか
それとも物理的に離れるしかない?
650名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 21:06:56.16ID:LQI/dyic >>649
それは皆に対してなの?それとも娘さんにだけ?
先生に言ったほうがよかったね
今日はもう居ないだろうしお手紙したら?
上の子のときにあまりに合わない子がいて本人は勿論のこと、そのやり取りを周りに見せるのも不快だろうし迷惑だから離してもらってた
周りにもご迷惑掛けるし本人も離してもらうことを望んでますと書いたら?一度決まったら覆えらないよ
それは皆に対してなの?それとも娘さんにだけ?
先生に言ったほうがよかったね
今日はもう居ないだろうしお手紙したら?
上の子のときにあまりに合わない子がいて本人は勿論のこと、そのやり取りを周りに見せるのも不快だろうし迷惑だから離してもらってた
周りにもご迷惑掛けるし本人も離してもらうことを望んでますと書いたら?一度決まったら覆えらないよ
651名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 21:12:32.10ID:Aob60T4z 遠視性弱視だった娘
年中から頑張ってメガネかけ続けた結果
視力が順調に伸びて、そろそろメガネいらなくなりそうだねーって医者に言われてる
年中から頑張ってメガネかけ続けた結果
視力が順調に伸びて、そろそろメガネいらなくなりそうだねーって医者に言われてる
652名無しの心子知らず
2023/06/26(月) 21:41:43.77ID:HjMZHUeC >>650
ある程度仲良くなった人に対して、かな
でもみんな知ってるから遠巻きにしてるかんじなんだよね
まえから予兆を感じて先生には話してるけど
結局誰かは我慢しないとだもんね
最終的にグーパーで決めるしかないだろうからその時はきちんと納得しないといけないと話したわ
試練だよね
ある程度仲良くなった人に対して、かな
でもみんな知ってるから遠巻きにしてるかんじなんだよね
まえから予兆を感じて先生には話してるけど
結局誰かは我慢しないとだもんね
最終的にグーパーで決めるしかないだろうからその時はきちんと納得しないといけないと話したわ
試練だよね
653名無しの心子知らず
2023/06/27(火) 05:39:36.23ID:KGZTfazg 関係ないけど、グーパーって言うんだね
うちの地方はグーチーだ
うちの地方はグーチーだ
654名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 13:43:53.38ID:1/4jg3g5655名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:18:14.95ID:6WrnkuA+ 子供の物覚えが悪すぎる(物忘れがひどすぎる?)のにうんざり…
テストは基本的に100点だったので今まで気づかなくて、むしろ勉強は得意な方だと思っていた
近所に遊ぶ友達があまりいなくて暇を持て余してるので塾に入れてみたら(受験塾とかではなく公文より緩い感じ)、小4小5の理科社会とか漢字とかほぼ忘れてるみたい
今から中学高校と覚える範囲は広がるばっかりなのに絶望感しかない…
日常生活困ってないので、今更発達外来行ったって物覚え悪いお子さんの愚痴でしょ?ってなるだけだよね
現にこの愚痴を周りのお母さんに言っても、高いレベルを求めすぎてるだけじゃんって言われる
でも本当に記憶喪失なんじゃ?ってレベルで何もかも忘れて行ってるよ…
テストは基本的に100点だったので今まで気づかなくて、むしろ勉強は得意な方だと思っていた
近所に遊ぶ友達があまりいなくて暇を持て余してるので塾に入れてみたら(受験塾とかではなく公文より緩い感じ)、小4小5の理科社会とか漢字とかほぼ忘れてるみたい
今から中学高校と覚える範囲は広がるばっかりなのに絶望感しかない…
日常生活困ってないので、今更発達外来行ったって物覚え悪いお子さんの愚痴でしょ?ってなるだけだよね
現にこの愚痴を周りのお母さんに言っても、高いレベルを求めすぎてるだけじゃんって言われる
でも本当に記憶喪失なんじゃ?ってレベルで何もかも忘れて行ってるよ…
656名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:24:22.59ID:NFTqPNNM えー、極普通の小学生ですね
親の期待値が高すぎるだけ
その状態で中学受験続けると病むよ、親も子も
親の期待値が高すぎるだけ
その状態で中学受験続けると病むよ、親も子も
657名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:26:47.96ID:NFTqPNNM あー 中学受験すらしないのか
漢字だってやり直しとかしないでしょ
なら余計に覚えてるわけ無いよね
子供に期待しすぎ
漢字だってやり直しとかしないでしょ
なら余計に覚えてるわけ無いよね
子供に期待しすぎ
658名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:35:18.95ID:M3lq55kd 中受させたかったわー
近くにいい私立があればだけど
近くにいい私立があればだけど
659名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:36:08.17ID:ZQJYia7U うちの子も普段のテストは90以上だけど、テスト終わるとすぐ忘れてるよ。学期末テストは点数70くらい。受験しないから気にしない。
660名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:43:33.64ID:J3uzhe05 使わない知識は忘れていくものだから仕方ない
でも、復習したら思い出すんじゃない?
でも、復習したら思い出すんじゃない?
661名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 18:49:48.24ID:ApJcwfP3 上の子がそんな感じだったけど中学の定期テストは一桁台の順位だよ
忘れるのは普通だと思う
数学は積み重ねなのでちゃんと復習した方が良いと思うけど他は別に大丈夫じゃないかな
忘れるのは普通だと思う
数学は積み重ねなのでちゃんと復習した方が良いと思うけど他は別に大丈夫じゃないかな
662名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 19:10:42.34ID:U310rUb5 私自身が家庭学習したことがない人間で全て一夜漬けでテスト乗り切ってたから、学生の頃は成績上位だったのに今は小学生の勉強も教えてあげられないダメな親になってる
もうなーんにも覚えてない
もうなーんにも覚えてない
663名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 19:17:35.77ID:Jio73HZB うちの子なんて高学年なのに漢字テスト以外はほぼほぼひらがなで文章書こうとする
漢字テストは90点以上取ってるけど中学年低学年で習った漢字が不意打ちで出てくると見事に間違えるわ
漢字テストは90点以上取ってるけど中学年低学年で習った漢字が不意打ちで出てくると見事に間違えるわ
664名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 20:12:18.66ID:1etF/uJb 自分自身がそうだったけど漢字テストが絶望的だった
でも今の中学って言うほど漢字の配点高くなくて有難い
まぁ検定とかなると別だけど付け焼き刃がまだ効く
算数だけはとにかく図形と計算と分数だけはきっちりと
復習させとかないととにかく積むよ
余裕があれば英単語もそろそろ色々覚えて行った方がいい
でも今の中学って言うほど漢字の配点高くなくて有難い
まぁ検定とかなると別だけど付け焼き刃がまだ効く
算数だけはとにかく図形と計算と分数だけはきっちりと
復習させとかないととにかく積むよ
余裕があれば英単語もそろそろ色々覚えて行った方がいい
665名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 20:41:18.61ID:WQUBQsbM666名無しの心子知らず
2023/06/28(水) 21:36:13.12ID:TAPX1dXQ 【国際】これ以上の治安悪化は国民が許さない…EU諸国がこれまでの「難民擁護」を見直しはじめたワケ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687915193/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687915193/
667名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 12:09:32.66ID:WKu+uw0G 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
668名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 13:24:18.19ID:eTjc3OFX 子供たちが公園遊具で本来の使い方とは違う遊び方をしていたそう
遊んだ一人が足を痛めたらしくて親御さんが
低学年が真似て何かあったわけじゃなくて良かったけど学校に報告させて頂きますって
こういうことも前以て「こんな報告します」って親の間で共有してから
学校に連絡した方が良いのかしら?誰がチクった!とかならないために??
自分だと注意喚起お願いしますーって先生に伝えて終わらせちゃいそうで、親同士の距離感がいまだにわからない
遊んだ一人が足を痛めたらしくて親御さんが
低学年が真似て何かあったわけじゃなくて良かったけど学校に報告させて頂きますって
こういうことも前以て「こんな報告します」って親の間で共有してから
学校に連絡した方が良いのかしら?誰がチクった!とかならないために??
自分だと注意喚起お願いしますーって先生に伝えて終わらせちゃいそうで、親同士の距離感がいまだにわからない
669名無しの心子知らず
2023/06/29(木) 16:03:06.45ID:3bPrSigp そんなもん一々報告しなかったし、我が子の時も別に報告なんてしないかな
最近はめんどくさいね
最近はめんどくさいね
670名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 06:24:07.98ID:o7J1mI8k 小五にもなるとテスト前にテスト勉強とかさせたりしたりするもの?
漢字は小テストたくさん学校がするし、カラーテストは簡単だと思ってまださせてないんだけど英語とかさせないとやばいかな?
漢字は小テストたくさん学校がするし、カラーテストは簡単だと思ってまださせてないんだけど英語とかさせないとやばいかな?
671名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 06:44:14.33ID:J87RtyI/ 小学校のテストで事前勉強って聞いたことないな
672名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 06:56:45.33ID:SH+BTF8u この間ちょうど漢字と英語のテストあったけど、テスト勉強はしてないよ。漢字は再テストになった時は少しやらせたりする。
英語は単語テストとかじゃなくて、ごく簡単なリスニングと書き取りだったみたいでテスト勉強するほどでもなかった。
英語は単語テストとかじゃなくて、ごく簡単なリスニングと書き取りだったみたいでテスト勉強するほどでもなかった。
673名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:10:54.95ID:Op4tNbHG 高学年のうちに少しずつテスト対策の練習しておけば中学行ってからが楽になるよ
674名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:26:37.78ID:57cg+wAI 漢字の50問テストだけは予告されるから復習してるっぽい
本人が勝手にやってるだけで親がやらせてる訳じゃないけど
他のテストはいきなりだから事前準備は出来ないと思う
本人が勝手にやってるだけで親がやらせてる訳じゃないけど
他のテストはいきなりだから事前準備は出来ないと思う
675名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:29:07.21ID:9BNwpPLT 単元終わりそうって本人が申告してくるからその時はその単元のワークやらせてる
676名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:47:31.50ID:o7J1mI8k 670です
雰囲気が掴めました、ありがとう
がっつりテスト勉強は中学校からとしてもいきなりは大変なのは気が付かなかったから、徐々に意識させてみようと思います
雰囲気が掴めました、ありがとう
がっつりテスト勉強は中学校からとしてもいきなりは大変なのは気が付かなかったから、徐々に意識させてみようと思います
677名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 07:52:39.18ID:YY6dB2dU 明後日テストだよ、って先生も報告してくれたらいいのにと思う
678名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 08:05:35.95ID:ZdJLF6mK 3年の時の担任が神で週報に今どこの単元やってるかとかこの日はテスト予定って全部載せててくれてた
担当してない教科のテストまで予告してたから他の先生にも聞いて週報作ってたのかな
成績上がったし、クラスまとめる能力も凄くて子も未だに「3年の時が一番楽しかった」と言ってる
保護者の評判も良くて担任になったら大当たりの先生だと言われてる
担当してない教科のテストまで予告してたから他の先生にも聞いて週報作ってたのかな
成績上がったし、クラスまとめる能力も凄くて子も未だに「3年の時が一番楽しかった」と言ってる
保護者の評判も良くて担任になったら大当たりの先生だと言われてる
679名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 08:07:32.83ID:0k9d4LWs うちも連絡帳に明日は算数のテストとかいつも書いてる
勉強とかしないけどね
勉強とかしないけどね
680名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 08:07:54.71ID:Op4tNbHG スレタイ児はテスト実施の連絡しない先生たちだけど授業の進み具合で子どもがそろそろだと思うってタイミングで復習するくらいの程度
今まであたり先生たちだからスレタイ児は恵まれてる
下の子のテスト実施の連絡する先生たちは連絡あっても意味がない
なぜなら何の教科なのか何のテストなのか単元も何もわからない連絡だからw
「明日テストします」のみだし授業の進みと単元テストの時期も大幅にズレてるし返却も学期末にまとめてだから完全に先生ファースト
2年連続で発達障害ありそうな特性バッチリなハズレ先生で恵まれてない
今まであたり先生たちだからスレタイ児は恵まれてる
下の子のテスト実施の連絡する先生たちは連絡あっても意味がない
なぜなら何の教科なのか何のテストなのか単元も何もわからない連絡だからw
「明日テストします」のみだし授業の進みと単元テストの時期も大幅にズレてるし返却も学期末にまとめてだから完全に先生ファースト
2年連続で発達障害ありそうな特性バッチリなハズレ先生で恵まれてない
681名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 09:31:17.92ID:Myq7dc40 テスト対策じゃなくて毎日の学習習慣をつければいいのに
1日30分でいいから1週間で4教科回して1日は復習の日にして1日休みみたいにさ
中学に入ってから云々っていうのはそういう習慣づけが出来てるかどうかじゃないの
1日30分でいいから1週間で4教科回して1日は復習の日にして1日休みみたいにさ
中学に入ってから云々っていうのはそういう習慣づけが出来てるかどうかじゃないの
682名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 10:16:28.55ID:xvDuwlZM うちは毎日の勉強もしてるけど明日テストって分かったらその単元の復習にするって感じだよ
だからテストの予告はあった方が嬉しい
だからテストの予告はあった方が嬉しい
683名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 11:24:03.75ID:Myq7dc40 なるほどー
684名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 12:31:17.44ID:Op4tNbHG 今時は毎日家庭学習はしているから>>682みたいな人が大半だけど成績微妙な子の親は驚く反応している
塾より大事なことが家庭学習の習慣化で大きな差がつくからね
塾より大事なことが家庭学習の習慣化で大きな差がつくからね
685名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 14:13:55.67ID:TtEdzo0c うちはテスト前自学としてやろう!みたいな感じだから
子供は楽しみながらテスト勉強やってるから白テスト上がってきた
今の先生しごできだから来年も受け持ってくれ…頼む…
子供は楽しみながらテスト勉強やってるから白テスト上がってきた
今の先生しごできだから来年も受け持ってくれ…頼む…
686名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 14:21:27.72ID:SDLK17OU うちの小5男子、ケアレスミスで80点以下が割とあるのが悩み
カラーテストって算数の計算問題2問間違えただけで10点も点数落とすんだよね
かと言って文書問題はちゃんと式も答えも当たってる
ほんとに計算ミスなんだよ
何度も見直せと言ってても直らない
カラーテストって算数の計算問題2問間違えただけで10点も点数落とすんだよね
かと言って文書問題はちゃんと式も答えも当たってる
ほんとに計算ミスなんだよ
何度も見直せと言ってても直らない
687名無しの心子知らず
2023/06/30(金) 16:34:17.67ID:jdkMynrG 学校のテストって配点高いから少し間違えただけでも点数低くなってビックリするよね
式10点・答10点とかさ
もう6年だからいつテストとか聞かないけど、持ち帰った答案は見てるかな
式10点・答10点とかさ
もう6年だからいつテストとか聞かないけど、持ち帰った答案は見てるかな
688名無しの心子知らず
2023/07/01(土) 18:38:09.34ID:7JgAee90 テスト開始前の休み時間しかしないらしい。普段から授業集中タイプなので、勉強ほとんどしない
689名無しの心子知らず
2023/07/01(土) 19:45:59.73ID:S5mqksOh 社会を中心に暗記物が増えたなと感じる
うちは家でテスト対策しないと満点は無理
学校の授業や課題だけで良い点取る子すごい
うちは家でテスト対策しないと満点は無理
学校の授業や課題だけで良い点取る子すごい
690名無しの心子知らず
2023/07/01(土) 20:01:55.55ID:dL3qfDVv 社会は歴史だし意識して覚えないと高得点取れなくなってくるよね
それ以外の科目は授業だけでカラーテスト満点取る子は結構いると思う
それ以外の科目は授業だけでカラーテスト満点取る子は結構いると思う
691名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 21:16:09.33ID:YbE9JS54 小6の歴史の暗記なんて大した量でもなくない?いまは資料から読み解く問題も多いから丸暗記するより、流れや動機を理解出来ていれば得点できる
692名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 21:31:22.87ID:vpc8fWd8 >>691
中受した上の子が流れを把握するにしても歴史は妙に端折られていたりぼかされたりしてて学校の授業だけだと覚えにくいと言ってたわ
中受した上の子が流れを把握するにしても歴史は妙に端折られていたりぼかされたりしてて学校の授業だけだと覚えにくいと言ってたわ
693名無しの心子知らず
2023/07/02(日) 21:36:42.93ID:tQwuREtn 小学校はすごく大きなイベントだけ簡単な抜き出しだから流れとしてはたしかにつかみにくいかもね
詳細にされても困るけどさ
詳細にされても困るけどさ
694名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 01:16:10.02ID:mcAGLbi2 おーい龍馬っていう漫画を読んで以降坂本龍馬が好きな息子
小6の社会の歴史のところに坂本龍馬が出てこないことに
驚いてたわ
歴史は漫画の本で人の名前とか覚えてるみたい
小6の社会の歴史のところに坂本龍馬が出てこないことに
驚いてたわ
歴史は漫画の本で人の名前とか覚えてるみたい
695名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 06:57:51.93ID:uKUxLEcN 今のテストって例えば、古墳の所在地が描かれた日本地図の資料があって、この資料から言えることを大和朝廷という言葉を使って書きましょう、みたいな問題じゃない?
