!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。
第47期棋王 渡辺 明 (連続10期目)
棋王戦中継サイト :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/
※前スレ
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ 1e2c-qSy9)
2022/09/13(火) 13:22:14.28ID:xro0OcRt02名無し名人 (ワッチョイ b62d-Ii0M)
2022/09/13(火) 13:46:17.24ID:oObZjL2y0 立て乙
前スレから
【対局結果】
第48期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント
○伊藤 匠-●増田康宏
※伊藤、ベスト4進出&来期シードゲット
【対局予定】
9月14日 羽生善治-広瀬章人 ABEMA、携帯中継
前スレから
【対局結果】
第48期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント
○伊藤 匠-●増田康宏
※伊藤、ベスト4進出&来期シードゲット
【対局予定】
9月14日 羽生善治-広瀬章人 ABEMA、携帯中継
3名無し名人 (ワッチョイ ea84-2hM+)
2022/09/13(火) 18:24:51.27ID:WFWOfhHo0 第48期 棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定T 羽生善治九段 対 広瀬章人八段
9月14日(水) 09:50 ~ 23:00
解説者:横山泰明七段、長岡裕也六段
聞き手:本田小百合女流三段、塚田恵梨花女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ArwoAYNcZ1P5My
9月14日(水) 09:50 ~ 23:00
解説者:横山泰明七段、長岡裕也六段
聞き手:本田小百合女流三段、塚田恵梨花女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ArwoAYNcZ1P5My
4名無し名人 (ワッチョイ a95f-ZPoQ)
2022/09/13(火) 18:25:44.70ID:oBN2iyI10 放送出来るの?
LIVE送りにならない?
LIVE送りにならない?
5名無し名人 (ワッチョイ 6610-abVI)
2022/09/13(火) 20:37:52.62ID:1pRJvboQ0 いちおつ
6名無し名人 (アウアウウー Sa21-+jlc)
2022/09/13(火) 22:01:41.04ID:PGOdWrqIa まあ普通に広瀬が勝つだろうな。
7名無し名人 (ワッチョイ 7d01-nG7O)
2022/09/13(火) 22:22:52.60ID:HCo62DBM0 羽生が勝ってほしいな。イトタクと戦うのが見たい。
8名無し名人 (ワッチョイ 397c-uYso)
2022/09/14(水) 06:18:21.40ID:j+I721KH0 今日は馬vsハブか
順当なら馬が勝つだろうが、出来不出来の激しい馬だからな、、、
順当なら馬が勝つだろうが、出来不出来の激しい馬だからな、、、
9名無し名人 (ワッチョイ 7d01-B6DS)
2022/09/14(水) 07:04:20.78ID:TYlKvpBm0 結果は分かりきってるけど、ワンチャンに期待して見ることにしよう
10名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 08:25:47.46ID:IPVB80L+d11名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 08:30:13.44ID:eBwbiYyj0 どうしても崎陽軒と間違える
伊藤匠と藤井聡太の挑決が見たい絶対盛り上がる
伊藤匠と藤井聡太の挑決が見たい絶対盛り上がる
12名無し名人 (ワッチョイ c55f-+Wio)
2022/09/14(水) 09:58:08.54ID:0VBJKMCU0 羽生さんは、ライオンズの勢力範囲の地域なのに、なぜか
カープの赤い帽子の奴って恐れていたのな。地域の子供は
誰かが配っているのか以下ならず青い帽子をかぶっているよ。
カープの赤い帽子の奴って恐れていたのな。地域の子供は
誰かが配っているのか以下ならず青い帽子をかぶっているよ。
13名無し名人 (ワッチョイ c55f-+Wio)
2022/09/14(水) 10:00:31.89ID:0VBJKMCU014名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:02:48.03ID:6FSYW4CN0 先手取れないと羽生負けかな
横歩も一手損も広瀬勝率糞高いからな
振り飛車かもしれんが別に振り飛車は上手くないし
やっぱり研究勝負からは逃げて34歩か
横歩も一手損も広瀬勝率糞高いからな
振り飛車かもしれんが別に振り飛車は上手くないし
やっぱり研究勝負からは逃げて34歩か
15名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 10:03:00.41ID:XZH+yOvu0 後手かぁ
16名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:03:55.63ID:f1oQDOiv0 広瀬8.99段はいつ九段になれるのか
17名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:04:37.53ID:6FSYW4CN0 格下相手ならまだしも後手で84歩突けないで上に行くのは厳しい
18名無し名人 (ワッチョイ 367f-Mjbb)
2022/09/14(水) 10:06:02.06ID:znOY+Brq0 解説つきかよ
やっぱり羽生は別格だな
やっぱり羽生は別格だな
19名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 10:07:16.17ID:eBwbiYyj0 特別対局室は誰?
