X



第4期叡王戦 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ラクッペ MM77-T8Gq)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:40:26.06ID:LgyO+0X1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第4期叡王戦七番勝負】
高見泰地 叡王 − 挑戦者 永瀬拓矢 七段

第1局 4月06日(土) 11時開始 持5時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 台湾・台北市 圓山大飯店
第2局 4月13日(土) 10時開始 持5時間 先 高見叡王 ●−○ 永瀬七段    北海道 北こぶし知床 ホテル&リゾート
第3局 5月04日(土) 14時開始 持3時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 長崎県 史跡料亭 花月
第4局 5月11日(土) 14時開始 持3時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段    広島県 みやじまの宿 岩惣
第5局 5月25日(土) 14時開始 持1時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 山梨県 常磐ホテル
第6局    〃    19時開始 持1時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段         〃
第7局 6月01日(土) 10時開始 持6時間 振 高見叡王 _−_ 永瀬七段 駒 静岡県 伊豆今井浜温泉 今井荘

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557571425/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
641名無し名人 (ワッチョイ 975f-ji/l)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:53.33ID:mRHksv7Q0
>>618
いうまでめっちゃ時間かかったじゃねーか
2019/05/11(土) 20:55:56.64ID:DPKzPWgi0
>>627
プロ棋士が泣くのはさすがにないわ
失ったのなんて完全に自業自得なわけだし
643名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:00.07ID:CA/CfnxM0
>>482
「私も行った方がいいですか?」と聞こえたけど
今まで大盤解説会での挨拶を経験していなかったから確認しただけよ
2019/05/11(土) 20:56:05.06ID:Bm1VjlfK0
>>594
めっちゃ落ち着いた。有難う。
645名無し名人 (ワッチョイ b79b-EzCN)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:05.15ID:85xrdBbd0
>>548
普段選んでないから選び方わかんないんだろうな
2019/05/11(土) 20:56:08.47ID:u1BfbhJL0
>>588
いやー泣きたくて泣いてるわけじゃないけど、堪えられなくなるときってあるよね…
あとでもちろん人前で泣いたことに凹むんだけど、理性じゃどうにもならんのですよ
2019/05/11(土) 20:56:19.52ID:EU+XxNxf0
「すみません、ファンの皆さんに合わせる顔がないので大盤解説会場には行けないです」って言い方ならまだよかったかな
「僕が行くと永瀬さんのお祝いがしづらいと思うので」とか
648名無し名人 (ワッチョイ 1701-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:23.33ID:zOa9/QTb0
>>591
それで義務の話は誰がしてたん?
2019/05/11(土) 20:56:24.91ID:OIJvOdVpd
>>611
ちょっとは周りを見ろってな
2019/05/11(土) 20:56:28.99ID:Rfr0ki300
>>590
わかる
それはそれで気遣いだよな
2019/05/11(土) 20:56:29.77ID:t7JrwaQ4a
>>556
そうだと思う
2019/05/11(土) 20:56:30.55ID:rm11V5hv0
高見の師匠の石田先生も実力を認められながらも
「性格が良すぎてタイトルは取れない」と言われたからな。
やはり似てしまうのかな。
2019/05/11(土) 20:56:31.07ID:gCi5qR5o0
まだまだ、メンタルは子供だったんだな。恥ず
654名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:37.29ID:YDL8sC7R0
>>616
投了と同時にタイトル移動らしいよ
渡辺が言ってた
2019/05/11(土) 20:56:37.69ID:tApyrFrj0
王と玉を入替えるとか
高見のこういうあざといところがいやなんだよなあ
2019/05/11(土) 20:56:39.01ID:ldT7lAzh0