そこで配点10点みたいな
授業をしっかり聞いていたり歴史の流れをよく理解してポイント掴んでた子はきちんと書けるし、「卑弥呼」「仁徳天皇陵古墳」とか用語ばっか覚えてる子はまったく点が取れない
そこで配点10点みたいな
授業をしっかり聞いていたり歴史の流れをよく理解してポイント掴んでた子はきちんと書けるし、「卑弥呼」「仁徳天皇陵古墳」とか用語ばっか覚えてる子はまったく点が取れない
696名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 07:56:15.02ID:63Gdxles 男の子だけど胸が擦れて痛いってこんなことあるの?
699名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 08:10:55.86ID:/JjxbTI7 >>696
男児でも胸や乳首が大きくなったり痛くなったりする子は普通にいるよ
思春期に入って男性ホルモンが増えると共に女性ホルモンも今までより増える
そのバランスが一時的に狂って男性ホルモンより女性ホルモンの方が増えちゃうと胸の成長が見られる
普通は数ヶ月で落ち着く
あまりに肥大するとか数年続くようだと治療が必要になるけど
動いて擦れて痛いのは絆創膏貼ったりクリーム塗ったりで対策できる
男児でも胸や乳首が大きくなったり痛くなったりする子は普通にいるよ
思春期に入って男性ホルモンが増えると共に女性ホルモンも今までより増える
そのバランスが一時的に狂って男性ホルモンより女性ホルモンの方が増えちゃうと胸の成長が見られる
普通は数ヶ月で落ち着く
あまりに肥大するとか数年続くようだと治療が必要になるけど
動いて擦れて痛いのは絆創膏貼ったりクリーム塗ったりで対策できる
700名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 08:13:23.38ID:63Gdxles701名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 08:28:13.19ID:/JjxbTI7702名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 10:36:03.75ID:Y/lgMe4v マラソンやってる同僚(男)も乳首痛くなるからニプレス貼ってるって言ってた
多分常識でそれ用のテープもあるんじゃないかな
多分常識でそれ用のテープもあるんじゃないかな
703名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 13:33:17.66ID:63Gdxles704名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 15:28:53.88ID:i6LsYOWE 自転車でもお尻に摩擦防止用クリーム塗るね
705名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 15:54:33.62ID:pxBjcAS9 その保護クリームは靴擦れにも効果絶大
706名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 19:53:15.78ID:9gyROHiJ 白いシャツでも透けにくいブラを探してるんだけど
どこかいいメーカーありませんか?
小4で胸はあまり出てないんだけど、本人が付けたがってるから探してる
身長130センチだとバリエーションがほんと少なくてベージュとか見つからない
どこかいいメーカーありませんか?
小4で胸はあまり出てないんだけど、本人が付けたがってるから探してる
身長130センチだとバリエーションがほんと少なくてベージュとか見つからない
707名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 20:05:53.32ID:wT/2bxdj 可愛いブラトップでよくない?
透けるの上等で
ユニクロにもあるよ
透けるの上等で
ユニクロにもあるよ
708名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 20:08:38.05ID:DJYH+1xD ブラ一枚で着るの?
うちはタンクトップかキャミソール重ねさせてたよ
そのうちブラへの憧れより二枚着る暑さ煩わしさが勝ってブラトップに移行した
うちはタンクトップかキャミソール重ねさせてたよ
そのうちブラへの憧れより二枚着る暑さ煩わしさが勝ってブラトップに移行した
709名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 20:10:00.72ID:63Gdxles なぜかフィクションだとブラの上に直接ブラウスとか着てるけど普通はタンクトップとかキャミソール着るわよね
710名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 20:59:48.35ID:V90shO4n 自分が高校生くらいの頃は余裕でブラだけだった
711名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 21:02:59.24ID:02qbuetd 一人の病的に虚言暴言の子につきまとわれてる
邪魔とかきもいとかウザイとか
気にしないから大丈夫、といってるが心はダメージ受けるよね
邪魔とかきもいとかウザイとか
気にしないから大丈夫、といってるが心はダメージ受けるよね
712名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 21:10:48.86ID:9gyROHiJ >>707-710
レスありがとう
今まではブラの上にタンクトップとか着せてたんだけど
暑いからブラ(黒)の上にシャツを着ると言い出して慌てたのです
ブラトップの発想はなかったのでこれから探してみます!
透けるのは少し抵抗があるけど……でも、タンクトップは透けてたから今さらか。
レスありがとう
今まではブラの上にタンクトップとか着せてたんだけど
暑いからブラ(黒)の上にシャツを着ると言い出して慌てたのです
ブラトップの発想はなかったのでこれから探してみます!
透けるのは少し抵抗があるけど……でも、タンクトップは透けてたから今さらか。
713名無しの心子知らず
2023/07/03(月) 21:13:27.57ID:5FnbPgEK714名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 02:15:25.44ID:+deHucff >>713
まさに、うちはスルーできず真に受けて言い返したり対抗して
それでも止まらないらしく決定的な言ってはいけない言葉を言って親まで出てきて揉めたとこだわ
親が入って余計揉めて、行き着くとこまでいった感
最終的な決定的言葉を言ったのはうちだからしょうがないけど
相手は親も含めて悪いとあまり思ってないし当たり屋にあった気分
離れるのが一番良いよね
とは言っても離れたくても向こうがしつこく絡んできたりするみたいだけど
まさに、うちはスルーできず真に受けて言い返したり対抗して
それでも止まらないらしく決定的な言ってはいけない言葉を言って親まで出てきて揉めたとこだわ
親が入って余計揉めて、行き着くとこまでいった感
最終的な決定的言葉を言ったのはうちだからしょうがないけど
相手は親も含めて悪いとあまり思ってないし当たり屋にあった気分
離れるのが一番良いよね
とは言っても離れたくても向こうがしつこく絡んできたりするみたいだけど
716名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 09:11:23.91ID:0uTdyWIq 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
717名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 09:16:11.33ID:bqyvC+2H 真面目な話なんですけど
最近息子のおしっこの飛び散りが最近ひどいんだけどこれって包茎だからなのか、なんか医学的な対処したほうがいいのかな
座っておしっこするように言ったのだけど朝イチだと寝ぼけて忘れちゃうみたいで立っておしっこしちゃうのよね
で、あらぬ方向におしっこが飛び出したり成長で昔よりおしっこの量が増えた分跳ねっ返りも凄くて朝は便器周りがいつもビショビショになってるわ
夏場だからトイレが臭ってもう毎回拭き掃除するの大変
高学年になって今更トイレで悩むことになるとは思わなかった
最近息子のおしっこの飛び散りが最近ひどいんだけどこれって包茎だからなのか、なんか医学的な対処したほうがいいのかな
座っておしっこするように言ったのだけど朝イチだと寝ぼけて忘れちゃうみたいで立っておしっこしちゃうのよね
で、あらぬ方向におしっこが飛び出したり成長で昔よりおしっこの量が増えた分跳ねっ返りも凄くて朝は便器周りがいつもビショビショになってるわ
夏場だからトイレが臭ってもう毎回拭き掃除するの大変
高学年になって今更トイレで悩むことになるとは思わなかった
718名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 09:54:19.10ID:rRVwLYJm うち
719名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 10:02:44.66ID:rRVwLYJm 失礼
うちの子も皮向けてないからあらぬ方向に出たりしてるけど、汚したら自分で掃除させてるよ
跳ね返りは男性ならしょうがないし
旦那が潔癖症で少しでも汚れてたり臭ったりすると騒ぎ立ててうっとおしいから、自分でも掃除する習慣がついてる
うちの子も皮向けてないからあらぬ方向に出たりしてるけど、汚したら自分で掃除させてるよ
跳ね返りは男性ならしょうがないし
旦那が潔癖症で少しでも汚れてたり臭ったりすると騒ぎ立ててうっとおしいから、自分でも掃除する習慣がついてる
720名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 10:21:54.70ID:bqyvC+2H >>719レスありがとう
やっぱ皮とか関係あるのかな
うちの父は前立腺肥大と石持ちだから尿がよく二股に別れてトイレを汚して母とよくケンカしてるんだけど、「男はそういうことよくあるからヤイヤイ言われるとストレスになるから○○(←息子)にもうるさく言ってやるなよ」って父にも言われてはいるんだよね…
見える範囲で本人に掃除もさせてるけど紙で適当に拭くだけたから臭いが残るわ
なんかいいグッズないかな
やっぱ皮とか関係あるのかな
うちの父は前立腺肥大と石持ちだから尿がよく二股に別れてトイレを汚して母とよくケンカしてるんだけど、「男はそういうことよくあるからヤイヤイ言われるとストレスになるから○○(←息子)にもうるさく言ってやるなよ」って父にも言われてはいるんだよね…
見える範囲で本人に掃除もさせてるけど紙で適当に拭くだけたから臭いが残るわ
なんかいいグッズないかな
721名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 10:39:58.39ID:OnjR4EWx この流れで真面目に聞いてみたいんだけどさ、子の包茎ってほっといて良いものなんだろうか
赤ちゃんの頃たまに剥いて洗ってやってみたいな指導を受けてほんとにたまにやってたんだけど、うまく剥けた試しがないし、今は一緒に風呂すら入らないからどうなってるのかわかんないし「剥いて洗ってる?」なんて今更子に聞けない…
赤ちゃんの頃たまに剥いて洗ってやってみたいな指導を受けてほんとにたまにやってたんだけど、うまく剥けた試しがないし、今は一緒に風呂すら入らないからどうなってるのかわかんないし「剥いて洗ってる?」なんて今更子に聞けない…
722名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 10:48:39.73ID:bqyvC+2H >>721
うちは「剥いて洗ってる?」は時々聞いてます
「洗ってるよ~」って言うけど見るとまだ全然剥けてはいない感じ
水泳の着替えのときに周りの子のチンが見えたらしいけど学年で一番体格いい子も「俺と同じ感じだったw」って言ってたからまだ心配しなくていいのかな
諸説あってよく分からないよね
小児科で聞いたら苦笑いしてはぐらかされた事あるしどうしていいのかよく分からないわ
下の話で何度も連投しちゃってすいません
うちは「剥いて洗ってる?」は時々聞いてます
「洗ってるよ~」って言うけど見るとまだ全然剥けてはいない感じ
水泳の着替えのときに周りの子のチンが見えたらしいけど学年で一番体格いい子も「俺と同じ感じだったw」って言ってたからまだ心配しなくていいのかな
諸説あってよく分からないよね
小児科で聞いたら苦笑いしてはぐらかされた事あるしどうしていいのかよく分からないわ
下の話で何度も連投しちゃってすいません
723名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 12:36:32.78ID:rRVwLYJm うちの子も紙で拭く程度だから後で親がキチンと掃除するの必須だけど、
潔癖ダンナみたいに掃除用スプレー・ジェル・ウェットシート使って芳香剤2個置いてくっさ!汚なっ!とブツブツ言ってる姿を見てると、男は紙で拭いてるくらいのが良いわと思えてくる
潔癖ダンナみたいに掃除用スプレー・ジェル・ウェットシート使って芳香剤2個置いてくっさ!汚なっ!とブツブツ言ってる姿を見てると、男は紙で拭いてるくらいのが良いわと思えてくる
724名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 12:41:17.59ID:rRVwLYJm 皮は乳幼児の頃に切開してあげる勇気が私にはなくてそのまま
自分で剥くのって超絶痛いらしいけど、年頃になったら恥ずかしくて勝手に剥くだろうと楽観視してる
剥いて洗うのはダンナが口うるさく言ってるからやってる
自分で剥くのって超絶痛いらしいけど、年頃になったら恥ずかしくて勝手に剥くだろうと楽観視してる
剥いて洗うのはダンナが口うるさく言ってるからやってる
725名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 12:56:53.42ID:/muTmNo2 紙で拭くってどういう意味?
