X

第70期王将戦 Part77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM1a-Zv0R)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:50:27.66ID:vAw2YdKoM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 ○−● 永瀬王座 先 大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 ●−○ 永瀬王座 先 東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火) 先 渡辺王将 _−_ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

第1局 立会人: 森内俊之九段  副立会: 神谷広志八段  記録係: 伊藤匠四段
第2局 立会人: 久保利明九段  副立会: 糸谷哲郎八段  記録係: 古森悠太五段   
第3局 立会人: 中村修九段    副立会: 佐々木慎七段  記録係: 廣森航汰三段
第4局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 中川大輔八段  記録係: 田中大貴三段    
第5局 立会人: 小林健二九段  副立会: 中田功八段    記録係: 福田晴紀三段   
第6局 立会人: 福崎文吾九段  副立会: 北浜健介八段  記録係: 高田明浩三段
第7局 立会人、副立会、記録係: 未定

前スレ
第70期王将戦 Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1614160577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/02(火) 12:52:43.13ID:pvI5Qjks0
>>1立て乙

棋譜
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/210301.html
2021/03/02(火) 12:55:47.18ID:pvI5Qjks0
3月2日 第71期1次予選
7組 久保利明 - 澤田真吾  関西将棋会館 携帯中継
7組 大石直嗣 - 今泉健司  関西将棋会館
2021/03/02(火) 13:05:10.44ID:7iImXKVz0
>>1
よっ!イケメン!
2021/03/02(火) 13:22:42.72ID:MsrGAD6U0
将棋プレミアム

王将戦七番勝負第5局 初日
3/1 8:49-19:00
https://www.shogipremium.jp/live/18

王将戦七番勝負第5局 2日目
3/2 8:45-
https://www.shogipremium.jp/live/19
解説:阿久津主税八段
聞き手:内田晶(観戦記者)
2021/03/02(火) 13:50:34.96ID:a/NLa1gY0
形勢の善悪が態度に出ないタイプ
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/03/02/img_0114.jpg
7名無し名人 (ワッチョイ 0304-8fem)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:53:26.29ID:MZGulSSt0
あげ
8名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:53:28.34ID:UkVEEmB+0
まさかの3連敗後の4連勝あるか?

ナベがこんな感じだと名人戦も分からんぞ
さいたろう名人とかなったら将棋人気エグいことになりそう
あの顔・ビジュアル・物腰の柔らかい話し方は女受け良いだろ
2021/03/02(火) 13:54:09.35ID:/8uBqziT0
>>8
話が飛躍しすぎ
2021/03/02(火) 13:55:34.66ID:pZY5zJeH0
このまま先手番落とすと王将戦自体は分からなくなるね
永瀬マジで佐渡まで行く気か
2021/03/02(火) 13:55:34.82ID:f8EgIb4P0
>>6
w
>>8
さいたろうはあの関西弁も強いよな
はんなり王子とかだせえ呼ばれ方しそう
12名無し名人 (ワッチョイ 3abd-KqrY)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:55:41.37ID:qOML0xoc0
>>6
これは悲観してるぞ
2021/03/02(火) 13:55:48.34ID:KTvGIfCe0
>>6
ヘナヘナヘナ‥
2021/03/02(火) 13:55:56.84ID:MZGulSSt0
4月に名人戦だし 温存してる手もあるだろうしな 王将で出すわけない 2日制のナベだぞ 斎藤は永瀬にストレートで奪取されたし 期待してない
2021/03/02(火) 13:55:57.98ID:lLOEvq910
うん、ちょっと飛び過ぎだな

というのとは別に、さいたろうそんなに人気でそうか?
16名無し名人 (ワッチョイ 3abd-KqrY)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:09.20ID:qOML0xoc0
王将戦はフルセットで盛り上がりたいね
2021/03/02(火) 13:56:22.74ID:nZYR/8+30
永瀬やるじゃん
18名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:34.26ID:yVu8gOyYa
金は下段にで 42金と思ったが(これでも後手良し)
強く44金の方が勝ちが早いか 猛攻が来るので怖い手ではある
2021/03/02(火) 13:56:36.65ID:lLOEvq910
フルセットがあると楽しいが
とりあえず今日は決めずに次までみたい
2021/03/02(火) 13:56:39.11ID:XhR8Q/7q0
35桂はいい手っぽい
ナベの逆転ありそう
2021/03/02(火) 13:56:41.00ID:f8EgIb4P0
ナベはしょんぼりすると分かりやすくて可愛くてずるい
2021/03/02(火) 13:57:51.55ID:3CF2aaEcM
渡辺って桂ポン受けるの下手で桂ポンするのも下手なんだな
居飛車ならだいたい全部OKみたいな印象あったから意外だった
2021/03/02(火) 13:59:45.21ID:EcfM1M+4a
ナベさぁ
2021/03/02(火) 14:00:07.35ID:+SkgVwVd0
徐々にリードを伸ばしていってるな
永瀬、タイトル奪取までいかなくても、せめて今局は取ってくれ
25名無し名人 (アウアウエー Sac2-5Igm)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:00.54ID:oJSrfiVya
さいたろうは料理もできるし女に人気出ないはずが無いと思う
2021/03/02(火) 14:01:03.44ID:jGz6v5Hx0
なべ本人は表に出てないて思ってるんでしょ?
奥さんの漫画によると
2021/03/02(火) 14:01:41.36ID:mxype0bR0
中継はずっとやってて単に解説を再開するだけなのになんで中継再開って言うんだろう?
2021/03/02(火) 14:03:02.44ID:p30MUqlz0
>>15
豊島もきゅんとかいわれてたわりに名人とっても全然だったしな
2021/03/02(火) 14:04:40.32ID:Xr5QCmGYM
>>11
はんなり名人と呼んでみたいわ
でもさいたろうスレ1日3つくらいしかレスないな
名人挑戦決まってるのにな
2021/03/02(火) 14:04:42.58ID:LAsVWhRIa
>>6
魂抜けてて草
2021/03/02(火) 14:04:46.86ID:OY5gFiu90
ここが勝負の分かれ目。
2021/03/02(火) 14:04:49.78ID:Cb/Zz1v10
後手やや有利ということでいいんでしょうか
低級のワイに教えてください
2021/03/02(火) 14:04:51.16ID:nEeEQxCo0
藤井とタイトル戦やってワイドショーやニュースで取り上げられるようになれば人気でそうだけどね
2021/03/02(火) 14:05:35.59ID:GyD2OvRUH
永瀬の昼食、うなぎ丼&ローストビーフ、
1600kcal超えてそう
2021/03/02(火) 14:05:50.95ID:QtpZjz9F0
永瀬考えてるな 意外
2021/03/02(火) 14:05:52.01ID:HkrKnZoRd
>>32
後手優勢
2021/03/02(火) 14:05:53.29ID:AKh0P72l0
最近の様子を見ると角換わりの先手37銀はなんだか息苦しくなりがちだなー
38名無し名人 (ワッチョイ de63-KOCq)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:06:02.58ID:nEeEQxCo0
44金が最善か
43歩と垂らされたら嫌そうな感じだが
2021/03/02(火) 14:06:11.80ID:xtTfrTEV0
>>32
後手82%と画面に出てます
40名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:06:29.79ID:UkVEEmB+0
永瀬の王将戦罰ゲームをまだまだ見たいから、
ここは何としても勝ち切ってもらいたい

1勝目の雨の中で将棋してるオシャレな写真も良かったけど、
そうじゃない王将戦罰ゲームらしいのも見たい!
2021/03/02(火) 14:06:33.97ID:Cb/Zz1v10
>>36
dクスコ
2021/03/02(火) 14:06:50.17ID:P4WPIAiF0
35桂は勝負手だな
評価値上は一瞬悪くなると思うけど対応間違えたら逆転する
2021/03/02(火) 14:07:03.04ID:JIq0oyxh0
>>28
>豊島もきゅんとかいわれて
関西では独身女性の集客力あるらしいですよ。(動員されているのかも・・ですが)
2021/03/02(火) 14:07:42.90ID:Cb/Zz1v10
勝ったら罰ゲームって
王将戦はウルトラクイズかなんかですか?
45名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:07:49.04ID:Xq4WwHksd
豊島は腐女子にウケてただけ。コミュ症なので周りがお膳立てしないといけないし扱いづらい
斎藤は身長もあるし、表にもまあまあ出るし、性格も良いからゴリ推ししまくれば東大王の水上とかが好きな奴には人気出そうだけどな
2021/03/02(火) 14:07:54.37ID:OY5gFiu90
>>32
正しく指せば後手かなり有利らしいけどその「正しく指せば」が簡単ではないっぽい。
2021/03/02(火) 14:08:34.40ID:LV/CT9Uu0
囲碁将棋chつけたらなにこれ、大差なんだな
2021/03/02(火) 14:09:13.26ID:6jTi7GPDM
>>38
>44金が最善か
>43歩と垂らされたら嫌そうな感じだが

先手は47に歩打たされてるのが痛いわな
2021/03/02(火) 14:09:23.85ID:eF9M6tk90
>>35

金逃げだろうけど、上か下かで難しい
2021/03/02(火) 14:10:13.52ID:UlENmc0G0
下げたか
2021/03/02(火) 14:10:26.64ID:zwjqy2s+a
>>6
www
2021/03/02(火) 14:10:45.55ID:eF9M6tk90
下に逃げたか、やっぱ強く上に逃げるのは怖いよな
53名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:11:17.62ID:UkVEEmB+0
永瀬が渡辺相手に優勢の局面で長考すると嫌な予感しかしない・・・
54名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:11:41.52ID:yVu8gOyYa
強く△44金と出て▲23桂成や▲72銀打他の猛攻を凌いで
あっさり勝ったら、次局も行けそうだが そうはいかんやろ この将棋もう一波乱あるやろ
2021/03/02(火) 14:13:54.58ID:QtpZjz9F0
43銀打てば先手ペースに変わるか
43歩なら後手WIN
2021/03/02(火) 14:14:03.90ID:6VvBW0qj0
渡辺しのぎ上手いからまだわからん
57名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:14:07.31ID:UkVEEmB+0
しかし永瀬だから軽くスルーされてるけど、
うなぎ丼とローストビーフって凄い食べあわせだなw

この前の、あまおう苺パフェといいもう痩せるの諦めたのか?
2021/03/02(火) 14:14:42.11ID:lLOEvq910
>>55
ほう、ひっくり返せるのか?
でも今日で終わるのもつまらないな…
2021/03/02(火) 14:15:28.99ID:AKh0P72l0
斎藤永瀬糸谷の年下が連合を組めば渡辺1人とちょうどいい感じにバランスするか
長期間タイトル戦を続けるだけの体力を少しずつ削る
2021/03/02(火) 14:15:32.67ID:Cb/Zz1v10
あ゛ああ 先手は4筋に歩を打ちたいw打てないw ←低級の思考
61名無し名人 (ワッチョイ 1bda-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:16:08.44ID:DHjKmr050
強く同玉
2021/03/02(火) 14:16:15.52ID:lLOEvq910
>>44
ウルトラクイズで勝者は罰ゲームしてなくないか
2021/03/02(火) 14:16:18.92ID:7BAqTfGoM
62玉なら永瀬勝ち
それ以外ならまだわからん
ここが最後の分かれ目か
64名無し名人 (ワッチョイ 0747-/wOo)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:16:21.63ID:npuEFUtr0
永瀬は勝負所の選択が本当に弱すぎる
弱者相手にはまだ紛れるだろうが
強者相手には通用しない
一度タイトル返上して自分の将棋を作り直せ
2021/03/02(火) 14:16:37.00ID:A8HddZvRa
玉が引っ張り出されて耐えるかどうか
2021/03/02(火) 14:16:38.37ID:OY5gFiu90
ここで62玉がいいのね。
確かに角での両取りの筋が消えるのは大きいか。
2021/03/02(火) 14:17:15.65ID:GyD2OvRUH
関係ないけど、藤井くんのCMのセリフ読みが棒すぎて泣けるw
2021/03/02(火) 14:17:41.72ID:Cb/Zz1v10
>>62
優勝したら 罰ゲーム同然の「賞品」をもらわされる羽目になりましたよ?
年によるけど
2021/03/02(火) 14:17:42.59ID:lLOEvq910
>>67
こういうのはそこがいいんじゃないのか?
2021/03/02(火) 14:18:09.79ID:A8HddZvRa
ここで62玉だとしたら、怖すぎる
2021/03/02(火) 14:18:25.23ID:oQtzwzZy0
雨降ると永瀬が勝つのか
2021/03/02(火) 14:18:27.06ID:mYmkfEHj0
澤田久保 先手優勢833
一次予選。
2021/03/02(火) 14:18:58.40ID:/b0ZPy8p0
金銀交換するの?
2021/03/02(火) 14:19:23.23ID:RR61TNGPa
1分将棋なら間違えても仕方ないけどこんだけ時間あるなら間違わんでしょ
75名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:49.69ID:UkVEEmB+0
>>67
ロバート秋山じゃないけど、
先人たちがやってきたようにアレ(棒読み演技)でいい
76名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:20:52.67ID:CVvsZUa10
>>67
共感性羞恥ってやつ?
2021/03/02(火) 14:20:58.69ID:pZY5zJeH0
で、ナベどうするんだろ
打ったからには金取るか
2021/03/02(火) 14:21:00.10ID:A8HddZvRa
さすが流せ
2021/03/02(火) 14:21:07.97ID:lLOEvq910
>>68
えっ賞品があったのか
なんかこう、ニューヨークへ行きたいかーとかいうフレーズが印象的すぎて
最後に賞品が出るというイメージがなかった
2021/03/02(火) 14:21:38.02ID:Cb/Zz1v10
これで後手玉耐久力あるのかぁ
2021/03/02(火) 14:21:41.78ID:e/34VlWKa
永瀬はこういう時の受け方は間違えない印象
2021/03/02(火) 14:22:17.60ID:QtpZjz9F0
>>67
やってて よかった くもんしき
2021/03/02(火) 14:22:45.33ID:kH2tRlVP0
永瀬は余しに行ってるな
得意パターンだ
84名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:22:57.01ID:CVvsZUa10
将棋だけじゃなくて人生も最善手指してるよね
聖火ランナー去年の時点で断ってたとか何手先まで読んでたんだってレベル
85名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:22:57.93ID:yVu8gOyYa
▲43銀に△同金▲同桂成△同玉なら▲55飛とあっさり取られ
素抜き狙いの△47成香には▲45飛の王手成香取りで逆転か ▲43銀には△62玉やろ
2021/03/02(火) 14:23:35.27ID:Cb/Zz1v10
もつれてほしいけど最後は番勝負ナベが勝ってほしい
2021/03/02(火) 14:23:48.15ID:AKh0P72l0
阿久津はソフトの候補手に対して次の手が1手もわからないとちょくちょく言う
とりあえず考えてみるのではなく拒否が先に来るのか?

>>72
澤田は好調維持ね
2021/03/02(火) 14:24:47.02ID:kH2tRlVP0
>>87
ちょっと考えてわからないから言ってるんだろ
解説中にがち読みするわけにもいかないし
2021/03/02(火) 14:24:54.08ID:OY5gFiu90
>>84
その辺は根本的には「先を読んでいる」と言うよりは「周囲に流されず自ら責任を持って選択している」結果な気はする。
90名無し名人 (ワッチョイ 6b2d-+Ziq)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:25:00.84ID:mYb6aT9e0
>>79
ラスベガス郊外の土地と言って砂漠の土地を商品にしてたのは覚えてる。
2021/03/02(火) 14:25:23.09ID:eF9M6tk90
>>77

▲4二銀成△同銀▲7三歩とか、かねえ
92名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:25:52.61ID:UkVEEmB+0
棋士のCMの最高峰は、
何故かハム太郎の歌を歌う糸谷だと俺は思っている

次点でカロリーメイト丸山
2021/03/02(火) 14:26:50.37ID:QtpZjz9F0
>>90
使い道が無い孤島とかもあったね
2021/03/02(火) 14:27:07.53ID:qkQEIRRx0
>>10
佐渡まで行くと決着は東京将棋会館の第8局か
95名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:28:12.27ID:CVvsZUa10
鍋逆転の奇跡おこらんかな
96名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:31:13.25ID:yVu8gOyYa
先手にはいやらしい手がない 逆転しずらい将棋だな
2021/03/02(火) 14:31:30.44ID:zwjqy2s+a
>>72
三期前の王将が一次予選敗退になるのか…
2021/03/02(火) 14:31:33.56ID:NiMboGor0
そもそも現局面で奇跡の逆転というほどの差がないだろ
2021/03/02(火) 14:32:52.53ID:AKh0P72l0
>>88
人間が考える意味のある手とソフトが提示する手の間に大きな溝があるというのは
去年あたりから強く感じる

以前のソフトは人間の将棋から学んでいたけど最近はソフト同士の対局で勉強している
ソフトはただ長びかせて相手が変な手を指すのを待つことをかなり重視するっぽいし
その辺が理由なのかそれともただ単に強くなりすぎたのか
2021/03/02(火) 14:33:19.77ID:pkXXvc2q0
>>96
しづらい
2021/03/02(火) 14:33:35.84ID:3tPNxo5b0
ワイ、なんで後手がいいのかまだいまいちわかんないw
弱くてすまんな でもアホでも分かる現況の形勢判断できれば教えてくだちい
2021/03/02(火) 14:33:36.84ID:KTvGIfCe0
渡辺ナマイキ伝説
2021/03/02(火) 14:34:12.26ID:wZT2UQBZ0
人のこと言えないけど十分生意気w
2021/03/02(火) 14:35:08.16ID:CfeUw/b9M
囲碁棋士チャンネルの音が割れて聞きづらい…

>>93
飛行機を部品の状態で渡されたのもあったね
2021/03/02(火) 14:35:11.12ID:e/34VlWKa
ナベここで固まるのか
2021/03/02(火) 14:35:44.49ID:kHJiUlf+x
>>101
ナベの玉は壁形な上にがっつり挟撃されている
永瀬玉は広々してる
2021/03/02(火) 14:35:45.37ID:wZT2UQBZ0
もう永瀬がやらかさんかぎりナベに勝ちはなさそうだ
仕事終わって家でゆっくり観戦はできなさそう
2021/03/02(火) 14:36:58.03ID:3tPNxo5b0
>>106
どうも。確かにナベの玉狭いですね。
109名無し名人 (ワッチョイ b301-CNdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:37:00.85ID:qbhKxMML0
>>67
俳優ってすごいんだなと思うよな
2021/03/02(火) 14:37:02.83ID:s50up/P80
42銀で金を取る一択か?
2021/03/02(火) 14:37:12.61ID:wZT2UQBZ0
壁銀はダメってことですね
2021/03/02(火) 14:37:35.84ID:0ITxTN5b0
>>104
笑点の座布団10枚の景品よりひどい
2021/03/02(火) 14:37:39.57ID:AKh0P72l0
阿久津の渡辺と永瀬に対する評はなかなか楽しい
2021/03/02(火) 14:37:50.26ID:KUy7hj4G0
>>93
おれ、賞品で火星の土地の権利書もらったことがある
2021/03/02(火) 14:38:13.30ID:sKmME46B0
後手危なそうでも水匠3的には-1200(深さ23/37)くらいか。
2021/03/02(火) 14:38:21.27ID:lLOEvq910
>>82
やってりゃよかった公文式、は結構真に迫っていたと思う
117名無し名人 (ワッチョイ 7b4e-0JJA)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:27.77ID:B0wtn0qk0
一応挟撃だけど駒足りないか

