X



激指総合スレッド21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 09:36:06.93ID:TctmOCkT
●過去スレ
激指総合スレッド20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511194754/
激指総合スレッド19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491368032/
激指総合スレッド18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1467813774/
激指総合スレッド17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1453549281/
激指総合スレッド16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1448763186/
激指総合スレッド15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1446371465/
激指総合スレッド14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423793161/
激指総合スレッド13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397828869/
激指総合スレッド12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1388554260/
激指総合スレッド10(実質11)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382534205/
激指総合スレッド 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360236309/
激指総合スレッド9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343407733/
激指総合スレッド8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325216463/
激指総合スレッド7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313853127/
激指総合スレッド6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295917698/
激指総合スレッド5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288264738/
激指総合スレッド4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273924917/
激指総合スレッド3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232002524/
激指総合スレッド2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215255624/
激指総合スレッド http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195443045/
2019/08/12(月) 18:06:58.01ID:p8QP4Ffp
>>124
コンパイルする必要ないんだけど
2019/08/12(月) 18:26:45.12ID:Epr9mODT
>>124
俺110 詳しくありがと、アユムはファミコンえみゅは使えてもPS2のえみゅはbios設定できずに動かせない奴だったわけだね、
2019/08/12(月) 19:57:36.13ID:PkTh3iMx
>>125
Macintoshだとしないと難しかったと思う
2019/08/13(火) 11:54:38.01ID:X2iBxDnJ
おれも音声ファイルなら欲しい
14のと入れ替えたいな
2019/08/13(火) 19:18:40.17ID:oC/LA2c+
>>127
Macintoshならしょうがない
今は売ってない旧機種だし
2019/08/13(火) 19:43:56.02ID:eJxsANT0
俺のMacintoshSE🍎にも激指入れられる?
131名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:50:25.72ID:3k5/bIdy
Macユーザーだがコンパイルとかしなくてもいけまっせ
2019/08/15(木) 17:51:41.30ID:MTF/PCA+
激指15速攻レビュー
http://yaneuraou.yaneu.com/2019/07/26/%e6%bf%80%e6%8c%8715%e9%80%9f%e6%94%bb%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/
2019/08/15(木) 18:24:41.29ID:RH0WwHEx
>>132
いかさまやん
2019/08/15(木) 21:32:55.71ID:Cn6i2jyq
やねうら王はPCを他に使用する事も考えて手を抜いているって事なの?
だから激指に負けてしまうって事?
2019/08/15(木) 22:50:22.10ID:mnw/JmHT
敵意むき出しで笑った
相変わらずアスペ全開だな
136名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 01:55:16.00ID:CaMybU9Q
やねうらって指導対局とか検討モードはないの?
2019/08/16(金) 07:47:31.65ID:XLVafPTW
>>119
激指13古いけど8000円代で売れたよ
紅ファンのおかげ
おまけのプロマイドも6000円で売れた
138名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 15:28:53.12ID:WZLOM/yP
138
139名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 14:49:45.13ID:EEBFNIVo
レーティング戦相手の強さ選べるようにして欲しいな
2019/08/19(月) 23:48:44.25ID:tnu1BoUs
検討モードも先後でレベル設定したいしな
141名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:31:20.00ID:tFO0GnhS
相談するときには過去を、享楽するときには現在を、
なにかするときには未来を思うがよい。
2019/08/20(火) 23:50:15.83ID:32DMUUhn
>>140
何を想定しているのですか?
2019/08/21(水) 14:38:17.05ID:25yDRedv
激指15をMac起動させる場合の手順教えて頂けないでしょうか
144名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 20:13:05.19ID:xoYRDrr1
そら普通には無理だろ
うちはブートキャンプでwin10入れてパラレルズデスクトップインストールしてるが
2019/08/21(水) 21:20:40.42ID:JbTNnDNc
別のPC用意してリモートデスクトップ接続
2019/08/21(水) 21:44:55.03ID:Ek8953TZ
ありがとうございます。
諦めてWindowsにいれることにします!
147名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 06:55:26.86ID:p4LN13vC
同様にiphoneにも、Windows入れて激指インストールすることは理論上は可能だけど
くっそ重そうだしやる気はしないな
2019/08/23(金) 10:17:08.08ID:TNUWRuuZ
13攻略できないのに15買う必要ないよね
次の1手問題も使い物にならんみたいだしな
2019/08/23(金) 10:23:41.71ID:gvkLXFQC
商売敵のネガキャン真に受けるなよ
同じ会社でやるというのがあたまおかしい
2019/08/23(金) 12:43:04.96ID:acr2ywK9
16出してもらうためには15買う必要がある
でも将棋ソフトとしては廉価版13で十分
どちらを取るかか悩ましい
151名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 21:10:21.63ID:SPphsD3M
>>143
激指15をMacで動かす方法

