X



トップページ将棋・チェス
1002コメント362KB

▲コンピュータ将棋スレッド145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (オイコラミネオ MM27-ArCb)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:26:53.92ID:K6I+wbnXM?PLT(13000)

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです

第28回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc28/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2018
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2018/01/post-0205.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/

※前スレ
▲コンピュータ将棋スレッド143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1540817996/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0915名無し名人 (ワッチョイ c1da-3A6Y)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:28:22.88ID:pWtGumEa0
後手の持駒:銀 香 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・v歩v玉 ・v桂v香|一
| ・v金 ・v歩 ・ ・v金 歩 ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v銀 ・v歩|三
|v歩 ・ ・ 全 ・v角v歩v歩 ・|四
| ・ ・ ・ 桂 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ 銀 歩 ・ ・|六
| 歩v角v歩 歩 歩 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ 飛 ・|八
|vと ・ ・ ・ 玉 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛
後手番

前スレであった、ここで△2七銀打っちゃう問題は
C-book に起因することが判明
定跡ファイルあちこちから拾って来てたり
自分で多少弄ってたりあったんで
なんかに付いてきた定跡ファイルと思い込んでいた

千田先生は悪手や疑問手も指すようにしてあると言ってるので
編集ミスではないのであろう
0918名無し名人 (ワッチョイ 8b81-3X7q)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:02:30.30ID:w9khamju0
>>912
AIで心底嫌いな人間が好きになれれば解決できる。
0919名無し名人 (アウアウウー Sa9d-+l6B)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:25:01.75ID:khYK7CQYa
つべでシャンチーについて調べたんだがベトナムの人気すごくね?
日本はベトナムとの付き合いが増えてるしシャンチー覚え得か
0920名無し名人 (ワッチョイ 998f-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:55:02.56ID:4iQhmpK+0
お正月は C-book と shogiGUI で棋譜並べしてたんですが、
棋譜DB2をまとめている人っていますか?
sbkでもkifでもまたは他の形式でもいいんですが、
公開してるサイトってありますか?
年度ごとでも良いです。
自分でまとめてお前が公開しろって言われるかな…。
0921名無し名人 (ワッチョイ 937e-gzML)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:11:43.73ID:m5h9ERLM0
あの気難しい将棋所の作者さんが、XPで将棋所を使いたいというユーザーの希望に応えて
XP特別版をうpしていた
これにはやね激怒
0922名無し名人 (ワッチョイ c1da-3A6Y)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:20:54.62ID:pWtGumEa0
将棋所の人はShogiDroid の人と同じらしいんで
人気取り・ヘイト避けでお年玉なんじゃないかなあ
ヤング藤井効果で流行りそうなんだしー
0926名無し名人 (ワッチョイ 937e-gzML)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:12:09.71ID:m5h9ERLM0
しかしやねは年収を半分にしてまでコンピュータ将棋に打ち込んでた割には
タイトル取れなかったな
とはいえ、その突っ込んだ金の界隈への貢献度は柿木さんと双璧をなすけど

