1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。
次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
ス ム ー ズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
■必要事項は>>2
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part300【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1720198065/
探検
【乳児から】1歳児を語ろう!Part301【幼児へ 】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/03(土) 09:59:04.33ID:MTbWIAf5
952名無しの心子知らず
2025/03/14(金) 21:00:50.67ID:sMC9CYxD スプーン食べの練習させないとなーと思いながら1か月くらい経ってた
あー大和屋のでもくっつく食器買ってエプロン買って手づかみメニュー調べて作って冷凍して…めんどいな
あー大和屋のでもくっつく食器買ってエプロン買って手づかみメニュー調べて作って冷凍して…めんどいな
953名無しの心子知らず
2025/03/14(金) 22:41:47.33ID:oaICZ5MQ 日本脳炎早め接種推奨されてるの知らなかった~まもなく2歳、打っとこうかな
調べたらうちの自治体では3歳児検診のお知らせに接種券が同封されるけど、6ヶ月から公費で打つことは可能らしい
調べたらうちの自治体では3歳児検診のお知らせに接種券が同封されるけど、6ヶ月から公費で打つことは可能らしい
954名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 03:46:39.22ID:Tm0VDAyG 0ヶ月
生まれてからこれまで、3回ぐらいしか夜通し寝てない
今晩は23時頃一度起きたけど、授乳しなくても寝たので、オッ?と思ったが、結局3時起き
なんでこんなにぐっすり眠れないんだろう
そろそろ私の体にガタが来そう
生まれてからこれまで、3回ぐらいしか夜通し寝てない
今晩は23時頃一度起きたけど、授乳しなくても寝たので、オッ?と思ったが、結局3時起き
なんでこんなにぐっすり眠れないんだろう
そろそろ私の体にガタが来そう
955名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 12:35:54.79ID:VcsBZKvy >>954
おつかれさまだわ
こちとら夜間授乳に対応できる産後のバーサクモードなんて数か月で終わっちゃってるのにね
あと寝室の環境が~日中の過ごし方が~とか言うのもそんなに関係なくて結局は個人差だと思ってる
双子で同じ環境で同時進行で育っててもそれぞれ違うし
おつかれさまだわ
こちとら夜間授乳に対応できる産後のバーサクモードなんて数か月で終わっちゃってるのにね
あと寝室の環境が~日中の過ごし方が~とか言うのもそんなに関係なくて結局は個人差だと思ってる
双子で同じ環境で同時進行で育っててもそれぞれ違うし
956名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 12:39:07.45ID:VcsBZKvy ベビーサークルのドアロック(つまみを引っ張りながらノブを上げるタイプ)中から開けられたわ
今のところ今朝の1回だけだけど早めに対策必要だよね…
開けるところ普通に見せてたのしくじったわ
今のところ今朝の1回だけだけど早めに対策必要だよね…
開けるところ普通に見せてたのしくじったわ
957名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 19:08:17.47ID:6oA5eUnB 風邪引いて喉の痛みとか鼻の詰まりのせいでご飯が全然食べられなくなってしまったので、とにかく栄養はなんでもいいから摂ってほしいと思って果物や栄養補助系のお菓子とかポテトとかとっかえひっかえあげまくってたら最終的に回復してもまともなご飯食べてくれなくなってしまった
最終的に果物もヨーグルトも食べなくなり、スープやポテト、一部のお菓子歯科食べなくなって普通に偏食の域で量も少なくなっちゃった
まだ病み上がりだからと信じたいけど、これはきつい、みなさんはそういうことなかったですか?
最終的に果物もヨーグルトも食べなくなり、スープやポテト、一部のお菓子歯科食べなくなって普通に偏食の域で量も少なくなっちゃった
まだ病み上がりだからと信じたいけど、これはきつい、みなさんはそういうことなかったですか?
