!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A. http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
※前スレ
第78期順位戦 Part96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1580306406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
第78期順位戦 Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ 1b24-tZ8Z)
2020/01/30(木) 00:49:39.46ID:4VlAPROM0306名無し名人 (ワッチョイ c55f-2SxG)
2020/01/30(木) 08:22:13.18ID:spEYg9VW0307名無し名人 (スップ Sd0a-fN+N)
2020/01/30(木) 08:24:07.55ID:DO2xvRUCd さわってはいけない人だったか
やっぱりキチガイ羽生ヲタかな?
やっぱりキチガイ羽生ヲタかな?
308名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZjM+)
2020/01/30(木) 08:32:50.11ID:2HN0/IGUa なんの板でもヘンな人いるよ。スルー力を鍛えないと 苦笑
309名無し名人 (ワッチョイ b69f-unxX)
2020/01/30(木) 08:36:53.16ID:2k0iqHFM0 角将のいた将棋板でわざわざそれを言う事になるとは…
310名無し名人 (アウアウウー Sa21-i8np)
2020/01/30(木) 08:37:59.63ID:HMXG++nsa >>232
これ板谷先生がご逝去された第46期は降級枠そのまま
次の第47期で実際に1人に減らしたんだよね
その47期で前田先生が降級してしまったのがなんとも
ちなみに第46期はB2でも芹沢先生がシーズン中に亡くなられたので
先に行った芹沢先生が寂しくて大親友だった板谷先生を
呼び寄せたのではなんて言われたそうな
これ板谷先生がご逝去された第46期は降級枠そのまま
次の第47期で実際に1人に減らしたんだよね
その47期で前田先生が降級してしまったのがなんとも
ちなみに第46期はB2でも芹沢先生がシーズン中に亡くなられたので
先に行った芹沢先生が寂しくて大親友だった板谷先生を
呼び寄せたのではなんて言われたそうな
311名無し名人 (スップ Sd0a-fN+N)
2020/01/30(木) 08:40:44.82ID:DO2xvRUCd312名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-Dpy0)
2020/01/30(木) 08:44:04.47ID:IK2ZHPbjp >>228
本田はこういう経験ができる意味でも将来楽しみな棋士になりそう。そもそも順位戦や三段リーグの内容見ても光速で棋王挑戦とか驚きというか奇想天外。
最近クセのない棋士が多いからアッといわせる存在になってもらいたい
本田はこういう経験ができる意味でも将来楽しみな棋士になりそう。そもそも順位戦や三段リーグの内容見ても光速で棋王挑戦とか驚きというか奇想天外。
最近クセのない棋士が多いからアッといわせる存在になってもらいたい
313名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZjM+)
2020/01/30(木) 08:45:58.37ID:2HN0/IGUa >>312
折田さん勝てない?
折田さん勝てない?
317名無し名人 (スッップ Sd0a-ZjM+)
2020/01/30(木) 09:01:31.28ID:uTd29x46d318名無し名人 (ワンミングク MM7a-5W3E)
2020/01/30(木) 09:02:43.90ID:P4hBuaMbM319名無し名人 (ワッチョイ b69f-unxX)
2020/01/30(木) 09:02:58.99ID:2k0iqHFM0 羽生が2位になる可能性まだあるのかよ
320名無し名人 (ワッチョイ ea2d-RCOk)
2020/01/30(木) 09:03:29.55ID:o1O6xF/g0321名無し名人 (ワッチョイ 5d16-ZjM+)
2020/01/30(木) 09:05:45.31ID:dOpalo0D0 冷静に考えると羽生が会長より先に落ちないわな
322名無し名人 (オッペケ Srbd-o27L)
2020/01/30(木) 09:06:53.76ID:z8m2VpJKr 三浦ファンタしたの?