新人女流が羽生さんと同じ部屋でびびってそうだよな
新人女流が羽生さんと同じ部屋でびびってそうだよな
20名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:08:00.87ID:6FSYW4CN0 王位戦で余った分じゃね
21名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:12:05.21ID:f1oQDOiv0 よこふだー
22名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 10:13:02.88ID:XZH+yOvu0 ホント横歩減ったよね、一時期は飽きるわって感じで指されてたのに
23名無し名人 (ワッチョイ a95f-Mjbb)
2022/09/14(水) 10:13:33.17ID:oodW2cQL0 なんか聞き手っていつも同じような面子で回してる気がする
24名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:14:25.99ID:6FSYW4CN0 青野流で勝率悪いし
評価値も見えるからね
羽生も青野流には全然勝ててない
36飛なら強いけどね
山ちゃん戦のように
評価値も見えるからね
羽生も青野流には全然勝ててない
36飛なら強いけどね
山ちゃん戦のように
25名無し名人 (アウアウウー Sa21-vOnJ)
2022/09/14(水) 10:15:21.96ID:2Ya3xTPBa26名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:16:17.01ID:6FSYW4CN0 反省するにしても多分三浦の手は広瀬は指さないだろうな
評価値では一瞬逆転してたから
評価値では一瞬逆転してたから
27名無し名人 (ワッチョイ 6a48-okkI)
2022/09/14(水) 10:17:42.15ID:UjLBKVZW0 昨日の王座戦といい横歩取り再ブーム来てるの?
28名無し名人 (ワッチョイ a510-okkI)
2022/09/14(水) 10:18:49.71ID:JEXPXBbP0 王将戦も始まるし、羽生九段には何とかもう一期取ってほしいわ
29名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 10:18:52.98ID:XZH+yOvu0 さあ殴り合おうか
30名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:19:05.38ID:f1oQDOiv0 AIの研究合戦だから相手の研究範囲の隙を狙うために横歩取り採用とかがあるんじゃない?
31名無し名人 (アウアウウー Sa21-vOnJ)
2022/09/14(水) 10:19:15.67ID:2Ya3xTPBa32名無し名人 (アウアウウー Sa21-Uzcn)
2022/09/14(水) 10:22:20.06ID:e1lMWnv4a 本当羽生は相手の得意は受けないねえ
33名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:23:51.92ID:f1oQDOiv0 ポカリもカロリーメイトも大塚製薬か?
34名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:23:59.82ID:6FSYW4CN0 飯島流42銀か
82飛先に引いてるけどまあ似たような形になるだろうな
82飛先に引いてるけどまあ似たような形になるだろうな
35名無し名人 (ワッチョイ 6660-+Wio)
2022/09/14(水) 10:27:57.22ID:dnn+qFOp0 三浦戦が酷かったから今度はちゃんと研究してきたかな
36名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 10:28:34.98ID:XZH+yOvu0 オムハヤシか生姜焼きが定跡と
37名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:30:34.13ID:f1oQDOiv0 終盤で捻り潰せば戦型なんてなんでもいいじゃん理論ある?
38名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 10:31:27.55ID:eBwbiYyj0 鎌田「うわあ羽生先生だあ」
中倉「こっちを見ろ小娘またぶっ潰すぞゴルァ」
中倉「こっちを見ろ小娘またぶっ潰すぞゴルァ」
39名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 10:32:15.96ID:QYQ3fBN30 横歩取りって序盤で評価値落ちすぎだな
もうダメ戦法だろこれ
もうダメ戦法だろこれ
40名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 10:33:12.06ID:DTQjf3kO0 解説おるやん、長岡と横山か
毒が全く無いな
毒が全く無いな
41名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:34:51.00ID:6FSYW4CN0 82飛先だとここで23歩なんてあるのか
でも多分38銀とかじゃないから
それで前例に合流しそうだから
でも多分38銀とかじゃないから
それで前例に合流しそうだから
42名無し名人 (ワッチョイ 3d63-OdF3)
2022/09/14(水) 10:35:12.50ID:+zhxzoOA0 1800広瀬 羽生1750
この50って、10局闘って、7-3くらい?
この50って、10局闘って、7-3くらい?
43名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 10:35:13.63ID:9pllJDjb0 常識人になったやまさき
44名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 10:35:35.37ID:QYQ3fBN30 羽生が勝てば、次のイトタク戦も解説放送あるだろうな
広瀬が勝てば、解説なし放送だな
広瀬が勝てば、解説なし放送だな
45名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:35:55.34ID:f1oQDOiv0 評価値って言っても綱渡りの90%と何しても揺るがない70%じゃ人間的には後者の方がやりやすいだろうしそんな過敏になる必要もない気がするけどな
46名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 10:36:50.14ID:DTQjf3kO0 そろそろ横歩取りAIが必要やな、いらんけど
47名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 10:37:20.86ID:QYQ3fBN30 横歩取りは玉も薄いし、変化も過激で綱渡りになりやすい将棋の典型だろ
48名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 10:37:22.10ID:G9c4B/Pjp 人間基準評価値欲しいよな
49名無し名人 (ワッチョイ b62d-4WzD)
2022/09/14(水) 10:38:32.02ID:9BQSCB4y0 去年の羽生さん勝率.368だったのか…いくらなんでも落ちすぎ
今からでも良いから筋トレしろ
今からでも良いから筋トレしろ
50名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:38:47.75ID:f1oQDOiv0 >>47
いやだから1手で激変する戦型だから5%とか10%程度は簡単にひっくり返るよねって話なんだが…