>>104
組み立て式の小型飛行機だけは覚えてる
ちょっと羨ましかった
後日談あった気が
118名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:33.05ID:UkVEEmB+0
中村修先生の時代から王将戦罰ゲームはあったっていうからな
確か修先生は雪かきしてる写真を撮らされたんだっけか?
2021/03/02(火) 14:38:37.79ID:mxype0bR0
感想戦でも倒れることを許されないw
120名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:42.73ID:yVu8gOyYa
>>100
だな 書いてて思った
2021/03/02(火) 14:38:51.65ID:s50up/P80
永瀬玉が狭い、ってあるけど銀打てば広くなるからあんまり意味ないよな
2021/03/02(火) 14:39:23.64ID:qVShrmor0
>>104
あれはそういうキットじゃなかったか
その前に小型ジェット見せてその気にさせてから渡したという
2021/03/02(火) 14:40:24.79ID:e/34VlWKa
南先生もなんかやらされたんだろうか
タニーのとばっちりで温泉の写真撮られてたことはこの前聞いたが
2021/03/02(火) 14:40:27.98ID:A8HddZvRa
うっかり73に歩を打ってしまいそうで怖い
2021/03/02(火) 14:40:45.14ID:uXxRVOWrM
そんな差があるん
パッと見は後手も怖そうやけど
46角とか66角ではアカンか
2021/03/02(火) 14:40:46.99ID:B1vti9XRd
42銀成一応詰めろか
127名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:40:47.13ID:I3RaOLR2d
バトンルージュの事件後、中止された。
128名無し名人 (ワッチョイ b301-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:41:45.76ID:CLr8qN6W0
ようつべみると先手のー268だから、そんな差ないけどな
129名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:42:23.30ID:yVu8gOyYa
金とって同銀に▲73歩の垂らしが嫌だが そこでがっちり飛取りの△74銀打があるのか 
2021/03/02(火) 14:42:41.66ID:uXxRVOWrM
42銀成は詰めろやな
バラして43角か
2021/03/02(火) 14:42:52.78ID:F1FGL4nV0
>>104
お前らのせいでミシシッピ組曲聞きたくなった
132名無し名人 (スッップ Sdea-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:44:02.80ID:o1jgeXBZd
>>130
71角、同金、52金でいいのでは?
133名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:44:04.65ID:I3RaOLR2d
7四銀でどうだ
134名無し名人 (ワッチョイ a79e-/qa+)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:45:17.10ID:yNVsQX/q0
こうなったら7三角で王手飛車で玉砕だ
2021/03/02(火) 14:45:37.97ID:uXxRVOWrM
>>132
飛車成があるし、どないしても詰みそうでんな
136名無し名人 (ワッチョイ 7b4e-0JJA)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:45:49.97ID:B0wtn0qk0
なんかナベらしくない将棋で負け方だなこのままだと
2021/03/02(火) 14:46:29.01ID:UlENmc0G0
>>128
他も評価値放送も見てみ
2021/03/02(火) 14:46:33.99ID:p040O3zR0
阿久津言い過ぎww
2021/03/02(火) 14:47:00.93ID:31ZNNffg0
>>128
誰が出してるかもわからん評価値盲信するな
2021/03/02(火) 14:47:08.04ID:KTvGIfCe0
渡辺飛車切り激おこ伝説
2021/03/02(火) 14:47:52.71ID:oQtzwzZy0
>>118
1978年から毎日新聞が名人戦の主催をするようになって名人戦と王将戦の両方の主催を単独でやるのは難しくなって
修が王将になったのは1985年だからその辺りからスポニチが共催するようになったのだろうね
2021/03/02(火) 14:48:01.84ID:g3wRjscjM
しかし永瀬って意外と将棋の幅が広いね
2021/03/02(火) 14:48:31.21ID:+xzRbGNb0
将プレはもう雑談モードだな
2021/03/02(火) 14:48:45.70ID:MpV6HiLn0
連盟ライブ民に阿久津語録を恵んでくれ
2021/03/02(火) 14:48:58.68ID:e/34VlWKa
つまり変な写真の諸悪の根元はスポニチか
146名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:49:37.15ID:jWIVG6tB0
ガースーの息子って将棋やるの
2021/03/02(火) 14:50:21.86ID:S6R80BH70
今日勝ち切れれるかどうかで永瀬の評価も変わる
ナベの先手番で一発かませるgood goodgoodgood
148名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:50:24.70ID:yVu8gOyYa
71角、同金、52金、同玉、71飛成、61金、43金は取られて61竜に47成香が詰めろか
149名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:50:43.04ID:UkVEEmB+0
永瀬って「将棋に才能なんて必要ない」とよく言うけど、
間違いなく永瀬は将棋の才能を持ってる天才の一人だよな
150名無し名人 (ワッチョイ ca02-njJw)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:50:57.53ID:PqsOe2aO0
>>140
鍋も切り飛車党に入党するのか
2021/03/02(火) 14:52:36.58ID:eF9M6tk90
>>146

息子はどうか知らんが、ガースー自身はアマ五段免状持ち(実力は知らん)
2021/03/02(火) 14:53:15.71ID:AKh0P72l0
「渡辺さんは相手が年上の感想戦でもこれはこうでダメだからーと言ってタメ口でダメだしする
先輩が多い控え室の検討中にえーそんなんでいいのーと小学生から変わらない口調
他人の将棋では目分量でこれは全然ダメでしょうとかちょっと難しいじゃんとか言ってくる
感想戦でも目分量でしゃべる

永瀬さんは感想戦でもはっきりと全部勝ちじゃないとわからないといってくる
優勢になっても相手が粘る手を提示して倒れるのを許してくれない
とにかく長い 長くするのを楽しんでいるんじゃないか
持将棋でもわざとやってるんじゃないかなと
全ての変化ですっきりした勝ちが出ないと納得しない」
2021/03/02(火) 14:53:38.84ID:aYIbqMxcp
>>149
永瀬のあの辺の発言は小学生名人を4年生の勇気に取られたのと女子の沙恵にすら上を行かれた原体験が元だからな
奨励会以降はめっちゃ順調なのはそうだが
154名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:55:09.16ID:Xq4WwHksd
才能にも種類があるよね
藤井みたいに小さい頃からやってそれが開花
森けい二みたいに晩学にも関わらずタイトル戦に出場するタイプ
ダニーみたいになんでも出来るタイプ
2021/03/02(火) 14:55:28.41ID:KTvGIfCe0
>>149
将棋の才能が150キロのストレートを投げることだとしたら
永瀬は140キロも投げられないって大介が言ってた
156名無し名人 (アウアウウー Sa2f-GzuX)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:55:59.84ID:dgbrwd/oa
どうでもいいけど、ペットボトルを
大量に持ち込んでくる永瀬は何なんだよ

常時水を含んでいないと死ぬ病気か?
2021/03/02(火) 14:56:30.16ID:xJsxLct10
勝負師に人格は求めない

結果が全て
158名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:47.64ID:aObsphZE0
中原とか大山の罰ゲームイメージできんw
2021/03/02(火) 14:57:31.47ID:aYIbqMxcp
>>158
突撃が罰ゲームならまだよかったのに
160名無し名人 (アウアウウー Sa2f-GzuX)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:58:06.33ID:dgbrwd/oa
>>155
実際は120kmしか出てない球を

150kmとハッタリかますのがプロ棋士だろ
2021/03/02(火) 14:58:28.26ID:eF9M6tk90
>>149

人が努力できるかどうかは才能だと聞いたことがある

永瀬に将棋の才能があるかどうかは知らんが、
努力できる才能は間違いなくある
162名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:58:38.28ID:jWIVG6tB0
>>158
中原はワイドショーで罰ゲーム
2021/03/02(火) 14:59:41.95ID:AKh0P72l0
前局に続いて雨の王将戦か
永瀬はF1の中島悟と同じで雨さえ降れば最強最速ドライバーなの?
164名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:59:57.08ID:jWIVG6tB0
配膳ギャル
165名無し名人 (ワッチョイ aa3d-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:59:59.67ID:7LbxN0c20
         ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}
       ',     ,..、 ,..、_   l   おどろいたね
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
2021/03/02(火) 15:00:01.55ID:L0xZ5HeAM
おやつきた〜
167名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:00:15.39ID:UkVEEmB+0
>>155
永瀬はワンナウツの渡久地東亜みたいなもんなのかな?
あらゆる(合法的な)策で相手を翻弄する感じが

何だかんだ今は140キロ以上のボール投げられてる気もするけどw
2021/03/02(火) 15:00:57.26ID:qVShrmor0
>>163
×中島
○中嶋
169名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:01:57.66ID:Xq4WwHksd
才能だけなら中原よりひふみんのがあった
同じく大山より升田のほうがあった
と言われるらしいからな
2021/03/02(火) 15:01:58.18ID:erM9C2RQ0
大山は挑戦者の罰ゲームを裏で指定してそう(適当)
2021/03/02(火) 15:02:44.60ID:L0xZ5HeAM
>>163
納豆ねばねば走行
2021/03/02(火) 15:02:49.05ID:LWRxKWJda
今来たけどどうよ
なんか先手そこそこやれそうじゃない?
2021/03/02(火) 15:03:04.91ID:aYIbqMxcp
才能なら羽生より屋敷の方があったかもしれん
174名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:03:12.43ID:jWIVG6tB0
https://shop.r10s.jp/fukuokananbuyokamon/cabinet/compass1551875864.jpg
佐賀のおやつと言えばコレだろ
2021/03/02(火) 15:03:15.71ID:oQtzwzZy0
ここら辺の罰ゲーム見たい

1978年 加藤一二三
1979年 大山康晴
1980年 大山康晴
1981年 大山康晴
1982年 米長邦夫
1983年 米長邦夫
1984年 中原誠
176名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:03:23.00ID:CVvsZUa10
鍋もう無理なの?
2021/03/02(火) 15:03:23.23ID:LWRxKWJda
配膳ギャルおんの?
どうよ
178名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:03:29.15ID:fdLIoHpi0
>>79
過去のウルトラクイズの優勝賞品

・ ラスベガスの土地(砂漠1エーカー)
・ 世界1周旅行(1週間でNYから大西洋横断して帰る、途中強制退去つき)
・ 石油採掘権(当たるかどうかは不明)
・ 気球(アルバカーキから乗って南米まで行ってね)
・ 島(カナダのニューイングランド島沖合の満潮時陸地が片足だけになる場所)
・ ラスベガスのカジノのオーナー(ニューメキシコ州、カジノ禁止だから儲けは全額チャリティー)
・ 温泉(自分で採掘してね)
・ ログハウス(の材料の丸太プレゼントするから自分で土地探して組み立ててね)
・ 冷凍保存権(まぁ死んでから使ってね)
・ ブドウ畑(畝1列分だけ)
・ ハウスボード(すぐ爆破して海に沈めるよ)

まぁ、他にも
2021/03/02(火) 15:04:04.62ID:e/34VlWKa
米長とか罰ゲームじゃなくても脱ぐからあんま面白みないだろ
2021/03/02(火) 15:04:05.12ID:OY5gFiu90
>>172
正しく指せば後手いいみたいだけど、先手の攻めも相当怖いので紛れがないとは言えない、感じっぽい。
181名無し名人 (ワッチョイ 0bad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:04:16.28ID:Cnq0Y25h0
天才が人より努力することにより
羽生、藤井クラスが生れる

屋敷は10代後半、森下は20代真ん中、先崎は10代から努力が少し足りなかった
2021/03/02(火) 15:04:21.61ID:A8HddZvRa
もうじき45分か。鍋困ってるかな。
183名無し名人 (アウアウウー Sa2f-GzuX)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:04:24.39ID:dgbrwd/oa
>>167
将棋ソフトのお陰で
プロ棋士が大したことことないのは
もうみんなにバレてるからな

つまらんハッタリが通用する時代じゃないよ
2021/03/02(火) 15:04:31.24ID:pZY5zJeH0
>>175
米長は普段から罰ゲームみたいなことやってるやん
185名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:04:33.00ID:yVu8gOyYa
長考 ナベ困ってるな 直線はうまくいかんので曲線的な手順を考慮中
2021/03/02(火) 15:05:17.41ID:3t1USQzW0
>>178
馬(千春号)はいい方なのかな
2021/03/02(火) 15:05:28.61ID:sKmME46B0
後手は37成香が2手で先手玉に迫れるけど、
後手玉には継続的な寄せ手が無いか
2021/03/02(火) 15:05:42.86ID:F4B9+tNGd
凌がれたら即負けだろうからどう間違えさせるかか
189名無し名人 (ワッチョイ 0bad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:05:50.94ID:Cnq0Y25h0
広瀬、野月は北海道の天才
屋敷は北海道の大天才というのは業界の常識らしい
190名無し名人 (ワッチョイ 9e84-RXVw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:06:15.83ID:NflJ169Q0
今北どないでっか?
2021/03/02(火) 15:06:19.48ID:S6R80BH70
ナベは姿勢、表情のほかに時間の使い方でも形成判断分かるな
今は余裕ない時の使い方してるわ
2021/03/02(火) 15:06:29.01ID:f8EgIb4P0
中学生棋士でも無い輩は、天才かどうか議論をするに値しない
とナベなら思ってそう
2021/03/02(火) 15:06:39.66ID:3t1USQzW0
谷川は罰ゲームじゃなくても必要とあらばエロエロしいコスプレで解説出来る
2021/03/02(火) 15:06:58.38ID:LWRxKWJda
才能ランキングつくってよ
2021/03/02(火) 15:07:09.84ID:A8HddZvRa
おやつといいつつ、飲み物だけか
2021/03/02(火) 15:07:20.12ID:pZY5zJeH0
>>183
え?
むしろソフトのおかげでプロがどれほど凄いのか素人にもよく分かるんだが
197名無し名人 (ワッチョイ ffcc-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:07:30.60ID:UkVEEmB+0
>>183
大したことないのはお前定期
198名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:08:04.09ID:jWIVG6tB0
大山は常にカトちゃんのコスプレ罰ゲームしてたな
2021/03/02(火) 15:08:59.94ID:LWRxKWJda
大山先生メガネとかグッズ作ったらうれるかな?
2021/03/02(火) 15:09:38.67ID:sgqxT4O50
4二銀成同銀の形がなんでもないよな、狭いようで
201名無し名人 (ワッチョイ b301-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:09:44.54ID:mFeD8FLX0
魔太郎が負け太郎になってる😭
202名無し名人 (アウアウウー Sa2f-louj)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:09:48.51ID:9+Syqr4Za
永瀬は9歳で将棋始めて17でプロ入りだから
もっと早く始めていれば中学生プロになってたかもしれない
早熟の天才だし
203名無し名人 (ワッチョイ ca02-njJw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:10:04.38ID:PqsOe2aO0
>>195
休憩室に佐賀錦でも置いてあるんだろう
2021/03/02(火) 15:10:08.84ID:S6R80BH70
藤井くらい抜けてると分かるが
中3で棋士になるのと高1で棋士になるのとそこまで差があるとは思えんけどな
205名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:10:11.83ID:Xq4WwHksd
森けい二は中学生棋士じゃないが才能ならトップクラスじゃね?
女流版森けい二こと加藤圭さんも注目してる
2021/03/02(火) 15:10:14.26ID:e/34VlWKa
素人はソフト見てこれが最善かーって分かるけどプロは自分で判断してこの一手がいいって決断してんだろ?
なんで分かるんだよ凄すぎるわ
207名無し名人 (ラクペッ MMfb-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:10:27.72ID:vKhb8XrKM
>>191
ナベは姿勢といい時間の使い方といい、戦況判断が相手に丸わかりなのに、あれで永世竜王となり名人となるんだから、ある意味凄いな
2021/03/02(火) 15:11:12.49ID:A1aqqEtb0
>>198

あれは普段着で罰ゲームとは違うんじゃない?
2021/03/02(火) 15:11:28.80ID:WcNx9RrkM
>>141
78年からスポニチ主催だよ。
2021/03/02(火) 15:11:33.70ID:L0xZ5HeAM
配膳ギャル
https://i.imgur.com/XbqUKcq.jpg
2021/03/02(火) 15:12:06.93ID:OY5gFiu90
ナベ大長考。
苦しいと思ってるな。
2021/03/02(火) 15:12:14.52ID:e/34VlWKa
>>210
ナベの姿勢がw
2021/03/02(火) 15:12:47.63ID:KTvGIfCe0
>>194
将棋星人はおいといて
150キロの剛速球を投げられるのは糸谷広瀬かな
2021/03/02(火) 15:13:02.14ID:sgqxT4O50
森内は小3で始めて16歳でプロ→永世名人だからかなり凄い
215名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:13:15.34ID:CVvsZUa10
5歳で始めてたら13歳でプロになってたかもしれないのかぁ
2021/03/02(火) 15:13:19.12ID:UlENmc0G0
>>198
てっきりお好み焼本舗のばあちゃんかと思ってたわ
2021/03/02(火) 15:13:55.13ID:a/NLa1gY0
>>210
奥が安食っぽい
2021/03/02(火) 15:14:05.37ID:lLOEvq910
>>178
なんか、ログハウスはうっすら覚えがある気がする
2021/03/02(火) 15:14:23.55ID:L0xZ5HeAM
指したぞ
2021/03/02(火) 15:15:18.71ID:0pZ/Jkey0
ナベ将棋で逆転するイメ−ジがない 今日は終わった感
2021/03/02(火) 15:15:29.44ID:sgqxT4O50
粘りにいったか
222名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:15:41.48ID:fdLIoHpi0
>>217
そのあじあじさん、
まさかの倉敷藤花戦エントリーされて
強制引退が解除になった模様
2021/03/02(火) 15:15:47.75ID:E4wHT/mra
おれは29歳から将棋を始めたけど
5歳から始めたらもしかしたらプロになっていたかもしれない。
2021/03/02(火) 15:15:57.94ID:jctSp3iI0
持将棋 待ってます
2021/03/02(火) 15:16:08.30ID:S6R80BH70
1時間考えて受けに回ったか
あとは永瀬が正確にさせるかどうか
226名無し名人 (ワッチョイ 0747-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:16:12.74ID:npuEFUtr0
努力(継続)には才能なんていらない
目標に対する意思(思い)の強さだけ