323名無し名人 (ワッチョイ 6d02-Y6bJ)
2020/01/30(木) 09:08:03.67ID:YMh0x1KM0 何だかんだ言って50歳でもA級って凄いな。
324名無し名人 (スップ Sd0a-fN+N)
2020/01/30(木) 09:08:42.83ID:DO2xvRUCd >>321
羽生は森内に永世名人を先越されたくらいだから、そこくらいは十分にあり得るでしょ
羽生は森内に永世名人を先越されたくらいだから、そこくらいは十分にあり得るでしょ
326名無し名人 (ワッチョイ ea8c-lrT/)
2020/01/30(木) 09:10:49.74ID:URwHD70r0327名無し名人 (ワッチョイ a540-bU7I)
2020/01/30(木) 09:12:44.90ID:8pQLiesp0 羽生アンチが哀れになったこの2局だったな
ずっとイライラしそうなのマジで草
ずっとイライラしそうなのマジで草
328名無し名人 (ワキゲー MM2e-8EDo)
2020/01/30(木) 09:15:18.84ID:IaZBqWCHM >>313
他の試験官と違って折田相手に人読み研究する時間がないのと棋王戦に研究ストック全力だから普通に折田が勝つのはあり得る
というか本田の今年度の戦績見ればわかるが渡辺豊島永瀬みたいな絶対的強者ではないしムラがある
強いときはスゲー強いけどな
他の試験官と違って折田相手に人読み研究する時間がないのと棋王戦に研究ストック全力だから普通に折田が勝つのはあり得る
というか本田の今年度の戦績見ればわかるが渡辺豊島永瀬みたいな絶対的強者ではないしムラがある
強いときはスゲー強いけどな
329名無し名人 (ワッチョイ ea8c-lrT/)
2020/01/30(木) 09:17:18.17ID:URwHD70r0 >>323
でも60代でA級4人もいたのだから 50代ならまだ頑張らなきゃ
でも60代でA級4人もいたのだから 50代ならまだ頑張らなきゃ
330名無し名人 (アウアウクー MM7d-TP10)
2020/01/30(木) 09:22:34.68ID:9wBaa1WWM 流石にもう時代が違うからなぁ
凄いことには変わりないけど60代A級は今後でてくるかはわかんないくらいのスピードだよね、今は
凄いことには変わりないけど60代A級は今後でてくるかはわかんないくらいのスピードだよね、今は
331名無し名人 (ワッチョイ 5d16-ZjM+)
2020/01/30(木) 09:22:41.16ID:dOpalo0D0 >>329
米長中原谷川が50代で落ちたのに無茶言うな
米長中原谷川が50代で落ちたのに無茶言うな
332名無し名人 (ワッチョイ ad33-QYZM)
2020/01/30(木) 09:23:04.01ID:Y3xG5Ssi0 久保ー三浦、35銀が敗着ってことになってるのか
25桂馬でのソフト推奨の謎端歩は確かによく分かんないけど
25桂馬でのソフト推奨の謎端歩は確かによく分かんないけど
333名無し名人 (スップ Sd0a-fN+N)
2020/01/30(木) 09:28:05.19ID:DO2xvRUCd >>330
これからの時代はスピーディーに先端研究を続けないと、トップ級を維持するのは至難だろうからね
これからの時代はスピーディーに先端研究を続けないと、トップ級を維持するのは至難だろうからね
334名無し名人 (ワッチョイ 3d63-0Ybi)
2020/01/30(木) 09:29:48.24ID:VkCFvWSG0 羽生さんヤッター!
木村さんも落ちてほしくなかったから
次勝って!!
木村さんも落ちてほしくなかったから
次勝って!!
335名無し名人 (ワッチョイ a52c-fRbn)
2020/01/30(木) 09:31:42.96ID:Pl/23OWT0 今日C2ですよね?
336名無し名人 (スップ Sd0a-fN+N)
2020/01/30(木) 09:34:12.52ID:DO2xvRUCd 本田ってあまり棋譜中継やらんよね
注目株なのになぜだろう?
注目株なのになぜだろう?
338名無し名人 (スッップ Sd0a-ZjM+)
2020/01/30(木) 09:37:18.37ID:OyqcClPGd >>336
予選ばかりだからでは?
予選ばかりだからでは?
