X



チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その41moves [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1しょぼくれ
垢版 |
2017/02/18(土) 11:54:31.23ID:f7uLFpMl
前スレ
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1481149596/
2017/06/12(月) 23:25:31.06ID:OqBLLlJN
>>939
俺も自分探しの為に色々なゲームやってチェスもやったが
最終的には素晴らしいオナホを探す事が一番性にあってたなあ
2017/06/13(火) 18:54:34.03ID:Zy+7z2A9
プロブレムって2手でも頭抱えるレベルの問題作れるんだな
将棋でも難しい3手詰めあるけどチェスほど難しいのは作れない
プロブレム3手見たけどここまできたらマニアだろと思ったw
プロブレムの3手は二十数手の詰将棋より解くのに時間かかるぞ
ここの住人は実戦とかタクティクス派が多いのかな?
最近2手プロブレム始めたけどこれも面白いよね?
2017/06/14(水) 01:48:45.00ID:GL/UYGQL
作り物より実際の盤面からの奴のが好み
ありえん配置だとあんまし気分乗らない
2017/06/14(水) 05:16:56.66ID:VHUbn3jm
>>953
プロブレムの3手詰(5ply)を楽に解けるようになると実戦でもメイトを逃し難くなったり
詰めろを意識したタクティクスを仕掛けられるようになったりするよ
他にチェスのパズルとしてはレトロとか逆再生していくのとかも面白い
日本チェスプロブレム協会のサイト、亡くなってるのが残念
2017/06/14(水) 11:46:35.53ID:K7t4srIZ
>>953
詰将棋パラダイスとか読んだこと無いんだろうな
2017/06/14(水) 12:25:26.23ID:Vif9n9cQ
そういう煽り愛は結構でござる
2017/06/14(水) 14:16:03.19ID:2o1RyI42
にんにん
2017/06/14(水) 14:43:24.45ID:eY9gD3JX
>>956
あるで?
チェスのプロブレム慣れてないせいか
枝狩りできなくて可能手全よみしないと解けないときがあるんだけどそうなると物凄い時間がかかる
詰め将棋の場合は可能手は王手だけだし、慣れもあるけど可能手全読みしなくても解ける
別に煽りじゃないんよ、真面目にプロブレムの2手より難しい3手詰め作れないと思ってる
3手詰め(将棋)と2手(プロブレム)では可能手が全然違う
プロブレムと簡単なメイト問題と勘違いしてるんじゃないの?
あと将棋は一応全国大会出場経験者だから
960名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 16:45:27.57ID:tQNFD55a
猿は妄想が好きだな
2017/06/14(水) 23:37:26.25ID:zOOdJZJY
先手で、
1. e4 e5
2. Nf3 Nc6
と、よくある形になったとき次に指すのはソフトの最善手は
3. Bb5
と答えてくるんだけど、GMの棋譜とか見てると、
3. Bc4
もけっこうある。どっちがみんな好き?
2017/06/14(水) 23:40:39.58ID:XXULA2pD
ルイロペスは好きじゃないからBc4ばっかりだわ
2017/06/15(木) 00:07:48.87ID:eNci6aaY
おれもイタリアンの方が好き
2017/06/15(木) 00:52:15.77ID:LwZb1DbK
Ruy Lopezのほうが好き
Berlinを避けるって理由で、最近のトップレベルのあいだでは明らかにGiuoco Pianoが大流行だが
今日もItalian祭り
2017/06/15(木) 01:24:55.30ID:CWsNVPwA
>>959
どうも返信を見たらますますよく分からない
本当に詰パラが簡単なの?
詰将棋が簡単って一体何手くらいのものが解けるの
ご存知でしょうが詰将棋には100手や1000手の長さのもある
後、将棋には必至問題や次の一手もある
貴方が何を言ってるかがよく分からない
2017/06/15(木) 01:45:19.83ID:CWsNVPwA
1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 d6 4.h4 Be7 5.d3 Nf6
6.Ng5 O-O *