いやだから1手で激変する戦型だから5%とか10%程度は簡単にひっくり返るよねって話なんだが…
51名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 10:39:48.81ID:QYQ3fBN30 >>50
綱渡りだから変化手順がそんなにないんだわ
綱渡りだから変化手順がそんなにないんだわ
52名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:40:33.81ID:6FSYW4CN0 終盤が強い方が勝ちやすいし振り飛車の感覚もあるから広瀬は対横歩はめっぽう強い
53名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 10:42:13.56ID:KyW24QRZd 23歩指せないと思うけど指されたら羽生固まるだろうな
22歩打てなくなるし
22歩打てなくなるし
54名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 10:42:18.08ID:b3bGfsZIM イトタクか挑戦者になって、ナベから奪取したらいよいよ新時代になる
55名無し名人 (ワッチョイ 89b6-UIyP)
2022/09/14(水) 10:42:30.26ID:MNSjCaES0 横歩がダメなら相居飛車の戦法、相掛かり角換わりしか残ってないじゃん
矢倉は終わったし
矢倉は終わったし
56名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 10:43:55.45ID:DTQjf3kO0 藤井の写真も変わったし、そろそろ羽生も
58名無し名人 (ワッチョイ b501-/Efa)
2022/09/14(水) 10:44:21.37ID:pIw33OB50 藤井は次勝てば敗者復活もあるしかなり堅いな
59名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 10:44:21.46ID:G9c4B/Pjp 羽生でも九段になるのに10年かかってんのか
60名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 10:46:07.17ID:QYQ3fBN30 イトタクはまだナベには及ばんだろうなぁ
戦法の幅がまだ狭くて、ナベの戦略にやられる
戦法の幅がまだ狭くて、ナベの戦略にやられる
61名無し名人 (ワッチョイ 89b6-UIyP)
2022/09/14(水) 10:46:09.66ID:MNSjCaES0 >>57
そんなに怖いか新時代がとか言ってそう
そんなに怖いか新時代がとか言ってそう
62名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:46:59.94ID:6FSYW4CN063名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 10:48:08.97ID:6FSYW4CN0 やっぱり38銀
恐らく本命で研究はしてない形だろうから
38銀で勝ってる前例あるしここで変化はまあしないだろう
恐らく本命で研究はしてない形だろうから
38銀で勝ってる前例あるしここで変化はまあしないだろう
65名無し名人 (スプッッ Sd6d-bUNU)
2022/09/14(水) 10:50:10.17ID:xY65r8H2d >>42
>1800広瀬 羽生1750
http://kishibetsu.com/hayami.html レート差での期待勝率の「早見表」
レート差50 == 勝利57%
>1800広瀬 羽生1750
http://kishibetsu.com/hayami.html レート差での期待勝率の「早見表」
レート差50 == 勝利57%
66名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 10:52:52.20ID:G9c4B/Pjp 自陣の下段2列に歩を打つのなんか負けた気分になる
67名無し名人 (アウアウウー Sa21-OdF3)
2022/09/14(水) 10:53:49.12ID:pcTEovzya 9月中に藤井-豊島戦は無理なん?
68名無し名人 (ワッチョイ 7d01-B6DS)
2022/09/14(水) 10:54:06.22ID:TYlKvpBm0 期待勝率もっとありそうな気がするけど、そんなもんなのか。
69名無し名人 (ワッチョイ 3dad-je7v)
2022/09/14(水) 10:56:59.34ID:CF/ep4LY0 >>64
まっすーが言ったのは24手組みみたいな平成まで中心だった矢倉の終わりじゃないの?
まっすーが言ったのは24手組みみたいな平成まで中心だった矢倉の終わりじゃないの?
71名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 10:58:33.53ID:f1oQDOiv0 俺は将棋始めたときから矢倉ってクソだと思ってたわ
別に俺が慧眼だとか言う気は全くないけど金矢倉って囲うのに穴熊と同じ手数かかるくせに弱点多すぎて普通に意味が分からなかった
別に俺が慧眼だとか言う気は全くないけど金矢倉って囲うのに穴熊と同じ手数かかるくせに弱点多すぎて普通に意味が分からなかった
75名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 11:01:40.73ID:f1oQDOiv0 もうどっかで秒読みしてんのか
76名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 11:04:06.64ID:qlE8MKLZ0 羽生さんと広瀬やってんじゃーん
一昔前の竜王戦のカードだな
一昔前の竜王戦のカードだな
77名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:04:23.80ID:6FSYW4CN0 これでかなり多い形に合流したな
藤井羽生戦はここで23金
藤井豊島戦はここで88角成
藤井羽生戦はここで23金
藤井豊島戦はここで88角成
78名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 11:05:07.79ID:d4CgO9JB0 >>75
朝日杯の予選かな
朝日杯の予選かな
81名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:09:01.75ID:6FSYW4CN0 14歩も確か羽生前に指して負けてた覚えが
83名無し名人 (ベーイモ MM2e-UIyP)
2022/09/14(水) 11:16:43.00ID:v3e5V4NoM >>76
羽生さん呼びのキチガイ率は異常
羽生さん呼びのキチガイ率は異常
84名無し名人 (ワッチョイ eaad-VPVD)
2022/09/14(水) 11:19:18.04ID:K8aNqK+i0 マスクしててワイプとはいえ本田さんかわいすぎねえか?
つーか年々若返っていってる感じすらあるんだけど・・・
つーか年々若返っていってる感じすらあるんだけど・・・
85名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:19:52.32ID:6FSYW4CN0 ここで胡坐か
案の定特に研究はなかった
案の定特に研究はなかった
87名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 11:23:52.61ID:QYQ3fBN30 今の長岡と研究する意味あるんか
88名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 11:26:22.14ID:dF1imZuq0 10年以上2人で研究会というなら(仮)弟子という扱いに近いような?
