世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
次 ス レ 立 て は >>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
【 次スレが立つまではレスを控えてください 】
※前スレ
別にいいけど微妙にモヤモヤすること179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1711932722/
別にいいけど微妙にモヤモヤすること180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1717404296/
探検
別にいいけど微妙にモヤモヤすること181
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/07/10(水) 21:05:26.86ID:WDNlOowt
897名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 08:51:21.35ID:2SHpVcQ/ ジェルボールはほんとにおいきつい
898名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 09:04:32.99ID:2oT+DCji 子供の友達に柔軟剤きつい子がいてその子が遊びに来ると帰ってからもずっと部屋中に柔軟剤のにおいが残っててちょっと嫌
899名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 09:05:31.71ID:YiWuGbRD 無香料柔軟剤の選択肢が少なすぎるのがなー
ドラストにもっとあれば買いやすいのに
柔軟剤に香りなんて求めてないんだよ
ドラストにもっとあれば買いやすいのに
柔軟剤に香りなんて求めてないんだよ
900名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 09:21:00.42ID:+VM9MaHf 柔軟剤を毎回使う人は56.7%
そこまで多数派ではないわよ
そこまで多数派ではないわよ
901名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 09:23:46.84ID:ZF9PX1wB ジェルボールならアリエールの白いやつが臭くなくて良かった
ピンクのボールドは部屋干しすると部屋が臭い
ピンクのボールドは部屋干しすると部屋が臭い
902名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 09:49:40.63ID:6W+GyR5S903名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 09:51:53.45ID:h4ysto45 我が子、保育園未満児クラスの時から柔軟剤のにおいをまとって帰宅してたので保育士さんにいっぱい抱っこされたのかな、とほのぼのした気分になってたけど年長の現在もマシにはなったものの柔軟剤臭するときあるんだよな
年長なんて抱っこされることないよね?他の子との接触でこんなににおいうつることあるんだとびっくり
年長なんて抱っこされることないよね?他の子との接触でこんなににおいうつることあるんだとびっくり
904名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 10:15:08.97ID:3fDDFmGe ソフラン使ってるけどもしかして臭いと思われてる?
フレアフレグランスは臭い
フレアフレグランスは臭い
905名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 10:44:25.99ID:vtAgX0W0906名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 10:50:55.97ID:pOdWAVod908名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 12:51:55.48ID:h4ysto45 地元密着型のグルメママインフルエンサー
子連れウエルカムな店発信!てキャッチフレーズで毎日のように子連れで外食
子供メニューがなかったりカウンター数席とテーブル一つのリーマン御用達居酒屋ランチ、みたいな店で子ども(3歳ぐらい)と定食シェアしました!おすすめ!みたいな投稿しているのがモヤる
私の価値観ではマナーとして離乳期の赤ちゃん以外は子供の分も何かしら1品注文したほうがいいと思うしそもそも上のようなお店には子連れで行く選択肢がない
個人の価値観で正解ないし店側が許可した上での投稿かもしれないからスレタイ
子連れウエルカムな店発信!てキャッチフレーズで毎日のように子連れで外食
子供メニューがなかったりカウンター数席とテーブル一つのリーマン御用達居酒屋ランチ、みたいな店で子ども(3歳ぐらい)と定食シェアしました!おすすめ!みたいな投稿しているのがモヤる
私の価値観ではマナーとして離乳期の赤ちゃん以外は子供の分も何かしら1品注文したほうがいいと思うしそもそも上のようなお店には子連れで行く選択肢がない
個人の価値観で正解ないし店側が許可した上での投稿かもしれないからスレタイ
909名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 12:57:11.55ID:+3Bz0mT/ >>908
こちらへどうぞ
【Twitter】SNSで見かけた子育ての話題 3いいね【Instagram】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1724321013/
こちらへどうぞ
【Twitter】SNSで見かけた子育ての話題 3いいね【Instagram】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1724321013/
911名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 14:53:19.25ID:jZEU/uqR うちも買ったこと無い
買う人は何のために入れてるの?
買う人は何のために入れてるの?