まさかトイレットペーパーで毎回拭いてるってことじゃないよね?
まさかトイレットペーパーで毎回拭いてるってことじゃないよね?
726名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 13:54:39.98ID:52bi/vj1 >>725
小便こぼしたときの話でしょ
ウチの息子はトイレトレからずっと座ってやる習慣がついてるから問題は起きてないけど
トイレトレ時に大量購入した、便座の裏に貼り付けるおしっこ吸収パッドを切らしてしまい
もういい加減必要ないかな?と思って貼り付けないで放置してたら、隙間からおしっこ飛ばしまくりズボン汚しまくりで草も生えんかった
小便こぼしたときの話でしょ
ウチの息子はトイレトレからずっと座ってやる習慣がついてるから問題は起きてないけど
トイレトレ時に大量購入した、便座の裏に貼り付けるおしっこ吸収パッドを切らしてしまい
もういい加減必要ないかな?と思って貼り付けないで放置してたら、隙間からおしっこ飛ばしまくりズボン汚しまくりで草も生えんかった
728名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 14:15:56.87ID:OnjR4EWx 721です、ありがとう
とりあえず剥いて洗ってるか確認してみるわ
とりあえず剥いて洗ってるか確認してみるわ
730名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 15:17:23.14ID:sroLZpgK 一般家庭では紙で拭かないからね
731名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 17:42:36.91ID:pEFjXRDl いや読解力の話
732名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 19:22:49.61ID:Z0Ph+kJ4 >>713
何度も出てきてごめんなさい
ここで相談したんだった
結果、担任や学年主任交えた話し合いを経てその子と離れられたし、先生もかなり強めに叱ってくれたんだけど
次の日には、納得してないからね!って言われたみたい
そしてその日から娘と同じ班になった子たちに、毎日、私は納得してないと伝えて、とか死ねと伝えといて、とか娘も喋った人は全員睨むように、とかいってるらしい
人望なさすぎてみんな無視してくれてるらしいけど
やっぱり怖いらしいからこう言う子に取り巻きがいるといじめになるんだなと思った
毎日言われる子がメンタル大丈夫か心配なんだけど何かできることはあるかな、、
何度も出てきてごめんなさい
ここで相談したんだった
結果、担任や学年主任交えた話し合いを経てその子と離れられたし、先生もかなり強めに叱ってくれたんだけど
次の日には、納得してないからね!って言われたみたい
そしてその日から娘と同じ班になった子たちに、毎日、私は納得してないと伝えて、とか死ねと伝えといて、とか娘も喋った人は全員睨むように、とかいってるらしい
人望なさすぎてみんな無視してくれてるらしいけど
やっぱり怖いらしいからこう言う子に取り巻きがいるといじめになるんだなと思った
毎日言われる子がメンタル大丈夫か心配なんだけど何かできることはあるかな、、
733名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 19:30:59.02ID:eKLUxHIq ここで相談して何回同じこと書き込むねん
Twitterにでも愚痴ってなよ
Twitterにでも愚痴ってなよ
734名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 19:33:48.16ID:yiym3ozY 娘さんの話をよく聞いてあげることと
問題児は反省してないから話し合い後の状況を学校側に伝えるしかないんじゃないかな
問題児は反省してないから話し合い後の状況を学校側に伝えるしかないんじゃないかな
735名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 20:02:52.89ID:KqqBkzZ7 その子と離れられてよかったね。
しばらく色々言われるかもだけど、気にしないことだよ。
しばらく色々言われるかもだけど、気にしないことだよ。
736名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 20:25:26.92ID:ZS1oyZZ+ 着衣水泳初めてなんだけど服って簡単にTシャツ短パンとかにするか実践を見越して本当に普段着てる服にさせるか悩む
お知らせにスカートでも大丈夫って書いてあったけど色々心配だし塩素で服傷むかなとか考えて中々決まらない
やった事ある方どうしてました?
お知らせにスカートでも大丈夫って書いてあったけど色々心配だし塩素で服傷むかなとか考えて中々決まらない
やった事ある方どうしてました?
737名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 20:37:50.54ID:yA8CbJY/ うちの子の学校の場合は「長袖長ズボンが好ましいが体操服でも可」ってプリントに書いてあって、半数が体操服での参加だったみたい
ペコペコしないペットボトル2リットル容器を急に用意するのが大変だったわ
飲みたくもないコカコーラを家族で頑張って飲んだわ
ペコペコしないペットボトル2リットル容器を急に用意するのが大変だったわ
飲みたくもないコカコーラを家族で頑張って飲んだわ
738名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 20:57:41.38ID:KqqBkzZ7 うちの学校ロンTと長ズボン指定だよー
我が家はジャージ下とロンTを、毎年持たせてる
我が家はジャージ下とロンTを、毎年持たせてる
739名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 21:08:30.09ID:8T1cyXsx 小6女子、脇毛生えてますか?プールもあるし、剃ったり除毛したりするべきだろうか?
740名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 23:41:28.95ID:+deHucff741名無しの心子知らず
2023/07/04(火) 23:47:23.94ID:ipGXWm7l742名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 00:06:33.35ID:DgXw8kYe743名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 06:06:57.97ID:Zc+DVliM 本人に任せる意味がわからん
任せてなんとかなるもんなの?
任せてなんとかなるもんなの?
744名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 07:13:06.53ID:9esDJJ0c 本人がどうしたいかじゃないの?
まだボーボーなわけじゃないだろうし
うちも気になるなら声掛けてね、処理してあげるから、と子供の判断に任せてある
まだボーボーなわけじゃないだろうし
うちも気になるなら声掛けてね、処理してあげるから、と子供の判断に任せてある
745名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 07:32:05.87ID:BE7eiCKo でも自分自身、親に処理の仕方なんか教わらなかったけどなぁ
子供はまだ少しだけだから、多分気にしてないと思う
手足の毛は時々カミソリで自分で処理してるっぽい
子供はまだ少しだけだから、多分気にしてないと思う
手足の毛は時々カミソリで自分で処理してるっぽい
746名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 08:37:12.85ID:W7yO557B >>732
やっぱりそうだったのね
でも離れてよかった
離れても尚敵意送ってくるなんて異常
お子さんも新しいグループで楽しくやれてるなら無視するしかないよね、あと面談で釘を刺すかな
そういう子は家庭にストレス抱えてそう
やっぱりそうだったのね
でも離れてよかった
離れても尚敵意送ってくるなんて異常
お子さんも新しいグループで楽しくやれてるなら無視するしかないよね、あと面談で釘を刺すかな
そういう子は家庭にストレス抱えてそう
747名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 10:46:30.57ID:0B45B7si あそこの毛はどうしてる?
749名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 12:05:07.61ID:W7yO557B750名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 12:06:42.98ID:/HnqkqYk カミソリってたとえ家族でも共有するもんじゃないよ
ちゃんと自分用の買い与えた方がいい
できれば肌に優しい電気シェーバー
ちゃんと自分用の買い与えた方がいい
できれば肌に優しい電気シェーバー
751名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 13:37:16.70ID:XLqamTgP 毛が生えてきてニキビもできて、口ごたえや屁理屈も激しくなってきた
心身共に一気に成長してるんだろうけどこっちの気持ちがついていけない。可愛くない…と思ってしまう
心身共に一気に成長してるんだろうけどこっちの気持ちがついていけない。可愛くない…と思ってしまう
752名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 13:41:11.86ID:9RZo9ohQ まぁでもそこで子離れ親離れするのが自然なんじゃないかなーとか思うね
あ、そ、じゃあ大人だから後は自分でやってね、で済ませられる事柄だといいね
あ、そ、じゃあ大人だから後は自分でやってね、で済ませられる事柄だといいね
753名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 13:45:13.16ID:xbNPnAOb うちはまだ口出ししないと宿題しない片付けしない約束守れないけど口出し嫌がって嫌になるわ
宿題とか風呂とか歯磨きとかずっと習慣化して来たことすらめんどくさいみたいなんだけどこんなもん?
宿題とか風呂とか歯磨きとかずっと習慣化して来たことすらめんどくさいみたいなんだけどこんなもん?
754名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 13:48:10.85ID:40q1Rj0/ 習慣化して40年経っても毎晩風呂も歯磨きもめんどくせーわ
755名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 15:43:34.53ID:JX5xpdF0756名無しの心子知らず
2023/07/05(水) 18:56:15.53ID:AxA1RRln 毎週プールあると初潮来てる子まだな子女子が何となくわかってくるみたい
というか今の子って割とそういう事オープンにしてるしからかったりしないよね
私は初潮が早くて恥ずかしかったし周りの女子がコソコソ言ってるのがわかったりして悲しかったから今の子は大人だなと思う
というか今の子って割とそういう事オープンにしてるしからかったりしないよね
私は初潮が早くて恥ずかしかったし周りの女子がコソコソ言ってるのがわかったりして悲しかったから今の子は大人だなと思う
757名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 17:16:13.81ID:AgLidxfU 初潮がきてないうちの娘はクラスでも少数派
女子同士ではオープンなので親の私まで把握してる
水泳事情といえば、今の子ってみんな成長早いからぺったんこなのをいじられてる事がモヤるわ
私もぺったんこだから遺伝もあるだろうし子は気にしてないけど口に出すことないのに
女子同士ではオープンなので親の私まで把握してる
水泳事情といえば、今の子ってみんな成長早いからぺったんこなのをいじられてる事がモヤるわ
私もぺったんこだから遺伝もあるだろうし子は気にしてないけど口に出すことないのに
758名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 17:25:00.66ID:kwc00m1y759名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 17:27:33.69ID:kwc00m1y 娘から聞いた感覚だと仲良しの友達でも半分もいない印象
仲良ししか把握してないからあれだけどね
仲良ししか把握してないからあれだけどね
761名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 17:59:15.81ID:1na1NUpJ 初潮平均が12-13らしいから
小6(11-12歳)のこの時期て半分以上ってことはないんでは?
知らんけど。
娘小5だけど○○ちゃんと○○ちゃんはもう生理あるんだって~とか報告してくれるw
むしろ羨ましいぐらいのニュアンスで。ほんとオープンだね。良いことだ。
小6(11-12歳)のこの時期て半分以上ってことはないんでは?
知らんけど。
娘小5だけど○○ちゃんと○○ちゃんはもう生理あるんだって~とか報告してくれるw
むしろ羨ましいぐらいのニュアンスで。ほんとオープンだね。良いことだ。
762名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 18:21:56.34ID:PH7Z0MKq 小6だけど仲良しのお友達には殆ど来てるらしい
でも水泳の見学してる子はそんなにいないって言うから、たまたまお友達に多いだけなのかな
うちの子は156センチ48キロで生理も発毛もまだ
でも水泳の見学してる子はそんなにいないって言うから、たまたまお友達に多いだけなのかな
うちの子は156センチ48キロで生理も発毛もまだ
763名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 18:23:37.04ID:H5IiOHcL 少し前に懇談会あったけど女子がオープン過ぎて男子のいる前でもそういう話を平気でするので少し窘めたって話を担任から聞いてきたばっかりだわ
764名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 18:29:41.10ID:hmJlso+c >>763
あけすけすぎるのもどうかと思うけど、男子の前で生理の話題がタブーみたいにするのも古い気がするなあ
あけすけすぎるのもどうかと思うけど、男子の前で生理の話題がタブーみたいにするのも古い気がするなあ
765名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 18:29:41.57ID:IMzABtmC 男子のいる前で話して何が悪いの
古い頭の先生だね
古い頭の先生だね
766名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 18:31:51.30ID:7earnk72 毛糸の目出し帽かぶって手袋もしたらいいよ
767名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 18:40:42.50ID:UBG/Dcsy 小学生で生理来てるのって大抵はドスコイ系の肉肉しい子でしょ
デブ子たちの生々しい生理の話を聞かされるほうの身にもなりなよ~
デブ子たちの生々しい生理の話を聞かされるほうの身にもなりなよ~
768名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 19:06:06.95ID:O64CjbvF うちの娘152センチ36キロで生理きてびっくり仰天した
もうあんま背伸びないのかな
関係ないっていうけどあると思うんだよな
もうあんま背伸びないのかな
関係ないっていうけどあると思うんだよな
769名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 19:09:42.17ID:2ViAtZOP 身長とか体重というより毛が生えてきたら生理だった気がする
770名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 19:22:56.32ID:G1w8affk 毛生えてないって子は全くのツルツルなの?
