X



食事・おやつ総合スレ 祝15周年はデキャンタ緑茶で乾杯 116杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/01(土) 23:02:45.14ID:RmO+Hxh30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
前スレ
食事・おやつ総合スレ 割子そばでもONとOFF 115枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1615877527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/20(木) 10:43:20.96ID:E8BTV8L0a
フル盛り美味しそう!
充実してるなー
2021/05/20(木) 10:49:35.04ID:DsN/R74A0
>>727
これは豊島が嫉妬しそう
2021/05/20(木) 10:51:32.65ID:zugfhn5g0
名人戦第4局(藤井荘)2日目 午前のおやつ

渡辺名人 モンブラン、しぼったままのぶどうじゅうすナイヤガラ
斎藤九段 料理長仙波セレクトフルーツ盛り合わせ、お抹茶(アイスグリーンティー)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210520000981_comm.jpg

仙波浩二料理長(49)が教えてくれたフルーツ盛り合わせ内訳
@静岡県産の完熟メロン、A完熟マンゴー(宮崎県産の「太陽のタマゴ」)
B長野県産のぶどう(皮ごと食べられる種なしぶどう「長野パープル」)
C山梨県産のシャインマスカット、D愛媛県産のレッドキウイ
E長野県中野市産のさくらんぼ、F愛知県・作手高原産のいちご「寒熟紅ほっぺ」
Gドラゴンフルーツ(海外)、H沖縄県産のピーチパイン、Iゴールデンキウイ、Jキウイ
2021/05/20(木) 10:51:36.07ID:HuG0qv0x0
これはいいフル盛り
2021/05/20(木) 10:54:39.52ID:ST1KH31v0
いいフルーツ盛りなんだが面倒そうなのでモンブランがいい
2021/05/20(木) 11:00:31.08ID:Yv52aU/ta
こういうモンブラン食べた事ない
フルモリは料理長待ってました!って張りきったかんある
2021/05/20(木) 11:03:31.52ID:XSKYfJmx0
>>730
モンブラン良かった
レッドキウイなんて初めて見た
藤井荘の方々気合い入ってる
2021/05/20(木) 11:11:46.51ID:4itNcnKBp
『しぼったままのぶどうじゅうす』

料理長 ナベが小学生なの見抜いてるのか
2021/05/20(木) 11:16:23.44ID:/Cc4k5bt0
しぼったままのジュースって見た目は濁っててそんなに良くないけど美味しいんだろうなぁ
2021/05/20(木) 11:19:19.72ID:WKwqM906a
耕)1市目午前のおやつ、渡辺名人はモンブランと「しぼったままのぶどうじゅうす」。モンブランは、栗菓子で有名な地元の老舗「桜井甘精堂」のもの。ぶどうジュースは昨日のものと違い、白いぶどうのジュース。斎藤挑戦者はフルーツ盛り合わせとアイスグリーンティー。

https://twitter.com/asahi_shogi/status/1395200962562691072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/20(木) 11:20:38.62ID:Z6khgrt+a
>>736
貴腐ワインのような色合いでおいしそうに思えるけどな
2021/05/20(木) 11:27:53.93ID:8Yb08AXEM
中継に出てきたおやき美味そうだったなあ
740名無し名人 (アウアウエー Sa93-aL0c)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:47:16.44ID:/DD0JDdCa
モンブランは奇をてらわないで素材で勝負な感じが好感持てる
2021/05/20(木) 11:49:51.41ID:9/4tdtr5a
これはモンブランに栗はいらない派の名人もニッコリだな
2021/05/20(木) 12:02:59.51ID:XSKYfJmx0
順位戦C級2組1回戦 昼食
田中寅九段 豚しゃぶ弁当、バンバンジー(鳩やぐら)
遠山六段  チキン山椒焼き弁当(鳩やぐら)
中田功八段 山菜そば(ほそ島や)
渡辺和四段 豚しゃぶ弁当、梅しそだれ、ご飯少なめ(鳩やぐら)
長沼八段  ゴーヤチャンプルー弁当、ご飯少なめ(鳩やぐら)
長谷部四段 玉子雑炊(紫金飯店)
近藤正六段 カレーライス(ほそ島や)
佐藤慎五段 チキン山椒焼き弁当(鳩やぐら)
長岡六段  サバのおろし和風あん弁当(鳩やぐら)
西川和六段 力うどん(ほそ島や)
冨田四段  チキン山椒焼き弁当(鳩やぐら)
田中悠五段 日替わりパスタセット(豚ミンチとごぼうのラグーソース、アンフォラ)
山本博  冷製蒸し鶏旨辛ゴマソース、ツナと卵のポテトサラダ、玄米をプラス、大盛り(Le Carre)