努力を才能にしたがるのは人の成功を妬みやっかむ気持ちからでてくる
矮小なる卑人の逃げ冗句ということ
2021/03/02(火) 15:16:18.82ID:94saolLc0
>>202
プロになった棋士ってだいたい5歳とか6歳で始めてるもんな
2021/03/02(火) 15:16:29.52ID:erM9C2RQ0
これはどういう意図なんだろう
2021/03/02(火) 15:17:14.23ID:h978SPM30
こんな手指してるようじゃ苦しい
230名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:17:17.00ID:yVu8gOyYa
▲35桂といったがその後に齟齬か 35の桂の左右挟撃プランがうまく機能しない模様
で59金か
2021/03/02(火) 15:17:33.68ID:e/34VlWKa
59は何を受けてんだ?
232名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:17:40.91ID:jWIVG6tB0
佐賀は名物も観光地もほぼ無い
2021/03/02(火) 15:17:42.26ID:BTQoX1BT0
エラーが発生しました〜
って全くつながらないんだが
クレームはどこにすればいいの?官邸?
2021/03/02(火) 15:17:48.97ID:sgqxT4O50
>>223
四段になるだけだったらそういうポテンシャルの人割といるとは思うわ
小学校低学年までに将棋に出会いガッツリ訓練積んでる人なんて
そんな多くないし
2021/03/02(火) 15:17:49.51ID:eF9M6tk90
▲7九玉に対して、△1四飛〜△1九飛成が王手になるのをあらかじめ防いだとか、かな?
2021/03/02(火) 15:18:16.22ID:lpur8Xlf0
そりゃあ47成桂でしょう
2021/03/02(火) 15:18:20.52ID:mxype0bR0
飛車取られるのが見えてるから飛車の横利きから逃げる影を作っておいたんじゃないか?
2021/03/02(火) 15:18:31.81ID:AKh0P72l0
時間差を維持するだけで永瀬が勝つ感じか
2021/03/02(火) 15:18:42.89ID:MpV6HiLn0
これは興行配慮の手
2021/03/02(火) 15:19:00.99ID:L0xZ5HeAM
永瀬のカシスオレンジを見て
あっくん「カクテルですね〜」
うっちー「ジュースです」
2021/03/02(火) 15:19:09.31ID:mYmkfEHj0
わっしょい狙いか?
2021/03/02(火) 15:19:24.26ID:lLOEvq910
ふと思ったんだが
対局中って酒の提供はNG?
243名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:19:43.65ID:fdLIoHpi0
>>232
イカ・・・
244名無し名人 (ワッチョイ de07-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:19:55.05ID:HUmT7oxG0
ナベ余裕と思われてたけど、ここで永瀬勝ったら全然話変わるな
2021/03/02(火) 15:19:58.32ID:GoKqQW9fp
当たりを避けた手か
苦しいって思ってるだろうな
2021/03/02(火) 15:20:06.79ID:pZY5zJeH0
悪くなってから考えてもな
何で難しいとこでぱっぱと指しちゃったんだよナベ〜
2021/03/02(火) 15:20:25.57ID:GFGl4klM0
午後のおやつよー

渡辺王将:ホットコーヒー、オレンジジュース
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/03/02/img_0122.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evc_BpJVoAAnPUl.jpg
永瀬王座:ホットコーヒー、カシスオレンジジュース
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/03/02/img_0123.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evc_BsKVoAMq64x.jpg
2021/03/02(火) 15:20:34.13ID:sgqxT4O50
4七成香が2手スキかな、次に3七馬が詰めろでしょ
2021/03/02(火) 15:21:13.02ID:NiMboGor0
「才能なんて要らない」は才能ある人間の傲慢な発言にしか見えないから例え本音でも言わない方がいい
250名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:21:59.72ID:jWIVG6tB0
ハゲそうでハゲない阿久津
2021/03/02(火) 15:22:10.69ID:KTvGIfCe0
>>244
先手番ブレークされたら完全に予定外ですわ
2021/03/02(火) 15:22:13.38ID:mYmkfEHj0
澤田久保 先手優勢956
中盤で澤田残り40分弱、粘られると不安…
2021/03/02(火) 15:23:23.49ID:S6R80BH70
47桂と37成香どっちのほうがいいんだろうなこれ
2021/03/02(火) 15:23:26.68ID:AKh0P72l0
>>234
幼児から小学生低学年で段持ちが近くにいたり教室に通えないとまず無理
中学までに奨励会に通える条件が整わないとやはり無理

藤井以上の素質を持つ人間はいるだろうけどプロに育つ環境に恵まれる可能性はそう高くない
2021/03/02(火) 15:23:33.60ID:xJsxLct10
△47成香にもう一手79王と引くとか
2021/03/02(火) 15:23:46.99ID:nlIVbhXX0
一時間考えて金下がったのか
屈辱の一手にみえるぞ
2021/03/02(火) 15:23:51.63ID:LWRxKWJda
金の早逃げ
何手の得?
258名無し名人 (ワッチョイ 6b54-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:24:19.26ID:Q2B3jxPs0
澤田頑張れ〜
2021/03/02(火) 15:24:38.05ID:LWRxKWJda
禿げそうで禿げないでもちょい禿げてる俺
2021/03/02(火) 15:24:56.44ID:lLOEvq910
とりあえず、棋譜並べとかちゃんと覚えられて出来る人とか
将棋の才能ってまずそういうところから始まるんじゃないかなと思う
戦い方はその後の努力次第なんじゃないか?それ以前のところで適性は試されると思う
永瀬にも、その適性があったからこそプロ棋士になれたのではと
261名無し名人 (ワッチョイ ca02-njJw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:25:14.15ID:PqsOe2aO0
>>256
鍋は毒饅頭の作り方が分からなかったんだな
262名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:25:17.81ID:Xq4WwHksd
奨励会以上に研修会すらない地域は大変
2021/03/02(火) 15:25:57.36ID:IRNLl7bf0
47成香の時に金が当たるのを避けてるのかな?
そこでさらに受ける手を指したい、とか?
264名無し名人 (ワッチョイ de1f-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:26:15.68ID:uU9xkSKW0
>>254
そういう背景もあって「才能か努力か」という問いに対して
聡太は「自分自身は環境型だと思います」って答えてたんだろうね
265名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:26:22.66ID:lQDKiM0q0
>>254
将棋は地方と東京大阪の格差エグいよな
都心部に生まれたか否かでプロなれるかどうか決まる世界。
2021/03/02(火) 15:26:24.37ID:lLOEvq910
さて永瀬はきちんと攻めて終わらせられるか
2021/03/02(火) 15:26:39.65ID:F1FGL4nV0
なるほど▲48歩か
2021/03/02(火) 15:26:40.76ID:5/5cG0lMp
辛辣で悪津って感じだな
2021/03/02(火) 15:26:43.74ID:qkQEIRRx0
>>202
なんか他の習い事がことごとく身に付かなかったとか読んだ気がする
そういう失敗経験を経た上で、唯一成果の出る将棋にのめり込んだとしたら
早くはじめなかったところに意味があるかもしれない
2021/03/02(火) 15:26:58.61ID:nZYR/8+30
ナベの姿勢係数を見たい場面
2021/03/02(火) 15:27:13.37ID:L0xZ5HeAM
高見被弾w
2021/03/02(火) 15:27:25.84ID:LWRxKWJda
将棋クラブが学校にあったのは高校からだな
それまでは家族しか相手がいなかった
たまに大会とか連れてってもらっけどなー
プロとか奨励会あんの知ったのはやはり高校生からだわ
2021/03/02(火) 15:27:51.16ID:kH2tRlVP0
高見、阿久津に棋士認定されず
274名無し名人 (ワッチョイ ff42-4x5u)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:27:51.79ID:VmL4fzg80
>>265
屋敷さんみたいな人もいるからなぁ。
2021/03/02(火) 15:27:57.60ID:S6R80BH70
ナベって超合理的主義だから毒饅頭作るのをうまくなっても効率悪いと考えそうだな
それよりは有利な将棋を確実に勝つことに勉強研究するほうが効率いいって考えそう
2021/03/02(火) 15:28:03.03ID:OPRegjne0
47成香を悠々と指させて4筋に歩がきくようにする深謀遠慮・・・ ダメっぽいなしかし
2021/03/02(火) 15:28:40.16ID:isdvHNbW0
たかみーw
2021/03/02(火) 15:28:46.81ID:pZY5zJeH0
永瀬なら桂成らずと鬼のような手指しそうだけど
2021/03/02(火) 15:28:59.73ID:sgqxT4O50
>>265
子供の時化け物みたいに強かった屋敷だって
親が転勤にならなかったら奨励会入らなかったしな
研修会を各地に作り始めたのも才能を埋もれさせないためだろう
2021/03/02(火) 15:29:00.40ID:eF9M6tk90
>>253

△4七成香で、5五の桂に馬を紐づけできるから味がよさそう
2021/03/02(火) 15:29:05.54ID:oQtzwzZy0
>>202
4歳で将棋始めた豊島が「中学生棋士になりたかったけどなれなかった。自分には才能がないからもっと努力しないと」と言ってるのに
そんな簡単になれるもんじゃないよ
2021/03/02(火) 15:29:08.12ID:N0W/mBP60
たかみーをこれだけいじれるほど仲良かったんだ
2021/03/02(火) 15:29:25.18ID:kH2tRlVP0
永瀬っぽいのは64銀だろ
2021/03/02(火) 15:30:05.26ID:kH2tRlVP0
>>282
高見をギャンブルの道に引き込もうとしてたな
285名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:30:05.81ID:Xq4WwHksd
都心部にいなかったら遊びにハマらず集中出来る、、とかよく聞くが、今ならゲームとかもあるから関係ないか
2021/03/02(火) 15:30:22.47ID:cj80+PUF0
https://i.imgur.com/hvSsSxe.jpg
287名無し名人 (ワッチョイ cb24-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:31:29.22ID:RI1oVLQC0
飛車素通りしてるのに大差なのか
2021/03/02(火) 15:32:17.14ID:A8HddZvRa
なにを指してもそう悪くならないのか。
かえって迷うな。
2021/03/02(火) 15:32:48.96ID:AKh0P72l0
先手の持ち駒が歩と角なので取れる手段が少ない
290名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:33:01.26ID:Xq4WwHksd
岡山に菅井、群馬に猛&三浦、島根に里見など地方に才能ある人はいる
2021/03/02(火) 15:33:38.22ID:kH2tRlVP0
この一手だけならそうだが数手単位だと何を指してもって程では
2021/03/02(火) 15:33:41.55ID:S6R80BH70
さす永瀬

いいぞ
2021/03/02(火) 15:33:42.25ID:Uo3rZpi/0
▲4八歩と受けるのか。奴隷のような手、っていうやつじゃないのこれ
2021/03/02(火) 15:33:57.28ID:oQtzwzZy0
>>264
そんなこと言ったら棋士は全員環境型じゃん
2021/03/02(火) 15:33:58.29ID:isdvHNbW0
たかみーフォローw
296名無し名人 (アウアウウー Sa2f-louj)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:33:58.93ID:9+Syqr4Za
渡辺係数でいうと-1200くらいか
2021/03/02(火) 15:34:27.42ID:A8HddZvRa
先手ペースという47成香か
298名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:34:34.38ID:yVu8gOyYa
64銀は76飛とされ47成香に48歩で 以下人間には指こなせないな
2021/03/02(火) 15:34:45.19ID:pJrCc9vw0
48歩か
永瀬が好きそう
300名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:34:50.90ID:fdLIoHpi0
>>290
その猛は昨日・・・
2021/03/02(火) 15:35:01.59ID:S6R80BH70
48歩とか土下座みたいな手だよな・・
302名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:35:26.13ID:lQDKiM0q0
ナベはまた棋王だけになりそう
303名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-jPwo)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:36:06.89ID:uTGVU7oo0
武富たちはもう帰ったのか
304名無し名人 (ワッチョイ 6bce-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:36:38.80ID:QvXsza+z0
>>183
計算機のおかげで「暗算チャンピオン」は大したことないのはバレてる
とかそういうこと?
305名無し名人 (ワッチョイ de1f-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:37:50.10ID:uU9xkSKW0
>>281
豊島の場合は世代が悪かったのもあったのでは
少し年上に強い人が固まってたところだったし
豊島がもう2つ3つ年上で天彦や糸谷とかと同世代だった中学生棋士になれてたような気がしないでもない
2021/03/02(火) 15:38:35.08ID:sgqxT4O50
まあでも4八歩に後手どうするのかパッとは見えないが…
成香逃げるんじゃ変だよな?
2021/03/02(火) 15:38:45.44ID:+SkgVwVd0
シンプルな成香寄りに対し、これまた自然に48歩と叩き付け

AIは74もしくは64に銀打ちを勧めてるけど、、、、
ちょっと難しい手
46馬の方が自然っぽい気がする
2021/03/02(火) 15:38:51.00ID:V/k9d/zB0
第二局勝ち切ってたらどうなっていたことやら
309名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:39:16.04ID:Xq4WwHksd
豊島が中学生棋士になってたら期待外れとか、中学生棋士の失敗作とか言われて叩かれてたかもしれんからこれでよかったのでは?
2021/03/02(火) 15:39:20.45ID:iV7xNSWn0
3連勝して1つ負けたあと先手番で落としたらすごく嫌な流れなんだがな。
羽生佐藤の王将戦、羽生森内の名人戦でそのパターンで3連勝3連敗まで行った。
311名無し名人 (ワッチョイ ff42-4x5u)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:39:48.26ID:VmL4fzg80
>>281
豊島さんはプロになるのに7年もかかった人だから。才能の問題。
2021/03/02(火) 15:39:49.32ID:sgqxT4O50
>>305
それはあると思う
あの辺は何故か層が厚い
羽生ブーム世代だからなのか知らんが
2021/03/02(火) 15:39:54.19ID:F1FGL4nV0
▲4八歩△7六銀?
2021/03/02(火) 15:39:55.29ID:aYIbqMxcp
>>309
3月のライオンかな?
2021/03/02(火) 15:40:29.78ID:xJsxLct10
△46馬とか
316- (ワッチョイ 4a10-awCT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:40:43.90ID:DxU8zwxU0
74or64銀
2021/03/02(火) 15:40:49.79ID:a/NLa1gY0
>>303
今はマンモスと現地大盤
2021/03/02(火) 15:41:02.54ID:F1FGL4nV0
76じゃねぇ74
319名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:41:02.68ID:I3RaOLR2d
軍曹(中尉)がんばれ✊‼
320名無し名人 (ワッチョイ ff42-4x5u)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:41:17.69ID:VmL4fzg80
>>309
結局初タイトル28歳だからね。
2021/03/02(火) 15:41:22.46ID:xO0jYFxud
>>254
うち近所に弟子持ちの先生いるけど、一緒にやってくれる友達いないと無理よな
現代は将棋教室よりも楽しい事はたくさんありすぎてな
将棋に夢中、もしくは選択肢が将棋しか無いって環境もいるで
2021/03/02(火) 15:41:25.92ID:S6R80BH70
どんどん進んでいく・・
323名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:41:37.15ID:jWIVG6tB0
佐賀出身のスター
江頭2:50
田代まさし
はなわ
324名無し名人 (ワッチョイ 032c-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:42:19.92ID:YiNT2wfp0
>>226
気持ちの悪い一人語りだな
2021/03/02(火) 15:42:50.46ID:mYmkfEHj0
>>323
アーティストばっかりやな。
2021/03/02(火) 15:43:05.95ID:+SkgVwVd0
また難しい局面にされたな
AIのお勧めは24or14飛
これは、さすがに、
2021/03/02(火) 15:43:47.46ID:lLOEvq910
>>323
松雪さんは?
2021/03/02(火) 15:43:54.83ID:XhR8Q/7q0
うわっこれは逆転きたっ??
2021/03/02(火) 15:44:07.95ID:A8HddZvRa
寄付米の進行
2021/03/02(火) 15:44:20.05ID:UlENmc0G0
>>323
佐賀は長崎と福岡に分割併合したほうが良かったんじゃね?
新幹線的にも
2021/03/02(火) 15:45:20.85ID:sgqxT4O50
なんかちょっと失敗してる気がするわ
やっぱり成香寄ったの失敗だったろ
金引きからの4八歩好手だったわ
332名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:26.64ID:fdLIoHpi0
>>323
青山孝史(フォーリーブス)
小山慶一郎(NEWS)
白沢かなえ(22/7(ナナブンノニジュウニ))
川原美咲(AKB48)
宮ア想乃(HKT48)
馬場彩華(HKT48)
小川紗奈(HKT48)
田中皓子(STU48)
福地礼奈(元AKB48)
筒井莉子(元HKT48)
佐賀乙女みゅー☆スター
はるか
Pinky Sky
ひぜんりさ
佑妃(元THE HOOPERS)
YUUGA/偉舞喜雅(元TwinBee、現中野風女シスターズ/風男塾)
白濱孝次(鹿島市)
陣内孝則(生まれ育ちは福岡県)
辻萬長
中越典子(佐賀市)
夏秋佳代子(佐賀市久保田町)
誠直也(佐賀市)
松尾千歳(佐賀市)
松雪泰子(鳥栖市)
村井国夫(佐賀市)
本村健太郎(佐賀市川副町)
荒川良々(小城市)
一ノ瀬ワタル(嬉野市)
朝夏まなと(元宝塚歌劇団宙組トップスター)
夢乃聖夏(元宝塚歌劇団雪組男役)
三根梓(嬉野市)
333名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:46.14ID:jWIVG6tB0
>>330
明治維新の功績で無理やり県になった
334- (ワッチョイ 4a10-awCT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:50.40ID:DxU8zwxU0
14飛
2021/03/02(火) 15:46:05.73ID:S6R80BH70
ここで14飛車はあるんじゃねえか
2021/03/02(火) 15:46:36.05ID:mYmkfEHj0
後手優勢に変わりないが、人間なら悩みそう。
澤田久保 先手優勢1233
澤田三十分切る。
337名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-jPwo)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:46:42.53ID:uTGVU7oo0
佐賀は影は薄いが食べ物は美味しそう
隣の長崎と逆な感じ
2021/03/02(火) 15:47:56.05ID:pJrCc9vw0
14飛が味良すぎてここで島なら投了
2021/03/02(火) 15:48:03.10ID:8NONylRL0
せっまいせっまい先手玉
これでもすぐには寄らないのか
340名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:48:03.28ID:Xq4WwHksd
深浦先生は長崎か
341名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:48:21.14ID:yVu8gOyYa
ここで14飛は気持ちいい手だな
2021/03/02(火) 15:48:39.28ID:oQtzwzZy0
>>305
豊島が20歳でタイトルとってれば時期が違ったら説にも信憑性あったかもね
初タイトルが28歳、棋戦優勝すら26歳の豊島が中学生棋士になれるはずがないよ
遅咲きの米長や森内タイプ
2021/03/02(火) 15:48:45.96ID:+SkgVwVd0
14飛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/03/02(火) 15:49:12.64ID:5/5cG0lMp
先手玉狭いけど、狭い故に迫られ方がわかりやすいから頓死しづらいとかあるのかな
2021/03/02(火) 15:49:18.12ID:pJrCc9vw0
どこかで76飛さえ利けばまだまだ寄らないが間に合わないかなあ
2021/03/02(火) 15:49:32.01ID:sKmME46B0
飛車の大回転で決めたら後日これが決め手とニュースになりそうだ
347名無し名人 (ワッチョイ ca02-QaJo)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:49:34.93ID:1C9pmiwn0
>>67
矢内理恵子の黒歴史はやめろー
2021/03/02(火) 15:50:43.55ID:KTvGIfCe0
あっくん投了したがってて草生える
2021/03/02(火) 15:51:08.41ID:A8HddZvRa
そんなに悪いんだ
2021/03/02(火) 15:51:26.59ID:mYmkfEHj0
ソフトの粘り筋がリフォーム路線になってる。
ナベ繋げれるかな。
2021/03/02(火) 15:51:49.98ID:Y9aAj1UCr
>>305
中学生棋士になるような人は世代がどうとか関係ない気がする
2021/03/02(火) 15:51:50.94ID:5/5cG0lMp
1五歩ってAI辛辣すぎない?w
2021/03/02(火) 15:52:10.90ID:isdvHNbW0
あっくん的には永瀬90%
2021/03/02(火) 15:52:22.73ID:S6R80BH70
14飛させたら後手も分かりやすくはなったよな
どう粘れるかだが
2021/03/02(火) 15:52:55.82ID:kH2tRlVP0
15歩の意味がガチでわからない
2021/03/02(火) 15:53:35.67ID:L0xZ5HeAM
88の銀を黙って駒台に置くw
2021/03/02(火) 15:53:57.91ID:sKmME46B0
15歩とか延命でしかないよな
2021/03/02(火) 15:54:07.98ID:AKh0P72l0
>>355
歩がいっぱいあるから
角が33に行けば当たるし
359名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:54:19.91ID:jWIVG6tB0
>>355
43桂成りのとき飛車を素抜けるかも、という手
2021/03/02(火) 15:54:22.96ID:e/34VlWKa
はー14飛車かあ
なんかカッコいい手だ
2021/03/02(火) 15:54:30.69ID:mYmkfEHj0
>>356
福崎スタイルw
2021/03/02(火) 15:54:34.42ID:5/5cG0lMp
>>355
ただただ時間を稼げと言ってるんじゃないか
2021/03/02(火) 15:55:14.29ID:kH2tRlVP0
>>358
間に合わんだろ
18飛成が王手だから
2021/03/02(火) 15:55:48.47ID:mYmkfEHj0
>>355
歩で頑張る。15歩、48歩、28歩と。
2021/03/02(火) 15:55:49.25ID:S6R80BH70
確かに15歩は間に合わんよな
飛車成りこまれたら負ける
2021/03/02(火) 15:56:45.65ID:kHJiUlf+x
76飛で延命措置
2021/03/02(火) 15:56:49.13ID:A8HddZvRa
また長考か
2021/03/02(火) 15:56:49.43ID:AKh0P72l0
>>363
でも他の手もマイナスっぽいしソフトは手を伸ばすかマイナスが少ない手がどれかで考えるんだろ
2021/03/02(火) 15:56:50.79ID:kH2tRlVP0
まじで一手延命できますってだけなんじゃ
2021/03/02(火) 15:57:02.75ID:sKmME46B0
66角は実質身動きとれんよな。
守りが薄くなる
2021/03/02(火) 15:57:39.67ID:7cpNnSHId
>>348
見てないけど面白いw
2021/03/02(火) 15:57:51.83ID:nlIVbhXX0
時間稼ぎが最善か
もう敗北は確定的と
2021/03/02(火) 15:58:27.19ID:3t1USQzW0
合理主義の渡辺が形勢判断を相手に姿勢や表情で教えまくるのは謎
隠した方が得だと思うんだけど
2021/03/02(火) 15:58:33.76ID:pJrCc9vw0
48歩18飛成49香打でタコ粘りしようぜ!
2021/03/02(火) 15:59:00.92ID:lLOEvq910
棋譜コメントはやたらと先手がおしてるふうなことをいうんだけど
評価値的には別段盛り返してはいないのかな
2021/03/02(火) 15:59:32.99ID:/8uBqziT0
>>375
人間とAIの違い
2021/03/02(火) 16:00:42.52ID:e/34VlWKa
ナベそろそろ1時間切ったんじゃ?
378名無し名人 (ワッチョイ 1bc8-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:00:50.25ID:af8H8egt0
囲碁将棋チャンネルでながら見しているが、
いつ見ても渡辺王将の手番
2021/03/02(火) 16:01:07.87ID:nZYR/8+30
AIが糞みたいな時間稼ぎ推奨してるの笑う
2021/03/02(火) 16:01:33.48ID:mYmkfEHj0
澤田残り10分弱、久保1時間
澤田優勢988、もう互角にしか思えなくなってきた。
2021/03/02(火) 16:01:40.15ID:mpZHN1m7M
ナベの敗着は2六飛?
2021/03/02(火) 16:02:41.57ID:S6R80BH70
永瀬「ナベともっといっぱい指したいDEATH!」
ナベ「うわあああぁぁぁぁ」