89名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:27:41.73ID:6FSYW4CN0 横歩なんて評価値悪いのわかってるし
この局面は一番想定できたはずなのに
こっから考えようじゃ普通は勝てんわ
この局面は一番想定できたはずなのに
こっから考えようじゃ普通は勝てんわ
90名無し名人 (ワッチョイ a59f-RcuV)
2022/09/14(水) 11:28:47.12ID:kQY5Cq5B0 おや、広瀬先生、飛車角交換しましたか
面白い展開になりそう
面白い展開になりそう
91名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 11:29:54.29ID:Pp8sR6pDd 羽生も長岡なんかとずっと研究会をやってる時点で向上心が疑問だよな
昔、米長が20代の若手ホープ達に頭を下げて研究会を申し込み50歳名人になったのとは大違いだ
昔、米長が20代の若手ホープ達に頭を下げて研究会を申し込み50歳名人になったのとは大違いだ
92名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 11:31:24.16ID:dF1imZuq0 永瀬に研究会申込したら、どうかな?
93名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 11:31:29.46ID:Pp8sR6pDd 今さら手遅れだが、羽生も40代半ば頃にはプライドを捨てて永瀬や糸谷や菅井あたりに研究会を申し込むべきだったな
95名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 11:34:28.19ID:d4CgO9JB0 これだけ功績残してまだ向上心求めるのかよ
もう将棋人生に関しては形作りに入ってるでしょ
もう将棋人生に関しては形作りに入ってるでしょ
96名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio)
2022/09/14(水) 11:35:19.49ID:zC1shfQE0 長岡はシャレオツだな
97名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 11:35:47.74ID:uy2Iki6Ed もうトップ棋士としては無理だな
完全に将棋のやる気無くしてる
完全に将棋のやる気無くしてる
98名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 11:35:57.40ID:Pp8sR6pDd99名無し名人 (ワッチョイ a665-OdF3)
2022/09/14(水) 11:36:21.23ID:bh2VkasS0 abemaトーナメントでもいつまでリーダーやらせてもらえるんだろうか
100名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 11:37:11.33ID:f1oQDOiv0 1組B1でこの言われようやばすぎだろ
102名無し名人 (アウアウウー Sa21-+jlc)
2022/09/14(水) 11:37:53.62ID:mcfY/0CAa もう57vs43かよ
後手駄目だなw
後手駄目だなw
103名無し名人 (アウアウウー Sa21-okhn)
2022/09/14(水) 11:38:11.92ID:TzwzKeIha この羽生の形おれがウォーズでよくやるわ
切り合いになりにくくて、完封勝ちするか空中分解からのサンドバッグかのどちらかになりやすい
切り合いになりにくくて、完封勝ちするか空中分解からのサンドバッグかのどちらかになりやすい
104名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:38:26.50ID:6FSYW4CN0105名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:39:25.66ID:6FSYW4CN0106名無し名人 (ワッチョイ 6660-+Wio)
2022/09/14(水) 11:39:46.49ID:dnn+qFOp0 大盤が昨日より小さくなった、場所が同じはずなのにいちいち変える必要あるのかね
107名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 11:41:43.80ID:uy2Iki6Ed 広瀬もここで考えてくれるなら安心だろうな
準備があったら怖いが
準備があったら怖いが
109名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 11:47:03.57ID:dF1imZuq0 薄ら笑いのダブル解説。。。
111名無し名人 (ワッチョイ e6db-Mjbb)
2022/09/14(水) 11:55:35.53ID:DbshQl270112名無し名人 (アウアウウー Sa21-Uzcn)
2022/09/14(水) 11:56:14.59ID:e1lMWnv4a 羽生先日も三浦に横歩で負けたばっかだよな
予習復習してないの?
予習復習してないの?
113名無し名人 (アウアウウー Sa21-Mjbb)
2022/09/14(水) 11:56:35.21ID:fMcrPMGFa いちいち叩く人も多くて羽生も大変だな
50過ぎた将棋棋士なんて脳が衰えて無理なんだから、
実質引退してると思って気楽に見てればいいんだよ
50過ぎた将棋棋士なんて脳が衰えて無理なんだから、
実質引退してると思って気楽に見てればいいんだよ
114名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 11:57:11.69ID:6FSYW4CN0115名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 11:58:18.61ID:uy2Iki6Ed116名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 11:59:17.90ID:uy2Iki6Ed モチベーションがなくなると脳は急激に衰える
117名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 12:00:38.21ID:DTQjf3kO0 本田さん更に日焼けした?