※阿部光六段の注文はありませんでした。
※本田五段、堀口七段は終局
2021/05/20(木) 12:03:03.87ID:XSKYfJmx0
順位戦C級2組1回戦 昼食
南九段   「肉なん定食(そば)」(やまがそば)
塚田九段  「冷やしたぬきそば」(やまがそば)
矢倉七段  「御弁当(冷そば)」(やまがそば)
藤森五段  「そば定食(豚トロめし)」(小雀弥)
上村五段  「プレミアム和牛ハンバーグステーキ」(内山田)
井出五段  「プレミアム和牛ハンバーグステーキ」(内山田)
西田五段  「おろしそば」(やまがそば)
池永五段  「桜海老としらすのおろしそば」(小雀弥)
伊藤匠四段 「プレミアム和牛ハンバーグステーキ(ダブル)」(内山田)
井田四段  「ぶっかけそば定食(明太ごはん)」(小雀弥)
高田四段  「スブタ定食」(みんみん)

石川優四段の棋士の注文はありませんでした。
2021/05/20(木) 12:04:31.55ID:19gEDslyM
5/20 昼食

山崎八段  他人丼セット(冷そば/やまがそば)
稲葉八段  プレミアム和牛ハンバーグステーキ(内山田)

窪田七段  注文なし
谷合四段  チキンカツ定食(ふじもと)

名人戦棋譜速報組さん順位戦組の情報お願いします
2021/05/20(木) 12:04:48.85ID:XSKYfJmx0
>>743
プレミアム和牛ハンバーグステーキセット1100円
レギュラーサイズ 160g
ビッグサイズ 210g +200円
ダブル 320g +700円
2021/05/20(木) 12:09:07.14ID:g7472qJHa
>>742-743
乙(ピロシの段位抜けてる)
ガッキーショックなのに昼食はがっつり草
2021/05/20(木) 12:12:31.70ID:8Yb08AXEM
>>746
やけ食いの可能性
2021/05/20(木) 12:14:23.08ID:AS/8e8jqd
>>734
レッドキウイ?ピンクキウイ?はゼスプリでは今年から売り出す新種だね
キウイブラザーズが言ってた

食べてみたいなあ
2021/05/20(木) 12:17:44.91ID:ye7XJdJ70
ぶどうじゅうす、ナイヤガラなのね。
独特の芳香がある白ぶどうなので、口にも鼻にもおいしいじゅうすと予想。
フル盛りも美しいなぁ、赤キウイは初めて見た。
2021/05/20(木) 12:17:53.09ID:p8M9NKcXa
>>730
これは美味そうなフルーツ盛り
種類も色々あっていいね
2021/05/20(木) 12:18:53.05ID:xmjJbfN0a
イトタクは線は細いが年相応に食べるんだな
2021/05/20(木) 12:19:34.79ID:XSKYfJmx0
>>746
山本博四段ですね汗
このスレの校正はいつも凄いw

>>748
今年から?最初はお高そう…
2021/05/20(木) 12:22:31.47ID:JnLF+VV+d
イトタク320cはダニーより多いよな
2021/05/20(木) 12:25:03.10ID:HuG0qv0x0
ゼスプリのレッドキウイ買ったことあるけどこんなに真っ赤じゃなかったよ
名人戦のやつはレッドキウイの中でもいいやつなんじゃないかな
2021/05/20(木) 12:29:01.99ID:/Cc4k5bt0
高田くんデビュー戦の初注文はスブタ定食か
似合うけどw
2021/05/20(木) 12:31:56.26ID:E8BTV8L0a
ナイヤガラって白ブドウなんだ
じゅうすはロゼみたいないい色のしてるな
2021/05/20(木) 12:32:55.46ID:WmIO8oCw0
>>755
おいw
758名無し名人 (JP 0H33-Ji+2)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:15.02ID:ru7rF2c9H
>>743
木曜日だねぇ
2021/05/20(木) 12:40:07.93ID:9P0a6ItNd
>>730
食事・おやつ総合スレ ぼくのかんがえた さいきょうの ぶどうじゅうす117杯目
2021/05/20(木) 12:42:38.75ID:9P0a6ItNd
>>759訂正