これは棋王戦にも響きそう
2021/03/02(火) 16:03:00.07ID:8db9r9SxM
>>373
本人は隠してるつもりなんだから仕方がない
384名無し名人 (ワッチョイ 0668-/dCZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:03:01.30ID:J2Ig8nk90
best79玉に変わった
2021/03/02(火) 16:03:28.64ID:e/34VlWKa
>>381
そこはまだ先手寄りだった
玉動かした隙を一気に的確に攻め込まれた
2021/03/02(火) 16:03:38.47ID:qkQEIRRx0
>>183
ソフト側は電王手一二さんを使うなら
AbemaTVトーナメントのフィッシャールールなら
プロが勝つんじゃないかと思っている
2021/03/02(火) 16:03:47.61ID:5/5cG0lMp
AI阿久津の最善手は投了の模様
388名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:04:10.74ID:Xq4WwHksd
ナベは無冠になっても漫画のネタに出来る
389名無し名人 (アウアウエー Sac2-5Igm)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:04:24.10ID:oJSrfiVya
>>332
誠直也とかどストライクだわ、ゴレンジャー世代だし
2021/03/02(火) 16:04:30.74ID:pZY5zJeH0
>>381
68玉
あと封じ手辺りのやり取り
391名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:05:26.52ID:I3RaOLR2d
軍曹、押切もえか
2021/03/02(火) 16:05:31.29ID:OY5gFiu90
あっくんはもう先手に打つ手なしの評価だな
2021/03/02(火) 16:05:40.57ID:sKmME46B0
AI推奨は延命のエクモ囲い
2021/03/02(火) 16:05:40.87ID:6lB34TTZ0
壁銀が致命的になった
395名無し名人 (ワッチョイ 46fe-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:05:44.41ID:qGDk9RlP0
永瀬がうまそうに茶を飲んでいる
2021/03/02(火) 16:05:52.89ID:b8p7e9jR0
永瀬さん余裕な感じ
2021/03/02(火) 16:06:01.68ID:mYmkfEHj0
>>381
26飛車と68玉のダブルボディブローかな。
2021/03/02(火) 16:06:16.32ID:elRprNhj0
なさそうだけど王将棋王名人一気に失ったらショックだろうな
2021/03/02(火) 16:06:44.82ID:AKh0P72l0
先手端攻め不発からの端逆襲で一発決まったのはちょっと意外だった
2021/03/02(火) 16:07:13.45ID:mpZHN1m7M
>>385,390,397
サンクス
2021/03/02(火) 16:08:11.69ID:S6R80BH70
>>388
逆に嫁が気を使いそう・・
2021/03/02(火) 16:08:38.89ID:nlIVbhXX0
後手が17歩打ちとしたところで同香車が正解だったっぽい
先手は68玉としたがそこから端を逆襲された
軽視してたんだろう
2021/03/02(火) 16:09:07.16ID:lLOEvq910
>>398
逆に新たにとれそうなタイトルってあるんかな
404名無し名人 (スフッ Sdea-saJq)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:09:53.86ID:Xq4WwHksd
>>403
竜王?
405名無し名人 (ササクッテロル Sp03-0iH4)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:10:10.22ID:ixg49cIyp
>>174
サンレッドでこんなの見たな
2021/03/02(火) 16:10:15.21ID:AKh0P72l0
>>403
叡王王座竜王
2021/03/02(火) 16:10:35.76ID:UlENmc0G0
プレ将はリアルな残り時間くらい出せよな
直前手までの時間出されてもね
2021/03/02(火) 16:10:49.54ID:MpV6HiLn0
ダニーの不用意な端歩にカウンター喰らわせたばかりなのに、まさか自分が食らう事になるとは
2021/03/02(火) 16:11:04.54ID:lLOEvq910
王位はもう敗退しているもんな
あれ棋聖はどうだっけ…?
2021/03/02(火) 16:11:45.93ID:XhR8Q/7q0
結局は3冠全部防衛するって
今日負けたってその確率が90%くらいじゃない?
2021/03/02(火) 16:11:48.17ID:1EdH/+c7d
羽生が終わってから永瀬糸谷斎藤の俊英どもが本気だしてきて笑った
2021/03/02(火) 16:12:05.70ID:5/5cG0lMp
ダニーも被弾
2021/03/02(火) 16:12:07.20ID:/8uBqziT0
>>409
さいたろうとやる
2021/03/02(火) 16:12:09.19ID:S6R80BH70
ナベが目の前で困った顔してたら
茶めちゃくちゃ美味そうだよな・・

俺ならナベの顔つまみで3杯くらいいけるかもしれん
2021/03/02(火) 16:12:13.89ID:sgqxT4O50
9七銀じゃ焼け石に水なんだろうか
2021/03/02(火) 16:12:24.35ID:e/34VlWKa
棋聖は名人戦第0局
時期的に今月中には組まれるのかね
417名無し名人 (ワッチョイ 4a02-bUiZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:12:30.30ID:azijCkA80
明らかに先手が一枚足りないな
玉が狭くて粘りようがなさそう
2021/03/02(火) 16:12:37.94ID:F1FGL4nV0
>>401
家には居ないが旅行にも行かないから
たぶん機嫌がいい
2021/03/02(火) 16:12:48.77ID:avUnJ2WVa
>>409
棋聖はさいたろと一回戦
420名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:13:21.37ID:aObsphZE0
ナベ寝てたな今
421名無し名人 (アウアウエー Sac2-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:13:29.51ID:yVu8gOyYa
>>391
ふるーいw
2021/03/02(火) 16:14:06.38ID:qkQEIRRx0
>>410
王将戦だけでも3-2になったら90%もはないと思うよ
2021/03/02(火) 16:14:16.80ID:lLOEvq910
なるほど名人失うくらいの状況だと前哨戦である棋聖も厳しいという状態となるのか
逆にそこで勝てばいけるか
2021/03/02(火) 16:14:56.21ID:sKmME46B0
永瀬が間違えたら逆転される筋がまだあるぽい。
59にある金に歩で寄せられて縛られたら逆転かもわからん。
2021/03/02(火) 16:15:00.38ID:/8uBqziT0
>>423
いつ名人失うくらいの状況になったの?
2021/03/02(火) 16:15:00.77ID:S6R80BH70
ナベさいたろうの棋聖戦はお互い様子見の将棋になりそう
自信ある手を出さないだろうし
427名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:15:07.42ID:fdLIoHpi0
>>410
さんべ荘 ⇒ 過去ナベ未勝利
佐渡グリーンホテル ⇒ 昨年勝ったけど先手持てるか不明
2021/03/02(火) 16:15:13.85ID:OY5gFiu90
前局に続き永瀬の完勝譜になりそうだな〜
2021/03/02(火) 16:16:08.14ID:lLOEvq910
>>425
いやいや、3冠ともに失ったらっていう流れからの話だから
その場合に他で補って何冠まで可能性があるかなあと
名人を失ったらという仮定にたっているからその場合、という話
2021/03/02(火) 16:16:15.16ID:57A8OZhQ0
ナベは今日決めたかっただろうな
431名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:16:20.73ID:fdLIoHpi0
>>425
ナベ−さいたろうは
過去全局先手勝利

つまり第7局に先手持てた方が名人
2021/03/02(火) 16:17:16.86ID:v5GA0BX70
ON | OFF
2021/03/02(火) 16:17:49.64ID:pZY5zJeH0
何でいつも一方的になるんだ
熱かったのは2局目かな
2021/03/02(火) 16:17:58.34ID:lLOEvq910
永瀬の方は、最多勝とりたければフルセットまで行く必要がある?
2021/03/02(火) 16:18:06.33ID:pJrCc9vw0
俺と同じ手を選ぶなんてナベ負けたな
2021/03/02(火) 16:18:18.54ID:/8uBqziT0
>>429
前哨戦のさいたろうとの棋聖戦のほうが名人戦終わるより先にやると思うけど
437名無し名人 (アウアウウー Sa2f-louj)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:18:36.26ID:9+Syqr4Za
最多勝は流石に取れるんじゃね
438- (ワッチョイ 4a10-awCT)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:19:30.10ID:DxU8zwxU0
18飛成リ
2021/03/02(火) 16:20:17.13ID:f8EgIb4P0
ナベは王将似合うけど、永瀬も結構ビジュアル的に似合うかも
チャーハンと餃子持ってニッコリ
440名無し名人 (ワッチョイ 0668-/dCZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:20:18.18ID:J2Ig8nk90
からの投了ですね
2021/03/02(火) 16:22:04.65ID:AKh0P72l0
このレベルだと中盤で一手でもうっかりすると終わるんだな
2021/03/02(火) 16:22:26.40ID:pZY5zJeH0
>>439
ナベは古きよき伝統ある王将
永瀬はラーメン屋
2021/03/02(火) 16:22:35.87ID:lLOEvq910
>>436
そりゃ前哨戦なんだから先にやらないでどうするよ
話が噛み合わんなあ
2021/03/02(火) 16:22:53.56ID:kH2tRlVP0
ナベがここまで不出来なタイトル戦の1局ってなかなかないな
時間すら負けてるし
2021/03/02(火) 16:23:02.41ID:I8wX8r1r0
ダメかあああ
今日で決まると思ったのに
2021/03/02(火) 16:23:32.78ID:fuBDpr75H
>>434
なにを言っているんだ君は
2021/03/02(火) 16:23:41.03ID:CUhfsCTK0
永瀬つえー
2021/03/02(火) 16:23:42.47ID:/8uBqziT0
>>443
›なるほど名人失うくらいの状況だと前哨戦である棋聖も厳しいという状態となるのか
逆にそこで勝てばいけるか

って書いてるほうが時空が歪んでるだろ
2021/03/02(火) 16:24:31.58ID:nZYR/8+30
もう一方的だ
2021/03/02(火) 16:24:47.32ID:fuBDpr75H
>>443
君の日本語は支離滅裂
2021/03/02(火) 16:24:54.17ID:aJoUiUkt0
もうひっくり返りそうにないね
2021/03/02(火) 16:25:01.82ID:27Ry6UsWx
銀邪魔すぎ後手の駒台にプレゼントしちゃおう
2021/03/02(火) 16:26:10.29ID:AKh0P72l0
これを見ながら一番喜んでいるのは
糸谷か斎藤かそれとも谷川か
2021/03/02(火) 16:26:46.63ID:e/34VlWKa
こうしてみるとAIの評価はいまいちだったけどあそこに銀を動かさせたのが効いてきてるなあ
2021/03/02(火) 16:28:33.26ID:MpV6HiLn0
>>444
王将の前局と棋王の第一局も結構出来悪い
456名無し名人 (ワッチョイ c68c-3CQw)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:28:35.14ID:fdLIoHpi0
今回の罰ゲーム

◎ 弥生時代の酋長
○ 肉牛
▲ いちごまみれ
穴 アスパラまみれ
2021/03/02(火) 16:29:13.41ID:S6R80BH70
>>453
そりゃ一番影響でかいのはダニーだろ
期間被ってるし
2021/03/02(火) 16:29:56.78ID:ySCYgr/80
>>434
藤井42勝、永瀬40勝
藤井は順位戦だけ?
永瀬は順位戦と王将戦かな
2021/03/02(火) 16:30:02.10ID:pJrCc9vw0
18飛成49香48成桂同香47銀に76飛でひと粘りは桂馬取られて終わりか
2021/03/02(火) 16:30:03.69ID:qkQEIRRx0
>>453
谷川先生とどっかで当たるんだっけ?
2021/03/02(火) 16:30:25.62ID:F/Sd4+SZd
>>453
藤井
2021/03/02(火) 16:30:31.21ID:xfhrbNiX0
一時間差もあるのか
463名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:30:43.40ID:u1h7ItKP0
これ早めに投げるのも番勝負や続くタイトル戦に向けた戦略として
ありえそうにも思える
2021/03/02(火) 16:31:17.11ID:eF9M6tk90
>>458

藤井は竜王戦と叡王戦が年度内に入る可能性があるが・・・
2021/03/02(火) 16:32:38.29ID:AKh0P72l0
>>456
干潟でドロ遊び

>>460
タイトル獲得数競争
2021/03/02(火) 16:32:44.73ID:5/5cG0lMp
普通に考えて最多勝より王将取りたいだろうからどっちにしろフルセット行かなきゃいけないだろ
2021/03/02(火) 16:32:45.98ID:X6LZYOy3d
永瀬は下手に最終局まで伸びて王将も順位戦も失うことがないように祈るわ
2021/03/02(火) 16:32:46.40ID:pJrCc9vw0
と思ったら56銀でダメなのか
2021/03/02(火) 16:32:50.04ID:S6R80BH70
>>464
竜王戦藤井が入るなら永瀬も入るんじゃねえか
あとは永瀬は王位リーグがでかい、ここで3勝くらい上積みできそうだし
2021/03/02(火) 16:33:27.05ID:bcKplUdAd
>>464
そう言って毎年よく分からんところで敗退してるんだよな
2021/03/02(火) 16:33:31.34ID:bwdhftyKa
永瀬も対局過多で調子崩すことあんのか
2021/03/02(火) 16:33:34.00ID:elRprNhj0
タイトル保持者側がそんな簡単に投げられないでしょ
2021/03/02(火) 16:34:30.57ID:sKmME46B0
>>468
それやったら先手勝勢に変わるみたい。by水匠3
2021/03/02(火) 16:34:40.34ID:erM9C2RQ0
飛車成っていわゆる一手一手かな
2021/03/02(火) 16:34:42.45ID:e/34VlWKa
叡王は4月から本戦だから3月中に予選終わらないと
2021/03/02(火) 16:35:52.52ID:XhR8Q/7q0
タニーの27期はナベには抜かれるのはしょうがない
問題はタニーとナベが歴史的に見てどっちが偉大な棋士だったかという
ことだと思う
2021/03/02(火) 16:36:27.05ID:pJrCc9vw0
>>473
マジ?やっぱ簡単ではないのかな?
2021/03/02(火) 16:36:43.67ID:pZY5zJeH0
さっさと飛車成ろうぜ永瀬
眠くなってきた
479名無し名人 (ワッチョイ b301-CNdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:01.11ID:qbhKxMML0
>>458
王位戦もあるから最多勝は永瀬だろう
2021/03/02(火) 16:37:07.80ID:fFyWABP10
ナベも時間使ってるってことはまだ難しいと見ているのかね
悪かったら時間攻めするタイプだし
2021/03/02(火) 16:38:27.27ID:qkQEIRRx0
>>475
マジか
ダニーの日程大丈夫か?
2021/03/02(火) 16:38:35.62ID:bwdhftyKa
1時間45分もあるあいてに時間ぜめなんていみねー
2021/03/02(火) 16:38:55.25ID:h5STMT2G0
>>456
ゾンビコス
2021/03/02(火) 16:38:56.09ID:LOfVJ2TR0
誣告PKerとうかうかそれにのっかった間抜け運営
どちらにも偉大とかないわ
2021/03/02(火) 16:40:43.84ID:ySCYgr/80
>>475
4月までじゃないのか

https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
2020年10月末〜2021年4月
段位別予選
2021年4月〜2021年7月
本戦
2021/03/02(火) 16:40:48.40ID:LOfVJ2TR0
>>483
中途半端に前じゃね
2021/03/02(火) 16:41:04.71ID:kH2tRlVP0
棋譜コメ通り38歩が厄介と見てるんだろうな
阿久津は見えてないか問題ないと見てるかはわからんが
2021/03/02(火) 16:41:39.96ID:5E9TBN2Z0
ナベ負けちゃうの・・・?
2021/03/02(火) 16:42:05.13ID:bcKplUdAd
>>483
なんでゾンビ?
2021/03/02(火) 16:42:23.56ID:qV/t74PRH
>>455
このまま押しきられたら比較にならんと思う
491名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:34.08ID:I3RaOLR2d
このまま投了か
2021/03/02(火) 16:42:34.29ID:UlENmc0G0
いったか
2021/03/02(火) 16:43:20.57ID:pJrCc9vw0
さあ18飛成だ
検討の38歩かクソ粘り49香か
2021/03/02(火) 16:43:40.85ID:2HFViJmy0
AI的にはそこまで差はついてないんだな
2021/03/02(火) 16:44:06.59ID:LOfVJ2TR0
予選完全におわってなくてもトナメ組めるところからやればいいじゃん
本戦トナメ発表会を配信ならそれじゃかっこ悪いけど
2021/03/02(火) 16:44:34.55ID:sKmME46B0
18飛車成ったけどこっからまた難解ホークス
2021/03/02(火) 16:44:59.23ID:LOfVJ2TR0
ゾンビランドサガ
2021/03/02(火) 16:45:21.32ID:VVkbnnZO0
やっと成ったかw
2021/03/02(火) 16:45:32.40ID:XhR8Q/7q0
成っちゃったら38歩で逆転じゃないの?
2021/03/02(火) 16:46:24.00ID:pJrCc9vw0
因みに49香に対する正しい応手はなに?
ナベなら38歩しそうだけど
2021/03/02(火) 16:46:59.92ID:S6R80BH70
>>475
>>481
一日で終わるでしょ
午後2時から広瀬ダニー、勝ったほうが藤井と午後7時から