771名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 19:34:06.27ID:TddmIEyh おっさんが混じってないか?
772名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 19:41:47.74ID:q5TQM2Kr 絶対爺いる
773名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 19:42:50.88ID:thO9psH2 本当は来てないけどかっこつけたくて来たって言ってる子も混じってると思う
774名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 20:31:06.09ID:q+gHio2p 小学生でもCとか余裕にいるしね
775名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 21:20:41.45ID:Bukmq0Be 余裕とは
777名無しの心子知らず
2023/07/06(木) 22:03:57.22ID:Bukmq0Be 日本語で
780名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 00:12:02.66ID:Y941Ht/5781名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 01:52:04.76ID:zLjSKYc8 来週懇談だ 小6 真面目に頑張ってたから成績上がってると嬉しいな
782名無しの心子知らず
2023/07/07(金) 05:29:00.02ID:1OxyeiQG ①川口の解体会社を摘発、不法就労助長の疑い クルド人の代表取締役、従業員ら逮捕
https://www.saitama-np.co.jp/articles/4986/postDetail
②埼玉県警川口署は、強制わいせつ致傷の疑いで、川口市芝塚原2丁目、モンゴル国籍で会社員の男(23)を逮捕した。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/18488/postDetail
③川口署は、強制わいせつの疑いで川口市西川口1丁目、ベトナム国籍の専門学生の男(24)を再逮捕した。再逮捕容疑は、川口市の雑居ビル入り口で、県内在住の20代女性に後ろから抱き付き、体を触った疑い。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/10770/postDetail
https://www.saitama-np.co.jp/articles/4986/postDetail
②埼玉県警川口署は、強制わいせつ致傷の疑いで、川口市芝塚原2丁目、モンゴル国籍で会社員の男(23)を逮捕した。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/18488/postDetail
③川口署は、強制わいせつの疑いで川口市西川口1丁目、ベトナム国籍の専門学生の男(24)を再逮捕した。再逮捕容疑は、川口市の雑居ビル入り口で、県内在住の20代女性に後ろから抱き付き、体を触った疑い。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/10770/postDetail
785名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 17:24:45.86ID:C7C+pzDp 保護者会、うちの校舎だけなのかもだけどなんかかなり年上の保護者ばかりで肩身狭い
30代いないんじゃないかな
30代いないんじゃないかな
786名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 18:49:03.57ID:3y5iKZtu 第一子を28で産んだら今年で40だし上の子いたら年齢層も上がるしそんなものでは
787名無しの心子知らず
2023/07/09(日) 21:28:20.88ID:62MPst/w 気にしすぎ
789名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 08:07:40.94ID:UwAyyXWh 大卒で仕事して結婚出産ってなると普通に30くらいになる
790名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 09:15:39.74ID:iggAJZxn 自分小太りだから30代だけど40代半ばだと思われてるっぽいなというのは感じてる
791名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 09:30:58.89ID:uMVWWvkE 友人(40代前半)が26で第一子を生んだ時、そこの産院ではその年代だけポッカリ空いてたって話してたな
20代前半か30代のママさんばかりだったそう
20代前半か30代のママさんばかりだったそう
792名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 16:49:05.84ID:6goyfaPj 他所のお母さんの年齢とか気にしたことないから自意識過剰なんじゃないかと思ってしまう>>785
40代も30代もそんなに見た目変わらんよね正直。
どうみても20代前半のギャル?!みたいな極めて目立つ見た目&ファッションの人いたらとりあえず見ちゃうとは思うけど…
40代も30代もそんなに見た目変わらんよね正直。
どうみても20代前半のギャル?!みたいな極めて目立つ見た目&ファッションの人いたらとりあえず見ちゃうとは思うけど…
793名無しの心子知らず
2023/07/10(月) 16:56:56.74ID:LPePHOfn >>785
まわりも同じこと思ってるよ
まわりも同じこと思ってるよ
794名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 13:58:12.15ID:NrGUsJgc 年上だらけだとなんで肩身狭いんだろ
むしろ逆じゃない?若いお母さんばかりのほうが気後れするわ私
スレタイが下の子だけどやっぱり一世代違う感じがするし
むしろ逆じゃない?若いお母さんばかりのほうが気後れするわ私
スレタイが下の子だけどやっぱり一世代違う感じがするし
795名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 17:48:21.23ID:bPAzPeHP 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
796名無しの心子知らず
2023/07/11(火) 19:58:59.01ID:z02Hro5o うちも下の子の保護者はギャルママみたいなのが多い
30過ぎてもギャルってギャルのままに気がする
30過ぎてもギャルってギャルのままに気がする
797名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 20:50:52.75ID:0uusUWY8 修学旅行保険って入る人ってどれくらいいるんだろう?
私が子どもの時、こんなのなかったわ
私が子どもの時、こんなのなかったわ
798名無しの心子知らず
2023/07/13(木) 22:12:59.17ID:bMwXXKAX 林間学校に毎朝飲んでる薬持って行くんだけどうっかり男子が飲み忘れない様にするにはどうやって持って行けばいいですか?
799名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 04:41:37.43ID:CMSr6hhM803名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 08:17:59.14ID:yWbSu9UE 子供の友達が毎月2万?をきょうだいで分けたお小遣いを
貰っているらしく、そんな大金を与えるのがありえない。
今までは数百円の小遣いだったみたいだけど、祖父母の援助だかわからない
けど、大金を価値のわからない子供に与える感覚に違和感で
この先、金銭感覚が合わなくなりそうで付き合いを控えたい。
まともな感覚を持った親御さんだと思っていたからがっかりした。
貰っているらしく、そんな大金を与えるのがありえない。
今までは数百円の小遣いだったみたいだけど、祖父母の援助だかわからない
けど、大金を価値のわからない子供に与える感覚に違和感で
この先、金銭感覚が合わなくなりそうで付き合いを控えたい。
まともな感覚を持った親御さんだと思っていたからがっかりした。
804名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 08:29:34.47ID:hQi3EUDD805名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 08:40:54.32ID:hQi3EUDD ついでに
水泳の授業でクロール25は合格、50は不合格だった
スイミングでもうタイムの級だから本人不本意だわ
友達も一度その先生のときに落とされて理由聞いてもスルーされたから友達皆で聞いたら、そんなに大勢で来ないでよ、分かったからと合格にしてくれたそう
子供と同じ級受けて別の先生にみもらった子は合格
子供の形が50泳ぐ間に崩れたのかなと思うけどこういう背景あったからモヤモヤ残るわ
水泳の授業でクロール25は合格、50は不合格だった
スイミングでもうタイムの級だから本人不本意だわ
友達も一度その先生のときに落とされて理由聞いてもスルーされたから友達皆で聞いたら、そんなに大勢で来ないでよ、分かったからと合格にしてくれたそう
子供と同じ級受けて別の先生にみもらった子は合格
子供の形が50泳ぐ間に崩れたのかなと思うけどこういう背景あったからモヤモヤ残るわ
806名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 12:14:11.08ID:yWbSu9UE 中学時代に尋常でないおこづかいをもらっていた同級生は
問題行動が目立ったので、この先そんな事で友達に幻滅することが
あって欲しくないと思うんですよね…。
現に、ありえない最新のスマホも持っていてすごい中毒で
勉強させたい我が家とは距離をとらせたいです。
問題行動が目立ったので、この先そんな事で友達に幻滅することが
あって欲しくないと思うんですよね…。
現に、ありえない最新のスマホも持っていてすごい中毒で
勉強させたい我が家とは距離をとらせたいです。
807名無しの心子知らず
2023/07/14(金) 12:28:40.64ID:RzAjgrb5 薬を聞いた798です
返信くれた皆様ありがとうございます
声がけされてもその場で薬がないと忘れてしまうと思うので小袋に入れてマステで服に貼っておきます
返信くれた皆様ありがとうございます
声がけされてもその場で薬がないと忘れてしまうと思うので小袋に入れてマステで服に貼っておきます
808名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 10:04:26.38ID:mlA8qOwt もうすぐ地元の夏祭りで4年ぶり。小学6年友達数人と行く約束してるみたい 8時までには帰るように言ってあるけど早いかな
809名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 19:38:21.65ID:P/NLlulm >>803
2万を兄弟でわけたら1人1万か3人なら7000円とかだよね
そんなにおかしな事なの?
1日になおしたら200〜300円
うちは1ページワークしたら10円あげててもし月に1000ページワークしたら1万あげるよ
付き合いを控えられたり可哀想がられるとは思ってなかった
2万を兄弟でわけたら1人1万か3人なら7000円とかだよね
そんなにおかしな事なの?
1日になおしたら200〜300円
うちは1ページワークしたら10円あげててもし月に1000ページワークしたら1万あげるよ
付き合いを控えられたり可哀想がられるとは思ってなかった
810名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 19:45:15.92ID:G8qfHETt 小学生にしては大金だよね
何買うのそれで
何買うのそれで
811名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 19:55:12.01ID:8XUZai9/ 自分でお手伝いなり勉強なりやった対価での一万なら別にいいんじゃないの
悪いことに使ってるんじゃないなら使い方にまで口出すのは過干渉
お金の使い方も別に本人がそれで困ってないならほっとけばいい
そうやってお金の大切さ知ってくんだから
悪いことに使ってるんじゃないなら使い方にまで口出すのは過干渉
お金の使い方も別に本人がそれで困ってないならほっとけばいい
そうやってお金の大切さ知ってくんだから
812名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 19:58:08.28ID:G8qfHETt 周りと違う金銭体系で学ばせたいはわかるけど
周りより大金持ちだと集られたりするわよ
それでもいいならそれでもいいんじゃない?
周りより大金持ちだと集られたりするわよ
それでもいいならそれでもいいんじゃない?
813名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 20:01:44.43ID:G8qfHETt ちなみに小学生の時集られたりしてるの見聞きしたわ
814名無しの心子知らず
2023/07/17(月) 21:56:30.96ID:0gRBrRX2 どんだけレベルの低い付き合いしてんだか
そう言うのも含めて教育すんだろ
そう言う子はどうせ小遣い少なくても今度は万引きするよ
そう言うのも含めて教育すんだろ
そう言う子はどうせ小遣い少なくても今度は万引きするよ
815名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 00:41:07.45ID:A9u3QExr たかりもあるだろうけど、買い食いに付き合わせられないように
一線引くのもあるし、金銭感覚が違うからそのうち
付き合いが嫌になりそう。
あと、小遣い無制限な子って買い食いしまくりで太ってるし
我慢できないし、物を大事にしないしお金の使い方がお粗末だわ。
周りの親御さんもいちいち大金を持ってくるから苦笑いだよ。
お金をもらってもきちいんと貯めてるならいいけど。
一線引くのもあるし、金銭感覚が違うからそのうち
付き合いが嫌になりそう。
あと、小遣い無制限な子って買い食いしまくりで太ってるし
我慢できないし、物を大事にしないしお金の使い方がお粗末だわ。
周りの親御さんもいちいち大金を持ってくるから苦笑いだよ。
お金をもらってもきちいんと貯めてるならいいけど。
816名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 04:58:24.20ID:JuYBuKyv817名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 11:42:21.79ID:xiTviIc5 よそはよそ
どうでも良いので次の話題どうぞー
どうでも良いので次の話題どうぞー
819名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 17:54:03.93ID:20KaJpn9 小遣いあろうがなかろうがダメな奴はダメだから教育するだけ
いちいち他人の懐に口出す方が卑しい
いちいち他人の懐に口出す方が卑しい
820名無しの心子知らず
2023/07/18(火) 18:00:34.20ID:JuYBuKyv まぁ困るのは子供だしどうでもいいのかもね
821名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 08:15:43.03ID:DocqjeBb 今年3回プールの授業設定されてたけど2回は雨で中止
今日予備日だけど現在土砂降り
午後からだから雨上がるといいけど…
3年間コロナでプールの授業中止だったから小学校のプールろくに入らないままになりそう
今日予備日だけど現在土砂降り
午後からだから雨上がるといいけど…
3年間コロナでプールの授業中止だったから小学校のプールろくに入らないままになりそう
822名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 09:46:20.88ID:HtMVDjMZ >>821
うちの子の学校は先週猛暑の為プール無しになったけど今日は少し気温が下がったので一学期最後にプール楽しめそう
今年は今までで一番多くプール授業やれた感じだわ
あっという間に日焼けしてた
猛暑とコロナのせいで今まで一度も夏休みのプール開放ないんだよね
自分が子供の頃はそれが楽しみだったからなんだか可哀想
うちの子の学校は先週猛暑の為プール無しになったけど今日は少し気温が下がったので一学期最後にプール楽しめそう
今年は今までで一番多くプール授業やれた感じだわ
あっという間に日焼けしてた
猛暑とコロナのせいで今まで一度も夏休みのプール開放ないんだよね
自分が子供の頃はそれが楽しみだったからなんだか可哀想
825名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 12:54:29.37ID:8Dd5YxTL は?被害妄想怖いわ
誰も私が金持ちなんて言ってないけど
よそはよそで合う人とつるめばってだけで何そんなイライラしてんの?
