将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)
※前スレ
【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第37局
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521795955/
探検
【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第38局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/30(月) 19:09:54.64ID:+so0/OuG
333名無し名人
2018/05/12(土) 23:16:05.26ID:UlwjnJzS >>331
漢字が読める?
漢字が読める?
334名無し名人
2018/05/13(日) 08:55:43.96ID:V3i4xTEX337名無し名人
2018/05/13(日) 09:07:32.02ID:PK6aPNQI こんな安っぽい木地で彫埋なんて作らないでしょ
絶対スタンプ駒だよ
絶対スタンプ駒だよ
338名無し名人
2018/05/13(日) 09:13:41.00ID:d2t1Ig5i339名無し名人
2018/05/13(日) 09:36:15.79ID:rgk45VUk これ、スタンプでないなら
この世で一つしかないだろ(笑)
この世で一つしかないだろ(笑)
340名無し名人
2018/05/13(日) 09:36:56.55ID:zKp8ioWS 種まではわからないけどカエデですね。
手彫りでも6000はちょっと高いな。
手彫りでも6000はちょっと高いな。
341名無し名人
2018/05/13(日) 09:43:57.15ID:zKp8ioWS よく見ると王と角一枚桂一枚だけあきらかに出来悪い。
それ以外は結構揃ってる。
なんか変な感じですね。
それ以外は結構揃ってる。
なんか変な感じですね。
342名無し名人
2018/05/13(日) 09:45:05.21ID:nTLND/8L 職場の倉庫から出てきた一枚板貰って使ってるけど二つ折りとは気の乗りが違うね
343名無し名人
2018/05/13(日) 11:19:40.81ID:9Ig9P2on 丸八の月山の宗歩好いいなと思ってたんだけど、
同じ駒でも文字がバラバラに見えるのは写真のせいかな?
香車の車の3画目が線みたいに細いのもあれば太いのもあるし
二つ並んだ金将の寸の1画目の太さも、太いのと細いのがある
同じ駒でも文字がバラバラに見えるのは写真のせいかな?
香車の車の3画目が線みたいに細いのもあれば太いのもあるし
二つ並んだ金将の寸の1画目の太さも、太いのと細いのがある
344名無し名人
2018/05/13(日) 12:35:53.03ID:+tBT/Ct6 天童で出回ってる劣化コピー字母を平気で使ってる駒師達の駒に何の期待してるの?
目糞鼻糞の駒でしょ
目糞鼻糞の駒でしょ
345名無し名人
2018/05/13(日) 12:49:16.54ID:HoxF4NfV 目糞が駒師で344が鼻糞ってこと?
346名無し名人
2018/05/13(日) 13:22:47.34ID:UvIvPg3j347名無し名人
2018/05/13(日) 13:57:11.76ID:etXBTkQ3348名無し名人
2018/05/13(日) 14:15:54.81ID:8DxSzIEw 宗歩好なら月山や淘水より蛍雪や富月のほうが雰囲気あるんじゃない
ドーンと勇ましい感じが好きだね
ドーンと勇ましい感じが好きだね
349名無し名人
2018/05/13(日) 14:52:52.06ID:etXBTkQ3 月山、陶水は龍山の流れ
蛍雪や富月は影水のコピー
蛍雪や富月は影水のコピー
350名無し名人
2018/05/13(日) 14:56:28.04ID:d2t1Ig5i コピーの定義がな
既存の書体を彫る時点でコピーのような気がしないでもない
既存の書体を彫る時点でコピーのような気がしないでもない
351名無し名人
2018/05/13(日) 15:06:21.70ID:n7OxdDu8 >>349
朝鮮人?
朝鮮人?
352しっぽねこ
2018/05/13(日) 15:20:43.85ID:I3SZZuAd >>351
チン一郎、久しぶりだな。
チン一郎、久しぶりだな。
354名無し名人
2018/05/13(日) 15:32:18.68ID:etXBTkQ3 影水の駒をコピーして字母紙を作った物を使ってる
コピー以外になんと言う
コピー以外になんと言う
355しっぽねこ
2018/05/13(日) 15:33:35.66ID:I3SZZuAd >>351
チン一郎、もっと暴れろ!
チン一郎、もっと暴れろ!
