公式HP
http://denou.jp/tournament2017/
1日目
http://l;ive.nicovideo.jp/watch/lv305451874
2日目
http://l;ive.nicovideo.jp/watch/lv305452013
前スレ
第5回電王戦トーナメント Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510326030/
第5回将棋電王トーナメント Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2017/11/11(土) 22:18:16.1979名無し名人
2017/11/12(日) 11:14:56.32ID:rSrMkjWV ていうかチェスはDLでやるには簡単すぎるらしい。
将棋はどうだか知らん
将棋はどうだか知らん
80名無し名人
2017/11/12(日) 11:15:43.60ID:+eOxqXOR さすが西尾だな、開発者から聞き出すのがうまい
昨日しか出られなかった開発者はかわいそうだ
昨日しか出られなかった開発者はかわいそうだ
81名無し名人
2017/11/12(日) 11:16:39.81ID:aQOY02xV ギークの大会だから話も突っ込んだ内容のほうが面白い
82名無し名人
2017/11/12(日) 11:17:08.68ID:t+YaNpWx エルモより弱いポナンザ
83名無し名人
2017/11/12(日) 11:17:16.11ID:s7Bzarnj 常連組は話がわかりやすいな
なんか議論始まったけどw
なんか議論始まったけどw
84名無し名人
2017/11/12(日) 11:17:16.24ID:0zChInjP こういう話が聞きたいんだよな
今日は有意義な日になりそう
今日は有意義な日になりそう
85名無し名人
2017/11/12(日) 11:17:48.83ID:LlwinRwt すげえな結構色々考えてんのね
86名無し名人
2017/11/12(日) 11:18:03.57ID:QcfnIZlr 早口やな
87名無し名人
2017/11/12(日) 11:18:59.56ID:dhK3foNx チェスでもDLは有効なんだろうけど、
既存の技術で十分過ぎてコストに見合わないんだよねー
既存の技術で十分過ぎてコストに見合わないんだよねー
88名無し名人
2017/11/12(日) 11:20:27.51ID:LbHoTwVX89名無し名人
2017/11/12(日) 11:20:28.70ID:DNOg+LY/ 細かいところまで考えてんだな
90名無し名人
2017/11/12(日) 11:20:41.38ID:cKmWNTUA 昨日はレベル低いのも混じってたから仕方ない
仮に聞き手解説が昨日と逆だったらと想像するととても怖いことに
仮に聞き手解説が昨日と逆だったらと想像するととても怖いことに
91名無し名人
2017/11/12(日) 11:24:42.63ID:dhK3foNx カパック、話は面白かったが形勢はあかんね。
読み負けてる時の評価値のパターンだわ。
読み負けてる時の評価値のパターンだわ。
92名無し名人
2017/11/12(日) 11:28:23.94ID:4eHkv7sB >>76
「既存のチェスAIはエキスパートシステムであって知能ではないからノーカン」みたいな話はいくらでも出てくるが、
チェスに応用してStockfishなどの既存エキスパートシステムより強くなるみたいな話はどこにもないんだがソースがあるなら教えてくれ
https://www.theverge.com/2016/3/10/11192774/demis-hassabis-interview-alphago-google-deepmind-ai
「既存のチェスAIはエキスパートシステムであって知能ではないからノーカン」みたいな話はいくらでも出てくるが、
チェスに応用してStockfishなどの既存エキスパートシステムより強くなるみたいな話はどこにもないんだがソースがあるなら教えてくれ
https://www.theverge.com/2016/3/10/11192774/demis-hassabis-interview-alphago-google-deepmind-ai
94名無し名人
2017/11/12(日) 11:28:28.77ID:b6P61oux こいつらいまだにハロウィンかよ
95名無し名人
2017/11/12(日) 11:31:13.60ID:b6P61oux 西尾がソフトに詳しいから
今日はずいぶん突っ込んだ話をしてるな
今日はずいぶん突っ込んだ話をしてるな
96名無し名人
2017/11/12(日) 11:31:33.20ID:zcGZnjoY 心理的な意味合いだったのかw
97名無し名人
2017/11/12(日) 11:32:09.32ID:0zChInjP 西尾六段はPR文書読んで予習もしてきてるし流石だわ
98名無し名人