誰も私が金持ちなんて言ってないけど
よそはよそで合う人とつるめばってだけで何そんなイライラしてんの?
826名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 13:08:53.68ID:NKXLWmzu 今の中学生にカナヅチ多いらしいな
828名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 15:03:05.38ID:OASwEhQo うちは学区内にスイミングスクールあるから、泳げる子多いよ。小1の頃はクラスの2/3くらいは通ってたかも。
水泳の授業数って昔と変わらないのかな?今の子は少ない気がするけど…気のせいかな?
水泳の授業数って昔と変わらないのかな?今の子は少ない気がするけど…気のせいかな?
829名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 15:18:29.90ID:x4R0dc+e 暑すぎる、寒すぎる、先生が足りないとかで晴れてても入らないことも結構あるしね
私が子供の頃は晴れてりゃ入ってたわ
私が子供の頃は晴れてりゃ入ってたわ
830名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 15:23:35.57ID:gNXxk80S 気温水温足して◯度以上◯度以下じゃないと入れないって基準があるのよね
我々の子供の頃とは気温が全然違うし暑すぎて入れない日もあるのは仕方ない
我々の子供の頃とは気温が全然違うし暑すぎて入れない日もあるのは仕方ない
831名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 16:36:45.33ID:sXD5suH2 自分が子供の頃は暑くて中止なんて無かったし、夏休みはプール開放あったからみんな泳げてた
今のプールの授業回数じゃ泳げるようにならないから水泳教室は必須だわ
今のプールの授業回数じゃ泳げるようにならないから水泳教室は必須だわ
832名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 19:04:08.09ID:zOs9UdZd 夏休みのプールも昨年の気温のデータみたら酷暑で入れる日がほぼなかったって事で今年もなし
確かに監視の保護者とか大変だもんなぁ
水泳習わせてないから本当に泳げないからさすがにちょっと検討中だわ
確かに監視の保護者とか大変だもんなぁ
水泳習わせてないから本当に泳げないからさすがにちょっと検討中だわ
833名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 21:05:29.77ID:SypnAi6C 泳げなくても人生で困らないし別に良いんじゃね
プロになりたいとかひ弱だから体力つけたいならともかく
泳げるようになりたいのは何で?
海や川ではプールの泳ぎとは全く違うし、サバイバル能力身に付けたいだけなら着衣水泳じゃないと意味ないし
プロになりたいとかひ弱だから体力つけたいならともかく
泳げるようになりたいのは何で?
海や川ではプールの泳ぎとは全く違うし、サバイバル能力身に付けたいだけなら着衣水泳じゃないと意味ないし
834名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 21:09:00.71ID:VVAAXR9H うちの子運動苦手でスイミングも習ってないけど普通に50メートルくらいは休まず泳げているよ
高学年で泳げないってどの程度求めてるの?
高学年で泳げないってどの程度求めてるの?
835名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 21:13:11.82ID:gXJZQIrH 時間掛ければ泳げるのは泳げるとは言わないのよね
839名無しの心子知らず
2023/07/19(水) 23:27:27.51ID:mRjovMMA 夏休みのプール開放は5年前の酷暑の年からなくなったな
840名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 00:47:01.02ID:wiOu5QG8 学校と相談して夏休み明けから女子として登校していいようになったわ
こういうのが全国でできますように
こういうのが全国でできますように
841名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 08:12:17.73ID:okw8yhc9842名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 08:27:35.09ID:ecIfYCD2 泳げるに越したことないとは思うけど
水泳が不得手って内申に書かれても別に人生で困るってほどでもないのでは
水泳が不得手って内申に書かれても別に人生で困るってほどでもないのでは
843名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 08:30:19.02ID:zntIGRkE うちの子はプール数回しか入っていないし運動音痴で全く泳げないまま6年になり今年は小学校最後のプールなのに泳げないことが恥ずかしくてもう入りたくないってほとんど入らなかったよ
844名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 08:34:04.42ID:zntIGRkE ってか明日から小学校最後の夏休みが始まるけど遊びに行くこともなさそうだし何をしてやり過ごそうかと今から憂鬱
来年からは部活やらで家にいることもないのだろうけど6年息子と出かける場所なんてなかなか思いつかないし家にいるのも辛そうだし
来年からは部活やらで家にいることもないのだろうけど6年息子と出かける場所なんてなかなか思いつかないし家にいるのも辛そうだし
846名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 09:01:13.51ID:A1QOWEIk さて今日で1学期終了
成績表が怖い
成績表が怖い
847名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 09:50:35.55ID:YbF7cvsZ >>844
博物館や科学館に水族館、プラネタリウムとか意外と楽しいよ。
あとは、お小遣いをエサに男女問わず家事手伝いかなぁ…
当人は今更だけどドラクエ11とファイナルファンタジー10やり込むって言ってる。
親としては小学校の復習と中学に向けての予習、特に英語やって欲しいんだけどね。
博物館や科学館に水族館、プラネタリウムとか意外と楽しいよ。
あとは、お小遣いをエサに男女問わず家事手伝いかなぁ…
当人は今更だけどドラクエ11とファイナルファンタジー10やり込むって言ってる。
親としては小学校の復習と中学に向けての予習、特に英語やって欲しいんだけどね。
848名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 10:08:40.23ID:EdgndGwa 去年旦那の仕事の都合で転校して義実家と同居初めてから子供の体重が増えた
田舎で放課後近所に遊びに行くことも出来ない僻地だから家でずっと一人で遊んでることが多かったのと、何度言っても義母が放課後おやつをたくさん目につくところに置いておいたり
夕飯前にカップ麺食べさせたりしてるからだと思う
身長144センチ体重50キロで学校の健診で肥満指摘されて病院受診するように手紙が来た
通学もバスや車の送迎で殆んど歩かないし運動は体育と週末友達との外遊び(遠いから送迎つき)くらい
好きな遊びはお絵描き工作ゲームとインドアばかり
なのに孫かわいさにどんどん食わせるから太る
別居も視野に入れるくらいなんだけど、田舎だからまともな物件もないし転校しなきゃいけなくなる
それに共働きなのでなんやかんや義母には頼らないとやっていけない
旦那からもきつく言ってもらって少しずつマシにはなってるけどとにかく間食気を付けないとな…
田舎で放課後近所に遊びに行くことも出来ない僻地だから家でずっと一人で遊んでることが多かったのと、何度言っても義母が放課後おやつをたくさん目につくところに置いておいたり
夕飯前にカップ麺食べさせたりしてるからだと思う
身長144センチ体重50キロで学校の健診で肥満指摘されて病院受診するように手紙が来た
通学もバスや車の送迎で殆んど歩かないし運動は体育と週末友達との外遊び(遠いから送迎つき)くらい
好きな遊びはお絵描き工作ゲームとインドアばかり
なのに孫かわいさにどんどん食わせるから太る
別居も視野に入れるくらいなんだけど、田舎だからまともな物件もないし転校しなきゃいけなくなる
それに共働きなのでなんやかんや義母には頼らないとやっていけない
旦那からもきつく言ってもらって少しずつマシにはなってるけどとにかく間食気を付けないとな…
849名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 11:13:37.67ID:zntIGRkE >>847
ありがとう。そっか学習系の見学いいかも。遊びに行こうとしてたから無理があったんだwうちは宿題もやっつけでしかやらない子だから料理や掃除でもやらせてみる!
ありがとう。そっか学習系の見学いいかも。遊びに行こうとしてたから無理があったんだwうちは宿題もやっつけでしかやらない子だから料理や掃除でもやらせてみる!
850名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 13:07:43.06ID:1da+6vl+ Cが2つも…
851名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 15:19:06.38ID:OufagjbO 毎日家に居たらイライラするから、夏期講習をもう一つ増やした。
ちょうど気になる塾だった上に、無料(テキスト3,000円)で
2週間も体験できるから神だわ。
ちょうど気になる塾だった上に、無料(テキスト3,000円)で
2週間も体験できるから神だわ。
852名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 15:22:06.94ID:OufagjbO 835さんじゃないけど、更年期でイライラする。
怒りが止まらない。
通院してるけど、無理。
みなさんもいらいらしませんか?
怒りが止まらない。
通院してるけど、無理。
みなさんもいらいらしませんか?
853名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 15:37:10.91ID:cPg+jAFw >>848
昔デブでしたみたいな人の話がテレビでやってるの見ると原因ジジババの甘やかしが多いよね
身体動かしても限界あるから間食に気をつけなきゃだね
自治体からお手紙貰ったならそれで説得して買わない与えないを徹底しろと詰めるしかないよね
昔デブでしたみたいな人の話がテレビでやってるの見ると原因ジジババの甘やかしが多いよね
身体動かしても限界あるから間食に気をつけなきゃだね
自治体からお手紙貰ったならそれで説得して買わない与えないを徹底しろと詰めるしかないよね
854名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 19:48:21.00ID:zntIGRkE >>852
めっちゃイライラしますよー
生意気なことばかり言ってくるわ支離滅裂な逆ギレばかりしてくるわで毎日バトルです。更年期✕反抗期で最悪な組み合わせ。でもミネラルが含まれているものを意識的に摂るようにしていたら以前ほどではないような?
めっちゃイライラしますよー
生意気なことばかり言ってくるわ支離滅裂な逆ギレばかりしてくるわで毎日バトルです。更年期✕反抗期で最悪な組み合わせ。でもミネラルが含まれているものを意識的に摂るようにしていたら以前ほどではないような?
855名無しの心子知らず
2023/07/20(木) 22:53:45.75ID:OufagjbO 今日は朝から罵声。
漢方を飲んでも怒りが抑えられず「いなくなれ」「〇ね」
がんがんでてきます。
絶対言ってはいけない言葉だけど、わかっているけど。
精神科に相談してショートステイに預けようと思います。
漢方を飲んでも怒りが抑えられず「いなくなれ」「〇ね」
がんがんでてきます。
絶対言ってはいけない言葉だけど、わかっているけど。
精神科に相談してショートステイに預けようと思います。
856名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 10:41:49.71ID:27YyHnPy 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
857名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:08:13.49ID:bc1r89A2 小5なんだけど学年が上がるにつれて論破したがるというかひろゆきっぽい口調で煽ってくる事が増えた
クラスメイトでもそういう煽り方がよくあるらしいんだけど、うちの地域の民度が低いんだろうか…
それとも思春期の特徴?動画の影響を真に受けやすいのかな?
はいはいって流すのが親として正解なのかな?
申し訳ないが私はひろゆきって変人という印象の世代なもので生理的な嫌悪感が強くてついやめなよってマジレスしてしまう
クラスメイトでもそういう煽り方がよくあるらしいんだけど、うちの地域の民度が低いんだろうか…
それとも思春期の特徴?動画の影響を真に受けやすいのかな?
はいはいって流すのが親として正解なのかな?
申し訳ないが私はひろゆきって変人という印象の世代なもので生理的な嫌悪感が強くてついやめなよってマジレスしてしまう
858名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:37:49.25ID:EFXnHUKy 小学生が好きな有名人だかのランキングにひろゆき入ってたから別に普通だよ
ひろゆき煽りする小学生なんてその辺にたくさんいる
ひろゆき煽りする小学生なんてその辺にたくさんいる
860名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:40:30.38ID:3zOOK0uz ちなみにさっき私立でひろゆき信者の小学生が先生すら嫌われてるって
861名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:43:22.60ID:bc1r89A2862名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:43:44.16ID:3zOOK0uz Twitterでみた
863名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:54:18.69ID:NU6ifUZX ひろゆきって高校まで公立育ちだよね
意外と堅実にやってきてた人
意外と堅実にやってきてた人
864名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 22:55:00.16ID:YmhcD/zR ひろゆき煽りってどんなの?
バカなの?とか?
バカなの?とか?
865名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 23:00:03.33ID:/NfYMr6G それってあなたの感想ですよね?
866名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 23:07:16.65ID:EFXnHUKy867名無しの心子知らず
2023/07/21(金) 23:39:37.04ID:z1RozIVW その口調はひろゆきだったのか…。すごい癇に障るのは何だろと思ってた。
868名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 00:28:59.33ID:sb7aEx8+869名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 01:05:15.37ID:zV8KPWB6 ひろゆきは全然論破になってないし、所詮知能は小学生だから5ちゃんで培ってきたレスバスキル以てすれば
我が子黙らせるのなんかチョロいので本当にウザい時は息子言い負かしてるわ
我が子黙らせるのなんかチョロいので本当にウザい時は息子言い負かしてるわ
870名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 10:18:11.76ID:b/FBqg3l この年頃の女児は外遊びする?
