!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A. http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
※前スレ
第79期順位戦 part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608915670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第79期順位戦 part98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MMdf-p/as)
2020/12/27(日) 08:05:08.90ID:U/hKeXI/M2名無し名人 (ワキゲー MM5b-Z9ED)
2020/12/27(日) 09:23:01.90ID:KtQA3tlxM >>1
今後の予定
2020年12月28日(月) ・A級 6回戦
△斎藤慎(4-1)−▲三浦(1-4)
2021年1月6日(水) ・B級2組 9回戦
2021年1月7日(木) ・C級2組 8回戦
2021年1月8日(金) ・A級 7回戦
△広瀬(4-2)−▲糸谷(3-2)
2021年1月12日(火) ・A級 7回戦
▲斎藤慎(4-1)−△佐藤康(3-3)
2021年1月12日(火) ・C級1組 9回戦
2021年1月13日(水) ・A級 7回戦
▲佐藤天(3-3)−△菅井(2-3)
▲豊島(4-2)−△三浦(1-4)
2021年1月14日(木) ・B級1組 11回戦
2021年1月14日(木) ・C級2組 8回戦
2021年1月21日(木) ・A級
▲羽生(2-4) − △ 稲葉(2-4)
今後の予定
2020年12月28日(月) ・A級 6回戦
△斎藤慎(4-1)−▲三浦(1-4)
2021年1月6日(水) ・B級2組 9回戦
2021年1月7日(木) ・C級2組 8回戦
2021年1月8日(金) ・A級 7回戦
△広瀬(4-2)−▲糸谷(3-2)
2021年1月12日(火) ・A級 7回戦
▲斎藤慎(4-1)−△佐藤康(3-3)
2021年1月12日(火) ・C級1組 9回戦
2021年1月13日(水) ・A級 7回戦
▲佐藤天(3-3)−△菅井(2-3)
▲豊島(4-2)−△三浦(1-4)
2021年1月14日(木) ・B級1組 11回戦
2021年1月14日(木) ・C級2組 8回戦
2021年1月21日(木) ・A級
▲羽生(2-4) − △ 稲葉(2-4)
3名無し名人 (スッップ Sdaf-hPI8)
2020/12/27(日) 11:36:55.11ID:XwJ3LhCjd さぁ始まるザマスよ!
4名無し名人 (ワッチョイ f33d-l+si)
2020/12/27(日) 12:26:36.39ID:XeIggiTT0 今年輝いた棋士
藤井聡太
飯島
豊島
藤井聡太
飯島
豊島
5名無し名人 (ワッチョイ 2ba7-OuI+)
2020/12/27(日) 12:32:43.37ID:vAa4gQUX07名無し名人 (ワッチョイ fdba-VTby)
2020/12/27(日) 12:39:15.10ID:LAo73TwQ0 気力の衰えたベテランによくある戦意喪失して投了する羽生は見たくなかったわ
9名無し名人 (ワッチョイ c15f-dY3T)
2020/12/27(日) 12:43:07.02ID:qBK3AlxW010名無し名人 (ワッチョイ 472d-bgGa)
2020/12/27(日) 13:02:50.52ID:pAyzM27h0 豊島って今年の主役だったけど竜王名人から竜王叡王になっただけで
むしろやや後退してんだよな‥
むしろやや後退してんだよな‥
11名無し名人 (ワッチョイ 5f01-A2tL)
2020/12/27(日) 13:16:02.06ID:I6TaOZN2012名無し名人 (ワッチョイ bf10-7POK)
2020/12/27(日) 13:21:10.60ID:6oaTa/hF013名無し名人 (ワッチョイ d361-56xG)
2020/12/27(日) 13:25:10.26ID:40ilGAra0 豊島は序列3位でいいんだよな。
15名無し名人 (アウアウクー MM23-M1hp)
2020/12/27(日) 13:39:17.19ID:4sgFREg3M >>5
序盤からぶっちぎってたのに豊島もどこでこんなに評価値減らしたのか
序盤からぶっちぎってたのに豊島もどこでこんなに評価値減らしたのか
18名無し名人 (ワッチョイ ed02-80jV)
2020/12/27(日) 15:04:29.95ID:QLd5zIQN0 豊島って序盤中盤は一流だけど終盤は二流だよな
19名無し名人 (ワッチョイ 0b02-H7XM)
2020/12/27(日) 15:34:52.89ID:okawEucK0 十分一流だがw
超一流と比べられて可哀想だなw
超一流と比べられて可哀想だなw
20名無し名人 (ワッチョイ 7f01-uMNi)
2020/12/27(日) 15:51:12.95ID:n5IwTWtW0 昨日W@nderさんが公開した評価関数を味見したんだけどWandre20201222は強そう
PCはRyzen5-5600Xの6スレで業界標準の1500万ノード以上で計測
1手2秒 1800万~1500万ノード 定跡なし 6スレ Hash2048 投了値3000 引分320
LargePageEnable=True,MaxMovesToDRaws=320
探索は統一でYO5.40_zen2(Mizar_20201224a)を使用
対局数142 Wandre20201222 (勝率52.1% R+15) 66-16-60 水匠2
対局数40 Wandre20201222 (勝率57.5%) 22-2-16 elmo2020(wcsoc1)
PCはRyzen5-5600Xの6スレで業界標準の1500万ノード以上で計測
1手2秒 1800万~1500万ノード 定跡なし 6スレ Hash2048 投了値3000 引分320
LargePageEnable=True,MaxMovesToDRaws=320
探索は統一でYO5.40_zen2(Mizar_20201224a)を使用
対局数142 Wandre20201222 (勝率52.1% R+15) 66-16-60 水匠2
対局数40 Wandre20201222 (勝率57.5%) 22-2-16 elmo2020(wcsoc1)
21名無し名人 (ワッチョイ 133d-crlN)
2020/12/27(日) 15:56:16.69ID:zdSH08ef0 渡辺は生涯タイトル成績で谷川を抜くのは確実だから超一流。
22名無し名人 (アークセー Sx35-cNPK)
2020/12/27(日) 16:30:03.17ID:LN9jKJz2x >>18
二流の終盤で藤井や広瀬を逆転できるんだな
二流の終盤で藤井や広瀬を逆転できるんだな
24名無し名人 (スフッ Sddb-PksX)
2020/12/27(日) 16:46:46.43ID:YhdeoIHyd プロ棋士を批判する見る将w
25名無し名人 (ワッチョイ adcd-80jV)
2020/12/27(日) 16:54:30.04ID:G103iuTd0 それはプロ野球もだし、むしろいい傾向
26名無し名人 (アウアウウー Saed-KXVK)
2020/12/27(日) 17:07:09.37ID:H/9gXz/ia27名無し名人 (ワッチョイ 1968-yePO)
2020/12/27(日) 17:12:31.85ID:SAJs8BhS0 >>15
羽生の68歩打に対する66竜だな
勝勢だったのに有利に戻してしまい羽生に攻めるチャンスを与えた
そして66竜で長考したせいで時間がなくて62角に対する考慮時間が足りず同金の悪手
負けてもおかしくなかった
羽生の68歩打に対する66竜だな
勝勢だったのに有利に戻してしまい羽生に攻めるチャンスを与えた
そして66竜で長考したせいで時間がなくて62角に対する考慮時間が足りず同金の悪手
負けてもおかしくなかった
28名無し名人 (ワッチョイ 25ad-JI0X)
2020/12/27(日) 17:13:08.11ID:eCmpp2WB0 勝負はまだわからんかったにせよ強かった頃の羽生なら8三馬は絶対指してたはずなんだよなあ
そういうの闘志の衰えの現実つきられて悲しいわ
そういうの闘志の衰えの現実つきられて悲しいわ
29名無し名人 (ワッチョイ f701-Yke/)
2020/12/27(日) 17:14:59.82ID:XnF0zR7I0 どんな競技でもプロへの観る将の批判は厳しいよ、何で将棋だけが特別だと思うのよ?
30名無し名人 (ワッチョイ 73da-q7dJ)
2020/12/27(日) 17:16:57.52ID:szX/c9te0 野球やサッカーなんて将棋が可愛く思えるレベルでえげつないぞ
31名無し名人 (アウアウカー Sad3-ChdT)
2020/12/27(日) 17:20:36.43ID:BBKqnGFOa 野球やサッカーと違ってルールすら把握してないのがな
ヒットかファールかの違いすらわからないレベル
ヒットかファールかの違いすらわからないレベル
32名無し名人 (ワッチョイ e345-i8H0)
2020/12/27(日) 17:21:53.35ID:8gS9b6wK0 アンチの負け
33名無し名人 (ワッチョイ 9b02-H7XM)
2020/12/27(日) 17:22:32.13ID:L7IrszJn0 羽生の投了の基準て全盛期の頃から割と謎だった気がする
34名無し名人 (ワッチョイ f701-Yke/)
2020/12/27(日) 17:40:54.78ID:XnF0zR7I0 藤井から入った俺らみたいな観る将はもう3級から初段位になってる
お前より棋力上かもしれんバカにし過ぎ
お前より棋力上かもしれんバカにし過ぎ
35名無し名人 (ワッチョイ 0b02-H7XM)
2020/12/27(日) 17:43:14.05ID:okawEucK0 あー批判に見えなかったw
嘲笑してるように見えたw
嘲笑してるように見えたw
36名無し名人 (ワッチョイ 0b02-H7XM)
2020/12/27(日) 17:45:31.00ID:okawEucK0 それでもプロか(怒
それでも羽生か(怒
ならもっとやれー
って感じだけどw
それでも羽生か(怒
ならもっとやれー
って感じだけどw
37名無し名人 (ワッチョイ 0b01-iuc3)
2020/12/27(日) 17:48:00.63ID:lonR+Rwp0 豊島はこのツキを生かして挑戦まで行けるかな
38名無し名人 (アウアウクー MM23-M1hp)
2020/12/27(日) 17:54:25.97ID:4sgFREg3M 1分じゃやっぱ時間的に自玉が王手金取りされるとこまでしか読めんな
まさかその先にまだ長手数の勝ち筋があるとか
羽生さんが山ちゃんの投了に疑問を呈した
この将棋はまだ分からなかったコピペみたいな状況を羽生さんが食らうとは
まさかその先にまだ長手数の勝ち筋があるとか
羽生さんが山ちゃんの投了に疑問を呈した
この将棋はまだ分からなかったコピペみたいな状況を羽生さんが食らうとは
39名無し名人 (アウアウウー Sa2f-hWGD)
2020/12/27(日) 17:55:11.45ID:qJAxNbB9a 豊島広瀬斎藤のプレイオフにならんかな
40名無し名人 (ブーイモ MM21-i80t)
2020/12/27(日) 18:03:05.28ID:Ydri2khPM41名無し名人 (ワッチョイ 9b02-H7XM)
2020/12/27(日) 18:07:21.65ID:L7IrszJn042名無し名人 (ワッチョイ b101-nAc4)
2020/12/27(日) 18:34:28.11ID:YQ8+keBm0 難解なまま終わってる棋譜ってなんか格好いいよな
竜王戦のあれも、53銀をやらずに投了してたら一層味わい深かったのに
竜王戦のあれも、53銀をやらずに投了してたら一層味わい深かったのに
43名無し名人 (ワッチョイ 0d01-KoR6)
2020/12/27(日) 20:07:49.83ID:NRokxl620 羽生でもまだチャンスが残っていても頭脳が追い付かずに投了しちゃうんだ
最後まで諦めずに指すという事がどれだけ大事かが良く分かるね
まーた羽生は信用を一つ失いその他大勢の高齢棋士の様になっちゃうな
最後まで諦めずに指すという事がどれだけ大事かが良く分かるね
まーた羽生は信用を一つ失いその他大勢の高齢棋士の様になっちゃうな
44名無し名人 (ワッチョイ 73da-q7dJ)
2020/12/27(日) 20:13:54.06ID:szX/c9te0 羽生だって年は取るんだから、いずれ衰えるのは仕方ないやろ
例外は大山くらいか
例外は大山くらいか
45名無し名人 (ワッチョイ 1968-yePO)
2020/12/27(日) 20:29:08.23ID:SAJs8BhS046名無し名人 (ラクペッ MM25-FCzL)
2020/12/27(日) 20:32:00.47ID:DvJ9LwWHM >>45
豊島は6八歩で長考し、6六龍とした段階で、既に多くの信用を失っているよ
豊島は6八歩で長考し、6六龍とした段階で、既に多くの信用を失っているよ
47名無し名人 (ワッチョイ 9d12-tclS)
2020/12/27(日) 20:39:22.91ID:ONzQRn+D0 棋士はパイプ椅子投げつけられないだけマシだな
48名無し名人 (アウアウエー Sa93-IXZI)
2020/12/27(日) 20:39:44.05ID:w0yT9U5Ia >>42
あー、その時の批判を受けて今回の投了なら納得だわ、いろいろ仕方ないね。
あー、その時の批判を受けて今回の投了なら納得だわ、いろいろ仕方ないね。
49名無し名人 (ワッチョイ f701-Yke/)
2020/12/27(日) 20:41:17.11ID:XnF0zR7I0 終盤は悪手合戦だから羽生だけ責めるのはアンフェアだわな
50名無し名人 (ワッチョイ 5d02-pynx)
2020/12/27(日) 20:52:09.74ID:redAV/ZL0 山ちゃんの将棋いつもの変態流かと思ったらちゃんとした戦法なのね
本読んでみたけどこれ作者絶頂してそうだな
本読んでみたけどこれ作者絶頂してそうだな
51名無し名人 (ワッチョイ 0bda-bxXu)
2020/12/27(日) 21:00:00.98ID:sWfA3+9g0 A級の順位戦で勝ち将棋を投了って…
ある意味で貴重な対局であり これじゃタイトル100期は もはや無理だと確信した
今までの輝かしいご活躍に有難うと言いたい
ある意味で貴重な対局であり これじゃタイトル100期は もはや無理だと確信した
今までの輝かしいご活躍に有難うと言いたい
52名無し名人 (ワッチョイ 737b-uCec)
2020/12/27(日) 21:12:57.27ID:KVDmyxzh053名無し名人 (ワッチョイ 9b8c-80jV)
2020/12/27(日) 21:18:52.95ID:zYSDAcgl0 渡辺VS藤井で渡辺が絶対に詰ませたと思って怒涛の連続王手を仕掛けて、聡太は99%なんだけど最善以外は
全部渡辺が99%になる頓死筋でそれを数十手進めてはじめてナベが「あっ・・・・これ詰まないんだ」ってショックで
投了したってのがあったと思うんだけど。塚田ファミリーが「うちはみんな逃げ方間違えて頓死しました」と
なんかでコメントしてた伝説の対局
全部渡辺が99%になる頓死筋でそれを数十手進めてはじめてナベが「あっ・・・・これ詰まないんだ」ってショックで
投了したってのがあったと思うんだけど。塚田ファミリーが「うちはみんな逃げ方間違えて頓死しました」と
なんかでコメントしてた伝説の対局
54名無し名人 (テテンテンテン MM97-mp7J)
2020/12/27(日) 21:25:47.13ID:O4E6eeFdM55名無し名人 (ワッチョイ fda7-WRVi)
2020/12/27(日) 21:40:28.44ID:nY6kGLcn0 >>24
abemaのコメント見るとストップウオッチ方式の時間の計測の仕方の様な基本的なことも分から無い人がAIの数値だけ見て棋士を批判では無く小馬鹿にしている人も多いよな
そして普段見もしない感想戦見て記者は失礼とわざわざコメントに書くという
abemaのコメント見るとストップウオッチ方式の時間の計測の仕方の様な基本的なことも分から無い人がAIの数値だけ見て棋士を批判では無く小馬鹿にしている人も多いよな
そして普段見もしない感想戦見て記者は失礼とわざわざコメントに書くという
56名無し名人 (ワッチョイ e345-i8H0)
2020/12/27(日) 21:42:34.16ID:8gS9b6wK0 アンチのレスって全部方向性が同じ
もうちょっと頭使って味付けしろよ、低脳
もうちょっと頭使って味付けしろよ、低脳
57名無し名人 (ワッチョイ 5f10-RFFA)
2020/12/27(日) 21:46:35.34ID:qohwTIIa0 >>53
865 名無し名人 (ワッチョイ 6d01-no1j) 2020/06/08(月) 20:15:09.61 ID:Ea/puCl40
渡辺としては、
正しく指せば勝ちと思って指していた
↓
不詰め
↓
感想戦でどこで間違ったのか探そうとする
↓
最初から不詰めで、それを藤井に読み切られていたことを知って愕然
こんな感じか。
865 名無し名人 (ワッチョイ 6d01-no1j) 2020/06/08(月) 20:15:09.61 ID:Ea/puCl40
渡辺としては、
正しく指せば勝ちと思って指していた
↓
不詰め
↓
感想戦でどこで間違ったのか探そうとする
↓
最初から不詰めで、それを藤井に読み切られていたことを知って愕然
こんな感じか。
58名無し名人 (ワッチョイ 9b9f-3vGi)
2020/12/27(日) 21:49:27.83ID:NiztUWCu0 豊島って実は強いんじゃね?
59名無し名人 (ワッチョイ 2b3d-kAl7)
2020/12/27(日) 22:05:08.54ID:h/TxIR1j0 >>43
4強以外は羽生が勝勢で投了するまでに負けてるから信用とか関係ないけどな
4強以外は羽生が勝勢で投了するまでに負けてるから信用とか関係ないけどな
60名無し名人 (ワッチョイ 6d01-p1zl)
2020/12/27(日) 22:30:22.22ID:mQWnhZim0 要するに最善手を指せば理論上は勝てる、それ以外は必ず負けるって状況で
その最善手が見えなかったから投了したってことでおk?
その最善手が見えなかったから投了したってことでおk?
62名無し名人 (ワッチョイ f935-wxX/)
2020/12/27(日) 22:57:50.59ID:5e+fNNGf0 投了図から一分で83馬を指せずに負けるのはまあ仕方ないと思うんだよな
84歩とか厳しく迫って78銀不成で腹を括った豊島を褒めるしかない
78金では負けと読み切ったから投げたんだろうけど、
どうせなら78金を指してから投げてくれという意見や、それで負けだと読み切ったならダメ元で別の手を指してほしかったという意見もわかる
84歩とか厳しく迫って78銀不成で腹を括った豊島を褒めるしかない
78金では負けと読み切ったから投げたんだろうけど、
どうせなら78金を指してから投げてくれという意見や、それで負けだと読み切ったならダメ元で別の手を指してほしかったという意見もわかる
63名無し名人 (ワッチョイ bf10-7POK)
2020/12/27(日) 23:11:45.71ID:6oaTa/hF0 将棋の渡辺くん - 伊奈めぐみ / 【11月号】 | マガポケ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331718531810
渡辺名人
渡辺名人
64名無し名人 (アウアウエー Sa93-IXZI)
2020/12/27(日) 23:33:17.40ID:w0yT9U5Ia >>58
こんなことが起こるのは名前でプレッシャーかけれるようになってきたってことだろね。
こんなことが起こるのは名前でプレッシャーかけれるようになってきたってことだろね。
66名無し名人 (ワッチョイ 0bda-bxXu)
2020/12/27(日) 23:53:29.16ID:sWfA3+9g0 対局の勝敗が決まるって状態は必ず疑問手が出てるってことなんだよな?
さらに持将棋や千日手局だって出てるんだわな?
そう考えるとプロの指し手をソフトの候補だけ見て悪手だ〜疑問手だ〜ってのは間違いなのかもな?…独り言
さらに持将棋や千日手局だって出てるんだわな?
そう考えるとプロの指し手をソフトの候補だけ見て悪手だ〜疑問手だ〜ってのは間違いなのかもな?…独り言
67名無し名人 (ワッチョイ 5f01-A2tL)
2020/12/28(月) 00:02:16.89ID:j57bGYVG0 名人www
68名無し名人 (アウアウウー Saed-sPIi)
2020/12/28(月) 00:03:56.84ID:vkGdlff+a69名無し名人 (ワッチョイ 1968-yePO)
2020/12/28(月) 00:06:05.68ID:HHgGa9xJ070名無し名人 (ワンミングク MM1b-AWGO)
2020/12/28(月) 00:29:12.35ID:AAEHKkmKM ツベのコメント欄で丸山大川のやりとりを貼り付けてる奴がいるがこれは一読の価値かあるな
71名無し名人 (ワッチョイ e7ba-OuI+)
2020/12/28(月) 01:03:14.57ID:yu0i+wl+0 感想戦は研究会じゃないってやつのことなら自分もそれを想起した
ただ大昔のものだから丸山も考え変わってるかもね
ただ大昔のものだから丸山も考え変わってるかもね
72名無し名人 (ワッチョイ bf10-7POK)
2020/12/28(月) 01:06:47.74ID:DWvd2+Wq0 A治あと4勝で八段すごくないですか
73名無し名人 (ワッチョイ c38c-uMNi)
2020/12/28(月) 01:27:34.65ID:IHC5XWWj0 今年度の勝率すごくないですか?
74名無し名人 (ブーイモ MM21-i80t)
2020/12/28(月) 01:29:12.91ID:MBr1lKgKM どっから沸いたし
75名無し名人 (ワッチョイ 8d01-UyqI)
2020/12/28(月) 01:32:14.81ID:3HtD8QlM0 飯島は氷河期世代の期待の星
76名無し名人 (ワッチョイ 0bda-bxXu)
2020/12/28(月) 01:33:55.48ID:JrL1pE1t077名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 01:34:05.93ID:BMaP3A+Y0 明日の三浦さいたろうの結果次第で大混戦待った無しなA級
78名無し名人 (ワッチョイ 8510-+WZp)
2020/12/28(月) 02:01:41.85ID:xfNdQo+c0 >>66
升田幸三は「将棋はよい手を指したほうが勝つゲーム」
大山康晴は「将棋は最後にミスしたほうが負けるゲーム」という思想で
後者は実利的にすぎるとしてあまりファンから好まれなかったが
ソフト評価は大山の思想をむき出しにする
時代がそうなってしまったのだから仕方がない
升田幸三は「将棋はよい手を指したほうが勝つゲーム」
大山康晴は「将棋は最後にミスしたほうが負けるゲーム」という思想で
後者は実利的にすぎるとしてあまりファンから好まれなかったが
ソフト評価は大山の思想をむき出しにする
時代がそうなってしまったのだから仕方がない
79名無し名人 (ワッチョイ fda7-WRVi)
2020/12/28(月) 02:12:39.19ID:nr2zIqpJ080名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 02:19:27.55ID:qDd415o70 三浦はさいたろうに負けたら降格待ったなしかもね
豊島戦も残ってるし
豊島戦も残ってるし
81名無し名人 (ワッチョイ 532c-pAyE)
2020/12/28(月) 02:28:49.12ID:IdIxhQCL0 三浦は順位も悪いし3敗でもアウトと考えればまあ無理だろうな
現状でも限りなく赤信号に近い黄信号だし
現状でも限りなく赤信号に近い黄信号だし
82名無し名人 (ラクペッ MM25-FCzL)
2020/12/28(月) 03:43:48.71ID:mdMLIYzYM 今日は、三浦に頑張ってもらいたい
83名無し名人 (ワッチョイ 03a5-nRV0)
2020/12/28(月) 05:58:38.54ID:luiCGfb10 どっちにしても大一番
挑戦と降級がかかってる
挑戦と降級がかかってる
84名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 06:54:38.27ID:BMaP3A+Y0 >>80
豊島三浦は対戦成績は豊島が大きくリードしてるけど
順位戦に関しては三浦の2勝1敗
2015年9月17日 ○三浦弘行 後 先 豊島将之● 第74期順位戦 B級1組 4回戦
2018年2月1日 ○三浦弘行 後 先 豊島将之● 第76期順位戦 A級 10回戦
2018年12月21日 ●三浦弘行 後 先 豊島将之○ 第77期順位戦 A級 6回戦
豊島三浦は対戦成績は豊島が大きくリードしてるけど
順位戦に関しては三浦の2勝1敗
2015年9月17日 ○三浦弘行 後 先 豊島将之● 第74期順位戦 B級1組 4回戦
2018年2月1日 ○三浦弘行 後 先 豊島将之● 第76期順位戦 A級 10回戦
2018年12月21日 ●三浦弘行 後 先 豊島将之○ 第77期順位戦 A級 6回戦
85名無し名人 (オッペケ Sr65-r/qh)
2020/12/28(月) 06:55:57.88ID:Zb8a+ryJr 1/1 NHKラジオ「王手!最後のお願い〜新春スペシャル〜」放送のお知らせ
この番組ではプロ棋士をゲストにお招きして、その知られざる素顔に迫ります。
今回は新春スペシャルとして豪華ゲストをお迎えしてお届けします。
放送局
ラジオ第1
時間
【前半】午後0時15分〜 午後1時00分
【後半】 午後1時5分〜 午後1時55分
出演者
司会 伊藤かりん
パートナー 豊川孝弘七段
ゲスト 斎藤慎太郎八段、室谷由紀女流三段
番組HP
https://www4.nhk.or.jp/P6042/
この番組ではプロ棋士をゲストにお招きして、その知られざる素顔に迫ります。
今回は新春スペシャルとして豪華ゲストをお迎えしてお届けします。
放送局
ラジオ第1
時間
【前半】午後0時15分〜 午後1時00分
【後半】 午後1時5分〜 午後1時55分
出演者
司会 伊藤かりん
パートナー 豊川孝弘七段
ゲスト 斎藤慎太郎八段、室谷由紀女流三段
番組HP
https://www4.nhk.or.jp/P6042/
86名無し名人 (ワンミングク MM1b-AWGO)
2020/12/28(月) 08:03:04.11ID:AAEHKkmKM 今年もやるんだ
87名無し名人 (ワッチョイ efbd-ErGi)
2020/12/28(月) 08:11:50.36ID:GhJKDrVW0 さいたろうがんばえ〜
88名無し名人 (ワッチョイ 0780-crlN)
2020/12/28(月) 08:14:47.45ID:yPnpLbTG0 パートナー太地じゃなくてマンモスか
89名無し名人 (ワイエディ MMd3-/JrR)
2020/12/28(月) 08:28:10.13ID:1RqIoIJ2M 12月28日 A級6回戦
▼三浦弘行(1勝4敗) - ▽斎藤慎太郎(4勝1敗) 携帯中継
▼三浦弘行(1勝4敗) - ▽斎藤慎太郎(4勝1敗) 携帯中継
91名無し名人 (ワッチョイ 1fba-ass7)
2020/12/28(月) 08:30:13.94ID:eQ9pJ06W0 両者の対戦成績は三浦の4勝2敗(右が最新:●○○●○○)。
順位戦での対戦は初となる。
順位戦での対戦は初となる。
92名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 08:34:37.28ID:l/yUa5sK093名無し名人 (ワッチョイ eb02-80jV)
2020/12/28(月) 08:45:04.22ID:0GGgAB160 おまえらこのままいくと山崎が昇級してしまうけど良いのか?
94名無し名人 (アークセー Sxd9-YipV)
2020/12/28(月) 08:45:07.13ID:6+UkrZaPx 三浦は菅井にさえ勝てれば3勝でも助かる可能性があるから、残りの斎藤豊島羽生から何とか一つ…と思うとやはりここが勝負だろうな
97名無し名人 (アークセー Sxd9-YipV)
2020/12/28(月) 09:12:02.63ID:6+UkrZaPx98名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 09:13:28.85ID:l/yUa5sK0 三浦は今期振り飛車に全敗してんじゃないか
99名無し名人 (ワッチョイ f701-Yke/)
2020/12/28(月) 09:15:30.57ID:UmUvE+6T0 山ちゃん悲願のA級昇級なるか
100名無し名人 (ワッチョイ eb02-80jV)
2020/12/28(月) 09:22:39.46ID:0GGgAB160102名無し名人 (アウアウカー Sad3-wjC5)
2020/12/28(月) 09:42:50.47ID:vcR3OMlTa ちょいワルとか言ってないで普通に研究して普通に指してたらB1も三期位で通過してタイトルも一つ二つは取ってたかもと思うと複雑
その場合こんなに愛されてなかったかもしれないけど…
その場合こんなに愛されてなかったかもしれないけど…
103名無し名人 (ワッチョイ 2b3d-kAl7)
2020/12/28(月) 09:43:05.70ID:lex7iUWR0 今日三浦が勝てば4敗で多人数プレーオフの可能性も微かに残ってるんだよなあ
104名無し名人 (ワッチョイ 8101-80jV)
2020/12/28(月) 09:51:09.87ID:Ad1wH1l90 三浦に落ちて欲しいとは思わんが、これまでよく耐えたって気持ちが強いわ
斎藤の晴れ舞台が見たい
斎藤の晴れ舞台が見たい
105名無し名人 (ラクッペペ MM97-rPR8)
2020/12/28(月) 09:51:50.10ID:84Xc+USeM 確かに
天国のハタチンが喜ぶ顔がみたいよ
天国のハタチンが喜ぶ顔がみたいよ
106名無し名人 (スププ Sdaf-62l1)
2020/12/28(月) 09:52:57.04ID:sdsi1TUQd 勝手に殺すな定期
107名無し名人 (ワッチョイ eb02-80jV)
2020/12/28(月) 10:00:36.42ID:0GGgAB160108名無し名人 (ワッチョイ 7302-wjC5)
2020/12/28(月) 10:07:38.16ID:nmjhQWfv0 北海道は屋敷とか広瀬とか野月とか先崎も?ぱっと思い付くだけでも何人かいるけど沖縄はいないね
109名無し名人 (アウアウウー Sa2f-hWGD)
2020/12/28(月) 10:08:01.51ID:/fnMiRHPa111名無し名人 (ワッチョイ 0780-crlN)
2020/12/28(月) 10:09:12.92ID:yPnpLbTG0 来期さいたろう名人対山ちゃんの名人戦が見れそうな流れ
113名無し名人 (アウアウウー Saed-dLLa)
2020/12/28(月) 10:43:35.02ID:CWREhcy2a 今日は本局含めて相掛かり目立つな
114名無し名人 (ワッチョイ b153-fFsY)
2020/12/28(月) 10:47:46.56ID:zAsNvnHN0 大方の展望通り落ちるだろうけど今期も三浦が残ったら感服するね
しぶとすぎる
しぶとすぎる
115名無し名人 (ワッチョイ e7ba-OuI+)
2020/12/28(月) 10:58:45.78ID:yu0i+wl+0117名無し名人 (ワッチョイ 9b63-dJk5)
2020/12/28(月) 11:36:17.32ID:uFXxA7KL0 ここらで残留争いのベテランが急に牙をむいてくるのが順位戦だけどさいたろう凌げるかな
こういうとこで簡単にねじ伏せられるようじゃないと名人は取れない
こういうとこで簡単にねじ伏せられるようじゃないと名人は取れない
118名無し名人 (エムゾネ FFaf-Kyit)
2020/12/28(月) 11:42:59.06ID:EVLw06yYF >>116
ホントは北海道に変えたかったけど水戸陣営から反発喰らって変えられない言うてたな
ホントは北海道に変えたかったけど水戸陣営から反発喰らって変えられない言うてたな
121名無し名人 (ワッチョイ 2be3-qc8G)
2020/12/28(月) 12:57:43.12ID:rSmB9nth0 B2が
藤井9-1
谷川7-3
中村7-3
佐々木7-3
になりますように
藤井9-1
谷川7-3
中村7-3
佐々木7-3
になりますように
122名無し名人 (ベーイモ MM83-yrrb)
2020/12/28(月) 12:59:18.38ID:kRsql6nrM 後手不満なしに見えるなあ。
飛車先交換は大きい。
飛車先交換は大きい。
123名無し名人 (マクド FFe3-3vGi)
2020/12/28(月) 13:03:28.21ID:2HtZ+Tv4F 三浦斎藤戦って今日で7局目ですべて三浦先手だって
124名無し名人 (ワッチョイ 637c-Yke/)
2020/12/28(月) 13:05:10.83ID:smslTTub0 相掛かりに進んでるのかー
モバイルの局面見ると、まだ序盤?