効率よくいこうぜ
2021/03/02(火) 16:47:07.99ID:lLOEvq910
棋譜コメは1八やばいって言ってる
永瀬ピンチなのか
2021/03/02(火) 16:47:38.19ID:bwdhftyKa
これってAI的には大差ではないの?
絶望感しかない
504名無し名人 (ワッチョイ 4e02-IcIb)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:47:47.20ID:D742te6y0
38歩は同成桂かねえ同龍で銀成から49金は後手攻めあぐねてそう
2021/03/02(火) 16:48:26.58ID:B5ydcGbu0
>>456
卑弥呼の弟かな
2021/03/02(火) 16:49:01.00ID:xJsxLct10
▲49香には

△56銀でないかな?
2021/03/02(火) 16:49:09.14ID:/8uBqziT0
ショウプレのAI、ベストが一番%下がるのは何なん
2021/03/02(火) 16:49:47.30ID:AKh0P72l0
詰みまで解説中
2021/03/02(火) 16:50:18.48ID:eF9M6tk90
>>500

△5六銀かなあ。▲同歩と取れないし
2021/03/02(火) 16:50:19.44ID:aYH/YUHf0
>>330
肥前だから長崎と一つで良かった
明治維新の立役者だから佐賀が長崎を吸収する方向で
2021/03/02(火) 16:50:19.68ID:oTS+WPygr
>>507
1手さすと読み直しになるだけ
512名無し名人 (ワッチョイ ca02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:50:27.86ID:PqsOe2aO0
57馬から交換して84馬が良かったと思った
2021/03/02(火) 16:51:00.20ID:fuBDpr75H
>>500
56銀
2021/03/02(火) 16:51:06.64ID:84wC+E3x0
>>502
38歩はかなり粘りが効く
後手が依然はっきり優勢だが後手玉も固くはないから粘られると嫌味な感じではある
2021/03/02(火) 16:51:07.96ID:lLOEvq910
でも佐賀と長崎って風土が違うよねなんとなく
2021/03/02(火) 16:51:56.50ID:BthHm2Vma
>>488
本気だしてないよ、渡辺さんは。
永瀬ごとき単なるカモw
2021/03/02(火) 16:54:50.83ID:sKmME46B0
一分将棋のアヤで決まる勝負になるかも
2021/03/02(火) 16:55:11.05ID:Gi93mB81d
>>516
小学生かよw
ナベヲタは幼稚すぎるぞ
2021/03/02(火) 16:55:25.67ID:P4WPIAiF0
うちのソフトは38歩のあと同龍じゃなくて同成桂で取れって言ってる
同成桂なら-1600
2021/03/02(火) 16:57:40.97ID:/8uBqziT0
>>518
オタを装ったアンチもしくはモメサ
2021/03/02(火) 16:59:26.82ID:kHJiUlf+x
弥生の地 魔王追い込む 春の雨
2021/03/02(火) 16:59:56.81ID:bLvrKisQ0
もうダメだ・・・
2021/03/02(火) 17:00:25.06ID:eF9M6tk90
>>519

棋譜コメ通り、▲4二銀成△同銀に▲4九金打としたときに、サクッと△同成桂と
取れるから、ってことかな。▲3八歩に△同龍だとそうはいかないもんね。
2021/03/02(火) 17:00:33.94ID:cbC+aBUH0
ファッ!?
2021/03/02(火) 17:00:48.62ID:mYmkfEHj0
澤田久保 先手勝勢1783
澤田残り4分、久保21分。
2021/03/02(火) 17:03:32.65ID:kHJiUlf+x
冬明けぬ 王将栄えし 吉野ヶ里
2021/03/02(火) 17:04:29.33ID:e/34VlWKa
ナベあと25分くらい?
2021/03/02(火) 17:04:38.20ID:pZY5zJeH0
当然の進行だけどナベ考えてなかったんかい
529名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:06:13.33ID:CVvsZUa10
はぁぁぁぁぁ
530名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-jPwo)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:06:23.26ID:uTGVU7oo0
ナベの残り時間が少なくなるのは珍しいこと
一時間の差がついた
531名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:06:24.42ID:I3RaOLR2d
時間切れ、珍しい
2021/03/02(火) 17:06:52.14ID:ASj+ZQC0r
こっから逆転する可能性10%くらいはある?
2021/03/02(火) 17:06:55.76ID:fuBDpr75H
19は苦しい
2021/03/02(火) 17:06:58.64ID:lLOEvq910
えっいつのまにすごい時間の差が
(佐賀、と最初に変換された)
2021/03/02(火) 17:07:00.03ID:eF9M6tk90
これは底歩三連打来るか?
2021/03/02(火) 17:07:49.24ID:F/Sd4+SZd
なべは最終便の飛行機を考えてるな
2021/03/02(火) 17:08:38.32ID:+SkgVwVd0
19歩に続き29歩ってww
2021/03/02(火) 17:08:54.70ID:5/5cG0lMp
この底歩連打は惨めすぎて辛い
2021/03/02(火) 17:08:58.32ID:mYmkfEHj0
歩の連打ぁあああああ
2021/03/02(火) 17:09:00.27ID:ICsLRLEea
渡辺王将、なんとか勝てませんか????
2021/03/02(火) 17:09:13.28ID:g4aMRW9LM
永瀬やるやん
542名無し名人 (ワッチョイ cb01-VIZQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:09:27.53ID:CVvsZUa10
最後まで諦めない
2021/03/02(火) 17:09:30.55ID:hxdw67rpa
ナベめちゃめちゃ悲観してたっぽいな
局面の見た目が辛い
2021/03/02(火) 17:09:36.51ID:V/k9d/zB0
永瀬がやりそうな底歩w
2021/03/02(火) 17:10:26.85ID:5E9TBN2Z0
もうナベはダメか・・・
このまま気がついたら無冠になってしまうのか・・・
2021/03/02(火) 17:10:46.02ID:Sv25A21d0
前局からナベ何かおかしいな、全然強さが見えない
2021/03/02(火) 17:10:47.95ID:XhR8Q/7q0
これで38まで龍をおびき出したらナベの思惑通り?
2021/03/02(火) 17:10:53.98ID:C56jrW6hd
>>382
豊島「夏の僕の状況わかりました?ナベさん」
2021/03/02(火) 17:10:57.82ID:mxype0bR0
ナベも藤井二冠に大逆転くらったから泥水すすってでも諦めない流派に転向したの?
2021/03/02(火) 17:11:00.46ID:d45H1fvid
>>540
いつもの人、ID:9+Syqr4Zaみたいな書き込みもするんだね
2021/03/02(火) 17:11:55.88ID:gpyCWVgkr
藤井に壊されたか
2021/03/02(火) 17:12:00.39ID:MpV6HiLn0
詰将棋みたいな歩の配置
2021/03/02(火) 17:12:02.90ID:Oisqpi+zM
なるほど、38歩は同成桂だからってことか。さすがナベ色々捻り出すね
2021/03/02(火) 17:12:07.13ID:sKmME46B0
いや、この歩の連打はダテじゃない。飛車の軌道を変えるんだ。
2021/03/02(火) 17:12:42.13ID:eF9M6tk90
>>547

▲3八歩に△同龍と取ってくれないから、って考えた末の底歩連打かな
556名無し名人 (ワッチョイ ca02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:12:59.89ID:PqsOe2aO0
99%から負けた棋士がいるから、まだ分からない
2021/03/02(火) 17:13:10.37ID:S6R80BH70
>>549
合理的なナベはそんなことしないだろ
タイトル戦だし体裁や
558名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:14:00.91ID:u1h7ItKP0
ふふふ

ふが三つ
2021/03/02(火) 17:14:02.03ID:/8uBqziT0
底歩連打おもろいやん
2021/03/02(火) 17:14:02.51ID:HRaD9kT7a
別に38龍までやっていいのでは
561名無し名人 (ワッチョイ 4a02-bUiZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:14:03.10ID:azijCkA80
1九歩って筋悪いな
諦めモードだな
562名無し名人 (アウアウエー Sac2-5Igm)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:14:20.46ID:9GD187p/a
>>556
それを言ったら99%で投げた棋士もいるから
2021/03/02(火) 17:14:27.50ID:4Y5iZb7x0
もうナベやる気なしモードや内科
2021/03/02(火) 17:14:57.26ID:VVkbnnZO0
>>556
本人だよwww
565名無し名人 (ワッチョイ 46fe-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:05.97ID:qGDk9RlP0
しかし手はあるもんだな
ウォーズ3切れでこんな手指して相手を発狂させたい
566名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:17.50ID:aObsphZE0
どんどん棋譜汚しが進むな
567名無し名人 (ワッチョイ 4a7c-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:36.59ID:/dPScmpR0
阿久津はどんだけ早く終わって欲しいんだよ
2021/03/02(火) 17:15:40.52ID:Oisqpi+zM
49金の筋防ぐにはここで同竜なんかな?
2021/03/02(火) 17:15:55.83ID:/8uBqziT0
>>567
午前中からやる気なし
570名無し名人 (ワッチョイ ca02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:10.47ID:PqsOe2aO0
鍋:藤井さん毒饅頭の作り方教えて
571名無し名人 (ワッチョイ 1b63-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:16.18ID:AMWUKUuB0
防衛に暗雲が立ち込めてきたな
572名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:19.00ID:aObsphZE0
永瀬相手なんて粘ること無いのに
さっさと投げた方が健康にいいよ
573名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:21.58ID:u1h7ItKP0
>>562
最善千日手で投げた→優勢局面で投げた と来てるから
相手玉詰んでるのに投げたに来年度羽生さんが加わらないか心配
2021/03/02(火) 17:16:24.67ID:AaPb4j3xd
なんで76歩取らんの?
いってパス?
2021/03/02(火) 17:16:40.50ID:eF9M6tk90
>>560

△3八龍に▲3九歩は△同龍で▲4七歩と成桂とっても、△同馬が詰めろ
2021/03/02(火) 17:17:02.00ID:Ze0IHBN/M
渡辺に頑張ってほしかったけど渡辺3連覇はなんか嫌だからやはり永瀬取ってほしいかな
渡辺失冠したら王将はしばらく取り合いになりそう
577名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:17:56.82ID:I3RaOLR2d
渡辺九段にまっしぐら
2021/03/02(火) 17:17:57.20ID:Zmv1JE79H
阿久津いつも分かりやすい順を主張するけど
意外と他の棋士と分かりやすい順がずれてる気がするんだよな
2021/03/02(火) 17:19:19.37ID:eF9M6tk90
>>574

後手の7六の歩を取ったら後手も3五馬で拠点の桂馬を外せる
2021/03/02(火) 17:19:33.92ID:Jq6vs8GK0
澤田久保の所、終わりそう
2021/03/02(火) 17:19:34.49ID:+SkgVwVd0
>>577
言いにくいが名人は落とさなそう
さいたろう好きだから頑張って欲しいけど、ナベに比べたら、まだ将棋が細い と思う
582名無し名人 (ワッチョイ af7d-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:19:47.70ID:XhR8Q/7q0
38龍 42銀成 同銀 49金打には後手どうする????
2021/03/02(火) 17:20:00.29ID:cKoN3eezM
歩の3連打は草
2021/03/02(火) 17:20:07.43ID:kHJiUlf+x
斬新な底歩連打
名人のプライドはズタズタw
2021/03/02(火) 17:20:26.05ID:jGFXLMb2d
底歩3連打は草
2021/03/02(火) 17:20:40.93ID:HRaD9kT7a
>>575
詰むよね?
2021/03/02(火) 17:20:42.64ID:BFDGFzZXr
結局、楽にならない
壁形のかなしいところやな
588名無し名人 (ワッチョイ 1b63-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:20:47.66ID:AMWUKUuB0
女流王位戦の方がおもろいなw
589名無し名人 (アウアウウー Sa2f-dC4B)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:20:51.91ID:hPE4FjGoa
渡辺9段になって欲しくて必死な奴哀れやな
ここ落としてもまだ優勢だろ
590名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:22:29.31ID:I3RaOLR2d
なべオタの祈りも虚し
2021/03/02(火) 17:22:31.98ID:eF9M6tk90
今度は△同龍でいいのでは
592名無し名人 (ワッチョイ ca05-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:22:35.90ID:ZaOcI1sv0
次は永瀬の先手だし、最終局まで行きそうだな!
2021/03/02(火) 17:22:55.18ID:GFGl4klM0
歩歩歩
2021/03/02(火) 17:23:26.85ID:HRaD9kT7a
後手は詰まんしまあ次辺りで投げそう
2021/03/02(火) 17:23:28.12ID:L0xZ5HeAM
澤田おめ久保乙
596名無し名人 (ワッチョイ cb01-hzCl)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:23:44.00ID:Jw3uS5R/0
>>146
ガースー本人は大岡山の京急将棋まつりを主催している日本将棋連盟神奈川県支部連合会の名誉会長
2021/03/02(火) 17:23:48.59ID:AKh0P72l0
>>581
渡辺がベストパフォーマンスを出せるかにかかる
心理的体力的に余裕を削れば難しくなる
2021/03/02(火) 17:23:49.54ID:P4WPIAiF0
昔の永瀬なら35龍とかやりそう
2021/03/02(火) 17:23:51.84ID:NpHrxjhM0
弱い時代の将棋ソフトみたいだな
2021/03/02(火) 17:24:02.98ID:mYmkfEHj0
澤田おめ、久保おつ。
いやー、時間ない中で久保さんの粘りに対処。
素晴らしかったです。
2021/03/02(火) 17:24:04.86ID:Oisqpi+zM
歩の連打て何が草なんや?
2021/03/02(火) 17:24:53.18ID:+SkgVwVd0
やけくそ王手の74桂を推奨してるな…

投了でも良さそうやけど
603名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:25:06.25ID:u1h7ItKP0
1段目に歩を3つ並べることができるようになったとは
渡辺さんも円熟の域に達しつつあるな
604名無し名人 (ワッチョイ 1b32-R/qw)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:25:23.71ID:R4xru54F0
>>601
将棋を知らんやつらのカキコミに反応するなw
2021/03/02(火) 17:25:28.40ID:A1aqqEtb0
名人戦で斎藤はナベに一蹴されると思ってたが2勝くらいいけそうだな
2021/03/02(火) 17:25:46.29ID:ukApfx3Xd
>>584
底歩はプライド捨ててるの?イミフ
2021/03/02(火) 17:25:47.89ID:bwdhftyKa
そんなにせんてやべえの
2021/03/02(火) 17:25:53.33ID:HRaD9kT7a
同馬から詰みそうだな
2021/03/02(火) 17:26:42.17ID:bwdhftyKa
藤井9との王位戦チョウケツでも底歩打ってなかったっけ
ふたつのやつ
2021/03/02(火) 17:26:43.23ID:S6R80BH70
詰めろだしもう一手一手ってやつじゃね?

ナベもそろそろ投げそう
2021/03/02(火) 17:27:55.96ID:S6R80BH70
49歩には48銀か

もはやこれまでかな
2021/03/02(火) 17:28:48.47ID:OY5gFiu90
受け無しだなあ
2021/03/02(火) 17:29:09.76ID:cbC+aBUH0
結局38まで竜呼んだのに42銀〜49金打やらなかったんだから、ナベはそれでは多少手数伸びても勝ち目ナイト見てたんだな
2021/03/02(火) 17:29:22.73ID:pJrCc9vw0
38龍の局面で42銀成は結局ダメだったのか
2021/03/02(火) 17:29:35.50ID:NAQ07/R80
スパッと切れなきゃ何が起きるか
2021/03/02(火) 17:29:38.16ID:HVy/VMDk0
無料ライブはyoutubeとか含めても囲碁将棋チャンネルだけだよね 王将リーグは全部見てたけど王将戦は第5局で初めて見てるわ
2021/03/02(火) 17:29:38.24ID:C56jrW6hd
永瀬のタイトル戦
2016棋聖戦2-3(フルセット)
2017棋王戦2-3(フルセット)
2019叡王戦3-0(ストレート)
2019王座戦3-0(ストレート)
2020叡王戦3-2-4(フルセット)
2020王座戦3-2(フルセット)
両極端すぎて草
2021/03/02(火) 17:30:12.39ID:5GjF7CgTM
時間もあるしこれは流石に間違えなそう
2021/03/02(火) 17:30:18.11ID:/8uBqziT0
>>617
高見と斎藤か
2021/03/02(火) 17:30:20.37ID:OY5gFiu90
48銀打たせて投了かなあ
2021/03/02(火) 17:30:32.20ID:AKh0P72l0
ノータイムか
622名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:30:45.02ID:jWIVG6tB0
オワタ雅子
2021/03/02(火) 17:31:00.45ID:pJrCc9vw0
ここで76飛で粘るか〜
624名無し名人 (ワッチョイ caad-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:31:49.50ID:x8AAt+Rt0
97銀と指せば延命はできるけど勝ち目がなさそうだな
625- (ワッチョイ 4a10-awCT)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:31:51.00ID:DxU8zwxU0
48銀
2021/03/02(火) 17:31:54.78ID:eF9M6tk90
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
2021/03/02(火) 17:31:55.46ID:S6R80BH70
投了もあるだろうけど、粘るかな・・どうすんだろ
2021/03/02(火) 17:32:19.81ID:/b0ZPy8p0
もうマギレはない?
2021/03/02(火) 17:32:27.27ID:+SkgVwVd0
やっぱ壁銀ってアカンな

いや、今更なんだが


>>597
ふむ。。。
2021/03/02(火) 17:32:50.36ID:8IoQgWnQ0
> 将棋以外でも積極的な人柄をのぞかせ、「渡辺王将の良さを少しずつ吸収できてきている。盤上でベストを尽くしたい」と巻き返しを誓った。

王将戦 1日から佐賀県上峰町で第5局 渡辺、永瀬が「佐賀愛」を語る - スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/28/kiji/20210228s000413F2517000c.htm
2021/03/02(火) 17:33:11.54ID:NAQ07/R80
第2局がいたいな王座
2021/03/02(火) 17:33:22.73ID:bBNdUvSs0
48銀決め手やな?
俺はこういう手が直前にならないと見えないんよね
2021/03/02(火) 17:33:26.74ID:DPYokx7Ga
渡辺底歩大好き説
2021/03/02(火) 17:33:32.35ID:pJrCc9vw0
棋王戦は糸谷が勝手にコケただからノーカンにすれば最近ずっと負けてるなあ
調子悪いな
2021/03/02(火) 17:33:35.89ID:AKh0P72l0
永瀬何食ったん
2021/03/02(火) 17:33:40.24ID:1UbcKMn30
フルセット永瀬
2021/03/02(火) 17:33:48.94ID:iV7xNSWn0
正解は48銀だけか
まあ打つと思うけど
2021/03/02(火) 17:33:59.71ID:bwdhftyKa
三連勝のあと四連敗くったらなんにんめ?
2021/03/02(火) 17:34:00.14ID:e/34VlWKa
いやーノータイム48銀はしびれるわ
2021/03/02(火) 17:34:02.79ID:BFDGFzZXr
ここから指し続けても蛇足やな
2021/03/02(火) 17:34:10.03ID:lLOEvq910
棋譜コメはやたらと反撃だ!みたいなことを書いてたが
そろそろ諦めてきたかな
2021/03/02(火) 17:34:11.39ID:OY5gFiu90
次は永瀬先手だしいよいよわからなくなってくるぞ
2021/03/02(火) 17:34:14.46ID:G6DD0zx9H
1つ負けただけで無冠の発想になる人さすがに草
644名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:34:20.67ID:I3RaOLR2d
なべの大ファンの里見はきょうが誕生日だが、残念だな
2021/03/02(火) 17:34:28.19ID:OY5gFiu90
うわー
2021/03/02(火) 17:34:40.32ID:Sv25A21d0
19歩とか一度は指してみたいな
2021/03/02(火) 17:34:48.38ID:/b0ZPy8p0
壁銀解消
648名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:34:51.73ID:jWIVG6tB0
>>635
https://shop.r10s.jp/fukuokananbuyokamon/cabinet/compass1551875864.jpg
2021/03/02(火) 17:35:05.44ID:mxype0bR0
4-0もあるかと思われたのに3-2まで巻き返すとか面白くなったな
このまま大逆転で王将ぶんどってくれ
2021/03/02(火) 17:35:07.23ID:pJrCc9vw0
うっわクソ粘りモードだ
2021/03/02(火) 17:35:29.17ID:94saolLc0
ナベ次も負けるとかなり危ないね
2021/03/02(火) 17:35:48.19ID:+SkgVwVd0
あれ?いまさら壁銀解消?