912名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 14:57:40.62ID:JsB1RF/2 柔軟剤ないと外干しバスタオルがガサガサになるの
部屋干しだと柔軟剤なくてもならないらしいけどなんとなく生乾きになるような気がして外に干しちゃう
単純にタオルの品質が悪いせいなのかもしれないけどw
だからうちはタオル類は少し柔軟剤入れるよ
部屋干しだと柔軟剤なくてもならないらしいけどなんとなく生乾きになるような気がして外に干しちゃう
単純にタオルの品質が悪いせいなのかもしれないけどw
だからうちはタオル類は少し柔軟剤入れるよ
913名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 15:06:36.87ID:GAhHGjV4 子どもたちが小さい頃は柔軟剤なくても大丈夫だったけど
大きくなったら制服のシャツやおしゃれ着には少量レノアリセットを仕上げに入れるとアイロン掛けの手間が省ける
これだけ香害が言われているのに、微香を廃盤にしたメーカーにモヤモヤ
大きくなったら制服のシャツやおしゃれ着には少量レノアリセットを仕上げに入れるとアイロン掛けの手間が省ける
これだけ香害が言われているのに、微香を廃盤にしたメーカーにモヤモヤ
915名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 16:31:14.65ID:EX4a3bU2916名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 16:44:52.18ID:ahFuFual917名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 16:47:48.76ID:A4dGrbFV >>913
うちも柔軟剤なんて使ったことなかったけど、ここ2年くらいは外着のみレノアリセットたまに使うようになった
最近売ってないけどなんかリニューアルされたんだよね
規定量だとめちゃめちゃ臭いから規定の半分量くらいで使ってたんだけど、この前規定量弱で使ったら臭すぎて着てられなくてもう一度洗濯した
うちも柔軟剤なんて使ったことなかったけど、ここ2年くらいは外着のみレノアリセットたまに使うようになった
最近売ってないけどなんかリニューアルされたんだよね
規定量だとめちゃめちゃ臭いから規定の半分量くらいで使ってたんだけど、この前規定量弱で使ったら臭すぎて着てられなくてもう一度洗濯した
918名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 16:53:04.04ID:lqbJrqNN >>914
外国資本のメーカーは、中の人も鼻がいかれているの?!
微香タイプが終売した時に問い合わせたら、「白ユリの香りがもっとも近いので、それを少しの量でお使いください」と返信来たわよ!
日本のメーカーでぬるぬるしないで、それなのにアイロンいらずピンシャキな商品、無香か微香で出してほしいわ
外国資本のメーカーは、中の人も鼻がいかれているの?!
微香タイプが終売した時に問い合わせたら、「白ユリの香りがもっとも近いので、それを少しの量でお使いください」と返信来たわよ!
日本のメーカーでぬるぬるしないで、それなのにアイロンいらずピンシャキな商品、無香か微香で出してほしいわ
919名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 17:00:19.45ID:pustCKqW920名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 17:03:34.33ID:lqbJrqNN でも学校からのお知らせで、給食エプロンには使用をご遠慮ください
と来るのだから、くさいのはくさいんじゃないの?
それも一部の過敏な児童が騒いでいるということにしたいのかな?
と来るのだから、くさいのはくさいんじゃないの?
それも一部の過敏な児童が騒いでいるということにしたいのかな?
921名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 17:04:45.85ID:C69aixqF LGBTや発達界隈もそうだけど、声デカ少数派に配慮し続けなきゃいけなくて面倒くさい世の中になったよね
922名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 17:10:49.05ID:ucrBAlra 激臭柔軟剤を大量使いしているご家庭がたぶんごくごく一部に居るんじゃないの?
ご遠慮くださいなんて元レスにはないし
ご遠慮くださいなんて元レスにはないし
925名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 17:47:07.48ID:+/NctoVI926名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 18:32:16.63ID:F3bmC0Gh 学校から配慮しろって連絡きてるのに頑なに柔軟剤使い続けてるあたおかがいることが問題なんでしょ?
何も言われてないなら柔軟剤使おうがどうでもいいわ
やめろって言われたなら大人しくやめればいいだけなのになんでそれが出来ないの?