モバイルの局面見ると、まだ序盤?
125名無し名人 (ワッチョイ 6d01-p1zl)
2020/12/28(月) 13:06:42.85ID:dvFQaoWO0 久々に鉄壁の三浦が見れるか
127名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 13:45:58.15ID:l/yUa5sK0 三浦は糸谷戦のインタビューで自分でも終盤の見誤りが多いのを意識してたな
修正できてるのかどうか
稲葉戦ではかなり痛いミスで落としてるし
修正できてるのかどうか
稲葉戦ではかなり痛いミスで落としてるし
128名無し名人 (アウアウカー Sad3-u6R1)
2020/12/28(月) 13:54:45.56ID:0vZqA7vJa さいたろうは後手がいまいちなんだっけ?
129名無し名人 (ワッチョイ 0b14-/A5m)
2020/12/28(月) 14:18:41.20ID:eHx5xsaJ0 >>128
振り駒の後手は弱いイメージ順位戦だと前期は永瀬に後手で勝ってるし今期も後手で広瀬に勝ってる元々は順位戦特化と言われたほど先手後手関係なく順位戦は強いから順調にA級まで上がってきてる
ただ三浦は先手相掛かりが得意戦型だからそれをまともに受けて立つのは厳しそうなのに
振り駒の後手は弱いイメージ順位戦だと前期は永瀬に後手で勝ってるし今期も後手で広瀬に勝ってる元々は順位戦特化と言われたほど先手後手関係なく順位戦は強いから順調にA級まで上がってきてる
ただ三浦は先手相掛かりが得意戦型だからそれをまともに受けて立つのは厳しそうなのに
130名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 14:31:20.96ID:EpHqrmc60 事前に決まってたら研究しやすいのかな
131名無し名人 (アウアウカー Sad3-dJk5)
2020/12/28(月) 14:54:10.87ID:TqtJ53gGa さいたろうは長考派だから順位戦は相性いいんだろな
昔の行方みたいなもん
昔の行方みたいなもん
132名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 15:08:11.45ID:l/yUa5sK0 慎太郎長考してるな
133名無し名人 (スプッッ Sddb-YipV)
2020/12/28(月) 15:13:52.28ID:BgEoKsbad まあこの角を空振りさせればそれまでだからな
ここは考えるよね
ここは考えるよね
134名無し名人 (ベーイモ MM83-yrrb)
2020/12/28(月) 15:17:35.12ID:Ck04gbFHM 勝負どころだからな。
135名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 15:30:52.47ID:l/yUa5sK0 先手のこの角打ちそんなに良い感じに見えないんだけどなあ
136名無し名人 (ワッチョイ f935-wxX/)
2020/12/28(月) 15:31:30.08ID:N3gcLYWB0 銀が下なのが祟りそう
137名無し名人 (アウアウカー Sad3-dJk5)
2020/12/28(月) 16:14:50.03ID:197mc0sKa 糸谷ガチで強いやん
138名無し名人 (ワッチョイ 9d2c-3mRS)
2020/12/28(月) 16:29:20.52ID:zPqEtY3x0 42手目 互角
139名無し名人 (ワッチョイ 7bf8-sfEA)
2020/12/28(月) 16:54:12.91ID:Bh1rk58Z0 ペース自体は三浦が握ってるように見える
140名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 17:05:11.46ID:l/yUa5sK0 斎藤も上手く対応してる
141名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 17:35:04.67ID:l/yUa5sK0 糸谷敗者復活から棋王挑戦
142名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 17:36:17.64ID:Z7wsMGjL0 今日三浦勝てば残留確率けっこう跳ね上がるんじゃね?
143名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 17:39:05.49ID:l/yUa5sK0 今期の三浦は最終局までずっと崖っぷち
144名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 17:41:08.49ID:l/yUa5sK0 でもA級20期おめでとうってスゲェ言いたい
145名無し名人 (ワッチョイ f79f-McVC)
2020/12/28(月) 17:45:40.74ID:HS6XQ3Rc0 まだまだ互角のうちだけど、少し後手がよくなったな
146名無し名人 (ワッチョイ 9d2c-3mRS)
2020/12/28(月) 17:47:06.89ID:zPqEtY3x0 まだ46手目 夜は長い
水匠2/YO5.40深さ33/47 -172 互角 ☗5六歩
水匠2/YO5.40深さ33/47 -172 互角 ☗5六歩
147名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-64+e)
2020/12/28(月) 17:47:33.12ID:rYFOFKJS0 ほんとに少しで草
148名無し名人 (ワッチョイ 9b63-dJk5)
2020/12/28(月) 17:48:30.30ID:uFXxA7KL0 ここで止まるのは少し変調
仕掛け失敗したと思ってるのかな
仕掛け失敗したと思ってるのかな
149名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 17:49:42.31ID:l/yUa5sK0 時間並んだな
152名無し名人 (ワッチョイ 7bf8-sfEA)
2020/12/28(月) 17:54:12.42ID:Bh1rk58Z0 飯休憩終わって考えてたら困ってるんだろうな
153名無し名人 (オッペケ Sr65-r/qh)
2020/12/28(月) 18:35:03.35ID:Zb8a+ryJr 生放送
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太二冠 対 中村修九段
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太二冠 対 中村修九段
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
154名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 18:40:19.32ID:l/yUa5sK0 036の願いはかなわなかったか
155名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 18:41:35.60ID:l/yUa5sK0 ▲75歩
156名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 18:57:55.76ID:Tf5mkIAlM 47手目水匠2/YO5.40深さ30/43 -378 後手有利 ☖6三銀
157名無し名人 (ワッチョイ e3f0-sjix)
2020/12/28(月) 19:03:27.08ID:8M9qFA6H0159名無し名人 (アウアウカー Sad3-a2Rq)
2020/12/28(月) 19:20:01.72ID:Gh2fjnYta 三浦が負けると一番長い日の前に全てが決まってしまう可能性があるな
頼む勝ってくれ
頼む勝ってくれ
160名無し名人 (スフッ Sd57-GrOu)
2020/12/28(月) 19:20:13.75ID:BpfLtqDXd 同歩か
161名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 19:24:04.25ID:uhc9b7Od0 同歩だけはないと思ったわ
ほんと切り合いが好きだな
ほんと切り合いが好きだな
162名無し名人 (ワッチョイ 0dad-OuI+)
2020/12/28(月) 19:25:00.10ID:qkhSgdm10 年金貰えるのは将来的に70歳に成りそうだぞ。あと5年は持つまい。
163名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 19:26:52.48ID:EpHqrmc60 ハタチン譲りの攻め将棋
164名無し名人 (スププ Sd57-byAi)
2020/12/28(月) 19:26:53.81ID:G5LZhYjJd165名無し名人 (ブーイモ MM5b-DtEs)
2020/12/28(月) 19:27:26.53ID:8MvhN67bM 65歩かと思ったけど同歩か。指されてみれば桂は65逃げれるし普通の手やね
166名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 19:29:46.84ID:Tf5mkIAlM 48手目水匠2/YO5.40深さ35/61 -81 互角 ☗2四歩
167名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 19:31:50.98ID:qDd415o70 三浦には申し訳ないけど、さいたろうが勝ったほうが
豊島、広瀬、さいたろうで挑戦権を最後まで争えそうなので盛り上がるとは思うぞ
豊島、広瀬、さいたろうで挑戦権を最後まで争えそうなので盛り上がるとは思うぞ
168名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 19:32:50.38ID:RqNZR7dB0 さいたろう負けたら広瀬が結局挑戦者ってオチになりそうw
169名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 19:33:21.07ID:l/yUa5sK0 斎藤のウズウズしてた感
170名無し名人 (ワッチョイ e345-i8H0)
2020/12/28(月) 19:35:08.33ID:pz5yY8050 名人挑戦したときの稲葉と同じくらいのオーラだな、今の斎藤
171名無し名人 (スフッ Sd57-GrOu)
2020/12/28(月) 19:35:12.71ID:BpfLtqDXd172名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 19:35:26.90ID:Z7wsMGjL0 さいたろうが挑戦者っていうのが一番面白そうなのがジレンマ
174名無し名人 (ワッチョイ 9b63-dJk5)
2020/12/28(月) 19:39:46.18ID:uFXxA7KL0 広瀬は今日の内容見る限り無理だろ
残り糸谷羽生豊島に全敗かってくらいの内容だった
残り糸谷羽生豊島に全敗かってくらいの内容だった
175名無し名人 (ワッチョイ bf24-jwqV)
2020/12/28(月) 19:40:50.33ID:s0Hv60gB0 広瀬が負けるときは驚くほどあっけないことが結構多いからな
調子良いときでも
調子良いときでも
176名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 19:40:59.79ID:EpHqrmc60 >>173
確かにそうだろうけど棋聖戦のダニーとかマンネリ感の無い挑戦者を見てみたい
確かにそうだろうけど棋聖戦のダニーとかマンネリ感の無い挑戦者を見てみたい
177名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 19:41:20.28ID:qDd415o70 ナベ豊島が期待感はあるよな
ナベは王将棋王があるけど豊島は名人戦に全集中出来るし
ナベは王将棋王があるけど豊島は名人戦に全集中出来るし
179名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 19:41:57.48ID:Tf5mkIAlM 51手目水匠2/YO5.40深さ35/64
-61 ☖8一飛
71 ☖2二歩
556 ☖2三歩
良い勝負
-61 ☖8一飛
71 ☖2二歩
556 ☖2三歩
良い勝負
180名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 19:42:21.71ID:rSTJmUNJd 広瀬さん赤ちゃんいてお世話が大変なのかな
生まれたばかりだよね
めっちゃ大変だよ眠れないもん
生まれたばかりだよね
めっちゃ大変だよ眠れないもん
181名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 19:42:27.99ID:l/yUa5sK0 ダニーは前回挑戦のような歩き回る姿が見られるか
182名無し名人 (スッップ Sdaf-hPI8)
2020/12/28(月) 19:43:06.03ID:UIUmKbqvd もりけんが珍しく聡太羽生以外の評価値放送やってて草
183名無し名人 (ワッチョイ 1fba-ass7)
2020/12/28(月) 19:44:46.28ID:eQ9pJ06W0∧w/)
彡・ \
彡ヽ__) 調子悪い日もある
( つ旦
と_)_)
184名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 19:47:23.74ID:RqNZR7dB0 広瀬が斎藤豊島より対渡辺戦で勝ってるんだよね
さっさと九段になってほしいんだが、また棋王敗退で失敗
勝ち星九段まであと何年?
さっさと九段になってほしいんだが、また棋王敗退で失敗
勝ち星九段まであと何年?
185名無し名人 (ワッチョイ bbc6-i80t)
2020/12/28(月) 19:48:32.20ID:FagKGeys0186名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 19:49:59.74ID:Tf5mkIAlM 51手目水匠2/YO5.40深さ37/68 42億ノード
-423 ☖8一飛
-250 ☖2二歩
297 ☖2三歩
-423 ☖8一飛
-250 ☖2二歩
297 ☖2三歩
187名無し名人 (ワッチョイ 7bf8-sfEA)
2020/12/28(月) 19:50:26.81ID:Bh1rk58Z0 さいたろうが飛車引くとは思えないから22か23歩だと思うけどどうかな
188名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 19:51:47.48ID:l/yUa5sK0 23歩ならもう指してる気がするなあ
189名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 19:52:40.68ID:Tf5mkIAlM 51手目水匠2/YO5.40深さ38/65
-311 ☖8一飛
1 ☖2二歩
386 ☖2三歩
ソフトの読み筋通りに進むとも思えないしまだ互角かな
-311 ☖8一飛
1 ☖2二歩
386 ☖2三歩
ソフトの読み筋通りに進むとも思えないしまだ互角かな
190名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 19:53:51.72ID:RqNZR7dB0 >>185
飯島..
飯島..
191名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 19:54:16.14ID:l/yUa5sK0 引いた!
193名無し名人 (ワッチョイ 7bf8-sfEA)
2020/12/28(月) 19:54:33.94ID:Bh1rk58Z0 引いた!?
らしくないなー悪く思ってるんだろうか
らしくないなー悪く思ってるんだろうか
194名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 19:55:58.89ID:RqNZR7dB0195名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 19:56:53.05ID:wnp7X7NBM さいたろう凄え
196名無し名人 (アウアウウー Sa2f-hWGD)
2020/12/28(月) 19:56:56.25ID:/fnMiRHPa 広瀬があと65勝で勝数昇段かあ
65勝には3〜4年かかるだろうけど、果たしてそれまでにタイトル獲得できるんだろうか…
65勝には3〜4年かかるだろうけど、果たしてそれまでにタイトル獲得できるんだろうか…
198名無し名人 (アウアウウー Sa2f-hWGD)
2020/12/28(月) 20:00:01.46ID:/fnMiRHPa199名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
2020/12/28(月) 20:01:05.91ID:YYapDWUy0201名無し名人 (ワッチョイ 3b02-+Efm)
2020/12/28(月) 20:01:54.09ID:1xCqTDia0 ありゃすでにここで答が出てたw失礼
202名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
2020/12/28(月) 20:04:18.87ID:YYapDWUy0 ちなみに森内は名人にならなければ31歳か32歳で勝数規定で九段になってた
名人とったときあと10勝くらいで勝ち星九段だったはず
名人とったときあと10勝くらいで勝ち星九段だったはず
203名無し名人 (アウアウウー Sa2f-hWGD)
2020/12/28(月) 20:07:05.72ID:/fnMiRHPa 森内凄すぎやろ…
204名無し名人 (ワッチョイ 8dd2-80jV)
2020/12/28(月) 20:07:25.43ID:Eh4c8Xwr0 流れは完全に森内
205名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 20:10:15.72ID:RqNZR7dB0 最年少勝ち星八段になるかもしれないって豊島は言われてたんだっけ?
206名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
2020/12/28(月) 20:11:46.74ID:YYapDWUy0 >>203
タイトル獲れなかっただけで森内はとんでもないペースで勝ち星増やしてたからね
300勝達成 24歳67日(歴代3位の年少記録)
400勝達成 27歳91日(歴代4位)
500勝達成 30歳175日(歴代4位)
タイトル獲れなかっただけで森内はとんでもないペースで勝ち星増やしてたからね
300勝達成 24歳67日(歴代3位の年少記録)
400勝達成 27歳91日(歴代4位)
500勝達成 30歳175日(歴代4位)
207名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
2020/12/28(月) 20:15:23.33ID:YYapDWUy0 20代で勝ち星八段になった棋士は今まで誰もいない
豊島はA級に上がった期でA級に上がれてなかったら27歳で勝ち星八段だった
豊島はA級に上がった期でA級に上がれてなかったら27歳で勝ち星八段だった
208名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-OuI+)
2020/12/28(月) 20:15:23.52ID:dSSUWVJ80 勝数規定なんてやめちまえ。
フリクラ規定、引退規定で”九段”もあるから、さらに"たち"が悪い
フリクラ規定、引退規定で”九段”もあるから、さらに"たち"が悪い
209名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 20:17:22.10ID:BMaP3A+Y0210名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 20:18:22.73ID:RqNZR7dB0211名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 20:19:09.00ID:EpHqrmc60 後手に傾きつつあるけどどうだろう
212名無し名人 (ワッチョイ 2101-81M7)
2020/12/28(月) 20:22:21.40ID:X42jQkS90213名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
2020/12/28(月) 20:23:02.16ID:YYapDWUy0214名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 20:23:48.02ID:Tf5mkIAlM 後手優勢になった
水匠2/YO5.40深さ30/38 -861 ☗2九飛
水匠2/YO5.40深さ30/38 -861 ☗2九飛
215名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
2020/12/28(月) 20:24:45.04ID:YYapDWUy0 流石に斎藤に負けたらジ・エンド感が強いな
残りが豊島菅井羽生だし
残りが豊島菅井羽生だし
216名無し名人 (ワッチョイ af10-Kyli)
2020/12/28(月) 20:26:20.22ID:TUtAnTTm0 藤井二冠がタイトル獲ってなかったら勝ち星八段だったんだっけ?
最年少スピード記録だけど不名誉とか言われてたよな
最年少スピード記録だけど不名誉とか言われてたよな
217名無し名人 (ワッチョイ e7ba-OuI+)
2020/12/28(月) 20:26:24.65ID:yu0i+wl+0 森内のインタビューで20代後半阿部隆と大阪でやけ焼肉しながら
「(勝ち星で)九段になっちゃう〜」と泣いてたというのは読んだな
「(勝ち星で)九段になっちゃう〜」と泣いてたというのは読んだな
218名無し名人 (ワッチョイ e97c-LYi/)
2020/12/28(月) 20:27:20.78ID:yWHCs8Wa0 なんかもうワンサイドっぽい?
219名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-Z6Uf)
2020/12/28(月) 20:27:58.22ID:2fEJ794x0 >>216
あと何勝ぐらいだったんだろうー?
あと何勝ぐらいだったんだろうー?
220名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 20:28:04.46ID:uhc9b7Od0 さいたろう優勢か
221名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 20:29:28.05ID:uhc9b7Od0 羽生より1勝多く勝たないと残れないから
直接対決勝つだけでも足りないもんな
直接対決勝つだけでも足りないもんな
222名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 20:30:07.48ID:Tf5mkIAlM >>218
さいたろうが読み勝ってる感じ
さいたろうが読み勝ってる感じ
223名無し名人 (ワッチョイ e97c-LYi/)
2020/12/28(月) 20:32:19.15ID:yWHCs8Wa0225名無し名人 (スプッッ Sddb-Sdtq)
2020/12/28(月) 20:33:09.64ID:Z7dYgScCd 去年必勝局面から久保に頓死食らったのが痛いな三浦
226名無し名人 (ワッチョイ 6d01-p1zl)
2020/12/28(月) 20:35:34.16ID:dvFQaoWO0 三浦はBに落ちたら戻ってこれなそうだからなあ
来年は藤井君枠で1個埋まってるようなもんだし
むしろ一気にB2に落ちないか心配
来年は藤井君枠で1個埋まってるようなもんだし
むしろ一気にB2に落ちないか心配
227名無し名人 (アークセー Sxd9-YipV)
2020/12/28(月) 20:36:49.80ID:6+UkrZaPx 逆に最少勝で八段から九段になったのは誰だろ?
と思ったら渡辺が制度変更で事実上二段階特進してるからぶっちぎりだったわ…3勝
それ以外だと天彦が2015年1月八段2016年5月九段で期間的にミニマムに近いがそれでも55勝
と思ったら渡辺が制度変更で事実上二段階特進してるからぶっちぎりだったわ…3勝
それ以外だと天彦が2015年1月八段2016年5月九段で期間的にミニマムに近いがそれでも55勝
228名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 20:38:04.59ID:Tf5mkIAlM 56手目水匠2/YO5.40深さ36/47 49億ノード
-920 ☗2九飛
-920 ☗2九飛
230名無し名人 (ワッチョイ d30f-x/u4)
2020/12/28(月) 20:41:29.31ID:kAbzw6Su0232名無し名人 (ベーイモ MM83-yrrb)
2020/12/28(月) 20:42:07.50ID:NQqeyaY0M 三浦終わったか。
233名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 20:44:18.68ID:Tf5mkIAlM 58手目水匠2/YO5.40深さ30/31 -1304 ☗2六歩
234名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 20:44:51.06ID:EpHqrmc60 王座奪取されて中1日で順位戦だったっけ
引き摺るタイプじゃないと思う
引き摺るタイプじゃないと思う
235名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 20:45:45.88ID:Z7wsMGjL0 あかんか…
残り全勝せんと残留できんな…これじゃ
残り全勝せんと残留できんな…これじゃ
237名無し名人 (ワントンキン MM73-/A5m)
2020/12/28(月) 20:46:52.99ID:4XVrPqVRM さいたろうは今日勝つと残留決定?
240名無し名人 (ワッチョイ 1b81-yePO)
2020/12/28(月) 20:49:17.51ID:5AyPx8440241名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 20:50:14.21ID:RqNZR7dB0242名無し名人 (ワッチョイ e97c-LYi/)
2020/12/28(月) 20:52:33.50ID:yWHCs8Wa0 とりあえず26歩(最善
さいたろう、28角見えてるかなぁ?
さいたろう、28角見えてるかなぁ?
243名無し名人 (スプッッ Sddb-Sdtq)
2020/12/28(月) 20:52:35.86ID:NNYnFiOtd244名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 20:52:55.16ID:Z7wsMGjL0 さすがに三浦がB2に落ちるはないだろ
来期のB1が伏魔殿なだけだ
来期のB1が伏魔殿なだけだ
245名無し名人 (ワッチョイ 5f01-yePO)
2020/12/28(月) 20:53:01.98ID:J6Dblhc70 >>240
B1の中ではレーティング真ん中くらいだしB2に落ちることはなさそう
B1の中ではレーティング真ん中くらいだしB2に落ちることはなさそう
246名無し名人 (ワッチョイ f935-wxX/)
2020/12/28(月) 20:53:23.97ID:N3gcLYWB0 25角を物理的に防いだだけの手
後手が良いのは間違いないけど具体的にはどうするんだろう
後手が良いのは間違いないけど具体的にはどうするんだろう
247名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 20:53:56.54ID:uhc9b7Od0 うちのソフトじゃ28角最善じゃないし
63金とか銀とか33桂とか色々あるから
28角である必要は全くないだろう
まあさいたろうが好きそうな手だが28角
63金とか銀とか33桂とか色々あるから
28角である必要は全くないだろう
まあさいたろうが好きそうな手だが28角
248名無し名人 (ワッチョイ 2101-81M7)
2020/12/28(月) 20:54:07.81ID:X42jQkS90249名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-OuI+)
2020/12/28(月) 20:54:52.21ID:dSSUWVJ80 九段になると立会人になれるから名誉だけど無冠ははずかしいという
コンプレックスがあるみたいだね。
青野なんか「九段昇段規定30点」からさらに緩和されて喜んだ輩もいるけど。
(青野は当時16点で、九段昇段にはほど遠い内容だった。)
名人は5点、名人以外のタイトル3点
点数=タイトル獲得数×3点+タイトル挑戦数×1点+NHK杯など棋戦優勝数×1点+A級在籍数×1点
==
30点は厳しいという意見があり、
名人1期、名人以外のタイトル3期で九段に緩和
==
勝数規定を追加 八段昇段後250勝で九段
==
竜王2期で九段に緩和
==
タイトル2期で八段を追加
コンプレックスがあるみたいだね。
青野なんか「九段昇段規定30点」からさらに緩和されて喜んだ輩もいるけど。
(青野は当時16点で、九段昇段にはほど遠い内容だった。)
名人は5点、名人以外のタイトル3点
点数=タイトル獲得数×3点+タイトル挑戦数×1点+NHK杯など棋戦優勝数×1点+A級在籍数×1点
==
30点は厳しいという意見があり、
名人1期、名人以外のタイトル3期で九段に緩和
==
勝数規定を追加 八段昇段後250勝で九段
==
竜王2期で九段に緩和
==
タイトル2期で八段を追加
251名無し名人 (ワッチョイ e97c-LYi/)
2020/12/28(月) 20:58:21.60ID:yWHCs8Wa0 次善の63銀か
堅実さいたろうらしい一手かな
堅実さいたろうらしい一手かな
252名無し名人 (ワッチョイ bf10-7POK)
2020/12/28(月) 20:58:21.77ID:DWvd2+Wq0 さいたろうって5連敗が最高だった気がする
大崩れしないんだよね
大崩れしないんだよね
253名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 20:58:56.08ID:LHzgTxDiM 28角はなるほどやな
64角を牽制しとる意味もあるか、銀上がりやったけど
64角を牽制しとる意味もあるか、銀上がりやったけど
254名無し名人 (ワッチョイ 4b68-3vGi)
2020/12/28(月) 20:59:01.12ID:LLdE8hRJ0 もう勝ち星昇段の話はいいよ
255名無し名人 (ワッチョイ e97c-LYi/)
2020/12/28(月) 20:59:52.12ID:yWHCs8Wa0256名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 21:00:36.92ID:rSTJmUNJd やっぱりさいたろう挑戦の流れなんかね
257名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:01:59.03ID:LHzgTxDiM まァそやわな
成り捨てて乱すくらいかう
成り捨てて乱すくらいかう
258名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:02:32.44ID:Tf5mkIAlM 60手目水匠2/YO5.40深さ31/43 後手勝勢
-1501 ☗6六歩
-1674 ☗6六角
-1687 ☗8六角
この後☗7三歩成で-1900超えた
-1501 ☗6六歩
-1674 ☗6六角
-1687 ☗8六角
この後☗7三歩成で-1900超えた
260名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:05:04.10ID:LHzgTxDiM うわ、そんな開いてるか
飛車が金縛りやもんなァ
飛車が金縛りやもんなァ
261名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 21:05:38.54ID:qDd415o70 三浦は今日負けたら残り全勝しないと厳しいな
羽生が残り全敗、もしくは菅井が残り全敗のどっちが必須って考えたら4勝は欲しい
羽生が残り全敗、もしくは菅井が残り全敗のどっちが必須って考えたら4勝は欲しい
262名無し名人 (ワッチョイ 03a5-nRV0)
2020/12/28(月) 21:05:47.42ID:luiCGfb10 残留力をもってしても今回は無理か
263名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 21:07:20.65ID:qDd415o70264名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:08:00.96ID:Tf5mkIAlM 63手目水匠2/YO5.40深さ31/46 後手勝勢
-2537 ☖2八角
-1671 ☖5四銀
-1630 ☖3六歩
-2537 ☖2八角
-1671 ☖5四銀
-1630 ☖3六歩
265名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 21:08:17.62ID:Z7wsMGjL0 流石に確実に終わったな〜
266名無し名人 (ワッチョイ 8101-80jV)
2020/12/28(月) 21:08:24.40ID:Ad1wH1l90 島なら何とかって局面なんかな
267名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:08:32.31ID:LHzgTxDiM 77歩〜86〜87歩でどうするん
268名無し名人 (ワッチョイ e37d-80jV)
2020/12/28(月) 21:09:44.76ID:uwWcTRSJ0 スマホ太郎散る
269名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-OuI+)
2020/12/28(月) 21:10:02.18ID:dSSUWVJ80 三浦の残留力もスタミナ切れか。
270名無し名人 (ラクペッ MM25-FCzL)
2020/12/28(月) 21:10:23.67ID:mdMLIYzYM >>263
2月で降級が確定しながら、最終局で羽生を道連れにさるシナリオはどう?
2月で降級が確定しながら、最終局で羽生を道連れにさるシナリオはどう?
272名無し名人 (ワッチョイ 1122-80jV)
2020/12/28(月) 21:12:44.11ID:fbpxdqzQ0273名無し名人 (ワッチョイ e97c-G8c1)
2020/12/28(月) 21:13:19.88ID:yWHCs8Wa0 ここで28角打ったか
凄いなさいたろう
凄いなさいたろう
274名無し名人 (スプッッ Sddb-Sdtq)
2020/12/28(月) 21:13:21.10ID:vAH8JN2Fd このタイミングでの28角が決め手だな
275名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 21:13:25.80ID:EpHqrmc60 28角打ったー
276名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 21:13:33.45ID:rSTJmUNJd さいたろう残り戦苦手な人いる?
277名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 21:13:44.25ID:qDd415o70278名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:14:05.95ID:Tf5mkIAlM さいたろう完勝だな
279名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:14:06.20ID:LHzgTxDiM なぶり殺しか
280名無し名人 (アークセー Sxd9-YipV)
2020/12/28(月) 21:14:26.33ID:6+UkrZaPx これで香とられて31香とか喫したら駒ぶちまけて帰るレベル
…と思ったらぶちまける駒すらない
…と思ったらぶちまける駒すらない
282名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:15:40.93ID:BMaP3A+Y0 豊島「せっかく星の差1つにしたのに....」
283名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:15:54.31ID:LHzgTxDiM 角切って突撃かな
284名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 21:15:54.77ID:qDd415o70285名無し名人 (ワッチョイ f935-wxX/)
2020/12/28(月) 21:16:37.31ID:N3gcLYWB0 飛車から切りそう
287名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 21:16:41.54ID:Z7wsMGjL0 奇跡の残留ファイターはここからやで…(むりぽ…
288名無し名人 (ワッチョイ 1122-80jV)
2020/12/28(月) 21:17:24.83ID:fbpxdqzQ0290名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 21:18:05.79ID:rSTJmUNJd そしていよいよ山ちゃんがA級か…
292名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:20:48.29ID:LHzgTxDiM 渋すぎるやろ
293名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:21:55.31ID:BMaP3A+Y0294名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 21:23:45.74ID:l/yUa5sK0 一度落ちてるし三浦は心は折れない気がするな
295名無し名人 (ワッチョイ b101-gOPc)
2020/12/28(月) 21:25:48.76ID:Q3o5VSZj0 斎藤は渡辺には勝てなさそうだけど、挑戦してほしいな
296名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:26:07.25ID:Tf5mkIAlM 飛車が詰んだ
298名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 21:27:39.20ID:uhc9b7Od0 この前の羽生の81歩成より特攻が雑だわ三浦
もう投げろよ
もう投げろよ
299名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:27:44.36ID:Tf5mkIAlM 70手目水匠2/YO5.40深さ27/39 -3508 ☗4四飛
300名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/28(月) 21:28:11.36ID:qDd415o70 こっから残り3戦全勝して三浦が謎の残留力発揮するような事態になったら
なんとなく山ちゃんもどくさに紛れて昇格できなそうな事態になりそう
なんとなく山ちゃんもどくさに紛れて昇格できなそうな事態になりそう
301名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 21:30:13.19ID:rSTJmUNJd 山ちゃんワンダー将棋で順位戦期待しないでって
言ってたとか言わなかったとか
言ってたとか言わなかったとか
303名無し名人 (ワッチョイ f935-wxX/)
2020/12/28(月) 21:32:06.03ID:N3gcLYWB0 このままだと2局を残して降級決定もあるな
7回戦で豊島に負けて菅井と羽生が揃って勝つと三浦降級決定
7回戦で豊島に負けて菅井と羽生が揃って勝つと三浦降級決定
304名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-OuI+)
2020/12/28(月) 21:35:52.12ID:dSSUWVJ80 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
塚田泰明六段(当時の段位) 塚田スペシャルが冴えた
★1986年度成績 37勝15敗 勝率.7115
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22連勝 1986/6/6 〜 1986/11/14
レート 1682 ⇒ 1825
<22連勝の星取表>
年月日 星 相手
1986年5月29日 ● 米長邦雄 二冠
1986年6月6日 ○ 加藤博二
1986年6月30日 ○ 土佐浩司
1986年7月7日 ○ 田辺一郎
1986年7月11日 ○ 長谷部久雄
1986年7月28日 ○ 富岡英作
1986年8月8日 ○ 小林宏
1986年8月22日 ○ 中原誠 名人
1986年8月25日 ○ 高橋道雄
1986年9月5日 ○ 丸田祐三
1986年9月12日 ○ 石川陽生
1986年9月16日 ○ 高橋道雄
1986年9月18日 ○ 米長邦雄 十段
1986年9月22日 ○ 森雞二
1986年10月3日 ○ 桜井昇
1986年10月8日 ○ 脇謙二
1986年10月14日 ○ 羽生善治 四段
1986年10月17日 ○ 脇謙二
1986年10月20日 ○ 森雞二
1986年10月24日 ○ 北村昌男
1986年11月4日 ○ 中原誠 名人
1986年11月7日 ○ 佐藤大五郎
1986年11月14日 ○ 小堀清一 22連勝!
