乳·卵のアレルギーがあり、1回目の卵の負荷試験が終わり自宅負荷を続けているところです
今後卵の許容量が分かるところまで行って乳の負荷試験にチャレンジするか乳の負荷試験をして同時進行するか決めてくださいと言われました
同時進行だとごっちゃになって分からなくなるから1つをある程度進めてから別の方も…という方もいると言われました
同時進行の方が早くどちらにも慣れるかなと思ってたけど、同じ食事で両方食べるの?朝昼夜でどちらかを食べる?日毎にどちらを食べるか変える?と後から疑問が出てきました
同時摂取だと症状出た時にどちらが原因か分からないよな、種類は違うけどアレルゲンの摂取量が倍になる?とも思ってしまい、主治医には後日相談するとして複数アレルギーのある方は負荷試験どのように進められていますか?