X



トップページ将棋・チェス
1002コメント362KB

▲コンピュータ将棋スレッド145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (オイコラミネオ MM27-ArCb)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:26:53.92ID:K6I+wbnXM?PLT(13000)

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです

第28回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc28/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2018
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2018/01/post-0205.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/

※前スレ
▲コンピュータ将棋スレッド143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1540817996/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0986名無し名人 (スプッッ Sd33-Op0H)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:45:36.05ID:p/DU1jAcd
「芝浦工大はライブラリそのままのチーム。こんなものに負けて自分の努力が無駄になった。もうやめる」とか言ってるのがダサいんだよ
「自分の限界を感じたからやめる」とか「自分よりも強い大学生が出てきてもう自分がやる必要はなくなったからやめる」とか言ってればみんな「お疲れ様でした」と言って終わったのに
0988名無し名人 (ワッチョイ 9102-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:48:42.63ID:q82m3y0k0
>>984
まぁ、その少しのさじ加減の問題だとは思うけどね。
で、その少しがあまりにも少し過ぎているものばかりもてはやされてるのはちょっとなーと思うのは自然だとは思うけどね。
なので大会には出ない、研究は続けるかもしれない、っていう話なんでしょ?

俺個人的にもやねうら王クローン最強決定戦にはあまり興味はないし。
0991名無し名人 (アウアウエー Sae3-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:57:36.38ID:wTcH++FWa
ここに研究論文読む人は少ないよね。
0992名無し名人 (ワッチョイ fb27-wsau)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:55.38ID:07dAhhRR0
>>981
CPUはOCしなきゃ大丈夫
問題はマザーとか電源とかその他
0993名無し名人 (アウアウクー MM45-TmmL)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:08.54ID:Icj+3FZOM
ライブラリ否定論、これを金沢さんや柿木さんが言ってるならまだわかるが、Bonanzaチルドレン、それも初期はなにが独自性かもよくわからなかいようなもん作ってた人が言ってるのがつっこみどころだわな
0995名無し名人 (ワッチョイ 0bda-vl4K)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:10.41ID:4MxlK+wn0
なんか最近やねさんが不穏だな…。
やねうら王の開発あまり気が進まなそうだし
悲報 激指はあまり強くない?みたいな挑発的とも取れる記事も書くし。
0996名無し名人 (ワッチョイ f963-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:09.10ID:miR8fqBS0
>>981
通常CPUには冷却用のファンが付いていてCPUをフル稼働させるとその分ファンも高速に回転する。
ファンは物理的に動く以上高速に回転すれば損耗も早くなるし埃も溜まり易くなる。時々ファンの埃を
取り除いたり老朽化したら交換すれば問題ないんだけど、まったくメンテできない人だと次第にファンから
異音がしたりファンが停止してCPUが加熱して落ちたりして使い物にならなくなる。人によってはこれを
寿命だと判断しちゃう。そういう意味ではメンテできない人にとっては寿命が縮むと言えるし、
メンテできる人にとっては寿命にほとんど影響はないといえる。
0998名無し名人 (ワッチョイ fb27-wsau)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:47:23.27ID:07dAhhRR0
>>997
自分で書くとか前時代的ですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 20時間 13分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況