1986年11月18日 ● 谷川浩司 棋王
塚田泰明六段(当時の段位) 塚田スペシャルが冴えた
★1986年度成績 37勝15敗 勝率.7115
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22連勝 1986/6/6 〜 1986/11/14
レート 1682 ⇒ 1825
<22連勝の星取表>
年月日 星 相手
1986年5月29日 ● 米長邦雄 二冠
1986年6月6日 ○ 加藤博二
1986年6月30日 ○ 土佐浩司
1986年7月7日 ○ 田辺一郎
1986年7月11日 ○ 長谷部久雄
1986年7月28日 ○ 富岡英作
1986年8月8日 ○ 小林宏
1986年8月22日 ○ 中原誠 名人
1986年8月25日 ○ 高橋道雄
1986年9月5日 ○ 丸田祐三
1986年9月12日 ○ 石川陽生
1986年9月16日 ○ 高橋道雄
1986年9月18日 ○ 米長邦雄 十段
1986年9月22日 ○ 森雞二
1986年10月3日 ○ 桜井昇
1986年10月8日 ○ 脇謙二
1986年10月14日 ○ 羽生善治 四段
1986年10月17日 ○ 脇謙二
1986年10月20日 ○ 森雞二
1986年10月24日 ○ 北村昌男
1986年11月4日 ○ 中原誠 名人
1986年11月7日 ○ 佐藤大五郎
1986年11月14日 ○ 小堀清一 22連勝!
1986年11月18日 ● 谷川浩司 棋王
305名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 21:35:56.89ID:uhc9b7Od0 形作りも怪しいレベル
306名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 21:38:18.94ID:RqNZR7dB0 ヒロセオー、三浦と応援してる方が惨敗、、
今日は厄日かなぁ
今日は厄日かなぁ
307名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:42:29.01ID:BMaP3A+Y0 さいたろうおめ三浦おつ
早い
早い
308名無し名人 (テテンテンテン MM97-0T1j)
2020/12/28(月) 21:42:32.89ID:LHzgTxDiM 投げたか
309名無し名人 (ガラプー KK35-XUA4)
2020/12/28(月) 21:42:59.58ID:+PI90XmmK 斎藤おめ
310名無し名人 (アウアウエー Sa93-43uJ)
2020/12/28(月) 21:43:15.80ID:1J5sFCzWa 粘りようがないからな
311名無し名人 (ワッチョイ e97c-LYi/)
2020/12/28(月) 21:43:23.27ID:yWHCs8Wa0 そして更に28飛車
鬼や
鬼や
312名無し名人 (スプッッ Sddb-Sdtq)
2020/12/28(月) 21:43:48.13ID:XCtXrr/5d 酷すぎる投了図だな三浦
完全に心折れてる
羽生は負けたけど良く粘ったと思うわ
完全に心折れてる
羽生は負けたけど良く粘ったと思うわ
313名無し名人 (スッップ Sdaf-Muyj)
2020/12/28(月) 21:43:53.23ID:7urDV84cd 【5勝1敗】斎藤(10)
【4勝2敗】豊島(1) 広瀬(2)
【3勝3敗】康光(3) 天彦(4) 糸谷(6) 菅井(9)
【2勝4敗】羽生(5) 稲葉(8)
【1勝5敗】三浦(7)
──────────────────────
【斎藤】康光 稲葉 天彦
【広瀬】糸谷 羽生 豊島
【豊島】三浦 康光 広瀬
【康光】斎藤 豊島 菅井
【天彦】菅井 糸谷 斎藤
【糸谷】広瀬 天彦 稲葉
【菅井】天彦 三浦 康光
【羽生】稲葉 広瀬 三浦
【稲葉】羽生 斎藤 糸谷
【三浦】豊島 菅井 羽生
【4勝2敗】豊島(1) 広瀬(2)
【3勝3敗】康光(3) 天彦(4) 糸谷(6) 菅井(9)
【2勝4敗】羽生(5) 稲葉(8)
【1勝5敗】三浦(7)
──────────────────────
【斎藤】康光 稲葉 天彦
【広瀬】糸谷 羽生 豊島
【豊島】三浦 康光 広瀬
【康光】斎藤 豊島 菅井
【天彦】菅井 糸谷 斎藤
【糸谷】広瀬 天彦 稲葉
【菅井】天彦 三浦 康光
【羽生】稲葉 広瀬 三浦
【稲葉】羽生 斎藤 糸谷
【三浦】豊島 菅井 羽生
314名無し名人 (ワッチョイ b395-ASQs)
2020/12/28(月) 21:44:24.02ID:EpHqrmc60 さいたろうおめ
三浦おつ
残留して欲しいんだが難しいかなぁ
三浦おつ
残留して欲しいんだが難しいかなぁ
316名無し名人 (ワッチョイ 5fd8-yePO)
2020/12/28(月) 21:45:01.61ID:hrUn48na0 早っ!!!!
317名無し名人 (ワッチョイ 0f7e-crlN)
2020/12/28(月) 21:45:04.93ID:AW48Bx/C0 三浦惨敗やん
318名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:45:19.99ID:BMaP3A+Y0 竜王戦より早く終わった
319名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-K3Rb)
2020/12/28(月) 21:45:22.12ID:gdKDA4m20 羽生は会長がポカらなかったらマジやばかった
320名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-OuI+)
2020/12/28(月) 21:46:20.35ID:dSSUWVJ80 羽生&稲葉の降級争いか。胸熱。
321名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 21:46:53.40ID:RqNZR7dB0 つまらんなぁ
さいたろうで決まりじゃん
そしてナベ防衛で決まり
さいたろうで決まりじゃん
そしてナベ防衛で決まり
324名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:48:20.06ID:BMaP3A+Y0 豊島「せっかく黒星つけたのに」
326名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 21:49:17.26ID:RqNZR7dB0 稲葉残留して山ちゃん上がったら関西の人数が過半数超えるかな?
稲葉頑張れ!
稲葉頑張れ!
327名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:49:45.58ID:BMaP3A+Y0 >>319
次2-4同士の直接対決があるからそこで負けたら赤信号だと思う
次2-4同士の直接対決があるからそこで負けたら赤信号だと思う
328名無し名人 (ワッチョイ c5ad-ftAE)
2020/12/28(月) 21:50:14.58ID:oG/nJreP0329名無し名人 (ワッチョイ 5bad-FCzL)
2020/12/28(月) 21:50:27.67ID:WWivSVMz0 7回戦は
稲葉が羽生
三浦が豊島
齋藤が怪鳥
菅井が天彦
糸谷が広瀬か
みんなの勝敗予想を聞きたいぞ
稲葉が羽生
三浦が豊島
齋藤が怪鳥
菅井が天彦
糸谷が広瀬か
みんなの勝敗予想を聞きたいぞ
330名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 21:50:36.71ID:rSTJmUNJd これでA級の順位戦年内分は終わり?
331名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/28(月) 21:50:53.91ID:l/yUa5sK0 慎太郎オメ
333名無し名人 (ワッチョイ 3fad-cNPK)
2020/12/28(月) 21:51:56.50ID:vXh6vlNX0 結局強ければ上がれ、弱ければ落ちるそれだけだからな
たらればは何にも意味ない
たらればは何にも意味ない
334名無し名人 (ワッチョイ b32f-id10)
2020/12/28(月) 21:52:14.43ID:tOItNu6F0 三浦勝つと思ってたのに投げたのか
もう助からないだろ
もう助からないだろ
335名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 21:52:33.44ID:uhc9b7Od0336名無し名人 (スプッッ Sddb-ErGi)
2020/12/28(月) 21:52:41.60ID:CzL0VlMhd さいたろうおめ!圧勝やな
337名無し名人 (ワッチョイ 1b5f-WJSx)
2020/12/28(月) 21:52:51.72ID:x100CMAT0 え!?ちょっ?三浦投げたの?
確かに局面はあれだがもうちょっと頑張ってよ…
降級枠がほぼ一つ確定しちまった
確かに局面はあれだがもうちょっと頑張ってよ…
降級枠がほぼ一つ確定しちまった
338名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 21:52:59.13ID:BMaP3A+Y0339名無し名人 (ワキゲー MM5b-Z9ED)
2020/12/28(月) 21:53:32.31ID:I2MBUU/cM さいたろうおめ三浦おつ
三浦の残留力が不発で終わりそうだな
三浦の残留力が不発で終わりそうだな
340名無し名人 (ワッチョイ ff2c-bg0+)
2020/12/28(月) 21:53:35.98ID:QNijEAKB0 挑戦-挑戦PO-残留
斎藤慎太郎 八段 5勝1敗 49.8% 33.8% 100
豊島将之 竜王 4勝2敗 12.6% 29.6% 100
広瀬章人 八段 4勝2敗 1.9% 9.1% 100
佐藤康光 九段 3勝3敗 0.01% 1.3% 96.4%
佐藤天彦 九段 3勝3敗 0.01% 2.7% 97.4%
糸谷哲郎 八段 3勝3敗 0.1% 3.0% 96.1%
菅井竜也 八段 3勝3敗 0.01% 2.9% 90.4%
羽生善治 九段 2勝4敗 - 0.01% 84.1%
稲葉陽 八段 2勝4敗 - 0.01% 27.7%
三浦弘行 九段 1勝5敗 - - 7.8%
斎藤慎太郎 八段 5勝1敗 49.8% 33.8% 100
豊島将之 竜王 4勝2敗 12.6% 29.6% 100
広瀬章人 八段 4勝2敗 1.9% 9.1% 100
佐藤康光 九段 3勝3敗 0.01% 1.3% 96.4%
佐藤天彦 九段 3勝3敗 0.01% 2.7% 97.4%
糸谷哲郎 八段 3勝3敗 0.1% 3.0% 96.1%
菅井竜也 八段 3勝3敗 0.01% 2.9% 90.4%
羽生善治 九段 2勝4敗 - 0.01% 84.1%
稲葉陽 八段 2勝4敗 - 0.01% 27.7%
三浦弘行 九段 1勝5敗 - - 7.8%
341名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 21:53:51.25ID:RqNZR7dB0342名無し名人 (ワッチョイ 5bad-FCzL)
2020/12/28(月) 21:54:25.89ID:WWivSVMz0 挑戦はどうだろうか
康光にさいたろうが勝てれば挑戦へだいぶ前進か
康光にさいたろうが勝てれば挑戦へだいぶ前進か
343名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:54:44.72ID:Tf5mkIAlM 三浦九段vs斎藤八段戦
76手 相掛かり 後手勝ち
水匠2/YO5.40深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果
初手から
☗三浦一致率47%(18/38) 悪手2 疑問手1
☖斎藤一致率76%(29/38) 悪手0 疑問手0
ラスト20手
☗三浦一致率40%(8/20) 悪手2 疑問手0
☖斎藤一致率100%(20/20) 悪手0 疑問手0
斎藤八段の完勝
評価値グラフ
https://i.imgur.com/sF37FXT.jpg
76手 相掛かり 後手勝ち
水匠2/YO5.40深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果
初手から
☗三浦一致率47%(18/38) 悪手2 疑問手1
☖斎藤一致率76%(29/38) 悪手0 疑問手0
ラスト20手
☗三浦一致率40%(8/20) 悪手2 疑問手0
☖斎藤一致率100%(20/20) 悪手0 疑問手0
斎藤八段の完勝
評価値グラフ
https://i.imgur.com/sF37FXT.jpg
345名無し名人 (ワキゲー MM5b-Z9ED)
2020/12/28(月) 21:55:06.89ID:I2MBUU/cM 菅井vs天彦戦まだなんか
どっちが居飛車指すか楽しみだな
どっちが居飛車指すか楽しみだな
346名無し名人 (ワッチョイ b363-OuI+)
2020/12/28(月) 21:55:10.80ID:31OlcUE70347名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 21:55:14.45ID:RqNZR7dB0348名無し名人 (ワッチョイ eb6a-qrpk)
2020/12/28(月) 21:55:53.65ID:WXXUejTo0 名人挑戦は斎藤か
350名無し名人 (ワッチョイ 5bad-FCzL)
2020/12/28(月) 21:56:01.66ID:WWivSVMz0351名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 21:56:21.13ID:Z7wsMGjL0 終盤一致率100%かよ…これは完勝だわ
いつもの41手目から換算だとどうなるんだろ?
いつもの41手目から換算だとどうなるんだろ?
353名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 21:58:06.19ID:RqNZR7dB0 さいたろうの2日制は見たいけど
354名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 21:58:19.43ID:uhc9b7Od0356名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 21:58:48.71ID:rSTJmUNJd さいたろう充実の真相を知りたい!
何かあったのかな
何かあったのかな
357名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
2020/12/28(月) 21:59:06.32ID:Tf5mkIAlM358名無し名人 (ワッチョイ 5d02-pynx)
2020/12/28(月) 21:59:57.40ID:Vi/+pTMq0 >>328
とか言いつつ落ちたとしてもどうせヒョコっと上がってきて60辺りまで居座ってそう
とか言いつつ落ちたとしてもどうせヒョコっと上がってきて60辺りまで居座ってそう
361名無し名人 (アウアウカー Sad3-H7XM)
2020/12/28(月) 22:00:37.79ID:tvWbj+pAa もう終わってるのかw
さすがトップと最下位って感じw
さすがトップと最下位って感じw
362名無し名人 (ワッチョイ e37d-80jV)
2020/12/28(月) 22:00:41.61ID:uwWcTRSJ0 スマホ太郎なんだろ
363名無し名人 (スプッッ Sddb-YipV)
2020/12/28(月) 22:00:44.99ID:qSeFH43ld 天彦は振り飛車相手には普通に居飛車で戦って鬼強
居飛車党同士では相手の出方をみて振るか判断という感じ
対抗系党というのとも少し違うだろう
居飛車党同士では相手の出方をみて振るか判断という感じ
対抗系党というのとも少し違うだろう
364名無し名人 (ワッチョイ 8101-crlN)
2020/12/28(月) 22:00:58.63ID:Z7wsMGjL0365名無し名人 (ワッチョイ 5bad-FCzL)
2020/12/28(月) 22:01:08.16ID:WWivSVMz0366名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 22:01:24.77ID:uhc9b7Od0367名無し名人 (アウアウエー Sa93-ePf+)
2020/12/28(月) 22:01:55.86ID:egLzmbVga 強いな斎藤。
いきなり挑戦もあるか。
いきなり挑戦もあるか。
370名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 22:03:45.88ID:RqNZR7dB0 さいたろうが名人になったほうが山ちゃんが名人になれる可能性高くなると思ってしまった人手を上げなさい
371名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 22:03:55.30ID:rSTJmUNJd 大晦日のニコ特番のDJダニーに質問したいな
さいたろう充実の真相をダニーさんはご存知ですかって
却下されると思うが
さいたろう充実の真相をダニーさんはご存知ですかって
却下されると思うが
372名無し名人 (ワッチョイ 493c-ay+M)
2020/12/28(月) 22:04:04.48ID:YkQf0TPl0 斎藤って去年も年最終局だったような
対藤井戦かなんか
対藤井戦かなんか
374名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-A+UQ)
2020/12/28(月) 22:07:03.78ID:uhc9b7Od0 言うてもダニーの方が勝率高い上タイトル挑戦決めたからな
375名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 22:07:30.70ID:BMaP3A+Y0 大晦日のニコ生にはさいたろういないんだっけ
豊島ダニー稲葉山ちゃん千田都成だっけメンバー
豊島ダニー稲葉山ちゃん千田都成だっけメンバー
376名無し名人 (ワッチョイ 539f-80jV)
2020/12/28(月) 22:08:27.24ID:qgDK5m2f0 さいたろう単独首位をキープしたまま年越しか
挑戦レース面白くなってきたねえ
挑戦レース面白くなってきたねえ
377名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 22:09:23.61ID:rSTJmUNJd ゲスト来るらしいからさいたろうである事を願う
まぁでもハタチンだろうな
まぁでもハタチンだろうな
378名無し名人 (ワッチョイ 5bad-FCzL)
2020/12/28(月) 22:10:01.06ID:WWivSVMz0 山ちゃんA級に行ったらどこまで行けるんだろうか永瀬倒したし残留できると信じたい
379名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 22:11:02.85ID:BMaP3A+Y0380名無し名人 (ワッチョイ 539f-80jV)
2020/12/28(月) 22:11:03.26ID:qgDK5m2f0381名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 22:11:25.21ID:rSTJmUNJd 山ちゃん確変の真相もDJダニーに質問したいぞ
却下されると思うが
却下されると思うが
384名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 22:14:57.62ID:rSTJmUNJd 山ちゃんも出るんだった、、、
385名無し名人 (ワッチョイ 5f10-RFFA)
2020/12/28(月) 22:24:59.24ID:+ntzRTNn0 さいたろうはラジオに出るじゃん
最後のお願いとかいうやつ
最後のお願いとかいうやつ
386名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
2020/12/28(月) 22:26:07.85ID:rSTJmUNJd あれもう録音済みだって
387名無し名人 (ワッチョイ 933c-FCzL)
2020/12/28(月) 22:33:48.63ID:etbaA2KK0 藤井を待たずして関西に過半数のタイトルがついに
388名無し名人 (ワッチョイ 83b2-/JrR)
2020/12/28(月) 22:34:18.33ID:dMyIAdvU0 12月28日 A級6回戦
●三浦弘行(1勝5敗) - ○斎藤慎太郎(5勝1敗)
【第79期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 斎藤慎太郎 5−1 ○糸谷 ○広瀬 ○菅井 ○羽生 ●豊島 ○三浦 先佐康 _稲葉 先佐天
01 豊島 将之 4−2 ○稲葉 ●菅井 ○佐天 ●糸谷 ○斎藤 ○羽生 先三浦 先佐康 _広瀬
02 広瀬 章人 4−2 ●佐康 ●斎藤 ○三浦 ○菅井 ○佐天 ○稲葉 _糸谷 _羽生 先豊島
03 佐藤 康光 3−3 ○広瀬 ●糸谷 ○稲葉 ○三浦 ●羽生 ●佐天 _斎藤 _豊島 先菅井
04 佐藤 天彦 3−3 ○三浦 ○羽生 ●豊島 ●稲葉 ●広瀬 ○佐康 先菅井 先糸谷 _斎藤
06 糸谷 哲郎 3−3 ●斎藤 ○佐康 ○羽生 ○豊島 ●三浦 ●菅井 先広瀬 _佐天 先稲葉
09 菅井 竜也 3−3 ●羽生 ○豊島 ●斎藤 ●広瀬 ○稲葉 ○糸谷 _佐天 先三浦 _佐康
05 羽生 善治 2−4 ○菅井 ●佐天 ●糸谷 ●斎藤 ○佐康 ●豊島 _稲葉 先広瀬 _三浦
08 稲葉 陽 2−4 ●豊島 ○三浦 ●佐康 ○佐天 ●菅井 ●広瀬 先羽生 先斎藤 _糸谷
07 三浦 弘行 1−5 ●佐天 ●稲葉 ●広瀬 ●佐康 ○糸谷 ●斎藤 _豊島 _菅井 先羽生
帰宅途中に投了とははえーよみうみう…
●三浦弘行(1勝5敗) - ○斎藤慎太郎(5勝1敗)
【第79期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 斎藤慎太郎 5−1 ○糸谷 ○広瀬 ○菅井 ○羽生 ●豊島 ○三浦 先佐康 _稲葉 先佐天
01 豊島 将之 4−2 ○稲葉 ●菅井 ○佐天 ●糸谷 ○斎藤 ○羽生 先三浦 先佐康 _広瀬
02 広瀬 章人 4−2 ●佐康 ●斎藤 ○三浦 ○菅井 ○佐天 ○稲葉 _糸谷 _羽生 先豊島
03 佐藤 康光 3−3 ○広瀬 ●糸谷 ○稲葉 ○三浦 ●羽生 ●佐天 _斎藤 _豊島 先菅井
04 佐藤 天彦 3−3 ○三浦 ○羽生 ●豊島 ●稲葉 ●広瀬 ○佐康 先菅井 先糸谷 _斎藤
06 糸谷 哲郎 3−3 ●斎藤 ○佐康 ○羽生 ○豊島 ●三浦 ●菅井 先広瀬 _佐天 先稲葉
09 菅井 竜也 3−3 ●羽生 ○豊島 ●斎藤 ●広瀬 ○稲葉 ○糸谷 _佐天 先三浦 _佐康
05 羽生 善治 2−4 ○菅井 ●佐天 ●糸谷 ●斎藤 ○佐康 ●豊島 _稲葉 先広瀬 _三浦
08 稲葉 陽 2−4 ●豊島 ○三浦 ●佐康 ○佐天 ●菅井 ●広瀬 先羽生 先斎藤 _糸谷
07 三浦 弘行 1−5 ●佐天 ●稲葉 ●広瀬 ●佐康 ○糸谷 ●斎藤 _豊島 _菅井 先羽生
帰宅途中に投了とははえーよみうみう…
389名無し名人 (ワッチョイ 1702-crlN)
2020/12/28(月) 22:35:39.59ID:gFUAVjlU0 Aなのに投了早いな
斎藤は天彦稲葉が残ってるから有利かね
斎藤は天彦稲葉が残ってるから有利かね
390名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/28(月) 22:35:47.72ID:BMaP3A+Y0391名無し名人 (ワッチョイ efbd-3udz)
2020/12/28(月) 22:41:03.83ID:cQdV8G1J0 >>378
悲願のA級昇級を果たした山崎八段は翌期、嘘のようにA級全敗した
悲願のA級昇級を果たした山崎八段は翌期、嘘のようにA級全敗した
392名無し名人 (ワッチョイ 6be9-OuI+)
2020/12/28(月) 22:43:57.35ID:BvLXB+yp0 三浦は謎の残留力で50まで粘れるかと思ったがダメか
あの事件を蒸し返す気はないけど竜王挑戦権剥奪はやっぱり残酷すぎるわ
年齢的にもやっぱりあれが人生最後のチャンスだったのに
あの事件を蒸し返す気はないけど竜王挑戦権剥奪はやっぱり残酷すぎるわ
年齢的にもやっぱりあれが人生最後のチャンスだったのに
393名無し名人 (ワッチョイ c73e-FCzL)
2020/12/28(月) 22:44:49.17ID:Pc5or6k90 本当に名人挑戦しそうじゃん
394名無し名人 (ワッチョイ e3f0-sjix)
2020/12/28(月) 22:47:02.59ID:8M9qFA6H0395名無し名人 (ワッチョイ 5f01-A2tL)
2020/12/28(月) 22:51:32.39ID:j57bGYVG0396名無し名人 (ワッチョイ 0780-crlN)
2020/12/28(月) 22:52:59.32ID:yPnpLbTG0 山ちゃんともう一人A級に上がるのが永瀬の場合
三浦再昇級の目は結構あると思う
三浦再昇級の目は結構あると思う
397名無し名人 (ワッチョイ 2b3d-kAl7)
2020/12/28(月) 22:55:07.83ID:lex7iUWR0 さいたろう残りが緩すぎる
最低でも2敗でプレーオフだな
豊島も相手楽だからこの2人に絞られたか
最低でも2敗でプレーオフだな
豊島も相手楽だからこの2人に絞られたか
398名無し名人 (スププ Sdaf-OInF)
2020/12/28(月) 22:55:17.75ID:W9Szx3izd いやあ、三浦があっけなかったなあ。
399名無し名人 (ワッチョイ 5f01-A2tL)
2020/12/28(月) 22:56:51.51ID:j57bGYVG0 こんな感じになるとは誰も予想できんよな。
400名無し名人 (スププ Sdaf-OInF)
2020/12/28(月) 22:58:00.66ID:W9Szx3izd あとひとりはだれになるんや。下に行くんは
401名無し名人 (ワッチョイ c7fe-jwqV)
2020/12/28(月) 23:00:15.85ID:CqCasIRO0 斎藤挑戦では奪取率10%もないだろうな
402名無し名人 (ワッチョイ e7ba-OuI+)
2020/12/28(月) 23:00:18.21ID:yu0i+wl+0 >>377
これまでのDJダニーのゲストって千田とか要するに他の出演者で糸谷がいじりやすい相手だからなあ
これまでのDJダニーのゲストって千田とか要するに他の出演者で糸谷がいじりやすい相手だからなあ
403名無し名人 (アウアウエー Sa93-43uJ)
2020/12/28(月) 23:00:24.40ID:1J5sFCzWa 来期B1のレーティング(仮)
藤井1987
千田1812
木村1780
久保1775
近藤1769
三浦1756
郷田1729
稲葉1719
佐々木1717
屋敷1697
横山1697
松尾1686
阿久津1660
藤井1987
千田1812
木村1780
久保1775
近藤1769
三浦1756
郷田1729
稲葉1719
佐々木1717
屋敷1697
横山1697
松尾1686
阿久津1660
405名無し名人 (スププ Sdaf-OInF)
2020/12/28(月) 23:02:13.62ID:W9Szx3izd 1勝4敗でもええんや。一つでも勝てば。挑戦者になれるだけでもファンは嬉しいんや。
406名無し名人 (アウアウウー Sadd-7PC2)
2020/12/28(月) 23:02:39.10ID:+0MeL+tLa 素直に斎藤すごいな。残りはレーティング下位3名だし、豊島と広瀬は最終局で潰し合いがあるから
3連敗しなけりゃプレーオフはいけそうか。
やっぱり棋戦の相性はあるな。詰将棋上位なのに秒読み弱いし、元々長時間の順位戦が得意なんだな
3連敗しなけりゃプレーオフはいけそうか。
やっぱり棋戦の相性はあるな。詰将棋上位なのに秒読み弱いし、元々長時間の順位戦が得意なんだな
407名無し名人 (ワッチョイ bbc6-i80t)
2020/12/28(月) 23:03:55.64ID:FagKGeys0 >>403
聖水ってB2降級点争いじゃなかったっけって思ってしまった>佐々木1717
聖水ってB2降級点争いじゃなかったっけって思ってしまった>佐々木1717
408名無し名人 (ワッチョイ e345-i8H0)
2020/12/28(月) 23:04:31.74ID:pz5yY8050 三浦VS(来期)B1棋士成績
三浦9−4稲葉
三浦2−3永瀬
三浦11−10木村
三浦1−0近藤誠
三浦11−12久保
三浦1−0千田
三浦8−1松尾
三浦8−3阿久津
三浦14−7屋敷
三浦14−19丸山
三浦1−1藤井聡太
三浦1−1横山
三浦0−0佐々木勇気
三浦4−7山崎
三浦12−16郷田
三浦9−4稲葉
三浦2−3永瀬
三浦11−10木村
三浦1−0近藤誠
三浦11−12久保
三浦1−0千田
三浦8−1松尾
三浦8−3阿久津
三浦14−7屋敷
三浦14−19丸山
三浦1−1藤井聡太
三浦1−1横山
三浦0−0佐々木勇気
三浦4−7山崎
三浦12−16郷田
409名無し名人 (ワッチョイ 1768-l+si)
2020/12/28(月) 23:05:59.70ID:2dyJO16m0 さいたろーがんばえー
411名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 23:07:10.38ID:RqNZR7dB0 Bに落ちた三浦が藤井も倒し、2023年ナベと名人戦戦って勝ち名人になるというドラマが見たいんです!
413名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/28(月) 23:09:56.12ID:RqNZR7dB0 >>408
藤井三浦のダブル昇級が割とありそうじゃん
藤井三浦のダブル昇級が割とありそうじゃん
414名無し名人 (ワッチョイ d190-uMNi)
2020/12/28(月) 23:10:23.35ID:Iy/ltYSD0 三浦ダメだなー斎藤に負けるようじゃ降級して当然だわ
415名無し名人 (ワッチョイ 9b02-H7XM)
2020/12/28(月) 23:13:59.45ID:uToaWJ+E0 三浦がナベ倒した2年前はホントにドラマだった
ナベが自分の所業で増えた降級枠に三浦に突き落とされるという、しかも6人プレーオフだったし
将棋会館の大盤解説行ってたけど歓声が凄かった
ナベが自分の所業で増えた降級枠に三浦に突き落とされるという、しかも6人プレーオフだったし
将棋会館の大盤解説行ってたけど歓声が凄かった
418名無し名人 (ワッチョイ 0533-iuc3)
2020/12/28(月) 23:24:45.30ID:SqLsmSVy0419名無し名人 (ワッチョイ ff63-ass7)
2020/12/28(月) 23:26:26.78ID:JIAePPP90 順位戦で三浦が聡太に勝ったらまた文春がマークしそう
420名無し名人 (ワッチョイ 2b01-x3m5)
2020/12/28(月) 23:28:27.57ID:2vBF3kKi0 来年の名人戦は斎藤名人対山崎八段かぁ
422名無し名人 (ワッチョイ 5f01-A2tL)
2020/12/28(月) 23:34:42.10ID:j57bGYVG0 竜王名人って永世称号あったら、凄いよな。
豊島脱出したら二期目になるんかな。
豊島脱出したら二期目になるんかな。
425名無し名人 (ワッチョイ 6d01-p1zl)
2020/12/28(月) 23:40:34.88ID:dvFQaoWO0 >>403
藤井のレーティングが西暦に追いつきそうで草生える
藤井のレーティングが西暦に追いつきそうで草生える
427名無し名人 (ワッチョイ 2101-81M7)
2020/12/28(月) 23:42:02.43ID:X42jQkS90 再来年、斎藤名人vs豊島竜王が見たい
429名無し名人 (ワッチョイ 2b3d-kAl7)
2020/12/28(月) 23:54:12.77ID:lex7iUWR0 稲葉も1年目謎の確変で挑戦したけど
さいたろうも同じような感じだな
ナベにはストレートか1勝だけして敗退しそう
さいたろうも同じような感じだな
ナベにはストレートか1勝だけして敗退しそう
430名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-Djy+)
2020/12/28(月) 23:54:55.57ID:h+u5wZK40 >>403
勇気より下が4人もいるのか
勇気より下が4人もいるのか
431名無し名人 (ワッチョイ 5310-oclu)
2020/12/28(月) 23:55:15.63ID:4TE9Oroc0 確変でもなんでも挑戦できたらすごくないですか?
