>>321
休場処分については、報告書は強い疑惑があって三浦の釈明も適切でなく、時間も切迫してたのでしゃーないと言っている(この裁定は個人的には疑問だが)
ついで、一応釘を指している
処分って強い言い方はどうなの、常務会の一部で決めた閉鎖性、違法性はどーなの、処分の通知書の文言があいまいなのはどーなの、まあ効力を失うとまでは言えないけどさー、と
現状をやむなく追認した上でね
措置、処分と手続き、手法は一体不可分なのだから、最善なんて言えない
繰り返すが、連盟が最善ならば「連盟の処分はきわめて妥当といえ、瑕疵は見当たらない」とか「連盟の手続きは遵法的かつ公平性を担保しており、三浦棋士への補償の必要性は見逃せないが、一連の措置自体はきわめて適切だったと指摘できる」なーんて文言が記される
第三者委員会の苦汁の作文だね、本報告書は