柿木さんだって一度もタイトル取れなかったけどある意味貢献度はコンピュータ将棋史上
最上級なわけで、やねもそこに並ぶくらいのものは誰も異論を唱えまい
0931名無し名人 (ワッチョイ 71ad-IJT5)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:57:03.52ID:CRxJ1tTE0
透。氏がブロマガごと消えてる、別に開発辞める分には勝手にしてもらっていいんだが読み辛いとはいえ貴重な開発ログも一緒に消すのはいただけないな。
こういう行為が野生の評価関数全体の信用が落としてしまう。uuunuuun氏が野生関数をレート表に載せてないのは今まで納得いってなかったが納得いった。
0934名無し名人 (ワッチョイ 7b4f-Bk9+)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:42:15.22ID:0cQJuVNU0
そもそも開発なんてしてないだろ
誰でに出来る事をやってただけで成果があれば神の如くあがめ公開しなくなったら文句垂れるだけのダブスタ民に興味がないだけ
開発者には繋がりあるんだろうからクレクレ民が何言ってもね
信用落とすとか何基準で言ってるのか頭ガイジかな?
0935名無し名人 (ワッチョイ 8bd2-yYxO)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:25:12.15ID:IytSEWYl0
公開・非公開に関して支離滅裂な考えを書き並べてたし、開発に関して役に立ちそうなことはそもそも書かれてなかった
0940名無し名人 (ブーイモ MMdd-jACg)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:35:19.74ID:7nHoYQp6M
【異世界への誘い】
そして雁木へ
0943名無し名人 (ワッチョイ f901-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:34:45.69ID:EKhzxdit0
白黒定跡2ってちゃんと使えますか?
そもそもdolphinで使う前提だと思うのだが、なぜbinファイルなのだ
dbに変換したら27バイトしかないんだけど
0947名無し名人 (ワッチョイ d901-UaZJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:55.68ID:eaGZK9Gp0
AlphaZeroやorqhaの棋譜見てると横歩取りはもう定跡覚えるだけで先手番勝てそうな気になる(勝てるとは言ってない)
そしてNNUEkaiはあの強さでまだ後手番横歩取りを否定しないんだな。
orqhaも先手番の読み筋や棋譜見てるとたまにあぶなさそう
0950名無し名人 (ワッチョイ 9301-aNo7)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:24:10.21ID:fcxHsSDS0
NNUEkai8の公開早よう
0954名無し名人 (ブーイモ MM33-jACg)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:03:50.50ID:WM9cT6K6M
そのうちコマニーしてしまうのではないかと心配になるレベル

suimon
@floodgate_fan
個人的にこの駒組みの仕方が可愛くて好き。

午後1:09 · 2019年1月6日 · Twitter for iPhone
0957名無し名人 (ワッチョイ f1c3-gzML)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:12:56.70ID:91yhbPPD0
TCEC14のプレミアリーグは6回戦総当たりの折り返し点21回戦を終了して
Stockfishが7勝0敗14分の14.0ptsで首位
2位は3勝0敗18分で12.0ptsのLeelaChess0
3勝1敗17分で11.5ptsのHoudiniとKomodoが続く

Komodoと同じ評価関数を使っているKomodoMCTSは3勝4敗14分けで10ptsの5位
4敗のうち2敗がKomodoでそれがよりによってクラッシュなものだから
これは完全自動運営とは言え痛くもない腹を探られても仕方ないw
0960名無し名人 (ワッチョイ fb27-wsau)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:52.99ID:GLMut4vB0
>>955
だいたいff14
0962名無し名人 (スッップ Sd33-DJxP)
垢版 |
2019/01/07(月) 07:51:13.60ID:cApnmR6Md
>>961
それに近いことがやられている
新たな手法が開発されたら他の開発者も取り入れている
全員で協力して開発したら、ライバルソフトと対局できなくなる
棋力を伸ばすにはライバルソフトが必要なので、全員で協力して一つのソフトを開発は現実的でない
0963名無し名人 (ワッチョイ 0902-0L2D)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:34.27ID:3RZFiH8G0
>>961
オープンソースにするのはまさにそういう意味だと思う
0965名無し名人 (ワッチョイ 1361-b7+Q)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:17:12.61ID:KVhVtMxC0
この人がWCSC28で負けた相手は4つだけど、ツツカナは除外するとして、芝浦工大系の2チームとTMQQでしょ?
それぞれかなり探索部に特徴あるように見えるけど、評価関数そのままが受け入れられないのか。
でもこれらのチーム、楽をしてるとは違うと思うけど。
0969名無し名人 (ワッチョイ 8bd2-yYxO)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:50.07ID:UCgnYCW20
探索部をフルスクラッチで書いてるチームをライブラリそのままって表現するのはどうなんだ
悲劇的 with Zeroのアピール文みると、「自分も最新ライブラリ使おうとしたけど、難易度高くて無理だった」と読めるが
0970名無し名人 (ワッチョイ 8bd2-yYxO)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:15:54.73ID:UCgnYCW20
>>966
自分も評価関数そのまま使ってた上に、探索部もそのままで出てるじゃん