2017/11/12(日) 11:33:16.52ID:LlwinRwt たぬきかわいい
99名無し名人
2017/11/12(日) 11:33:22.59ID:JJrTuito 未だに囲碁やってるDLもどうかと思う今日このごろ
人間の棋譜を使わずに強くなってもふーんという感じしかしない 他にアピールすることはないのか
人間の棋譜を使わずに強くなってもふーんという感じしかしない 他にアピールすることはないのか
100名無し名人
2017/11/12(日) 11:34:48.66ID:dhK3foNx Apery、評価関数めっちゃ強くないじゃないですかー
101名無し名人
2017/11/12(日) 11:35:00.82ID:s7Bzarnj 河童のとこは時間差で逆転しそうかな
102名無し名人
2017/11/12(日) 11:36:30.57ID:LlwinRwt 三段すげえ
103名無し名人
2017/11/12(日) 11:36:43.79ID:dhK3foNx あーこれ、Apery-カパックは千日手だね。
なんとまあ。
なんとまあ。
105名無し名人
2017/11/12(日) 11:38:17.46ID:ILaYswGe カパックぎゃくったね。
Aperyは探索がやや古かったか
Aperyは探索がやや古かったか
106名無し名人
2017/11/12(日) 11:38:40.41ID:ILaYswGe あ!その手順で千日手か。
107名無し名人
2017/11/12(日) 11:38:57.24ID:b6P61oux 三段といっても24の三段と道場三段じゃ全然違うしな
108名無し名人
2017/11/12(日) 11:40:18.77ID:0zChInjP Aperyとカパック面白い
109名無し名人
2017/11/12(日) 11:40:22.06ID:zcGZnjoY カパック宣言通りか?
110名無し名人
2017/11/12(日) 11:40:48.25ID:ILaYswGe カパックが千日手回避したけど、Aperyはまた評価値を回復したな
ここら辺は後日精査すべきだな
ここら辺は後日精査すべきだな
111名無し名人
2017/11/12(日) 11:41:14.91ID:dhK3foNx あーカパック、打開しちゃった。
これは痛い。
これは痛い。
112名無し名人
2017/11/12(日) 11:41:15.13ID:4eHkv7sB Qhapaq打開がやや無理気味だった?
113名無し名人
2017/11/12(日) 11:45:34.99ID:dhK3foNx ただ、この残り時間で勝ちきれるかは結構怪しいな。
114名無し名人
2017/11/12(日) 11:45:43.65ID:8OprSMJo レベル高すぎる。次からは16位まで通過でいいな
115名無し名人
2017/11/12(日) 11:46:27.05ID:xrMTqiTf116名無し名人
2017/11/12(日) 11:47:05.73ID:b6P61oux 次からネタ勢は分けてやってくれ
117名無し名人
2017/11/12(日) 11:51:31.74ID:+Y37OrdX もっと話聞きたい開発者も多いし決勝は16位まで残して欲しかった
118名無し名人
2017/11/12(日) 11:52:36.78ID:dhK3foNx Apery、枝狩りが激しすぎて読み抜けが多い。
自己対戦でのレート上昇を過大評価してないかな・・・
自己対戦でのレート上昇を過大評価してないかな・・・
119名無し名人
2017/11/12(日) 11:53:13.25ID:LbHoTwVX すわ、千日手か?
120名無し名人
2017/11/12(日) 11:53:18.13ID:ILaYswGe 大激戦だな
次にponanzaと指すのはどちらか
次にponanzaと指すのはどちらか
121名無し名人
2017/11/12(日) 11:54:56.32ID:b6P61oux Aperyのが間違ったか
122名無し名人
2017/11/12(日) 11:55:00.33ID:0zChInjP やっぱり探索部そのままってのは厳しいか
123名無し名人
2017/11/12(日) 11:55:02.63ID:dhK3foNx Apery、マイナスになった。
やっぱこれ、狭く深く読み過ぎでしょ。
やっぱこれ、狭く深く読み過ぎでしょ。
124名無し名人
2017/11/12(日) 11:56:27.33ID:ZowMVj79 探索部結局去年のままなの?
125名無し名人
2017/11/12(日) 11:56:52.49ID:dhK3foNx 終盤の頓死に定評のあるAperyが、探索部改善しないのは駄目だよ。
126名無し名人
2017/11/12(日) 11:56:52.52ID:yI7Su4Mp >>116
ポナやGPSが、メカ女やきふわらべも真っ青なネタ勢とされていたことを考慮しているのか、現在進行形でタヌキやクジラがネタ勢だと自負しているのを理解しているのか。
そもそもネタ勢とはなんぞ?