958名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 20:54:00.93ID:e7S4Vn5d >>957
あるある
うちの場合は保育園行ってるから自然と普通に食べるようになったよ
あと成長曲線のど真ん中だから歯磨きさえすればいいかなと思ってあんまりにも食べない時はご飯食べられたらお菓子とか果物少しあげちゃってる
あるある
うちの場合は保育園行ってるから自然と普通に食べるようになったよ
あと成長曲線のど真ん中だから歯磨きさえすればいいかなと思ってあんまりにも食べない時はご飯食べられたらお菓子とか果物少しあげちゃってる
960名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 22:01:45.13ID:DcGXpMow961名無しの心子知らず
2025/03/16(日) 22:28:14.50ID:6oA5eUnB >>960
ありがとう、大変だったのね
きっとそちらさんのようにそのうち戻るんだろうなという淡い期待と、若干うちの自閉あるんじゃないかと思っちゃってるのでこれを機に特性が開花しないか不安になっちゃってる
ありがとう、大変だったのね
きっとそちらさんのようにそのうち戻るんだろうなという淡い期待と、若干うちの自閉あるんじゃないかと思っちゃってるのでこれを機に特性が開花しないか不安になっちゃってる
962名無しの心子知らず
2025/03/17(月) 07:44:55.24ID:xRjCEWq4 久しぶりに支援センター行ったら見慣れない場所、知らない人に緊張してた
みんなで遊ぶ時間になったら出入口まで行って「バイバイ、くっく!」と言うから帰宅
保育園だとクラスメイトに絡むの好きだけど、人見知りって大人に対してだけじゃないのか
みんなで遊ぶ時間になったら出入口まで行って「バイバイ、くっく!」と言うから帰宅
保育園だとクラスメイトに絡むの好きだけど、人見知りって大人に対してだけじゃないのか
963名無しの心子知らず
2025/03/17(月) 11:33:16.26ID:6FRRu7Ze >>962
うちも赤ちゃんの時から支援センター行ってて人見知りなかったのに、保育園行ってから支援センターで最初泣くようになってしまった
保育園は嫌がらず行くのだけど
緊張した顔してるし、久しぶりだと忘れちゃってるのかなと思って何度か行くと慣れてきた
あとたくさん人がいる日は帰りたがって、少ないとわりと大丈夫
人混み見知りだと思ってる
うちも赤ちゃんの時から支援センター行ってて人見知りなかったのに、保育園行ってから支援センターで最初泣くようになってしまった
保育園は嫌がらず行くのだけど
緊張した顔してるし、久しぶりだと忘れちゃってるのかなと思って何度か行くと慣れてきた
あとたくさん人がいる日は帰りたがって、少ないとわりと大丈夫
人混み見知りだと思ってる
964名無しの心子知らず
2025/03/18(火) 06:46:56.16ID:yv0QH/ss 9ヶ月なんだけどスーパーのカートに乗ってくれない
アンパンマンとかそういうキャラのついてるやつでもダメ
みんな素直に乗ってくれてる?
アンパンマンとかそういうキャラのついてるやつでもダメ
みんな素直に乗ってくれてる?
965名無しの心子知らず
2025/03/18(火) 09:18:44.94ID:ZZ1Ie38E >>964
種類による感じが激しかった
リッチェルの座り心地良さそうなプラのは大泣き拒否で、カゴと一体型になってる金属製のはノリノリで乗ってくれる
一番楽しそうな車みたいな部分に乗り込めるのは怖がって近寄らない
あとは店舗によっても拒否したり、理屈じゃなさそうなんで、あまり深く考えないほうが良さげという結論に
種類による感じが激しかった
リッチェルの座り心地良さそうなプラのは大泣き拒否で、カゴと一体型になってる金属製のはノリノリで乗ってくれる
一番楽しそうな車みたいな部分に乗り込めるのは怖がって近寄らない
あとは店舗によっても拒否したり、理屈じゃなさそうなんで、あまり深く考えないほうが良さげという結論に
966名無しの心子知らず
2025/03/18(火) 09:20:11.94ID:Bf3/0dVt カートもベビーカーも絶対嫌がる
どうしても乗ってほしい時はお菓子で誤魔化して乗っていただく
どうしても乗ってほしい時はお菓子で誤魔化して乗っていただく
967名無しの心子知らず
2025/03/18(火) 10:23:20.92ID:BlBGrKjH 車の形のやつ、乗りたがって泣くほどだけどすぐ飽きて降りたがるから子が乗ってない車を転がす羽目に…
968名無しの心子知らず
2025/03/18(火) 11:11:34.09ID:lXCVBX+c うちの9ヶ月は自分の行きたい方向に行けないと床に転がるようになったから買い物はカート乗ってくれないと無理になってきたわ
カートは割と素直に乗ってくれるから有り難い
カートは割と素直に乗ってくれるから有り難い
969名無しの心子知らず
2025/03/19(水) 23:47:20.84ID:iDdKspzC 肉食べさせるの面倒すぎる
すり潰したそぼろ、豆腐ハンバーグっぽくしたやつ、BFに入ってるフレークみたいなやつも口に入れても拒否か噛みかけで吐き出す
最近はもうタンパク質のパウダーサッサしてる
すり潰したそぼろ、豆腐ハンバーグっぽくしたやつ、BFに入ってるフレークみたいなやつも口に入れても拒否か噛みかけで吐き出す
最近はもうタンパク質のパウダーサッサしてる
970名無しの心子知らず
2025/03/20(木) 01:08:16.44ID:6BaPvvFI 私らでも味のない油分も少ない肉なんてパッサパサで食べたくないんだからそりゃ食べないよねーと思ってる
外食でハンバーグとかだとパクパク食べるもん
外食でハンバーグとかだとパクパク食べるもん
972名無しの心子知らず
2025/03/20(木) 17:38:51.87ID:6BaPvvFI 970です
スレ立てます
スレ立てます
973名無しの心子知らず
2025/03/20(木) 17:39:41.74ID:6BaPvvFI 【乳児から】1歳児を語ろう!Part302【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1742459958/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1742459958/
975名無しの心子知らず
2025/03/20(木) 22:56:18.72ID:R1RtlidE >>973
たておつありがとう
10ヶ月で利き手がまだ確定してないみたいなんだけどみんなそんなもんなのかな?