聞かれてたか?
653名無し名人 (ワッチョイ 4ac4-RATT)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:36:07.79ID:fKiVbjBh0
>>648
高橋留美子氏の人魚シリーズに登場する化け物に似ている……。
2021/03/02(火) 17:36:07.77ID:FRN04Eo/0
素人ですまんけど、ここで銀放置して飛車で7六の歩を取って次で玉を上に逃したら?
そりゃ持ち駒的には不利だけど即詰みにはならなくなるはず
2021/03/02(火) 17:36:11.05ID:AKh0P72l0
こんな手を指すのか
全駒へ
2021/03/02(火) 17:36:22.06ID:OY5gFiu90
溶けたかと思ったが気のせいだったぜ
2021/03/02(火) 17:36:42.19ID:+SkgVwVd0
む?
38ではなく49龍

ちょっとポイント溶けた
2021/03/02(火) 17:36:47.85ID:G6DD0zx9H
>>648
なんか気持ち悪い、グロにしとこ
2021/03/02(火) 17:37:05.15ID:bBNdUvSs0
アマでよくある展開
2021/03/02(火) 17:37:18.72ID:iV7xNSWn0
1時間残してこれじゃ逆転ほぼないだろうな
661名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:37:35.02ID:u1h7ItKP0
先手を気持ち悪くすることを狙った指し手に見える
2021/03/02(火) 17:37:40.77ID:AauDXRwj0
これ二級のワイなら
77歩成りから68銀入って
将棋終わらせてるわ
2021/03/02(火) 17:37:42.54ID:+50tRrn10
渡辺さん、出直しだ
顔を洗って出直した
2021/03/02(火) 17:37:46.38ID:lhD5PNGN0
>>651
防衛出来ても棋王戦の展開次第じゃ名人戦にまでもいろいろ関わって来そう
2021/03/02(火) 17:37:57.03ID:DPYokx7Ga
>>654
それは金取られて桂抜かれてジリ貧だからってことだろうな
2021/03/02(火) 17:38:15.96ID:2HFViJmy0
さすがのナベもそろそろ投了か
2021/03/02(火) 17:38:39.94ID:0ITxTN5b0
>>648
佐賀県も推してるやつか
http://www.saga-city.jp/wrsb/
2021/03/02(火) 17:38:58.66ID:bwdhftyKa
鍋のクソ粘り
みたい!
2021/03/02(火) 17:39:04.43ID:U9lIKVjDr
ナベもう投げろよ
670名無し名人 (ワッチョイ 46fe-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:39:16.30ID:qGDk9RlP0
あっくんイライラw
2021/03/02(火) 17:39:20.69ID:pvI5Qjks0
>>600
おー澤田勝ったかおめー久保は乙
672名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:39:45.96ID:I3RaOLR2d
なべ、きょうが誕生日の女を泣かしたらいかんぜよ。
2021/03/02(火) 17:39:49.93ID:2fldfy7U0
無様な終わり方っぽいな
2021/03/02(火) 17:39:54.18ID:AKh0P72l0
2月に入ってからの渡辺の将棋は
終局図がメッチャ大差になってるのはどういうことなんだ
2021/03/02(火) 17:39:59.61ID:eF9M6tk90
あれ、▲8八玉で後手どうすんだ?
2021/03/02(火) 17:40:18.79ID:7cpNnSHId
澤田今年度は本当に凄いな、おめでとう
2021/03/02(火) 17:40:26.08ID:+SkgVwVd0
>>669
永瀬「え、何時間でも付き合いますよ?」
2021/03/02(火) 17:40:35.59ID:4IAEPJGsd
>>675
6九馬でええんやないの?
2021/03/02(火) 17:40:40.38ID:lUkrxB0Rd
ナベ負けそうやんけ
ここでしっかり勝ちきれないと他の棋戦に響いてきそうやし心配
2021/03/02(火) 17:41:16.46ID:1UbcKMn30
渡辺九段下クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
2021/03/02(火) 17:41:25.35ID:5GjF7CgTM
詰みが見えるまで粘り続けるスタイルが最近の4強では当たり前になってきたな
2021/03/02(火) 17:41:27.80ID:C56jrW6hd
>>600
前王将が一次予選で消える時代か
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2021/03/02/img_9934_2.jpg
683名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:41:31.66ID:jWIVG6tB0
はよ投げろ
2021/03/02(火) 17:41:50.15ID:/b0ZPy8p0
澤田七段は順位戦最終局で他力絡みではあるけどB級1組への昇級の可能性があるんやっけ。
勢いつくかな。
2021/03/02(火) 17:42:05.22ID:A8HddZvRa
なるほど、85金か
2021/03/02(火) 17:42:27.99ID:+SkgVwVd0
85金はサイコパス永瀬のいかにも好きそうな手
2021/03/02(火) 17:42:28.76ID:U9lIKVjDr
>>679
心配wwww
2021/03/02(火) 17:42:49.44ID:nZYR/8+30
もう無理だあああ
2021/03/02(火) 17:43:47.00ID:bwdhftyKa
85金ちょうど良すぎ
690名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:43:57.87ID:jWIVG6tB0
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2021/02/28/img_9544.jpg
書道では圧勝なのに
2021/03/02(火) 17:44:22.86ID:mxype0bR0
先手の飛車をどかすか取れればもう負けようが無い
692名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:44:35.41ID:u1h7ItKP0
久保さんでもA級にいないと一次予選から指すのか
2021/03/02(火) 17:44:39.13ID:DMU1HAyC0
敗因は封じ手ギリで指してきた永瀬にムッとして即指し返しちゃったことになるのか??
2021/03/02(火) 17:44:52.75ID:OY5gFiu90
ここまでかな
2021/03/02(火) 17:45:13.76ID:+50tRrn10
友達なくすような手
696名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:45:15.64ID:aObsphZE0
ナベ 大山そっくりになってきたな
2021/03/02(火) 17:45:16.98ID:DPYokx7Ga
角の出を消しつつ上部圧迫
勝ち将棋鬼の如しでどこまで行っても味の良い手が転がってる
2021/03/02(火) 17:45:22.02ID:+SkgVwVd0
ほら来た
ナベの心を圧し折るかw
2021/03/02(火) 17:45:39.25ID:5GjF7CgTM
大駒大好きお兄さん
2021/03/02(火) 17:45:42.20ID:MpV6HiLn0
棋譜コメさんすげー
2021/03/02(火) 17:45:51.17ID:eF9M6tk90
さすがに△8五金打ったか
702名無し名人 (アウアウエー Sac2-5Igm)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:46:03.12ID:9GD187p/a
ここまでやられるならもっと早く投げた方が良かったやろ
2021/03/02(火) 17:46:05.68ID:mxype0bR0
85金打って84角も防いでるのか 味が良すぎる
704名無し名人 (ササクッテロル Sp03-0iH4)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:46:10.01ID:ixg49cIyp
>>648
天井ちゃん
2021/03/02(火) 17:46:11.83ID:iV7xNSWn0
もう投了もありだな
2021/03/02(火) 17:46:23.39ID:nZYR/8+30
先手の楽しみを完全に消す85金
707名無し名人 (ワッチョイ 46fe-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:46:32.85ID:qGDk9RlP0
粘るなら締め上げるってのが将棋の道理だわな
2021/03/02(火) 17:46:37.01ID:bBNdUvSs0
先手が高見に見えてきた
709名無し名人 (スッップ Sdea-NLCC)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:46:51.28ID:nd1QY8/Bd
>>526
あなたこっちにも来て?

将棋ファン川柳
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579855740/
2021/03/02(火) 17:46:53.60ID:AKh0P72l0
>>693
その前の端攻め失敗で不利と認識してた説
2021/03/02(火) 17:47:12.92ID:e/34VlWKa
粘られると何が起きるか分からんのは一番永瀬がよく知ってるからな
712名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:47:22.17ID:aObsphZE0
長い反省タイムだなナベ
2021/03/02(火) 17:48:09.64ID:sKmME46B0
ナベ投了準備きたかな
2021/03/02(火) 17:48:23.79ID:avUnJ2WVa
結局朝の45歩はなんだったのか
2021/03/02(火) 17:48:25.18ID:9GD187p/a
これはダニーがガツポしてそう
716名無し名人 (ワッチョイ de63-KOCq)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:48:26.23ID:nEeEQxCo0
永瀬勝勢に見える
2021/03/02(火) 17:48:31.29ID:NtK2+vVV0
85金は良い手だが…
何というか、永瀬王座らしいというかw
718名無し名人 (ワッチョイ ca02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:48:32.18ID:PqsOe2aO0
1%の望み
719名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bzY0)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:48:36.49ID:u1h7ItKP0
>>635
昼食を見て、復調を感じた
2021/03/02(火) 17:48:53.34ID:pvI5Qjks0
>>709
そんなスレあるのか、知らんかったw
2021/03/02(火) 17:48:55.21ID:eF9M6tk90
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
2021/03/02(火) 17:49:07.27ID:pJrCc9vw0
これは無理だろ
マジで最近負け続きだなあ
2021/03/02(火) 17:49:08.47ID:ICsLRLEea
渡辺王将、負けそうすぎ…
つらすぎ…
2021/03/02(火) 17:49:16.43ID:e/34VlWKa
糸谷は王座戦で負けそうなんだが大丈夫か?
2021/03/02(火) 17:49:37.94ID:XIS9zFTI0
キレた渡辺が「うおぉぉ」と言いながら全ての駒をタダ捨てしたら怖い
726名無し名人 (ワッチョイ 46fe-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:49:42.59ID:qGDk9RlP0
お、がっくしきた
2021/03/02(火) 17:49:48.13ID:7cpNnSHId
永瀬やっぱりめちゃくちゃ強いなあ
対ナベで評価下がってたが、また上がってくるなコレ
2021/03/02(火) 17:49:55.34ID:nZYR/8+30
反省タイムですわ
2021/03/02(火) 17:49:58.65ID:mxype0bR0
もう残り5分…
2021/03/02(火) 17:50:21.82ID:Sv25A21d0
両取りで65に打ちたくなるけどそれじゃ全然ダメなんだ?
2021/03/02(火) 17:50:22.16ID:/b0ZPy8p0
棟梁
732名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:24.34ID:I3RaOLR2d
なべ、白鵬みたいに強すぎるんよ、弁舌がさわやかなんは好きだ。
733名無し名人 (ワッチョイ de1f-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:25.65ID:uU9xkSKW0
いくらなんでもここから逆転奪取の4連勝はないだろうと誰もが思ってるかもしれないけど
永瀬はかつてあの高見を相手にタイトル戦で4連勝した男だからな
もしかしたらもしかするかもしれない
734名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:27.57ID:jWIVG6tB0
オタワ
735名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:33.45ID:aObsphZE0
ふう やっとか
736名無し名人 (ワッチョイ caad-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:38.52ID:x8AAt+Rt0
永瀬おめナベおつ
これは分からなくなってきたな
2021/03/02(火) 17:50:47.47ID:OY5gFiu90
永瀬おめ
渡辺おつ
2021/03/02(火) 17:50:48.90ID:oU8VjeN+0
永瀬おめナベおつ
739名無し名人 (スッップ Sdea-Wanr)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:53.97ID:0aVbJdi6d
封じ手ところは手が決まってるとはいえ、
すぐに指し返す渡辺は人間が未熟だよな。
おまけに、今後も成長はないだろう。
2021/03/02(火) 17:50:56.31ID:H9IelJjYM
永瀬おめナベおつ
2021/03/02(火) 17:51:00.38ID:V/k9d/zB0
第二局勝ち切ってればこれで3-2だったと思うとほんと惜しいことをしたぜ
もっとも第三局終了時点ではこんな展開予想しなかったけど
2021/03/02(火) 17:51:01.13ID:U9lIKVjDr
負けました
2021/03/02(火) 17:51:08.24ID:nZYR/8+30
ナベが端をぶち抜かれるとはな
永瀬王座の完勝ですわ
2021/03/02(火) 17:51:10.85ID:0ITxTN5b0
永瀬がこのまま勢いづくか
2021/03/02(火) 17:51:14.88ID:C56jrW6hd
今日ナベ負けたらレート3位に落ちるかな
2021/03/02(火) 17:51:16.39ID:mxype0bR0
投了だ 永瀬が2勝目!!!
747名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:51:18.40ID:6PdFSmR00
永瀬王将誕生もいよいよ視界に!
2021/03/02(火) 17:51:23.00ID:Sv25A21d0
>>733
高見とナベじゃ比較にならんわ
2021/03/02(火) 17:51:26.51ID:N0W/mBP60
お疲れさまでしたー!
2021/03/02(火) 17:51:27.69ID:e/34VlWKa
よっしゃ島根だ
2021/03/02(火) 17:51:29.17ID:9GD187p/a
流れは完全に永瀬
752名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:51:30.19ID:aObsphZE0
あー、あー・・・

聡太の真似?
2021/03/02(火) 17:51:36.52ID:7cpNnSHId
永瀬おめ!これは面白くなってきた
2021/03/02(火) 17:51:37.85ID:NtK2+vVV0
>>730
おそらく84角を消す狙いかと
2021/03/02(火) 17:51:38.31ID:GFGl4klM0
投げた
2021/03/02(火) 17:51:42.09ID:oU8VjeN+0
明日の勝者の罰ゲームはなんだろうな
吉野ケ里関連?
757名無し名人 (ワッチョイ d323-MLAf)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:51:51.31ID:I8Xf7FYB0
永瀬やるじゃん
このまま取っちゃえ
758名無し名人 (ワッチョイ 5a4f-Ee9m)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:52:22.57ID:bCGVscCb0
悲しみ。
759名無し名人 (ワッチョイ 83ad-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:52:33.76ID:jWIVG6tB0
>>756
タンス担ぎ
760名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:52:35.76ID:I3RaOLR2d
島根言うたらなべの大ファンの女がいるところやないかい。
2021/03/02(火) 17:52:52.47ID:/b0ZPy8p0
ナベ王将 「酷いですよね」
に対して「そうですね」
と言っちゃう永瀬王座w
2021/03/02(火) 17:52:54.09ID:C56jrW6hd
佐渡の関係者「準備しておいた方が良いですかね?」
763名無し名人 (ワッチョイ b301-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:52:58.12ID:YtaO1/Xa0
終わった お疲れ様
2021/03/02(火) 17:53:27.04ID:/7V5oh+kp
永瀬の会心譜だったな
2021/03/02(火) 17:53:27.80ID:9GD187p/a
しかしこれほど見せ場のないナベも珍しいな
言っちゃ悪いがアベトーの時より酷い負けっぷり
2021/03/02(火) 17:53:32.21ID:NacxIaj60
トップの4人が死闘を繰り返す状況はなかなかないよな。
テニス界みたいだ
2021/03/02(火) 17:53:49.47ID:pvI5Qjks0
永瀬おめナベ名人乙
なんだろう封じ手争いから今日は良い所なかった気が
2021/03/02(火) 17:53:50.09ID:ICsLRLEea
渡辺王将、負けた…
永瀬に二連敗…つらすぎ…
2021/03/02(火) 17:53:54.69ID:vl/BmkxJ0
まあまだナベ有利だよ
野球の日本シリーズならこの流れ(●●●○○)なら互角に近いが
2021/03/02(火) 17:53:55.47ID:Sv25A21d0
>>754
成程ね、攻防に利かせてるのね
2021/03/02(火) 17:53:58.49ID:ZNwRw/on0
永瀬おめ
ナベ乙