357名無し名人
2018/05/13(日) 15:42:23.34ID:etXBTkQ3 >>356
知識を付けてから文句を言え
知識を付けてから文句を言え
359しっぽねこ
2018/05/13(日) 15:57:22.76ID:I3SZZuAd よし、もっとけんかしろ
みててやる
みててやる
360しっぽねこ
2018/05/13(日) 15:58:02.59ID:I3SZZuAd パオーン君もつれてくる
361しっぽねこ
2018/05/13(日) 16:00:01.32ID:I3SZZuAd 柿の種くいながら見ててやるからもっとけんかしろ
362名無し名人
2018/05/13(日) 16:03:38.20ID:rgk45VUk 争いは
363しっぽねこ
2018/05/13(日) 16:06:26.86ID:I3SZZuAd 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
364名無し名人
2018/05/13(日) 16:30:47.65ID:n7OxdDu8 悔しくて「タコ踊り」を始めたのかな。
朝鮮人って本当に馬鹿なんだね。
朝鮮人って本当に馬鹿なんだね。
365黒木真一郎
2018/05/13(日) 16:34:35.67ID:I3SZZuAd >>364
見つけたぞ、、、
見つけたぞ、、、
366名無し名人
2018/05/13(日) 21:45:13.68ID:qhFpw57q 影水のコピーというけれど、あたしゃ それでも菱湖をきっちり彫れる駒師は、
現代でも少ないと思うねえ。トウシンも梁山泊プロジェクトまで立ち上げたんだが、
駒師の松尾さんが、ご逝去されて、立ち消えちまったねえ。
今じゃ、東泉さんとかいう方の、練習作品のような駒を出品する程になったものねえ。
現代でも少ないと思うねえ。トウシンも梁山泊プロジェクトまで立ち上げたんだが、
駒師の松尾さんが、ご逝去されて、立ち消えちまったねえ。
今じゃ、東泉さんとかいう方の、練習作品のような駒を出品する程になったものねえ。
367名無し名人
2018/05/13(日) 22:43:10.08ID:dRdJ2Jg8 欲しい駒が有れば買っておけってこと。
368名無し名人
2018/05/13(日) 23:55:41.16ID:n7OxdDu8 >>366
漢字が読める?
漢字が読める?
369名無し名人
2018/05/14(月) 18:03:30.51ID:pjTd4vod >>366
梁山泊そのものが消えたね
梁山泊そのものが消えたね
370名無し名人
2018/05/14(月) 18:18:26.93ID:/g598p/l >>369
将棋道場梁山泊ってもうやってないの?
将棋道場梁山泊ってもうやってないの?
371名無し名人
2018/05/14(月) 18:30:18.56ID:sLDfnDvz >>369
漢字が読める?
漢字が読める?
372名無し名人
2018/05/14(月) 20:10:59.86ID:AEGUm28a373名無し名人
2018/05/14(月) 20:46:55.85ID:tRpKTlUN 丸八の熊さんの古水無瀬、ずいぶん売れ残ってるけど人気無くなったの?薩摩黄楊だからかな?
375名無し名人
2018/05/14(月) 22:04:49.66ID:3VbN+xuB 最近初めて将棋駒を購入したのですが(ヤフオク新品)
・漆が欠けて他の部分についたような(?)黒い点
・接着剤 + 他の木の表面がこびりついている
のが非常に気になるのですが、落とし方等分かりますでしょうか…?
日々の乾拭きだけでは落ちないような気がしていて。
https://imgur.com/sBTsCb9
https://imgur.com/N57Zh8U
・漆が欠けて他の部分についたような(?)黒い点
・接着剤 + 他の木の表面がこびりついている
のが非常に気になるのですが、落とし方等分かりますでしょうか…?