うちの学校の子は全然しないから、川遊びで三人亡くなった事故で驚いてしまった
暑い、日に焼けたくない。みたいな子ばかり
川遊びはダメだけど、外遊びが普通な地域羨ましい
うちの学校の子は全然しないから、川遊びで三人亡くなった事故で驚いてしまった
暑い、日に焼けたくない。みたいな子ばかり
川遊びはダメだけど、外遊びが普通な地域羨ましい
871名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 12:48:48.22ID:2T2ks9mK >>870
アウトドア女子なら大人になるまでずっとアウトドアだしインドアの子たちも余程のことがなければ大人になるまでほぼインドアで完結じゃないかな
アウトドア女子なら大人になるまでずっとアウトドアだしインドアの子たちも余程のことがなければ大人になるまでほぼインドアで完結じゃないかな
872名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 12:49:46.57ID:2T2ks9mK 地域差ではなくその子の性格と似た者同士がグループになってるだけ
873名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 13:28:41.88ID:tKuio3bW 自分の娘とその友達に限った話じゃなくて、うちの校区では外で遊んでいる高学年女子を全然見かけないんだよね
休み時間も外遊びする高学年女子はいないらしいし
体力テストの結果が他校に比べて悪いのもあって地域差なのかなと
休み時間も外遊びする高学年女子はいないらしいし
体力テストの結果が他校に比べて悪いのもあって地域差なのかなと
874名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 13:48:53.64ID:15RlgWG7 川には絶対近寄るなと言い聞かせて子供には子供が死んだ事故が起きる度にこう言うことがあったから絶対やるな気を付けろとニュース見せてて
交通事故で自転車や人がはね飛ばされる映像もショッキングだけど死んでは意味がないから何かある度に教訓のように見せてる子供も元々ビビりな性格なのと、分かってはいるみたいだけどやっぱり子供が複数揃うと怖いわ
仲良しの子の家の直ぐ裏が大きな川があって、過去にも増水や氾濫あった地域だし
気を付けてもらうしかないけど、万が一に備えてライフジャケット着せたいけどそれだと川遊び容認することになるし難しい
交通事故で自転車や人がはね飛ばされる映像もショッキングだけど死んでは意味がないから何かある度に教訓のように見せてる子供も元々ビビりな性格なのと、分かってはいるみたいだけどやっぱり子供が複数揃うと怖いわ
仲良しの子の家の直ぐ裏が大きな川があって、過去にも増水や氾濫あった地域だし
気を付けてもらうしかないけど、万が一に備えてライフジャケット着せたいけどそれだと川遊び容認することになるし難しい
875名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 15:35:08.40ID:4YhaptNP 推しの子っていうアニメ、結構過激な内容なんだね。作者自身が「小学生くらいの子供にはまだ早いよ」と注意喚起してるとか。
アニメのタイトルとYOASOBIの歌が流行ってるくらいしか知らなくて、先日仕事で留守番してもらった時、「アマプラで推しの子見てていい?」と聞かれたから「別にいいよー」とついOKしてしまってたわ。
アニメのタイトルとYOASOBIの歌が流行ってるくらいしか知らなくて、先日仕事で留守番してもらった時、「アマプラで推しの子見てていい?」と聞かれたから「別にいいよー」とついOKしてしまってたわ。
876名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 17:21:13.31ID:fU9OW0wz 絵も可愛いからね
それで分からなくて見せちゃう親もいるかも
それで分からなくて見せちゃう親もいるかも
877名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 18:13:49.94ID:itkHmkxO 私も中身知らずに子供が見てるけど別に何とも思ってないみたいだわ
重曹舐めるのをネタにしてゲラゲラ笑ってるくらい
アニメとかそう言うエンタメ系は単なる消費物で見ても何とも思わないみたい
ある意味変に感情移入しないドライな子だなとは思ってたけど何だかそれで良いのかと
重曹舐めるのをネタにしてゲラゲラ笑ってるくらい
アニメとかそう言うエンタメ系は単なる消費物で見ても何とも思わないみたい
ある意味変に感情移入しないドライな子だなとは思ってたけど何だかそれで良いのかと
878名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 18:31:50.02ID:vV2Df5zr まだ録画半分くらいしか見てないけどそこまで過剰ではないかな
芸能界の闇みたいな話、ネットリンチとか
作者がエロ漫画描いてたから同じ作者だからと読んだりしたらまずいと思う
あと漫画完結してないからアニメ続編で変なのあるかもしれないから親が見てからが良いと思う
芸能界の闇みたいな話、ネットリンチとか
作者がエロ漫画描いてたから同じ作者だからと読んだりしたらまずいと思う
あと漫画完結してないからアニメ続編で変なのあるかもしれないから親が見てからが良いと思う
879名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 18:40:21.82ID:fU9OW0wz 今後親近相関っぽい
880名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 19:54:06.59ID:p1Gk/g2F 近親ね
881名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 19:57:38.68ID:Ciy/L9/A 読んでるけど別に大したことない
直接なエロシーンもないし
昔の少女漫画のがよっぽどアレだったよ
直接なエロシーンもないし
昔の少女漫画のがよっぽどアレだったよ
882名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 19:57:45.85ID:p1Gk/g2F カンも違ったし
ネットで無料だったし友達の間で流行ってるって聞いて最初だけ読んだけどそこまで過激とは思わなかった
前知識なかったから転生ものって知らなくて意外だったけど
フィクションはフィクションとして捉えられる子がほとんどじゃないかな
ネットで無料だったし友達の間で流行ってるって聞いて最初だけ読んだけどそこまで過激とは思わなかった
前知識なかったから転生ものって知らなくて意外だったけど
フィクションはフィクションとして捉えられる子がほとんどじゃないかな
883名無しの心子知らず
2023/07/22(土) 22:25:52.94ID:iwD+wZZ5 推しの子は今のアニメ部分は、大したことないから問題ないと思う
多分2期も大丈夫じゃないかな?
ただ復讐とか、複雑な心理描写みたいのは高学年女子にわかるのか?と疑問
週刊紙では今後の展開しだいで見せるのはちょっと…となるかも
多分2期も大丈夫じゃないかな?
ただ復讐とか、複雑な心理描写みたいのは高学年女子にわかるのか?と疑問
週刊紙では今後の展開しだいで見せるのはちょっと…となるかも
884名無しの心子知らず
2023/07/23(日) 23:32:19.35ID:9rcLfkDG 夏休みの自主勉強ってどんなのをしてますか?
宿題以外で。
宿題以外で。
885名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 07:50:06.61ID:lKl9wZvs >>883
わからない部分は流していって後で何かのタイミングで見た時にそんな複雑な設定だったんだと二度三度の楽しみになるからいいんじゃないかな
わからない部分は流していって後で何かのタイミングで見た時にそんな複雑な設定だったんだと二度三度の楽しみになるからいいんじゃないかな
886名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 08:38:28.39ID:GC/khfUz887名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 09:01:08.85ID:7/WGxdiN888名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 12:42:29.21ID:BVphHfFa 今年から作文はchatGPT使って書くって言ってる
試しに書かせてみて手直しして自分の意見も交えながら書くんだと
便利な時代になったなー
教えてもいないのに楽するために色んな知恵を仕入れてくるインターネット凄い
試しに書かせてみて手直しして自分の意見も交えながら書くんだと
便利な時代になったなー
教えてもいないのに楽するために色んな知恵を仕入れてくるインターネット凄い
889名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 15:00:32.53ID:Fn3W0QvE890名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 19:26:21.87ID:iOFLQ9TK 夏休み中、体力落ちないようにランニングを毎日やらせるつもりだったけど、暑すぎて無理ゲーだったわ
1日坊主すらできてないw
中学受験しない子って夏休みは毎日どれくらい学習時間とってますか?(宿題は除く)
1日坊主すらできてないw
中学受験しない子って夏休みは毎日どれくらい学習時間とってますか?(宿題は除く)
891名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 19:56:57.97ID:t2+AAJkl892名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 20:00:46.75ID:vxLeuMhT chatgtp使うぐらいでマウンティングできる母親に苦笑しかでない
893名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 20:11:56.24ID:G22Oxxoy894名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 20:33:36.57ID:iM2V5X3h うちスマイルゼミ20分くらいしかやってないわ
あとは読書感想文用の読書
宿題に出たタブレット学習のドリルが量が少な過ぎて終業式の日に帰って来てやってその日に終わってしまったらしい
なんか追加でドリル買おうかな
あとは読書感想文用の読書
宿題に出たタブレット学習のドリルが量が少な過ぎて終業式の日に帰って来てやってその日に終わってしまったらしい
なんか追加でドリル買おうかな
896名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 21:28:56.46ID:vxLeuMhT897名無しの心子知らず
2023/07/24(月) 21:29:43.56ID:hcNwxB4y クラスのライングループが出来たらしくいつの間にか招待されてて、子供のスマホが1日中鳴りっぱなし
最初は楽しんでたうちの子も、さすがにキリがないと気付いたみたいで通知オフにしてたわ
最初は楽しんでたうちの子も、さすがにキリがないと気付いたみたいで通知オフにしてたわ
899名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 02:22:05.93ID:59vtiBok グループLINEうちもずっと鳴りっぱなし
1日100以上の書き込みあるよ
1日100以上の書き込みあるよ
900名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 02:37:56.22ID:C7gyG8nu うちの学校は5、6年にもなったらグループLINEではしゃぐのダセェみたいな雰囲気になってる
明日の時間割わかんないから教えてみたいな完全なる連絡ツール
4年の時はスタ連するバカとか多くてうるさかった
明日の時間割わかんないから教えてみたいな完全なる連絡ツール
4年の時はスタ連するバカとか多くてうるさかった
901名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 12:20:07.52ID:lkQpNSEy 高学年親って更年期入るくらいの年代多いのか頭おかしいの多いね
902名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 13:54:15.75ID:VgxiQSy9 うち今スマホ与えたら勉強しないスマホ猿になるの目に見えてるからもうちょい先。
中学になると流石に買わざるを得ないのかなあと…
小5小6で持たせてる人、使用時間制限とかしてるの?
中学になると流石に買わざるを得ないのかなあと…
小5小6で持たせてる人、使用時間制限とかしてるの?
903名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 14:37:03.89ID:txLBIazG >>902
スマホ与えてる
上の子は小2(今小5)、下の子は年長(今小2)から
うちはアンドロイドだからファミリーリンクで管理してて毎日30分の時間制限にしてる
宿題終わってから使う約束
上の子は執着あるけど、下の子はやったりやらなかったりって感じかな
スマホ与えてる
上の子は小2(今小5)、下の子は年長(今小2)から
うちはアンドロイドだからファミリーリンクで管理してて毎日30分の時間制限にしてる
宿題終わってから使う約束
上の子は執着あるけど、下の子はやったりやらなかったりって感じかな
904名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 17:30:17.06ID:xVQclzkg >>902
うちは貧乏なのでキッズケータイ飛び越して低学年のうちからスマホ与えてる
うちの子たちは夢中になるタイプじゃないから今の所は特に時間制限はしてない
小さい頃から何でも自分の意思で止めてバランス良く生活できるからゲームもテレビも動画も制限してない
デジタルネイティブだとかえって執着しないもんなのかなと思ってた
うちは貧乏なのでキッズケータイ飛び越して低学年のうちからスマホ与えてる
うちの子たちは夢中になるタイプじゃないから今の所は特に時間制限はしてない
小さい頃から何でも自分の意思で止めてバランス良く生活できるからゲームもテレビも動画も制限してない
デジタルネイティブだとかえって執着しないもんなのかなと思ってた
906名無しの心子知らず
2023/07/25(火) 19:16:57.24ID:lkQpNSEy そんな理由で与えてるの?
必要かどうかで与えるんじゃないの?
必要かどうかで与えるんじゃないの?
907名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 21:06:33.22ID:NrlYYZPz うちは与えてないし、与える予定もない
909名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 22:23:49.45ID:TwAgKBHi 古いスマホをWi-Fiに繋いで家では触らせてるけどLINEとか通話はできないし家以外では使えない
夜寝る前には親が預かる
中学入ったらちゃんと子供専用の用意するつもりだけど、LINEとかSNSとかあまりやらせたくないな
他人の影響受けやすいタイプだし
夜寝る前には親が預かる
中学入ったらちゃんと子供専用の用意するつもりだけど、LINEとかSNSとかあまりやらせたくないな
他人の影響受けやすいタイプだし
910名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 22:26:10.45ID:p9SgJIMm 本音を言えば高校生まで持たせたくない
買い与えるだろうけど自分で携帯料金払えるようになったら勝手にやれと言いたいくらいだ
買い与えるだろうけど自分で携帯料金払えるようになったら勝手にやれと言いたいくらいだ
911名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 22:30:51.27ID:l3QwDTsR 市販のおやつ制限厳しくしてたら反動がすごくなるのと同じでスマホも反動怖くない?
素直にチェックさせてくれる年齢のうちに付き合い方叩き込んだ方が後々楽な気がするんだよね
素直にチェックさせてくれる年齢のうちに付き合い方叩き込んだ方が後々楽な気がするんだよね
912名無しの心子知らず
2023/07/26(水) 22:32:00.14ID:oKHT27v6 まあ、中学になれば嫌でも与えないといけなくなるし、逆にスマホ扱えない子になるのも困るから…
小3からスマホ与えてあるけど、その都度成長に合わせて、家族でスマホの危険性を話し合ってるから、無茶ぶりはしてないよ。
念のため、ファミリリンクで制御してる部分もある。
小3からスマホ与えてあるけど、その都度成長に合わせて、家族でスマホの危険性を話し合ってるから、無茶ぶりはしてないよ。
念のため、ファミリリンクで制御してる部分もある。
913名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 00:08:55.11ID:tk+fTlBx 与えないといけないとか何歳になったら与えるとかじゃなくて
本人の生活スタイルに応じて必要かどうか、子供が必要と言うならどうして必要なのか子供自身が言えるかじゃないの?