食事・おやつ総合スレ ぼくがかんがえた さいきょうの ぶどうじゅうす117杯目
2021/05/20(木) 12:43:32.64ID:iGWOvU5cd
>>751
アベトーでみたけど腹回りはおっさんみたいだったよ
2021/05/20(木) 12:47:01.10ID:QnYUcY6g0
>>741
名人がモンブランは好きだけど栗は好きじゃないというのまでちゃんと調べてるのがいいね
2021/05/20(木) 12:51:03.26ID:9OA/p0LHd
高見が藤井とイトタクの真似してカツ丼食べたら胃がもたれたと言ってたな
2021/05/20(木) 12:54:44.48ID:QnYUcY6g0
高見まだ二十代でそれはヤバイだろ胃弱なのか?
2021/05/20(木) 13:06:31.80ID:/Cc4k5bt0
https://pbs.twimg.com/media/E1zTFqIVgAQvVqD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1zTHryVkAQT_Jm.jpg
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1395222382088916995
>昼食は名人が「とんかつ膳」。
>斎藤八段は「ざるそば膳」で、かき揚げ、いなりずし、料理長特製のぶどうシャーベット付きです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/20(木) 13:15:14.89ID:8Yb08AXEM
>>755
大盛りのご飯を腹一杯平らげてほっぺたにご飯粒つけて対局に戻ってほしい
2021/05/20(木) 13:19:37.96ID:OBszgKxE0
斎藤二日続けて蕎麦ってことは気に入ったか
2021/05/20(木) 13:20:07.33ID:zugfhn5g0
渡辺名人が注文したのは「とんかつ膳」。
お品書きには「サラダ、白菜卵とじ、金平牛蒡(ごぼう)、ぶどうシャーベット」と書き添えてあるが
渡辺名人は「デザートと小鉢は除く」と指示したとのこと。
藤井荘の仙波浩二料理長(49)が「信州ポークという長野のブランド豚を厚めに切りました。
200グラムほどでしょうか」と教えてくれた。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210520001421_comm.jpg

# 斎藤八段のざるそば膳は無料だと見切れて読めない
2021/05/20(木) 13:21:08.24ID:1IUc1RYG0
>>767
昨日蕎麦食ったのはナベ
さいたろうはノドグロ膳
2021/05/20(木) 13:25:09.41ID:8e84llSX0
食事写真はアベマが一番うまいよね
2021/05/20(木) 13:29:31.73ID:oOvO8BEs0
https://i.imgur.com/UzgpgMrh.png
https://i.imgur.com/5nwmRynh.png
2021/05/20(木) 13:30:44.20ID:/Cc4k5bt0
毎日の写真と同じに見えるけど明るさとか調整ちゃんとしてあっていいね
2021/05/20(木) 13:30:52.36ID:Ef34swN+d
今日の昼食はナベの勝ち
2021/05/20(木) 13:35:08.65ID:QnYUcY6g0
ナベは昨日今日とメインをしっかり食べて小鉢やデザートなしで全体の量を調整してるんだな
元々野菜嫌いだし食べなくても怒る嫁はいないし
2021/05/20(木) 13:36:48.50ID:XSKYfJmx0
>>730
モンブラン、しぼったままのぶどうじゅうすナイヤガラ
https://i.imgur.com/G5a5Rsm.jpg