日々の乾拭きだけでは落ちないような気がしていて。
https://imgur.com/sBTsCb9
https://imgur.com/N57Zh8U
376名無し名人
2018/05/14(月) 22:53:43.02ID:sLDfnDvz >>375
まずは最初の駒として大事に「ガンガン使う事」だね。
漆のハネたのも、駒尻の汚れも使ってるうちに取れる。
錦旗を持つと、しばらくすると水無瀬か菱湖が他の書体が欲しくなるから、
その時もう少し頑張るんだろう。
まずは最初の駒として大事に「ガンガン使う事」だね。
漆のハネたのも、駒尻の汚れも使ってるうちに取れる。
錦旗を持つと、しばらくすると水無瀬か菱湖が他の書体が欲しくなるから、
その時もう少し頑張るんだろう。
377名無し名人
2018/05/14(月) 23:02:44.43ID:aYEyAde1 >>375
黒い点はカシューか漆(おそらくカシュー)が製造時に飛んだあとだと思うが、どちらもアルコールなどでは落ちないので物理的に削るしか無い。
駒尻の方も目止め剤か接着剤か画像では判断しかねるけど削るしか無いと思われる。
放っておいても長期的に使えば磨耗で薄くなるし、他の傷や汚れで気にならなくなると思われるのでお好きにどうぞ。
黒い点はカシューか漆(おそらくカシュー)が製造時に飛んだあとだと思うが、どちらもアルコールなどでは落ちないので物理的に削るしか無い。
駒尻の方も目止め剤か接着剤か画像では判断しかねるけど削るしか無いと思われる。
放っておいても長期的に使えば磨耗で薄くなるし、他の傷や汚れで気にならなくなると思われるのでお好きにどうぞ。
378名無し名人
2018/05/15(火) 00:07:10.11ID:5eTxX0pe サンダー跡も残ってるし自分でペーパーかけるならそれでもいいかもね
379名無し名人
2018/05/15(火) 00:39:27.88ID:KfeHTHZm >>375
これってカエデの機械彫り?
これってカエデの機械彫り?
380名無し名人
2018/05/15(火) 12:38:28.57ID:TnvaNq0Z381名無し名人
2018/05/15(火) 12:47:43.52ID:iSiRHycI 本ツゲには見えんな
383名無し名人
2018/05/15(火) 13:07:24.79ID:2qi1+1AR シャムだな
384名無し名人
2018/05/15(火) 13:08:53.12ID:Oip+Bhml この接着剤は、ないわな。値段にもよるけど、
俺なら、この駒尻2000番の耐水ペーパーで磨いてみるやろな。
業者なら、文句を言ったら駄目なのかい?説明写真に、接着剤はなかったやろ?
それに、オクでも本黄楊と表記されてるなら、本黄楊でなからんと罰則対象に十分なるよ。
俺なら、この駒尻2000番の耐水ペーパーで磨いてみるやろな。
業者なら、文句を言ったら駄目なのかい?説明写真に、接着剤はなかったやろ?
それに、オクでも本黄楊と表記されてるなら、本黄楊でなからんと罰則対象に十分なるよ。
385名無し名人
2018/05/15(火) 14:31:41.91ID:opmfeXbp >>380
「了」に見える草書は「天」かな。
「天 草書」でググって画像を開いて似てる字があるか見てみるといい。
「了」の草書は平仮名の「ろ」に似てて、あっさりしてる。
「天光」なら1920年生まれの駒師だから96歳、さすがに現役ではないだろ。
そんなに古い駒には見えないから、今は機械彫りのブランドなのかな。
「了」に見える草書は「天」かな。
「天 草書」でググって画像を開いて似てる字があるか見てみるといい。
「了」の草書は平仮名の「ろ」に似てて、あっさりしてる。
「天光」なら1920年生まれの駒師だから96歳、さすがに現役ではないだろ。
そんなに古い駒には見えないから、今は機械彫りのブランドなのかな。
386名無し名人
2018/05/15(火) 14:53:41.08ID:iSiRHycI 本ツゲとか書いたら
素人だませるんだな
素人だませるんだな
387名無し名人
2018/05/15(火) 15:46:29.67ID:Hps8Yo73 >>383
俺もシャムツゲかと思う
俺もシャムツゲかと思う
388名無し名人
2018/05/15(火) 16:33:18.23ID:AeNnE0ic389名無し名人
2018/05/15(火) 16:38:10.83ID:2qi1+1AR まぁシャムも悪くはないんだがね
この仕上げだと汚れがつきそうだからやはり一度ペーパーで仕上げまでいきたいところだ
この仕上げだと汚れがつきそうだからやはり一度ペーパーで仕上げまでいきたいところだ
390名無し名人
2018/05/15(火) 16:58:06.45ID:opmfeXbp >>388
朝鮮人?
朝鮮人?