一定の年齢になったら与えるものでもなかろうに
本人の生活スタイルに応じて必要かどうか、子供が必要と言うならどうして必要なのか子供自身が言えるかじゃないの?
一定の年齢になったら与えるものでもなかろうに
914名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 00:14:20.10ID:mZiaJerC 流石に小学生でスマホって都会で一人で電車バス通学してるか放置子じゃなきゃ持ってないでしょ
小さいうちから一人で行動する子なら親と連絡するためのツールとしてがメインだからキッズスマホでいいし
てかうちは学童のお迎え、習い事送迎の都合で子供にキッズスマホ持たせてる
単純にスマホでタブレットやゲーム、SNSやりたいのか、親との連絡のためなのかで違うけど
小学生でスマホなんかより普通にパソコン使わせたらいいのに
今プログラミング必修でしょ
小さいうちから一人で行動する子なら親と連絡するためのツールとしてがメインだからキッズスマホでいいし
てかうちは学童のお迎え、習い事送迎の都合で子供にキッズスマホ持たせてる
単純にスマホでタブレットやゲーム、SNSやりたいのか、親との連絡のためなのかで違うけど
小学生でスマホなんかより普通にパソコン使わせたらいいのに
今プログラミング必修でしょ
916名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 00:35:52.41ID:aGx3frZD 携帯持ってくるの禁止の学校だけど一年生の頃持ってきてる子は下校の時に歩きスマホしながらうちの子にもゲームさせてた
買ってもらえなくて可哀想とも言ってたらしい
その家は自営業だし習い事もやってないけど連絡手段として便利だから持たせてた
なんでうちは駄目なのとか聞かれて困ったけど色々説明したわ
高学年でスマホ持ってうちに遊びに来る子も増えたけど歩きスマホしたり親に内緒で禁止されてるアニメ見てるって言ってた
それぞれの家庭で事情があるから必要なら買い与えれば良いと思うけど必要ないならまだいいんじゃないかと思う
買ってもらえなくて可哀想とも言ってたらしい
その家は自営業だし習い事もやってないけど連絡手段として便利だから持たせてた
なんでうちは駄目なのとか聞かれて困ったけど色々説明したわ
高学年でスマホ持ってうちに遊びに来る子も増えたけど歩きスマホしたり親に内緒で禁止されてるアニメ見てるって言ってた
それぞれの家庭で事情があるから必要なら買い与えれば良いと思うけど必要ないならまだいいんじゃないかと思う
917名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 00:38:44.06ID:exur+dS5918名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 09:02:53.63ID:RjhA7Bhx 子の身長が145センチになってようやく押し入れの上段に自分が寝た布団を畳んでしまえる様になった
毎日見てるからあんまり成長に気付いてないけどこういう分かりやすい事があると実感するわ
毎日見てるからあんまり成長に気付いてないけどこういう分かりやすい事があると実感するわ
919名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 11:21:44.91ID:WnpgMPH/ >>917
聞いたとしてだから何だとしか
そもそもが別に欲しがらないしね
ママ友とか子供の友達のこと知ってるなら尚更スマホ買い与える必要性ないと思ってるし
親同士繋がってるから子供同士直接連絡とることもないし、約束は学校とかその場で取り決めてくるよ
それを子供から聞いて親同士が共有してるし
聞いたとしてだから何だとしか
そもそもが別に欲しがらないしね
ママ友とか子供の友達のこと知ってるなら尚更スマホ買い与える必要性ないと思ってるし
親同士繋がってるから子供同士直接連絡とることもないし、約束は学校とかその場で取り決めてくるよ
それを子供から聞いて親同士が共有してるし
920名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 12:14:15.57ID:X3nxrQOJ うちはまだ欲しがらないけど、欲しいって言ったら何故欲しいのか、スマホを使うことによる生活の変化や予想されるリスク、それを防ぐための約束事を自分で考えて決めさせる予定
高学年にもなればそれくらい他人に自分の考えを根拠立てて説明する能力は必要だし
猫買うときもそうさせた
高学年にもなればそれくらい他人に自分の考えを根拠立てて説明する能力は必要だし
猫買うときもそうさせた
921名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 15:44:31.77ID:P3qo9HO3 スマホは親との連絡用に必要で持たされてる子と、ゲームやSNS目当てで持ってる子で温度差あるよね
922名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 16:43:14.69ID:NoNt6QAh 高学年になっても親同士のやりとりとか面倒で子ども同士でやってほしい
となるとスマホいるのかー
となるとスマホいるのかー
923名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 16:46:50.87ID:X3KsCA0a >>911
これは一理あると思うんだけど制御できる自信ないから結局持たせず。
LINEで繋がってあつ森で何時に集合とかやってる友達がいるから欲しいとか言い出してる
欲しいきっかけがちょっと沼る匂いしかしない、
時間制御も反発や欲求不満の種になりそう。。
まだもうちょっとリアルの遊びをしてほしい。。
これは一理あると思うんだけど制御できる自信ないから結局持たせず。
LINEで繋がってあつ森で何時に集合とかやってる友達がいるから欲しいとか言い出してる
欲しいきっかけがちょっと沼る匂いしかしない、
時間制御も反発や欲求不満の種になりそう。。
まだもうちょっとリアルの遊びをしてほしい。。
924名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 16:48:48.72ID:1HVPzGIG こんな酷暑で外で遊べとな…?
925名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 17:26:39.32ID:RZ7wJ5VQ 五年生男児なんだが、作文能力が本当酷い!
小学2年生レベルなんだが、これどうやったら上手くなるの?
一行日記もはぼ主語と述語だけ…
語彙も少ない
小学2年生レベルなんだが、これどうやったら上手くなるの?
一行日記もはぼ主語と述語だけ…
語彙も少ない
927名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 17:38:48.52ID:8XBOIssg928名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 17:56:33.91ID:RZ7wJ5VQ うちも読者一切しない!!
語彙も増えないし、文書力も無い
本当にいお方法教えてほしい
高望みはしない…普通の文書能力でいい…
語彙も増えないし、文書力も無い
本当にいお方法教えてほしい
高望みはしない…普通の文書能力でいい…
929名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 17:57:57.32ID:AKIyFBqt 親に似たんでしょうね
930名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 18:01:25.54ID:1HVPzGIG 自分達が読書しないのにどうやって子供がすると思ってるのか非常に気になる
子は親の鏡って知らんのかな?
子は親の鏡って知らんのかな?
932名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 18:02:26.26ID:1HVPzGIG スマホってもはや生活必需品だよね
933名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 18:06:00.72ID:wkcpfHYJ >>928
そんなん必要に迫られたら脳に障害でもない限り自然と身に付くって
そもそも感想文とか自分が本当に心を動かされるような出来事がないと書けるわけない
入試の小論文対策でプロの指導受けるまで全くやる気出なかったもの私自身
そんなん必要に迫られたら脳に障害でもない限り自然と身に付くって
そもそも感想文とか自分が本当に心を動かされるような出来事がないと書けるわけない
入試の小論文対策でプロの指導受けるまで全くやる気出なかったもの私自身
934名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 18:56:24.79ID:298WTP6m 夏休みの一言日記なんてそんなにネタないから、「楽しかった」みたいな文章ばかりになるのも仕方ないと思ってる。とにかく暑すぎて出られないよ…。関東で連日35度超えだもん
935名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 19:40:30.76ID:1HVPzGIG 昭和のように川遊びとか虫取りとかできないもんね
936名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 19:57:54.31ID:C4SdxodF 一行日記なんて書くところも狭いから「今日は◯◯に行きました。楽しかったです」で十分よ
うちの子小さい字書くの苦手だからたくさん書かせると読めなくなる
うちの子小さい字書くの苦手だからたくさん書かせると読めなくなる
937名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 20:36:40.44ID:A+J1FmiL938名無しの心子知らず
2023/07/27(木) 21:50:28.85ID:IQywihei 作文で思い出したけど、終業式に一学期に学習した分の振り返りプリントを何枚か持ち帰ってきたんだけど、図工でクラスメイトの作品を鑑賞して良い所を書く欄があって、すごく上から目線な評論家口調で書いてあって読んでてこっちが恥ずかしくなったわ
「構図は良いが色使いが惜しい。葉っぱはもう少し深緑を足すと良いでしょう。」みたいなw 道徳のプリントもひろゆきみたいな屁理屈ばかり書いてあって顔から火が出そう…
「構図は良いが色使いが惜しい。葉っぱはもう少し深緑を足すと良いでしょう。」みたいなw 道徳のプリントもひろゆきみたいな屁理屈ばかり書いてあって顔から火が出そう…
939名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 00:43:51.81ID:Au5lOp1f 可愛げがなさすぎて可愛いじゃんw
940名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 11:14:38.00ID:wip7Wqr4941名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 12:00:09.83ID:nOvRuREv 去年の夏休みの1行日記の殆どは「ゲームしてダラダラしてた」で埋まってたよ。今年も同じかな。
943名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 14:14:53.71ID:jBpOYyC5 都心ではないけど政令指定都市でうちの子虫取りしてる
カブトムシスポットとか子供達で情報共有してる
カブトムシスポットとか子供達で情報共有してる
945名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 14:41:06.74ID:9lsLmw9O946名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 14:58:07.52ID:nYz7lxNQ 田舎住みのスレタイ男児
中部地方に旅行に行ったので一言日記に富士山の事とか書くのかな?と思ったら、ただ通過しただけの東京のビル凄い!ビックリした!と書いてて何とも言えない気持ちになったw
首都高走ってる時が一番興奮してたけどさw
中部地方に旅行に行ったので一言日記に富士山の事とか書くのかな?と思ったら、ただ通過しただけの東京のビル凄い!ビックリした!と書いてて何とも言えない気持ちになったw
首都高走ってる時が一番興奮してたけどさw
947名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 16:07:07.52ID:fanuGP15 昭和の時代はまだ外で遊べるほど涼しかったのにってことかと自分は思った
948名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 16:39:14.25ID:0wgb/ELG >>946
うちも田舎男児なんだけど東京タワーに行った時より、普通の街中にポンと立った新しそうなタワマンを下から見た時の方がリアクション大きくて笑ったわ
あと普段人口密度低い所に住んでるから都内で人酔いして元気なくなってた
うちも田舎男児なんだけど東京タワーに行った時より、普通の街中にポンと立った新しそうなタワマンを下から見た時の方がリアクション大きくて笑ったわ
あと普段人口密度低い所に住んでるから都内で人酔いして元気なくなってた
949名無しの心子知らず
2023/07/28(金) 19:40:17.66ID:upcm6xFt >>946
わかる~
うちも地方民だけど、前にディズニーランド行ったついでにオノボリさんらしくはとバスツアーもしたんだけど一向に途切れないビル群を見て感激してた
ビルが終わらん~!ずっとビル~!ってw
地元だと駅周辺にチョロチョロっと高い建物あるだけだしな…
わかる~
うちも地方民だけど、前にディズニーランド行ったついでにオノボリさんらしくはとバスツアーもしたんだけど一向に途切れないビル群を見て感激してた
ビルが終わらん~!ずっとビル~!ってw
地元だと駅周辺にチョロチョロっと高い建物あるだけだしな…
950名無しの心子知らず
2023/07/29(土) 07:55:28.96ID:Q3Pa7ioq >>946
うちの子は都内のJRの駅で交互に来る山手線と京浜東北線に「もう次の電車きたよ!こっちは青い電車も来た!どんどん来る!」と驚いてたわ。目的地よりそっちの方が印象に残ってたらしい
うちの子は都内のJRの駅で交互に来る山手線と京浜東北線に「もう次の電車きたよ!こっちは青い電車も来た!どんどん来る!」と驚いてたわ。目的地よりそっちの方が印象に残ってたらしい
951名無しの心子知らず
2023/07/29(土) 13:52:28.29ID:lv0PhO0G 田舎住みからすると東京の何もかもが衝撃受けるよね
うちの男子は将来東京に住むと張り切ってるよ
憧れるんだろうね
うちの男子は将来東京に住むと張り切ってるよ
憧れるんだろうね
952名無しの心子知らず
2023/07/29(土) 14:08:09.45ID:g/5/NS2i 死にたいくらいに憧れる花の都大東京だもんね
953名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 00:41:19.93ID:NNMCqUh/ 都内はたまに遊びに行くくらいがちょうどいいわ
空気汚いし狭いしゴミゴミしてるし住みたくはない
空気汚いし狭いしゴミゴミしてるし住みたくはない
954名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 08:25:05.07ID:xUcHwgtu 大人の好みなんて誰も聞いてないよ
955名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 19:59:02.92ID:FBD+JpiH 都内の花火大会の後の惨状見たらあんな所に住むのは無いわーと思った
人の民家の前がごみだらけとか地元のお祭りの後にそんなの見たこと無いから驚いた
人の民家の前がごみだらけとか地元のお祭りの後にそんなの見たこと無いから驚いた
956名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 20:16:12.57ID:K+oX4XjA 田舎者が押し掛けるからね
気の毒だよね
気の毒だよね
957名無しの心子知らず
2023/07/30(日) 21:09:07.03ID:FBD+JpiH その田舎のお祭りは全然荒れてないってことは、都会に出てくるような田舎者がダメって事かしら
旅の恥はかき捨てで、自分の地域じゃないところが汚れようがどうでも良いんだろうね
旅の恥はかき捨てで、自分の地域じゃないところが汚れようがどうでも良いんだろうね
958名無しの心子知らず
2023/07/31(月) 12:53:12.94ID:hPveuFD8 田舎のお祭りは地元民か元地元民しか来ないから
959名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 09:31:07.21ID:0ArzjMQk 何で都会vs田舎になってるん…
960名無しの心子知らず
2023/08/03(木) 10:23:23.10ID:Q2hZ2SjK 4日も前のレス掘り返さなくて良いよ
961名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 02:29:01.82ID:YIIzpqc/ 田舎にも都会にも住んだことあるけど都会で子育てしたいと思う気持ちはわからないわ
ゴミゴミしてて車移動が不便すぎ
ゴミゴミしてて車移動が不便すぎ
962名無しの心子知らず
2023/08/05(土) 12:17:06.42ID:/ePxwxKD 都会は教育面で選択肢が多いと言うのがメリットだから
地方でそれを満たせるなら都会に住む意味はないわな
高級住宅街もごちゃごちゃしてるしタワマンなんて論外
ヒカキンの家レベルの敷地の広さ無いなら一軒家の意味ないし
庶民がそれを都会でやるのは無理だもの
地方でそれを満たせるなら都会に住む意味はないわな
高級住宅街もごちゃごちゃしてるしタワマンなんて論外
ヒカキンの家レベルの敷地の広さ無いなら一軒家の意味ないし
庶民がそれを都会でやるのは無理だもの
963名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 12:11:48.99ID:Q17fET2k 読書感想文で私の寿命6年は縮んでる
毛細血管も何本かきれたろうし頭の毛も減った
見なきゃいいじゃんってママ友には言われるし毎年そうしよう見ても口出さずにいようと思うけど、自分のストレス軽減のために子どもの宿題見ないのは責任逃れじゃないか?日本語として破綻してる文章を直させるのは口出しとは別だろう、という我へのプレッシャーでまた寿命縮めてハゲてるー
毛細血管も何本かきれたろうし頭の毛も減った
見なきゃいいじゃんってママ友には言われるし毎年そうしよう見ても口出さずにいようと思うけど、自分のストレス軽減のために子どもの宿題見ないのは責任逃れじゃないか?日本語として破綻してる文章を直させるのは口出しとは別だろう、という我へのプレッシャーでまた寿命縮めてハゲてるー
964名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 13:26:06.69ID:117gO1Dl 夏休みの宿題しんどいよね
うちは読書感想文はなんとか終えたけど自由研究でその状態
口出さなきゃいいって思うけどある程度のやり方を教えないと後々本人が困るのでは?と思って毎年口出してしまう
何にも口を出さなかったら「魚釣りして釣った魚の写真と感想書けば良くない?」って言ってるから多分ガチでそれで終わる
ただの日記だそれは
研究じゃない
うちは読書感想文はなんとか終えたけど自由研究でその状態
口出さなきゃいいって思うけどある程度のやり方を教えないと後々本人が困るのでは?と思って毎年口出してしまう
何にも口を出さなかったら「魚釣りして釣った魚の写真と感想書けば良くない?」って言ってるから多分ガチでそれで終わる
ただの日記だそれは
研究じゃない
965名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 13:32:43.39ID:Tg1CrjjK 作文なんかchatGDPにやらせりゃ良くない?
