X



☆中学生の保護者☆ 143

2025/02/25(火) 08:33:35.35ID:Y0Sv6WJm0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2

小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

次スレは>>980がお願いします!!
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part2【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1710402837/

中高生のスマホ.携帯電話事情Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1722905283/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7(dat落ち:次スレ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651145487/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1722685238/
☆中学生の保護者☆ 137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1715639783/
☆中学生の保護者☆ 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1719807507/
☆中学生の保護者☆ 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1721122455/
☆中学生の保護者☆ 141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1723819862/
☆中学生の保護者☆ 142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1733018530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
311名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:14.70ID:xQHZzrij0
>>307
私の親(絶縁済み)がまさにそれで教育虐待まがいのことされてた
肝心の当人の知的レベルが低いから適切なアドバイスができるでもなくただ塾に放り込んで成績が自分の理想に届かなかったら殴る蹴る人格否定するだけだし
私もそこまでされても結局そこそこレベルの私文にしか入れなかった
まさに>>309の言ってる鳶は鷹を生まないそのもの
なので自分の子供には勉強に関してあまりうるさく言い過ぎないようにしてるし期待もしすぎないようにしてるけど
かといって放置してたら遊び呆けちゃうし極端な例しか知らないからバランスとるのが難しいわ
2025/03/18(火) 15:06:26.72ID:NPJfvAQS0
子供の学力なんて100パーセント遺伝と環境の合わせなのに
2025/03/18(火) 16:59:33.74ID:5L/Rn1Xw0
頭脳でも美貌でも、タカの両親から奇跡の配合でトンビが生まれちゃうパターンもあるよね

あまりに違いすぎて病院で取り違えられたんじゃないかと思う親子もいる
2025/03/18(火) 19:40:10.19ID:6Gkkzbl60
身長168センチの1年女子
怪我してレントゲン撮ったら骨端線まだ全開だった
どこまで伸びるのだろう…
2025/03/18(火) 20:04:25.10ID:p6ujBjoA0
すご!
それこそ身長は遺伝要素大きいよね
両親も高いの?
うちはバスケしてるから高いの羨ましい
2025/03/19(水) 04:02:54.33ID:YEAURS640
【芸能】ミス東大 パリ滞在で「アジア人カースト最下位を痛感」 屈辱の経験明かす「襲われたりからかわれたり…」★3 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742295685/
2025/03/19(水) 11:28:33.14ID:rCVS06L70
>>313
私は頭脳明晰運動神経抜群の父と高身長美形の母から生まれたけど、地味顔チビ運動音痴のなんの取り柄もないダメな人間になったから遺伝子って残酷だわ
見事に両親のダメなところだけ受け継いだ
でも子供らは頭はかなり良くて顔も悪くないならまだ救われてる
身長はこれからどうなるかまだ分からないからそこが1番心配
2025/03/20(木) 05:37:16.33ID:P5avCIvk0
<独自>川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状も
sankei.com/article/202503…

男は5回目の難民認定申請が不認定となり、不認定を不服として滞在を継続中だったという。

男は川口市に20年以上滞在。
2025/03/21(金) 01:11:58.23ID:HmKkDlp90
子どもたち小中高なんだけど、赤ちゃんの泣き声本当苦手
つらい時代を思い出すからかな?
経産婦なのにこんなに苦手ですみませんて感じ
隣にいたらニコニコするくらいの演技はするけど、加齢で抑制できなくなるの怖い
2025/03/21(金) 01:12:58.61ID:HmKkDlp90
あれ?チラシ誤爆しちゃった
すみません
321名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/25(火) 04:02:45.08ID:gr66g+vK0
大学院の博士課程に年最大290万円の支援 1万564人が受給、
3割が中国人留学生 
自民・有村氏「自国の学生重視して」
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742833795/


日本人の払った税金で
中国人ウハウハ人生楽勝モード(笑)

今更、

自民党 ☓

立憲民主党 ☓

維新の会 ☓

公.明党(そうかがっかい)☓


バレバレの売国奴政党に投票してきたツケ
2025/03/25(火) 05:56:41.03ID:kuuGuvj+0
5月予定の修学旅行の積立案内がきたけど行先が「関西」としか書いていない
これ絶対に万博に学徒動員で強制連行だよね
京都奈良や大阪城やUSJを巡るコースならだったら大歓迎だけど
90トンの石をワイヤーで吊るす休憩所とかメタンガス爆発懸念とかデストラップ満載な万博なんてマジで命にかかわる嫌すぎ
行先判明して万博だったら不参加にしようかな
2025/03/25(火) 06:55:46.45ID:RxLgof0U0
>>322
子どもも納得して不参加なら良いんじゃない?