料理長仙波セレクトフルーツ盛り合わせ、お抹茶(アイスグリーンティー)
https://i.imgur.com/drLBg6J.jpg

>>768
私もそろそろ5本に引っかかりそう

>斎藤挑戦者の注文は「ざる蕎麦(そば)膳」。お品書きには「搔(か)き揚(あ)げ、いなり寿司(ずし)2貫、ぶどうシャーベット」とあり、実際に盛りだくさんだ。
「ざる蕎麦膳」は1日目の昼に渡辺名人も注文した。仙波料理長が「名人のご注文で、いなり寿司やデザートをお出ししない代わりに、そばと搔き揚げを増量しました。2倍ほどにしました」と教えてくれた。昨日の渡辺名人の「搔き揚げ」がとても大きかったのは、そういう理由でした。(佐藤圭司)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210520001420_comm.jpg
776名無し名人 (ワッチョイ ebf6-3/oP)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:38:56.06ID:G1nY2kNH0
なんか今日のかき揚げ小さいと思った
2021/05/20(木) 13:39:19.81ID:z5UgtnZg0
>>742
dd。長谷部の玉子雑炊は何連投なんだろうw
2021/05/20(木) 13:46:15.26ID:oOvO8BEs0
https://i.imgur.com/SJecI72h.png
2021/05/20(木) 14:03:26.15ID:Lcif4d7Oa
高田四段裏切らないいいわ〜
2021/05/20(木) 14:09:23.14ID:dRAL05g6r
ぶどうシャーベット美味しそう

>>770
>>772
うん アベマは写真 上手だと思う

>>778
お魚が充実してる
ハンバーグも美味しそう
どのお弁当も野菜も沢山だけど野菜だけのお弁当もあるのは凄いね
2021/05/20(木) 14:22:47.77ID:1CQmLjF90
>>755
似合うよねえ
https://i.imgur.com/7uS4sSG.png
2021/05/20(木) 15:20:55.45ID:XSKYfJmx0
名人戦第4局(藤井荘)2日目 午後のおやつ

渡辺名人:田むら(旬彩菓たむら)、林農園絞ったままのぶどうジュース(コンコード)
※「田むら」はカステラ生地にカスタードクリームの入った洋菓子です。
https://pbs.twimg.com/media/E1z2IUdVEAU6DNE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1z2JatUcAMYXPo.jpg

斎藤八段:高山村産ふじ100%りんごジュース
https://pbs.twimg.com/media/E1z2Kg5VUAIX5IL.jpg
2021/05/20(木) 15:24:43.49ID:oOvO8BEs0
https://i.imgur.com/GijVqzmh.png
https://i.imgur.com/a7obRKPh.png
2021/05/20(木) 15:29:14.46ID:lHvd77x7a
>>782
田むら上品でいいね
2021/05/20(木) 15:30:36.87ID:1CQmLjF90
>>782
真ん中に藤の花の烙印…
私を置いていくなああ…
2021/05/20(木) 15:31:35.85ID:XSKYfJmx0
渡辺名人のデザートは、長野市の人気の老舗和菓子屋「旬菓果たむら」のお菓子「たむら」。カステラ生地の中にカスタードクリームが入った、ふんわり、やさしいお菓子という。今回は、藤井荘にちなんで、表面に藤の花の模様の焼き印が押してある特別バージョンだそうだ。渡辺名人の飲み物は「しぼったままのぶどうじゅうす」の赤いぶどうバージョン。
斎藤挑戦者の注文は飲み物だけで、「高山村産ふじ100%りんごジュース」。(佐藤圭司)

渡辺名人が注文した洋菓子は通常、表面に「田むら」の焼き印が押されていますが、今回は特別にフジの花をかたどったものが出されました。
2021/05/20(木) 15:42:56.83ID:ST1KH31v0
萩の月やかすたどん的なおやつか
2021/05/20(木) 15:53:25.07ID:LvwLyrGwa
萩の月夏は冷やして食べる本店が近所だから箱なしで安く買う
789名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:59:12.58ID:MMT3m6+L0
>>787
今から有楽町に行けばかすたどん買えるかな
2021/05/20(木) 16:05:45.47ID:7pqMa2L0a
セブンのふわころはまだ売ってんのかな
2021/05/20(木) 16:35:21.09ID:XSKYfJmx0
>>742
修正来てないですが紫金飯店じゃないですよね

誤)長谷部四段 玉子雑炊 (紫金飯店)
正)長谷部四段 玉子雑炊 (鳩やぐら)
2021/05/20(木) 17:44:12.84ID:XSKYfJmx0
順位戦C級2組1回戦 夕食
田中寅九段 にぎり・上(千寿司)
遠山六段  サバのおろし和風あん弁当、ご飯少なめ(鳩やぐら)
渡辺和四段 冷やし担々麺(紫金飯店)
長沼八段  ゴーヤチャンプルー弁当、ご飯少なめ(鳩やぐら)
長谷部四段 玉子雑炊(鳩やぐら)
近藤正六段 ラーメン(紫金飯店)
佐藤慎五段 にぎり・中(千寿司)
長岡六段  豚しゃぶ弁当、梅しそだれ(鳩やぐら)
西川和六段 ラーメン(紫金飯店)
冨田四段  肉豆腐、山椒弁当(鳩やぐら)
田中悠五段 和風ホイコーロー弁当(鳩やぐら)
山本博四段 うな重・松、赤だし(ふじもと)