あんなもん出せば良いんだから頑張らなくて良いよ
出来なくて困るのは本人なんだからそのうち困れば自分でやるよ
あんなもん出せば良いんだから頑張らなくて良いよ
出来なくて困るのは本人なんだからそのうち困れば自分でやるよ
966名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 13:38:43.43ID:yYrydMS4 プリントドリル日記系は勝手にやってくれる
自由研究に付き合うのがしんど
自由研究に付き合うのがしんど
967名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 13:48:38.42ID:dT6VQ7OR 読書感想文も自由研究も手付かずだわ
本すら読んでない
何度か「読書感想文どうするの?」「自由研究いつやるの?」って声かけたけどノラクラと流すのでもう知らん
本すら読んでない
何度か「読書感想文どうするの?」「自由研究いつやるの?」って声かけたけどノラクラと流すのでもう知らん
968名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 14:22:09.80ID:p8g02TsF 自由研究は去年まではアドバイスしながらやらせてたし自由研究のガイドブックみたいなのも買ってあるから今年からは自分の力だけでやらせるつもりにしたけど夏休み前から何回聞いてもテーマすら決めようとしないからもう知らん
969名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 14:58:09.90ID:CjeVJvWN やりたいと思わないものをいくら言っても出来る分けないじゃん
自分が仮にいきなり興味もないプレゼン資料を無賃で作れと言われてやるのかと
言っても駄目なら諦めるしかないよそう言う風に育てたのは自分なんだから
てか自由研究じゃないと駄目なの?自由研究か工作、みたいに選べないのか
自分が仮にいきなり興味もないプレゼン資料を無賃で作れと言われてやるのかと
言っても駄目なら諦めるしかないよそう言う風に育てたのは自分なんだから
てか自由研究じゃないと駄目なの?自由研究か工作、みたいに選べないのか
970名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 17:56:20.50ID:ykQqyzPN >>969
私宛のレスかな?
ガイドブック買ったのは一昨年で、一昨年去年はそれを一緒に読みながらやった
テーマは折りにつけてはこんなの良いんじゃないの?と提案はしてるけどうーんと煮え切らない返事ばかり
今年は家庭科の手芸の宿題もあるから自由研究一択
まあこんなやる気がないのは育て方悪かったんだろうな
私宛のレスかな?
ガイドブック買ったのは一昨年で、一昨年去年はそれを一緒に読みながらやった
テーマは折りにつけてはこんなの良いんじゃないの?と提案はしてるけどうーんと煮え切らない返事ばかり
今年は家庭科の手芸の宿題もあるから自由研究一択
まあこんなやる気がないのは育て方悪かったんだろうな
971名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 19:29:27.29ID:3kWcLG8+ 自由研究は工作キットでokなので、夏休みの宿題としては一番ラク。
読書感想文は書き方の基本形でプロット作らせたらすんなり書けるようになったよ。
読書感想文は書き方の基本形でプロット作らせたらすんなり書けるようになったよ。
972名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 19:35:47.78ID:kQD0SP96 きょうだいがいる人なら分かると思うけど、子の性格によるところが大きいでしょ
973名無しの心子知らず
2023/08/06(日) 21:46:45.09ID:qGYJrINg 宿題、あれこれこだわりすぎて、自滅して前に進まなくなり、親にヘルプ出す。
夏休み中始まってから、ずっとこんなん。
もうすぐ、夏休み中折り返しに来ますよ…。
夏休み中始まってから、ずっとこんなん。
もうすぐ、夏休み中折り返しに来ますよ…。
974名無しの心子知らず
2023/08/07(月) 08:43:20.04ID:nSvWJSOo 冷めた性格の小6女児が、幼魚水族館に行きたいと言い出した。自分から〇〇したい、とかあまり言わないタイプだから余程行きたいんだろうけど、静岡だから関東からだと距離あるのね。
館長のカリブさんのファンで本も持ってるし、まだ手付かずの自由研究の参考にもなりそうだから頑張って連れていくか…
館長のカリブさんのファンで本も持ってるし、まだ手付かずの自由研究の参考にもなりそうだから頑張って連れていくか…
975名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 08:00:19.32ID:XHBrMTTr 夏休みの宿題ちょくちょく声かけてしてたら、自分のペースでするからと声かけしないでって言われた
大丈夫かいな
でももう本人に任せる
大丈夫かいな
でももう本人に任せる
976名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 09:02:40.40ID:my4fHyAX 自分がやりたくない仕事はギリギリまで手を付けないタイプだから強く言えんわ
仕事はお金もらってるしちゃんと締め切りには間に合わせるけど
仕事はお金もらってるしちゃんと締め切りには間に合わせるけど
977名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 09:29:26.99ID:zl23A8Or >>975のお子さんはしっかりしてそう
ウチは一日置きくらいに声掛けしてるけど、ドリル以外の手間かかる系のやってない
そのドリルだって半分も終わってない
でも、ヤイヤイ言うのも疲れたし、もう5年生だし自己責任で良くない?いやいや、最低限の宿題すらやれないのはヤバいでしょ…でも中受もしない小学生の宿題なんて長い目で見ればどうでもよくない?デモデモダッテの脳内ループでしんどいわ
ウチは一日置きくらいに声掛けしてるけど、ドリル以外の手間かかる系のやってない
そのドリルだって半分も終わってない
でも、ヤイヤイ言うのも疲れたし、もう5年生だし自己責任で良くない?いやいや、最低限の宿題すらやれないのはヤバいでしょ…でも中受もしない小学生の宿題なんて長い目で見ればどうでもよくない?デモデモダッテの脳内ループでしんどいわ
978名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 11:01:40.38ID:S4SJd5HI 先週くらいまでは宿題やってるか、復習したかと聞いていたけどすぐキレてくるからもうシラネ
自由研究的なものもポスターらしきものもやっている気配一切ないけど私は絶対に手伝わないよーん
自由研究的なものもポスターらしきものもやっている気配一切ないけど私は絶対に手伝わないよーん
979名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 11:27:46.39ID:Eu7s8UQt みんな下には下がいるから元気だして!
今日は夏休みの宿題を探している我が家です
今日は夏休みの宿題を探している我が家です
980名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 13:05:41.11ID:F5FeH6oa981名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 13:06:28.28ID:F5FeH6oa お、踏んでしまった
次立てて来ます
次立てて来ます
982名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 13:10:08.57ID:F5FeH6oa983名無しの心子知らず
2023/08/11(金) 18:28:32.95ID:XHBrMTTr スレ立てありがとう
夢見る勇気という題材の宿題なんじゃい
地球でも描いとけばって息子にら言ったけど、何を描くやら…
夢見る勇気という題材の宿題なんじゃい
地球でも描いとけばって息子にら言ったけど、何を描くやら…
984名無しの心子知らず
2023/08/13(日) 08:00:36.47ID:F/ZM+Wir 最難関の読書感想文終わった、内容は何とも言えない出来だけどとにかく書いた!もう知らん
985名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 12:19:46.11ID:8u880Ia2 スレ立て乙です
夏休みの宿題が終わりそうにないよー
夏休みの宿題が終わりそうにないよー
986名無しの心子知らず
2023/08/16(水) 12:40:48.16ID:ueBKXhhz 西日本から東北に引っ越してきて夏休みの短さに衝撃
お盆終わったらもう直ぐ週明け新学期とかマジかよ…。
夏休みって8/31までしゃないのね…。
お盆終わったらもう直ぐ週明け新学期とかマジかよ…。
夏休みって8/31までしゃないのね…。
987名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 00:48:29.52ID:4+60mDzS989名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 16:06:58.96ID:C2WkqL7V 確か冬休みが一ヶ月ぐらいで長いんじゃなかったっけ?
私は西日本の出身だけど平地の学校は夏休みが長いけど、同じ県の山間部の学校は夏休みが短くて冬休みが長いって社会科の授業でやった記憶がある
私は西日本の出身だけど平地の学校は夏休みが長いけど、同じ県の山間部の学校は夏休みが短くて冬休みが長いって社会科の授業でやった記憶がある
990名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 16:12:00.97ID:MgVmcmg1 山形県出身の友達が夏休みが短い代わりに農繁期に秋休みがあったって言ってたわ
30年近く前の話だから今でも存在するのかは知らないけど
30年近く前の話だから今でも存在するのかは知らないけど
991名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 17:06:55.37ID:8NKmFM2z 福島だけど夏休みは7/21から8/20までの1ヶ月
冬休みは12/26~1/8くらいまで
西日本から転校してきたけど冬休みは同じくらいなのに夏休み短い
冬休みは12/26~1/8くらいまで
西日本から転校してきたけど冬休みは同じくらいなのに夏休み短い
992名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 19:59:32.58ID:DbvdGn48 最近の異常な暑さ考えると夏休みもっと長くしてあげないと子ども達死んじゃう
994名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 22:14:13.59ID:4+60mDzS 登下校が大変すぎるわ
特に下校
特に下校
995名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 22:22:28.94ID:xkgfUEtl 学校遠いと大変だろうね
996名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 22:47:06.97ID:FzZQ31RY 遠くなくても14時とか7月も9月も余裕で暑いし
春休みが短くていいと思うわ
宿題出ないしほんとグダグダしてるだけ
春休みが短くていいと思うわ
宿題出ないしほんとグダグダしてるだけ
997名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 02:33:24.91ID:CQAiI8kV ???「春休み短すぎて新学期や新しい学校の前準備できないんですけど」
998名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 07:06:51.69ID:QNC3ovz9 登下校近くても体育もあるし一歩でも外出たら暑いからいくらエアコンあろうが暑すぎる
あと三週間は猛暑日続くとか天気予報で言ってて目眩したわ
あと三週間は猛暑日続くとか天気予報で言ってて目眩したわ
999名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 20:02:30.46ID:mPyPyCY7 明後日は出校日。1月ぶりの通学だけど、この猛暑、大丈夫かしら
1000名無しの心子知らず
2023/08/19(土) 23:03:17.39ID:rrUCj7j9 小6の息子の絵が下手すぎる。小2の弟よりヤバい
手を出したいけど、ぐっと我慢
もうセンスがないんだと思う。お母さんが手伝おうかって言ってるのに、頑なに拒否してるからこのまま提出するわ
手を出したいけど、ぐっと我慢
もうセンスがないんだと思う。お母さんが手伝おうかって言ってるのに、頑なに拒否してるからこのまま提出するわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 3時間 31分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 3時間 31分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 🏡
- (ヽ´ん`)「これだけは絶対買わないようにしている」👈こいつが不買しているもの [931948549]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]