広瀬安定の生姜焼き
広瀬安定の生姜焼き
118名無し名人 (ワッチョイ e6bb-Mjbb)
2022/09/14(水) 12:02:19.55ID:FIXTg2P70 投げじゃないほうの横山
119名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 12:02:38.54ID:uy2Iki6Ed というかソフト見る限り端の突き合いは15歩がある分マイナスにしか見えない
普通は突いた理由があるはずだが
この感じだとただの思い付きの可能性高い
普通は突いた理由があるはずだが
この感じだとただの思い付きの可能性高い
120名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 12:03:33.72ID:IPVB80L+d 連盟HPの対局予定にてんてーいないんだけど何だろう
121名無し名人 (ワッチョイ 3d63-OdF3)
2022/09/14(水) 12:04:18.74ID:+zhxzoOA0122名無し名人 (ワッチョイ 3968-Mjbb)
2022/09/14(水) 12:05:13.84ID:qA7AhKp50 その他 うさぎ
123名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 12:06:22.65ID:DTQjf3kO0 振り穴王子消してやってくれんかな
124名無し名人 (ワッチョイ 6de5-my/P)
2022/09/14(水) 12:06:59.13ID:EEmO6z9h0 やっぱり、横歩。
でも、楽しいからわかるわ。
でも、楽しいからわかるわ。
125名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym)
2022/09/14(水) 12:16:03.62ID:Xs11kpAt0 今のトッププロは百万超えるPC買って研究してると聞くが、羽生は古いPCでちょっとソフトにかけるぐらいしかしてなさそうだよなぁ
126名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 12:16:25.03ID:IPVB80L+d127名無し名人 (テテンテンテン MM6a-9Q2W)
2022/09/14(水) 12:19:39.62ID:TnO/4yEhM abemaの大盤が小さくなったような気がするけどカメラ引いてるだけかも。
128名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 12:21:58.68ID:jWVQFzZJp 飛角交換だけど歩得はキープか
2筋の悪形の分先手が模様良しくらいの感じかな
2筋の悪形の分先手が模様良しくらいの感じかな
129名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 12:23:09.35ID:eBwbiYyj0 友人の母 本田小百合
130名無し名人 (アウアウウー Sa21-0htp)
2022/09/14(水) 12:25:45.14ID:JH5PtcnLa 上でも出てるけど広瀬の対横歩って滅茶苦茶強いよな
一時期三浦が死ぬほどカモられてたのが記憶にある
ただ後手で相掛かり受ける展開だと広瀬はイマイチな印象
一時期三浦が死ぬほどカモられてたのが記憶にある
ただ後手で相掛かり受ける展開だと広瀬はイマイチな印象
131名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 12:31:40.09ID:QYQ3fBN30 これ絶対食いづらいだろ・・・w
132名無し名人 (ワッチョイ 1110-2m22)
2022/09/14(水) 12:32:09.42ID:8N4oKs/u0 酒がいるだろ
133名無し名人 (ワッチョイ 3968-Yzp5)
2022/09/14(水) 12:32:19.06ID:qA7AhKp50 羽生はよくこれ頼んでるよ
134名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 12:32:36.39ID:dF1imZuq0 食べにくそうな昼ご飯だな。
パンだとお腹空きそう。
パンだとお腹空きそう。
135名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 12:32:56.02ID:QYQ3fBN30 鳩やぐら高くなった?
136名無し名人 (アウアウウー Sa21-+EwY)
2022/09/14(水) 12:34:32.82ID:JYL0k29Xa 藤井は銀河戦かな
また9連勝で優勝してくれ
また9連勝で優勝してくれ
137名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 12:40:12.18ID:jWVQFzZJp 対横歩って横歩の後手って意味?
138名無し名人 (アウアウウー Sa21-OdF3)
2022/09/14(水) 12:41:04.89ID:4X6rs5q/a 将棋界今週の一週間、最後すごい巻いてたな
139名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Rygu)
2022/09/14(水) 12:41:36.19ID:xQiCC9Za0 コレどうなんだ?
羽生ダメだな
羽生ダメだな
140名無し名人 (ワッチョイ 1110-2m22)
2022/09/14(水) 12:41:56.85ID:8N4oKs/u0 広瀬は腹を壊したか
141名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 12:42:10.87ID:dF1imZuq0 広瀬、どこ?
142名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 12:42:41.22ID:QYQ3fBN30 羽生また惨敗しそうだな
144名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-UIyP)
2022/09/14(水) 12:43:41.82ID:SnQpHqmV0 今のこの二人の力関係だとこうなるか
145名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Rygu)
2022/09/14(水) 12:44:37.25ID:xQiCC9Za0 >>143
横歩取りというより横歩取らせが正確な言い方かもね
横歩取りというより横歩取らせが正確な言い方かもね
146名無し名人 (アウアウウー Sa21-OdF3)
2022/09/14(水) 12:45:34.94ID:4X6rs5q/a 広瀬お昼寝中か?
147名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 12:46:19.80ID:dF1imZuq0 年配の方w
148名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 12:46:20.03ID:jWVQFzZJp149名無し名人 (ワッチョイ 797c-yILz)
2022/09/14(水) 12:46:20.67ID:rqFsPy6n0 お昼寝中?
