X



■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 02:38:12.05
!extend:on:vvvvv:
叡王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/eiou/
日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600701853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/23(水) 07:24:56.57ID:eocrlNiFd
>>516
今後最年少タイトル挑戦記録が簡単に塗り替えられそう
2020/09/23(水) 07:25:29.78ID:hHaoSjW80
無くなりはしないんだろうけど、序列3位のポジションを手放さなくてはならないだろうね
2020/09/23(水) 07:30:15.26ID:ULmHfeXfK
タイトル戦に格上げした棋戦をいきなり廃止にしちゃうのはいろんな意味で筋が悪いからな。そうなる前になにか手はなかったのか、将棋指しのくせに数手の先も読めないのかということになる。
2020/09/23(水) 07:31:26.58ID:1gvifx1O0
なんでなくならないって楽観的な人が多いんだ?
2020/09/23(水) 07:31:43.67ID:fVxu8kRm0
最高勝率がタイトル挑戦だったら
桐山先生と豊島の師弟タイトル対決やぞ
2020/09/23(水) 07:32:24.73ID:PXW76syt0
達人戦だって未だなくなってないからな
534名無し名人 (スップ Sd52-hmMd)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:33:04.38ID:eM12FB+zd
>>516
若手圧倒的有利でしょぼいでしょ。
2020/09/23(水) 07:34:59.36ID:ULmHfeXfK
>>533
休止のままなんだっけ
あれは棋界のシニア戦で面白い。どこか引き取って再開してほしいね。
2020/09/23(水) 07:38:28.57ID:fVxu8kRm0
〆切り直前オッズ
無期限休止(実質廃止) 1.5倍
とりあえず1年休止 5.5倍
スポンサー変更で新タイトル 13.5倍
スポンサー変更で継続・降格も検討 20.0倍
ノーダメ継続 99.0倍
2020/09/23(水) 07:40:45.43ID:0egdRYBe0
>>527
藤井聡(3) 斉藤慎(2) 菅井 永瀬 中村太 佐藤天 豊島 阿久津 深浦 山崎
木村一(2) 行方 郷田 鈴木大 羽生(6) 久保 井上慶 森内 森下 中田宏
有吉 田中寅(4) 南 福崎 森安秀 森雞 青野 桐山 中原
538名無し名人 (ワッチョイ 126a-/zTH)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:41:25.82ID:3joR7ttM0
発表は何時ですか?
2020/09/23(水) 07:42:41.76ID:6FnzfJeX0
八大タイトルってのが無理があるのかもしれない。日程的に名人戦の裏しか開いてないから
結局やってもそんなに盛り上がらない
2020/09/23(水) 07:45:40.37ID:6QPfxX9q0
>>453
同意。ばったもののタイトル戦イラネ
541名無し名人 (ワッチョイ 127c-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:45:43.04ID:jEJBuath0
>>531
流行ってるからじゃないかな。
2020/09/23(水) 07:48:12.03ID:ULmHfeXfK
>>541
流行ってるか???
2020/09/23(水) 07:57:34.03ID:DuBEaRR20
そういや以前関係者に近い人らしき事情通が「とりあえず無くならないとしか今はいえない」とか書きこんでた
まあそういうことなんだろな
実際無くならないとは思うけど
544名無し名人 (ワッチョイ 7fda-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:01:47.91ID:mcttGFVC0
>>534
全員参加棋戦の勝率上位者選抜リーグにすればよいのではなかろうか
2020/09/23(水) 08:02:18.60ID:DuBEaRR20
ニコニコ将棋とはなんだったのかスレが立つまであと数時間
546名無し名人 (ドコグロ MM32-Ak0r)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:04:17.22ID:eKwK/G8lM
>>502
Abemaは事業全体が赤字垂れ流しだから将棋チャンネル単体で〜みたいな話にはならんでしょ
藤田社長の胸先ひとつ
2020/09/23(水) 08:04:23.97ID:PCRqTY01d
10代から1人
20代から2人
30代から3人
40代から4人
50代以上から5人
前期番勝負敗退者1人

の16人でトーナメントを行う。
548名無し名人 (ワッチョイ 5f01-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:05:22.44ID:FJGmdZus0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ             
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |               
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
549名無し名人 (スップ Sd52-hmMd)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:08:03.09ID:eM12FB+zd
>>544
下から参加とシードで相手のレベル全然違う。
550名無し名人 (ワッチョイ 5f01-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:08:14.86ID:FJGmdZus0
>>447
棋士の皆さんはうちの社員やないさかい、管理も監視もせえへんで
うちの野球団の選手にはリポート提出を課したこともあったけどな!