432名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-l+si)
2020/12/28(月) 23:59:28.68ID:XD27H0ha0 まあ、多分順位戦もプレーオフでしょ 広瀬vs豊島の勝者との このままさいたろうが逃げ切るとは思えない
433名無し名人 (ワッチョイ 8510-+WZp)
2020/12/29(火) 00:03:27.71ID:oG3veSBB0436名無し名人 (ワッチョイ 133d-crlN)
2020/12/29(火) 00:28:24.31ID:WmfHOHiv0 三浦はB1に落ちても安心していい。
A1降格
↓
B1全勝
↓
A級全勝
↓
名人
過去に、こんな芸当を成し遂げた奴がいる。
A1降格
↓
B1全勝
↓
A級全勝
↓
名人
過去に、こんな芸当を成し遂げた奴がいる。
437名無し名人 (ワッチョイ 4f61-k+IA)
2020/12/29(火) 00:44:12.42ID:8RVQaBOc0 斎藤名人は結構アリ
438名無し名人 (スプッッ Sdaf-DeNX)
2020/12/29(火) 00:54:11.50ID:WARz5937d >>436
三浦の能力と年齢ではとうてい無理
三浦の能力と年齢ではとうてい無理
439名無し名人 (アウアウウー Saed-Nuhp)
2020/12/29(火) 00:58:20.27ID:JtYZdW4wa440名無し名人 (アウアウウー Saed-Nuhp)
2020/12/29(火) 01:02:49.05ID:JtYZdW4wa まあ、羽生が降級なら将棋界に衝撃が走るけど
三浦なんかは、頭ハネ制度のおかげで
今まで生き残ってただけだからな
三浦なんかは、頭ハネ制度のおかげで
今まで生き残ってただけだからな
441名無し名人 (ワッチョイ e3ad-a2Rq)
2020/12/29(火) 01:04:58.34ID:u7Q/ZP/40 渡辺はもう永世名人狙う体制やろな
他タイトル捨ててでも
他タイトル捨ててでも
442名無し名人 (アウアウウー Saed-Nuhp)
2020/12/29(火) 01:05:12.73ID:JtYZdW4wa 三浦の実力なんて、所詮こんなもんさ
まぐれタイトル1期の雑魚なんて
これからも大量に生産されるのだから
まぐれタイトル1期の雑魚なんて
これからも大量に生産されるのだから
443名無し名人 (ワッチョイ 6383-6dVc)
2020/12/29(火) 01:52:49.12ID:F2bO5M7t0 残留力と言ってるがここ最近降級争いだったしな
残当というべきなのか
残当というべきなのか
444名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/29(火) 02:10:02.05ID:9iA6H5al0 三浦は残留力とか順位戦特化とか言われてきたが
順位戦特化できるなら棋士は誰でもやりたいだろうと思うし
落ちるよりはそりゃ残留できるもんなら誰だって残留したいだろう
それが本当にやれて19期もA級に居られるならそれはそれで凄い事だと思う
順位戦特化できるなら棋士は誰でもやりたいだろうと思うし
落ちるよりはそりゃ残留できるもんなら誰だって残留したいだろう
それが本当にやれて19期もA級に居られるならそれはそれで凄い事だと思う
445名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-W5FC)
2020/12/29(火) 02:27:41.12ID:KEk2e1Xs0 他が壊滅してるからなぁ
446名無し名人 (アウアウカー Sac9-rnA0)
2020/12/29(火) 02:38:21.89ID:Mj+XMiFqa タイトル取れないけど順位戦だけ下位で残れる能力なんぞ誰も欲しくないやろ
447名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/29(火) 02:39:07.83ID:9iA6H5al0 19期A級に居る間に名人挑戦して棋王挑戦してJT杯取って竜王挑戦権も撮ったのは壊滅って言わんだろう
448名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-ass7)
2020/12/29(火) 02:41:13.98ID:03YzLOrv0449名無し名人 (ワッチョイ 1f07-l+si)
2020/12/29(火) 02:45:02.66ID:f2173oqV0 順位戦で斎藤が勝つと、
斎藤が挑戦してもなーマンとか
斎藤じゃ名人奪取できないマンが出てくるの何なん
斎藤が挑戦してもなーマンとか
斎藤じゃ名人奪取できないマンが出てくるの何なん
450名無し名人 (ワッチョイ 495f-lCnQ)
2020/12/29(火) 03:14:52.50ID:mZUylIJO0 さいたろう二日制、強そうだし
渡辺から奪取してもおかしくはない。
渡辺から奪取してもおかしくはない。
451名無し名人 (ワッチョイ 7310-bD02)
2020/12/29(火) 03:57:48.16ID:U5en/pZl0 さいたろうおめ 三浦乙
452名無し名人 (ワッチョイ 03a5-nRV0)
2020/12/29(火) 06:11:58.09ID:GfqmHm0C0 ,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
453名無し名人 (ワッチョイ e3f0-sjix)
2020/12/29(火) 06:31:09.51ID:UzHe4ZVI0 三浦稲葉が落ちても、上がるのが郷田山崎だと世代後退なんだな
454名無し名人 (ワッチョイ 03a5-nRV0)
2020/12/29(火) 06:52:36.13ID:GfqmHm0C0 有望な20代はさっさとA級に上がってるししょうがないわ
455名無し名人 (ワッチョイ 532c-pAyE)
2020/12/29(火) 07:03:04.06ID:924QpbHw0 まあ三浦羽生降級で山崎永瀬昇級なら普通に世代交代だかな
456名無し名人 (ワッチョイ ad2d-uMNi)
2020/12/29(火) 07:43:22.89ID:FBtYiNy40457名無し名人 (ワッチョイ bf10-7POK)
2020/12/29(火) 07:59:30.04ID:ztNfNguJ0 2020岡山県内十大ニュース:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1085630
10位 菅井竜也 A級入り
10位 菅井竜也 A級入り
458名無し名人 (スフッ Sdaf-PksX)
2020/12/29(火) 08:18:23.85ID:dDawSEChd >>455
山ちゃんとかいう永遠の若手
山ちゃんとかいう永遠の若手
459名無し名人 (ワッチョイ e702-yePO)
2020/12/29(火) 09:23:09.99ID:07FSb2Zh0 NHK講座とかいう呪い
460名無し名人 (ラクペッ MM25-FCzL)
2020/12/29(火) 09:26:35.43ID:or69gVp1M 三浦が米長理論で羽生を道連れにする展開を新年祈願にします
461名無し名人 (スプッッ Sddb-XBcJ)
2020/12/29(火) 09:41:42.01ID:QHb/h9hgd 三浦は、昨日(12/28)の負けでほぼ降級確定か。
462名無し名人 (アウアウウー Sa71-a2Rq)
2020/12/29(火) 09:57:46.32ID:M7r9zjS3a 三浦の降級がほぼ確定したのもそうだけどB1の前期順位3位4位の行方深浦の降級がもう確実なのが結構ショック
急に衰えちゃったように感じた
急に衰えちゃったように感じた
463名無し名人 (アウアウクー MM23-cvgb)
2020/12/29(火) 10:04:51.29ID:6oXfzVi2M464名無し名人 (アウアウウー Sa71-xeK0)
2020/12/29(火) 10:06:55.18ID:RHLnnfnYa 来期のB1の昇級は事実上1枠
465名無し名人 (アウアウウー Saed-Nuhp)
2020/12/29(火) 10:22:45.17ID:Lrp3TWFFa タイトル挑戦どころか
A級残留すら出来ない雑魚の三浦
やはり竜王戦はクロでしたね
A級残留すら出来ない雑魚の三浦
やはり竜王戦はクロでしたね
466名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
2020/12/29(火) 10:22:50.23ID:j4wjpEZn0 とか言ってまた阿久津が戻って来たりしてw
まあ、来期は永瀬上がるなら、藤井と誠也か千田のどちらかなんかなあ
2年後には大分A級も若返りそうだ
まあ、来期は永瀬上がるなら、藤井と誠也か千田のどちらかなんかなあ
2年後には大分A級も若返りそうだ
467名無し名人 (ワッチョイ 0dad-u6R1)
2020/12/29(火) 10:26:29.87ID:xreQhXqT0468名無し名人 (アウアウウー Sa71-a2Rq)
2020/12/29(火) 10:37:42.57ID:M7r9zjS3a >>467
B1以上でないと実現しないんだよね
ハタチンが根性で戻ってきてたから見てみたい気持ちもあるけどそれまでに大地が駆け上がる必要があるから難しいか
深浦の早い終局時間とかなめちゃんが今期終盤でひっくり返されまくってるとことか地味にショック受けた
B1以上でないと実現しないんだよね
ハタチンが根性で戻ってきてたから見てみたい気持ちもあるけどそれまでに大地が駆け上がる必要があるから難しいか
深浦の早い終局時間とかなめちゃんが今期終盤でひっくり返されまくってるとことか地味にショック受けた
469名無し名人 (ラクペッ MM25-FCzL)
2020/12/29(火) 10:38:43.77ID:or69gVp1M471名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/29(火) 10:53:12.81ID:9iA6H5al0 結局フリクラから入ってC2抜けた人ってまだいない?
472名無し名人 (ワッチョイ 4701-Isz2)
2020/12/29(火) 10:59:01.12ID:9fhnvg+U0 深浦と大地はむしろB2くらいの方が他の棋戦の予選で戦う可能性が出る
A級にいると予選にほとんど出ないから
A級にいると予選にほとんど出ないから
473名無し名人 (ワッチョイ 737b-uCec)
2020/12/29(火) 11:03:51.06ID:cglu7oE40 >>471
>C2抜けた人
今期は、佐々木大地五段(5勝2敗 5位)と伊藤真吾五段(6勝1敗 42位)がチャンス。
佐々木五段 堀口(94%)、谷合(75%)、今泉(77%) 昇級50.2%
伊藤五段 上村(54%)、梶浦(38%)、村中(43%) 昇級11.4%
http://kishibetsu.com/kisenR/meijin79R_5.html
>C2抜けた人
今期は、佐々木大地五段(5勝2敗 5位)と伊藤真吾五段(6勝1敗 42位)がチャンス。
佐々木五段 堀口(94%)、谷合(75%)、今泉(77%) 昇級50.2%
伊藤五段 上村(54%)、梶浦(38%)、村中(43%) 昇級11.4%
http://kishibetsu.com/kisenR/meijin79R_5.html
474名無し名人 (ワッチョイ 9b1a-L7qg)
2020/12/29(火) 11:08:57.44ID:dBxhgym90 斎藤豊島広瀬はとりあえずA級残留は確定か
475名無し名人 (ワッチョイ f79f-McVC)
2020/12/29(火) 11:18:24.08ID:6MezhMeK0 逆に三浦先生はほぼ確落
イナバさんがやや危ない
イナバさんがやや危ない
477名無し名人 (ワキゲー MM5b-Z9ED)
2020/12/29(火) 11:23:31.16ID:5I4N3u2IM なめちゃんは深酒のせいもあるんじゃないか知らんけど
地球代表は地球守ってくれB2行っても戻ってこい
地球代表は地球守ってくれB2行っても戻ってこい
479名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/29(火) 11:27:52.00ID:9iA6H5al0 73期で落ちて74期をB1で過ごし75期に稲葉とともにA級に上がった
あの時もB2までまっしぐらと言われてた
三浦は本当にわからん
あの時もB2までまっしぐらと言われてた
三浦は本当にわからん
480名無し名人 (ワッチョイ 0bbd-ErGi)
2020/12/29(火) 11:28:14.38ID:B2jImrwC0 3枠降級が強烈過ぎるんだよ。Aも降級3枠だったら三浦とか通算半分くらいになるんじゃ無いの
481名無し名人 (ワッチョイ f701-ANJB)
2020/12/29(火) 11:31:51.49ID:snu/dAIc0 羽生九段には藤井2冠がA級にあがるまでは落ちないで欲しい
両者全勝で最後の戦いで羽生勝ちで渡辺名人に挑戦して名人奪取と100期目タイトル獲得までが理想的なシナリオ
両者全勝で最後の戦いで羽生勝ちで渡辺名人に挑戦して名人奪取と100期目タイトル獲得までが理想的なシナリオ
482名無し名人 (アウアウカー Sad3-H7XM)
2020/12/29(火) 11:46:58.84ID:8XDOhlTia そんな力残ってるならw
483名無し名人 (スップ Sd37-lCnQ)
2020/12/29(火) 12:26:26.29ID:vc36CPS6d まあ無理だろうね。
羽生も良い将棋さすことも、あるけど
ダメなときも増えてきた。
安定感がないからな。
全勝は無理
羽生も良い将棋さすことも、あるけど
ダメなときも増えてきた。
安定感がないからな。
全勝は無理
484名無し名人 (ワッチョイ 0780-crlN)
2020/12/29(火) 12:26:30.69ID:9A+UXFxC0 藤井が最短で名人に挑戦すればそこにいるのは山ちゃんだと計算が合う
485名無し名人 (スプッッ Sddb-DeNX)
2020/12/29(火) 13:02:16.81ID:W+5MN8eyd486名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-crlN)
2020/12/29(火) 13:02:50.37ID:1bwI0E+m0 羽生は来年が正念場、三浦と稲葉カモが2人が居なくなるからね
487名無し名人 (ワッチョイ a101-crlN)
2020/12/29(火) 13:10:47.44ID:93lgb2HQ0 世の中には3つの坂があるものなんだよ
489名無し名人 (ワッチョイ a101-crlN)
2020/12/29(火) 13:44:45.24ID:93lgb2HQ0 熊坂宮坂そして坂口九段だね
493名無し名人 (ワッチョイ f79f-McVC)
2020/12/29(火) 15:10:19.26ID:6MezhMeK0 :::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
494名無し名人 (ワッチョイ 5313-jwqV)
2020/12/29(火) 15:21:28.40ID:dKzcrFQp0 斎藤 A級トップ
黒田 C2トップ
ハタチン歓喜の春を迎えそう
黒田 C2トップ
ハタチン歓喜の春を迎えそう
495名無し名人 (ワッチョイ 8101-jnS7)
2020/12/29(火) 15:42:59.51ID:E2qM8TzV0 5割棋士が全勝する順位戦
面白すぎる
面白すぎる
496名無し名人 (ワッチョイ 5320-uMNi)
2020/12/29(火) 15:59:38.39ID:XlXtH4Di0 聡太が挑戦するまで名人戦影薄いと思ったけどイケメン斎藤が挑戦者になればちょっとは話題になるな
497名無し名人 (ワッチョイ 8101-jnS7)
2020/12/29(火) 16:02:50.01ID:E2qM8TzV0 斎藤さん
強いけど
名人戦に出るほどだと
みんなを納得させるような存在とは
まだなっていないように思うから
斎藤さんが挑戦して勝てるように思われないんだろうね
でも
将棋は強い人がいつも勝つとは限らないから
面白い番勝負になるかもだね
強いけど
名人戦に出るほどだと
みんなを納得させるような存在とは
まだなっていないように思うから
斎藤さんが挑戦して勝てるように思われないんだろうね
でも
将棋は強い人がいつも勝つとは限らないから
面白い番勝負になるかもだね
498名無し名人 (アウアウエー Sa93-nCLh)
2020/12/29(火) 16:11:27.98ID:5yPRXmiKa さいたろうがナベに番勝負で勝つイメージがない
499名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/29(火) 16:18:42.17ID:hyTAlyUG0 勝つイメージが沸かんけど
二日制のさいたろうを見たいってのはある
案外善戦するかもしれんし
二日制のさいたろうを見たいってのはある
案外善戦するかもしれんし
500名無し名人 (ワッチョイ 5d34-5o1I)
2020/12/29(火) 16:29:46.21ID:Kvli3I0Y0 意外と2-2なんだな
直近はナベの二連勝だけど
直近はナベの二連勝だけど
501名無し名人 (ワッチョイ 0b14-/A5m)
2020/12/29(火) 17:01:32.41ID:xzlgnmdC0 王座挑決でもさいたろうが勝つイメージないとかナベが負けるわけないって連呼してた人がいたから同じ人かな
ナベは挑決の勝率がすごく高いから言いたくなるのもわかるしイメージは個人の意見だから自由だけど
対戦成績2-2の五分なんだよね
三浦にも負け越してて後手が弱いからとか言われてたが昨日も完勝だったし2日制指したこと無いから持ち時間長いと善戦するような気もするから見てみたい
ナベは挑決の勝率がすごく高いから言いたくなるのもわかるしイメージは個人の意見だから自由だけど
対戦成績2-2の五分なんだよね
三浦にも負け越してて後手が弱いからとか言われてたが昨日も完勝だったし2日制指したこと無いから持ち時間長いと善戦するような気もするから見てみたい
502名無し名人 (ブーイモ MMc1-oclu)
2020/12/29(火) 17:10:22.82ID:7hRGqxE4M 番勝負のナベ強すぎるから誰が以上挑戦でもそうそう勝つイメージはわかない
503名無し名人 (ワッチョイ efbd-ErGi)
2020/12/29(火) 17:10:29.42ID:2ahtEwxp0 お互い先手で2勝ずつ。さいたろうが最後に勝ったのは「あの銀矢倉に」時だな、たしか。
504名無し名人 (ワッチョイ 7b3a-80jV)
2020/12/29(火) 17:21:29.29ID:9iA6H5al0 >>501
斎藤は三浦との初対局は勝ってるが
昨日みたいに三浦は何かあったのかって言われるくらいに早めの投了だった
上手く嵌ったのかなと思ってた
対渡辺は1昨年より前の対局はあまりアテにならない
渡辺がかなり将棋が落ちてた時期で
永瀬相手の棋王防衛の最中なんか永瀬以外の棋士に全部負けてた
斎藤は三浦との初対局は勝ってるが
昨日みたいに三浦は何かあったのかって言われるくらいに早めの投了だった
上手く嵌ったのかなと思ってた
対渡辺は1昨年より前の対局はあまりアテにならない
渡辺がかなり将棋が落ちてた時期で
永瀬相手の棋王防衛の最中なんか永瀬以外の棋士に全部負けてた
505名無し名人 (ワッチョイ 0b14-/A5m)
2020/12/29(火) 17:28:30.92ID:xzlgnmdC0507名無し名人 (ワッチョイ d361-56xG)
2020/12/29(火) 18:29:56.11ID:TaejBQi/0 羽生は稲葉三浦を残してるから、この二人に負けるとさすがにヤバイかな
508名無し名人 (ワッチョイ 8f05-Yke/)
2020/12/29(火) 18:34:01.91ID:eP+nGSWv0 斎藤は対局姿勢がいいよね
この意味で間違っても糸谷は挑戦者になってほしくない
この意味で間違っても糸谷は挑戦者になってほしくない
509名無し名人 (ワッチョイ 6b63-Yke/)
2020/12/29(火) 18:36:35.71ID:Iuz4wt7r0 >>508
離席が多く、日本文化を愚弄するデブは挑戦しないでほしい、、、が挑戦してしまったんだよな・・・
離席が多く、日本文化を愚弄するデブは挑戦しないでほしい、、、が挑戦してしまったんだよな・・・
510名無し名人 (アウアウウー Sa71-M1hp)
2020/12/29(火) 19:08:55.66ID:Sc9kr5Kma 4回しか当たってなかったのか斎藤とナベ
511名無し名人 (ワッチョイ e97c-G8c1)
2020/12/29(火) 19:33:08.67ID:jDp7xzU50 >>505
これか
https://youtu.be/oAxn6P39uPc
ai判断だとギリギリまで敗勢なんだよね
ただ後手の頓死を見逃さなかった
それはやはり一流棋士である証だと思う
が、この対局でさいたろうはナベの「絶殺リスト」に載ってしまったw
名人挑戦あがってくるのを、手ぐすね引いて待ちかまえてるだろうなww
これか
https://youtu.be/oAxn6P39uPc
ai判断だとギリギリまで敗勢なんだよね
ただ後手の頓死を見逃さなかった
それはやはり一流棋士である証だと思う
が、この対局でさいたろうはナベの「絶殺リスト」に載ってしまったw
名人挑戦あがってくるのを、手ぐすね引いて待ちかまえてるだろうなww
512名無し名人 (アウアウウー Saed-G3m4)
2020/12/29(火) 19:58:20.03ID:wXjEpunIa 絶対に斎藤を認めない一派がいるよね
個人的に認められない理由が何かあるのかな
そもそも名人戦は森下や行方、稲葉みたいなタイトル取った事もない棋士も挑戦してるんだから斎藤はマシな方だろう
個人的に認められない理由が何かあるのかな
そもそも名人戦は森下や行方、稲葉みたいなタイトル取った事もない棋士も挑戦してるんだから斎藤はマシな方だろう
513名無し名人 (ワッチョイ f935-wxX/)
2020/12/29(火) 20:03:59.82ID:rZQJfvdm0 2,3年くらい前までは線が細い印象があった
終盤でも真面目すぎるというか
でも最近はあまり感じないな
終盤でも真面目すぎるというか
でも最近はあまり感じないな
514名無し名人 (スップ Sd03-ErGi)
2020/12/29(火) 20:12:21.82ID:LbcBkRP4d 王座戦で某サイコパスにフルボッコにされていた印象が強いからかな。1敗のまま挑戦を決めたら評価も変わると思うな
515名無し名人 (ワッチョイ 0b96-Yke/)
2020/12/29(火) 20:24:29.44ID:cr32F0MY0 来年永瀬に、再来年永瀬と藤井にフルボッコされるから、斎藤の評価は変わらないって
今期が最初で最後の挑戦チャンス 稲葉の時みたく
今期が最初で最後の挑戦チャンス 稲葉の時みたく
516名無し名人 (ワッチョイ cdbd-FCzL)
2020/12/29(火) 20:28:13.35ID:dfDLq9oj0 >>514
不思議なことにそのフルボッコにしたサイコパスは自力昇級不可になってボコボコにされた側が名人挑戦に現状1番近いんだけどな
不思議なことにそのフルボッコにしたサイコパスは自力昇級不可になってボコボコにされた側が名人挑戦に現状1番近いんだけどな
517名無し名人 (アウアウウー Sa71-a2Rq)
2020/12/29(火) 20:35:03.28ID:/1wXyS/ca ていうか前期順位戦で斎藤が勝ってるからね
まあストレートだったのは印象に残るけど
まあストレートだったのは印象に残るけど
518名無し名人 (ワッチョイ 877c-p1zl)
2020/12/29(火) 20:43:21.73ID:ux6P6cgL0 降級のうち一人は羽生稲葉戦の敗者だろう。(9割稲葉と言ってるようなもの)
そう考えるとこの期に及んでもまだ三浦がすんなり落ちるとは思えん。
菅井が次勝つと三浦もとよぴに勝つように思えてしまう。
そう考えるとこの期に及んでもまだ三浦がすんなり落ちるとは思えん。
菅井が次勝つと三浦もとよぴに勝つように思えてしまう。
519名無し名人 (ワッチョイ e345-i8H0)
2020/12/29(火) 20:47:32.19ID:oYI4aIeB0 今日は稲葉が強かったのか、天彦が冴えなかったのか・・
強い稲葉が羽生戦に来たらこのスレも盛り上がるだろうなあ・・
強い稲葉が羽生戦に来たらこのスレも盛り上がるだろうなあ・・
520名無し名人 (ワッチョイ 9740-GrOu)
2020/12/29(火) 20:56:54.08ID:FvFe6uHW0521名無し名人 (ラクペッ MM25-FCzL)
2020/12/29(火) 21:17:00.41ID:or69gVp1M >>519
今日の稲葉の出来からすれば、羽生はヤバいな
今日の稲葉の出来からすれば、羽生はヤバいな
522名無し名人 (ワッチョイ 8101-jnS7)
2020/12/29(火) 21:25:45.45ID:E2qM8TzV0 Every dog has his day.
523名無し名人 (ワッチョイ 03a5-nRV0)
2020/12/29(火) 21:46:13.90ID:GfqmHm0C0 斉藤豊島広瀬に絞られたような感じかな
524名無し名人 (ワッチョイ dfad-FCzL)
2020/12/29(火) 22:04:25.28ID:VqBbGyDK0 でもナベも4強で唯一勝率6割切ってるし、チャンスはあると思うんだがなぁ
所持タイトル的に防衛戦の時期が近いのも厳しいし
所持タイトル的に防衛戦の時期が近いのも厳しいし
525名無し名人 (ワッチョイ 6fc9-l+si)
2020/12/29(火) 22:16:13.89ID:L8epuz5n0 永瀬残留 藤井昇格だったらA級から落ちた奴懲役二年以上確定かよ
527名無し名人 (ワッチョイ 0b14-/A5m)
2020/12/29(火) 22:22:14.87ID:xzlgnmdC0 >>525
藤井の一枠は順位戦の強さから言っても確定とか言い出したくなるのはわかるが永瀬が今期残留するなら来期上がるの確定みたいに言う自信満々感はどこからくるのか?w信用できなくなるのが普通だと思うけど
藤井の一枠は順位戦の強さから言っても確定とか言い出したくなるのはわかるが永瀬が今期残留するなら来期上がるの確定みたいに言う自信満々感はどこからくるのか?w信用できなくなるのが普通だと思うけど
528名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/29(火) 22:22:38.82ID:hyTAlyUG0 永瀬ってなんだかんだ昇格は出来るだろ
残り行方、誠也だし
残り行方、誠也だし
529名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-sjix)
2020/12/29(火) 22:25:13.55ID:WaEaC3Jz0 郷田が残り全勝、山崎が残り2勝(郷田山崎戦は郷田が勝ち)だったら?
531名無し名人 (ワッチョイ bbc6-80jV)
2020/12/29(火) 22:28:37.73ID:hyTAlyUG0 B1の主である松尾が郷田山ちゃんに連敗するようだと
降格のピンチになるし俺は松尾が意地見せると信じてる
降格のピンチになるし俺は松尾が意地見せると信じてる
532名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-sjix)
2020/12/29(火) 22:34:10.87ID:WaEaC3Jz0 松尾としては自らが落ちるのは嫌だし、山ちゃんに昇級されるのも嫌だろう
533名無し名人 (ワッチョイ 5d02-FY7f)
2020/12/29(火) 22:43:11.43ID:RO09olQa0 斎藤の場合順位戦だと短時間棋戦より角1枚分ぐらいは強くなるから今期挑戦を逃したとしても来期はまだチャンスあると思うけどな
その次あの少年が来た時は知らん
名人に勝てるかはわからんが二日制・持ち時間9時間の斎藤は見てみたいので頑張れ
その次あの少年が来た時は知らん
名人に勝てるかはわからんが二日制・持ち時間9時間の斎藤は見てみたいので頑張れ
535名無し名人 (ワッチョイ 3b02-+Efm)
2020/12/29(火) 23:09:54.66ID:kyLnJ2Ef0 山ちゃんは残り3局で2勝すれば昇級確定(2勝1敗まではOK)
郷田は全勝(3勝)すれば確定
山ちゃん確定して郷田2勝1敗永瀬2勝だと頭ハネで郷田残留
で合ってるかな
郷田は全勝(3勝)すれば確定
山ちゃん確定して郷田2勝1敗永瀬2勝だと頭ハネで郷田残留
で合ってるかな
536名無し名人 (ワッチョイ 0747-80jV)
2020/12/29(火) 23:13:56.72ID:jdyvY/HY0 中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳
谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 3-9 ★降級 57歳
森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳
羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 4-5
第79期順位戦 A 2-4
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳
谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 3-9 ★降級 57歳
森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳
羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 4-5
第79期順位戦 A 2-4
537名無し名人 (ワッチョイ 0747-80jV)
2020/12/29(火) 23:16:15.42ID:jdyvY/HY0 【第34期竜王戦 ランキング戦1組(持時間各5時間)】
┌───────────────────────────────┐
│ 優 勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ 阿 山 │ │ 丸 稲 永 │ │
│┌部┓ ┌崎┓ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌山┓ ┌葉┓ ┏瀬┐ ┌┴┐│
││ ┃ │ ┃ │ │ │ │ │ ┃ │ ┃ ┃ │ │ ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│○│○│○│○│●│○│●│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│阿│斎│山│木│糸│三│久│佐│丸│佐│稲│永│澤│佐│羽│
│藤│部│藤│崎│村│谷│浦│保│藤│山│藤│葉│瀬│田│々│生│
│和│健│慎│隆│一│哲│弘│利│康│忠│天│ │拓│真│木│善│
│俊│治│太│之│基│郎│行│明│光│久│彦│陽│矢│吾│勇│治│
│ │郎│郎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │気│ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────────────────────┐
│ 優 勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ 阿 山 │ │ 丸 稲 永 │ │
│┌部┓ ┌崎┓ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌山┓ ┌葉┓ ┏瀬┐ ┌┴┐│
││ ┃ │ ┃ │ │ │ │ │ ┃ │ ┃ ┃ │ │ ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│○│○│○│○│●│○│●│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│阿│斎│山│木│糸│三│久│佐│丸│佐│稲│永│澤│佐│羽│
│藤│部│藤│崎│村│谷│浦│保│藤│山│藤│葉│瀬│田│々│生│
│和│健│慎│隆│一│哲│弘│利│康│忠│天│ │拓│真│木│善│
│俊│治│太│之│基│郎│行│明│光│久│彦│陽│矢│吾│勇│治│
│ │郎│郎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │気│ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
538名無し名人 (ワッチョイ 1f63-bgGa)
2020/12/29(火) 23:46:51.10ID:1KUqSFew0 >>514
タイトルに相応しくない者を狩る男ことプレデター永瀬に、高見とともに処刑されたイメージがまだ強いんだと思う
タイトルに相応しくない者を狩る男ことプレデター永瀬に、高見とともに処刑されたイメージがまだ強いんだと思う
539名無し名人 (ワッチョイ d733-0FP5)
2020/12/30(水) 00:06:45.77ID:+j8A8/M30540名無し名人 (ワッチョイ 4e10-x8+I)
2020/12/30(水) 00:17:46.70ID:pkgaoqf10 >>439
もう金属探知機でチェックするから、本物しかタイトル取れないよ
もう金属探知機でチェックするから、本物しかタイトル取れないよ
541名無し名人 (ワッチョイ a396-fuHL)
2020/12/30(水) 00:54:36.14ID:gIaLuXdo0 郷田はここから連敗脱落さ つか他棋士も順位戦以外全敗の棋士なんか上がらせるな
昔の井上九段より酷い
昔の井上九段より酷い
542名無し名人 (ワッチョイ 8b01-kqoP)
2020/12/30(水) 01:10:05.36ID:WOK43FXX0 負けたアホが悪いんちゃうの?w
543名無し名人 (ワッチョイ a314-uHy8)
2020/12/30(水) 01:16:19.86ID:Mvp8U4mA0544名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-Pdp+)
2020/12/30(水) 04:09:09.02ID:fTV3I6O00 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大平武洋 六段 (降級確率92.3%)
生年月日 1977年5月11日(43歳
プロ入り年月日 2002年4月1日(24歳10ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 254勝307敗 勝率.4527 ◆最多連勝 10連勝(達成日 2003年11月26日)
年度 順位戦 順位戦成績
2002 C級2組 ○●○●●●●○○○
2003 C級2組 ○○●○○○●●○○
2004 C級2組 ○●○●●○○○○●
2005 C級2組 ●●●○○○○●○○ 勝率.6389 (25勝13敗)・・・自己最高
2006 C級2組 ○○●○●○●●●● ↑2006年9月19日 五段(竜王ランキング戦連続2回昇級) 6組3位→5組3位→4組(第20期)
2007 C級2組 ○●○●○●○○●○
2008 C級2組 ○○○○○○●○○○
2009 C級1組 ●●○○●●●●●●
2010 C級1組 ○●○○●○○●●●
2011 C級1組 ○○○○○●●●○●
2012 C級1組 ●○○○●●●●●●
2013 C級1組 ●●●○○●○●●●
2014 C級1組 ○●○○○●●●●●
2015 C級1組 ●●●●●○●○●○
2016 C級2組 ○●●●○●●●●○ ↑2016年1月8日 六段(勝数規定)
2017 C級2組 ○●○○○○●●○●
2018 C級2組 ●○●●●●●●●●
2019 C級2組 ●●●○●●●●●● 降級点2、勝率.2759 (8勝21敗)・・・自己最低
2020 C級2組 ●●●●○●●??? レーティング1371 (151位)・・・2020年12月29日、降級確率92.3%
◆三段リーグ 16勝2敗(2001年後期、歴代1位タイ)の成績
同期にプロになった棋士は熊坂学。
◆弟子 長谷部浩平四段
大平武洋 六段 (降級確率92.3%)
生年月日 1977年5月11日(43歳
プロ入り年月日 2002年4月1日(24歳10ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 254勝307敗 勝率.4527 ◆最多連勝 10連勝(達成日 2003年11月26日)
年度 順位戦 順位戦成績
2002 C級2組 ○●○●●●●○○○
2003 C級2組 ○○●○○○●●○○
2004 C級2組 ○●○●●○○○○●
2005 C級2組 ●●●○○○○●○○ 勝率.6389 (25勝13敗)・・・自己最高
2006 C級2組 ○○●○●○●●●● ↑2006年9月19日 五段(竜王ランキング戦連続2回昇級) 6組3位→5組3位→4組(第20期)
2007 C級2組 ○●○●○●○○●○
2008 C級2組 ○○○○○○●○○○
2009 C級1組 ●●○○●●●●●●
2010 C級1組 ○●○○●○○●●●
2011 C級1組 ○○○○○●●●○●
2012 C級1組 ●○○○●●●●●●
2013 C級1組 ●●●○○●○●●●
2014 C級1組 ○●○○○●●●●●
2015 C級1組 ●●●●●○●○●○
2016 C級2組 ○●●●○●●●●○ ↑2016年1月8日 六段(勝数規定)
2017 C級2組 ○●○○○○●●○●
2018 C級2組 ●○●●●●●●●●
2019 C級2組 ●●●○●●●●●● 降級点2、勝率.2759 (8勝21敗)・・・自己最低
2020 C級2組 ●●●●○●●??? レーティング1371 (151位)・・・2020年12月29日、降級確率92.3%
◆三段リーグ 16勝2敗(2001年後期、歴代1位タイ)の成績
同期にプロになった棋士は熊坂学。
◆弟子 長谷部浩平四段
545名無し名人 (ワッチョイ 9aa5-h1id)
2020/12/30(水) 07:33:43.20ID:goo0Vidh0 ZONEに会えただけでももう悔い無しなんだろ大平の場合
548名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/30(水) 08:56:08.53ID:1nRoqa1N0 「1年前の自分に勝率6割」 藤井聡太二冠の2020〜21年: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFG131UN0T11C20A2000000
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFG131UN0T11C20A2000000
549名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-Pdp+)
2020/12/30(水) 09:09:16.88ID:fTV3I6O00 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中座真 七段 (降級確率98.5%)
生年月日 1970年2月3日(50歳)
プロ入り年月日 1996年4月1日(26歳1ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 401勝389敗 勝率.5075 (2020年12月28日対局分)
◆最多連勝 8連勝(達成日2005年3月18日)
年度 順位戦 順位戦成績 備考
1996 C級2組 ●○○○●●●○○● 初年度成績 16勝14敗 勝率.5333
1997 C級2組 ●●○●○○●●○●
1998 C級2組 ○○○○○○●○●○
1999 C級2組 ○●●●○○○○●○
2000 C級2組 ○○●○○○○○●● ↑2001年8月17日 五段(勝数規定)
2001 C級2組 ●○○●○□●○○○
2002 C級2組 ○●○○○○○○●○ C級1組昇級
2003 C級1組 ○●○●○●●●○○
2004 C級1組 ●●○●●○○○○○ 勝率.6765 (23勝11敗)・・・自己最高
2005 C級1組 ○●●●●○●○●○
2006 C級1組 ●●●●●●●○□● 降級点1
2007 C級1組 ○●●●●○○●●● ↑2007年9月20日 七段(六段昇段後竜王ランキング戦連続2回昇級)
2008 C級2組 ●○○●○○●●○○
↓
2018 C級2組 ○●○●●●○●●● 降級点1
2019 C級2組 ●●●●●●○●●● 降級点2、勝率.1304 (3勝20敗)・・・自己最低
2020 C級2組 ●●○●●●●??? レーティング1337 (157位)、(降級確率98.5%)
◆三段リーグ 12勝6敗で四段昇段時に放心状態でその場に座り込んだ姿をとらえた写真・・・ https://i.imgur.com/te4DDd4.jpg
同期にプロになった棋士は、堀口一史座。
◆将棋大賞 第26回(1998年度) 升田幸三賞
◆弟子 谷合廣紀 四段
中座真 七段 (降級確率98.5%)
生年月日 1970年2月3日(50歳)
プロ入り年月日 1996年4月1日(26歳1ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 401勝389敗 勝率.5075 (2020年12月28日対局分)
◆最多連勝 8連勝(達成日2005年3月18日)
年度 順位戦 順位戦成績 備考
1996 C級2組 ●○○○●●●○○● 初年度成績 16勝14敗 勝率.5333
1997 C級2組 ●●○●○○●●○●
1998 C級2組 ○○○○○○●○●○
1999 C級2組 ○●●●○○○○●○
2000 C級2組 ○○●○○○○○●● ↑2001年8月17日 五段(勝数規定)
2001 C級2組 ●○○●○□●○○○
2002 C級2組 ○●○○○○○○●○ C級1組昇級
2003 C級1組 ○●○●○●●●○○
2004 C級1組 ●●○●●○○○○○ 勝率.6765 (23勝11敗)・・・自己最高
2005 C級1組 ○●●●●○●○●○
2006 C級1組 ●●●●●●●○□● 降級点1
2007 C級1組 ○●●●●○○●●● ↑2007年9月20日 七段(六段昇段後竜王ランキング戦連続2回昇級)
2008 C級2組 ●○○●○○●●○○
↓
2018 C級2組 ○●○●●●○●●● 降級点1
2019 C級2組 ●●●●●●○●●● 降級点2、勝率.1304 (3勝20敗)・・・自己最低
2020 C級2組 ●●○●●●●??? レーティング1337 (157位)、(降級確率98.5%)
◆三段リーグ 12勝6敗で四段昇段時に放心状態でその場に座り込んだ姿をとらえた写真・・・ https://i.imgur.com/te4DDd4.jpg
同期にプロになった棋士は、堀口一史座。
◆将棋大賞 第26回(1998年度) 升田幸三賞
◆弟子 谷合廣紀 四段
551名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-7v9V)
2020/12/30(水) 10:05:02.15ID:5eStejr70 大平が行きたかったのは解散LIVEだというから
まあわからんでもない気がした
まあわからんでもない気がした
552名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/30(水) 10:39:28.67ID:1nRoqa1N0 B1に残される者としては来期が怖いだろうなぁ
せめてB2から上がってくるのは聡太以外は安パイになってほしいところ
果たして横山は安パイだろうか?