151名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 12:46:32.04ID:uy2Iki6Ed 広瀬からしたら楽な将棋だなあ
難しい手もいらない
時間の使い方的にこの手の先を後手が事前研究もしてないだろうし
難しい手もいらない
時間の使い方的にこの手の先を後手が事前研究もしてないだろうし
152名無し名人 (ワッチョイ 11da-oBmt)
2022/09/14(水) 12:47:09.98ID:WIIZWHod0 時間勘違いしてないかこれ
153名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 12:48:17.19ID:6FSYW4CN0155名無し名人 (ワッチョイ 1110-2m22)
2022/09/14(水) 12:49:37.87ID:8N4oKs/u0 広瀬は竜王戦に集中したいのならここは手抜きだな
156名無し名人 (ワッチョイ 3968-Mjbb)
2022/09/14(水) 12:50:04.48ID:qA7AhKp50 えりぽん
157名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 12:50:18.42ID:QYQ3fBN30 >>155
竜王戦では横歩取りなんて絶対でないからな
竜王戦では横歩取りなんて絶対でないからな
158名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 12:53:03.29ID:jWVQFzZJp159名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 12:53:45.21ID:6FSYW4CN0160名無し名人 (アウアウエー Sa52-cGCL)
2022/09/14(水) 12:56:58.15ID:HNzkI7pma 横山えらく若返ってたな
161名無し名人 (ワッチョイ b501-4ufd)
2022/09/14(水) 13:01:56.10ID:6FSYW4CN0 別に棋王戦の対局王将リーグみたいな対局の多さじゃないし
今の衰えてやる気もない羽生に勝つだけで3回戦シード貰えるんだから勝ちに来るよ
勝ってイトタク対策やる隙があるかは別だけど
今の衰えてやる気もない羽生に勝つだけで3回戦シード貰えるんだから勝ちに来るよ
勝ってイトタク対策やる隙があるかは別だけど
162名無し名人 (ワッチョイ 3690-rxz5)
2022/09/14(水) 13:06:31.81ID:dF1imZuq0 毒饅頭の話
163名無し名人 (アウアウウー Sa21-+EwY)
2022/09/14(水) 13:07:16.56ID:kqBW/SY6a 広瀬は昔休憩時間に仮眠して寝過ごしたっていう前科があるからな
持ち時間の範囲内で大事には至らなかったけど
持ち時間の範囲内で大事には至らなかったけど
164名無し名人 (ワッチョイ 6610-ZPoQ)
2022/09/14(水) 13:08:11.06ID:h3dkfmrw0 えりかが可愛すぎてつらい
165名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 13:08:41.95ID:jWVQFzZJp 27歩か、金寄って受けるか
166名無し名人 (ササクッテロリ Spbd-mPnB)
2022/09/14(水) 13:11:06.94ID:mbF9gmT4p >>163
天彦パターンか
天彦パターンか
167名無し名人 (ワッチョイ 3d63-OdF3)
2022/09/14(水) 13:15:02.57ID:+zhxzoOA0 昼飯直後で70-30 は悲しすぎる。
AI予習してきていない証拠だな。
AI予習してきていない証拠だな。
169名無し名人 (ワッチョイ eaa5-WQAi)
2022/09/14(水) 13:17:40.14ID:jd27otKY0 AI使わないと序盤でこうなるんだよなあ
170名無し名人 (ワッチョイ 39da-eKO8)
2022/09/14(水) 13:18:30.92ID:I546BmmX0 27歩が普通だと思ったけど、39金が最善なんだな
どこかで24歩を指したいから2筋に歩を打たないということなのか
どこかで24歩を指したいから2筋に歩を打たないということなのか
171名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 13:19:32.16ID:uy2Iki6Ed 昨日のように78%でも難しいのもあるがこれは余程変な手指さないとすぐ逆転はないから
戦いが始まったら難しい最善以外やばいみたいなのが出るかもしれんが今の段階ではね
39金の次が迷うんだろうが酷いことになる手は基本なさげ
戦いが始まったら難しい最善以外やばいみたいなのが出るかもしれんが今の段階ではね
39金の次が迷うんだろうが酷いことになる手は基本なさげ
172名無し名人 (ワッチョイ 39da-eKO8)
2022/09/14(水) 13:21:55.47ID:I546BmmX0 羽生はもう数字もってないだろ
今なら鎌田の方が数字持ってるだろうから、鎌田の対局を生中継したらいいんじゃね
今なら鎌田の方が数字持ってるだろうから、鎌田の対局を生中継したらいいんじゃね
173名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/14(水) 13:22:15.53ID:YKrRFDAn0 AIの講演はやるのにAI使ってないの?w
175名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 13:26:03.94ID:d4CgO9JB0 そういや金曜日は服部四段の対局の生中継がabemaであるんだが、もうそこまでの注目度になったんだな
176名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 13:27:29.52ID:QYQ3fBN30 横歩取りはマジで使える変化少なくて、戦法としてオワコンになった理由がよくわかるな
177名無し名人 (ワッチョイ b682-Mjbb)
2022/09/14(水) 13:29:33.93ID:n7JvqXaU0 >>175 再放送垂れ流すくらいなら注目若手のを解説なしでいいから放送してくれた方が全然ありがたい
178名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 13:32:49.88ID:6FSYW4CN0 77桂自然だし指しそうには思うが
広瀬なら56角もあるかな
広瀬なら56角もあるかな
179名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 13:34:02.36ID:jWVQFzZJp 36歩狙って飛車を34に引くと56角、35に引くと17角を軸に手を作っていけそうな気がする
180名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-jsxj)
2022/09/14(水) 13:37:19.88ID:tNUmwQhVp 暗記将棋はつまらない!
暗記くらいしてこい!
暗記くらいしてこい!