基本は左でたまに右使うって感じだったのが最近右手ブームきてる
でも左より下手だから食事の時に上手く口に運べなくて癇癪起こしてることあって、それなら左で食べれば…?って思うんだけどそっちに誘導していいものか迷ってる
世の中は右手向きに出来てる物が多いから右利きに移行できそうならそっちの方がいいのかな
たておつありがとう
10ヶ月で利き手がまだ確定してないみたいなんだけどみんなそんなもんなのかな?
基本は左でたまに右使うって感じだったのが最近右手ブームきてる
でも左より下手だから食事の時に上手く口に運べなくて癇癪起こしてることあって、それなら左で食べれば…?って思うんだけどそっちに誘導していいものか迷ってる
世の中は右手向きに出来てる物が多いから右利きに移行できそうならそっちの方がいいのかな
976名無しの心子知らず
2025/03/21(金) 18:34:20.48ID:h225hgR3 最近やたら夜泣き対策にミルクにヨーグルト混ぜて飲ませるのをすすめる動画が流れてくるけど
あれって試したことある人いる?
半信半疑なんだけど…
あれって試したことある人いる?
半信半疑なんだけど…
978名無しの心子知らず
2025/03/21(金) 21:32:00.59ID:wE86teuS 私も最近見たw
真偽はわからないけどたんぱく質不足だと寝付きが悪くなるという説からきてるみたい
でもミルクってそもそも高たんぱくだしただ飲み足りなくて夜起きてるだけなんじゃ?と思う
真偽はわからないけどたんぱく質不足だと寝付きが悪くなるという説からきてるみたい
でもミルクってそもそも高たんぱくだしただ飲み足りなくて夜起きてるだけなんじゃ?と思う
979名無しの心子知らず
2025/03/23(日) 20:33:04.34ID:LAP4Mb+u まだ授乳してて若くないのもあってか生理再開してないんだけど、それっぽい心身の上下は毎月ある
メンタル落ちて口内炎できたり異常食欲になったと思ったら、ある日を境に明るくなって食欲も落ち着いて憑き物が落ちたみたいになる
どうなってんだろ
そういうの再開してからで良いよ…
メンタル落ちて口内炎できたり異常食欲になったと思ったら、ある日を境に明るくなって食欲も落ち着いて憑き物が落ちたみたいになる
どうなってんだろ
そういうの再開してからで良いよ…
981名無しの心子知らず
2025/03/23(日) 21:43:25.18ID:5oqY82u6 >>980
おつかれさま
産後スレがあるのでよかったら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ26【トラブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1710190591/
おつかれさま
産後スレがあるのでよかったら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ26【トラブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1710190591/
982名無しの心子知らず
2025/03/24(月) 21:48:01.31ID:pCtG0cfb 2ヶ月
求める食事の量がいつもバラバラで、最終的におこめぼーをあげて帳尻とってしまう
求める食事の量がいつもバラバラで、最終的におこめぼーをあげて帳尻とってしまう
983名無しの心子知らず
2025/03/24(月) 21:52:15.00ID:zYP+ob01 2ヶ月
もうイヤイヤに片足突っ込んでるのか、かなり主張が強いけど泣いてる原因が何なのか分からない
上の子と性別違うけど真逆すぎて体力が心配だわ
もうイヤイヤに片足突っ込んでるのか、かなり主張が強いけど泣いてる原因が何なのか分からない
上の子と性別違うけど真逆すぎて体力が心配だわ
984名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 08:13:13.39ID:wCU/BZxH 半年になってしまったけど、当然のように言葉は出ず、指差しもなく、指示もほとんど聞いていないで自分のやりたいこと行きたいとこに行くだけ、落ち着きがなさすぎて病院でも待てない、支援センター連れてくと読み聞かせなんか聞かないで大騒ぎして苦笑いされる
これさすがに発達的にまずいでしょうか…
これさすがに発達的にまずいでしょうか…
985名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 08:39:14.60ID:99gXidjy 1歳半健診はこれから?