>>968
ライブラリされてないので使えないよ
NNUE関数はキメラもできないので前回大会のように隠れて非ライブラリの評価関数を使うこともできないだろう
0972名無し名人 (ワッチョイ 9335-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:29.67ID:Ia5Q34o20
Alphazeroが先手で角換わりよりも相掛かりを評価しているってことは
自己対戦の先手勝率が相掛かりの方が高いってことだよね?
現在の強豪ソフトは相掛かりの先手勝率はほぼ5割に近くて、
角換わりの先手は5割以上の先手最有力戦法のひとつなわけだけど

1 Alphazeroは現在あまり開拓されていない先手の相掛かりの作戦を学習している
2 Alphazeroは他のソフトより角換わりの後手の有力な作戦を学習している

のどっちの理由が大きいのだろう?
0973名無し名人 (ブーイモ MMdd-jACg)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:50.14ID:7ijg4HuXM
知らんがな
0974名無し名人 (スップ Sd73-NHjr)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:53:34.52ID:uSHbKaoud
>>964
対戦表見ればわかる
http://www2.computer-shogi.org/wcsc28/

そのブログの人(悲劇的 with Zero)が負けたのはTMOQ、S.S.E.、ツツカナ、芝浦将棋Softmaxの4つ
このうちツツカナはライブラリ未使用なので無関係
残り3つだがその後で「若い方々が〜」とか書いてるのでおそらくはS.S.E.と芝浦将棋Softmaxのことを言ってる
両方芝浦工大のチーム
何年もかけて作ったものがライブラリ使用の大学生に負けて発狂してるだけ
ちなみにこの人、一度も一次予選を突破したことない
0975名無し名人 (ワッチョイ 9102-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:56:31.19ID:q82m3y0k0
>>970
本来ライブラリそのままで出るのはルール違反だ。
それを平気で行う輩がライブラリに登録されていない評価関数を使うことを躊躇するだろうか?
また、それをやられてもチェックするようにはなっていないんだよね、だれかがあいつおかしいんじゃない?って言わない限り。
0976名無し名人 (スッップ Sd33-Op0H)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:02:18.52ID:5UtaDw9nd
とにかくクソダサいわ
ライブラリそのままのチームに負けたとかただの負け惜しみじゃん
自分がライブラリ使ってないなら言い分も分かるけど自分もBonanzaライブラリ使ってる
要するに最新のライブラリを使いこなす技術がなかった年寄りが最新のライブラリ使った大学生に負けただけ
それをライブラリ制限しろと論点すり替えている
0978名無し名人 (スプッッ Sd73-NHjr)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:13.77ID:HMuzP6Fsd
ブログのタイトルが「私の役割は終わった」なのもちょっと面白い
他チームからライブラリとして使用されているBonanzaAperyやねうら王etcやあるいは歴史的な記録を作ったPonanzaあたりが引退するときは「役割が終わった」でいいだろうがこの人の役割とは何だろう?
何か貢献をしたのだろうか?
0979名無し名人 (ワッチョイ 0b68-qEzJ)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:10.38ID:7zoLwsgz0
この人に限った話ではないけど、開発に長い期間費やしてオープンソースのソフトに飛車落ちでも敵わないソフトしか
作れない時点で、その人の物事の取り組み方や考え方に重大な欠陥があると思うんだけどね
0980名無し名人 (スプッッ Sd73-NHjr)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:21:07.68ID:HMuzP6Fsd
この人のやってることはサッカー部に入って周りが最新のトレーニング機器を使っている中で「そんなものは邪道だ」と昔のトレーニング機器を一人使い続け
結果一度もレギュラーを取れず後輩の指導もせず後輩に追い抜かれたのを見て「私の役割は終わった」とコメントして退部届を出すようなもん
周りの人は「お前の役割ってなんだよ…」としか思ってない
0981名無し名人 (ワッチョイ 917c-ltid)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:16:02.76ID:ptqXQUQY0
無知な自分に誰か教えて。将棋ソフトで頻繁にcpuをフル稼働させると、パソコンの寿命は縮むんですか?
0982名無し名人 (ワッチョイ 9102-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:17:18.40ID:q82m3y0k0
それは間違ってると思うよ。
強いソフトがつくれなくても研究自体には意味がある。
というか、強いソフトが作れたってのはいろいろたくさんの人がいろんな方法を試した結果たまたま当たりを引いたってだけのことだし。
たくさんの方法で研究するってのは意味がないどころか、それをやらないと強いものは生まれない。
0983名無し名人 (ワッチョイ b332-6YBr)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:40:26.91ID:fxrPLNnw0
>>981
cpuやパソコンの寿命より新cpu搭載のパソコンの
発売サイクルの方がずっと短い
0984名無し名人 (ワッチョイ 8bd2-9vEA)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:41:16.46ID:LQyRgt7E0
研究の話持ち出すなら研究は数多くの先行研究の成果を利用して
少しだけ自分の成果を付け足すことをしてきた。
それを否定して1から全て作れないなら無価値とか言い出すようなもの。
0986名無し名人 (スプッッ Sd33-Op0H)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:45:36.05ID:p/DU1jAcd
「芝浦工大はライブラリそのままのチーム。こんなものに負けて自分の努力が無駄になった。もうやめる」とか言ってるのがダサいんだよ
「自分の限界を感じたからやめる」とか「自分よりも強い大学生が出てきてもう自分がやる必要はなくなったからやめる」とか言ってればみんな「お疲れ様でした」と言って終わったのに
0988名無し名人 (ワッチョイ 9102-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:48:42.63ID:q82m3y0k0
>>984
まぁ、その少しのさじ加減の問題だとは思うけどね。
で、その少しがあまりにも少し過ぎているものばかりもてはやされてるのはちょっとなーと思うのは自然だとは思うけどね。
なので大会には出ない、研究は続けるかもしれない、っていう話なんでしょ?