せめてB2から上がってくるのは聡太以外は安パイになってほしいところ
果たして横山は安パイだろうか?
553名無し名人 (アウアウウー Sac7-5CZu)
2020/12/30(水) 13:13:59.28ID:ao7OWAfAa 横山は別れてから強くなってるの草
我慢強くなった成果
我慢強くなった成果
554名無し名人 (スップ Sd5a-Ht47)
2020/12/30(水) 13:16:13.54ID:s+4uuQGQd 横山は頭ハネ多いんだよな
これ程知られてない棋士って居ないよな
これ程知られてない棋士って居ないよな
555名無し名人 (ワッチョイ a396-fuHL)
2020/12/30(水) 13:18:32.19ID:gIaLuXdo0 棋戦優勝、タイトル挑戦共無い棋士が無名なのはよくある事じゃん
556名無し名人 (ワッチョイ 9ac6-4IVM)
2020/12/30(水) 13:21:55.26ID:smAcN1N00 それでも北浜係長とか浦野先生とか有名な人は有名
横山がマイナーなのは棋戦優勝なしタイトル挑戦なしの上に棋書も一冊くらいしか出してないからだと思う
横山がマイナーなのは棋戦優勝なしタイトル挑戦なしの上に棋書も一冊くらいしか出してないからだと思う
557名無し名人 (アウアウウー Sac7-yGIm)
2020/12/30(水) 13:35:07.88ID:a+eW9fmPa >>552
036とデビルなら完全にカモだよな
036とデビルなら完全にカモだよな
558名無し名人 (スップ Sdba-LfSN)
2020/12/30(水) 14:00:51.70ID:bRSjNzpQd559名無し名人 (ワッチョイ 9a80-x8+I)
2020/12/30(水) 14:01:09.83ID:vu0vQ+MV0 横山は最近解説も良くなった
560名無し名人 (ワッチョイ 977c-n0Am)
2020/12/30(水) 14:05:55.56ID:QwLfdoS/0561名無し名人 (ワッチョイ df63-fuHL)
2020/12/30(水) 14:25:44.52ID:EBT/AHoA0563名無し名人 (アウアウウー Sac7-XxoN)
2020/12/30(水) 14:40:50.68ID:lYJPjYm5a 頭ハネは深浦の印象が強過ぎて…
564名無し名人 (ワッチョイ b668-bCeJ)
2020/12/30(水) 14:59:51.63ID:BNSUSgrw0 B1への昇級3名は将来を見越してのことだろうからしばらくは上がって即降級が増えるかもね
出来るときにやらないと昇降級枠の拡大なんて後から簡単にできることじゃないから
出来るときにやらないと昇降級枠の拡大なんて後から簡単にできることじゃないから
565名無し名人 (ワッチョイ 9ac6-7v9V)
2020/12/30(水) 15:03:31.83ID:tkBIQzDr0 横山って次の勇気戦に勝てば恐らく昇格濃厚でしょ
逆に勇気は負けたら苦しくなるけど
逆に勇気は負けたら苦しくなるけど
566名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-Pdp+)
2020/12/30(水) 15:06:59.83ID:f10pfsIy0 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
佐藤慎一 五段 (降級確率70.3%)
生年月日 1982年8月16日(38歳)
プロ入り年月日 2008年10月1日(26歳1ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 180勝197敗 勝率.4774 (2020年12月28日対局分)
◆最多連勝 7連勝(達成日 2014年3月11日)
年度 順位戦 順位戦成績 備考
2008 ー ー 初年度6勝3敗、○○○○●●○●○ (三段リーグ時代の成績は省いた)
2009 C級2組 ●●●●○○○●○○
2010 C級2組 ○●○●○●○●●○
2011 C級2組 ○●○○●●○○●○
2012 C級2組 ○●○●○●●●○○ 2013年3月30日 ponanzaと対局し、将棋連盟公認の対局では現役棋士として初めてコンピュータに敗れた
2013 C級2組 ●●○●●○○●○○ 2013年8月31日 電王戦タッグマッチを○○○の3連勝で優勝
2014 C級2組 ○○○●○●○○○●
2015 C級2組 ○○○●○●●●○○ ↑2015年1月16日 五段(勝数規定)
2016 C級2組 ●○○○○●●●●●
2017 C級2組 ●●○●○●●●●○ 降級点1
2018 C級2組 ○●●●●○●●●○ 降級点2
2019 C級2組 ●○●○●○○○●● 降級点2のまま
2020 C級2組 ●●●●●○●??? レーティング1454(127位)・・・2020年12月29日、(降級確率70.3%)
◆三段リーグ 15勝3敗(1位)で四段昇段
同期にプロになった棋士は西川和宏
佐藤慎一 五段 (降級確率70.3%)
生年月日 1982年8月16日(38歳)
プロ入り年月日 2008年10月1日(26歳1ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 180勝197敗 勝率.4774 (2020年12月28日対局分)
◆最多連勝 7連勝(達成日 2014年3月11日)
年度 順位戦 順位戦成績 備考
2008 ー ー 初年度6勝3敗、○○○○●●○●○ (三段リーグ時代の成績は省いた)
2009 C級2組 ●●●●○○○●○○
2010 C級2組 ○●○●○●○●●○
2011 C級2組 ○●○○●●○○●○
2012 C級2組 ○●○●○●●●○○ 2013年3月30日 ponanzaと対局し、将棋連盟公認の対局では現役棋士として初めてコンピュータに敗れた
2013 C級2組 ●●○●●○○●○○ 2013年8月31日 電王戦タッグマッチを○○○の3連勝で優勝
2014 C級2組 ○○○●○●○○○●
2015 C級2組 ○○○●○●●●○○ ↑2015年1月16日 五段(勝数規定)
2016 C級2組 ●○○○○●●●●●
2017 C級2組 ●●○●○●●●●○ 降級点1
2018 C級2組 ○●●●●○●●●○ 降級点2
2019 C級2組 ●○●○●○○○●● 降級点2のまま
2020 C級2組 ●●●●●○●??? レーティング1454(127位)・・・2020年12月29日、(降級確率70.3%)
◆三段リーグ 15勝3敗(1位)で四段昇段
同期にプロになった棋士は西川和宏
567名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-b5JA)
2020/12/30(水) 15:16:03.27ID:IMZ6zQum0 >>532
B1の門番として山崎に抜けられると困るので年始は必死に勝ちに来るだろう。
B1の門番として山崎に抜けられると困るので年始は必死に勝ちに来るだろう。
568名無し名人 (ワッチョイ 6301-Kw8z)
2020/12/30(水) 15:20:02.82ID:MAssToPq0 深浦は「4勝しても降級」が美学だよな
今期もそうなりそうだけど
今期もそうなりそうだけど
569名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-b5JA)
2020/12/30(水) 15:20:40.56ID:IMZ6zQum0 >>563
4-5で頭ハネ降級は堪えるね。
4-5で頭ハネ降級は堪えるね。
570名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-b5JA)
2020/12/30(水) 15:43:52.60ID:IMZ6zQum0571名無し名人 (アウアウカー Sac3-yGIm)
2020/12/30(水) 15:52:27.61ID:62t0mO4ta >>568
深浦の順位なら4勝できればセーフでは?
深浦の順位なら4勝できればセーフでは?
572名無し名人 (ワッチョイ 9ac6-7v9V)
2020/12/30(水) 15:57:40.16ID:tkBIQzDr0 深浦より下の順位の人、全員4勝してるから残り全敗の人が最低二人はいないと厳しいな
573名無し名人 (ワッチョイ be61-nNOa)
2020/12/30(水) 16:00:39.32ID:K4NoUQo80 B1、12戦あるしな
A級の4勝とは意味が違う
A級の4勝とは意味が違う
574名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/30(水) 16:05:34.63ID:1nRoqa1N0 https://youtu.be/xP6Cq3ipQtQ
先日の感想戦の様子が朝日新聞社のYouTubeで公開されてました
50:55くらいに記者がABEMAの評価値で95と伝えると羽生さんが
「あ、そうなんですか、へぇ〜」って言って
隣のきれいな女流さんが目を見開いて驚いてます
先日の感想戦の様子が朝日新聞社のYouTubeで公開されてました
50:55くらいに記者がABEMAの評価値で95と伝えると羽生さんが
「あ、そうなんですか、へぇ〜」って言って
隣のきれいな女流さんが目を見開いて驚いてます
575名無し名人 (ワッチョイ 6301-x8+I)
2020/12/30(水) 16:11:06.73ID:MAssToPq0576名無し名人 (ガラプー KK33-yf8I)
2020/12/30(水) 16:16:08.52ID:7GD08HIWK 山崎八段はA級のメンツともいい勝負してるから
来期ワンチャン名人挑戦あるかもね
挑戦どころか山崎名人も
来期ワンチャン名人挑戦あるかもね
挑戦どころか山崎名人も
577名無し名人 (ラクッペペ MMb6-1GIT)
2020/12/30(水) 16:19:23.44ID:4tqNnSS/M ナベ相手にとれる気がしないから斎藤にがんばってもらわないと
一発勝負ならナベにも勝てるから挑戦の望みはなくもない
一発勝負ならナベにも勝てるから挑戦の望みはなくもない
578名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/30(水) 16:38:03.57ID:1nRoqa1N0 さいたろう名人から名人奪取して藤井の挑戦を待つ
そこで面白い事言ってマスコミに見つかる
そこで面白い事言ってマスコミに見つかる
579名無し名人 (ワッチョイ 1a02-TuUh)
2020/12/30(水) 16:43:13.87ID:PsIBVNZd0 >>548
マスゴミってほんとだらない質問してばっかりだな
一年前の自分と云々はまあいいとしても前年の自分との対戦成績勝率6割をいつまで続けたいか
なんてどんな意味があるんだよくだらない
藤井はいつものように無難に答えてたけど
マスゴミってほんとだらない質問してばっかりだな
一年前の自分と云々はまあいいとしても前年の自分との対戦成績勝率6割をいつまで続けたいか
なんてどんな意味があるんだよくだらない
藤井はいつものように無難に答えてたけど
580名無し名人 (ワッチョイ 33c9-sODj)
2020/12/30(水) 17:12:14.75ID:8OZUOk7E0 マスコミは適当に質問してるかもしれんが
レーティングが1年前に比べて70前後上がってるから
本当に計算するとだいたい1年前に6割勝てる計算になる
レーティングが1年前に比べて70前後上がってるから
本当に計算するとだいたい1年前に6割勝てる計算になる
582名無し名人 (ワッチョイ 33c9-sODj)
2020/12/30(水) 18:29:18.09ID:8OZUOk7E0 >>581
たぶん趣味は?って聞かれたときに「将棋観戦」「詰将棋」とか言うのと同じ高度な聡太ジョークなんだよ
たぶん趣味は?って聞かれたときに「将棋観戦」「詰将棋」とか言うのと同じ高度な聡太ジョークなんだよ
583名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-Pdp+)
2020/12/30(水) 18:31:17.17ID:f10pfsIy0 <参考>
レート差 上位者 下位者
勝率
900 99.4% 0.6%
800 99.0% 1.0%
700 98.3% 1.7%
600 96.9% 3.1%
500 94.7% 5.3%
400 90.9% 9.1%
300 84.9% 15.1%
200 76.0% 24.0%
100 64.0% 36.0%
50 57.1% 42.9%
0 50.0% 50.0%
レート差 上位者 下位者
勝率
900 99.4% 0.6%
800 99.0% 1.0%
700 98.3% 1.7%
600 96.9% 3.1%
500 94.7% 5.3%
400 90.9% 9.1%
300 84.9% 15.1%
200 76.0% 24.0%
100 64.0% 36.0%
50 57.1% 42.9%
0 50.0% 50.0%
584名無し名人 (ワッチョイ 2702-XPwP)
2020/12/30(水) 19:01:15.86ID:EP/fDB2b0 第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 中村修九段
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
解説者:屋敷伸之九段
解説者:飯島栄治七段
解説者:三枚堂達也七段
聞き手:和田あき女流初段
聞き手:塚田恵梨花女流初段
もうEasy Man(取るに足りない男)はいらないだろw
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
解説者:屋敷伸之九段
解説者:飯島栄治七段
解説者:三枚堂達也七段
聞き手:和田あき女流初段
聞き手:塚田恵梨花女流初段
もうEasy Man(取るに足りない男)はいらないだろw
585名無し名人 (ワッチョイ 9732-Jt9B)
2020/12/30(水) 19:03:22.47ID:bHfNdfmA0 日本語でオッケー
587名無し名人 (ワッチョイ 8abd-Ezmx)
2020/12/30(水) 19:22:38.65ID:m/wdwvma0588名無し名人 (ワッチョイ abf0-yGIm)
2020/12/30(水) 19:29:34.19ID:UR01g02m0 >>587
横山がコケたら勇気のチャンスが…
横山がコケたら勇気のチャンスが…
590名無し名人 (ワッチョイ abf0-yGIm)
2020/12/30(水) 19:37:28.55ID:UR01g02m0 なんだかんだいっても036は楽しみにしてると思うよ。
負けて元々だし、負けても降級点の心配は無用なんだから、思い切ったことをしてくると思う
負けて元々だし、負けても降級点の心配は無用なんだから、思い切ったことをしてくると思う
591名無し名人 (アウアウエー Sa52-nNOa)
2020/12/30(水) 20:40:11.59ID:0QgEs0MHa 前は銀河戦かなにかであたってるんだっけ?
593名無し名人 (オッペケ Srbb-4q6M)
2020/12/30(水) 21:58:24.02ID:Ilj2XiJ5r >>591
今年の1/7に対局した銀河戦(放送は3/31)で1回対局があった
藤井後手で相雁木の力戦に
藤井が88手目に考慮時間を使い切った直後の悪手☖4六角で先手優勢に振れたが秒読みで逆転勝ち
全体的な一致率では藤井優位だったが双方に悪手が出て良い勝負だった
今年の1/7に対局した銀河戦(放送は3/31)で1回対局があった
藤井後手で相雁木の力戦に
藤井が88手目に考慮時間を使い切った直後の悪手☖4六角で先手優勢に振れたが秒読みで逆転勝ち
全体的な一致率では藤井優位だったが双方に悪手が出て良い勝負だった
594名無し名人 (ワッチョイ 9af0-yGIm)
2020/12/30(水) 22:12:57.07ID:j3JoyCK10 降級の不安がつきまとう状態で聡太と当たる野月や窪田に比べれば、036はお気楽モードでいられる
595名無し名人 (スプッッ Sdba-LfSN)
2020/12/31(木) 03:14:39.33ID:gff5Jojsd 窪田は打倒藤井に燃えてそうだ
596名無し名人 (ワッチョイ 9aa5-h1id)
2020/12/31(木) 07:05:50.00ID:YtmDh3cQ0 こうなったら登山で勝負よ
597名無し名人 (ワッチョイ 9a80-x8+I)
2020/12/31(木) 08:07:38.14ID:mAEHTsLo0 峰王戦はもう無さそう
598名無し名人 (ワッチョイ 373d-sODj)
2020/12/31(木) 08:23:30.86ID:VA9bDoiy0 麻雀で勝負でええやん
600名無し名人 (ワッチョイ 9af0-yGIm)
2020/12/31(木) 08:39:24.66ID:vYfFy+Rd0 聡太は麻雀はできるのかな?
601名無し名人 (ワッチョイ 7fad-NaRo)
2020/12/31(木) 10:01:29.60ID:u5H1gAgg0602名無し名人 (オッペケ Srbb-4KSR)
2020/12/31(木) 10:30:06.17ID:dE7szNBGr 藤井聡太2冠は来春以降も愛知を拠点に…宮崎美子との“2020ピカピカ対談”で「残ります」
https://hochi.news/articles/20201220-OHT1T50178.html
https://hochi.news/articles/20201220-OHT1T50178.html
603名無し名人 (ワッチョイ df10-cSk5)
2020/12/31(木) 12:27:35.43ID:1fxRryOV0 藤井二冠の対局がこんなに開くのって、緊急事態宣言下を除くとデビュー直後くらい?
604名無し名人 (ワッチョイ 4e10-MY+q)
2020/12/31(木) 12:37:20.96ID:JiEHIY3M0 >>603
デビューが10/1
デビュー戦は12/24
デビュー2戦目は1/26
緊急事態宣言前最終戦が4/10
緊急事態宣言明け初戦が6/2
2020年内最終戦が12/16
2021年初戦が1/6
ひと月開いてないからそこまでではないのでは
デビューが10/1
デビュー戦は12/24
デビュー2戦目は1/26
緊急事態宣言前最終戦が4/10
緊急事態宣言明け初戦が6/2
2020年内最終戦が12/16
2021年初戦が1/6
ひと月開いてないからそこまでではないのでは
605名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/31(木) 12:51:56.76ID:rOuGabp/0 ニコニコ 特別インタビュー(聞き手・山口恵梨子) 12/31 20:00頃
将棋プレミアム 対談・オセロ対決 林輝幸(東大王)1/1
NHK 1/10(将棋フォーカス)
東海テレビ 特番 藤井聡太18歳 1/2
ニッポン放送 1/1 11:00〜 対談 芝野虎丸(囲碁棋士)
将棋プレミアム 対談・オセロ対決 林輝幸(東大王)1/1
NHK 1/10(将棋フォーカス)
東海テレビ 特番 藤井聡太18歳 1/2
ニッポン放送 1/1 11:00〜 対談 芝野虎丸(囲碁棋士)
606名無し名人 (ワッチョイ bb5f-x8+I)
2020/12/31(木) 12:57:23.10ID:UjqTlXEf0 今の期間、永瀬に間違いなく捕まってるだろうな
607名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/31(木) 12:58:50.50ID:rOuGabp/0 <名言4>
現状では藤井さんに勝つプランがありません。だっていまから藤井さんのような終盤力を身につけようとしても無理だから。
(渡辺明/Number1010号 2020年9月3日発売)
https://number.bunshun.jp/articles/-/846253?page=4
現状では藤井さんに勝つプランがありません。だっていまから藤井さんのような終盤力を身につけようとしても無理だから。
(渡辺明/Number1010号 2020年9月3日発売)
https://number.bunshun.jp/articles/-/846253?page=4
608名無し名人 (アウアウカー Sac3-d4Iy)
2020/12/31(木) 13:12:43.71ID:UdCIbzBWa 棋士には正月休みなんか無いよな。
むしろ対局その他仕事がなくなるこの時期にガッツリ研究しないとね。
むしろ対局その他仕事がなくなるこの時期にガッツリ研究しないとね。
609名無し名人 (ワッチョイ 9763-fNT6)
2020/12/31(木) 15:49:46.02ID:ZiFKZKQv0 マッスーがTwitterでファンの質問に片っ端から答えまくってるw
まっすぐな男やな
まっすぐな男やな
610名無し名人 (ワッチョイ 9763-fNT6)
2020/12/31(木) 15:53:58.47ID:ZiFKZKQv0 コバレフスキー@kobarev
彼女いるんですか ?
増田康宏@massu114
いません
彼女いるんですか ?
増田康宏@massu114
いません
611名無し名人 (アウアウカー Sac3-9XDR)
2020/12/31(木) 16:03:11.41ID:0OabgMn/a >>588
勇気は残りが横山じめい大石できつそう、というか今までが藤井以外緩かった。
勇気は残りが横山じめい大石できつそう、というか今までが藤井以外緩かった。
612名無し名人 (ワッチョイ bb7c-yGIm)
2020/12/31(木) 16:09:59.97ID:wsj4YnOg0 現実的に考えて勇気は難しいと思う
やはり聡太・横山・デビルではないかと…
やはり聡太・横山・デビルではないかと…
613名無し名人 (ワッチョイ 3a8c-7v9V)
2020/12/31(木) 16:17:12.23ID:B1q2SvLd0 佐々木勇気&大地は何か確変があれば化けると思っている
例えば近年ではAIをいち早く自分に取り込めるかどうかで棋士間で大きな差が出た
あの将棋史上最悪の事件と言われた竜王戦にまつわる渡辺と三浦の確執もAI研究に乗り遅れた渡辺が
年上の雑魚棋士だと高を括っていた三浦に連敗して暗黒面に堕ちた結果
そういう何かすごいエポックメイキングが次に来た時に時流に乗れるかどうかですよ
そういうのがないとなかなか下剋上は起こせない
例えば近年ではAIをいち早く自分に取り込めるかどうかで棋士間で大きな差が出た
あの将棋史上最悪の事件と言われた竜王戦にまつわる渡辺と三浦の確執もAI研究に乗り遅れた渡辺が
年上の雑魚棋士だと高を括っていた三浦に連敗して暗黒面に堕ちた結果
そういう何かすごいエポックメイキングが次に来た時に時流に乗れるかどうかですよ
そういうのがないとなかなか下剋上は起こせない
614名無し名人 (ワッチョイ 4e63-Pdp+)
2020/12/31(木) 16:29:32.77ID:9QwGFGHW0 >>587
横山は最終日に昇級の可能性があった7回全て昇級できず
62期C2 3番手→勝てば昇級も平藤に●で7位 (1期抜けを逃す)
66期C2 4番手→田村に●で6位
68期C2 4番手→大内に○も4位 (頭ハネ)
69期C2 3番手→勝てば昇級も阿部健に●で8位
70期C2 5番手→佐藤和に○も4位
77期B2 3番手→藤井猛に●で3位
78期B2 2番手→勝てば昇級も北浜に●で3位
昇級した73期75期は全勝で9局目に決定
とにかく最終局前に決めろという感じ
横山は最終日に昇級の可能性があった7回全て昇級できず
62期C2 3番手→勝てば昇級も平藤に●で7位 (1期抜けを逃す)
66期C2 4番手→田村に●で6位
68期C2 4番手→大内に○も4位 (頭ハネ)
69期C2 3番手→勝てば昇級も阿部健に●で8位
70期C2 5番手→佐藤和に○も4位
77期B2 3番手→藤井猛に●で3位
78期B2 2番手→勝てば昇級も北浜に●で3位
昇級した73期75期は全勝で9局目に決定
とにかく最終局前に決めろという感じ
615名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-he0l)
2020/12/31(木) 17:20:02.27ID:MwnQ/eOs0 【アーカイブ】「そんな凡手でいいの?」渡辺明三冠が苦笑い〜渡辺三冠―広瀬章人八段・感想戦〜【第78期将棋名人戦・A級順位戦】=2019年12月、村瀬信也撮影 https://youtu.be/xV0AITqlOro @YouTubeより
616名無し名人 (ワッチョイ 63da-wwqX)
2020/12/31(木) 18:39:33.33ID:6flKQ3/i0 ドッカン ☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!はやく藤井君出てこい、みんな藤井二冠ロスや
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!はやく藤井君出てこい、みんな藤井二冠ロスや
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
618名無し名人 (ワッチョイ 7602-Joam)
2020/12/31(木) 18:49:48.00ID:iPRovJfd0 大昔の感想戦の動画とか出てこないかな〜
619名無し名人 (ワッチョイ 9a47-7v9V)
2020/12/31(木) 19:09:12.28ID:rOuGabp/0 囲碁の最年少棋士 仲邑菫インタビュー
■会ってみたい人
将棋の藤井聡太2冠(王位・棋聖)
「とにかく強いところ。そして優しそうな笑顔や雰囲気など、全部好きです」
https://mainichi.jp/articles/20201231/kei/00s/00s/009000c
■会ってみたい人
将棋の藤井聡太2冠(王位・棋聖)
「とにかく強いところ。そして優しそうな笑顔や雰囲気など、全部好きです」
https://mainichi.jp/articles/20201231/kei/00s/00s/009000c
620名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-wEkh)
2020/12/31(木) 19:32:03.64ID:YCnr69F90 18歳高校生が将棋界序列第3位
序列第4位以下の棋士ってなんか情けないよね
序列第4位以下の棋士ってなんか情けないよね
622名無し名人 (ワッチョイ 2702-7v9V)
2020/12/31(木) 19:41:06.10ID:AwzKXF7x0624名無し名人 (ワッチョイ beb0-RyCT)
2020/12/31(木) 19:50:08.05ID:vhczBFa80 赤の他人の高校生の実績使ってマウント
藤井信者って情けなくないのかな
藤井信者って情けなくないのかな
625名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-wEkh)
2020/12/31(木) 19:59:34.09ID:YCnr69F90 タイトル戦でおじさんが18歳棋士に往復ビンタ2往復されちゃった
カッコ悪かったおじさん
カッコ悪かったおじさん
631名無し名人 (ワントンキン MM8a-Jt9B)
2020/12/31(木) 20:58:00.33ID:AwhxnG9qM 何年か前にサイバーエイジェントかサイゲだったかの新入社員の集いの写真が話題になってた
あれ見ればAbemaがウェーイ系のキモい乗りになるのは分かる気がする
あれ見ればAbemaがウェーイ系のキモい乗りになるのは分かる気がする
633名無し名人 (ワッチョイ 971f-7v9V)
2020/12/31(木) 21:36:51.69ID:GiOKKqwH0 しかしニコ生は本当に人気なくなったね
今生放送やってるけど全然スレ盛り上がってない
森下が特殊ルールで大みそか対局やったときは盛り上がったのに
もう完全にAbemaに乗っ取られてしまった
今生放送やってるけど全然スレ盛り上がってない
森下が特殊ルールで大みそか対局やったときは盛り上がったのに
もう完全にAbemaに乗っ取られてしまった
634名無し名人 (ワッチョイ 3302-4Ho3)
2020/12/31(木) 21:43:04.21ID:+0PsC/Jp0 ニコニコは追い出しして
追い出された人が他のメディアに流れた
ただそれだけ
追い出された人が他のメディアに流れた
ただそれだけ
635名無し名人 (ワッチョイ 97ba-Pdp+)
2020/12/31(木) 21:44:18.86ID:+Arn3qmk0636名無し名人 (ワッチョイ 971f-7v9V)
2020/12/31(木) 21:53:21.22ID:GiOKKqwH0 >>634
それはあるね
当時は追い出されても追い出されてもニコ生でしか見られないコンテンツで
じゃあプレミアムに入るかとコンビニでウェブマネー買って3カ月会員になったけど
今は追い出されたらAbemaで見れば良いやってなるしなぁ
追い出しがちょっと厳しかった気がするね
あと盤面が分からないくらい画質が悪かった時があって、それが致命的だった
将棋愛はニコ生なんだけどなぁ
それはあるね
当時は追い出されても追い出されてもニコ生でしか見られないコンテンツで
じゃあプレミアムに入るかとコンビニでウェブマネー買って3カ月会員になったけど
今は追い出されたらAbemaで見れば良いやってなるしなぁ
追い出しがちょっと厳しかった気がするね
あと盤面が分からないくらい画質が悪かった時があって、それが致命的だった
将棋愛はニコ生なんだけどなぁ
637名無し名人 (ワッチョイ 5a01-c1OJ)
2020/12/31(木) 22:04:44.15ID:QRVUv5gs0 最強評価関数の水匠2の後継になる水匠3がさっき公開された
作者のたややんさんの計測ではさらに強くなっているみたい
作者のたややんさんの計測ではさらに強くなっているみたい
640名無し名人 (ササクッテロ Spbb-IH2v)
2020/12/31(木) 23:06:47.42ID:ai0mGsaLp641名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 00:08:14.32ID:VQafKBId0642名無し名人 (ワッチョイ e510-vWRd)
2021/01/01(金) 00:36:01.71ID:b3aCD/4V0 100期100期、負ければ衰えた
色んな言葉に励まされたり捻れたり『痛い痛いと感じるほど血が身体に流れている。傷から外にも流れ脈打つ、確かに人生だなぁ』などと様々な感情を味わう一年でした。個人的には初めて仕事してる夫の空気を肌でで感じたのは大きな衝撃と収穫でした。靴下の夫と別人でした。
https://i.imgur.com/ideHHBn.jpg
色んな言葉に励まされたり捻れたり『痛い痛いと感じるほど血が身体に流れている。傷から外にも流れ脈打つ、確かに人生だなぁ』などと様々な感情を味わう一年でした。個人的には初めて仕事してる夫の空気を肌でで感じたのは大きな衝撃と収穫でした。靴下の夫と別人でした。
https://i.imgur.com/ideHHBn.jpg
644名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/01(金) 01:11:03.87ID:3yq7qn4J0 靴下の夫?