340名無し名人 (アウアウエー Sa52-KoMo)
2020/01/30(木) 09:49:27.35ID:kJmdZdu3a >>154
藤井が凄すぎて目立たないが、同期の大橋もよくやっているよね。
藤井が凄すぎて目立たないが、同期の大橋もよくやっているよね。
341名無し名人 (ワッチョイ 112f-etaX)
2020/01/30(木) 09:50:06.29ID:iqIC5Onv0 本田はいよいよ明後日金沢で棋王戦か
342名無し名人 (オッペケ Srbd-k9qz)
2020/01/30(木) 09:52:19.02ID:aHUEj9Hdr 今日の中継 三枚堂と古森絡みは当然としてなぜ藤森梶浦?
流石にこれは誠也大夢の方がいいぞ?
流石にこれは誠也大夢の方がいいぞ?
343名無し名人 (スッップ Sd0a-ZjM+)
2020/01/30(木) 09:52:53.34ID:OyqcClPGd いっとき目立った増田や青嶋、電王戦の阿部光や船江、前期の近藤誠ら
これらと本田って活躍が似てる
これらと本田って活躍が似てる
344名無し名人 (ワッチョイ 6aad-Gxmw)
2020/01/30(木) 09:53:07.80ID:f6SsiueZ0345名無し名人 (ワッチョイ 2af7-/fp1)
2020/01/30(木) 09:53:39.20ID:J2q8I3og0 糸谷はもうA級に相応しくないな
早指しが祟ってくる年齢に差し掛かってきている
同じことは菅井にも言える
早指しが祟ってくる年齢に差し掛かってきている
同じことは菅井にも言える
347名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
2020/01/30(木) 09:54:24.18ID:JGkfj/yiH 横歩取りは終わった
角換わりは角の打ち込みを警戒しながら飛車銀桂歩を使うので非常に複雑だが、横歩取りは飛車角桂の空中戦で手が広くないのでソフト研究で潰れた
角換わりは角の打ち込みを警戒しながら飛車銀桂歩を使うので非常に複雑だが、横歩取りは飛車角桂の空中戦で手が広くないのでソフト研究で潰れた
348名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/01/30(木) 09:54:25.62ID:pZaDN9BW0 >>154
早く上がってもらわないと迷惑な3人だな
早く上がってもらわないと迷惑な3人だな
349名無し名人 (オイコラミネオ MMb5-8YXd)
2020/01/30(木) 09:56:23.90ID:d6IpVt44M 佐々木は黒田に負けてるようじゃな
350名無し名人 (スッップ Sd0a-s88I)
2020/01/30(木) 09:57:03.54ID:EjymuPy3d 羽生が落ちるのはまだ先だよ。
負け越すようになって降級争いをする。
順位を落として降級する。
負け越すようになって降級争いをする。
順位を落として降級する。
352名無し名人 (ワッチョイ 3abd-KoMo)
2020/01/30(木) 09:59:59.49ID:1tvHwWy30353名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
2020/01/30(木) 10:01:35.69ID:JGkfj/yiH 大橋は里見で勝率稼ぎせず、さっさと上がってシード取れやと言いたい
354名無し名人 (スッップ Sd0a-ZjM+)
2020/01/30(木) 10:01:55.79ID:OyqcClPGd 藤井聡太と羽生のどちらが先にタイトル挑戦できるか賭けよう
355名無し名人 (ワッチョイ 6aad-Gxmw)
2020/01/30(木) 10:02:52.07ID:f6SsiueZ0356名無し名人 (アウアウエー Sa52-KoMo)
2020/01/30(木) 10:05:42.55ID:kJmdZdu3a357名無し名人 (ワッチョイ a5a7-KkCV)
2020/01/30(木) 10:08:01.32ID:jfrq0rE20 しかし渡辺糸谷の感想戦コメ2つて
夕食後からよっぽどノーチャンスだったのか
夕食後からよっぽどノーチャンスだったのか
358名無し名人 (ワッチョイ 112f-etaX)
2020/01/30(木) 10:08:37.54ID:iqIC5Onv0 大山は軍隊で鍛えた身体と精神力で化け物だよ