※中田功八段、阿部光六段の注文はありませんでした。
※本田五段、堀口七段は終局
2021/05/20(木) 17:44:17.59ID:XSKYfJmx0
順位戦C級2組1回戦 夕食
南九段   「他人丼」(やまがそば)
塚田九段  「やきめし」(みんみん)
藤森五段  「なべ焼きうどん」(やまがそば)
上村五段  「玉子とじそば」(やまがそば)
井出五段  「冷やし中華風冷麺」(小雀弥)
西田五段  「特製お好み焼き」(内山田)
池永五段  「特製お好み焼き」(内山田)
石川優四段 「親子丼」(やまがそば)
伊藤匠四段 「黒毛和牛のカレーうどん」(小雀弥)
井田四段  「とりなんばうどん」(やまがそば)
高田四段  「木の葉丼」(やまがそば)

※矢倉七段の注文はありませんでした。
※矢倉七段、高田四段は終局
2021/05/20(木) 17:47:10.75ID:XSKYfJmx0
>>793
お好み焼き (内山田)
https://pbs.twimg.com/media/EIMo6tRX0AA8IkS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_KxX1bU0AAenyF.jpg

木の葉丼 (やまがそば堀川店)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/20888/150x150_square_20888360.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/20888/150x150_square_20888373.jpg

>>743
スブタ定食 (みんみん)
https://pbs.twimg.com/media/EIMo5OEWoAAPbQf.jpg
2021/05/20(木) 17:52:31.05ID:z5UgtnZg0
今日は内山田満喫されてるなw
名人戦も久々に夕休の軽食来るよ
2021/05/20(木) 17:52:56.71ID:a20QkNTs0
>>792-793おつ
山本博、気合入ってるなー
2021/05/20(木) 17:54:47.81ID:TSUR0Wyha
>>792-793

早速冷やし担々麺が出てるな
2021/05/20(木) 18:00:02.67ID:XSKYfJmx0
>>792
うな重・松 (ふじもと)
http://art41.photozou.jp/pub/94/291094/photo/59036114_org.v1291678802.jpg

冷やし担々麺 (紫金飯店)
https://pbs.twimg.com/media/ExPZR8sXAAMwAMf.jpg
2021/05/20(木) 18:05:38.78ID:wcGMBTz/F
>>794
高田くん「…美味しそうに食べてたら怒られるのかな…どうしよう…」
2021/05/20(木) 18:13:22.51ID:XSKYfJmx0
5月20日 夕食 (モバイル中継)
山崎八段 玉子とじうどん (やまがそば)
稲葉八段 親なん定食(温かいうどん) (やまがそば)
2021/05/20(木) 18:17:54.47ID:XSKYfJmx0
名人戦第4局(藤井荘)2日目 夕食休憩(18:00〜18:30)

渡辺名人 料理長仙波セレクト フルーツ盛り合わせ
https://pbs.twimg.com/media/E10fUROUYAIsK3G.jpg

斎藤八段 サンドイッチ五種盛り
https://pbs.twimg.com/media/E10fVYMVkAUD6sQ.jpg
2021/05/20(木) 18:22:16.37ID:cYWDUN5Jd
これは格調高いフル盛り
803名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:19.40ID:MMT3m6+L0
>>801
こっちのほうが画がいいな
2021/05/20(木) 18:25:52.62ID:8e84llSX0
サンドイッチの盛り付けがいまいち
2021/05/20(木) 18:28:00.49ID:XSKYfJmx0
>>801
休憩に入った。30分間と時間が短く、両対局者には軽食が提供される。このため、この30分間の休憩は、関係者間では夕食休憩ではなく、「休憩」と呼ばれている。