弱いやつをフィルタリングしたいのなら、そのために予選がある。
ポナやGPSが、メカ女やきふわらべも真っ青なネタ勢とされていたことを考慮しているのか、現在進行形でタヌキやクジラがネタ勢だと自負しているのを理解しているのか。
そもそもネタ勢とはなんぞ?
弱いやつをフィルタリングしたいのなら、そのために予選がある。
127名無し名人
2017/11/12(日) 11:58:11.22ID:ILaYswGe 魔女ややねうら王を使わないのはプライドが邪魔をするからだろうか
129名無し名人
2017/11/12(日) 11:59:23.71ID:dhK3foNx Apery、探索改善間に合ったって話じゃなかったっけ。
できたようで、できてなかったか、まだ足りなかったのかもな。
できたようで、できてなかったか、まだ足りなかったのかもな。
131名無し名人
2017/11/12(日) 12:01:18.17ID:+Y37OrdX >>129
さっきのインタビューで、昨日チェスソフト(多分stockfish)の探索取り入れたけどあまり上手くいかなかったと言ってた
さっきのインタビューで、昨日チェスソフト(多分stockfish)の探索取り入れたけどあまり上手くいかなかったと言ってた
132名無し名人
2017/11/12(日) 12:01:22.21ID:gotgWz2k ハニワが特別賞の有力候補
133名無し名人
2017/11/12(日) 12:02:13.77ID:ILaYswGe 特別賞はハニワやろなぁ
134名無し名人
2017/11/12(日) 12:02:16.91ID:dhK3foNx 評価と探索はコンピュータ将棋の両輪。
どちらが弱くても駄目って、はっきりわかんだね。
どちらが弱くても駄目って、はっきりわかんだね。
135名無し名人
2017/11/12(日) 12:03:33.71ID:Zo7PNxnR 解説がちゃんと会話できるだけですごく面白い
136名無し名人
2017/11/12(日) 12:04:20.52ID:ILaYswGe 渡辺さんオモロイ
振り飛車指させるのも苦労してんだなぁ
振り飛車指させるのも苦労してんだなぁ
137名無し名人
2017/11/12(日) 12:04:36.32ID:0zChInjP カパックの方も評価値マイナス出てたからAperyが優勢の場面があったのは確かなんだろう
でも終盤力が勝負を分けてしまった
元々Apery系は終盤弱かったしな
でも終盤力が勝負を分けてしまった
元々Apery系は終盤弱かったしな
138名無し名人
2017/11/12(日) 12:07:50.52ID:dhK3foNx 元々、stockfishだと攻める傾向に偏るんだっけ?
それなりに時間かけて読んであの筋に進んじゃったから、
根が深そうだね。
それなりに時間かけて読んであの筋に進んじゃったから、
根が深そうだね。
139名無し名人
2017/11/12(日) 12:08:46.12ID:pBh0mS57 今回機材を提供したところは
ドスパラみたいに電王トーナメントモデルとか大々的に宣伝して販売していないのか
ドスパラみたいに電王トーナメントモデルとか大々的に宣伝して販売していないのか
140名無し名人
2017/11/12(日) 12:09:47.08ID:8lM2YuKT ソフトごとの棋力の差より、1分読んだ手と30秒詠んだ手の差の方が大きくて
いかに頻出しそうな局面の定跡を入れておくかって開発者側の勝負になっているような
競馬で言うと馬の勝負より騎手の勝負になってる
いかに頻出しそうな局面の定跡を入れておくかって開発者側の勝負になっているような
競馬で言うと馬の勝負より騎手の勝負になってる
141名無し名人
2017/11/12(日) 12:11:06.79ID:flLep0/P まふは暗躍してたのか
142名無し名人
2017/11/12(日) 12:12:30.62ID:ILaYswGe 読み太にまふが絡んでいたか
143名無し名人
2017/11/12(日) 12:13:13.24ID:xrMTqiTf144名無し名人
2017/11/12(日) 12:14:39.92ID:qU6I2oPE 在庫一掃ビジネス!