何も言われてないなら柔軟剤使おうがどうでもいいわ
やめろって言われたなら大人しくやめればいいだけなのになんでそれが出来ないの?
927名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 18:48:45.17ID:QEG8JOyr やめろって言われてなくない?
928名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 19:05:40.17ID:F3bmC0Gh >>927みたいなのが世の中に蔓延ってるからほんと頭痛い
止めない奴の主張って「やめろといわれてない」だよねいつも
迷惑になってるみたいだからやめとこうって思考が出来ないの?
みんなで使うものに対して配慮できない、自分さえよければいい振る舞い
ほんと無理
止めない奴の主張って「やめろといわれてない」だよねいつも
迷惑になってるみたいだからやめとこうって思考が出来ないの?
みんなで使うものに対して配慮できない、自分さえよければいい振る舞い
ほんと無理
929名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 19:13:56.06ID:zqxQZCl9930名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 19:17:27.37ID:Xzi2Cefg >>928
落ち着きなよほんとに…「いつも」とか突然言い出すの怖いよ
学校側だって柔軟剤の使用を本当にやめてほしかったら使うなって言うよ
別に使うこと自体をやめさせたいわけではないから違う表現になってるんでしょう
落ち着きなよほんとに…「いつも」とか突然言い出すの怖いよ
学校側だって柔軟剤の使用を本当にやめてほしかったら使うなって言うよ
別に使うこと自体をやめさせたいわけではないから違う表現になってるんでしょう
931名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 19:22:02.58ID:/ZTeIz2k ご遠慮くださいだと明確に禁止だと分かるわけだけど(それでも一部は禁止だと理解出来ない人もいる)
最近出てきた「ご配慮ください」だと禁止なのか控えめならOKってことなのか微妙に分からんよな
その辺もモヤ案件だと思う
これからその表現増えていきそうだし
最近出てきた「ご配慮ください」だと禁止なのか控えめならOKってことなのか微妙に分からんよな
その辺もモヤ案件だと思う
これからその表現増えていきそうだし
932名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 19:30:30.78ID:sZ0Shvqz 給食着なんて別に高いものでもないし、個人所有にしちゃえばいいのにね
共有とか誰も得しない
共有とか誰も得しない
933名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 19:39:49.60ID:YWG+rgIm お互い個人所有が平和だよね
全員個人所有にすれば調理実習にも使い回しできそうだし
全員個人所有にすれば調理実習にも使い回しできそうだし
934名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:13:21.52ID:ERBBeV9A なるほど、ここまでの流れでやっと気付いたけど給食用エプロンが共用だからみんな必死なのね
うちは個人で購入・使用してるから「他の人が着てるもので気分が悪くなる程の匂いってどんななんだ」と思いながら見てたw
エプロン共用の学校が多いってことなのかー勉強になったわ
うちは個人で購入・使用してるから「他の人が着てるもので気分が悪くなる程の匂いってどんななんだ」と思いながら見てたw
エプロン共用の学校が多いってことなのかー勉強になったわ
935名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:14:27.48ID:v89YJzVj コロナで個人持ちに切り替えた学校もあるよね
久々にのぞいたイオンの制服コーナーに、○○中指定エプロン、△△小指定割烹着、など新しいコーナーができていたよ
首と背中にゴムが入った昔ながらのもの以外にも、和食の職人が着るような前開きタイプの割烹着もあった
久々にのぞいたイオンの制服コーナーに、○○中指定エプロン、△△小指定割烹着、など新しいコーナーができていたよ
首と背中にゴムが入った昔ながらのもの以外にも、和食の職人が着るような前開きタイプの割烹着もあった
936名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:23:38.71ID:GaOrhulI937名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:24:52.09ID:JnxB4aM1938名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:26:59.15ID:Rb6RJGVK941名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:31:02.29ID:o/C8/2b0 個人購入いいなー