645名無し名人 (ワッチョイ e507-UAPS)
2021/01/01(金) 01:13:21.84ID:3OdJ5Y+O0646名無し名人 (ワッチョイ 4940-97v3)
2021/01/01(金) 01:38:07.91ID:H8cM/rQF0 毎度ポエム乙
647名無し名人 (ワッチョイ 9901-Na56)
2021/01/01(金) 02:43:12.69ID:mWZTpg4q0 >>633
スレの書き込みが少ないのは直接コメするからでは
スレの書き込みが少ないのは直接コメするからでは
648名無し名人 (ワッチョイ 3eb0-/O4H)
2021/01/01(金) 02:56:03.54ID:yxzedeJm0 テスト
649名無し名人 (ワッチョイ 06e9-yFFH)
2021/01/01(金) 02:56:17.92ID:80nOux2A0 >『痛い痛いと感じるほど血が身体に流れている。傷から外にも流れ脈打つ、確かに人生だなぁ』
俺の言語理解力が乏しいだけなんだろうが、この人のポエムが全く理解できないので誰か翻訳してください
俺の言語理解力が乏しいだけなんだろうが、この人のポエムが全く理解できないので誰か翻訳してください
650名無し名人 (ワッチョイ 71a5-B2E1)
2021/01/01(金) 04:08:41.19ID:fwQDxFmz0 こんなの家族じゃしんどいわ
651名無し名人 (ワッチョイ 8909-UAPS)
2021/01/01(金) 05:32:40.97ID:sjWVBppe0 とても頭が悪い感じがする
652名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 06:33:54.41ID:ZLGhYTM/0 いよいよ天才がB1にやって来る
順位戦36勝1敗
順位戦36勝1敗
653名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 06:34:50.77ID:VQafKBId0 すげー戦績だな
どこの藤井だよ
どこの藤井だよ
654名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
2021/01/01(金) 07:17:29.02ID:rZk31gWva どうせ
将棋惑星から
やって来るのよ
将棋惑星から
やって来るのよ
655名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 07:33:50.72ID:MHBT+S910 2011年9月2日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第42期新人王戦 本戦 準決勝
2014年2月27日 ○ 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ● 第22期銀河戦 Cブロック 8回戦
2019年7月25日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第67期王座戦 本戦 決勝
2020年3月4日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第61期王位戦 紅組 3回戦
2020年3月17日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第91期棋聖戦 本戦 1回戦
2020年6月21日 千 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 千 第5期叡王戦 タイトル戦 第1局
2020年6月21日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第1局指直し
2020年7月5日 持 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 持 第5期叡王戦 タイトル戦 第2局
2020年7月19日 持 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 持 第5期叡王戦 タイトル戦 第3局
2020年7月19日 ● 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ○ 第5期叡王戦 タイトル戦 第4局
2020年7月23日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第5期叡王戦 タイトル戦 第5局
2020年8月1日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第6局
2020年8月10日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第5期叡王戦 タイトル戦 第7局
2020年9月6日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第8局
2020年9月21日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第9局
2020年11月17日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2020年11月22日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第41回日本シリーズ 本戦 決勝
2020年11月30日 ●豊島将之 先 後 永瀬拓矢 〇 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 プレーオフ
2014年2月27日 ○ 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ● 第22期銀河戦 Cブロック 8回戦
2019年7月25日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第67期王座戦 本戦 決勝
2020年3月4日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第61期王位戦 紅組 3回戦
2020年3月17日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第91期棋聖戦 本戦 1回戦
2020年6月21日 千 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 千 第5期叡王戦 タイトル戦 第1局
2020年6月21日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第1局指直し
2020年7月5日 持 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 持 第5期叡王戦 タイトル戦 第2局
2020年7月19日 持 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 持 第5期叡王戦 タイトル戦 第3局
2020年7月19日 ● 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ○ 第5期叡王戦 タイトル戦 第4局
2020年7月23日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第5期叡王戦 タイトル戦 第5局
2020年8月1日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第6局
2020年8月10日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第5期叡王戦 タイトル戦 第7局
2020年9月6日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第8局
2020年9月21日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第5期叡王戦 タイトル戦 第9局
2020年11月17日 ● 豊島将之 後 先 永瀬拓矢 ○ 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2020年11月22日 ○ 豊島将之 先 後 永瀬拓矢 ● 第41回日本シリーズ 本戦 決勝
2020年11月30日 ●豊島将之 先 後 永瀬拓矢 〇 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 プレーオフ
656名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 07:34:18.57ID:MHBT+S910 2015年1月19日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第8回朝日杯 本戦 1回戦
2015年4月23日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第63期王座戦 本戦 1回戦
2015年8月11日 ○ 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ● 第28期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
2015年8月31日 ● 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ○ 第28期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局
2015年9月14日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第28期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第3局
2017年1月16日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第58期王位戦 予選 決勝
2018年2月12日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第43期棋王戦 タイトル戦 第1局
2018年2月24日 ● 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ○ 第43期棋王戦 タイトル戦 第2局
2018年3月11日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第43期棋王戦 タイトル戦 第3局
2018年3月20日 ● 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ○ 第43期棋王戦 タイトル戦 第4局
2018年3月30日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第43期棋王戦 タイトル戦 第5局
2018年7月5日 ○ 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ● 第66期王座戦 本戦 準決勝
2019年5月29日 ○ 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ● 第32期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
2015年4月23日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第63期王座戦 本戦 1回戦
2015年8月11日 ○ 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ● 第28期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
2015年8月31日 ● 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ○ 第28期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局
2015年9月14日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第28期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第3局
2017年1月16日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第58期王位戦 予選 決勝
2018年2月12日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第43期棋王戦 タイトル戦 第1局
2018年2月24日 ● 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ○ 第43期棋王戦 タイトル戦 第2局
2018年3月11日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第43期棋王戦 タイトル戦 第3局
2018年3月20日 ● 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ○ 第43期棋王戦 タイトル戦 第4局
2018年3月30日 ○ 渡辺明 先 後 永瀬拓矢 ● 第43期棋王戦 タイトル戦 第5局
2018年7月5日 ○ 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ● 第66期王座戦 本戦 準決勝
2019年5月29日 ○ 渡辺明 後 先 永瀬拓矢 ● 第32期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
658名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
2021/01/01(金) 08:40:27.53ID:eJljB3vWa 誠也!誠也!誠也!
659名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-yFFH)
2021/01/01(金) 09:29:58.64ID:A1NBB1qE0 佐々木勇気 (新四段)時
https://i.imgur.com/nGog2yI.jpg
https://i.imgur.com/nGog2yI.jpg
660名無し名人 (ラクッペペ MM26-CuBB)
2021/01/01(金) 09:31:25.50ID:eZjGJo2YM ベトナムからの労働者みたい
661名無し名人 (ワッチョイ ed32-cbfO)
2021/01/01(金) 09:53:03.29ID:I9GvlK2V0 勇気はあれらと違って無法者じゃないからな
663名無し名人 (スップ Sdc2-dL1C)
2021/01/01(金) 11:43:43.80ID:7bDAkXqGd 柏将棋会館ってわりと名門?
三枚堂もここ通ってたんだよな?
三枚堂もここ通ってたんだよな?
664名無し名人 (ワッチョイ ad7c-ej/9)
2021/01/01(金) 11:46:22.67ID:fvyGfvoW0 柏将棋センターな
石田九段のやってるところだ
石田九段のやってるところだ
665名無し名人 (ワッチョイ 027b-h1ba)
2021/01/01(金) 12:39:08.81ID:ogyJQDjh0 >>663
>柏
http://www.kashiwa-shogi.com 公式サイト
石田九段 自らご指導
出身のプロ/女流棋士の皆様
佐々木勇気七段 17勝7敗(勝率7割1分)
高見 泰地七段 17勝9敗(勝率6割5分)
三枚堂達也七段 13勝8敗(勝率6割2分)
門倉 啓太五段 13勝11敗(勝率5割4分)
渡辺 大夢五段 17勝15敗(勝率5割3分)
加藤結李愛女流初段 4勝8敗(勝率3割3分)
>柏
http://www.kashiwa-shogi.com 公式サイト
石田九段 自らご指導
出身のプロ/女流棋士の皆様
佐々木勇気七段 17勝7敗(勝率7割1分)
高見 泰地七段 17勝9敗(勝率6割5分)
三枚堂達也七段 13勝8敗(勝率6割2分)
門倉 啓太五段 13勝11敗(勝率5割4分)
渡辺 大夢五段 17勝15敗(勝率5割3分)
加藤結李愛女流初段 4勝8敗(勝率3割3分)
666名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/01(金) 12:42:33.80ID:ZLGhYTM/0 藤井2冠は平均すると1勝当たり100万くらいだな
1勝100万は超一流棋士の証だな
1勝100万は超一流棋士の証だな
667名無し名人 (スプッッ Sdc2-rZgL)
2021/01/01(金) 13:08:14.55ID:Fd/183AUd >>652
順位戦成績
藤井聡 36勝1敗
近藤誠 34勝6敗 ※B2まで
佐々大 29勝8敗
大橋 28勝9敗
増田康 41勝16敗
青嶋 41勝16敗
都成 33勝14敗
順位戦成績
藤井聡 36勝1敗
近藤誠 34勝6敗 ※B2まで
佐々大 29勝8敗
大橋 28勝9敗
増田康 41勝16敗
青嶋 41勝16敗
都成 33勝14敗
668名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 13:15:45.92ID:VQafKBId0 今日は何も対局ないんだな
平和だ
さすがに正月に対局はないか
平和だ
さすがに正月に対局はないか
669名無し名人 (ワッチョイ 41b3-oe5V)
2021/01/01(金) 13:16:53.01ID:TH0xmZZT0670名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 13:23:30.01ID:ZLGhYTM/0 B1は今強い棋士がいないから
藤井2冠にとっては超楽園
藤井2冠にとっては超楽園
671名無し名人 (アウアウオー Sa0a-wX28)
2021/01/01(金) 13:26:08.07ID:pO/ydc98a いや、藤井に勝ったことある人それなりに居ますがな
672名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/01(金) 13:30:39.79ID:3yq7qn4J0 まさか深浦が藤井とすれ違うとは
順位戦対局楽しみにしてたのに
順位戦対局楽しみにしてたのに
673名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/01(金) 13:35:30.71ID:ZLGhYTM/0 おじさんは奴がやって来る、やって来るって震えているかもな
藤井2冠にとってはおじさんはもう空気みたいな感じだろうな
藤井2冠にとってはおじさんはもう空気みたいな感じだろうな
674名無し名人 (ワッチョイ 42c6-UAPS)
2021/01/01(金) 13:38:17.72ID:FvKSe04P0675名無し名人 (ワッチョイ 4904-twZU)
2021/01/01(金) 13:41:49.62ID:fECfPNyN0 羽生は降級候補だしB1で当たるかもよ
676名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 13:43:53.62ID:VQafKBId0 羽生さん下手に残留すると来年すれ違う可能性あるな
677名無し名人 (スップ Sdc2-D+dj)
2021/01/01(金) 13:44:00.53ID:menFAn8Yd てんてー………
678名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 13:47:33.20ID:ZLGhYTM/0 B1は総当たり戦だから誰も藤井2冠から逃げることは出来ないんだよな
679名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 14:05:09.59ID:VQafKBId0 藤井は藤井と当たらないから有利
680名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 14:09:35.35ID:ZLGhYTM/0 棋聖戦での結果が全棋士をビビらせてるんだと思う
ナベ名人相手に3勝1敗だから
B1棋士が戦える相手じゃないわな
ナベ名人相手に3勝1敗だから
B1棋士が戦える相手じゃないわな
681名無し名人 (アウアウカー Sa69-O1it)
2021/01/01(金) 14:21:52.91ID:XBQ1yuUla >>680
王将リーグ一位ぬけの永瀬が3敗してるわけだけど?
王将リーグ一位ぬけの永瀬が3敗してるわけだけど?
682名無し名人 (アウアウカー Sa69-O1it)
2021/01/01(金) 14:24:42.61ID:XBQ1yuUla 棋聖戦はナベからすれば名人戦優先だったからなあ。名人のが最下位タイトルよりずっと欲しいでしょ
684名無し名人 (スッップ Sd62-kLBQ)
2021/01/01(金) 14:37:46.90ID:k0qpFPiLd ID:ZLGhYTM/0=全方位叩きの2c単芝
単芝知らないのもいるのか知ってても構ってるのか
最近は相手する人けっこういるね
単芝知らないのもいるのか知ってても構ってるのか
最近は相手する人けっこういるね
686名無し名人 (スップ Sdc2-VPsd)
2021/01/01(金) 15:20:31.53ID:jkuF+RI5d お年玉だよ
今CMで話題のウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに7RB62G6L打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
もちろん即時貰えるよ!
今CMで話題のウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに7RB62G6L打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
もちろん即時貰えるよ!
687名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 15:42:00.78ID:MHBT+S910 あけましておめでとうございます
スポニチ面担さん @Sponichi_Editor: あけましておめでとうございます!
元日付の紙面ではスポニチ恒例、藤井聡太2冠のインタビューを掲載!!
2021年へ向けてさらに歩を進める決意を語りました!!
#藤井聡太 #将棋 https://twitter.com/Sponichi_Editor/status/1344660028343554052/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EqkxGazVoAEM-A2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スポニチ面担さん @Sponichi_Editor: あけましておめでとうございます!
元日付の紙面ではスポニチ恒例、藤井聡太2冠のインタビューを掲載!!
2021年へ向けてさらに歩を進める決意を語りました!!
#藤井聡太 #将棋 https://twitter.com/Sponichi_Editor/status/1344660028343554052/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EqkxGazVoAEM-A2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/01(金) 16:39:32.93ID:ZLGhYTM/0 B1クラスに上がってもあまりにも相手が弱すぎて
張り合いが出ないってことになりそう
張り合いが出ないってことになりそう
689名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 16:47:28.22ID:+Ltnq0R8a >>688
ここは永瀬にもう一期止まってもらいたい
ここは永瀬にもう一期止まってもらいたい
690名無し名人 (ワッチョイ e12c-yFFH)
2021/01/01(金) 17:00:42.34ID:2z85UlJ/0 修ちゃんが次節和服予告って既出?
読売の短信にでてた
読売の短信にでてた
691名無し名人 (アウアウカー Sa69-xaGl)
2021/01/01(金) 17:05:48.85ID:RNOwA2wMa え、まじ? 修やるな
692名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 17:08:39.62ID:ZLGhYTM/0 オサムちゃんとの対局では上座で申し訳ありませんって
断わってから対局始まりそう
藤井2冠はそういうところあるんだよなー
断わってから対局始まりそう
藤井2冠はそういうところあるんだよなー
693名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 17:21:33.35ID:MHBT+S910 10年前
名人
羽生(40)
A級
高橋(50)
谷川(48)
森内(40)
丸山(40)
郷田(40)
藤井猛(40)
三浦(37)
木村(37)
久保(35)
ナベ(26)
B1
中村修(48)
井上(47)
中田宏(46)
豊川(44)
杉本(42)
佐藤康(41)
畠山鎮(41)
屋敷(39)
深浦(39)
行方(37)
鈴木(36)
松尾(31)
山崎(30)
名人
羽生(40)
A級
高橋(50)
谷川(48)
森内(40)
丸山(40)
郷田(40)
藤井猛(40)
三浦(37)
木村(37)
久保(35)
ナベ(26)
B1
中村修(48)
井上(47)
中田宏(46)
豊川(44)
杉本(42)
佐藤康(41)
畠山鎮(41)
屋敷(39)
深浦(39)
行方(37)
鈴木(36)
松尾(31)
山崎(30)
694名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 17:21:52.36ID:MHBT+S910 20年前
名人
丸山(30)
A
加藤(61)
青野(48)
田中寅(43)
谷川(38)
島(38)
森下(34)
佐藤康(31)
羽生(30)
森内(30)
先崎(30)
B1
森けい(54)
中原(53)
桐山(53)
小林健(44)
福崎(41)
高橋(40)
神谷(39)
中村修(38)
南(37)
井上(37)
郷田(30)
藤井猛(30)
三浦(27)
名人
丸山(30)
A
加藤(61)
青野(48)
田中寅(43)
谷川(38)
島(38)
森下(34)
佐藤康(31)
羽生(30)
森内(30)
先崎(30)
B1
森けい(54)
中原(53)
桐山(53)
小林健(44)
福崎(41)
高橋(40)
神谷(39)
中村修(38)
南(37)
井上(37)
郷田(30)
藤井猛(30)
三浦(27)
695名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 17:29:34.54ID:+Ltnq0R8a696名無し名人 (ワッチョイ 423a-UAPS)
2021/01/01(金) 17:32:14.63ID:2v/YvULQ0 秒読みなら何着てても同じじゃね?
698名無し名人 (ワッチョイ e12c-yFFH)
2021/01/01(金) 17:34:07.67ID:2z85UlJ/0 普通は袴をいったん脱ぐんだけどどうすんだろね
有職故実の本によると竹を筒に切って尿瓶みたいに使ったりで
脱がないですますノウハウもあるみたいだけど
有職故実の本によると竹を筒に切って尿瓶みたいに使ったりで
脱がないですますノウハウもあるみたいだけど
699名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 17:34:22.07ID:+Ltnq0R8a >>696
ひふみんは秒読みでもトイレ行ってた
ひふみんは秒読みでもトイレ行ってた
700名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 17:42:02.57ID:+Ltnq0R8a >>694
30年前は?
30年前は?
702名無し名人 (ワッチョイ 2e10-aKy8)
2021/01/01(金) 17:45:27.71ID:6UW4qb8V0 渡辺くんに中はスカート状の構造(>>701のいう行灯袴)だからトイレは楽だというエピソードがあった
704名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 17:49:48.11ID:+Ltnq0R8a705名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 17:54:45.65ID:ZLGhYTM/0 おさむちゃんは女の子座りするかも
わかんないし
わかんないし
706名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 17:57:00.69ID:+Ltnq0R8a >>705
M字?
M字?
707名無し名人 (ワッチョイ d232-ywvw)
2021/01/01(金) 18:05:34.65ID:LhSQKhFy0 >>668
1月2日に竜王戦の対局があるぞ。
1月2日に竜王戦の対局があるぞ。
708名無し名人 (スフッ Sd62-97v3)
2021/01/01(金) 18:08:18.30ID:I04q7vVPd 036この間の竜王戦の立会人の時着替えずに全部着物で通したらしいから大丈夫かと
709名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/01(金) 18:11:44.19ID:xvckdEsB0 036は着物慣れてるでしょ
710名無し名人 (ワッチョイ ed9f-VPsd)
2021/01/01(金) 18:13:01.06ID:VSGNk7A/0 >>690
修ちゃんが王将持ってた時、羽生さんとの初手合いで和服着てきたらしいね
修ちゃんが王将持ってた時、羽生さんとの初手合いで和服着てきたらしいね
711名無し名人 (アウアウウー Saa5-1q/w)
2021/01/01(金) 18:13:57.20ID:F0HF8cLja712名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 18:30:38.07ID:VQafKBId0 >>683
露骨にタイトル戦の優劣つけてます、なんて描けるわけがない
名人戦と棋聖戦が同時進行ならそりゃ優先度は名人戦だよ
体調面だったりプライベートと研究の時間配分の両立だったり
ただ1カ月くらいの差があったら使える戦法は使えるときに使うだろうね
そこで出し惜しみはしない
露骨にタイトル戦の優劣つけてます、なんて描けるわけがない
名人戦と棋聖戦が同時進行ならそりゃ優先度は名人戦だよ
体調面だったりプライベートと研究の時間配分の両立だったり
ただ1カ月くらいの差があったら使える戦法は使えるときに使うだろうね
そこで出し惜しみはしない
713名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 18:31:17.79ID:ZLGhYTM/0 藤井2冠は生意気そうなおじさん(ワープ菅井とか)には厳しそうだけど
036のようなおじさんには優しそう
036のようなおじさんには優しそう
714名無し名人 (ワッチョイ 31c9-wX28)
2021/01/01(金) 18:33:09.47ID:stST18KW0 >>709
なんか二日制のタイトル戦の一日目の解説とかでも着物着て来るよな
なんか二日制のタイトル戦の一日目の解説とかでも着物着て来るよな
715名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 18:37:00.03ID:ZLGhYTM/0 永瀬王座に棋士のあるべき模範姿を無言で教えそう
717名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/01(金) 18:57:52.45ID:v2xIe4EC0 前期の高野も今期の修ちゃんもそうだけど、藤井戦があるってなるとやっぱ気合が入るんだろうな
デビルに勝って降級点も消したし、思う存分集中できるな
デビルに勝って降級点も消したし、思う存分集中できるな
718名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 19:01:22.39ID:MHBT+S910 生放送
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太二冠 対 中村修九段
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太二冠 対 中村修九段
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
719名無し名人 (ワッチョイ 42c6-UAPS)
2021/01/01(金) 19:09:46.56ID:FvKSe04P0721名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/01(金) 19:34:47.74ID:+Ltnq0R8a722名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
2021/01/01(金) 19:57:14.16ID:x9JDwC7Sa >>710
もしかして現役棋士で最も和服が似合うのが036だったりする?
もしかして現役棋士で最も和服が似合うのが036だったりする?
723名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/01(金) 20:11:32.71ID:ZLGhYTM/0 036の晴れ舞台楽しみ
724名無し名人 (ワッチョイ 41ad-xaGl)
2021/01/01(金) 20:16:24.60ID:91uaX6OQ0 修ちゃんは前に単なるアベマの解説のときにも
着物着てきたことあったね
着物着てきたことあったね
725名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/01(金) 20:18:01.27ID:3yq7qn4J0 着物作りすぎちゃったのかも
726名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/01(金) 20:18:13.85ID:ofQ3B8L00 行灯袴かなるほど
教えてくれた皆様ありがとう
教えてくれた皆様ありがとう
727名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
2021/01/01(金) 20:19:05.20ID:x9JDwC7Sa >>717
野月は辛かっただろうし、窪田も困ってるだろうね
野月は辛かっただろうし、窪田も困ってるだろうね
729名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/01(金) 21:18:39.11ID:MHBT+S910 第9節の藤井王位棋聖銀河の昇級条件は@またはA
@○藤井聡-中村修●、○井上-中田宏●(佐々木勇○、大石○になっても第10節で佐々木勇-大石の直接対決があるため)
A○藤井聡-中村修●、○横山-佐々木勇●、○中川-大石●
@○藤井聡-中村修●、○井上-中田宏●(佐々木勇○、大石○になっても第10節で佐々木勇-大石の直接対決があるため)
A○藤井聡-中村修●、○横山-佐々木勇●、○中川-大石●
730名無し名人 (ワッチョイ e1f0-Imok)
2021/01/01(金) 21:48:37.86ID:/F5TKxex0 >>717
デビルって肝心なところをいつも036にしてやられてるような
デビルって肝心なところをいつも036にしてやられてるような
731名無し名人 (ワッチョイ 41ab-Jh9r)
2021/01/01(金) 22:27:32.82ID:D9yi0mSe0 We Rise
新型コロナウイルス感染症はメディアが作り出した怪物
http://www.werise.tokyo/declaration/
武田 邦彦 中部大学総合工学研究所特任教授
吉野 敏明 歯科医師、歯学博士、歯周病専門医、日本歯周病学会指導医・評議員
大橋 眞 医学博士・徳島大学名誉教授・モンゴル国立医科大学客員教授・免疫生物学専門家
矢作 直樹 東京東京大学名誉教授、(前東京大学医学部救急医学分野教授・東京大学医学 部附属病院救急部集中治療部部長)
藤井 聡 京都大学大学院工学研究科教授
内海 聡 内科医・漢方医・作家
井上 正康 大阪市立大学医学部教授(分子病態学) 2011年大阪市立大学名誉教授 腸内フローラ移植臨床研究会 FMTクリニック院長
新型コロナウイルス感染症はメディアが作り出した怪物
http://www.werise.tokyo/declaration/
武田 邦彦 中部大学総合工学研究所特任教授
吉野 敏明 歯科医師、歯学博士、歯周病専門医、日本歯周病学会指導医・評議員
大橋 眞 医学博士・徳島大学名誉教授・モンゴル国立医科大学客員教授・免疫生物学専門家
矢作 直樹 東京東京大学名誉教授、(前東京大学医学部救急医学分野教授・東京大学医学 部附属病院救急部集中治療部部長)
藤井 聡 京都大学大学院工学研究科教授
内海 聡 内科医・漢方医・作家
井上 正康 大阪市立大学医学部教授(分子病態学) 2011年大阪市立大学名誉教授 腸内フローラ移植臨床研究会 FMTクリニック院長
732名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
2021/01/01(金) 22:34:58.95ID:k+fWzP1W0 各級見どころ
A 斎藤豊島広瀬の挑戦争い、羽生稲葉三浦の降級争い
B1 山ちゃん昇級なるか、郷田まさかの昇級あるかなど
B2 F2全勝なるか、横山ついに昇級かなど
C1 増田、高見、船江、高崎の4人の争い、増田全勝なるか
C2 黒田全勝なるか、服部一期抜けなるか、大地&大橋コンビまた残留か
A 斎藤豊島広瀬の挑戦争い、羽生稲葉三浦の降級争い
B1 山ちゃん昇級なるか、郷田まさかの昇級あるかなど
B2 F2全勝なるか、横山ついに昇級かなど
C1 増田、高見、船江、高崎の4人の争い、増田全勝なるか
C2 黒田全勝なるか、服部一期抜けなるか、大地&大橋コンビまた残留か
733名無し名人 (ワッチョイ 4196-Zovn)
2021/01/01(金) 22:44:11.25ID:Ica6MqKx0 A 挑戦なら斎藤で決まり、降級は稲葉三浦 羽生は稲葉に負けても残りカードから残留する
734名無し名人 (ワッチョイ 4940-97v3)
2021/01/01(金) 23:08:20.80ID:H8cM/rQF0 広瀬vs豊島最終局って6人プレーオフの時もそうじゃなかったっけ
今回はあの時と違って追う側&挑戦は他力状態だから豊島的にはまだマシなんかな?
今回はあの時と違って追う側&挑戦は他力状態だから豊島的にはまだマシなんかな?
735名無し名人 (ワッチョイ 9901-bnZq)
2021/01/01(金) 23:16:56.51ID:5BQtyiAE0 水匠2が昨日公開された水匠3に有意差が出て強い結果が出ました
有意に強いと言える対局数は勝率57%で139局なのでクリアしています
定跡なしは水匠2が水匠3よりR+50ほど強いようです
1手2秒 1800万~1500万ノード 定跡なし 6スレ Hash3072 投了値3000 引分320
LargePageEnable=True,MaxMovesToDraw=320
探索はYO5.40_zen2(20201231a)使用
前回対局数100 水匠2 46-13-41 水匠3
今回対局数74 水匠2 41-12-21 水匠3
合計対局数174 水匠2 (勝率57.2% R+50) 87-25-62 水匠3
有意に強いと言える対局数は勝率57%で139局なのでクリアしています
定跡なしは水匠2が水匠3よりR+50ほど強いようです
1手2秒 1800万~1500万ノード 定跡なし 6スレ Hash3072 投了値3000 引分320
LargePageEnable=True,MaxMovesToDraw=320
探索はYO5.40_zen2(20201231a)使用
前回対局数100 水匠2 46-13-41 水匠3
今回対局数74 水匠2 41-12-21 水匠3
合計対局数174 水匠2 (勝率57.2% R+50) 87-25-62 水匠3
736名無し名人 (ワッチョイ 4196-Zovn)
2021/01/01(金) 23:27:14.51ID:Ica6MqKx0 豊島にリターンマッチする程の棋力無いだろ
ロートル羽生相手にやっと防衛したけど、最終戦で広瀬に勝てる程の強さはない 三敗確定
ロートル羽生相手にやっと防衛したけど、最終戦で広瀬に勝てる程の強さはない 三敗確定
737名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/01(金) 23:29:53.02ID:ofQ3B8L00 >>712
文春の鼎談では
タイトルは複数もってて総数でかわらないから失った痛手はない
藤井くん(ママ)最年少タイトルの相手として歴史に名を刻めてラッキー
みたいなこといってる
負け惜しみに聞こえないのがw
文春の鼎談では
タイトルは複数もってて総数でかわらないから失った痛手はない
藤井くん(ママ)最年少タイトルの相手として歴史に名を刻めてラッキー
みたいなこといってる
負け惜しみに聞こえないのがw
738名無し名人 (スッップ Sd62-dL1C)
2021/01/01(金) 23:30:02.55ID:+Unad9z+d 大地は順位戦通算32勝8敗とかでC2に残りそう
レーティングだけ見ればB1でもやっていけそうなのに
レーティングだけ見ればB1でもやっていけそうなのに
739名無し名人 (ラクッペペ MM26-CuBB)
2021/01/01(金) 23:37:32.95ID:/yy3QbLyM 順位戦竜王戦タイトル獲得歴全てにおいて高見に負けてるってのが信じらんないよな
741名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/01(金) 23:41:38.26ID:VQafKBId0 >>737
負け惜しみっていうか、まぁ過ぎたことだしポジティブな面を見つけておくか、程度じゃないかな
負け惜しみっていうか、まぁ過ぎたことだしポジティブな面を見つけておくか、程度じゃないかな
742名無し名人 (ワッチョイ 45b6-Jh9r)
2021/01/02(土) 00:09:18.88ID:9us604IF0 ナベは藤井とは年齢が離れてる(18歳差)からな
藤井に負けるのは時の摂理ぐらいに考えてるのかもしれん
以前中原が将棋世界で語ってたのが、
将棋界では±5歳以内は同年代、±15歳以内は先輩後輩の関係←ここまでは頑張らないといけない
それを超えると大先輩、大後輩(?)の関係になるから闘志が湧かなくてやりづらいって話
ナベにこの理屈が当てはまるかどうかは不明だが、藤井の台頭で今一番焦ってるのは豊島で間違いないと思われ
藤井に負けるのは時の摂理ぐらいに考えてるのかもしれん
以前中原が将棋世界で語ってたのが、
将棋界では±5歳以内は同年代、±15歳以内は先輩後輩の関係←ここまでは頑張らないといけない
それを超えると大先輩、大後輩(?)の関係になるから闘志が湧かなくてやりづらいって話
ナベにこの理屈が当てはまるかどうかは不明だが、藤井の台頭で今一番焦ってるのは豊島で間違いないと思われ
743名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/02(土) 00:27:34.27ID:M39EU8l50 羽生世代ーナベ 14才差
ナベー豊島 6才差
豊島ー藤井 12才差
というのが自分の中で上手く消化できないw
ナベー豊島 6才差
豊島ー藤井 12才差
というのが自分の中で上手く消化できないw
744名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 00:27:57.75ID:DPYp+Ica0745名無し名人 (ワッチョイ 4904-twZU)
2021/01/02(土) 00:29:32.50ID:5uK+NHEt0 谷川よりナベの方が天才だと思うが 謙遜し過ぎじゃね
747名無し名人 (ワッチョイ 453c-Ao3v)
2021/01/02(土) 00:33:32.35ID:rVozUKxZ0 藤井はナベの息子とちょうど同世代だし
同じ中学生棋士の唯一の後輩だし なんか弟分みたいな感覚もあるのかね
藤井も何かとナベの名前出して立ててる感じするし 先輩にオラつくタイプじゃないからよけい闘志湧きにくいのかね
まあ勝負は別だとは思うが
同じ中学生棋士の唯一の後輩だし なんか弟分みたいな感覚もあるのかね
藤井も何かとナベの名前出して立ててる感じするし 先輩にオラつくタイプじゃないからよけい闘志湧きにくいのかね
まあ勝負は別だとは思うが
748名無し名人 (ワッチョイ 453c-Ao3v)
2021/01/02(土) 00:40:37.08ID:rVozUKxZ0 歴史から思うと
藤井聡太を倒せるヤツがちょうどこの世の何処かに生まれたばかり か…
藤井聡太を倒せるヤツがちょうどこの世の何処かに生まれたばかり か…
749名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/02(土) 00:42:47.57ID:M39EU8l50750名無し名人 (ワッチョイ 8132-UAPS)
2021/01/02(土) 00:45:17.67ID:F6dW9wYQ0 渡辺名人はもうちょっと自分が若くして藤井二冠がでてきたらあせりもあっただろうけど、
名人もとってある程度成し遂げられるものは成し遂げてというところだからそういうのはないとか言ってたな。
名人もとってある程度成し遂げられるものは成し遂げてというところだからそういうのはないとか言ってたな。
751名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/02(土) 01:08:10.38ID:uLLdBU0Q0752名無し名人 (スッップ Sd62-6BG+)
2021/01/02(土) 01:18:00.72ID:wrIWXJO6d 厳格にカンニングできないようにしろよ
ウン千万がかかった対局があるのにカンニングできるって異常。
ウン千万がかかった対局があるのにカンニングできるって異常。
753名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 01:27:57.48ID:DPYp+Ica0 いるかもしれない。くらい?