子どもは参加したいのに反対して行かせないと後々何か言われそうだけど
2025/03/25(火) 08:10:15.97ID:IoiUxOjo0
うん子どもも納得するなら不参加にしなよ
そんな子実際にはまずいないと思うからかなり浮くと思うけど子どもも嫌なら仕方ない
2025/03/25(火) 08:57:34.56ID:yLYNHmts0
>>322
うちは万博と京都のようです。奈良行かせたかったな。法隆寺の柱を見てほしかった

今日で3学期が終わる。成績上がれー
2025/03/25(火) 09:42:25.85ID:r5dfpQ550
うちも万博行くみたいだわ
USJと万博だったかな?案内来てたわ
2025/03/25(火) 09:44:05.32ID:wZUMITza0
左翼の子供は親が騒いで修学旅行不参加にしそう
2025/03/25(火) 10:55:30.41ID:sOsgOlYA0
万博年の修学旅行はハズレ学年だなかわいそうに
2025/03/25(火) 11:40:10.41ID:dyU+wVlf0
タイムスリップできたなら昔の万博に行ってみたい
月の展示とか見てみたいわ
2025/03/25(火) 14:25:57.12ID:OKMnwzKk0
万博そんなハズレなんだ?結構良さそうと思ってたんだけど
うちは万博、京都観光、USJの3日間だったはず
結構楽しそうよ
331名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/25(火) 16:38:19.22ID:nINueOmM0
うち行き先関西だけど、1年の時から奈良と京都って決まってて万博の話は一切聞かないわ。
このまま奈良京都だけ行ってほしいけど、京都もインバウンドで混んでるだろうし、他の行き先なかったのかなぁと思うわ。
332名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/25(火) 16:49:35.95ID:6KoDm/b10
うちは去年まで何十年も京都奈良だったんだけど今年から長野になった
京都がバスがない宿が高い混みすぎてて時間通りに班行動が周りきれないんだとさ
前もって計画だてても寺が入口渋滞お土産屋レジ行列で先生達がチェックポイントで待ってても予定通りの時間に通過できないんだって
2025/03/25(火) 17:23:33.54ID:dyU+wVlf0
>>330
USJが入っているなら1日くらい万博行ってもまぁってなるんじゃない?
不評なのはUSJとか京都とか普通の大阪観光みたいなのが大分省かれて万博メインみたいなやつよ
334名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/25(火) 17:39:43.44ID:utAQTygY0
万博は小学校の団体遠足だと予約がいるようなパビリオンは1つだけ確定ただし指定はできない直前までわからない
行ってみて予約いらないパビリオンで空いてるのがあれば他も見れるかもみたいなちょっと酷い話だったよねわざわざ時間かけていくのに
中学だと班で全員にスマホ持たせて前もって何個か予約もさせて周らせるのかしら?人気になりそうなパビリオンって抽選なんでしょ?ディズニーランド3個分の広さってもう先生は大変だろうに
2025/03/25(火) 17:59:42.78ID:+jRP6qMT0
>>334
子供達には見たいもの見てほしいけどそうなると先生は本当に大変そう
初めてで分からないことだらけだから事前の確認も色々必要だろうし、それでもきっと不測の事態も起きるだろうし…
336名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/25(火) 23:39:45.07ID:H5bKuQnC0
>>332
>>334
同じ人?せめて読点ぐらい付けなよ、読めやしない。
337¡donguri
垢版 |
2025/03/26(水) 00:42:57.71ID:ppMCte5b0
うちは関東だけど修学旅行は金沢方面だよ
京都奈良の神社仏閣が楽しい中学生はそれほどいないだろうし
万博でもUSJでも子供たちが楽しめるならいいんじゃない?
2025/03/26(水) 05:52:10.16ID:dMHq31Yj0
万博つまらないと感じるかもしれないけれど
歳とってから昔○○の万博に行ったと話のタネになると思うw
お年寄りは昭和の万博、つくばの科学博、地球博とか、この場所〇博の跡地で~とか蘊蓄を語るし
2025/03/26(水) 07:36:31.22ID:HWUcb7A90
わかるわかる
前回の大阪万博もいろんなところでこすられてるもんね
愛・地球博も行っときゃよかったと思ってるから今回も行くかなー
2025/03/26(水) 07:58:17.39ID:FoAvvJ2i0
たしかに万博行ったっていうのはいい経験かもね
自分も人混みの記憶しかないけど愛・地球博は行ってよかった
2025/03/26(水) 10:50:25.84ID:h09/PWNg0
万博は今しかないからね