145名無し名人
2017/11/12(日) 12:15:06.60ID:dhK3foNx Apery優勝の夢、潰える。
146名無し名人
2017/11/12(日) 12:15:29.06ID:4eHkv7sB >>126
ネタ勢排除はどうかと思うのは自分も同意だけど、
ponaは初出場時から24でR2000〜2500クラス(当時のトップクラスがR3000〜3500クラス)
Bonanzaを参考にして知の高速道路にのっていたとはいえ、きふわらべやメカ女と比較するのはやや誇張気味では
ネタ勢排除はどうかと思うのは自分も同意だけど、
ponaは初出場時から24でR2000〜2500クラス(当時のトップクラスがR3000〜3500クラス)
Bonanzaを参考にして知の高速道路にのっていたとはいえ、きふわらべやメカ女と比較するのはやや誇張気味では
147名無し名人
2017/11/12(日) 12:15:48.04ID:0zChInjP そういや元々ドスパラだったのが急遽マウスコンピュータに変わったんだったな
148名無し名人
2017/11/12(日) 12:17:49.04ID:bBb5PeCt 棋譜中継、ぶっ壊れたかと思ったw
149名無し名人
2017/11/12(日) 12:28:55.65ID:+Y37OrdX カパックまた後手引いたのかよwwww
150名無し名人
2017/11/12(日) 12:31:37.64ID:ILaYswGe ponanza相手に後手はキツすぎるな
それにしても今日も山本はいないのかな?
それにしても今日も山本はいないのかな?
151名無し名人
2017/11/12(日) 12:32:30.95ID:pBh0mS57 >>143
どうやらそんな感じだね
どうやらそんな感じだね
152名無し名人
2017/11/12(日) 12:33:25.16ID:yI7Su4Mp >>146
それって少しまともになった二回目以降じゃないの?
選手権初登場時は底の方にへんてこな名前のがいるって印象しかなかった。
その2つと比較したのはその時の順位(31位)と比較して近年そのあたりの順位で目立ってるのがその2つだった。
ちなみにその2つの選手権最高位が31位と25位でそれを参考にしたからだが、直近では40位台なので今思うと確かに誇張は過ぎたかもしれん。
それって少しまともになった二回目以降じゃないの?
選手権初登場時は底の方にへんてこな名前のがいるって印象しかなかった。
その2つと比較したのはその時の順位(31位)と比較して近年そのあたりの順位で目立ってるのがその2つだった。
ちなみにその2つの選手権最高位が31位と25位でそれを参考にしたからだが、直近では40位台なので今思うと確かに誇張は過ぎたかもしれん。
153名無し名人
2017/11/12(日) 12:37:47.19ID:MdXXsBfq そもそもドスパラは第4回以降(スペックダウン以降)は電王戦モデルを発表していない
第4回以降は、電王戦用PCとニコ生の宣伝リンクから飛べるPCのスペックが違うという若干詐欺っぽいことをやってた
第4回以降は、電王戦用PCとニコ生の宣伝リンクから飛べるPCのスペックが違うという若干詐欺っぽいことをやってた
154名無し名人
2017/11/12(日) 12:42:45.96ID:xrMTqiTf155名無し名人
2017/11/12(日) 12:43:52.61ID:4eHkv7sB156名無し名人
2017/11/12(日) 12:43:56.74ID:NBypFpBn やってんの?
157名無し名人
2017/11/12(日) 12:45:38.24ID:zcGZnjoY 矢倉始まってるな
158名無し名人
2017/11/12(日) 12:46:09.55ID:Tju3URCA159名無し名人
2017/11/12(日) 12:46:11.44ID:Q6r6epsG マンコ・カパック頑張れ!
160名無し名人
2017/11/12(日) 12:47:00.52ID:G/Twpob3 勉強になるなー
161名無し名人
2017/11/12(日) 12:47:12.72ID:YlVbCj4q 昨日の予選のTSで千田六段が登場したのがどのくらいの時間か分かる方いませんか?
162名無し名人
2017/11/12(日) 12:47:18.00ID:b6P61oux ソフトの棋譜を人間が解説できるとは!