後者は永瀬がいまんとこ最有力じゃないの?
後者は永瀬がいまんとこ最有力じゃないの?
755名無し名人 (スッップ Sd62-ZpiY)
2021/01/02(土) 01:41:00.48ID:RaNc6IMEd >>742
対戦成績的に豊島が藤井聡太の台頭に焦ってるかと言われるとそうは思えない
対戦成績的に豊島が藤井聡太の台頭に焦ってるかと言われるとそうは思えない
756名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
2021/01/02(土) 01:52:35.08ID:D1SlYXM3a んな訳ないからね
757名無し名人 (ワッチョイ 42c6-UAPS)
2021/01/02(土) 01:56:55.23ID:nRhne3bc0 豊島ももう竜王名人になったしある程度は成し遂げたとも言えるけどな
ナベは言わずもがな
永瀬はやばいだろうが
ナベは言わずもがな
永瀬はやばいだろうが
758名無し名人 (ワッチョイ 4940-97v3)
2021/01/02(土) 03:36:31.56ID:jbFoHOMM0 >>755
豊島本人がどう考えてるかはわからんけど
対戦成績がその数字なのは、豊島が毎回対藤井にいつも以上に本気だからではないかってタニーが言ってた
タニーは豊島を羽生さんが現れた頃の自分に重ねてるんじゃないかと
豊島本人がどう考えてるかはわからんけど
対戦成績がその数字なのは、豊島が毎回対藤井にいつも以上に本気だからではないかってタニーが言ってた
タニーは豊島を羽生さんが現れた頃の自分に重ねてるんじゃないかと
759名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/02(土) 04:37:58.79ID:tz+w+zXc0 18歳棋士でB1ってひふみん以来?
760名無し名人 (ワッチョイ 4202-Iopg)
2021/01/02(土) 04:56:24.74ID:iUc8gyrp0 中盤から優勢積み重ねて完勝できてるならともかく
ここ最近のは終盤でギリギリまくれてるだけで全部逆転勝ちだからな
余裕かましてられるような内容じゃない
ここ最近のは終盤でギリギリまくれてるだけで全部逆転勝ちだからな
余裕かましてられるような内容じゃない
761名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/02(土) 06:38:46.20ID:EtbGmiXC0 豊島は本音言うタイプじゃないし表情にも出さないからよくわからない
762名無し名人 (ワッチョイ 822c-qBFf)
2021/01/02(土) 06:47:18.70ID:tz+w+zXc0 豊島竜王は28歳で初タイトルだから
史上初の17歳でタイトル獲得者が鬱陶しいんだろうな
いつもより頑張るって感じ
史上初の17歳でタイトル獲得者が鬱陶しいんだろうな
いつもより頑張るって感じ
763名無し名人 (ワッチョイ edf6-mPBM)
2021/01/02(土) 06:58:39.52ID:iPxPoeE+0 >>758
谷川は全力出しても羽生に負け続けたのか
谷川は全力出しても羽生に負け続けたのか
764名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 09:47:32.51ID:DPYp+Ica0765名無し名人 (ワッチョイ e1f0-Imok)
2021/01/02(土) 09:56:52.88ID:pOccQ9910 >>763
タニーは棋風がマイナスになってるところが大きいんじゃないかと思う
タニーは棋風がマイナスになってるところが大きいんじゃないかと思う
766名無し名人 (スップ Sdc2-VPsd)
2021/01/02(土) 10:55:20.48ID:e3cHnGE2d お忙しい中、大変恐縮ですが、登録お願いします。
最近はお金がなくて卵かけご飯しか食べてません。
正月ぐらいは卵かけご飯にトッピングで唐揚げをのせたいです…
私に些細なお年玉をください。
3人登録していただいたら、ワイド1倍探します。
ウィンチケット
招待コード 7RB62G6L
最近はお金がなくて卵かけご飯しか食べてません。
正月ぐらいは卵かけご飯にトッピングで唐揚げをのせたいです…
私に些細なお年玉をください。
3人登録していただいたら、ワイド1倍探します。
ウィンチケット
招待コード 7RB62G6L
767名無し名人 (ワッチョイ 4196-Zovn)
2021/01/02(土) 11:15:38.16ID:KYqwcIa90768名無し名人 (ワッチョイ 2eb0-yFFH)
2021/01/02(土) 12:25:42.58ID:Efbik25X0 谷川は芹沢あたりがやたらと天才天才褒めた
当時芹沢というのは棋士の中でマスコミ向けの発信力のある人だったから
後輩の中原や米長に追い越されて名人の夢破れた芹沢にとって、
まじめで穏やかであり、鋭く潔い将棋を指し、順調に駆け上がってきた谷川は
自分の理想の棋士像を反映するのにピッタリの対象だったんだと思われる
それでやたらと褒め称えた
谷川の投了が早くても「己の美学にしたがった名人の器らしい将棋」などと褒めてしまう
(今の基準で判断すれば、粘る力の足りない終盤ということになってしまうのだが・・・)
実力も間違いなくあったが、本当の実力よりは過大に評価された
実際にタイミングの問題で結果も出たからね
(中原が30代前半になり早くも力を落とし、名人を失うという異常事態で谷川は加藤名人から奪い最年少名人)
当時芹沢というのは棋士の中でマスコミ向けの発信力のある人だったから
後輩の中原や米長に追い越されて名人の夢破れた芹沢にとって、
まじめで穏やかであり、鋭く潔い将棋を指し、順調に駆け上がってきた谷川は
自分の理想の棋士像を反映するのにピッタリの対象だったんだと思われる
それでやたらと褒め称えた
谷川の投了が早くても「己の美学にしたがった名人の器らしい将棋」などと褒めてしまう
(今の基準で判断すれば、粘る力の足りない終盤ということになってしまうのだが・・・)
実力も間違いなくあったが、本当の実力よりは過大に評価された
実際にタイミングの問題で結果も出たからね
(中原が30代前半になり早くも力を落とし、名人を失うという異常事態で谷川は加藤名人から奪い最年少名人)
769名無し名人 (ワッチョイ d232-ywvw)
2021/01/02(土) 12:40:58.81ID:n4uEw6WC0 豊島は永世称号に手が届くのか?
竜王名人達成&三冠達成だからこの条件だと全員だけど??
竜王名人達成&三冠達成だからこの条件だと全員だけど??
770名無し名人 (ワッチョイ 458a-v9AB)
2021/01/02(土) 13:05:39.66ID:jWAJ0eJJ0 >>700
30年前(1990-1991)
名人
中原誠(43)
A
大山康晴(67)
有吉道夫(55)
内藤國雄(51)
米長邦雄(47)
真部一男(39)
青野照市(38)
高橋道雄(30)
谷川浩司(28)
塚田泰明(26)
南芳一(27)
B1
加藤一二三(51)
大内延介(49)
森雞二(44)
石田和雄(43)
桐山清澄(43)
淡路仁茂(40)
田丸昇(40)
鈴木輝彦(36)
小林健二(33)
田中寅彦(33)
小野修一(33)
福崎文吾(31)
※羽生善治(20)はこの年も次年度もまだB2(トップタイの8勝2敗だが頭ハネで昇級できず)
30年前(1990-1991)
名人
中原誠(43)
A
大山康晴(67)
有吉道夫(55)
内藤國雄(51)
米長邦雄(47)
真部一男(39)
青野照市(38)
高橋道雄(30)
谷川浩司(28)
塚田泰明(26)
南芳一(27)
B1
加藤一二三(51)
大内延介(49)
森雞二(44)
石田和雄(43)
桐山清澄(43)
淡路仁茂(40)
田丸昇(40)
鈴木輝彦(36)
小林健二(33)
田中寅彦(33)
小野修一(33)
福崎文吾(31)
※羽生善治(20)はこの年も次年度もまだB2(トップタイの8勝2敗だが頭ハネで昇級できず)
771名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
2021/01/02(土) 13:18:24.10ID:t/vVz+gfa 青野しぶといな
772名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 13:37:35.84ID:DPYp+Ica0 5分の一物故してる
773名無し名人 (ワッチョイ e13d-xkWr)
2021/01/02(土) 13:55:56.99ID:N5HReEMS0774名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/02(土) 14:06:23.25ID:gDLQK6G00 研究量をどれだけ維持できるかだな
若手強豪やトップ棋士でも研究量が少なくなると割とすぐに落ちてくからな
落ちないのはごく一部の例外だけ
若手強豪やトップ棋士でも研究量が少なくなると割とすぐに落ちてくからな
落ちないのはごく一部の例外だけ
775名無し名人 (オッペケ Srf1-8EWx)
2021/01/02(土) 14:29:08.71ID:1xudwxQRr 1月6日、東西の将棋会館にわかれてB級2組順位戦がおこなわれます。特に注目されるのは成績上位陣がぶつかりあう以下の2局です。
△藤井聡太二冠(7勝0敗)−▲中村 修九段(6勝2敗)
▲横山泰明七段(6勝1敗)−△佐々木勇気七段(6勝1敗)
(▲=先手、△=後手)
△藤井聡太二冠(7勝0敗)−▲中村 修九段(6勝2敗)
▲横山泰明七段(6勝1敗)−△佐々木勇気七段(6勝1敗)
(▲=先手、△=後手)
776名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
2021/01/02(土) 14:34:01.58ID:bHRBQCqwa 036はどんないでたちで来るのかな?
777名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
2021/01/02(土) 15:14:49.39ID:m6AQl10za 和服
新聞読まないの?
新聞読まないの?
778名無し名人 (アウアウエー Sa4a-qttY)
2021/01/02(土) 15:38:46.63ID:1J8TWcGJa まだ新聞なんか読んでるのか
779名無し名人 (ブーイモ MMb6-ztLm)
2021/01/02(土) 15:39:57.31ID:c/BFBb8OM どんな和服で来るかってことじゃないかと
修ちゃんは茶色系のをよく着てるイメージだけど、果たして
修ちゃんは茶色系のをよく着てるイメージだけど、果たして
780名無し名人 (ワッチョイ e5a7-Y7b/)
2021/01/02(土) 15:44:09.69ID:GB7ZDS190 まだ新聞で消耗してるの?
781名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/02(土) 15:49:03.61ID:b08pByDXa782名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 17:02:53.60ID:DPYp+Ica0 剃髪なんて5chでいってるだけだろ
783名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/02(土) 17:08:53.90ID:EtbGmiXC0 渡辺木村の無念を晴らすみたいな立場じゃないし
784名無し名人 (ワッチョイ 4904-twZU)
2021/01/02(土) 17:15:55.54ID:5uK+NHEt0 和服してなんか意味あんの?無関係の他人が 師匠なら分かるけど
785名無し名人 (ガラプー KK85-Z4Ka)
2021/01/02(土) 17:20:35.97ID:OUNXIJj1K 一度は見てみたい。
絶対に負けられない対局に和服と剃髪で登場するあまひこ。
絶対に負けられない対局に和服と剃髪で登場するあまひこ。
786名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 17:32:33.65ID:DPYp+Ica0 修ちゃんにとってはタイトル戦出る並に大きな一番てことだろ
787名無し名人 (ワッチョイ 423a-UAPS)
2021/01/02(土) 18:22:43.31ID:KRkeaEGn0 単に中継があるからじゃね?
788名無し名人 (ワッチョイ 2e10-aKy8)
2021/01/02(土) 18:27:46.54ID:IOosdsVe0 こんなに注目される対局はもうないだろからなぁ気合いも入るでしょ
789名無し名人 (アウアウウー Saa5-Imok)
2021/01/02(土) 18:32:24.22ID:b08pByDXa >>783
その立場だったら剃髪も意味があるね
その立場だったら剃髪も意味があるね
791名無し名人 (ワッチョイ edba-yFFH)
2021/01/02(土) 19:22:55.12ID:DPYp+Ica0 注目されるからっていうか聡太先生と手合い付くの下手すると最初で最後だからだろう
浦野先生のC1羽生戦みたいな
浦野先生のC1羽生戦みたいな
792名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/02(土) 20:53:43.76ID:NwQbej2t0 名人になるのは
メガネー非メガネが混じっているな
大山(メガネ)ー中原(メガネ)ーひふみんー谷川(メガネ)ー米長(メガネ)ー羽生(メガネ)ー康光(メガネ)ー森内ー丸山ー天彦ー豊島(メガネ)ー
渡辺(メガネ)ー藤井聡太
メガネー非メガネが混じっているな
大山(メガネ)ー中原(メガネ)ーひふみんー谷川(メガネ)ー米長(メガネ)ー羽生(メガネ)ー康光(メガネ)ー森内ー丸山ー天彦ー豊島(メガネ)ー
渡辺(メガネ)ー藤井聡太
794名無し名人 (ワッチョイ 712d-LJt9)
2021/01/02(土) 22:05:49.57ID:4uxK0S7s0795名無し名人 (ワッチョイ 4245-y3gt)
2021/01/02(土) 22:13:24.83ID:70bx17W50 的確なツッコミすぎてワロタ
796名無し名人 (ワッチョイ ed63-X6ed)
2021/01/02(土) 22:21:07.53ID:eJvQ2GN00 将棋界では目がいい棋士は強いって言われるらしいけどあんま理由がわからん
797名無し名人 (スップ Sd62-1N3w)
2021/01/02(土) 22:29:37.87ID:JYK5wi/ad 天国より「〇〇ん〇を見つめるように見ろ」
798名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/02(土) 22:31:21.53ID:gDLQK6G00 地獄定期
799名無し名人 (ブーイモ MMb6-lm6N)
2021/01/02(土) 23:03:29.83ID:PuGF1WkTM 山崎に注目が集まるB1昇級戦線だけど、郷田を応援してる。
羽生世代がだんだんツラくなってくる中、もう一度気を吐いて欲しい。
がんばれ郷田さん。
羽生世代がだんだんツラくなってくる中、もう一度気を吐いて欲しい。
がんばれ郷田さん。
800名無し名人 (スフッ Sd62-97v3)
2021/01/02(土) 23:30:05.05ID:JJcKizl8d 来週の広瀬糸谷の対局場所関西なのか
801名無し名人 (ワッチョイ 4196-Zovn)
2021/01/02(土) 23:58:53.23ID:KYqwcIa90 郷田は日頃の行い悪い反則棋士だから、格調高く残留するよ
802名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/03(日) 00:02:13.37ID:NScwdmiJ0 日頃の行いが悪いのに格調高いってどういうことだってばよ
803名無し名人 (アウアウカー Sa69-rpq8)
2021/01/03(日) 01:03:26.82ID:ybqp1e5da 今の郷田がA級で頑張れるとは思えないし永瀬と山ちゃんに上がって欲しい
順位戦に波乱はいらないわ
順位戦に波乱はいらないわ
804名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
2021/01/03(日) 01:22:03.22ID:ShrULdeb0 山ちゃんA級
永瀬●広瀬●豊島●稲葉●菅井●渡辺●糸谷●天彦●会長○
永瀬●広瀬●豊島●稲葉●菅井●渡辺●糸谷●天彦●会長○
805名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
2021/01/03(日) 01:35:10.86ID:ShrULdeb0 橋本澤田戦が6日に組まれてるけど、復帰?
806名無し名人 (ワッチョイ c202-FJ/U)
2021/01/03(日) 01:47:31.77ID:T5O/d/Gz0 >>805
橋本澤田の左の欄に「順位戦B級2組 不戦」と書いてあるだろが
橋本澤田の左の欄に「順位戦B級2組 不戦」と書いてあるだろが
809名無し名人 (スッップ Sd62-dL1C)
2021/01/03(日) 03:08:40.97ID:gDFStU22d 最終日、郷田に負けてうなだれてる山ちゃんの姿しか想像できない
810名無し名人 (ガラプー KK85-EL0g)
2021/01/03(日) 05:51:55.00ID:1cKb5rKSK abemaでやるの?
>>775
> 1月6日、東西の将棋会館にわかれてB級2組順位戦がおこなわれます。特に注目されるのは成績上位陣がぶつかりあう以下の2局です。
>
> △藤井聡太二冠(7勝0敗)−▲中村 修九段(6勝2敗)
>
>>775
> 1月6日、東西の将棋会館にわかれてB級2組順位戦がおこなわれます。特に注目されるのは成績上位陣がぶつかりあう以下の2局です。
>
> △藤井聡太二冠(7勝0敗)−▲中村 修九段(6勝2敗)
>
811名無し名人 (スプッッ Sdc2-S8MA)
2021/01/03(日) 06:07:53.59ID:mAI0idaDd >>810
そりゃやるだろ
そりゃやるだろ
813名無し名人 (ワッチョイ fd6e-1q/w)
2021/01/03(日) 06:45:11.33ID:WAN7VvzK0 今年の好成績を受けて山ちゃんが好局振り返りに採用されたのだけど
自分の対戦成績を全然把握してなくて
長いこと山ちゃんを諦めるなと思っていた身ながら
こいつA 級にあげて本当に大丈夫か?と思いました
自分の対戦成績を全然把握してなくて
長いこと山ちゃんを諦めるなと思っていた身ながら
こいつA 級にあげて本当に大丈夫か?と思いました
814名無し名人 (ワッチョイ e510-vWRd)
2021/01/03(日) 06:47:34.11ID:46nEoY7m0 深浦の順位戦通算成績は185勝106敗(0.636)。第51期からの参加でA級は通算10期。B級1組は連続2期目で通算9期目。これまで、3度のA級復帰をしており、A級以外のクラスでは負け越したことがない。
やべー
やべー
815名無し名人 (ラクッペペ MM26-CuBB)
2021/01/03(日) 09:30:15.04ID:M0OE/W1aM 久保も行方も木村も屋敷も同世代のA級棋士が揃ってるから脳が今A級にいると勘違いしてるのかもしれない
816名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/03(日) 09:47:04.57ID:3/ENtjb/0 放送局・日時
Eテレ・2021年1月3日(日)午前10:00〜正午
監修
加藤一二三九段
解説
深浦康市NHK杯 木村一基九段
司会
矢内理絵子女流五段
Eテレ・2021年1月3日(日)午前10:00〜正午
監修
加藤一二三九段
解説
深浦康市NHK杯 木村一基九段
司会
矢内理絵子女流五段
817名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
2021/01/03(日) 11:07:04.50ID:TQps9xoOa820名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/03(日) 12:43:19.69ID:Ee7Zrnz70821名無し名人 (ワッチョイ 62f0-Imok)
2021/01/03(日) 12:53:36.24ID:YiEu/Tzr0 >>820
ひふみんの敗局も含まれてるから別にいいだろ
ひふみんの敗局も含まれてるから別にいいだろ
822名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/03(日) 12:54:32.22ID:PCQ5S4P40823名無し名人 (ワッチョイ 62f0-Imok)
2021/01/03(日) 13:09:55.91ID:YiEu/Tzr0824名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 13:19:44.11ID:fvKYAe1S0 ひふみんは18歳でA級の天才だから自慢してもしょうがない
825名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/03(日) 13:23:57.22ID:3/ENtjb/0 将棋はフリークラスにさえ落ちなければ勝てなくてもサラリーマン程度の収入は保証される
826名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/03(日) 13:30:24.81ID:Ee7Zrnz70827名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 13:35:54.73ID:fvKYAe1S0 藤井2冠の上座に座ることができる棋士は
ナベ名人と豊島竜王の2人だけ
あと全部高校生の下座なんです
ナベ名人と豊島竜王の2人だけ
あと全部高校生の下座なんです
828名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/03(日) 13:40:03.40ID:3/ENtjb/0830名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 13:47:52.37ID:fvKYAe1S0 社長・・竜王
副社長・・・名人
複数冠・・・専務重役
A級・・・課長
B級・・・係長
C級・・・平社員
副社長・・・名人
複数冠・・・専務重役
A級・・・課長
B級・・・係長
C級・・・平社員
831名無し名人 (ワッチョイ 62f0-Imok)
2021/01/03(日) 13:49:48.89ID:YiEu/Tzr0 >>825
森内でもサラリーマン以下の収入なの?
森内でもサラリーマン以下の収入なの?
832名無し名人 (ワッチョイ ed1f-UAPS)
2021/01/03(日) 13:50:42.88ID:Ee7Zrnz70 A級が課長クラスって・・・・
833名無し名人 (アウアウカー Sa69-xaGl)
2021/01/03(日) 13:57:04.31ID:v7pjEujIa834名無し名人 (エムゾネ FF62-1q/w)
2021/01/03(日) 14:03:59.26ID:tq2XsBkMF835名無し名人 (ワッチョイ 9e3c-1q/w)
2021/01/03(日) 14:14:43.92ID:uqywKvVA0 >>834
A級と複数冠はもっととてつもない差があるだろ
A級と複数冠はもっととてつもない差があるだろ
836名無し名人 (ワッチョイ 423a-UAPS)
2021/01/03(日) 14:18:37.78ID:OCFh+KT70837名無し名人 (ワッチョイ dd02-UAPS)
2021/01/03(日) 14:29:08.08ID:88OZwtcz0 >>834
部長になったは良いものの何一つ実績なしで即降格!
再度部長に昇進したもののまたも役立たずで最後の最後に一仕事だけして
また課長に降格!って人もいるわけか
来年入社4年目くらいで課長に昇進しようとしてる高校生もいるんやな
そして部長から課長に降格が決まったら自ら嘱託になった人とか
部長になったは良いものの何一つ実績なしで即降格!
再度部長に昇進したもののまたも役立たずで最後の最後に一仕事だけして
また課長に降格!って人もいるわけか
来年入社4年目くらいで課長に昇進しようとしてる高校生もいるんやな
そして部長から課長に降格が決まったら自ら嘱託になった人とか
839名無し名人 (ワッチョイ ed63-X6ed)
2021/01/03(日) 14:33:45.72ID:sR1rfEyu0 入社4年目の高校生役員というパワーワード
840名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 14:41:14.96ID:fvKYAe1S0 フカーラは役員になれずに係長?
841名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 15:12:32.14ID:fvKYAe1S0 さいたろう課長の下剋上なるかなー
843名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
2021/01/03(日) 15:59:20.84ID:yaP2HhRsa845名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 16:12:27.58ID:fvKYAe1S0 森内チャンネルで稼いでいるから
悠々自適の隠居生活だろうね
悠々自適の隠居生活だろうね
846名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/03(日) 16:15:38.32ID:NScwdmiJ0 再生回数からしてたんまり稼いでるって感じではなさそうだけどな
ゲスト呼んだらギャラも払わないといけないし
ゲスト呼んだらギャラも払わないといけないし
847名無し名人 (ワッチョイ be7c-I5PR)
2021/01/03(日) 16:38:11.68ID:AGRpbyrB0 NHK特番は加藤の名前を出してる時点でそういう選定なるのは制作側も百も承知。
無難な選定を望むなら会長とか存命の永世名人とかに頼めばいいのであって、
最初から加藤の名前を出したりはしない。
無難な選定を望むなら会長とか存命の永世名人とかに頼めばいいのであって、
最初から加藤の名前を出したりはしない。
848名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/03(日) 16:54:44.56ID:3/ENtjb/0 藤井聡太二冠が抱負「将棋の実力に限界なし 常に上を目指す」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012794841000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012794841000.html
849名無し名人 (スフッ Sd62-JkJa)
2021/01/03(日) 16:57:16.76ID:72XrQ+aPd 藤井ネタコピペ貼ってるやつは荒しでおk?
851名無し名人 (スッップ Sd62-kLBQ)
2021/01/03(日) 17:42:48.70ID:kkCP4E0Jd852名無し名人 (ワッチョイ 4602-5Ifi)
2021/01/03(日) 17:45:14.78ID:JvpKADCM0 イベントってどんくらい貰えるんだろ
853名無し名人 (ワッチョイ e9e6-fste)
2021/01/03(日) 17:59:54.27ID:rXM4c6hu0856名無し名人 (ワッチョイ 4602-5Ifi)
2021/01/03(日) 19:01:34.07ID:JvpKADCM0 ハタチンがC1だと子供を私立に通わせるのが厳しいって発言したのはホントなん?
857名無し名人 (アウアウカー Sa69-9rxH)
2021/01/03(日) 19:01:52.66ID:RK1v6oE1a 叡王戦第四期の郷田木村戦解説北浜の時の感想戦の職場コント感が面白かった(郷田部長木村課長北浜係長山口OL)
859名無し名人 (JP 0H42-Fu3+)
2021/01/03(日) 19:06:29.50ID:rA0MrFirH 緊急事態宣言出ないから東京大阪の往来が止められず
順位戦の東西所属棋士の対局も制限されず
感染拡大リスクが非常に高いな
藤井くんはじめとした地方棋士たち大丈夫だろうか?
順位戦の東西所属棋士の対局も制限されず
感染拡大リスクが非常に高いな
藤井くんはじめとした地方棋士たち大丈夫だろうか?
860名無し名人 (ワッチョイ 4602-5Ifi)
2021/01/03(日) 19:06:34.56ID:JvpKADCM0 >>858
失礼だけど女流棋士って収入低そうだしな...夫がC1だと普通の共働き世帯より財政は厳しいか...
失礼だけど女流棋士って収入低そうだしな...夫がC1だと普通の共働き世帯より財政は厳しいか...
861名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/03(日) 19:11:38.24ID:NScwdmiJ0 普通のリーマンと違って収入が不安定だからね
強ければ20代でも1億近く稼げるけど、それがずっと続くわけじゃないし
強ければ20代でも1億近く稼げるけど、それがずっと続くわけじゃないし
862名無し名人 (ワッチョイ 2e10-aKy8)
2021/01/03(日) 19:12:42.24ID:hOAY/djK0 来年すらわからないって不安定きわまりないもんなぁ
ローンとか組めるのかね余計なお世話だけど
ローンとか組めるのかね余計なお世話だけど
863名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/03(日) 19:14:10.55ID:A7O0CRAq0864名無し名人 (ワッチョイ 2e10-JkJa)
2021/01/03(日) 19:16:13.83ID:yJaTXRUf0 >>862
ローンが組めないから正社員になりたいって星野が就活してたんじゃなかった?
ローンが組めないから正社員になりたいって星野が就活してたんじゃなかった?
865名無し名人 (ラクペッ MMb9-1q/w)
2021/01/03(日) 19:19:05.41ID:oQpXv3iaM >>831
森内は「相談役」だよ
森内は「相談役」だよ
866名無し名人 (ワッチョイ c2da-ztLm)
2021/01/03(日) 19:22:19.18ID:NScwdmiJ0 家は一括で買ったって人が何人かいたような覚えが
家はともかく、車くらいなら割と審査通るんだろうけど
家はともかく、車くらいなら割と審査通るんだろうけど
868名無し名人 (ワッチョイ e5a7-Y7b/)
2021/01/03(日) 19:25:14.84ID:gx2NTo6g0 棋士は個人事業主でしょ
869名無し名人 (ワッチョイ e95f-Q1pJ)
2021/01/03(日) 19:26:38.91ID:zXFqTbJd0 しっかし、あれだけの厳しい奨励会を突破した天才たちがリーマンにも及ばないような収入か、棋士の報酬UP何とかならないものか。
871名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/03(日) 19:28:01.06ID:A7O0CRAq0 >>840
A級は、お相撲さんでいえば大関
そこから横綱になれるかどうか
深浦は大関から陥落して気がつけば平幕
渡辺も大関からいったん陥落したが奇跡の連勝記録で横綱になった
山崎は関脇になって10年以上、期待は大きかったのにいまだに万年関脇
A級は、お相撲さんでいえば大関
そこから横綱になれるかどうか
深浦は大関から陥落して気がつけば平幕
渡辺も大関からいったん陥落したが奇跡の連勝記録で横綱になった
山崎は関脇になって10年以上、期待は大きかったのにいまだに万年関脇
872名無し名人 (ワッチョイ 31c9-wX28)
2021/01/03(日) 19:32:53.68ID:fEc39IaC0 10人大関は指しすぎなので
最大8人の横綱大関がタイトルホルダー
A級が関脇小結
B1〜B2が前頭上位〜下位
C1〜C2が十両
フリクラが幕下くらいの方がしっくりくる
最大8人の横綱大関がタイトルホルダー
A級が関脇小結
B1〜B2が前頭上位〜下位
C1〜C2が十両
フリクラが幕下くらいの方がしっくりくる
873名無し名人 (ワッチョイ e9e6-fste)
2021/01/03(日) 19:33:08.46ID:rXM4c6hu0874名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/03(日) 20:10:09.28ID:AhIkiDYA0 指導対局とかグッズ販売とか将棋教室とかで小まめに稼げばそれなりに
同輩はギャンブルと酒が好きで全部溶かしてますけど僕は実家がそんなに豊かじゃないのでと20年くらい前に叔母と付き合ってた棋士が言っていたそうだ
同輩はギャンブルと酒が好きで全部溶かしてますけど僕は実家がそんなに豊かじゃないのでと20年くらい前に叔母と付き合ってた棋士が言っていたそうだ
875名無し名人 (ラクペッ MMb9-1q/w)
2021/01/03(日) 20:10:48.79ID:oQpXv3iaM >>872
米長が昔から「A級にも松竹梅があって、私は松です」と言っていた。
その類型で言うと、「松」にあたるのが一冠とか名人挑戦候補でここが執行役員部長とか参与部長
「梅」はここで終わりのご苦労さん部長
「竹」は人生イロイロ部長
米長が昔から「A級にも松竹梅があって、私は松です」と言っていた。
その類型で言うと、「松」にあたるのが一冠とか名人挑戦候補でここが執行役員部長とか参与部長
「梅」はここで終わりのご苦労さん部長
「竹」は人生イロイロ部長
876名無し名人 (ワキゲー MMd6-jnVH)
2021/01/03(日) 20:28:04.58ID:1whi4DVeM >827
王座戦では永瀬が上座になるのでは?
朝日杯の千田やNHK杯の深浦はどうなるの?
王座戦では永瀬が上座になるのでは?
朝日杯の千田やNHK杯の深浦はどうなるの?