そのまま相談した方が良いと思うな
うちは上の子が1歳半健診の時に、指示は通るし騒いだりはしないけど発語無し指差し無しで療育センターに繋いで貰った
ただ健診後に言葉が爆発的に増えて2歳過ぎの診断の際には問題無いのでまた心配事があったら相談してください的な感じで終わった
一度そういう所に繋いでもらうと後から何かあっても記録があるからスムーズに話が進むし、何より相談先が増えて心が楽になったよ
そのまま相談した方が良いと思うな
うちは上の子が1歳半健診の時に、指示は通るし騒いだりはしないけど発語無し指差し無しで療育センターに繋いで貰った
ただ健診後に言葉が爆発的に増えて2歳過ぎの診断の際には問題無いのでまた心配事があったら相談してください的な感じで終わった
一度そういう所に繋いでもらうと後から何かあっても記録があるからスムーズに話が進むし、何より相談先が増えて心が楽になったよ
986名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 10:34:41.37ID:ctigfAj9 1歳児個人差がありすぎてよくわからんよね
うちも4ヶ月になるけど喃語だけで発語なし、とにかく動き回ると結構怪しい要素あるわ
最近はずっとダイニングの椅子に上るから一瞬でも目離すとやばい
ベビーサークルも出入り口のファスナー開けたり体当たりで突破してくるから気軽にトイレ行けない
うちも4ヶ月になるけど喃語だけで発語なし、とにかく動き回ると結構怪しい要素あるわ
最近はずっとダイニングの椅子に上るから一瞬でも目離すとやばい
ベビーサークルも出入り口のファスナー開けたり体当たりで突破してくるから気軽にトイレ行けない
987名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 16:00:52.09ID:S3qyK96P 1歳半検診てそもそも発達的にも微妙な時期だから喋らないんです…って言ってもよっぽど目に見えてなんか変とかじゃなかったら様子見させるよね
もっと2歳前とかのできることがはっきりわかるようになる時期にやればいいのにってずっと思ってる
もっと2歳前とかのできることがはっきりわかるようになる時期にやればいいのにってずっと思ってる
988名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 16:06:22.49ID:/98FgPvE >>984
発達遅れ疑いだな
発達遅れ疑いだな
989名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 16:20:20.36ID:wCU/BZxH ありがとうございます
ネガティブな部分ばかり勢いで書き連ねちゃったけど、これだけ見たらかなり怪しいですよね
自治体の気合度によってもだいぶ違うみたいですが、引っかかっても不安になるしスルーされてもえって感じだし、なんとか検診時に的確に指導してくれるとありがたいのですが…
>>986結構近い雰囲気かもですね
うちも椅子とか高いところ登って物取ろうとするので目離せず疲弊しますわ
ネガティブな部分ばかり勢いで書き連ねちゃったけど、これだけ見たらかなり怪しいですよね
自治体の気合度によってもだいぶ違うみたいですが、引っかかっても不安になるしスルーされてもえって感じだし、なんとか検診時に的確に指導してくれるとありがたいのですが…
>>986結構近い雰囲気かもですね
うちも椅子とか高いところ登って物取ろうとするので目離せず疲弊しますわ
990名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 17:05:18.83ID:/98FgPvE >>989
発語はまだでなくても個人差の範囲
指差しないが怪しい。これに目が合わない、名前に反応しないが加われば自閉症疑い
待てない、暴れるも、騒ぐは、限度を越えてるなら、自閉症とADHDとどっちも可能性ある
高い所登るのは、運動の発達として良い方であって、それにマイナス要素はない
発語はまだでなくても個人差の範囲
指差しないが怪しい。これに目が合わない、名前に反応しないが加われば自閉症疑い
待てない、暴れるも、騒ぐは、限度を越えてるなら、自閉症とADHDとどっちも可能性ある
高い所登るのは、運動の発達として良い方であって、それにマイナス要素はない
991名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 17:24:30.82ID:lwIQ+e7V 登るのは興味ないほうが心配だと思う
992名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 17:40:10.04ID:ctigfAj9993名無しの心子知らず