>>454
見届け人ないてただろ
応援されてるんだよ
2019/05/11(土) 20:56:39.06ID:y2opoFjJ0
>>645
クソワロタ
2019/05/11(土) 20:56:48.85ID:xMfBLRxma
性格悪いやつらがどんどん自己紹介してるな
2019/05/11(土) 20:56:50.28ID:5xd77EN40
C2でタイトル獲得防衛失敗って高見以外いる?
だから泣いたんじゃないの
2019/05/11(土) 20:56:50.90ID:XkJ4jBkO0
永瀬叡王おめでとう
高見もお疲れさまでした。気持ちを整理して力つけてまた檜舞台に立ってくれ
2019/05/11(土) 20:56:51.20ID:f2Nqq0Xk0
>>637
両極端なんだよ
俺はどっちの態度も嫌いだわ
2019/05/11(土) 20:56:52.76ID:qObcoEX/0
こういう人に厳しいやつってなんなんだろうな
自分にも厳しいのかと思えば別にそうでもないっていうオチもつくんだよな
2019/05/11(土) 20:56:52.98ID:552PzRz70
こういうとき絶対泣けないから、泣ける高見すごいおもうで
もらい泣きできるダニーはもっとすごいけど
2019/05/11(土) 20:56:53.32ID:c6zlMj3f0
一番泣きたいのは常磐ホテルだろ
高見は2年連続の大戦犯
2019/05/11(土) 20:56:54.50ID:qu+jfi6h0
>>643
今まで3局あったじゃん
2019/05/11(土) 20:56:54.58ID:2gpYtsgQ0
>>627
まあな、でも棋士みんな悔しさを押し殺してコメントしてるのに慣れてる人からすると違和感あるんだろう
2019/05/11(土) 20:56:54.69ID:Tqu4QehU0
ここで泣いていいのは永瀬の方だろうになぁ
668名無し名人 (スプッッ Sdbf-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:54.73ID:uSzlxaU8d
男が泣いて良いのは産まれた時と親が死んだ時だけだ!
2019/05/11(土) 20:56:56.96ID:DWpxfpwj0
行方もNHK杯で泣いてたなぁ
あれは自分の衰えに対して泣いてから悲惨だったわ
2019/05/11(土) 20:56:59.05ID:zW9wGswe0
>>596
抑えられない感情とか生じたことないの?
671名無し名人 (ワッチョイ ffa7-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:01.36ID:VVqJgqX00
>>630
とはいえ、これまでの3局の応対からして、人前で泣くことはまず無いだろうな
2019/05/11(土) 20:57:03.27ID:f4f0sFVW0
泣きたい気持ちは当然理解するがそれでも我慢するのが棋士だろ
引くわ
2019/05/11(土) 20:57:05.07ID:FmfxfbU50
>>622
思ってそうw
2019/05/11(土) 20:57:07.68ID:XVglvn4k0
>>540
しかも最初から超ド級のアウェイだしな
675名無し名人 (ワッチョイ 9fee-Huxj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:08.87ID:U1SDGifX0
>>453
一昨年、羽生王座?に竜王取られた時、当時の森内名人に竜王取られた直後の時、カメラの前で泣いてた?
2019/05/11(土) 20:57:12.36ID:MiN4PRcva
>>641
時間ぐらいかかっても別にいいだろ
おまえには人の心ってもんがないのか
2019/05/11(土) 20:57:18.38ID:qObcoEX/0
>>648
行かなくてもいいですか?の何がないん?
2019/05/11(土) 20:57:24.30ID:QBv7zw+20
ホント高見って情けない奴やな
勝負師が人前で泣くなよ
2019/05/11(土) 20:57:27.94ID:bA83xz6D0
プロは金かかってる、人生かかってるんだから
怒ったり、泣いたりする権利あるんだよ
アマの大人が遊びでやってることで泣いてたら
バカかといわれてもいいけどな
2019/05/11(土) 20:57:28.10ID:LIMAf5Fs0
>>611
山崎は奨励会時代、それの逆やって破門もどきになったんだっけか
681名無し名人 (ワッチョイ 77f2-rewH)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:28.92ID:c/LrMrUG0
>>600
朝日杯決勝?で渡辺に負けた時はどうだっけなあ
俺は責めるつもりはないけどね
2019/05/11(土) 20:57:29.25ID:Hn84rGira
感情押し殺して平気な顔でいても、悔しくないのかとかいう基地も湧くしな、大変だわ。
2019/05/11(土) 20:57:30.34ID:thjIbvPPd
さすがに天彦や斎藤もこの高見のことは耳にして、わきまえるだろう
2019/05/11(土) 20:57:33.88ID:gMjDsUDl0
>639
それな
2019/05/11(土) 20:57:38.56ID:oojTQ1Tp0