1.激指15を購入 https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=104376
2.https://winebottler.kronenberg.org/downloads からWineBottlerをダウンロード
3.WineBottlerの中にある
  Wine.appを「Macintosh HD/アプリケーション」フォルダに移動して起動
4.激指15のインストールディスクをMacに入れて激指15のインストールを開始
5.インストールされた激指15をクリックして起動
2019/08/23(金) 22:44:01.18ID:zzzWBnLB
>>151
ありがとうございます!無事起動できました!!
これで強くなれるかな…
2019/08/24(土) 17:25:40.60ID:IA/s687K
満足して終わるやつ
2019/08/26(月) 11:47:05.12ID:IdshKshS
きのうの久保X藤井の、激指13での解析結果だけど、最新の激指での「プロ」での解析結果を誰か貼ってもらえませんか?
違うのものなのかな。
ちなみに東大将棋8のも貼っっておきます。
激指13解析結果(七段+)
https://uploader.xzy.pw/upload/20190826114405_6b7256494e.PNG
東大8解析結果
https://uploader.xzy.pw/upload/20190826114444_4673507730.PNG
155名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 16:31:59.08ID:M4AjTFAg
155
2019/08/26(月) 17:52:02.91ID:0CBQJaVL
棋力だけの進化なら16は当分いらん
まともなBA できる段階になってからちゃんと出してくれ
2019/08/26(月) 17:53:57.52ID:0CBQJaVL
回し者じゃないがどうせ宣伝に来るだろうけど
フリーの完全下位互換のやねうらはもっといらん
2019/08/26(月) 21:05:34.95ID:32RaxUnZ
初心者向きの激指出してくれ
2019/08/27(火) 09:32:34.40ID:YVrrYx4X
今アマゾンで13,000円って出ているがこれマジか?
激指14は1万円切るぐらいの価格で買った記憶が・・・
2019/08/27(火) 14:29:49.18ID:QdlcDS0u
定価だろ
2019/08/28(水) 04:31:34.86ID:+xJHNf61
激指15の詰棋バトルのレベル5の4がバグって解けない
162名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:02.60ID:bX/fXjLC
162
2019/08/28(水) 15:48:55.72ID:mXYu/G2X
>>159だが、たった今アマゾンぽちった
25%オフの10,408円やった
タイミング次第でだいぶん違うんだね
2019/08/28(水) 18:18:11.15ID:LylnZOJL
.>>161
問題なく解ける
165名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 18:24:43.69ID:jXvm17f3
それ初回出荷分の進行不能バグ
アプデすれば直るよ
166名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:27:34.15ID:0eIvlz+e
166
167名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:26.40ID:q8H5+Gaz
161
168名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 12:01:13.30ID:QwNo9bVW
168
169名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 09:12:12.54ID:NnsQV0uD
将棋歴1年未満の初心者だが、激指13買ってやり始めたら4ヶ月で激指5級に勝ち越すぞ(初めは8級に勝てなかった)。級位者が強くなるなら激指しかないぞ
2019/09/04(水) 09:37:32.50ID:8uJLh47P
しかってのは間違い
対局するだけなら他のソフトでもできる
2019/09/04(水) 19:48:06.85ID:JRVqGjlW
>>169
それはよかった
172名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:10:38.86ID:HCgNeNiJ
>>169
激指14だけど5級やってみたら結構強かった
一年未満で勝ち越せるぐらいなら君はもっと強くなれると思う
2019/09/05(木) 19:36:05.59ID:cBRUsNTf
誰か、>>154をたのむよ。
棋譜は、https://shogidb2.com/games/557436e440dbd066970f02ea963abe3a6e230af3#1n7%2Fl3%2BB1g2%2F8k%2Fp1p2P1p1%2F3sp1p1%2Bb%2FP7L%2F2G1P1RP1%2F2P6%2F5%2BrGK1%20w%201G3S2N4P1n2l4p%20138
です。
2019/09/05(木) 22:34:28.75ID:MORCuzdO
パソコンほとんど使わないから激指やらないわ
ぴよのほうがよくやるな
175名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:03.21ID:4BfvGN/E
175
176名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:14.93ID:4Xnz05Ha
激指は棋力の参考にならない
強くなるなら24だな
177名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 09:39:55.82ID:rjPqawmk
急戦もやって来るようにバリエーション増やしてほしいです。動画見たら15はゴキゲン中飛車やってきますよね?
2019/09/11(水) 00:16:25.86ID:XwHMjJ6E
>>177
定跡を調整すればゴキ中も急戦も指してくるようにできるよ
レーティングに対応させるには新し手は登録できないけど。
自分も調整していて、色々な戦法を指してくるので楽しいよ。
179名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 05:26:53.25ID:Honp7ekW
みなさんは激指シリーズの中でパート何が一番好きですか?
2019/09/15(日) 19:05:25.62ID:SzZIur4K
激指14もってるんだけど
15買うより高性能PC買って14引っ越しするほうがよい?
2019/09/15(日) 19:06:21.03ID:d8AFhs8D
15買うほうがいい
2019/09/16(月) 08:04:18.14ID:vQAAswZf
>>181
用途が24の棋譜解析ぐらいなんだけど15にしたほうがよい?
2019/09/16(月) 08:36:08.87ID:tfcvu8uo
いいに決まってんだろ。そんなこと人に聞くな。
184名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:19.26ID:RgKX/mr8
怒るなよ
2019/09/16(月) 15:16:40.49ID:j+0G/bro
>>180
高性能PC買えるくらいの奴が激指15を買うか迷う事が信じられない
両方買えよ
2019/09/16(月) 16:11:08.18ID:tv8FQDj4
PC買ってフリーソフト使うのが最善手
2019/09/16(月) 18:26:26.06ID:vC1X0sA+
棋譜解析って14より使いやすくなってたりするの?強くなってるだけなら要らんのよ
188名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:13.58ID:AEB8ET7z
偉そうだな、このアホ
2019/09/16(月) 18:46:03.52ID:AB8AuMjk
>>187
ノートPCでの使用だけど、15はちょっと重くなってる
棋譜解析で最善手(5段とか7段)に到達するまでにワンテンポ遅れる
俺みたいなヘボ将棋の棋譜解析では14の方が快適
2019/09/16(月) 20:02:00.28ID:j+0G/bro
高性能PCだったら?
2019/09/16(月) 22:47:34.57ID:mA8fPYdp
高性能って?
とんなスペック?
基準がわからん
2019/09/16(月) 23:07:04.70ID:fjo6ux8H
ソフトなんて最新の買っときゃいいんだよ
2019/09/17(火) 21:26:06.33ID:7uP/m/vC
スマン俺が悪かった
増税前にPC買い換えるのは決まってる
celeron(r) 1000m
メモリ6GB
HDD