391名無し名人
2018/05/15(火) 20:04:55.31ID:yS3KopcJ 380です
皆さんありがとうございます。
よく写真で見る本黄楊と色味間違っていたなので疑問に感じていましたが、やっぱりですか…
ひとまず売り手に掛け合ってみます
どうにもならない場合も、このまま使ってもモチベーション上がらなくなりそうなので
まともな所で買い直します…
皆さんありがとうございます。
よく写真で見る本黄楊と色味間違っていたなので疑問に感じていましたが、やっぱりですか…
ひとまず売り手に掛け合ってみます
どうにもならない場合も、このまま使ってもモチベーション上がらなくなりそうなので
まともな所で買い直します…
392名無し名人
2018/05/15(火) 20:09:21.29ID:P4u5iBJT394名無し名人
2018/05/15(火) 21:39:20.86ID:kDjZs2K7 そもそもシャムツゲか本黄楊かなんて証明できるもんなんてないんだから
信頼できる所で買うしか方法がない
ネットで買うということはそういうリスクを背負うことで安く買えるのだから
文句言う方がおかしいだろ
最近の奴は色々失敗して学ぼうということをしないから困ったものだ
信頼できる所で買うしか方法がない
ネットで買うということはそういうリスクを背負うことで安く買えるのだから
文句言う方がおかしいだろ
最近の奴は色々失敗して学ぼうということをしないから困ったものだ
396名無し名人
2018/05/15(火) 21:49:48.71ID:5eTxX0pe とんでもない意見だね
397名無し名人
2018/05/16(水) 02:10:00.85ID:cIo+a9Dr カエデ買ったときは木地が真っ白だったけどシャムや本つげも白いもんなん?
398名無し名人
2018/05/16(水) 02:11:25.20ID:EkybjsTj いや普通に、それは詐欺だぞ?
何言ってんだカスか
シャムの機械彫りっぽいね。
シャムも木地によっては磨くとピカピカになるのもあるから悪いもんでもないけど。
でもこれは残念だけど駄目そうだな…
何言ってんだカスか
シャムの機械彫りっぽいね。
シャムも木地によっては磨くとピカピカになるのもあるから悪いもんでもないけど。
でもこれは残念だけど駄目そうだな…
399名無し名人
2018/05/16(水) 02:20:59.76ID:EkybjsTj >>397
木地によっては白っぽいのもあるけど、木の密度がカエデやら白椿とは違うから磨くとツヤが出て同じ白でも雰囲気違うよ
木地によっては白っぽいのもあるけど、木の密度がカエデやら白椿とは違うから磨くとツヤが出て同じ白でも雰囲気違うよ
400名無し名人
2018/05/16(水) 07:55:14.97ID:nk86TfKt401名無し名人
2018/05/16(水) 08:00:26.77ID:SQdzJ5sj >>391
売り手に掛け合ったところ
返品・返金(手数料差し引き)となりました。
ただ、どうも「自称目利きのある業者」のようでシャム黄楊なわけない本黄楊だと息巻いております。倒産業者から買い取った品だとか…
高圧的で面倒な人に当たったようです…
まだ他にも出品しているようなので皆さんもご用心を。
次からはまともな店で買います。
売り手に掛け合ったところ
返品・返金(手数料差し引き)となりました。
ただ、どうも「自称目利きのある業者」のようでシャム黄楊なわけない本黄楊だと息巻いております。倒産業者から買い取った品だとか…
高圧的で面倒な人に当たったようです…
まだ他にも出品しているようなので皆さんもご用心を。
次からはまともな店で買います。
402名無し名人
2018/05/16(水) 08:14:06.81ID:ZhSn5+cM >>401
写真では完全に質感が伝わらないし、駒の磨きが悪くて木肌も不明瞭だから、スレ住民でシャムツゲか本ツゲか完全に判断するのは難しい。
だから業者に目利き能力があるかどうかは不明だと思うけど、とりあえず返金してもらって良かったね。
写真では完全に質感が伝わらないし、駒の磨きが悪くて木肌も不明瞭だから、スレ住民でシャムツゲか本ツゲか完全に判断するのは難しい。
だから業者に目利き能力があるかどうかは不明だと思うけど、とりあえず返金してもらって良かったね。
403名無し名人
2018/05/16(水) 08:21:19.14ID:ZTsjRqIb 商品ページ見たけど、駒尻の目止めか何かが着いてるのは写ってるから返品とかは無理かと思いますよ。
駒箱に「本つげ」とありますから国産黄楊で間違いないかと思いますが多分薩摩です。
機械彫りだけど出来はソコソコ良いですね。。
2000番~2500番のサンドペーパーで軽く磨くつもりでやって、後は使い込んだら気にならないレベルになると思います。
駒箱に「本つげ」とありますから国産黄楊で間違いないかと思いますが多分薩摩です。
機械彫りだけど出来はソコソコ良いですね。。
2000番~2500番のサンドペーパーで軽く磨くつもりでやって、後は使い込んだら気にならないレベルになると思います。
405名無し名人
2018/05/16(水) 09:32:14.52ID:/b8oksiP 悪徳業者はどんどん晒したほうがいい
406名無し名人