× ニコタマの楽天タワー
〇 ニコタマの楽天クリムゾンハウス

タワーは品川シーサイドやった、訂正しとくで
2020/09/23(水) 08:12:42.49ID:ULmHfeXfK
タイトル戦を大別すれば順位戦システムか竜王戦システムかのどちらかになっちゃうんだよ。ランダムトーナメント方式では、最強タイトル戦としての品質が落ちる。
2020/09/23(水) 08:13:42.92ID:IH/bufdfM
>>425
もうそういう動画を作る体力もない
物好きのユーザーが投稿して
それが半公認化するのを座して待つのみ
2020/09/23(水) 08:18:26.54ID:0egdRYBe0
若手に有利なタイトル戦が一つぐらいはあってもいい
本戦ベスト128からの全員横一線スタートのタイトル戦が見てみたい
2020/09/23(水) 08:18:49.58ID:2+xQHeakK
将棋界初のリモート対局って案は出てました?
2020/09/23(水) 08:20:23.12ID:+eGfKLG70
>>554
つ大和証券杯
2020/09/23(水) 08:22:03.25ID:IH/bufdfM
>>454
それで納得しちゃう人がそこそこいるのが事実
2020/09/23(水) 08:22:47.40ID:2+xQHeakK
>>555
あーっあった!www
2020/09/23(水) 08:25:07.06ID:IH/bufdfM
>>493
休止して再開された棋戦ってあったっけ
2020/09/23(水) 08:26:44.37ID:FrHbDP2s0
予選形式の変更、開催時期の変更も筋もあるな
2020/09/23(水) 08:28:22.80ID:ULmHfeXfK
>>558
順位戦
まあ前提比較条件が違い過ぎるが。
2020/09/23(水) 08:29:04.70ID:/4uG/v1Wd
>>510
関係者だって継続したいでしょうよ
お前の理屈なら世の中に倒産する会社なくなるよ
562名無し名人 (スップ Sd52-hmMd)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:29:35.49ID:eM12FB+zd
本戦からすべて短時間の3番勝負

そしたら藤井君の挑戦確率かなり上がる
2020/09/23(水) 08:30:20.19ID:8JTWyQMQ0
>>555
塚田娘
「やまと証券」
2020/09/23(水) 08:32:52.68ID:p7w6iqHS0
叡王戦廃止で棋聖戦もついでに廃止され、王将戦も・・・
とかで一気にタイトル戦が減ったりして
2020/09/23(水) 08:35:26.11ID:vnJTahBB0
>>562
藤井は早指しは苦手だぞ
566名無し名人 (ワッチョイ 7fda-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:36:54.50ID:mcttGFVC0
基本、順位戦又はランキング戦が残れば体裁はつく
将棋で生活できる収入を得ることが第一
2020/09/23(水) 08:40:06.74ID:1xObDE1U0
>>553
金井高見の再来
568名無し名人 (スップ Sd52-hmMd)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:40:21.49ID:eM12FB+zd
>>565
朝日杯ぐらいルールだと1日3戦できるなあと。
藤井も強い
2020/09/23(水) 08:40:42.36ID:+eGfKLG70
>>566
森鶏二
・将棋界は甘いんですよ
・なんだかんだ負けまくっても生活できる
・もっともっと厳しくしないと、ヌルイんですね
2020/09/23(水) 08:42:38.79ID:zj6d09qU0
>>553
王位戦がそんな感じじゃね?
2020/09/23(水) 08:44:17.90ID:Dvv8svqP0
今の時代新聞社が億単位の金出して棋戦持つメリット何もないよ
全部撤退したら草
2020/09/23(水) 08:46:56.21ID:7cfcoMiG0
トップの2,3人以外は憧れられるような収入でもないのにそんに厳しくしたら誰が将棋の世界に入ってくんねん
考えが甘いのはお前だよと言いたい
2020/09/23(水) 08:50:16.90ID:3Mz3jcm70
とりあえずドワンゴが引くのはほぼ確定みたいなもんだよな。何時に来るだろうか。
2020/09/23(水) 08:54:34.45ID:H/m1EbBkd
最近将棋見始めたにわかだけど
予選が段位別?なんだか話聞いてるだけで楽しそう
2020/09/23(水) 08:57:53.18ID:eHwPFhZs0
発表、何時?
576名無し名人 (ワッチョイ de8c-kAjE)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:59:21.35ID:xMbVCT2o0
>>558
だから、女流王将戦