181名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 13:38:04.61ID:uSCsnWN4p 一応王手飛車のラインにおるから技かけたいけど、どないもならんな
182名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 13:38:05.43ID:LO+vM1xY0 36手目水匠5/YO763深さ33/47 27億ノード
644 ☗7七桂
258 ☗2八金
254 ☗8八銀
240 ☗6八銀
215 ☗5六角
644 ☗7七桂
258 ☗2八金
254 ☗8八銀
240 ☗6八銀
215 ☗5六角
183名無し名人 (JP 0H7e-+jlc)
2022/09/14(水) 13:38:09.60ID:grmVjwoYH 何もしないなら▲7七桂だわな。
それより良い手があると思っているのかな?
それより良い手があると思っているのかな?
184名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 13:41:49.40ID:uSCsnWN4p コレが一番自然でんな
185名無し名人 (ワッチョイ 9a16-HeBz)
2022/09/14(水) 13:42:08.59ID:xs3b3Wmb0 序盤からジリジリ差が開く展開って
もはや手合違いレベルに思えるぐらい悲しいものだね
もはや手合違いレベルに思えるぐらい悲しいものだね
186名無し名人 (ワッチョイ 6660-+Wio)
2022/09/14(水) 13:45:08.54ID:dnn+qFOp0 最近マジックが効かなくなってるんだよな
187名無し名人 (ゲマー MM2e-lmK8)
2022/09/14(水) 13:46:10.07ID:liilju13M 自分から横歩挑んでおいてこれは流石に酷すぎるんじゃないか?
188名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 13:46:14.18ID:d4CgO9JB0 マジックというのは相手のミスありきだからなぁ
189名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 13:47:00.48ID:QYQ3fBN30 現代で横歩やるのは、上手く行かなきゃ完敗することはわかっててやってるだろ
190名無し名人 (ベーイモ MM2e-UIyP)
2022/09/14(水) 13:47:20.27ID:MOPmCGsGM 相手のミスありきだしある程度信用がないとな
単なる悪手とされてしまって咎められる
単なる悪手とされてしまって咎められる
191名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 13:51:40.05ID:uSCsnWN4p どうやるん
64か、飛車一つ引くとかかな
64か、飛車一つ引くとかかな
192名無し名人 (ワッチョイ eaad-lmK8)
2022/09/14(水) 13:53:07.84ID:XSIbdH7q0 本田と横山の距離感面白いな
友達の彼氏に接する女って感じがする
友達の彼氏に接する女って感じがする
193名無し名人 (スフッ Sd0a-uYso)
2022/09/14(水) 13:53:12.67ID:BTlMatt/d 自然な手を指して形も整っていく
勝ちパターンじゃね?(フラグ
勝ちパターンじゃね?(フラグ
194名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 13:55:51.41ID:6FSYW4CN0196名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 13:57:41.40ID:QYQ3fBN30 竜王戦でも広瀬に横歩出して、あっさり完敗してたの思い出した
197名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 14:04:00.32ID:6FSYW4CN0198名無し名人 (スッップ Sd0a-EzVQ)
2022/09/14(水) 14:08:20.96ID:1agxGvTRd 広瀬つえーな、対横歩とか対振り飛車とかその辺にはめちゃくちゃ強いんだよな
199名無し名人 (ワッチョイ 496e-OdF3)
2022/09/14(水) 14:08:57.20ID:b4+GbBBf0 この聞き手本サユ?
顔小っちゃくなってね?
顔小っちゃくなってね?
201名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 14:09:38.92ID:QYQ3fBN30 >>197
いやどう考えても今回のほうが準備してるだろ、当時の羽生は今みたいに横歩使ってなかったし
ほとんど横歩やってないころに、直近の永瀬がやった形を参考にして、いきなり出した
でも、広瀬は永瀬とVSやってたから対策済みであっさり負けた
いやどう考えても今回のほうが準備してるだろ、当時の羽生は今みたいに横歩使ってなかったし
ほとんど横歩やってないころに、直近の永瀬がやった形を参考にして、いきなり出した
でも、広瀬は永瀬とVSやってたから対策済みであっさり負けた
202名無し名人 (ワッチョイ c55f-+Wio)
2022/09/14(水) 14:10:03.02ID:0VBJKMCU0 本田小百合43歳、セックスが一番乗ってるときだ。
203名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 14:15:09.20ID:QYQ3fBN30204名無し名人 (ワッチョイ 496e-OdF3)
2022/09/14(水) 14:16:56.94ID:b4+GbBBf0 広瀬がヒカキン?とかいうyoutuberに似てきた
205名無し名人 (ワンミングク MM69-JgIN)
2022/09/14(水) 14:18:52.22ID:c0JnmyS6M カロリーメイトの味の話は何言い出すかドキドキするからやめて
206名無し名人 (ワッチョイ a510-okkI)
2022/09/14(水) 14:27:36.72ID:JEXPXBbP0 広瀬八段調子いいのか?
207名無し名人 (ワッチョイ a510-okkI)
2022/09/14(水) 14:32:30.78ID:JEXPXBbP0 先手指しやすしなんだな
208名無し名人 (アウアウエー Sa52-cGCL)
2022/09/14(水) 14:32:52.35ID:HNzkI7pma このくらいならまだまだ
209名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/14(水) 14:34:01.96ID:YKrRFDAn0 >>199
黒いからや
黒いからや
210名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 14:34:50.63ID:6FSYW4CN0211名無し名人 (ワッチョイ 7d01-+Wio)
2022/09/14(水) 14:35:55.00ID:mmQkpif30 >>189
とはいえ横歩を取れるときに避けても評価値落ちるんじゃなかったっけ・・・?