京都奈良の建築物がすぐになくなることはないだろうけど
自力で行こうとすると結構ダルい
自分自身の修学旅行が京都奈良だったけど、バスに乗ってれば次の目的地に連れてってくれたから
いま思えばすごくラクだし内容の濃い旅だったと思う
2025/03/26(水) 11:34:58.57ID:GECpmWbW0
奈良は車移動でもまあ快適にまわれるけど
最近の京都は渋滞と駐車場空いてないのとで酷いからね
2025/03/26(水) 16:59:23.17ID:1eLEV57m0
修学旅行の班別行動、上の子のときは京都でタクシー貸し切り自由行動だったんだけど、費用の関係で今年からは公共の交通機関使っての移動にするらしい
インバウンドのせいで地元民も路線バス乗れないって全国ニュースになってるのにアホかとバカかと
スマホの持ち込み禁止だし、班員の誰かしらがバスに乗り切れなくて全員パニックになる未来しか見えないわ
2025/03/26(水) 17:23:51.23ID:QQSkHtOq0
>>343
スマホ持ち込み禁止でそれは何かしら起きそうだね
都内だけど修学旅行とおぼしきグループの子達が電車の車両に乗り切れなくて分断されちゃったのを目撃したことあるしなぁ(その子達はスマホでやり取りしてたから特に手助けしなかったけど)
自分の時代だってスマホもなしでグループ行動してたけど今とは混み方が全く違うもんね
2025/03/26(水) 18:55:12.82ID:v9pLiHXs0
>>343
レンタサイクルおすすめ
許可されてないかな、厳しいところだと
2025/03/26(水) 19:09:41.79ID:7NXJE9yn0
スマホ無くてレンタサイクル借りられるもん?
2025/03/26(水) 19:14:57.32ID:v9pLiHXs0
>>346
最近のスマホで無人で借りるんじゃなくて、レンタサイクル屋があるのよ
2025/03/26(水) 19:20:04.43ID:4+SKNSr/0
連絡先電話番号とか自宅でいいの?
2025/03/26(水) 19:30:24.48ID:XttXd8qy0
昔は固定電話しかなかったし最近出来たようなところじゃなきゃ貸してくれるのでは?
レンタサイクル知らない人?
2025/03/26(水) 19:46:51.19ID:88SALQxY0
京都で自転車観光なんて無理だよ
寺院に自転車置き場無いもん
サイクリングが目的ならいいけどさ
2025/03/27(木) 06:50:03.15ID:/fkJc9gh0
知ってる街で自転車移動ならともかく初京都で自転車移動は難しくないか
そもそも自転車移動できる天候かどうかもわからないんだし
2025/03/27(木) 06:51:54.59ID:/fkJc9gh0
>>343
私自身が京都の修学旅行で公共交通機関使っての班別行動経験してるけど
当時でさえ携帯か何か持たされて本部と連絡取れるようにしてたのに
レンタルスマホか何か学校側で用意するのかな
353名無しの心子知らず
垢版 |
2025/03/27(木) 07:14:15.95ID:9gDDylks0
>>352
うちはレンタルスマホ?かタブレットを用意するとだけ聞いてるけど、班に一台なのか各自一台なのかはまだわからん。
先日、修学旅行の事前学習で近隣の場所に出かけた時は班に一台タブレット持ってたって言ってたけど。
2025/03/29(土) 05:03:06.68ID:OEbycBmh0
【移民大国 日本 世界第3位】
移民や難民を受け入れようと画策する「リベラル」人権派は、なんとなく善良な人々に思えてしまう。しかし、彼らは一般国民にとって、不倶戴天の敵である。平凡な日常生活を望む一般人にとって、治安維持はとても大切な政治課題である。しかし、同化できない異質な外国人を「善意」を錦の御旗に掲げて、どんどん輸入しようとする人権派は、その根底に国民国家の破壊願望をもつ。同質な社会で幸せに暮らす国民を許せない。現体制をぶっつぶして彼らが妄想する理想郷を実現しようとする。移民・難民は彼らにとって、国境という壁を打ち砕くためのハンマーである。
2025/03/31(月) 12:35:47.34ID:U6le7GZG0
大阪万博の壁にイスラエルの人達が大量虐殺するみたいな落書きが昨日あったみたいだけど、心配だわ
学校側これ見てるのかな
2025/04/01(火) 20:31:46.26ID:l01zIhpx0
ぎゃー上の子(今年から高校生)の春の校外学習が万博に決定してしまったよ
下の子(今年から中学生)の学校は血迷ったことしてくれるなよ
2025/04/01(火) 23:20:42.92ID:srf931kW0
うちは修学旅行が万博と京都だよ…奈良なんかあまり行かないから行ってほしかった
終わってすぐ中間テストもあるから病気もらって来ないで事故なく行ってくれー
2025/04/01(火) 23:56:35.94ID:l01zIhpx0
京都洛中には日本人がいないわ(笑)
下の子が去年小学校の修学旅行で奈良行ったんだけど奈良公園は中国人だらけだったと言ってたわ
ユニバも中華富裕層()で溢れかえっていたわ

関西終わってるわよ万博怖い
2025/04/02(水) 00:48:41.04ID:eo+gK1+v0
もともと大阪なんて汚くて下品で治安も良くないイメージしかない
2025/04/02(水) 01:02:00.16ID:XwcpILmp0
中華たくさん来て中華万博でいいんじゃない
2025/04/02(水) 08:37:42.18ID:HFEMYIEZ0
>>360
美味しそう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況