週刊将棋が休止
 ↓
10か月後に囲碁将棋チャンネルと霧島酒造がスポンサーになって再開
2020/09/23(水) 08:59:38.03ID:6FnzfJeX0
若手有利だから高見―金井なんてなったんだろう。いまの段位認定の仕方だとちょっと活躍したら七段まですぐ。
ベスト16(今は24)に四,五,六段の若手枠が5つもあったわけだから。
578sage (ワッチョイ 4b14-1Ca5)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:01:26.99ID:J8RJGcFc0
>>572
その通り
棋士に厳しい意見が多いけど四段になるのはものすごく大変せめて食べていけるだけの収入がないと今の時代優秀な人材は流れてこなくなる
今期は加古川ヤマダも中止で叡王戦予選も無いということになったら低段の若手の収入はかなり減ってる
好きなことをして自由な時間があっても食べていけないのでは棋士を目指す人はいなくなってしまう
2020/09/23(水) 09:03:35.96ID:+eGfKLG70
>>577
2年前の序列がこちら

18/07/07更新

1位 羽生善治
2位 佐藤天彦
3位 高見泰地 ← こいつ
4位 菅井竜也
5位 中村太地
6位 渡辺明
7位 久保利明
8位 豊島将之 
2020/09/23(水) 09:03:56.76ID:eHwPFhZs0
金出す人がいなきゃしょうがないじゃん。
2020/09/23(水) 09:04:39.06ID:bgZ79hWc0
ベスト128のシードなしが一番若手の救済になるね
将棋界は基本的にシード強すぎだからな
高見金井以上のカオス決勝になるだろうけど
2020/09/23(水) 09:07:46.61ID:vnJTahBB0
>>581
それが盛り上がると思いきや案外盛り上がらなかったのは誤算だったな
583名無し名人 (ワッチョイ f7ad-2ooh)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:10:01.00ID:kgLw7Sn40
叡王戦は絶対になくならないと主張してた狂人はどうするんだろうな。
連盟職員からも話を聞いたとか妄想入ってたし、逆恨みしそうで怖い。
2020/09/23(水) 09:12:15.42ID:AXJkQ4Gb0
>>578
順位戦3年、フリクラ10年分の対局料は三段リーグ突破の賞金だと考えればいいよね
585sage (ワッチョイ 4b14-1Ca5)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:14:19.89ID:J8RJGcFc0
>>580
金出す人は少ないのに将棋板は建設的な意見じゃなくて棋戦やタイトル戦に物申す人ばかりなんだよ
叡王戦に対しても文句を言ってる人が多いけどこうなってみると有難い存在だったんだなと思う
新聞社も厳しい時代だし新たなスポンサーや運営方式を考えないといけない時代になってきてる
藤井聡太が人気なうちにどうにかしないと
586名無し名人 (ワッチョイ f7ad-2ooh)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:15:24.96ID:kgLw7Sn40
>>576
老人は記憶すり替えすぎ。
週刊将棋がやってたのはレディースオープンでそのままマイナビ女子オープンに拡大。
女流王将放棄したのは日刊スポーツ。
2020/09/23(水) 09:15:39.84ID:7cfcoMiG0
タイトルとしての序列下位でシードなしならええな
序列下位なら高見金井みたいのも受け入れられる
2020/09/23(水) 09:16:03.86ID:6FnzfJeX0
全日本プロ知ってたらこんな制度設計にはしないよな。
人気棋士が出てこないとどんな賞金高額でも盛り上がらないのは将棋界は経験済みなのに
スポンサーにゴマするだけの人しかいなかったのかな
589名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-bmYq)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:35:48.67ID:vJlu9/1V0
中止!
2020/09/23(水) 09:46:38.53ID:ecnuWIeu
企業は藤井聡太にカネを出せばいいだけであって、別に棋戦にカネを出す必要はないからな┐(゚〜゚)┌
2020/09/23(水) 09:47:11.51ID:nSKFIPb40
嬉しそうだな。
2020/09/23(水) 09:51:02.02ID:Qxz2PfQG0
もうすぐ10時だけど時間かかるかな
2020/09/23(水) 09:55:43.77ID:XpKjz/8m0
運命の発表まであと5分
594名無し名人 (オッペケ Sr47-aosO)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:56:20.13ID:X7EKSSxWr
午後2時から藤井君の棋聖就位式だから役員集合してるか
会見もあるんかいな?
単に棋戦中止だけでなく何らかの代替案もあるんかな?不満の棋士とかのフライングもない
595名無し名人 (アウアウエー Saaa-MFux)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:57:03.14ID:hjvhIp4ya
今回の件は連盟は受け身だからね
「ドワンゴ様から休止申請があって受諾した」 バラ色の未来は語らない 報告のみだろ
2020/09/23(水) 10:00:09.64ID:+eGfKLG70
>>595
単に契約満了による棋戦終了を、休止要請と言い換えるのはどうなのかと
2020/09/23(水) 10:00:51.41ID:dIlkvwRhM
ネガティブな発表をもったいぶらないでほしかったな
2020/09/23(水) 10:01:59.25ID:1gvifx1O0