69歳で死ぬ数ヶ月前に谷川3冠に勝つんだから
69歳で死ぬ数ヶ月前に谷川3冠に勝つんだから
359名無し名人 (ワッチョイ 7d63-Ice+)
2020/01/30(木) 10:08:56.26ID:ohmi2r940 研究スピードが違いすぎでしょう
現代で60まで頑張るのは単純に無理だと思う
現代で60まで頑張るのは単純に無理だと思う
360名無し名人 (スッップ Sd0a-ZjM+)
2020/01/30(木) 10:09:08.84ID:OyqcClPGd ひふみんはキャラ的に本人もオッケーで許されたけど
羽生さんは自身のプライドがなあ
羽生さんは自身のプライドがなあ
361名無し名人 (ワッチョイ 9a08-6uoJ)
2020/01/30(木) 10:13:08.62ID:d7hV/MG10 将棋の研究とか歳取ってもやれるだろ
しかも今はソフトにかければいいんだし
研究スピードが速くなったことは限界の年齢が下がる理由にはならないと思う
しかも今はソフトにかければいいんだし
研究スピードが速くなったことは限界の年齢が下がる理由にはならないと思う
362名無し名人 (アウアウエー Sa52-KoMo)
2020/01/30(木) 10:13:10.37ID:kJmdZdu3a 天彦・糸谷は本来は残留争いなどするような器では
ないはずだが。木村だってタイトル保持者だよね。
順位戦は恐い。
ないはずだが。木村だってタイトル保持者だよね。
順位戦は恐い。
363名無し名人 (ワッチョイ 6aad-Gxmw)
2020/01/30(木) 10:13:58.22ID:f6SsiueZ0364名無し名人 (ワッチョイ 8977-/fp1)
2020/01/30(木) 10:14:35.48ID:kCWYArY00 >>326
数年前に、たとえ指し分けや勝ち越しでも下位2名に入ったら降級と明確化されたよ
例として、10人中9人が5-4、1人が0-9の場合、
5-4の最下位はパラマス式トーナメントを登りきって名人挑戦しない限り降級
数年前に、たとえ指し分けや勝ち越しでも下位2名に入ったら降級と明確化されたよ
例として、10人中9人が5-4、1人が0-9の場合、
5-4の最下位はパラマス式トーナメントを登りきって名人挑戦しない限り降級
365名無し名人 (ワッチョイ 6d02-Y6bJ)
2020/01/30(木) 10:14:41.58ID:YMh0x1KM0366名無し名人 (ワッチョイ 112f-etaX)
2020/01/30(木) 10:19:43.62ID:iqIC5Onv0 天彦対菅井はA級順位戦で見たいな
大山康晴直系の弟子対岡山の大山の威光を継ぐ者
どっちも負けられない
大山康晴直系の弟子対岡山の大山の威光を継ぐ者
どっちも負けられない
367名無し名人 (ワッチョイ 5d16-ZjM+)
2020/01/30(木) 10:20:41.05ID:dOpalo0D0 ベテランの武器である経験が活きにくい時代になってるのがキツい
368名無し名人 (アウアウエー Sa52-KoMo)
2020/01/30(木) 10:22:09.40ID:kJmdZdu3a 10人中9人が5-4にはまずならないだろうが・・・
もし成って、最下位の5-4がパラマスで7連勝したら
8局目は勝てば名人挑戦、負ければ降級なのか。
ものすごい明暗を分ける一局だね。
もし成って、最下位の5-4がパラマスで7連勝したら
8局目は勝てば名人挑戦、負ければ降級なのか。
ものすごい明暗を分ける一局だね。
369名無し名人 (ワッチョイ 66b0-ol1H)
2020/01/30(木) 10:23:52.77ID:AupMxmZd0370名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-Ice+)
2020/01/30(木) 10:25:52.09ID:5h3XmIII0371名無し名人 (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/01/30(木) 10:27:46.13ID:Dz89jWZma 全敗にはならないで欲しいね
372名無し名人 (ワッチョイ 9a08-6uoJ)
2020/01/30(木) 10:29:20.77ID:d7hV/MG10 ベテランが経験で序盤リードするっていつ頃の話なの?