うちも今年の上の子の共用相手が匂いの強い柔軟剤使う人みたいで、洗った後もその給食着だけ匂い違うからモヤモヤしてる
臭いとまでは思わないんだけどそこだけ他人の匂いって感じがして落ち着かないというか
うちも今年の上の子の共用相手が匂いの強い柔軟剤使う人みたいで、洗った後もその給食着だけ匂い違うからモヤモヤしてる
臭いとまでは思わないんだけどそこだけ他人の匂いって感じがして落ち着かないというか
942名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:31:21.77ID:5SmZRxfX 島の唯一の雑貨屋の店員とかかも
943名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:31:49.46ID:v7hYdcBj944名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 20:43:42.57ID:r9XDCAOg945名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:03:18.65ID:xtiqnj9b946名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:11:04.86ID:fdj6wIX7 柔軟剤使用派が圧倒的に多数ということも気づかずに今まで生きてきたんなら
そもそも他人の柔軟剤のにおいをたいして感知してないってことよねw
そもそも他人の柔軟剤のにおいをたいして感知してないってことよねw
947名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:17:10.42ID:GaOrhulI 柔軟剤使ってないことってこんなにディスられるほど非常識なんか……?ww
臭いとかじゃなく、親とか親戚とか親しい友人周りでも使ってる人を今まで見たことないってだけだよ
臭いとかじゃなく、親とか親戚とか親しい友人周りでも使ってる人を今まで見たことないってだけだよ
948名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:17:18.62ID:oDraIejL 柔軟剤使用派でも無香料派もいるんで
949名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:19:29.52ID:d5xdsRm1 普段は使わないけどニットには使うとかの人も「全然使わない」には入らないので
基本的に使う/普段から使わないものがある/たまに使う/全く使わない
くらいで分類しないと意味なくない?
うちが「普段は使わないけど全く使わないわけではない」タイプ
基本的に使う/普段から使わないものがある/たまに使う/全く使わない
くらいで分類しないと意味なくない?
うちが「普段は使わないけど全く使わないわけではない」タイプ
950名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:40:14.83ID:BquGrZhq うちは全く使わないけど、とんでもなく臭い人とほんわり良い香りの人がいるから前者の人は可哀想だなと思う
良い香りの人は癒されるw
良い香りの人は癒されるw
951名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 21:45:48.20ID:fI4DT/A+ 柔軟剤の香りと洗剤の香りとボディーソープやシャンプーの香りって嗅ぎ分けられるもん?
香る=柔軟剤使いとは限らないし、香らない=柔軟剤使ってないとも限らないよね
香る=柔軟剤使いとは限らないし、香らない=柔軟剤使ってないとも限らないよね
952名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 22:11:10.37ID:WpWsn2yY エプロン共用なんてあるんだ
うちの地域は私の時代も子供の時代も個人所有だし上にあったみたいに指定も無いからみんなカラフルで可愛い
うちの地域は私の時代も子供の時代も個人所有だし上にあったみたいに指定も無いからみんなカラフルで可愛い
953名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 22:18:26.88ID:PoYejpPk 個人持ちor共用もだけど、エプロン着用するのが給食当番だけなのかクラス全員なのかでも地域差あるよね
954名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 22:25:51.42ID:DX+UfX0X955名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 22:28:58.30ID:zCbhgrLt956名無しの心子知らず