高見は後で山ちゃん達に頭下げてまわるんだろうな
686名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:41.12ID:CA/CfnxM0
>>640
プロのスポーツ選手もよく泣いてるで
日本シリーズ負けた時とかW杯敗退した時とか
2019/05/11(土) 20:57:43.08ID:JC8EVv640
>>647
てかバレバレでも途中トイレで一息泣いてくればと・・・
2019/05/11(土) 20:57:44.48ID:+cduOh0t0
>>571
奨励会の同門が震災で死んでなかったか?
689名無し名人 (ワッチョイ 5701-6QFz)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:44.58ID:bBJbYTpS0
山ちゃんは心が無いのに、無理やり気を遣えるようになったタイプだろ
そういう人いるよね
2019/05/11(土) 20:57:45.53ID:SQWN8W9q0
次は天彦名人やで
2019/05/11(土) 20:57:45.63ID:1yFEIllx0
渡辺明はぬいぐるみを嫁に処分されたら泣く
それは結構尾を引く
永瀬はバナナがこの世から無くなったら泣く
だがすぐに次の獲物を見つける
2019/05/11(土) 20:57:47.06ID:i/qE7STPa
>>582
歴代こんな腐れホルダーいたか?w
マジ恥さらし
693名無し名人 (ワッチョイ b754-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:48.06ID:1q3fYR4S0
>>594
1枚目2枚目何これ、仕込み?
2019/05/11(土) 20:57:49.45ID:8MfHu+LKM
永瀬叡王「ちゃんと感想戦やれよ」
2019/05/11(土) 20:57:50.24ID:DPKzPWgi0
>>464
というかそんなこと一々気にするような小さい人間なんだろうよ
羽生なんて上座下座なんて何も気にしてないしああいう雑念のない人こそ強くなるわけで
自分が玉だとか上座だとか先生と呼ばれたかどうだとかそんなこと気にしてる棋士はたかがしれてる
696名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:51.36ID:/AEqgAl20
>>656
どう考えてもこんな対局に54万円も支払うんじゃなかったって後悔の涙だろ
2019/05/11(土) 20:57:54.65ID:WqtBlyG20
永瀬の大人感にくらべ高見のぐにゃぐにゃ感ときたら
ほんとに軍曹と茶坊主だな 高見ダサすぎる
2019/05/11(土) 20:57:58.89ID:sLFSc5R3p
このクソ高見のせいで一時間棋戦も見れねえし最悪だわ。さすがはC2の雑魚!
2019/05/11(土) 20:58:02.48ID:ZqwanG+S0
泣きたいほどのことがあるって
いいことだと思うぜ
2019/05/11(土) 20:58:03.82ID:3+LnLxy90
永瀬新叡王おめでとう
でも喜ぶのはまだ早い
キミには最大の試練が待っている
練習だ練習だ叡王の字を書く練習だ
努力あるのみ
2019/05/11(土) 20:58:06.01ID:7Z93wxn50
>>611
泣くのを我慢してるというか泣けない人のほうがあとでこじらせやすい
我慢させる人はもっとだめ
震災の後我慢していてけっきょくPTSDになり20年たってもフラッシュバックするとか普通にいるんで
702名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:06.24ID:YDL8sC7R0
>>655
駒しまうまでは1局だから玉と王の入れ替えは本来ありえないな
2019/05/11(土) 20:58:06.71ID:qu+jfi6h0
>>590
それはありそう
優しくされると泣ける説
704名無し名人 (スプッッ Sd3f-fnVl)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:08.60ID:CpTjxbIOd
>>670
それでも勝負師なら泣いたらダメだわ
705名無し名人 (ワッチョイ 9732-z0yA)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:10.42ID:+sWgVUvY0
>>596
感情を抑えても反応として嗚咽が止まらなかったことはあるな
あれってどうすればいいんだ
2019/05/11(土) 20:58:15.03ID:yGEW5HJ40
>>402
だな
卑屈なパフォーマンスに見える
駒箱しまうところまで上座に座ってる人なんだから
2019/05/11(土) 20:58:19.86ID:zW9wGswe0
>>641
少しの時間も猶予してあげる余裕ないの?
2019/05/11(土) 20:58:19.96ID:QiOY7Il30
王位戦は永瀬挑戦しそうだし棋聖戦と合わせて今の番付がはっきりするな
2019/05/11(土) 20:58:21.82ID:DPKzPWgi0
>>688
そうだけど当時奨励会員の山崎にとっては将棋がすべてなんだぞ
2019/05/11(土) 20:58:24.28ID:LIMAf5Fs0
>>616
あれすか