永瀬に勝ち切るのは難しいと棋士が口を揃えるところだがタイトル戦のカド番からも粘ってくれるとは
772名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:54:02.47ID:I3RaOLR2d
島根では、なべの大ファンの女が応援に来るんかい
773名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 17:54:18.07
角換わりなんてナベの独壇場かと思ってたけど永瀬頑張ったなあ
2021/03/02(火) 17:54:19.79ID:Jq6vs8GK0
永瀬おめナベ乙
2021/03/02(火) 17:54:21.80ID:z/5NFge00
この調子ではナベ三冠とも危うし!
2021/03/02(火) 17:54:29.92ID:sKmME46B0
挑戦前に佐渡まで行ってみたいと永瀬のコメントが現実味をおびてきたw
2021/03/02(火) 17:54:40.74ID:A8HddZvRa
なんだ、投了してるじゃん
2021/03/02(火) 17:54:41.69ID:IbAG+9qf0
永瀬感出てきたな
2021/03/02(火) 17:54:45.22ID:zwjqy2s+a
>>772
大阪在住では
2021/03/02(火) 17:54:46.90ID:P4WPIAiF0
永瀬のストレート負けかと思ってたけど面白くなってきたな
2021/03/02(火) 17:54:47.86ID:nZYR/8+30
本当45歩の構想を聞きたい
結果端ぶち抜かれたが
2021/03/02(火) 17:54:54.96ID:7ztL4gF90
フルセットが見たい
2021/03/02(火) 17:55:02.94ID:C56jrW6hd
>>768
女流王位戦の相手が決まりますね
2021/03/02(火) 17:55:23.49ID:9GD187p/a
>>769
日本シリーズは7戦目まで先攻後攻決まってるからな
将棋は振り駒しだいだから何とも言えん
785名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:55:48.03ID:I3RaOLR2d
ただ、新潟での対局は、なべめちゃ強いからなあ
2021/03/02(火) 17:55:54.88ID:HRaD9kT7a
広瀬に続きナベも藤井にやられてから調子出てねえな。しっかりしろ。
2021/03/02(火) 17:55:57.41ID:Sv25A21d0
しかしナベがまさかの2連敗するこの展開は誰も予想してなかったよね
2021/03/02(火) 17:56:00.03ID:mYmkfEHj0
>>772
聞き手もあるかもw
2021/03/02(火) 17:56:05.62ID:sEO+jB410
あらー終わっちゃった
790名無し名人 (ワッチョイ 635f-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:56:22.60ID:IhC+n6Gf0
ナベにしてはダサい将棋だったな
791名無し名人 (ワッチョイ 63e6-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:56:24.83ID:0UHXgsZu0
永瀬おめ!罰ゲーム楽しみだ
2021/03/02(火) 17:56:40.35ID:pvI5Qjks0
SADO! SADO! SADO!
>>788
現地聞き手はありそうだよな
2021/03/02(火) 17:56:41.36ID:vHzXKC2Fa
もう終わってたのか
2021/03/02(火) 17:56:48.67ID:CEY2XMlGM
>>630
アドレス最後のlが抜けてる
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/28/kiji/20210228s000413F2517000c.html
2021/03/02(火) 17:56:53.08ID:AKh0P72l0
20代の有望株がレートをあげてきてるし
そろそろ本格的に世代交代があるかもしれない
2021/03/02(火) 17:56:54.70ID:Sv25A21d0
>>785
新潟土地の相性いいんだ
2021/03/02(火) 17:58:21.41ID:C56jrW6hd
>>786
朝日杯で負けた豊島があれから3連敗して先日やっと勝ったから
立ち直りには時間が必要なんだろうか
2021/03/02(火) 17:58:25.71ID:isdvHNbW0
>>768
誕生日プレゼントにならなかったな
2021/03/02(火) 17:58:38.52ID:kH2tRlVP0
次永瀬先手だし
一気にわからなくなってきたな
2021/03/02(火) 17:59:43.21ID:EMAo8qcB0
>>156
たくさんあると安心感があるんじゃない
2021/03/02(火) 17:59:48.25ID:aBHo/UNra
フルセットのシビれるような戦いがみたい
2021/03/02(火) 18:00:13.30ID:Sv25A21d0
好不調の波は誰にでもあるよね、藤井も不調の時期があって高校中退を考える端緒になったし
2021/03/02(火) 18:00:18.53ID:cbC+aBUH0
コバケンは渡辺の嫁の兄貴の師匠だから渡辺とは交流がある
2021/03/02(火) 18:01:17.66ID:/b0ZPy8p0
>>786>>797
ちょっと前は藤井二冠に勝つと調子を落とすと言われてたような・・・
今は負けても落としてしまうのかw
2021/03/02(火) 18:01:59.70ID:iwaA2vs00
○○○●●●● となったら辛すぎるなw
ナベは先手番がこれから1回もないかもしれないのも引っかかる。
先手矢倉(か横歩)をやれればナベは高確率で勝てるだろうが・・・
2021/03/02(火) 18:02:31.85ID:bBNdUvSs0
永瀬おめ
さて王位戦見るか
2021/03/02(火) 18:02:50.33ID:ocRhpJ4NF
永瀬の現在判明分スケジュール
3/11 B1順位戦最終局
3/13.14 王将戦第6局
何時ぞやの豊島かな?
808名無し名人 (ワッチョイ 6b01-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:03:36.27ID:O08kpuiN0
まだスーツきてんのこいつ
2021/03/02(火) 18:04:43.41ID:pvI5Qjks0
>>807
3/5に棋聖戦トーナメント
2021/03/02(火) 18:04:44.70ID:sEO+jB410
>>808
ばーかw
811名無し名人 (ワッチョイ 07ad-zMdW)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:04:54.08ID:f79wE6sn0
3連勝4連敗見れたら愉しいのになあ
2021/03/02(火) 18:05:43.58ID:uSVM0+/r0
もう終わってるし・・・ナベ見せ場なかったなぁ
でも3-0で永瀬ダメじゃんから3-2まで持ってきて面白くなってきた
2021/03/02(火) 18:06:06.73ID:kHJiUlf+x
>>709
川柳もまた良きかな
2021/03/02(火) 18:06:24.87ID:ayTlrHf60
若手のナベ包囲網が完成したから
一つの棋戦に集中できないように袋叩きして損耗させていかなとな
815名無し名人 (ワッチョイ 0666-yKUC)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:06:49.54ID:PsDru0Gr0
流石、永瀬王座!四天王の肩書は伊達じゃないね!
2021/03/02(火) 18:07:43.66ID:sddFQwc30
餃子の王将
2021/03/02(火) 18:09:36.14ID:jAH9eeth0
3-0になった時はこの展開は予想してなかったなぁ
いつかナベ自身がやったみたいにこのまま大逆転くらったら面白いんだけど
2021/03/02(火) 18:09:46.22ID:Nk3GjZcy0
永瀬と番勝負やるとかなり体力奪われそう
広瀬とやってるほうがナベにとっては楽だろうな
2021/03/02(火) 18:09:51.37ID:E0lozVpY0
>>802
藤井の波は、高いところで小さく波打ってる感じ。
どこか任意の15戦を抽出しても、負け越しはないんじゃない?
2021/03/02(火) 18:10:20.25ID:XIS9zFTI0
永瀬・糸谷・さいたろうにむしり取られて何も残らなかったら
もう渡辺立ち直れんだろな
821名無し名人 (スププ Sdea-We4w)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:10:29.02ID:I3RaOLR2d
なべ、ホワイトデー島根でやるんかい。最高のホワイトデーにしたいやろ。
2021/03/02(火) 18:11:34.12ID:J7jtC5dYK
棋王戦第3局 3月 7日(日)
王将戦第6局 3月13日(土)・14日(日)
棋王戦第4局 3月17日(水)
王将戦第7局 3月20日(土)・21日(日)
棋王戦第5局 3月30日(火)
 
流石のナベもキツいか
2021/03/02(火) 18:12:31.21ID:S6R80BH70
>>822
そこに棋聖戦や竜王戦も入る
そして大事な名人が4月に入るからそこの準備もぶっちゃけ必要

もうそんなに余裕はないはず
824名無し名人 (ワッチョイ c3ad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:13:17.23ID:aObsphZE0
名人取ったからちょっと気が抜けてるのかもな
2021/03/02(火) 18:13:28.50ID:G+KCUQAk0
渡辺4連敗コースか・・・
2021/03/02(火) 18:13:31.88ID:C56jrW6hd
>>818
その点は豊島がナベに同情してそう
827名無し名人 (アウアウウー Sa2f-/nFU)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:13:34.64ID:0TGsrvsWa
なべ、さんべ荘往復追加
いくら棋王戦のラストが東京とはいえこれはきつい
2021/03/02(火) 18:13:36.38ID:lLOEvq910
やっぱ並行してタイトル戦ってきついんだな
2021/03/02(火) 18:14:16.79ID:z44ng9J20
藤井以外の年下にタイトル獲られたらみんな俺も俺もってなるだろう
羽生が天彦に負けてから数年で全部失ったように
まだ36だから踏ん張るとは思うけど
2021/03/02(火) 18:15:13.28ID:S6R80BH70
>>824
気(け)が抜けてる
2021/03/02(火) 18:15:31.04ID:94saolLc0
相手が同じなら対策も多少は楽だろうけど全部相手が違うからな
しかもかなりの過密日程
832名無し名人 (ワッチョイ 635f-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:15:54.21ID:IhC+n6Gf0
もう36か。若手を跳ね返すのはキツくなってくる
833名無し名人 (ワッチョイ 635f-QjLk)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:16:44.05ID:/TTwAv3r0
あら、佐渡に来ちゃうのかしら
2021/03/02(火) 18:16:53.50ID:h5STMT2G0
負けが増えるとさらにキツさが増すやろしな
2021/03/02(火) 18:17:14.29ID:J7VBZ/rDM
これで下手すりゃナベはもう先手番ないかも。永瀬が連勝するのは簡単じゃないが望みは出てきたな。
2021/03/02(火) 18:17:18.01ID:pZY5zJeH0
やっぱ昨日の時点で結構悪いと思ってたのか
玉寄るまではむしろナベ寄りだったんだけどな
2021/03/02(火) 18:17:49.98ID:lLOEvq910
島根にはおいしいいちごがあるんだろうか
2021/03/02(火) 18:18:01.14ID:XIS9zFTI0
>>822
「渡辺の体力を削るためにも、永瀬は第6局を絶対モノにしなければならない」
と思ったが、そういう小手先以前の条件だった
2021/03/02(火) 18:18:28.23ID:kH2tRlVP0
第2局の二択ミスでの頓死がなかったらほんとやばかったなナベ
840名無し名人 (ワッチョイ ca6a-38cr)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:19:15.73ID:Dqa/JiTf0
渡辺www
2021/03/02(火) 18:19:47.29ID:e/34VlWKa
毎週末タイトル戦なのかと思ったら王将土日で棋王水曜日なのかきついなー
2021/03/02(火) 18:20:32.78ID:pL3JGg8g0
永瀬なんだかんだ強いね
2021/03/02(火) 18:20:38.82ID:cbC+aBUH0
今泉と瀬川の対局始まったぞ
これネタバレすると対局後に瀬川が今泉に「付き合ってる人とかいて結婚考えてるなら今すぐするんやで。フリクラ抜けたらするとかじゃあかんで。今すぐするんや」ってアドバイスするんだよな
2021/03/02(火) 18:21:10.27ID:lLOEvq910
>>842
3連敗の時に散々言われていたけど
それでもやはり、四強と言われるだけはある
2021/03/02(火) 18:21:33.72ID:Sv25A21d0
>>820
ここ二戦の内容見てると、有り得る気がしてくるよね
防衛戦の絶対的強さが見られない
2021/03/02(火) 18:21:57.60ID:f8EgIb4P0
>>826
豊島は同情してないと思う
こんなもんじゃなかったわ、あの持将棋と千日手…
地獄のようなタイトル戦だった
2021/03/02(火) 18:22:07.25ID:XIS9zFTI0
永瀬「佐渡に行けてうれしい。行ってみたかった」
記者「さぁ、船に乗るぞ」
永瀬「いやだぁー! なぜだぁー!」
2021/03/02(火) 18:23:05.61ID:erM9C2RQ0
>>822
全然タイプが違う相手と交互にやるのも大変そうだな
2021/03/02(火) 18:23:33.41ID:lLOEvq910
>>846
いやー楽しかったけどねみてる方としては
2021/03/02(火) 18:23:54.18ID:gEvihdnz0
第二局って歩成をとで間違ったやつだっけか
851名無し名人 (ワッチョイ de63-KOCq)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:24:35.91ID:nEeEQxCo0
>>847
浮いてるから大丈夫
852名無し名人 (ワッチョイ 1b9a-xIDy)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:25:11.72ID:cq9u0jRD0
永瀬かったんか!
フルーツ軍曹つおいね
853名無し名人 (ワッチョイ de63-KOCq)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:26:24.44ID:nEeEQxCo0
ナベはこっからスケジュールキツそうだな
王将戦さっくり終わらせて全部防衛もあると思ってたけど怪しくなってきたな
854名無し名人 (ワッチョイ de2c-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:27:27.77ID:Nia0dwF60
女流王位戦の挑決おわったからこっちに来たけど、もう終わってたか
2021/03/02(火) 18:27:44.81ID:/o5xFeFs0
永瀬、糸谷、斎藤なら永瀬が1番厄介だろうしな
856名無し名人 (ワッチョイ 6b2d-+Ziq)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:30:31.78ID:mYb6aT9e0
>>819
任意の連続15戦なら一番悪いのが昨秋の10勝5敗じゃないか?
2021/03/02(火) 18:30:39.48ID:94saolLc0
>>853
王将棋王をストレートでサクッと終わらせて名人戦に全力投球って予定だったんだろうけど、目算が狂ってきたね
2021/03/02(火) 18:30:44.55ID:lLOEvq910
>>853
全部防衛は今でもありうるとは思っているけどね
2021/03/02(火) 18:31:46.14ID:bespCXyk0
4連勝なんてするわけないって意見ばかりだったのになんで期待してるの
2021/03/02(火) 18:32:06.71ID:LOfVJ2TR0
>>706
季語があるんだから俳句だろ
2021/03/02(火) 18:32:45.69ID:lLOEvq910
思えば、勝ち負けがどうなろうと>>822の上3つまでは確定スケジュールなんだよな
どっちか勝てば楽になるというわけでもないのがな
2021/03/02(火) 18:33:45.73ID:LOfVJ2TR0
>>843
あれってなんで籍いれないの
女が遺族年金でとかいうおち?
2021/03/02(火) 18:34:25.97ID:C56jrW6hd
東京で順位戦やって中1日で島根移動か....
2021/03/02(火) 18:34:36.62ID:vyVV/osk0
まあ単純に
王将戦3-2でリード中
棋王戦1-1のタイ

と数字を考えれば渡辺としては悪くない運び
棋王戦第3局で勝てれば大きい
2021/03/02(火) 18:35:17.86ID:+YkLzJd/0
これで和服さえ着てくれたら何も不満はないんだがなぁ
2021/03/02(火) 18:38:30.48ID:AKh0P72l0
王将戦があと2局しかないと思っていいのかそれとももっと見られるのか
ことによると4月まで王将戦が続くとかそういう楽しいことはあるだろうか
2021/03/02(火) 18:38:55.22ID:e/34VlWKa
佐渡行って欲しいし糸谷もがんばれ
なんか西田に負けそうになってるけど
868名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-ARGc)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:39:11.09ID:i3QnH/Sn0
羽生七、六、五、四、三冠時代って、数十年あったわけだから、よく防衛続けたりNHKや朝日杯獲ったり、挑結勝ってタイトル戦出たりしてたよな。
今は衰えたけど、やっぱり羽生はすごかった。事前研究がモノを言う現在の棋戦で、藤井くんにそれができるかなあ。
2021/03/02(火) 18:39:38.17ID:LOfVJ2TR0
>>865
呉服屋ならともかくそこ受け入れればいいだけじゃね
俺は猛がセクハラ大魔王で騒動起こしたことも含めてしょうのないやつと思いつつ受け入れてるよ
2021/03/02(火) 18:40:12.28ID:VC2fMsfK0
囲碁将棋チャンネル大丈夫なんかな
2021/03/02(火) 18:40:30.58ID:kHJiUlf+x
さすがのナベも感想戦短めか
名人として残したくない棋譜だったろう
2021/03/02(火) 18:40:46.35ID:c5FKCael0
永瀬はサドが似合うよね
2021/03/02(火) 18:41:06.67ID:ne/9IanL0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <今回は9局指す
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
874名無し名人 (ワッチョイ 6710-oL1e)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:41:39.28ID:cFuuoJaz0
なべも森内さんも三冠できついって言ってたから
そこら辺が次の壁やろな
875名無し名人 (テテンテンテン MM86-kpXT)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:41:47.33ID:xmjGAEzwM
>>819
任意の10戦でも負け越しはない
2021/03/02(火) 18:42:06.54ID:LOfVJ2TR0
>>870
もともとだめだったものを東北新社に引き取ってもらったもんだしねえ
2021/03/02(火) 18:42:53.63ID:pZY5zJeH0
>>871
いや今は感想戦短めでお願いされてるんで
878名無し名人 (スププ Sdea-louj)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:44:07.18ID:YDNclcLud
>>875
8局でも負け越しはないぞ
2021/03/02(火) 18:44:25.60ID:e/34VlWKa
>>877
前局は50分ぐらいやってたから単にナベが切り上げただけかと
2021/03/02(火) 18:45:46.36ID:HRaD9kT7a
ナベがまだ二局あると思っているのであれば、既に永瀬が勝つと言っていい。次は負けられると思っている時点で後が無い。ナベは最終局のつもりで指さなければならない。
2021/03/02(火) 18:45:52.13ID:AKh0P72l0
>>869
俺も青野だけは早くいなくならんかと思っているけど他の関係者はだいたい許容する
2021/03/02(火) 18:46:24.33ID:ZfXMR1aTd
>>874
羽生は別格だな
2021/03/02(火) 18:46:29.52ID:3w2q3/C90
果てしなく遠かった佐渡がなんとなく視野に入ってきた
2021/03/02(火) 18:46:29.52ID:kHJiUlf+x
>>879
底歩4枚乱れ打ちでただ追い詰められる棋譜だからね
土下座の底歩
2021/03/02(火) 18:46:52.04ID:izSt5UmZ0
hage
886名無し名人 (ワッチョイ de63-KOCq)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:46:53.42ID:nEeEQxCo0
>>881
結局自分の好き嫌いに理由上乗せしてるだけだしね
887名無し名人 (ワッチョイ de2c-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:47:34.64ID:Nia0dwF60
>>878
任意の30戦で、最低勝率が7割(21勝9敗)って、
どこかの動画で解説してたな。
888名無し名人 (ワッチョイ de63-KOCq)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:48:43.99ID:nEeEQxCo0
>>879
前回は立川だったからね
感想戦やっても余裕で帰れた
889名無し名人 (アウアウカー Sacb-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:50:03.35ID:maS/tlZEa
>>865
呉服屋は大変だな
2021/03/02(火) 18:51:29.68ID:sKmME46B0
>>847
永瀬は泳げないのか。そういえば前局で言ってたな。
藤井はキノコが苦手だし豊島は飛行機とか高所が苦手だし
タイトルホルダーにこんな弱点があるのは和むね
891名無し名人 (ワッチョイ b301-CNdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:52:28.04ID:qbhKxMML0
藤井のきのこが一番どうでもいい
なべの虫の方がやばい
2021/03/02(火) 18:52:36.88ID:xwNjU3Ksd
次永瀬が先手で勝てば最終局か。魔王を倒せ
2021/03/02(火) 18:53:30.06ID:W/w8uPvb0
3連敗からの4連勝は、渡辺名人も昔やってたからな
十分あり得る
2021/03/02(火) 18:53:37.34ID:5E9TBN2Z0
まだ全部防衛とは思うがな
名人戦もさいたろうだし
2021/03/02(火) 18:54:01.26ID:Sv25A21d0
3連勝から3連敗したら自分のあれが脳裏に浮かぶよな
896名無し名人 (ワッチョイ ca05-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:55:21.13ID:ZaOcI1sv0
4連敗で王将取られたら、名人も取られるなw
2021/03/02(火) 18:59:56.76ID:K1hfx9lt0
ナベおつ
今日の和服も一段と洒落てた
2021/03/02(火) 19:00:47.22ID:N0W/mBP60
スポニチ王将戦【公式】@sponichi_ohsho
※今日はハード系です📷
899名無し名人 (スッップ Sdea-NLCC)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:01:00.21ID:nd1QY8/Bd
>>873
シッシッ
2021/03/02(火) 19:07:57.64ID:kHJiUlf+x
封じ手でのくだらない駆け引きから崩れたな
戦略家が策に溺れた
2021/03/02(火) 19:08:03.53ID:r/r9kvOw0
負けてしまったか、ナベ名人
ちょっと不調期に突入か
2021/03/02(火) 19:08:22.04ID:LOfVJ2TR0
王将戦が将棋会館になったら罰ゲームどうするのかはきょうみある
2021/03/02(火) 19:13:29.62ID:oU8VjeN+0
>>898
ハード系ってどんなんだろうなw
2021/03/02(火) 19:14:29.16ID:lonZUDb20
ハゲ負けたか
毛と一緒にタイトルも消えるな
2021/03/02(火) 19:14:50.40ID:xwNjU3Ksd
佐賀でハードといえば
2021/03/02(火) 19:19:59.94ID:nlIVbhXX0
先手番を落としたのは大きい
渡辺は結構焦ってるよ
佐渡が見えてきた
907名無し名人 (ワッチョイ b301-mJph)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:20:35.48ID:WiGiREz80
>>898
レイザーラモンハードゲイのコスプレが真っ先に浮かんだわw
2021/03/02(火) 19:22:53.69ID:+599fekmd
>>898
うなぎ手づかみだな
2021/03/02(火) 19:22:55.76ID:3t1USQzW0
ハードロックとか
910名無し名人 (ワッチョイ cacf-BItK)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:24:17.68ID:8A64jPaN0
>>907
永瀬は何でも似合うからな
2021/03/02(火) 19:24:38.17ID:GqIge4XMM
>>907
フォーッ!
2021/03/02(火) 19:26:49.77ID:+YkLzJd/0
罰ゲーム「和服着て盤の前に座わる」
2021/03/02(火) 19:27:21.79ID:uZn50Ska0
>>898
セイセイセイセイ
914名無し名人 (アウアウエー Sac2-Ok8Y)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:37:11.86ID:jY1yci0Ra
泥臭く狂気を以っていかれたら純粋培養の天才はイカれやすい。これは逆転奪取あるかもね。超合理的な思考の名人が一番嫌な相手でしょ。今回のは違うけど、勝勢で粘る棋風とか意味わからんやろうし。
2021/03/02(火) 19:38:04.38ID:0UHXgsZu0
スポニチ王将戦【公式】@sponichi_ohsho
佐賀対局は中村カメラマンが担当しています。普段はプロ野球ソフトバンク担当のベテラン。
過去の王将戦では「豊島八段温泉直撃」、「久保棋王しじみ汁でビックリ」など