2025/03/25(火) 23:37:42.67ID:Xvv8EoUM 女の子なので今まで赤ちゃんらしいパステル系のアプレレクール的なお洋服ばかり買ってたんだけど、1歳過ぎて顔つきもハッキリしてきたしこの夏はストリート系も取り入れちゃお!と思ってBREEZEに行った
上はピンと来るのがなくて派手なパンツだけ買ったんだけど手持ちのパステルのトップスに全然合わない
服難しいわ
上はピンと来るのがなくて派手なパンツだけ買ったんだけど手持ちのパステルのトップスに全然合わない
服難しいわ
994名無しの心子知らず
2025/03/26(水) 07:40:15.62ID:P1Bezxmp >>990
良い部分まで細かく検討してくださってありがとうございます
目は合う…と思っていますが、どうだろう。
明らかに…という感じではないです。目を見てニコニコしながら物投げたりイタズラする感じはありますが、だからとてダメがそんなに入らないという。
名前呼びはでかい声に反応してるのかいまいちわからないところで、物に向かって一直線の時は一発で振り向かないことも多々…
良い部分まで細かく検討してくださってありがとうございます
目は合う…と思っていますが、どうだろう。
明らかに…という感じではないです。目を見てニコニコしながら物投げたりイタズラする感じはありますが、だからとてダメがそんなに入らないという。
名前呼びはでかい声に反応してるのかいまいちわからないところで、物に向かって一直線の時は一発で振り向かないことも多々…
995名無しの心子知らず
2025/03/26(水) 07:42:15.29ID:P1Bezxmp >>992
ありがとうございます、沁み入ります
自分とこの自治体がどんなんかよくわからず、健診までは様子を見ることにはなるのかなと思います。
うちも癇癪っぽいですね…発語がないから仕方がないのだとは思いますが。
ありがとうございます、沁み入ります
自分とこの自治体がどんなんかよくわからず、健診までは様子を見ることにはなるのかなと思います。
うちも癇癪っぽいですね…発語がないから仕方がないのだとは思いますが。
996名無しの心子知らず
2025/03/26(水) 21:11:49.49ID:Yrfw3wcJ 1歳3ヶ月
スムーズにいけそうなタイミングだと感じたので、卒乳した
もう寂しいなぁ
スムーズにいけそうなタイミングだと感じたので、卒乳した
もう寂しいなぁ
997名無しの心子知らず
2025/03/27(木) 09:12:38.99ID:lspdAWad もうすぐスレ卒業児
私の前では自分でスプーン握ってご飯食べるし階段も自分で昇り降りしたがるし歯磨きは抵抗しまくって大暴れなんだけど
旦那が世話するとぜーんぶ任せっぱなしの赤ちゃんに豹変する
「赤ちゃん扱いできる間はそうする」というのが旦那のポリシーらしくお風呂でも未だに膝の上に仰向け抱っこで洗ってるそうな
子が父親といる時の自分と母親といる時の自分を自然と使い分けてるのが面白いなーと思う
私の前では自分でスプーン握ってご飯食べるし階段も自分で昇り降りしたがるし歯磨きは抵抗しまくって大暴れなんだけど
旦那が世話するとぜーんぶ任せっぱなしの赤ちゃんに豹変する
「赤ちゃん扱いできる間はそうする」というのが旦那のポリシーらしくお風呂でも未だに膝の上に仰向け抱っこで洗ってるそうな
子が父親といる時の自分と母親といる時の自分を自然と使い分けてるのが面白いなーと思う
998名無しの心子知らず
2025/03/27(木) 10:34:30.11ID:+8Zz/aMM >>997の旦那さんは普通に育児参加してるから違うかもしれないけど、たまにしか関わらないパパはお接待される(良い子にする)と聞いたことある
たまに子守任せて出掛けて「良い子にしてたよ」の正体だとかw
たまに子守任せて出掛けて「良い子にしてたよ」の正体だとかw
999名無しの心子知らず
2025/03/27(木) 13:23:53.99ID:QHVF+tV81000名無しの心子知らず
2025/03/27(木) 13:24:30.69ID:UK14tWnZ 1000ならみんな健やかに成長!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 3時間 25分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 3時間 25分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- アジア最大級のスタートアップカンファレンスSusHi Tech Tokyo 2025にイスラエルパビリオンが出展 人命救助技術など [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- マンCサポーターの日本人、警備員に「ユニフォームを脱がなければ、スタジアムに入れさせない」と言われ、ブチギレ 抗議文を提出 [594040874]