Corei7-8550U
メモリ16GB
SSD
激指14は棋譜解析しか使ってなくて操作性は文句ない、
ただ検討モードでPro+になるのに2,3分かかってるのが現状しんどい
聞きたかったのは、棋譜解析だけしか使ってないのに15に買い換える必要があるかどうか知りたかったんだ
2019/09/18(水) 08:01:19.92ID:S0VOpjS9
解析しか使ってなくて精度にこだわるならそれこそフリーソフト使うのがおすすめだが
でもセレロンから8スレッドのi7に替えるだけで全然違うと思うから
新PCで14試してみてそれから決めたら
2019/09/18(水) 08:47:48.93ID:Qo01CY9u
15からだろ多コア対応してるのって
2019/09/18(水) 12:09:58.27ID:tW3Ina8v
セロリンが未だに生きてたことにちょっと驚いたわ
2019/09/18(水) 18:45:24.09ID:S0VOpjS9
>>195
激指7から対応してるようだが
2019/09/18(水) 22:52:57.83ID:1kREBM2U
PCも激指も最新を買うのがいいに決まっている
ただし激指14と15の違いはウォーズ3段以下ぐらいの棋力ではわからないと思う
少なくとも俺にはわからなかった
2019/09/18(水) 23:23:45.04ID:+COLeU7e
>>193
激指14と激指15の違いはCore i7-8700KとCorei7-8086Kの違いと同じようなものでしょうか。
i7-8700Kを1万円払ってi7-8086Kに買い換える価値があると思うなら15を買ってください。
200名無し名人
垢版 |
2019/09/20(金) 19:10:19.19ID:MGVpys6l
200
2019/09/20(金) 20:45:53.82ID:V8iU7rmK
>>193
激指14、15ともに棋譜解析は七段+まで、どちらも変わらない