俺個人的にもやねうら王クローン最強決定戦にはあまり興味はないし。
0991名無し名人 (アウアウエー Sae3-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:57:36.38ID:wTcH++FWa
ここに研究論文読む人は少ないよね。
0992名無し名人 (ワッチョイ fb27-wsau)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:55.38ID:07dAhhRR0
>>981
CPUはOCしなきゃ大丈夫
問題はマザーとか電源とかその他
0993名無し名人 (アウアウクー MM45-TmmL)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:08.54ID:Icj+3FZOM
ライブラリ否定論、これを金沢さんや柿木さんが言ってるならまだわかるが、Bonanzaチルドレン、それも初期はなにが独自性かもよくわからなかいようなもん作ってた人が言ってるのがつっこみどころだわな
0995名無し名人 (ワッチョイ 0bda-vl4K)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:10.41ID:4MxlK+wn0
なんか最近やねさんが不穏だな…。
やねうら王の開発あまり気が進まなそうだし
悲報 激指はあまり強くない?みたいな挑発的とも取れる記事も書くし。
0996名無し名人 (ワッチョイ f963-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:09.10ID:miR8fqBS0
>>981
通常CPUには冷却用のファンが付いていてCPUをフル稼働させるとその分ファンも高速に回転する。
ファンは物理的に動く以上高速に回転すれば損耗も早くなるし埃も溜まり易くなる。時々ファンの埃を
取り除いたり老朽化したら交換すれば問題ないんだけど、まったくメンテできない人だと次第にファンから
異音がしたりファンが停止してCPUが加熱して落ちたりして使い物にならなくなる。人によってはこれを
寿命だと判断しちゃう。そういう意味ではメンテできない人にとっては寿命が縮むと言えるし、
メンテできる人にとっては寿命にほとんど影響はないといえる。
0998名無し名人 (ワッチョイ fb27-wsau)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:47:23.27ID:07dAhhRR0
>>997
自分で書くとか前時代的ですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 20時間 13分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況