羽生の若い頃は序盤悪くしてたとは聞くけどそれはベテランの経験が活きたって話でもないだろうし
羽生の若い頃は序盤悪くしてたとは聞くけどそれはベテランの経験が活きたって話でもないだろうし
373名無し名人 (ワッチョイ 6d02-Y6bJ)
2020/01/30(木) 10:33:29.11ID:YMh0x1KM0374名無し名人 (ワッチョイ 3d7c-0Ybi)
2020/01/30(木) 10:33:34.18ID:yQ0beaRV0375名無し名人 (ワッチョイ f553-RDxq)
2020/01/30(木) 10:35:48.41ID:hvwzPTmx0 どの競技見渡しても普通は年を取るごとに弱くなるものなんだが将棋とか囲碁は年寄りの強みみたいなもんがあった
しかし今は将棋も他のスポーツ,競技と同じになっただけ
しかし今は将棋も他のスポーツ,競技と同じになっただけ
376名無し名人 (ワッチョイ 6d02-Y6bJ)
2020/01/30(木) 10:37:56.84ID:YMh0x1KM0 研究自体はどんな年齢でもできるけど、年取ると集中が続かなくなるね。
健康との戦いにもなるし、結局若い頃の蓄積に頼りがちになる。
そういう意味で羽生さんはいい戦い方をしてきたのかもね。若い頃の貯金がモノを言ってそう。
健康との戦いにもなるし、結局若い頃の蓄積に頼りがちになる。
そういう意味で羽生さんはいい戦い方をしてきたのかもね。若い頃の貯金がモノを言ってそう。
377名無し名人 (ワッチョイ 6aad-Gxmw)
2020/01/30(木) 10:38:20.35ID:f6SsiueZ0 >>375
スポーツの世界の方は、科学・医学的な知識のおかげで寿命が延びてるんだよな。
スポーツの世界の方は、科学・医学的な知識のおかげで寿命が延びてるんだよな。
379名無し名人 (ワッチョイ 2af7-/fp1)
2020/01/30(木) 10:44:45.13ID:J2q8I3og0 こうゆうの何て言うんだっけ?
https://i.imgur.com/m9zxP1P.png
https://i.imgur.com/m9zxP1P.png
380名無し名人 (JP 0H2e-Kzsg)
2020/01/30(木) 10:48:24.62ID:Lb5nN8CfH C2の話をしよ
編入試験官を務めた出口・山本の降級争いもあるし
この二人にはがんばってほしいけど特に出口は最終戦が本田に後手番で厳しい
一方、あげあげに無残に負けた黒田は勝ち越ししそうなんだよね
編入試験官を務めた出口・山本の降級争いもあるし
この二人にはがんばってほしいけど特に出口は最終戦が本田に後手番で厳しい
一方、あげあげに無残に負けた黒田は勝ち越ししそうなんだよね
381名無し名人 (JP 0H2e-Kzsg)
2020/01/30(木) 10:49:45.62ID:Lb5nN8CfH ある意味黒田の判断はよかったのかな
どうでもいい非公式戦は適当に指して
大事な対局で勝てばいいという
どうでもいい非公式戦は適当に指して
大事な対局で勝てばいいという
385名無し名人 (ワッチョイ 6d6e-+fJu)
2020/01/30(木) 10:55:39.30ID:RJaAasyW0 しかし羽生も会長も最終戦勝てば勝ち越し+来期3位か(広瀬負けなら羽生は2位)
三浦は勝てば勝ち越し+来期4位
天彦も稲葉も勝って三浦負けなら来期4位
なんだかんだで相当見応えある最終戦になりそう
三浦は勝てば勝ち越し+来期4位
天彦も稲葉も勝って三浦負けなら来期4位
なんだかんだで相当見応えある最終戦になりそう
388名無し名人 (ワッチョイ b501-2G11)
2020/01/30(木) 11:05:06.13ID:CufOy77Y0 山本は降級候補なの?
降級してアゲアゲとフリークラスで闘うのも面白そうだ
降級してアゲアゲとフリークラスで闘うのも面白そうだ
389名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
2020/01/30(木) 11:05:13.55ID:JGkfj/yiH 飯塚ダブルヘッダー?