違いは検討モードが高速化されていること
激指14ではPro+が標準だが
激指15ではPro+2が標準
すぐにPro+レベルになる、候補手も違う

おれは大まかなグラフを見たいだけで
七段+の棋譜解析なんて所詮間違いだらけだから
初段+で棋譜解析、後は検討モードでPro+3〜5を利用する
(定跡オンにすると参照するのか若干重くなる)

強さ的には、商用版やねうら王の方が強い(激指15より評価値が正確)
激指15は自分が負けているのに勝っていると勘違いしていることが多い
だが、局所的には激指15にしか読めない局面があるのを2度ほど遭遇している
だから、やねうら王と激指15の両方を使うのがよい
商用版やねうら王にはNNUE(ニューラルネットワーク)のtanukiのエンジンが入っているが
tanukiではなく、やねうら王のエンジンが一番強い

やはり、NNUEもいかに高速化させて
限られた環境でどれだけの強さを発揮するかに力点をおいていて
荒削りなところがある、読めてない局面がある
最近、floodgateでNNUE系のコンピュータ将棋ソフトが上位にランクインしているが
あれは一手数秒で対戦させた時の成績で、たぶん深くゆっくり思考させた場合は
やねうら王が勝つ

2009年頃のWindows Vista 32bit 低スペックノートパソコンで
やねうら王を動かしてもやねうら王の方が正確な結果を出す
2019/09/21(土) 11:21:31.90ID:BwOUyBu6
人外レベルでどっちが正確とかどうでもいいわw
203201
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:51.72ID:YbV2ZQfj
解析の正確性より速度を知りたいとのことで
全63手の棋譜を棋譜解析し、時間を計測してみた
すると

* 激指14 七段+ 5分5秒(一手平均4.8秒)
* 激指15 七段+ 2分53秒(一手平均2.7秒)

という結果が出た

もしかしたら戦型によって得意不得意があり
時間に誤差が生じるのかもしれないが
激指15の方が約2倍速い
2019/09/21(土) 20:12:40.53ID:8IUaD1fu
いろいろ情報ありがとうございます
とりあえず新しいPCに14入れて使ってみたんだけど
検討モードの処理は早くなって申し分ない
しかしwin7から10にしたら棋譜コメントの文字が豆粒になっててスゲー見えづらい
定跡道場4のレビューで文字が小さいとボロクソ書かれてたのはこのことだったのか・・・
15ではここら辺は改善されてるの?
2019/09/22(日) 09:45:14.37ID:i1MeRBH7
棋譜コメントのフォントサイズは激指の設定から変えれるよ
2019/09/22(日) 14:56:30.99ID:bezvyRgP
>>205
激指15での話し?
2019/09/22(日) 20:59:03.84ID:i1MeRBH7
>>206
俺の持ってる12と15の話
2019/09/22(日) 21:16:51.97ID:i1MeRBH7
道場4レビューの文字が小さいというのは
定跡講座モードの解説文フォントサイズの事で
棋譜コメントのサイズとはまた違う話
2019/09/22(日) 23:10:03.30ID:o9socx0X
>>208
すみません14でも変更できました
210名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 19:03:46.31ID:HmZ1Pa7e
210
211名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 20:10:10.48ID:i6S8CSaL
211
212名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 14:16:54.30ID:09z9alh5
212
213名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 00:42:44.28ID:xMeqwMc8
213
214名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 23:21:28.47ID:A9x74rv6
激指15になって早指しは改善されましたか?
自分が指したら0.5秒で返す、コントみたいな指し方は嫌です
2019/10/08(火) 23:43:06.37ID:FLX9IQZO
>>214
早く指して貰った方がいいだろ
低段以下は読む量少ないから即座に返してくるはず
216名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 00:27:23.51ID:fkNZF2GR
>>215
やねうら王では3秒に設定しています。
せめて2秒くらいは感覚が空いてほしい
2019/10/09(水) 00:58:57.09ID:GvQNtoE3
>>216
暇人だなあ
定年退職したゴミクズかな
2019/10/09(水) 23:53:54.77ID:fkNZF2GR
>>217
お前もな
さっさと寝ろ
219名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 14:27:07.85ID:/u13LEa4
>>218
ゴキブリにわざわざ餌与えないでくださいwww
2019/10/11(金) 00:02:31.14ID:7de6cpfw
>>218
ゴキブリって何食うの?
2019/10/11(金) 09:05:50.12ID:/yYM5hit
>>220
ゴキブリ
222名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 23:37:25.43ID:2f+1ZH6o
222
223名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 08:08:52.88ID:IzH32rNK
223
224名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:07:31.62ID:KQ8nEI7m
定跡道場コンピューターの方から定跡外してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況