2024/11/12(火) 22:45:35.06ID:yFNR8Dci 同じ市内でも学校や学年で違ったな
着用が全員の時はもちろん個人所有だったけど、当番だけだと共有分を持ち回り
>>955
うちはよく汚してたから皆着用の時は途中から2着用意してたな
汚した次の日持っていけるように(持って帰って洗えればそれが一番いいんだけどね)
着用が全員の時はもちろん個人所有だったけど、当番だけだと共有分を持ち回り
>>955
うちはよく汚してたから皆着用の時は途中から2着用意してたな
汚した次の日持っていけるように(持って帰って洗えればそれが一番いいんだけどね)
957名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 12:43:44.81ID:mXyNGhWX 小学校で一人一台支給されているiPadが割れてしまった
教室の後ろにまとめて置いてあるところから、先生の指示で取りに行って席に戻る時に、クラスのヤンチャな子に後ろから押されてよろけ転けかけた時に手を離してしまい落ちて画面が割れたそう
先生もその瞬間は見ていて、たまたま巡回していた教頭先生も後ろにいて、ヤンチャな子がふざけて思い切り押すところも見ていた
あなたは悪くないと言ってもらったが高価なものを壊してしまったことでショックを受けて泣きながら帰ってきた
というのが二ヶ月前で、いまだうちの子だけiPadなしでそれを使う授業はスキップか借りてるということが判明した
子供が気にしてないからモヤで済んではいるけど、とりあえず懇談で文句言いたい…
教室の後ろにまとめて置いてあるところから、先生の指示で取りに行って席に戻る時に、クラスのヤンチャな子に後ろから押されてよろけ転けかけた時に手を離してしまい落ちて画面が割れたそう
先生もその瞬間は見ていて、たまたま巡回していた教頭先生も後ろにいて、ヤンチャな子がふざけて思い切り押すところも見ていた
あなたは悪くないと言ってもらったが高価なものを壊してしまったことでショックを受けて泣きながら帰ってきた
というのが二ヶ月前で、いまだうちの子だけiPadなしでそれを使う授業はスキップか借りてるということが判明した
子供が気にしてないからモヤで済んではいるけど、とりあえず懇談で文句言いたい…
959名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 13:10:16.71ID:A1X3rFah 懇談まで待たずに今すぐ学校に電話すべき話だと思うけど
修理中とかでもないんだよね?
修理中とかでもないんだよね?
960名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 13:51:59.08ID:biRMD/0X 壊れたiPadの修理しないの?誰が修理費を出すの?
そのあたり学校にすぐ問い合わせる事じゃない?
そのあたり学校にすぐ問い合わせる事じゃない?
961名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 13:55:03.99ID:bxkPWo9q 学校でのタブレットの貸与って保険入ってるはずなんだけどな
校内での破損ならなおさら保険で直るはず
校内での破損ならなおさら保険で直るはず
962名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 13:56:29.76ID:wX6n4q70 子どもが気にしてないからモヤとかそういう問題じゃないと思うんだけど
授業に支障出てるじゃん
授業に支障出てるじゃん
963名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 14:06:19.86ID:lA/Mx8DB 昨日知って来週懇談だから
そんなに毎日使うわけでもないし、たまーにある必ずしないといけない作業は借りていたみたい
まだ低学年なので3人1組で順番にとかそういう授業の方が多いしね
そんなに毎日使うわけでもないし、たまーにある必ずしないといけない作業は借りていたみたい
まだ低学年なので3人1組で順番にとかそういう授業の方が多いしね
964名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 14:10:40.71ID:lA/Mx8DB IDかわっちゃった963=957です
ちなみにその事件があってすぐに担任とは話してる
昨日、先生がずっと忘れてたんだってーと子供から聞いてびっくりしただけ
ちなみにその事件があってすぐに担任とは話してる
昨日、先生がずっと忘れてたんだってーと子供から聞いてびっくりしただけ
965名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 16:46:39.87ID:uiYApdtr 懇談って個別じゃないなら、明日にでも聞いた方が早くない?