878名無し名人 (ワッチョイ e510-vWRd)
2021/01/03(日) 20:37:28.88ID:46nEoY7m0879名無し名人 (ワッチョイ 41ad-3WkI)
2021/01/03(日) 20:42:12.49ID:KFPQjnxa0880名無し名人 (ワッチョイ e13d-xkWr)
2021/01/03(日) 20:47:49.24ID:ZwwKDPQC0881名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/03(日) 21:12:12.07ID:A7O0CRAq0 横綱にたとえると
大鵬=大山
柏戸=升田
北の湖=中原
輪島=米長
千代の富士=谷川
貴乃花=羽生
若乃花=佐藤康光
武蔵丸=丸山
曙=森内
朝青龍=渡辺(不祥事を起こす)
稀勢の里=豊島
日馬富士=佐藤天彦
大鵬=大山
柏戸=升田
北の湖=中原
輪島=米長
千代の富士=谷川
貴乃花=羽生
若乃花=佐藤康光
武蔵丸=丸山
曙=森内
朝青龍=渡辺(不祥事を起こす)
稀勢の里=豊島
日馬富士=佐藤天彦
882名無し名人 (ワッチョイ 712d-LJt9)
2021/01/03(日) 21:12:57.97ID:q79pWM3p0 まーでも勝負の世界だから仕方ない
サッカー選手も野球選手も底辺は年収200万
サッカー選手も野球選手も底辺は年収200万
883名無し名人 (ワッチョイ ed63-X6ed)
2021/01/03(日) 21:14:02.74ID:sR1rfEyu0884名無し名人 (ワッチョイ 8909-UAPS)
2021/01/03(日) 21:17:34.06ID:Xbtnkl0U0 まあ副業可だから
自由になる時間はかなりあるはずだし
個人の才覚もあるだろ
自由になる時間はかなりあるはずだし
個人の才覚もあるだろ
885名無し名人 (ワッチョイ 4196-Zovn)
2021/01/03(日) 22:01:16.00ID:rriU0e2t0886名無し名人 (ワッチョイ dd5f-dL1C)
2021/01/03(日) 22:02:58.88ID:WvtA8Wc80 あっくんとハッシーは梅ですらないよな…
887名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 22:06:59.07ID:fvKYAe1S0 おじさんは涙涙の部長だったのか
すぐに係長に戻されたけれど
すぐに係長に戻されたけれど
888名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/03(日) 22:07:28.59ID:PCQ5S4P40 うな重で言うとうなぎ抜き
889名無し名人 (ワッチョイ 42c6-WzTU)
2021/01/03(日) 22:20:38.30ID:c1JH+soh0 それは言い過ぎ
うなぎ屋のう巻きってところだろう
うなぎ屋のう巻きってところだろう
890名無し名人 (ワッチョイ 3eb0-/O4H)
2021/01/03(日) 22:29:29.92ID:gGcbHLw30 じゃあ山ちゃんは高級穴子ってとこ?
891名無し名人 (ブーイモ MM6d-k85P)
2021/01/03(日) 22:31:11.07ID:YA7fTphzM 山ちゃんは竹になれそうですか…?
892名無し名人 (ワッチョイ 42a5-nrkI)
2021/01/03(日) 22:35:24.94ID:3HTchP3i0 山ちゃんを諦めない
893名無し名人 (ワッチョイ e97c-Imok)
2021/01/03(日) 22:37:46.88ID:/Ib2Ima/0 しかし今回は一番手だもんね
895名無し名人 (ワッチョイ e512-QPU/)
2021/01/03(日) 22:44:09.83ID:rA0UQd0F0 は?
896名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/03(日) 22:47:56.65ID:A7O0CRAq0 山ちゃん「ウナギだと思ったらナマズでした。」
897名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
2021/01/03(日) 22:50:44.36ID:fvKYAe1S0 山ちゃんはカニカマから本当のカニになれるか正念場
898名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/03(日) 22:55:03.18ID:A7O0CRAq0 将棋の女流だってセミヌードになればかせげるぞ
若き日の久美姐さん
http://i.imgur.com/snsOQtb.jpg
http://i.imgur.com/Arrsdqn.jpg
http://i.imgur.com/fnsYkVp.jpg
若き日の久美姐さん
http://i.imgur.com/snsOQtb.jpg
http://i.imgur.com/Arrsdqn.jpg
http://i.imgur.com/fnsYkVp.jpg
899名無し名人 (ワッチョイ 8201-bnZq)
2021/01/04(月) 01:56:13.77ID:6Sxh1Y1l0 先日公開された水匠2の後継になる水匠3は水匠2よりレーティングで111ほど強くなっているそうだ。作者の
たややんさんの計測ではTwitterの2020年11月25日のツイートで新評価関数が水匠2に3000局の計測では
対局数3000 新評価関数 (勝率65.4% R+111) 1926-73-1001 水匠2
なのでまだ水匠2を使っている人は水匠3に変えてみては。ちなみに水匠3に付属の思考エンジンのやねうら王も
水匠2に付属のものよりレーティングで70ほど強くなっているので思考エンジンも一緒に変えるのを忘れないように
たややんさんの計測ではTwitterの2020年11月25日のツイートで新評価関数が水匠2に3000局の計測では
対局数3000 新評価関数 (勝率65.4% R+111) 1926-73-1001 水匠2
なのでまだ水匠2を使っている人は水匠3に変えてみては。ちなみに水匠3に付属の思考エンジンのやねうら王も
水匠2に付属のものよりレーティングで70ほど強くなっているので思考エンジンも一緒に変えるのを忘れないように
900名無し名人 (ワッチョイ 8201-bnZq)
2021/01/04(月) 02:08:37.84ID:6Sxh1Y1l0 将棋ソフトのレーティングサイトのQRLでは昨年5月はレーティングトップが
4534だったけど最新では180ほど高くなって4715ほどになった
ちなみに藤井聡太二冠の棋力はR3200~3300くらいと言われている
YO6.00_NNUE_Suisho3 R4715
YO4.89_NNUE_m_Suisho_WCSC30 R4534
4534だったけど最新では180ほど高くなって4715ほどになった
ちなみに藤井聡太二冠の棋力はR3200~3300くらいと言われている
YO6.00_NNUE_Suisho3 R4715
YO4.89_NNUE_m_Suisho_WCSC30 R4534
901名無し名人 (スッップ Sd62-6BG+)
2021/01/04(月) 02:44:32.83ID:t5NRyR/Zd 東の横綱 名人
西の横綱 竜王
大関 他タイトル
関脇小結 A級、一般棋戦優勝棋士
西の横綱 竜王
大関 他タイトル
関脇小結 A級、一般棋戦優勝棋士
902名無し名人 (ワッチョイ 9901-r+GE)
2021/01/04(月) 02:58:24.68ID:ZLmXI28X0 >>794
ぐうの音もでない的確なツッコミで草
ぐうの音もでない的確なツッコミで草
903名無し名人 (ワッチョイ 06e9-yFFH)
2021/01/04(月) 03:34:16.15ID:mwCtkFnm0 >>792
当たり前で草
ただメガネで言うと将棋界の歴代第一人者は尽くメガネで、ライバルポジがノーメガネという構図が続いてたから、聡太が第一人者になれば新鮮ではある
第一人者─ライバル枠
木村義雄(メガネ)
大山康晴(メガネ)─升田幸三(非メガネ)
中原誠(メガネ)─加藤一二三(非メガネ)
羽生善治(メガネ)─森内俊之(非メガネ)
藤井聡太(非メガネ)─??
当たり前で草
ただメガネで言うと将棋界の歴代第一人者は尽くメガネで、ライバルポジがノーメガネという構図が続いてたから、聡太が第一人者になれば新鮮ではある
第一人者─ライバル枠
木村義雄(メガネ)
大山康晴(メガネ)─升田幸三(非メガネ)
中原誠(メガネ)─加藤一二三(非メガネ)
羽生善治(メガネ)─森内俊之(非メガネ)
藤井聡太(非メガネ)─??
904名無し名人 (アウアウカー Sa69-9rxH)
2021/01/04(月) 04:22:26.85ID:3hxxxjLba 鬼畜眼鏡の系図は豊島が引き継ぐのか、あるいは20代になった藤井が眼鏡かけ始めてそっちのタイトルもかっ擢っていくのかが見もの
906名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/04(月) 06:35:45.78ID:WmrXvcLI0 中原のライバルはひふみんじゃなく天国のあの人(メガネ)
907名無し名人 (ワッチョイ e994-UAPS)
2021/01/04(月) 09:46:52.76ID:wHSdYb5u0 緊急事態宣言いつからだろうね
908名無し名人 (ワッチョイ 027f-Iopg)
2021/01/04(月) 09:49:04.37ID:Wt+BwVzV0 今回は東京だけで大阪は入らないし
対象も飲食店だけみたいだから、将棋の対局は問題なさそう
対象も飲食店だけみたいだから、将棋の対局は問題なさそう
909名無し名人 (ワッチョイ 423a-UAPS)
2021/01/04(月) 10:01:14.83ID:eiYvI/K20 出すなら正月前に出してるだろ
910名無し名人 (スップ Sdc2-S8MA)
2021/01/04(月) 10:27:03.69ID:4DH+zcvzd て言うか、GOTOとかやってた時点で政府に危機感は無い
緊急事態宣言が出ても、飲食等一部の職業以外の人間はいつも通り普通に働くだけだよ
緊急事態宣言が出ても、飲食等一部の職業以外の人間はいつも通り普通に働くだけだよ
911名無し名人 (ワッチョイ 423a-UAPS)
2021/01/04(月) 10:41:25.83ID:eiYvI/K20 あ…成人式前に足を止めるかもしれない?
912名無し名人 (ワッチョイ 4940-97v3)
2021/01/04(月) 11:14:33.93ID:CnyqUHmy0 A級半分が関西所属だし、関西勢同士の対局粗方住んでるから残りほとんど関東ー関西の組み合わせなのにどうなるか
913名無し名人 (アウアウカー Sa69-O1it)
2021/01/04(月) 13:08:58.02ID:/BKZA+sJa >>858
住宅ローンが組めなさそう。
住宅ローンが組めなさそう。
914名無し名人 (ワッチョイ 42c6-UAPS)
2021/01/04(月) 13:21:08.95ID:evwdshLa0 緊急宣言出てもスポーツやら対局は中止にはしないと思うがな
てかもし対局が延期になったらナベ死ぬぞ
てかもし対局が延期になったらナベ死ぬぞ
915名無し名人 (ワッチョイ c202-9rxH)
2021/01/04(月) 13:28:12.57ID:Y2VrnU+G0 >>913
子供の学校だか教室だかの関係で今住んでる地域でと考えるとちょっと頭金を大きく入れたいんだけどそれが中々難しいってなんか普通の主婦の会話で面白かった
子供の学校だか教室だかの関係で今住んでる地域でと考えるとちょっと頭金を大きく入れたいんだけどそれが中々難しいってなんか普通の主婦の会話で面白かった
916名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/04(月) 13:39:49.55ID:DZCxJ7yY0 女性の奨励会員が退会し、女流棋士を希望した場合は次の通りとする。
◇奨励会1級以上で退会→退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る
◇奨励会6級以上2級以下で退会→女流2級の資格を得る
※退会後2週間以内に申請しなければならない
※三段が女流棋士の申請をした場合は年齢制限は無いものとする。
◇奨励会1級以上で退会→退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る
◇奨励会6級以上2級以下で退会→女流2級の資格を得る
※退会後2週間以内に申請しなければならない
※三段が女流棋士の申請をした場合は年齢制限は無いものとする。
917名無し名人 (スフッ Sdc2-Geps)
2021/01/04(月) 13:58:51.44ID:q3UIIP+dd918名無し名人 (ワッチョイ 423d-Iopg)
2021/01/04(月) 14:37:50.74ID:fW6GBSa90 シンボリルドルフ 大山
トウカイテイオー 中原
ナリタブライアン 谷川
ディープインパクト 羽生
オルフェーヴル 渡辺
ゴールドシップ 豊島
レイデオロ 永瀬
コントレイル 藤井
トウカイテイオー 中原
ナリタブライアン 谷川
ディープインパクト 羽生
オルフェーヴル 渡辺
ゴールドシップ 豊島
レイデオロ 永瀬
コントレイル 藤井
919名無し名人 (ワッチョイ 6e84-I5PR)
2021/01/04(月) 15:04:57.43ID:1KdnSqs60920名無し名人 (ワッチョイ 8201-bnZq)
2021/01/04(月) 15:05:06.23ID:6Sxh1Y1l0 年末年始に公開された強豪ソフトの中では、たややんさんによる定跡なしの計測だと水匠3が有意差が
出ており強そう。勝率別で有意に強いと言える対局数は勝率52%が1691局で勝率53%が752局なの
でクリアしており水匠3が有意に強いと言えそう。計測結果をたややんさんのTwitterからコピペしてみた
1手1500万ノード、 4スレッド、 平手初期局面対局(定跡なし)、投了値99999
対局数1765 水匠3 (勝率52.92% R+20) 860-148-757 どうたぬき極(20201125)
対局数1928 水匠3 (勝率53.53% R+25) 944-176-808 JK18gouお年玉(20210101 水匠3+旧B.Bのキメラ)
対局数2068 水匠3 (勝率52.42% R+17) 1013-142-913 BURNING_BRIDGES(20201224)
出ており強そう。勝率別で有意に強いと言える対局数は勝率52%が1691局で勝率53%が752局なの
でクリアしており水匠3が有意に強いと言えそう。計測結果をたややんさんのTwitterからコピペしてみた
1手1500万ノード、 4スレッド、 平手初期局面対局(定跡なし)、投了値99999
対局数1765 水匠3 (勝率52.92% R+20) 860-148-757 どうたぬき極(20201125)
対局数1928 水匠3 (勝率53.53% R+25) 944-176-808 JK18gouお年玉(20210101 水匠3+旧B.Bのキメラ)
対局数2068 水匠3 (勝率52.42% R+17) 1013-142-913 BURNING_BRIDGES(20201224)
921名無し名人 (アウアウウー Saa5-8ZEv)
2021/01/04(月) 15:43:56.34ID:KWxyq//qa 1/6の順位戦中継の凄回収用フラグ
@朝日杯本戦凄くないですか
Aもうすぐ八段凄くないですか
B横歩取り凄くないですか(中村修藤井聡の戦型が関係なくても)
@朝日杯本戦凄くないですか
Aもうすぐ八段凄くないですか
B横歩取り凄くないですか(中村修藤井聡の戦型が関係なくても)
922名無し名人 (ワッチョイ 42c6-WzTU)
2021/01/04(月) 15:47:03.37ID:q1QBKajg0 Aちゃんチェックシート
□すごくないですか□善悪
□本の話□羽生に勝った話
□テレビに出た話□順位戦B1
□朝日杯□もうすぐ八段
□すごくないですか□善悪
□本の話□羽生に勝った話
□テレビに出た話□順位戦B1
□朝日杯□もうすぐ八段
923名無し名人 (ワッチョイ 8101-1cHb)
2021/01/04(月) 15:57:59.15ID:kL7zU01r0 >>916
里見ってプロ四段編入試験を受ける資格もらえないの?
里見ってプロ四段編入試験を受ける資格もらえないの?
925名無し名人 (ワッチョイ 027f-Iopg)
2021/01/04(月) 16:12:14.62ID:Wt+BwVzV0926名無し名人 (スプッッ Sdc2-S8MA)
2021/01/04(月) 16:20:56.69ID:SaJn4ZZCd >>924
今回は飲食中心の自粛らしい
今回は飲食中心の自粛らしい
927名無し名人 (ワッチョイ 492c-Jh9r)
2021/01/04(月) 17:19:17.79ID:UeHK15670 中村九段は藤井との対局に和服で臨むそうだ
芹沢との因縁を思い出した
芹沢との因縁を思い出した
928名無し名人 (ワッチョイ 8101-fUDD)
2021/01/04(月) 17:27:59.75ID:KErfmDDt0 東京で緊急事態宣言出ると順位戦もそうだが、棋王戦と王将戦もヤバいな。 ナベが都民だし
930名無し名人 (スプッッ Sdc2-dL1C)
2021/01/04(月) 17:31:37.76ID:vXu6ZpMwd 飯島の戦績見てみると2020年1月から覚醒してるんだよな
2019年12月までは年間勝率も負け越しばかりで「もう終わった棋士」みたいな雰囲気だったのに、急激に強くなった
何かあったのだろうか…?
2019年12月までは年間勝率も負け越しばかりで「もう終わった棋士」みたいな雰囲気だったのに、急激に強くなった
何かあったのだろうか…?
931名無し名人 (ラクペッ MMb9-1q/w)
2021/01/04(月) 17:48:11.54ID:/LfSvfoiM >>918
中原と谷川がおかしい
中原と谷川がおかしい
932名無し名人 (ワッチョイ 4904-twZU)
2021/01/04(月) 18:51:16.08ID:Z6LEoGWQ0 中堅?棋士の覚醒はよくある事やろ 1年保てば良い方 覚醒してもタイトル奪取出来なければなんの意味もない
933名無し名人 (ワッチョイ 42c6-WzTU)
2021/01/04(月) 18:52:38.76ID:q1QBKajg0 タイトルまで行かなくても棋戦優勝できないとな
まだ朝日杯だけワンチャンあるが
まだ朝日杯だけワンチャンあるが
934名無し名人 (スッップ Sd62-dL1C)
2021/01/04(月) 18:57:09.13ID:YKXutRiBd 八代や高見は覚醒の波にうまく乗れたタイプか
935名無し名人 (ワッチョイ e13d-xkWr)
2021/01/04(月) 19:00:43.27ID:q2XGmovy0 変に一発タイトル取る棋士より無冠の帝王森下の方が後世に名前が残る
937名無し名人 (ワッチョイ 49c3-F/0D)
2021/01/04(月) 20:07:56.16ID:XQewwiHL0 修
新年早々瞬殺か
可哀想に・・
新年早々瞬殺か
可哀想に・・
938名無し名人 (ワッチョイ 3e61-qttY)
2021/01/04(月) 20:15:48.12ID:4KGi4jAH0 棋士をなめすぎ。
晩飯ぐらいまでは互角でいくよ
晩飯ぐらいまでは互角でいくよ
939名無し名人 (アウアウウー Saa5-bnZq)
2021/01/04(月) 20:24:49.47ID:/3Vs0L0ta 聡太がメガネしたらそのメガネがバカ売れしてしまう
940名無し名人 (ワッチョイ 31f5-fste)
2021/01/04(月) 20:37:14.01ID:ByKm7UEG0 >>930
Aちゃんは持病に良く合う薬が見つかって調子良くなったと言ってた
Aちゃんは持病に良く合う薬が見つかって調子良くなったと言ってた
941名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/04(月) 20:43:36.08ID:BZjO6XrE0 036は負けを覚悟で楽しみにしてるかと
てか、負けても今期の成績は十分満足してるでしょ
てかああいう棋風だから瞬殺とはいかんだろ。
粘りに粘って結構面白い対局になると思うよ
てか、負けても今期の成績は十分満足してるでしょ
てかああいう棋風だから瞬殺とはいかんだろ。
粘りに粘って結構面白い対局になると思うよ
942名無し名人 (スップ Sd62-S8MA)
2021/01/04(月) 20:44:52.44ID:smvUV304d たぶん瞬殺は無いだろうが、藤井相手は少し気を抜くと一気にやられるからな
944名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
2021/01/04(月) 20:56:47.77ID:Y3zoJqXt0 >>935
女流で言えば前者が香川や渡部愛、後者が伊藤沙恵かな?
女流で言えば前者が香川や渡部愛、後者が伊藤沙恵かな?
946名無し名人 (ワッチョイ e510-UM7M)
2021/01/04(月) 21:22:37.65ID:OsxoJsuQ0 [藤井○]かつ[横山○]かつ[中田●か大石●]もしくは
[藤井○]かつ[中田●]かつ[大石●]で
あさってに藤井昇級が決まっちまうのかな
[藤井○]かつ[中田●]かつ[大石●]で
あさってに藤井昇級が決まっちまうのかな
948名無し名人 (ワッチョイ 6eba-yFFH)
2021/01/04(月) 21:33:28.90ID:h0c9TEvh0 大石先生がんばってほしい
順位は悪くないし直接対決あるからまだワンチャンある
順位は悪くないし直接対決あるからまだワンチャンある
949名無し名人 (ラクペッ MMb9-1q/w)
2021/01/04(月) 21:33:30.82ID:/LfSvfoiM950名無し名人 (ワッチョイ e510-vWRd)
2021/01/04(月) 21:46:55.83ID:NM3JFsH80951名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
2021/01/04(月) 21:56:59.28ID:Y3zoJqXt0 聞き手が竹部だったらコンビとして面白かったんだけど若い子だからなー、セクハラとか苦情が来ないか心配
953名無し名人 (ワッチョイ 027b-h1ba)
2021/01/04(月) 22:29:08.49ID:RU6xSU7Y0 >>923
>里見ってプロ四段編入試験
前回はあと1勝ぐらいまで近づいたはず、今はダメでまだ遠い。
今年度は、5/29●○●○○○●●●○ 12/28● 5勝6敗
昨年度は、4/2●●○○○●○○○○●● ←途中まで書き込み、この辺りのNHK杯稲葉戦の負けが3週間ぐらい遅れていたらプロ編入試験が可能だったはず
>里見ってプロ四段編入試験
前回はあと1勝ぐらいまで近づいたはず、今はダメでまだ遠い。
今年度は、5/29●○●○○○●●●○ 12/28● 5勝6敗
昨年度は、4/2●●○○○●○○○○●● ←途中まで書き込み、この辺りのNHK杯稲葉戦の負けが3週間ぐらい遅れていたらプロ編入試験が可能だったはず
956名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/04(月) 23:19:05.54ID:DZCxJ7yY0957名無し名人 (スップ Sd62-S8MA)
2021/01/04(月) 23:44:24.94ID:smvUV304d >>950
すごくないですか?
すごくないですか?
958名無し名人 (ワッチョイ 893d-Jh9r)
2021/01/05(火) 00:42:06.09ID:S+HgltH50 A級八段山崎隆之
961名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
2021/01/05(火) 11:01:55.45ID:uJdjaXOM0 八代今期も残留濃厚だからC2を10期確定、コールは今期10期目
962名無し名人 (ワッチョイ 4114-KmC+)
2021/01/05(火) 11:19:18.58ID:OTdxUJMM0 八代はさいたろうと同期で学年も同じで四段にに上がった時は期待値も同じくらいだったのにC2残留確定とA級トップ何でこんなに差が開いた
963名無し名人 (アウアウウー Saa5-kfQg)
2021/01/05(火) 11:20:23.84ID:joJ3nzHja 竜王戦だとさいたろう1組八代2組とあまり差がないのも面白い
965名無し名人 (ワッチョイ 0613-Kogw)
2021/01/05(火) 12:31:40.75ID:kyVmogK/0 青野「18歳プロはだいたいA級まで到達する」
将棋世界でデータ交えながら意気揚々と持論述べてたのを思い出した
将棋世界でデータ交えながら意気揚々と持論述べてたのを思い出した
966名無し名人 (オッペケ Srf1-Yxdh)
2021/01/05(火) 14:04:19.43ID:cA9YtIEJr 旧三段リーグなら中原18歳米長19歳だけど
今は人数も違うし。
今は人数も違うし。
967名無し名人 (スププ Sd62-QrGR)
2021/01/05(火) 15:22:23.30ID:77fLS8Dkd 【アーカイブ】「全然読み切れてないんですけど…」渡辺明三冠と羽生善治九段、考え込む感想戦【第78期将棋名人戦・A級順位戦】=2019年10月、村瀬信也撮影 https://youtu.be/nh5-3kuRYQY @YouTubeより
968名無し名人 (ワッチョイ a28c-UAPS)
2021/01/05(火) 16:40:08.88ID:OF/VcQ/e0 明日から順位戦開始か。聡太新春一発目の勝利を飾ってB1昇級を不動のものにできるのか
969名無し名人 (ワッチョイ c202-FJ/U)
2021/01/05(火) 17:24:08.69ID:qF4T6uBC0 >>962
棋士にとっての同期は奨励会入会が同時ということ四段になったのが同じ=同期ではない
八代は入会が2005年9月さいたろうは2004年9月
三段は八代2010年3月さいたろう2008年1月
さいたろうは三段リーグで昇段争いに絡みながらも終盤崩れることが多かったのでプロ入りこそ同じだが八代はそれほど成績良くなかったよ
棋士にとっての同期は奨励会入会が同時ということ四段になったのが同じ=同期ではない
八代は入会が2005年9月さいたろうは2004年9月
三段は八代2010年3月さいたろう2008年1月
さいたろうは三段リーグで昇段争いに絡みながらも終盤崩れることが多かったのでプロ入りこそ同じだが八代はそれほど成績良くなかったよ
970名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/05(火) 18:12:47.20ID:pgeex8Wp0 >>965
弟子は?
弟子は?
971名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/05(火) 18:14:34.26ID:pgeex8Wp0 >>968
相手はレーティング的には今期順位戦で最も安パイだけどね
相手はレーティング的には今期順位戦で最も安パイだけどね
972名無し名人 (ワッチョイ 41ad-xaGl)
2021/01/05(火) 18:18:14.42ID:Abx2aovl0 明日は修の心意気をしかと見届けたい
973名無し名人 (ワッチョイ 468c-bnZq)
2021/01/05(火) 18:36:54.86ID:eq+Os1RS0 両方応援したい
974名無し名人 (ワッチョイ 027b-h1ba)
2021/01/05(火) 18:46:48.21ID:7IR6W6IY0975名無し名人 (ワッチョイ 42c3-fpu+)
2021/01/05(火) 19:06:51.11ID:Ppp387Fq0977名無し名人 (アウアウカー Sa69-vWRd)
2021/01/05(火) 19:29:06.99ID:UOnHlreGa https://twitter.com/olb52ow00ep05rz/status/1346369377902370816
036万全の状態
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
036万全の状態
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
978名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/05(火) 19:32:56.88ID:pgeex8Wp0981名無し名人 (ロソーン FF6d-PUir)
2021/01/05(火) 19:44:22.17ID:T4uaKBGhF その某脇息はグデ彦かダニーに押し潰してもらおう
982名無し名人 (ワッチョイ 4280-Iopg)
2021/01/05(火) 20:22:59.26ID:/foJjxel0 036は脇息に思い入れあるんだな
983名無し名人 (ワッチョイ 2e10-JkJa)
2021/01/05(火) 20:48:01.24ID:qcwaqdQF0 それで藤井くんが脇息の上で署名したとき文句言ってたのか
984名無し名人 (ワッチョイ 31ae-UAPS)
2021/01/05(火) 20:51:33.65ID:5M+nYMkQ0 そう言えばひふみんも脇息を割ったらしいな
順位戦対局中に
順位戦対局中に
985名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/05(火) 20:54:08.84ID:pgeex8Wp0 ひふみんは体重のせい?
986名無し名人 (ワッチョイ 49a7-6WcI)
2021/01/05(火) 21:04:36.96ID:nrpFGvQj0 036大阪なのに明日は和服なのか
987名無し名人 (ワッチョイ e95f-qdNR)
2021/01/05(火) 21:06:03.12ID:Yv2A8psg0 脇息て割れるのか
988名無し名人 (ワッチョイ 46b2-DsOW)
2021/01/05(火) 21:07:41.92ID:3g89NIKo0 1月6日 B級2組9回戦 左が先手
【東京】
横山泰明(6勝1敗) - 佐々木勇気(6勝1敗) 携帯中継
戸辺誠(3勝4敗) - 北浜健介(3勝4敗)
鈴木大介(2勝5敗) - 中村太地(4勝3敗)
佐々木慎(1勝6敗) - 野月浩貴(3勝5敗)
藤井猛(3勝4敗) - 杉本昌隆(2勝5敗)
□澤田真吾(5勝3敗) - ■橋本崇載(2勝6敗) ※橋本休場による不戦
【大阪】
阿部隆(3勝4敗) - 谷川浩司(4勝3敗)
畠山鎮(3勝4敗) - 窪田義行(4勝3敗)
畠山成幸(0勝7敗) - 村山慈明(4勝3敗)
井上慶太(3勝4敗) - 中田宏樹(5勝2敗) 携帯中継
中川大輔(3勝4敗) - 大石直嗣(5勝2敗)
中村修(6勝2敗) - 藤井聡太(7勝0敗) Abema・携帯中継
飯塚祐紀: 抜け番
【東京】
横山泰明(6勝1敗) - 佐々木勇気(6勝1敗) 携帯中継
戸辺誠(3勝4敗) - 北浜健介(3勝4敗)
鈴木大介(2勝5敗) - 中村太地(4勝3敗)
佐々木慎(1勝6敗) - 野月浩貴(3勝5敗)
藤井猛(3勝4敗) - 杉本昌隆(2勝5敗)
□澤田真吾(5勝3敗) - ■橋本崇載(2勝6敗) ※橋本休場による不戦
【大阪】
阿部隆(3勝4敗) - 谷川浩司(4勝3敗)
畠山鎮(3勝4敗) - 窪田義行(4勝3敗)
畠山成幸(0勝7敗) - 村山慈明(4勝3敗)
井上慶太(3勝4敗) - 中田宏樹(5勝2敗) 携帯中継
中川大輔(3勝4敗) - 大石直嗣(5勝2敗)
中村修(6勝2敗) - 藤井聡太(7勝0敗) Abema・携帯中継
飯塚祐紀: 抜け番
989名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/05(火) 21:30:50.95ID:pgeex8Wp0 >>987
形あるもの必ず壊れる
形あるもの必ず壊れる
990名無し名人 (ワッチョイ 423a-UAPS)
2021/01/05(火) 21:32:26.45ID:7pRxIKLS0 関西の脇息は簡単に割れそう
991名無し名人 (ワッチョイ ed63-X6ed)
2021/01/05(火) 21:33:28.60ID:MSoofTc50 036もきついな
なんで藤井戦があんだよ
なんで藤井戦があんだよ
992名無し名人 (ワッチョイ c202-FJ/U)
2021/01/05(火) 21:37:05.30ID:qF4T6uBC0 036くらいになったら着付けも慣れたもんだろうから前もって和服送っておけばOKだろ
993名無し名人 (ワッチョイ 3e61-qttY)
2021/01/05(火) 21:45:14.31ID:u1Fe6CrM0 師匠、東京か
994名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)
2021/01/05(火) 21:49:34.05ID:pgeex8Wp0 >>991
そんなこと言われましても誰かが当たるわけですから…
そんなこと言われましても誰かが当たるわけですから…
995名無し名人 (ワッチョイ 46b2-DsOW)
2021/01/05(火) 21:51:58.16ID:3g89NIKo0 >>988補足
Abema中継
1月6日(水) 09:30 - 1月7日(木) 02:00
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 中村修九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
解説: 屋敷伸之九段、飯島栄治七段、三枚堂達也七段
聞き手: 和田あき女流初段、塚田恵梨花女流初段
Abema中継
1月6日(水) 09:30 - 1月7日(木) 02:00
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 中村修九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
解説: 屋敷伸之九段、飯島栄治七段、三枚堂達也七段
聞き手: 和田あき女流初段、塚田恵梨花女流初段
996名無し名人 (ワッチョイ c284-PUir)
2021/01/05(火) 21:56:31.44ID:Ep5hTc7G0 てんてーvs師匠は携帯中継無いのか
997名無し名人 (ワッチョイ 492c-P/s0)
2021/01/05(火) 22:02:27.39ID:vyoV0iIp0998名無し名人 (ワッチョイ 2e10-yFFH)
2021/01/05(火) 22:46:55.54ID:a+7ICvZ80 クロちゃん頑張って
999名無し名人 (ワッチョイ c2ad-Nr/8)
2021/01/05(火) 23:04:25.03ID:RSK/C54y0 999なら明日修勝ち
1000名無し名人 (スップ Sdc2-D+dj)
2021/01/05(火) 23:05:12.65ID:ll0BHI+/d 1000なら将棋界益々発展
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 0分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 0分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]