本来、永世名人の現役名乗りは「実績十分だから」ということであった

大山は名人18期をはじめとする抜群の成績
中原は名人15期をjはじめとする抜群の成績

谷川は名人5期のギリ永世名人なので、抜群の成績かと言われれば相当怪しい

しかしこの世代以降は、残念ながら統一王者がいない
大山、中原までは順当な永世名人であり、他の永世資格も多く得ている

谷川は永世名人のみの17世
森内は永世名人のみの18世
羽生は多く永世を取ったがこの2人に遅れることの19世 という残念な状況にある

ルールを大きく捻じ曲げて 谷川に何か名乗らせないと
「あとが詰まってますから」という情けない問題が生じている

17世名人資格者が九段のままで
後輩たちが会長永世棋聖やら18世やら19世やらを名乗るわけにもいかんわけだ