966名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 19:12:40.86ID:WbrdK3jC967名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 19:25:10.29ID:8JuxfFSF というか文句言うつもりならスレチでは
968名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 19:39:35.36ID:s5S4Ku/2 保育園のお迎えの時に他のクラスの保護者二人が話をしていて、子が荷物持ってこっち来るの待ちの時に会話が聞こえたんだけど
内容が図書館から来る督促の電話や手紙がウザいって内容で驚きつつモヤモヤした
私も返却忘れたことあるから偉そうなこと言えないけど……
電話や手紙が来るて知らなかったけどそれって相当延滞してるのでは、という事と、それに対して「あるあるだよね」とか「ウザい」って話をする人の親ってどうなんだ
内容が図書館から来る督促の電話や手紙がウザいって内容で驚きつつモヤモヤした
私も返却忘れたことあるから偉そうなこと言えないけど……
電話や手紙が来るて知らなかったけどそれって相当延滞してるのでは、という事と、それに対して「あるあるだよね」とか「ウザい」って話をする人の親ってどうなんだ
969名無しの心子知らず
2024/11/14(木) 22:56:55.73ID:WTLPIZfJ >>968
向こうも人手不足だし相当過ぎてなきゃ電話や手紙なんか来ないだろうしね(前にガチ忘れして3日延滞した時は来なかった)
公共物って意識が全くなさそう
それに同調する人がそんな身近にいるのも驚きだわ
向こうも人手不足だし相当過ぎてなきゃ電話や手紙なんか来ないだろうしね(前にガチ忘れして3日延滞した時は来なかった)
公共物って意識が全くなさそう
それに同調する人がそんな身近にいるのも驚きだわ
972名無しの心子知らず
2024/11/17(日) 22:49:38.98ID:sjY9HqE+ 混んでいるイベントに子どもと行った
早くから場所取りして最前列で子どもと見ることができた
途中肩を叩かれて振り向いたら婆さんが「小さい子を前で見せて欲しい」と言ってきた
返事に困っているとその子を前に押し出して強引に入ってきた
結局うちの子が場所を譲る感じになってその子も最前列で見てた
うちがそこまで不利を被ったわけじゃないけど、婆さんの強引さや他にも人がいたのにタゲられたことが不快
早くから場所取りして最前列で子どもと見ることができた
途中肩を叩かれて振り向いたら婆さんが「小さい子を前で見せて欲しい」と言ってきた
返事に困っているとその子を前に押し出して強引に入ってきた
結局うちの子が場所を譲る感じになってその子も最前列で見てた
うちがそこまで不利を被ったわけじゃないけど、婆さんの強引さや他にも人がいたのにタゲられたことが不快
973名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 07:40:55.31ID:9LRTlVc9 いい人そうだったんだね
974名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 08:02:40.79ID:sypCzi1g 気弱そうだったんでしょ
975名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 16:03:34.88ID:6JrlNELL 同じような目に遭ったことあるけど婆さんって自分の孫はルール無視で優先させろとはまかりにゴリ押してくるね
遊びの場に親じゃなく婆さんと来る時点で察するものはあるけど子供も婆さんもふてぶてしい顔で普段からそうやってゴネ得してるんだと思う
遊びの場に親じゃなく婆さんと来る時点で察するものはあるけど子供も婆さんもふてぶてしい顔で普段からそうやってゴネ得してるんだと思う
976名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 16:19:38.63ID:XDIfs+pZ ちょっと話違うんだけどそういう状況の時に「前に行かせてもらいなさい」って言って子供を送り出してくる人いない?
直接声掛けられた訳じゃないから断る事もできないし物理的に子供を盾にされたら知らんぷりしてガードするのも大人気ないし図々しい事しておきながら「させてもらう」って言い方でこっちも同意して許可したみたいなニュアンスになるのがすごくモヤモヤする
直接声掛けられた訳じゃないから断る事もできないし物理的に子供を盾にされたら知らんぷりしてガードするのも大人気ないし図々しい事しておきながら「させてもらう」って言い方でこっちも同意して許可したみたいなニュアンスになるのがすごくモヤモヤする
977名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 18:40:30.16ID:O/mLqqEq そうやって大きくなって注意されたら病むか他責人間になるか暴力装置になるんかな
978名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 19:04:41.02ID:J6oRwxp5 >>976
「ごめんね、ここは早くからずっと並んでいた人が見る場所だからここからは見られないよ、みんな順番守ってるからおうちの人の所に戻ってね」って断ればいいだけじゃない?
「ごめんね、ここは早くからずっと並んでいた人が見る場所だからここからは見られないよ、みんな順番守ってるからおうちの人の所に戻ってね」って断ればいいだけじゃない?
979名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 19:10:48.71ID:zmF9NpeB980名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 21:23:59.43ID:XPYQcehl 絶対言わないけど3歳児神話信じてるのに未就園児がいるうちに2人目産む人
実家べったりとか専業だけど夫が育休ならまあわかるけど
ワンオペで未就園の幼児と赤ちゃん見てるよりは保育園なり何なり行かせた方が子供のためにも良くない?