「就位式までが叡王戦」

みたいな
2019/05/11(土) 20:58:26.46ID:MUONta6nK
>>621
永瀬先生おめでとうございますじゃね?
712名無し名人 (ワッチョイ 9f76-YiBm)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:29.28ID:wxMDrbLg0
>>676
少なくとも花粉症のせいにするのは無い
2019/05/11(土) 20:58:38.17ID:qu+jfi6h0
>>681
あ、そうなんだ、知らんかったよ
2019/05/11(土) 20:58:40.29ID:hTw0W+540
明日の川崎家ラーメン無料セール何時からだ?
2019/05/11(土) 20:58:41.23ID:qeq3r/+G0
>>643
失冠後まで顔出すべきなのか本当にわからなかったかもしれない
2019/05/11(土) 20:58:42.15ID:Rfr0ki300
>>702
なるほどね
2019/05/11(土) 20:58:43.17ID:2gpYtsgQ0
>>637
ほんとそれ
去年俺くらいだよ 金井は悔しさを見せないようにしてるだけで声のトーンに微妙に現れてるだろ、悔しいに決まってるとか書いてたの
2019/05/11(土) 20:58:54.28ID:ldT7lAzh0
>>479
そうなんだ
ファンにとっては神様だけど
敗者にとっては悪魔だね
719名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:57.74ID:QBv7zw+20
>>659
いないよ
言うまでもなく史上最弱のラキ珍ホルダーだよ高見は
2019/05/11(土) 20:58:59.14ID:yFa5aLls0
>>555
感情を抑えられないのは仕方ない、仕方ないがプロとしては未熟と言われても仕方ない
721名無し名人 (ワッチョイ 77ad-tJyP)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:01.88ID:tiY6b9ti0
山崎は震災のおかげで、
将棋サイコパスになりそこねたからなあ
722名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:03.30ID:ck33QfL5a
ナベまだいるのけ
2019/05/11(土) 20:59:04.60ID:qObcoEX/0
このスレ、人でなしがあぶり出されてて面白い
2019/05/11(土) 20:59:09.04ID:3kCW5SCgp
>>571
震災では弟子の1人が自分が勧めた引越し先のアパートで亡くなったからな
森先生がナーバスになっていたのはしょうがない
2019/05/11(土) 20:59:12.82ID:y2opoFjJ0
>>714
新叡王記念で2525円だろ
2019/05/11(土) 20:59:14.36ID:JC8EVv640
>>655
まだ終わるまでは最後の立場としての役割がねと
降伏して速攻上座譲って臣下の列に加わる武将とか王族みたいや
2019/05/11(土) 20:59:17.21ID:/pz7q6Sg0
>>482
僕も行った方がいいんですか?
彼だけ?って言ってたよ
2019/05/11(土) 20:59:17.56ID:t7JrwaQ4a
ニコ生の変なイベントに駆り出されるのは叡王の義務じゃないよね?

ツイッターとかイベントとかやりたくないからタイトル狙わないって事になったら本末転倒だわな
2019/05/11(土) 20:59:21.20ID:fc2Y4Omg0
>>705
「花粉症がひどいんで」と言う
730名無し名人 (ワッチョイ 9f06-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:25.14ID:fcGOiPQe0
https://shogipenclublog.com/blog/2015/01/05/morimonka/
これだな

森「山崎君が自分のことしか考えてないんで、ボクがキレてしまって……。奨励会は続けさせようと思ったけど、師匠は誰かと代わるつもりでした。本気でした」

―何がそこまで?

森「震災後に奨励会の予定があったんですが、普通、休みですよね。ところが、山崎君は、他の被災者の方と一緒に行列をつくって公衆電話から問い合わせたらしいんです。そんな、将棋のことしか頭に無い言動がいっぱいあってね」
2019/05/11(土) 20:59:27.07ID:IEG962g10
言い忘れてた気がする
永瀬おめでとうめっちゃおめでとう!
習字頑張れよ
2019/05/11(土) 20:59:27.79ID:JAqxhcAl0
永瀬が泣くことはあるのだろうか…
涙を流すという機能がなさそう
2019/05/11(土) 20:59:27.90ID:qu+jfi6h0
>>712
あれはよかったじゃん
自分で笑いに変えて落ち着かせようとしてたのかと
2019/05/11(土) 20:59:28.06ID:5J9zOqlb0
>>482
まあ高見らしいとは言える
2019/05/11(土) 20:59:28.13ID:tApyrFrj0
勝って泣くのはまだ許せるが負けて泣くのは引くわ
2019/05/11(土) 20:59:29.25ID:F1lSUHPI0
>>704
勝負師だから泣くんだろ
2019/05/11(土) 20:59:31.33ID:thjIbvPPd
大盤解説会いくまえに控室で号泣したとかだったら後日将棋世界辺りに記事が載ってみんな同情してくれだだろうに。
2019/05/11(土) 20:59:31.79ID:0I1TI41S0
キミは金井の何を見てたんだと言いたい
2019/05/11(土) 20:59:33.09ID:ekzz69Sk0
羽生とかタイトル失冠も超慣れてて別に何も起こらないから
中村菅井豊島なんか初タイトルの感慨にきちんとフォーカスできて良かったな
2019/05/11(土) 20:59:37.60ID:7Z93wxn50
>>655
>>702
気の使い過ぎなんだし作法にかなわないけど、若い子にはそういう過剰な気配り多いんじゃね
梶浦も藤井聡昇段の将棋で王を譲ろうとして固辞されていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況