2018/05/16(水) 09:38:09.07ID:LrnQXo8l 悪徳とは言い切れないけどね
407名無し名人
2018/05/16(水) 10:19:39.18ID:ZTsjRqIb408名無し名人
2018/05/16(水) 11:56:54.78ID:ZhSn5+cM >>407
検索してみた。
出品者の画像だとシャムツゲには見えないし、普通に薩摩つげだと思う。
磨きもそこまで粗く無いし、駒尻の汚れも写っている。
むしろこれで返金しろって言われたら業者としてはクレームに近い。
検索してみた。
出品者の画像だとシャムツゲには見えないし、普通に薩摩つげだと思う。
磨きもそこまで粗く無いし、駒尻の汚れも写っている。
むしろこれで返金しろって言われたら業者としてはクレームに近い。
409名無し名人
2018/05/16(水) 12:21:23.02ID:LrnQXo8l まぁ結局自分で判断つかないようなら文句言うのも買うのも控えてほしいってところだな
こういう問題が嫌なら店で自分の好きなものを買ったほうがいいし
こういう問題が嫌なら店で自分の好きなものを買ったほうがいいし
410名無し名人
2018/05/16(水) 12:23:30.51ID:6rlpwswT 知識もないのにオクに参加して、写真通りの商品が届いたのに、匿名掲示板でシャムだと言われて返品だと騒ぐ。
自分のことは棚に上げて面倒な業者呼ばわり。
うん。面倒な落札者、クレーマーだね。
自分のことは棚に上げて面倒な業者呼ばわり。
うん。面倒な落札者、クレーマーだね。
411名無し名人
2018/05/16(水) 12:24:41.34ID:W87eoV1y 写真通りだったのか
412名無し名人
2018/05/16(水) 12:35:53.75ID:HIBmCj7A 100万の盤駒より精度のいい脳内将棋盤が欲しいです
413名無し名人
2018/05/16(水) 12:37:05.64ID:I4y/6JS2 >>401
初めて取引する出品者だったら、評価を見て、1000円ぐらいで入札してから、
どんな事でもいいから、質問してみるといい。
回答までの時間と内容で、大体どんな相手か分かる。
質問に回答しない出品者もいるからね。
商品説明に「作者:天光」とあるけど、商品説明は読まなかったの?
>>408
写真の移りが随分違うね、照明の関係かな。
包装したままの未使用駒だし、返品に応じてるからをれほど悪くない出品者だろうね。
2万円なら、機械彫り、シャムつげでも相庭だから、個人的にはそんなに悪い駒だとは思わない。
>>410
「初めて勝った駒」だからだろうね。
叩くなら、>>388 を叩くべきだろう。
将棋の事は何も知らない朝鮮人の荒らしなんだから。
初めて取引する出品者だったら、評価を見て、1000円ぐらいで入札してから、
どんな事でもいいから、質問してみるといい。
回答までの時間と内容で、大体どんな相手か分かる。
質問に回答しない出品者もいるからね。
商品説明に「作者:天光」とあるけど、商品説明は読まなかったの?
>>408
写真の移りが随分違うね、照明の関係かな。
包装したままの未使用駒だし、返品に応じてるからをれほど悪くない出品者だろうね。
2万円なら、機械彫り、シャムつげでも相庭だから、個人的にはそんなに悪い駒だとは思わない。
>>410
「初めて勝った駒」だからだろうね。
叩くなら、>>388 を叩くべきだろう。
将棋の事は何も知らない朝鮮人の荒らしなんだから。
414名無し名人
2018/05/16(水) 13:23:16.09ID:uwSltzWG 19800円のものか
確かに傷も写ってるし正面から見た写真なら普通に薩摩黄楊に見える
駒袋も付いてるしそれほど悪い買い物ではないと思う
とはいえこういう傷とか気にする質ならもっといい商品もあるだろうから返すなら返すんだな
新品を開封済みにしてごめんなさいして
確かに傷も写ってるし正面から見た写真なら普通に薩摩黄楊に見える
駒袋も付いてるしそれほど悪い買い物ではないと思う
とはいえこういう傷とか気にする質ならもっといい商品もあるだろうから返すなら返すんだな
新品を開封済みにしてごめんなさいして
415名無し名人
2018/05/16(水) 16:22:55.65ID:CGavdFbS 「谷川浩司書、盛上げ駒」
https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/9e63f4384bc19ab449e5451089358e6d
こんな風に自分の文字を駒にしてもらおうとしたら
作成費用は、お幾らぐらいになるんだろうか
(駒の材料とは別に、一般的な制作手間賃ね)
https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/9e63f4384bc19ab449e5451089358e6d
こんな風に自分の文字を駒にしてもらおうとしたら
作成費用は、お幾らぐらいになるんだろうか
(駒の材料とは別に、一般的な制作手間賃ね)
417名無し名人
2018/05/16(水) 17:31:25.63ID:b1YvupFU >>413
318だけど、ほんとにこの駒を使い込んで味のある駒になると思ってんの?