新生児連れて2歳3歳くらいの子が満足するまで公園で遊ぶのも母親と赤ちゃんのためにどうかと思うし
実家べったりとか専業だけど夫が育休ならまあわかるけど
ワンオペで未就園の幼児と赤ちゃん見てるよりは保育園なり何なり行かせた方が子供のためにも良くない?
新生児連れて2歳3歳くらいの子が満足するまで公園で遊ぶのも母親と赤ちゃんのためにどうかと思うし
981名無しの心子知らず
2024/11/18(月) 21:25:14.42ID:XPYQcehl982名無しの心子知らず
2024/11/19(火) 18:27:16.99ID:tscPSiwd >>979
親と一緒に早くから並んでたのに、並んでもない全く知らない子が突然入ってきてるんだから、自分の子の前ならなおさら断るでしょ
親と一緒に早くから並んでたのに、並んでもない全く知らない子が突然入ってきてるんだから、自分の子の前ならなおさら断るでしょ
983名無しの心子知らず
2024/11/19(火) 22:03:56.98ID:d/bnriOA 断っても異性孫溺愛婆さんは話通じなかったりめちゃくちゃな事言ったり最悪逆ギレしてくるから言って聞き入れてくれるかはまた別
984名無しの心子知らず
2024/11/19(火) 22:11:39.19ID:lssMVyL6 ママ友がそういう「やったもん勝ち」な考え方で距離取った
二度と会わない人に気を使ってどうすんの?って。言ってみて怒られたらスイマセーンって戻ればいい。ワンチャンやってみ、案外大丈夫だからって。
ズルして楽しめないよって言ったら不服そうだった。
二度と会わない人に気を使ってどうすんの?って。言ってみて怒られたらスイマセーンって戻ればいい。ワンチャンやってみ、案外大丈夫だからって。
ズルして楽しめないよって言ったら不服そうだった。
985名無しの心子知らず
2024/11/20(水) 16:05:34.77ID:7dM5ZU9B 姪っ子(現中1)がサイズアウトした服を、うちの娘(現小4)にって母経由でいただくので毎年冬休みの帰省の時に受け取る
たぶん兄嫁さんがちゃんと厳選してくれていて綺麗なブランドものばかりで善意しか感じないし、気持ちはありがたい
しかし、お互い遠方住まいで直接顔を合わせないからピンとこないのだと思うが、うちの娘は未だに130センチ無い低身長
去年戴いたものは軒並み160サイズだった
たぶん着れる日は来ない…
今後はお断りしてもいいだろうか
たぶん兄嫁さんがちゃんと厳選してくれていて綺麗なブランドものばかりで善意しか感じないし、気持ちはありがたい
しかし、お互い遠方住まいで直接顔を合わせないからピンとこないのだと思うが、うちの娘は未だに130センチ無い低身長
去年戴いたものは軒並み160サイズだった
たぶん着れる日は来ない…
今後はお断りしてもいいだろうか
986名無しの心子知らず
2024/11/20(水) 16:46:45.92ID:0CwgUmho >>985
いつから貰ってるのか知らないけど早めに言ったほうが良い
年が離れてるからすぐに着られない事は分かってるだろうから
寝かせておいて着られるようになったら着てくれると思ってるだろうね
何年も持ってるのダルいなら善意でも勿論お断りしても良いと思うよ
いつから貰ってるのか知らないけど早めに言ったほうが良い
年が離れてるからすぐに着られない事は分かってるだろうから
寝かせておいて着られるようになったら着てくれると思ってるだろうね
何年も持ってるのダルいなら善意でも勿論お断りしても良いと思うよ
987名無しの心子知らず
2024/11/20(水) 21:02:22.75ID:l6Ssj1vy >>985
四年生で130ないなら、寝かせておいても着られないよね
160超えることもないかもしれないし、仮に160くらいになったとしてもきっと中学生どころか高校生となると…
早めに小柄だということ話してお断りした方がいいと思う
四年生で130ないなら、寝かせておいても着られないよね
160超えることもないかもしれないし、仮に160くらいになったとしてもきっと中学生どころか高校生となると…