390名無し名人 (ワンミングク MM7a-5W3E)
2020/01/30(木) 11:07:49.14ID:P4hBuaMbM C2は、2敗勢は昇級の可能性は残されてるわけだ。
イデオンまで可能性がある。
イデオンまで可能性がある。
391名無し名人 (ワッチョイ faba-Y6bJ)
2020/01/30(木) 11:11:06.67ID:8gRYpe660 西田四段 生醤油うどん、1.5玉(小雀弥)
古森四段 和牛プレミアムハンバーグ、白米大盛(内山田)
古森四段 和牛プレミアムハンバーグ、白米大盛(内山田)
393名無し名人 (ワッチョイ 7d01-V/PK)
2020/01/30(木) 11:13:50.15ID:gHFsOQW00 プロ相手に二面指しw
395名無し名人 (アウアウエー Sa52-Y6bJ)
2020/01/30(木) 11:18:01.38ID:SJO17xAva 藤森も年貢の納め時かなぁ。これまできわどくかわしてきたが。
396名無し名人 (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/01/30(木) 11:18:15.16ID:Dz89jWZma 誰と間違えたん
397名無し名人 (ワッチョイ 66b0-ol1H)
2020/01/30(木) 11:20:09.60ID:AupMxmZd0 藤森、通算でも負け越してるのか
新人王戦の決勝に出た時は期待してたのになぁ
新人王戦の決勝に出た時は期待してたのになぁ
398名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-Ice+)
2020/01/30(木) 11:20:24.92ID:5h3XmIII0 >>387
その人実際は自分の名前間違えられたらめっちゃ不機嫌になりそう
その人実際は自分の名前間違えられたらめっちゃ不機嫌になりそう
399名無し名人 (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/01/30(木) 11:26:34.88ID:Dz89jWZma 藤森は他の世界で生きていけそう
400名無し名人 (ワッチョイ 112c-0Ybi)
2020/01/30(木) 11:26:52.34ID:dtnWZGw10 池永大橋戦33手目の棋譜コメ、対局者の消費時間合ってるけど
名前が佐々木竹内…
順位戦名物とはいえ、1人で4局全部担当してるから大変…
名前が佐々木竹内…
順位戦名物とはいえ、1人で4局全部担当してるから大変…
401名無し名人 (スップ Sd0a-fN+N)
2020/01/30(木) 11:32:34.07ID:DO2xvRUCd >>375
将棋も昔から年寄りは弱いよ
将棋も昔から年寄りは弱いよ
402名無し名人 (ワッチョイ a95f-5J7D)
2020/01/30(木) 11:34:28.17ID:p6rz7LsX0 山本、出口って3勝5敗
ダメ新人の烙印を押されそう
特に、山本
生意気に4000円の鰻重食べて
アゲアゲさんに完敗だもんな
ダメ新人の烙印を押されそう
特に、山本
生意気に4000円の鰻重食べて
アゲアゲさんに完敗だもんな
403名無し名人 (ワキゲー MM2e-8EDo)
2020/01/30(木) 11:34:38.43ID:XLmYIqPyM >>369
他の戦型は勝率七割前後なのに角換わりだけ六割ぐらいだからなぁ
明らかに対応出来てないから得意な形だけやるようになりそう
勝てる戦型だけ選んでくと先手矢倉後手一手損とかになるのかな羽生さんは
他の戦型は勝率七割前後なのに角換わりだけ六割ぐらいだからなぁ
明らかに対応出来てないから得意な形だけやるようになりそう
勝てる戦型だけ選んでくと先手矢倉後手一手損とかになるのかな羽生さんは
404名無し名人 (ワッチョイ c5e6-2G11)
2020/01/30(木) 11:36:34.59ID:EynD/Ss60 三段リーグ以降の新四段降級点
上野裕和
熊坂学
藤倉勇樹
島本亮
長岡裕也
遠山雄亮
西川和宏(4勝)
上村亘
竹内雄悟
錚々たるメンバーが揃っている
上野裕和
熊坂学
藤倉勇樹
島本亮
長岡裕也
遠山雄亮
西川和宏(4勝)
上村亘
竹内雄悟
錚々たるメンバーが揃っている
405名無し名人 (ワッチョイ b501-2G11)
2020/01/30(木) 11:38:27.29ID:CufOy77Y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 🏡
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- 固定資産税の支払いのクレジットカード払い👈これ手数料ぼったくりすぎだろ [943688309]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]