あのぬるいと評判の豊島の浴衣のカメラマンかな
2021/03/02(火) 19:40:02.54ID:CfeUw/b9M
>>907

(\      , -+--、       /)っ
⊂ ヽ    ,」_─‐、:i'      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ    //
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //
     \ ):::V:::::ノ,⌒/
       〈::::::|:::::ヾノ
フォォォォォォォォ|:::::|::::::::/ ォォォォォォォォォォォォ!!!!
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
      ノ:::::)⊂ノ´
     (;;;;;/
917名無し名人 (アウアウウー Sa2f-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:41:28.43ID:lPjLH2Vua
>>901
今日の負け方は不調を感じさせるね。
2021/03/02(火) 19:42:30.11ID:1iY8c+SVM
>>905
有明海か?
しかしガタリンピック系は寒そうだし
2021/03/02(火) 19:42:35.24ID:S6R80BH70
王将、棋王、名人の3連荘は単純にきつそう
ナベがはたして耐えられるかどうか
2021/03/02(火) 19:42:39.10ID:uj8KFH7V0
今日勝たないと前回のが無駄な勝ちとか言われちゃうからな
2021/03/02(火) 19:43:34.24ID:KTvGIfCe0
>>915
期待できなそう〜
2021/03/02(火) 19:44:16.74ID:jAH9eeth0
まぁ2連敗はしたけどこの後も2連で4連敗はやっぱり考えにくいなぁ
2021/03/02(火) 19:44:26.26ID:gxNMTIOh0
ナベも連戦が続いて疲労がたまってくるととくに中盤以降の手が伸びなくなる印象はあるんだよな
そういう意味でも王将戦はできれば今局でカタを付けておきたかったのではないか
2021/03/02(火) 19:45:16.24ID:mYmkfEHj0
海が駄目なら空でバルーンとか?
2021/03/02(火) 19:45:43.03ID:ZnH6h/Qx0
今北三行どっちが勝ちそう?(´・ω・`)
2021/03/02(火) 19:48:45.81ID:1iY8c+SVM
佐賀はバルーンフェスタとかもあるが季節じゃないよね
2021/03/02(火) 19:48:58.01ID:lOGFlYPW0
果物とか食べさせられそうな流れに見える
2021/03/02(火) 19:51:16.75ID:Cu8RPNuMa
結局76の歩が最後の最後まで払えなかったのか
2021/03/02(火) 19:55:04.94ID:oU8VjeN+0
イチゴはナベが大田原でやったからなあ
2021/03/02(火) 19:58:37.68ID:ZfXMR1aTd
ローストビーフが勝因か
2021/03/02(火) 20:04:29.76ID:eF9M6tk90
>>917

棋王戦で相手の端攻めを逆用して快勝したと思ったら、
王将戦で自分の端攻めを逆用されて完敗したでござる
2021/03/02(火) 20:06:52.73ID:s5eEV/kd0
飛車先交換の後30手目で23歩じゃなくて22歩と受けたのはなんで?
23歩34飛42玉22歩の手順嫌ったから?
2021/03/02(火) 20:07:16.50ID:Sv25A21d0
ローストビーフだろうね
934名無し募集中。。。 (ワッチョイ ca01-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:20:58.55ID:gEvihdnz0
罰ゲームは
はなわのコスプレかな?
2021/03/02(火) 20:21:57.69ID:i7XKvm7C0
ナベは端を絡めるの好きだから狙い撃ちされやすいかもね
しょっちゅう93桂はねてるイメージある
2021/03/02(火) 20:22:12.00ID:1iY8c+SVM
はにわのコスプレとか
吉野ヶ里にちなんだ何かとか
佐賀って地味にネタありそう
2021/03/02(火) 20:22:36.34ID:5TdX/J4h0
□永瀬王座インタビュー

−−本局を振り返って
序盤で△9四歩(14手目)という手が入っているのが 珍しい将棋だったが、本譜の主張になっていたように思う。
形勢はよく分からなかったので互角であればと思っていた。

−−封じて以降の進行については
少し指せていてもおかしくないと思っていたが、具体的にはわからず、難しいと思いながら指していた。

−−勝ちを意識したところは。
最後は変な寄せをしてしまったが、最後の△8五金を売って形勢がいいのかなと。

−−2勝3敗になった。第6局の抱負は。
次も教えていただけるので、準備して臨みたい。

■渡辺王将インタビュー

−−本局を振り返って
左辺を押さえられ、▲8八銀(41手目)の辺りでは、5八玉型で頑張ればさほどと思っていたが、
そのあと1筋と3筋に手をつけられ、玉の居場所がわからなくなった。その辺りの指し方に問題があったと思う。

−−次局に向けて
連敗になってしまったが、気を取り直してやりたい。
2021/03/02(火) 20:24:37.98ID:1iY8c+SVM
次も教えて頂けるって言い方がまさに永瀬
2021/03/02(火) 20:25:47.63ID:pvI5Qjks0
【第71期王将戦 対局予定】
3月03日
1組 野月浩貴 - 三枚堂達也
3月04日
9組 東和男 - 船江恒平  関西将棋会館

【第70期王将戦】
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 島根県大田市  さんべ荘
立会人: 福崎文吾九段  副立会: 北浜健介八段  記録係: 高田明浩三段
940名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-19Zj)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:27:54.38ID:mgl3t1G10
タイトル獲りに来てる相手から次も教えていただけるとか言われるのはどんな気持ちになるもんなのかな
2021/03/02(火) 20:29:23.77ID:i7XKvm7C0
ナベは本当に三冠がギリギリのギリだからこの分で永瀬にくいつかれると疲れて斎藤名人もあり得るな
2021/03/02(火) 20:30:13.08ID:Sv25A21d0
糸谷棋王もあるのか、羽生さんみたいに次々タイトル手放すとかあるかもね
943名無し名人 (ワッチョイ c68c-pTJ/)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:32:33.32ID:fdLIoHpi0
>>939
そういえば次立会人ボンゴ先生か

THE NAGASEあるぞこれw
944名無し名人 (ワッチョイ 032c-PhSA)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:32:36.79ID:vMt7yyxY0
渡辺明王将vs永瀬拓矢王座

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

110手 角換わりその他 後手勝ち

初手から
☗渡辺一致率56%(31/55) 悪手0 疑問手4
☖永瀬一致率84%(46/55) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗渡辺一致率57%(20/35) 悪手0 疑問手4
☖永瀬一致率91%(32/35) 悪手0 疑問手0

永瀬王座の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/QejWXz3.jpg
2021/03/02(火) 20:33:12.00ID:LOfVJ2TR0
>>938
昔堅気の先生は奨励会の子であろうとひとと将棋をさすのは教えてもらうといったもんだ
ましてこの場合相手は名人の上タイトル保持者なんだから
2021/03/02(火) 20:37:22.13ID:QWUjARbm0
>>939
お、高田くんじゃん
記録のとき四段昇段決まってるといいな
2021/03/02(火) 20:37:24.80ID:iojn2aAD0
【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 ○−● 永瀬王座 先 大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 ●−○ 永瀬王座 先 東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火) 先 渡辺王将 ●−○ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

ナベが連敗するんだから、羽生なんか勝てないわけだ
2021/03/02(火) 20:38:21.89ID:T1+8qnOq0
今日の王将戦佐賀対局の勝者写真担当は、豊島竜王(当時は八段)温泉直撃のカメラマン氏だそう。
ワイシャツの上からの浴衣着用で、ガードが固すぎると言われていたが、
鉄道で5時間かけて帰宅して(航空性中耳炎持ちだったから)
翌々日には順位戦プレーオフ。
列車のダイヤとの兼ね合いで、ゆっくり温泉に浸かり撮影する時間は取れなかったのだろうと思ってる。
2021/03/02(火) 20:46:02.51ID:Pu5tJaxt0
きらく「どきどき・・・」
2021/03/02(火) 20:46:54.73ID:9+zzK8w80
将棋チャンネルの録画見終えたんだけど
一日目で悪かったのね
2021/03/02(火) 20:48:48.90ID:KTvGIfCe0
>>947
あと二勝するだけなんだからもう本当にわかんねえな
2021/03/02(火) 20:53:26.85ID:WHyUKz2f0
>>949
気楽に構えましょうね
2021/03/02(火) 20:53:44.33ID:iojn2aAD0
>>947
2008竜王戦の○○○●●● がみたい
2021/03/02(火) 20:55:07.41ID:ApK8T0hxr
前回の順位戦での広瀬を見て思ったけど、ナベもF2の毒にやられてないか?
2021/03/02(火) 21:03:28.86ID:X3WkaaOV0
3連勝で終わったと思ったら楽しませてくれるな
2021/03/02(火) 21:04:38.75ID:3t1USQzW0
>>915
今回の罰ゲームがつまんなかったら
豊島のあれもカメラマンのせいって事に
2021/03/02(火) 21:11:44.79ID:XIS9zFTI0
>>954
渡辺は「ふつうに指せば、4連敗はないでしょう」
「ふつうに指せば、3連敗はないでしょう」という、
ご都合的確率解釈に入っちゃってるだけ、という気が
2021/03/02(火) 21:11:48.79ID:Z3jkQsVS0
>>954
豊島が朝日杯の負けと冬島とのダブルパンチからやっと回復したと思ったら今度はナベと広瀬....
2021/03/02(火) 21:15:29.91ID:mlOlp7dD0
負けた番勝負の勝ち局を「無駄星」と切って捨てるナベのことだからこの2敗も「永瀬の無駄星」と切り替えて考えてることだろう
960名無し名人 (ワンミングク MM3a-Zv0R)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:19:30.40ID:eNOkCXxBM
次スレ
第70期王将戦 Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1614687544/
2021/03/02(火) 21:19:37.23ID:q2Bq/XOC0
>>944
ナベにしては一致率低いな。本格的に不調か?
962名無し名人 (ワッチョイ b301-CNdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:22:39.00ID:qbhKxMML0
不調は誰でもあるだろうけど、渡辺と広瀬は内容が悪いよな
豊島は別に普通に負けたって感じだったが
963名無し名人 (スッップ Sdea-NLCC)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:23:00.28ID:nd1QY8/Bd
>>936
ハニワは古墳時代じゃね?
2021/03/02(火) 21:23:31.56ID:Gi93mB81d
>>961
研究から外れるとナベはその程度ってことだろ
965名無し名人 (ワッチョイ aa3d-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:23:50.09ID:7LbxN0c20
      ___
    /     \
   /         |
   |         |
   |    ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   `ー=-'  l  一致率40%でも急所でカンニングできれば勝てる
    ヽ、____ノ
   _/ | \    /|\
/ ̄/  | /`又´\| | ̄\
2021/03/02(火) 21:24:13.47ID:f8EgIb4P0
藤井二冠とやると調子狂う説か?
でも永瀬は常にやってんだろ?
2021/03/02(火) 21:31:03.62ID:q1d/9r960
>>966
永瀬は既に狂ってるから正常に見える説
2021/03/02(火) 21:33:14.28ID:Jgyrlimbd
>>966
VSと公式戦は全く違うだろ
2021/03/02(火) 21:38:12.73ID:0UHXgsZu0
>>946
本当だ、高田三段マスコミにいい報告が出来るといいね
2021/03/02(火) 21:41:42.85ID:Pu5tJaxt0
吉野ヶ里北墳丘墓 甕棺墓
https://i.imgur.com/MEt7joJ.jpg

このコスプレは無理そうだな
2021/03/02(火) 21:51:05.87ID:Y9aAj1UC0
>>970
こっちならいけそうだが
http://www.yoshinogari.jp/contents3/?categoryId=45
2021/03/02(火) 21:52:54.46ID:OXa5F4gf0
三浦さんを貶めたクソ鍋なんかさっさと負けて欲しいけど
流石に4連敗は無いよなぁ
2021/03/02(火) 21:53:41.71ID:oU8VjeN+0
久保というとうなぎのつかみ取りしか浮かばないんだが「久保棋王しじみ汁でビックリ」てどんなんだったっけ?
974名無し名人 (アウアウエー Sac2-Ok8Y)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:56:37.52ID:jY1yci0Ra
>>967
確かに
二人の感覚に取り込まれたら、そらおかしくなるだろうと
975名無し名人 (ワッチョイ 032c-PhSA)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:59:25.06ID:vMt7yyxY0
>>961
完敗の時の一致率は低いのが当たり前
50%台後半ならむしろ高い方に属する
976名無し名人 (ワッチョイ caf0-eFdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:02:09.33ID:2IbU/FUr0
>>962
広瀬も不調なの?
977名無し名人 (ワッチョイ b301-CNdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:05:03.94ID:qbhKxMML0
>>976
広瀬の直近の対局で聡太の相掛かり豊島の矢倉ともにいいとことがなかったように感じたんで
2021/03/02(火) 22:07:21.23ID:mlOlp7dD0
広瀬は別に不調って言うよりむしろ年明けから好調な成績だったが竜王戦の対藤井があまりに完敗で
次の豊島戦も良いところなく負けたから心配されてる
2021/03/02(火) 22:07:58.08ID:7arD47Sp0
>>970
これではナベも気合が入らない
2021/03/02(火) 22:09:47.39ID:2fldfy7U0
ナベにとって永瀬にはレート同格だからこそ負けられないって思いはあるかもな。
いままで羽生森内の全盛期に互角以上にやり合った自負があるだろうしタイトル戦のナベは強いと思われてきたからな。
逆に永瀬はここでナベ倒してもぎ取るようだとさらに自信を深めて研究に没頭できるだろう。
2021/03/02(火) 22:13:05.83ID:Z3jkQsVS0
>>973
ツイッターで見つけた
https://pbs.twimg.com/media/Ed2_hU7UcAAoZqP.png
2021/03/02(火) 22:15:23.79ID:gxNMTIOh0
次の棋王戦の一局が重要な気がする
ここで勝てればけっきょく全部防衛できそう
2021/03/02(火) 22:15:26.87ID:pvI5Qjks0
>>981
これは期待出来ないカメラマンか
2021/03/02(火) 22:21:49.15ID:mYmkfEHj0
明日ひな祭り🎎か。
2021/03/02(火) 22:22:13.24ID:3jT7mAY9M
>>961
悪くしてからは勝負手繰り出してからぶれば、こうなるのは当たり前。
2021/03/02(火) 22:25:03.85ID:2fldfy7U0
3連敗の相手が糸谷藤井永瀬だからな。その後糸谷に勝利、永瀬に負け、まあ不調ではなくてちょっとした波だろ。
今回は単に不出来な将棋をさしてしまっただけ
2021/03/02(火) 22:34:15.44ID:gxNMTIOh0
単純に疲労がたまってるのもあると思う
現名人のお仕事だからやむなしとはいえ、順位戦の解説でも長時間駆り出されてたし
2021/03/02(火) 22:45:03.09ID:oU8VjeN+0
>>981
おおthx!
しかしこれは…しじみ汁といい温泉といいカメラマンのセンスに問題ありだなあ
2021/03/02(火) 22:45:52.66ID:3t1USQzW0
>>981
初めて見るけど全然面白くないな
2021/03/02(火) 22:49:19.94ID:/X+I9G9xa
藤井二冠を後手の振り飛車で破って挑戦してるんだから先手ナベ圧勝とはいかんだろ?
得意の端攻めも逆襲受けてダメになったしな。
やっぱり4強の一角で豊島と互角の力は有るからな。
2021/03/02(火) 22:52:19.02ID:e/34VlWKa
久保で面白かった写真あったっけ?
2021/03/02(火) 22:55:25.76ID:fws4FtlNM
久保と言えば温泉で足バシャバシャやってるやつしか覚えてない
2021/03/02(火) 23:02:21.97ID:8IoQgWnQ0
ヘディングとかうなぎとか
2021/03/02(火) 23:04:36.35ID:oU8VjeN+0
うなぎのつかみ取り
https://gyazo.com/f41d03483866988e69bcc2ecead87a08
2021/03/02(火) 23:09:55.10ID:X3WkaaOV0
久保はイチゴ食ってたりどら焼き持ってたりポン酢飲んでたりのイメージ
2021/03/02(火) 23:13:39.21ID:D8JTW3cr0
>>994
躍動感バツグンで良い写真だな
2021/03/02(火) 23:18:30.81ID:F1FGL4nV0
>>994
前に回って鰻に聞いてくれという感じ
2021/03/02(火) 23:18:35.17ID:oU8VjeN+0
>>996
うなぎの躍動感が素晴らしいよなw
2021/03/02(火) 23:22:22.07ID:c/hwqQOJ0
何年か前の立ち会いの郷田先生がイチゴをあ〜んしてくれてる写真あったな
1000名無し名人 (ワッチョイ ded8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:30:54.95ID:gxNMTIOh0
1000ならナベ防衛
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 40分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況