早めに小柄だということ話してお断りした方がいいと思う
988名無しの心子知らず
2024/11/20(水) 21:45:41.86ID:X1ApWv98 でも160サイズアウトって事はもうレディースサイズだよね
綺麗なままお下がりできて、女子中学生が好むようなデザインのブランドってあまり思いつかない
わざわざ言わなくてももう来なくなるかもよ
綺麗なままお下がりできて、女子中学生が好むようなデザインのブランドってあまり思いつかない
わざわざ言わなくてももう来なくなるかもよ
989名無しの心子知らず
2024/11/21(木) 06:26:49.07ID:2ix80/ix 大きい公園でお祭りがあってステージで無料のアンパンマンショーがあった
開始前に荷物で子供の分の席をとってるお父さんにここの席を譲ってくれとしつこく頼んでる高齢女性がいた
「後で妻と子供が来るのですみません」と言われてもなかなか引き下がらない
その人は高齢で小さい孫がいるような年齢には見えないし1人だった
立ち見でも見られるのになぜ?
開始前に荷物で子供の分の席をとってるお父さんにここの席を譲ってくれとしつこく頼んでる高齢女性がいた
「後で妻と子供が来るのですみません」と言われてもなかなか引き下がらない
その人は高齢で小さい孫がいるような年齢には見えないし1人だった
立ち見でも見られるのになぜ?
990名無しの心子知らず
2024/11/21(木) 07:21:46.56ID:IBbV5TbS >>989
アンパンマンの中の人が孫だとか。それにしてもちゃんと並ぶべき。妻と子供もトイレ授乳以外の理由で長時間離席していたらトラブルのもとだよね。
アンパンマンの中の人が孫だとか。それにしてもちゃんと並ぶべき。妻と子供もトイレ授乳以外の理由で長時間離席していたらトラブルのもとだよね。
991名無しの心子知らず
2024/11/21(木) 09:04:59.41ID:6CrWL8qH 人によっては年取ると色んな意味で図太くなるのかなと思う
私の母も昔は全然そんなことなかったのに子供連れて混んでるイベントに行くと「混んでて◯◯ちゃん見えないから前の方いこう!」ってグイグイ割り込もうとするし
もちろん止めるけど
母から周りをよく見て気を遣いなさいって言われて育ったのになんだこれって思うよ
私の母も昔は全然そんなことなかったのに子供連れて混んでるイベントに行くと「混んでて◯◯ちゃん見えないから前の方いこう!」ってグイグイ割り込もうとするし
もちろん止めるけど
母から周りをよく見て気を遣いなさいって言われて育ったのになんだこれって思うよ
993名無しの心子知らず
2024/11/21(木) 19:09:12.16ID:2ix80/ix 私もそこまでは考えなかったw
育児板だと弱そうだったり垢抜けない女性がされやすいと言われてるけど、スポーツマン風のむしろ強そうな男性だったから図々しい婆さんには見た目なんて関係ないんだね
991の言う通り加齢なのかね
育児板だと弱そうだったり垢抜けない女性がされやすいと言われてるけど、スポーツマン風のむしろ強そうな男性だったから図々しい婆さんには見た目なんて関係ないんだね
991の言う通り加齢なのかね
994名無しの心子知らず
2024/11/22(金) 00:04:25.63ID:xbGn1j7P その男性に一目惚れ
995名無しの心子知らず
2024/11/22(金) 11:10:08.62ID:o9TNq8vmレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 日本の選挙制度って欠陥だよな、同じ選挙区から出るの禁止、政治資金団体の100%課税、世襲禁止、最大2期まで、定年60歳まで [943688309]
- デリヘル呼んで大原優乃ちゃん来たらどうすんの? [552157211]
- 俺が好きだったタレント尽くやらかす
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【画像】YOASOBIのイクラちゃん、刺身男の影響で変わり果てる😭 [779857986]