 渡辺名人には「フルーツ盛り合わせ」。メロン、ドラゴンフルーツ、ブドウ2種、キウイ3種、イチゴ、マンゴー、サクランボは、今日の午前に斎藤挑戦者が注文した「フルーツ盛り合わせ」にも入っていたが、担当者が「熊本県産のビワが新しく仲間入りしました」と可愛く教えてくれた。

斎藤挑戦者には「サンドイッチ5種」(タマゴサンド、シーチキンサンド、ハム・キュウリサンド、レタストマトチーズサンド、カツサンド)。(佐藤圭司)

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210520002369_comm.jpg
2021/05/20(木) 18:29:57.39ID:oOvO8BEs0
https://i.imgur.com/wRIPBBDh.png
https://i.imgur.com/40mRpfxh.png
2021/05/20(木) 18:35:00.65ID:8e84llSX0
サンドイッチから溢れる素人感
2021/05/20(木) 18:40:07.80ID:XSKYfJmx0
食パン12枚切りくらい?
気づかいが凄い
2021/05/20(木) 18:47:56.18ID:ts1XB08Va
こういうサンドいいな少しずつ食べられるの
2021/05/20(木) 18:48:23.28ID:ST1KH31v0
残り3/4はスタッフがおいしくいただくのか解説者や立ち会いのごはんになるのか
2021/05/20(木) 18:48:29.80ID:a20QkNTs0
高級旅館はお皿だけで眼の保養になるなぁ
2021/05/20(木) 18:49:06.96ID:eCzXBnJNa
>>805
カツサンド以外はティーサンド風だな
813名無し名人 (アウアウエー Sa93-aL0c)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:58:23.06ID:/DD0JDdCa
>>807
具の厚みが均等じゃないからかな、耳を落とさないで残す時はどうするのがセオリーなんだろう
2021/05/20(木) 18:58:48.94ID:/ToYJuwWa
>>801
サンドイッチがおかんが作ったやつみたい…
2021/05/20(木) 18:59:36.45ID:7EHPyQAw0
サンド、自分ならどういう順で食べるかすごい悩みそう
2021/05/20(木) 19:03:37.58ID:WKwqM906a
>>806
このサンドイッチ作るために単純に考えて3/4がロスになってる(利益にならない)
とても手間と金がかかってると思う
2021/05/20(木) 19:08:09.26ID:fHTOlFFKa
スーパーコンビニのサンドイッチ見慣れてるとあれ、耳があるのってなるね
2021/05/20(木) 19:15:14.95ID:Gu2CYcyg0
>>816
すっごい食品ロス感あって微妙な気持ちになるよな
819名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:17:49.82ID:0O6mKKk50
こういうのってあとはまかないなんだと思うけど
朝日毎日Abema他メディアと相当な人数きててその人たちにも軽食がでるわけだし
陣屋カレーも3日かけて煮て対局者が頼むかどうかは当日までわからないが
スタッフの食事が一律カレーだから無駄にはならない
2021/05/20(木) 19:18:09.24ID:WmIO8oCw0
>>816
3/4分も含めて金取ってるし残りは関係者が食べてるだけだと思うけど
2021/05/20(木) 19:32:52.90ID:txp7/2830
パンの耳カリカリにあげると美味しいけど我が家はずっと塩味だったから世間では砂糖をかけるのが主流と知った時はショックだった
2021/05/20(木) 19:43:44.71ID:QnYUcY6g0
>>807
うちの嫁が作るサンドイッチのほうが見栄えはいいなw
材料と味はもちろんこっちのほうがいいんだろうけど
823名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:05:08.58ID:0O6mKKk50
>>821
粉チーズかけるとおいしいよね
うちはたんに焼いてバタで食べるが……
2021/05/20(木) 20:14:24.97ID:cGDM03Jc0
>>821
コンソメおすすめ
2021/05/20(木) 20:17:10.83ID:7ubVgnljd
>>824
美味そう
コンソメスープな気分になりそう
2021/05/20(木) 20:22:31.80ID:7pqMa2L0a
子供の頃に列車で食べた辛子バターとハムだけのシンプルなサンドイッチ食べたくなって
自分で作ったりするけどなかなか思ってるような味にならない
2021/05/20(木) 20:28:56.63ID:wYSjevOO0
>>826
これ?
https://i.imgur.com/gtAKnQA.jpg
https://i.imgur.com/ApXmB58.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況