10時になったのに発表されないじゃん。
やっぱ14時か?
2020/09/23(水) 10:02:41.97ID:WLzkDB+V0
就位式終わってからかなぁ。
2020/09/23(水) 10:03:58.98ID:7cfcoMiG0
諸事情により今期をもちまして休止することとなりました。
だけだろ
2020/09/23(水) 10:04:24.38ID:iuCOiXIC0
14時は棋聖就位式があるから
602名無し名人 (スップ Sd52-hmMd)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:04:29.48ID:eM12FB+zd
連盟が10時にすぐ発表するわけはないなと思ってた
2020/09/23(水) 10:05:52.21ID:/LISWZDt0
棋聖就位式のあとちゃうか
2020/09/23(水) 10:06:25.57ID:nSKFIPb40
サプライズくる?
605名無し名人 (スッップ Sd32-+QLE)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:07:15.19ID:8pN2/12yd
いつ見ても連盟のサイトは見にくい作りだ
606名無し名人 (JP 0H6a-bmYq)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:07:34.18ID:d4u0OomoH
ホワイトナイト現れたか?
2020/09/23(水) 10:07:35.95ID:1sqg6O0S0
どうせ「しってた」の書き込みが連続する流れだろう
2020/09/23(水) 10:08:29.57ID:2lAFXchW0
叡王戦特別ルールの発表は10時半頃だったからまだ分からん
609名無し名人 (スップ Sd52-hmMd)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:09:08.56ID:eM12FB+zd
というか一昨日の時点で水曜日発表って言ってるってことは結論出てるんだろ。
何で連盟はもったいぶってんだろ。決まった時点で即発表すればいいじゃん
610名無し名人 (アウアウエー Saaa-MFux)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:05.16ID:hjvhIp4ya
>>594
棋聖就位式に会長が
「藤井さんおめでとう。この場を借りて発表させていただきます
叡王戦は...」と爆弾発言するのかな
2020/09/23(水) 10:13:14.70ID:LLjVzxOe0
光:藤井棋聖就位式
影:叡王戦終了
2020/09/23(水) 10:14:17.66ID:KZmAS1HLM
就位式 中継無いの?
2020/09/23(水) 10:22:45.76ID:VpzDpwnyd
あるよ
2020/09/23(水) 10:22:47.90ID:IH/bufdfM
>>576
だから
って
何に対してのだから?
615名無し名人 (アウアウエー Saaa-MFux)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:24:23.94ID:hjvhIp4ya
「叡王戦はタイトル戦の開始がコロナの影響を受けたので11月から来期予選を開始します」
とかなら、ふーんだけど
2020/09/23(水) 10:26:35.11ID:VpzDpwnyd
>>615
それならドワンゴが言えばよくないか
2020/09/23(水) 10:26:40.29ID:qAsQ7b+D0
はよせーや
618名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-bmYq)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:51.20ID:vJlu9/1V0
名人戦が毎日朝日の共催になったようにドワンゴアベマの共催になるのかね
2020/09/23(水) 10:27:11.45ID:VpzDpwnyd
豊島が知らされてるのか気になる
2020/09/23(水) 10:32:02.30ID:FrHbDP2s0
タイトルのページも棋士データベースも変わってねーし
奨励会の中七海もまだ反映されてねー
最近公式全般的に更新遅くなってるよね
2020/09/23(水) 10:34:04.95ID:nSKFIPb40
提携してるんだし共催ぐらいで頼んます。
622名無し名人 (ワッチョイ b746-WAm7)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:34:18.36ID:eR10XzUn0
名人戦は毎日主催だったのを金で朝日が奪いにかかった結果の共催
今回はそんなに景気の良い状況とは思えん…
2020/09/23(水) 10:36:12.13ID:IH/bufdfM
>>620
コロナの空白期間分日程が詰まったしわ寄せて
棋士の日程調整と手合課がものすごく忙しく
リソース割かれてる
2020/09/23(水) 10:37:07.79ID:vnJTahBB0
>>620
コロナの影響で時差出勤を採用しています
今出勤したところなのでもう少々お待ちください
2020/09/23(水) 10:37:08.49ID:XpKjz/8m0
将棋連盟を小まめにチェックする豊島
2020/09/23(水) 10:38:08.34ID:vnJTahBB0
手合い課はまだいたずら入札の対応やってるんだろ
テスタとやらの落札以外怪しかったし
2020/09/23(水) 10:39:51.24ID:FrHbDP2s0
>>623
>>624
確かに新コロのせいで日程が詰まって大変だと思います
連盟さん頑張ってください
あの女性事務員さんが担当してるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況