Bc4 の形から Ng5 と攻撃してくる形は今日ボロボロに潰された
でこういう風に受けようかと思っているんだけど
まだ、何かまずい点がある?
2017/06/15(木) 05:37:33.76ID:hBAERNVV
>>965
つりだよね?
同手数の比較してるだけなの見て理解できない?
あと同手数なら勿論詰将棋より必至の方が難しい
まあプロブレムは詰将棋より必至問題と比較するべきだったかな
盤面全体に駒が広がった難易度の高い3手のプロブレムとかアートの世界だよ
何か気に触ったかな、すまんすまん
2017/06/15(木) 05:38:36.84ID:LwZb1DbK
見慣れない手だと思ったけどとくに問題は無いみたいだね
4.h3はよくない手で、白は4.d4、4.c3、4.O-Oなどとすべきようだが
そもそも1. e4 e5 2. Nf3 Nc6 3. Bc4 Nf6 4. Ng5 d5 5. exd5 Na5 6. Bb5 c6 7. dxc6 bxc6は
白が一方的に有利になるものでもないけど
もっと一般的には、1. e4 e5 2. Nf3 Nc6 3. Bc4 Bc5で、
次にNf6からO-Oで、Ng5は間に合わないはず
2017/06/15(木) 05:41:11.94ID:LwZb1DbK
訂正、4.h4はよくない手で
2017/06/15(木) 06:36:34.68ID:48H7JAGi
4. Ng5 は受け方知ってないと潰されるな。
Bc4は全然静かなゲームじゃねーんだよなあ。
2017/06/15(木) 07:27:24.34ID:yoiKd3PA
>>970
いや4... Bc5はかなり静かなオープニングやろ
お互い相当じっくり駒組できるやん
2017/06/15(木) 08:00:18.86ID:k0PhAawm
>>971
そこからでも比較的激しいラインに持っていけるからな。
f2/f7の地点を狙ってる時点でアグレッシブになりがちなんだよね。
2017/06/15(木) 08:55:01.26ID:FKF7jFGL
>>972
君レーティングいくつ?
2017/06/15(木) 09:07:39.75ID:CWsNVPwA
>>968
色々参考になりました
ありがとうございます
2017/06/15(木) 20:59:08.48ID:OWQM5+Vn
10年後、20年後の VR + AI のネットゲームとか凄そうだな。
想像できんわ。
2017/06/15(木) 21:27:24.68ID:cIbNrDFY
過去の達人・名人本人コピー対現代の達人・名人の対決が見られそうだな。本将棋で例えると
坂田三吉対佐藤天彦 等
2017/06/15(木) 21:31:35.92ID:cIbNrDFY
>>975
リアル鏡の国のアリスが出来そうだな。
2017/06/16(金) 12:43:14.21ID:nSsPvIjx
既出だったらごめん。
http://1kaizen.com/chess/
↑こんなの見つけたのだけど,これってどんなものかな?
2017/06/16(金) 12:58:08.31ID:i0jS7y3a
どんなものかはそのページのキモイ顔写真見れば大体分かるだろ
ググる能力があれば他人から教えてもらう事など必要無い
2017/06/16(金) 13:45:09.57ID:nSsPvIjx
>>979
あんがとう。
やっぱりそうだよね。
2017/06/16(金) 19:53:25.29ID:OeoT3XrV
小島さんはなんでこんな胡散臭いフォーマットで広告打ってるのか
2017/06/16(金) 20:56:00.40ID:6PRJzr70
ねえ相手の感想で、lolってどういう意味?
2017/06/16(金) 21:13:15.93ID:vUGVEylG
ミルナーバリーギャンビットはどんな定跡?
984名無し名人
垢版 |
2017/06/16(金) 21:59:24.12ID:6YX0yWbo
ガイジしかいねえのかこのスレ
2017/06/16(金) 23:58:47.84ID:ccgIHMeM
>>982
2017/06/17(土) 04:55:43.24ID:kIidBU17
最近、持ち時間15分/10秒でも時間足りなくなって来た
2017/06/17(土) 07:56:02.26ID:0/fP1KGR
https://www.google.co.jp/search?q=Milner+Barry+Gambit
2017/06/17(土) 10:01:18.94ID:rciVkoU2
>>985
ふーん、ありがとう
チェックメイトして詰ましたから、自分を笑ったのかな
989名無し名人
垢版 |
2017/06/17(土) 12:08:19.74ID:n69pt4uS
チェスが強い人が身内にいたら良かったな というのもプレステ2のチェスゲームで100回やって100回負けた
990名無し名人
垢版 |
2017/06/17(土) 12:09:27.62ID:n69pt4uS
どうにか一回勝ちたいわ
2017/06/17(土) 12:48:14.76ID:G2TnkaFa
私はDSのシンプル1500シリーズチェスのミッション
レベル2
このキャラに110手以内で勝利しろ
をクリアしたい。
いきなりクイーンが出てセンター支配できない
クイーンよりナイトやビショップが出るのが先だろ

レベル5は解禁されてないから分からない
2017/06/17(土) 14:58:31.01ID:0/fP1KGR
>いきなりクイーンが出てセンター支配できない
以前にも居たよな?障害者なのか?何故その程度のものが未だにクリア出来ないのか理解に苦しむが
序盤でQ飛び出すのは大抵損。つまり相手が飛び出して来るのであればその分有利
タダ取りされないよう気を付けながらNBPで相手Qや弱点を狙いつつ駒展開すれば相手はQを逃がす手の分、手損になる
そもそも相手Qが出てきてセンターとられるってイミフだし「センターの支配」という認識を間違えている可能性大
似たような局面を棋譜検索したりソフトで解析してみな
タダ取り気を付けて数回やればクリア出来るだろうに何も考えずに指してるとしか思えないのだが…
何故出来ないかの方が疑問だわ
993名無し名人
垢版 |
2017/06/17(土) 15:03:43.72ID:n69pt4uS
クイーンは動かぬのが定石だが、力の差があればそんなの関係ない
2017/06/17(土) 20:28:53.97ID:AdKGHjmD
次スレ��
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その42moves
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497698792/
2017/06/18(日) 02:38:29.98ID:O/gZBM3W
2017/06/18(日) 02:38:55.99ID:O/gZBM3W
埋め
2017/06/18(日) 02:43:42.57ID:O/gZBM3W
産め
2017/06/18(日) 02:44:17.35ID:O/gZBM3W
ウメ
2017/06/18(日) 02:44:40.31ID:O/gZBM3W
生め
2017/06/18(日) 02:44:55.52ID:O/gZBM3W
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 119日 14時間 50分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況