自分の錯覚かもしれんが金銀の裏とか研磨されてなく木地もガサガサに見えるんだが
もしかしたらあちこちに使い込めばいい味になるとか書いてあるからそうアドバイス
したのかw
それに知識を拾い集めてここで御託並べるんじゃなくもっと自分の経験を書き込めよ
まあ、自分の意見を否定されて朝鮮人、朝鮮人連呼するアホには無理だろうけど
318だけど、ほんとにこの駒を使い込んで味のある駒になると思ってんの?
自分の錯覚かもしれんが金銀の裏とか研磨されてなく木地もガサガサに見えるんだが
もしかしたらあちこちに使い込めばいい味になるとか書いてあるからそうアドバイス
したのかw
それに知識を拾い集めてここで御託並べるんじゃなくもっと自分の経験を書き込めよ
まあ、自分の意見を否定されて朝鮮人、朝鮮人連呼するアホには無理だろうけど
418名無し名人
2018/05/16(水) 17:33:13.78ID:b1YvupFU >>417
失礼388の間違い
失礼388の間違い
419名無し名人
2018/05/16(水) 17:41:03.58ID:W87eoV1y まあ
綺麗にはならんね
綺麗にはならんね
420名無し名人
2018/05/16(水) 17:52:35.79ID:I4y/6JS2 機械彫り、2万円の駒に何を求めてるの?
421名無し名人
2018/05/16(水) 17:56:25.06ID:/b8oksiP 谷川書って誰の作品?良尊?
センスがない!
センスがない!
422名無し名人
2018/05/16(水) 17:57:46.83ID:uwSltzWG ペーパーかければキレイになるよ
423名無し名人
2018/05/16(水) 18:00:15.58ID:TjKaGHiH >>422
君の綺麗と、スレ内の綺麗は違う
君の綺麗と、スレ内の綺麗は違う
425名無し名人
2018/05/16(水) 18:09:35.93ID:TjKaGHiH >>424
流れと日本語理解してないのか?w
流れと日本語理解してないのか?w
426名無し名人
2018/05/16(水) 18:21:34.46ID:I4y/6JS2 >>425
君は2万円の駒に何を求めているの?
君は2万円の駒に何を求めているの?
427名無し名人
2018/05/16(水) 18:32:12.06ID:TjKaGHiH428名無し名人
2018/05/16(水) 18:35:36.34ID:ZhSn5+cM 荒れるの承知で書き込むと、俺は2万どころか10万以下の駒に何を求めてるのってこのスレ見て思うときがあるけどね。
10万以下の駒って実用品でしょ?
10万以下の駒って実用品でしょ?
429名無し名人
2018/05/16(水) 18:36:30.93ID:TjKaGHiH >>428
そうだよ
そうだよ
430名無し名人
2018/05/16(水) 18:36:43.32ID:I4y/6JS2 >>428
君は2万円の駒に何を求めているの?
君は2万円の駒に何を求めているの?
431名無し名人
2018/05/16(水) 18:41:17.11ID:ZhSn5+cM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めた [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も [ひかり★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 国民「コメ高い」農家、JA「儲からない」卸業者「過去最高益28億円😄」 [834922174]
- 【悲報】世界恐慌再開WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW NISA損切りの準備は十分か???? [181318991]
- 【悲報】トランプ「EUは不公平な貿易でアメリカを損をさせている、6月1日からEU製品に50%の関税を課す!米国で製造なら関税はかからない [733893279]
- 🌠🔭うぉーいぇーえーあはーん!⭐🏡⭐
- 【祝報✾】ワイ、ついにパパになるwwwww
- 【急募】江藤がコメ高騰対策でやったこと [663382246]