合ってるかどうかはわからんが
合ってるかどうかはわからんが
163名無し名人
2017/11/12(日) 12:48:30.80ID:b6P61oux Apery負けちゃったのか
平岡さんずいぶん自信ありげだったのにな
平岡さんずいぶん自信ありげだったのにな
164名無し名人
2017/11/12(日) 12:50:36.61ID:ZaaHRx1g shotgunの矢倉の指し回しが美しすぎるわ
筋良すぎて惚れ惚れする
筋良すぎて惚れ惚れする
165名無し名人
2017/11/12(日) 12:50:40.72ID:LqYRGUef ぽんぽこの人可愛い
166名無し名人
2017/11/12(日) 12:50:59.11ID:GlsFLonU 将棋山脈、kifの読み込みに失敗する
iPhone使ってる人はどうやって棋譜送ってんの?
iPhone使ってる人はどうやって棋譜送ってんの?
167名無し名人
2017/11/12(日) 12:53:14.63ID:b6P61oux 矢倉の新定跡ができた?
168名無し名人
2017/11/12(日) 12:55:08.16ID:4eHkv7sB >>158
見てみたけどここで「トップクラスのチェスプログラム」とされてるCraftyやFalconってもう何年も前のソフトだし
将棋で言うと現代において「DeepLearningでGPSfishを超えた」くらいの研究に見える
本当のトップよりはR300以上落ちる感じ
見てみたけどここで「トップクラスのチェスプログラム」とされてるCraftyやFalconってもう何年も前のソフトだし
将棋で言うと現代において「DeepLearningでGPSfishを超えた」くらいの研究に見える
本当のトップよりはR300以上落ちる感じ
169名無し名人
2017/11/12(日) 12:55:44.97ID:ILaYswGe 5手目▲7七銀+▲2五歩早突きは有力だよ
170名無し名人
2017/11/12(日) 12:57:06.03ID:cKmWNTUA ソフト一般の話はそれ用のスレがあるんだから
そっちでやってくれないかな
そっちでやってくれないかな
173名無し名人
2017/11/12(日) 12:59:59.17ID:4eHkv7sB >>163
評価関数は間違いなくトップクラスみたいだけどね
自信ありげな発言のあと三連休で探索に手を入れる時間取れないみたいな話してたし、
本来なら探索も浮かむ瀬よりもっと強く出来てる予定だったんじゃないかね
評価関数は間違いなくトップクラスみたいだけどね
自信ありげな発言のあと三連休で探索に手を入れる時間取れないみたいな話してたし、
本来なら探索も浮かむ瀬よりもっと強く出来てる予定だったんじゃないかね
174名無し名人
2017/11/12(日) 13:00:24.72ID:qmVAPiXM shotgunの芝さんのプロフィール
芝世弐 SEIJI SHIBA
岡山県立大学材料システム学講座 助教 1973 年 1 月生
学歴
東京大学工学部航空宇宙工学科(1995 年 3 月)
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(修)(1997 年 3 月)
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(博)(2000 年 3 月)
学位 博士(工学)(東京大学 2000 年 7 月)
航空機排気を模擬した NO ガスのオゾン破壊反応に関する実験的研究
専門分野
内燃機関燃焼,計算機化学,熱流体
現在の研究テーマ
圧縮自己着火機関の数値計算,小型高回転内燃機関の動力試験,
窒素酸化物によるオゾン層破壊反応,分子動力学によるナノ構造解析
芝世弐 SEIJI SHIBA
岡山県立大学材料システム学講座 助教 1973 年 1 月生
学歴
東京大学工学部航空宇宙工学科(1995 年 3 月)
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(修)(1997 年 3 月)
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(博)(2000 年 3 月)
学位 博士(工学)(東京大学 2000 年 7 月)
航空機排気を模擬した NO ガスのオゾン破壊反応に関する実験的研究
専門分野
内燃機関燃焼,計算機化学,熱流体
現在の研究テーマ
圧縮自己着火機関の数値計算,小型高回転内燃機関の動力試験,
窒素酸化物によるオゾン層破壊反応,分子動力学によるナノ構造解析
175名無し名人
2017/11/12(日) 13:04:54.92ID:ILaYswGe 超優秀な方だったかー。
やっぱり勝ち残る方って凄い人ばかりだね。
やっぱり勝ち残る方って凄い人ばかりだね。
176名無し名人
2017/11/12(日) 13:05:48.90ID:hiQv/5O8 また東大博士かこわれるなぁ
177名無し名人
2017/11/12(日) 13:07:19.23ID:qmVAPiXM 博士課程出てすぐにアカポス取れてるもんねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ジャップランド「選挙の供託金世界一位」www [425744418]
- 【動画】足場屋見習いの17歳まんさん、親方からセクハラを受ける [632966346]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]