>>963
トーナメント方式を採用している場合はタイトルホルダーの評価は1年未満で結論がだせるものじゃないだろ
2年、数年単位で評価しないとわからないことが多いよ
その一つが2期連続獲得なるかということだと思うよ
少なくとも今の叡王も王座も3強評価は早いね
永瀬が強い棋士でないのを認めないのでなく3強といってよいかは他にも候補棋士(広瀬、木村、羽生、藤井)がいて決着はまだついていないということ
今タイトル戦の最中の竜王戦で広瀬が失冠しない限り広瀬を3強とみなすのが妥当だというのが俺の意見
まったく当たり前のことを言っている
タイトルの数をいうなら永瀬の二冠は八段相当
A級昇級と評価は同じ
つまり、A級棋士は無冠でもタイトル2期と同等の評価になっている
3期以上獲得でなければ抜けた棋士になれないわけだ
広瀬はA級棋士でタイトル獲得2期、竜王防衛なら連続2期でタイトル獲得も通算3期になる
広瀬を差し置いて永瀬を3強に推すのは早いね