とはいえ横歩を取れるときに避けても評価値落ちるんじゃなかったっけ・・・?
212名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 14:36:25.91ID:J6nKtiE30 広瀬溶かす!
213名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 14:37:37.56ID:gXnF0ZP0p 溶かしたんか
様子見の感じやけど、甘かったか
様子見の感じやけど、甘かったか
214名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 14:37:41.18ID:Vz1BCRED0 やらかした?
215名無し名人 (アウアウウー Sa21-OdF3)
2022/09/14(水) 14:39:11.83ID:Xoa9ZzOKa あれっ?ホンマや 互角になってる
216名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 14:39:34.88ID:d4CgO9JB0 悪手・疑問手というより緩手って感じ
217名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 14:39:42.77ID:QYQ3fBN30218名無し名人 (ブーイモ MM3e-Xz9+)
2022/09/14(水) 14:40:23.60ID:kjq+J7DuM 昼見たら6:4ちょいあったのに
仕事終わるまで互角だとええな
仕事終わるまで互角だとええな
220名無し名人 (ワッチョイ a59f-RcuV)
2022/09/14(水) 14:45:37.12ID:kQY5Cq5B0 ん?いきなり5:5?
千日手の筋?
千日手の筋?
221名無し名人 (ゲマー MM2e-lmK8)
2022/09/14(水) 14:51:30.70ID:liilju13M 長岡の解説は結構好き
今でもニコニコの電王トーナメント解説の印象が残ってる
今でもニコニコの電王トーナメント解説の印象が残ってる
222名無し名人 (ワッチョイ a510-okkI)
2022/09/14(水) 14:52:16.86ID:JEXPXBbP0 さっきの解説だと5050でお円手が指しやすいってな
223名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 14:52:20.38ID:zh2HseURp 飛車角交換か
切って84出て、85歩には36歩を見て3筋に回る味がええんかな
行けそうな気もするな
切って84出て、85歩には36歩を見て3筋に回る味がええんかな
行けそうな気もするな
224名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 14:53:46.97ID:jWVQFzZJp 飛車切って84飛で捌かれたときに左銀の位置がなんか悪さするんだろうな
225名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 14:55:16.91ID:XZH+yOvu0 あれ、寝落ちしてたら五分に
226名無し名人 (ワッチョイ 7d01-UGbi)
2022/09/14(水) 14:57:17.79ID:ptC2IU0p0 将棋って対戦中は会話しないからマスクいらないだろうにな
227名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 14:58:07.84ID:zh2HseURp 24歩34歩もケアしてるし、一応金の紐付いてるし
82角より36歩のが厳しそうやし、悪くない取り引きかも
82角より36歩のが厳しそうやし、悪くない取り引きかも
229名無し名人 (アウウィフ FF21-qXZl)
2022/09/14(水) 15:01:02.62ID:Xn8pH97CF >>202
こういう気持ち悪い書き込みするやつの脳みそってどうなってるのかな
こういう気持ち悪い書き込みするやつの脳みそってどうなってるのかな
230名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 15:01:09.83ID:jWVQFzZJp 歩調合わせて68銀が評価値的には良い手でないらしいとなると、52玉は実践的にはなかなかの手だったんだな
52玉に56角とか打つのなんか流れじゃないもんな
52玉に56角とか打つのなんか流れじゃないもんな
232名無し名人 (ワッチョイ 7d01-UGbi)
2022/09/14(水) 15:03:39.78ID:ptC2IU0p0 >>228
今は濃厚接触者になってもすぐに活動出来るし将棋は連日指す訳じゃないしと思ってしまう
今は濃厚接触者になってもすぐに活動出来るし将棋は連日指す訳じゃないしと思ってしまう
233名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:04:33.30ID:6FSYW4CN0 後手の互角維持手順細いから自力だし長考は当然だな
66飛としていきなり36歩はだめ
84飛85歩に34飛も悪い24飛か44飛もあるのかな
66飛としていきなり36歩はだめ
84飛85歩に34飛も悪い24飛か44飛もあるのかな
234名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 15:04:54.71ID:zh2HseURp 確かに、52玉がええ手になりましたな
そやけど68銀で何でいきなり溶けたんやろ、78金が浮いたからかな
そやけど68銀で何でいきなり溶けたんやろ、78金が浮いたからかな
235名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 15:05:10.43ID:d4CgO9JB0 飛車角交換せず
236名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:05:27.78ID:6FSYW4CN0 ということで今の羽生じゃ怖くて読みきれませんでした
ただこれも簡単ではない
ただこれも簡単ではない
237名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 15:05:44.51ID:LO+vM1xY0 39手目水匠5/YO763深さ33/53 21億ノード
88 ☖6六飛
251 ☖8六歩
274 ☖3五飛
402 ☖6四歩
474 ☖4四歩
88 ☖6六飛
251 ☖8六歩
274 ☖3五飛
402 ☖6四歩
474 ☖4四歩
239名無し名人 (ササクッテロル Spbd-Qmea)
2022/09/14(水) 15:07:01.29ID:nI81Xv+Yp >>233
飛角交換から、封印されている飛車を解き放つのがいい手な訳ね。
飛角交換から、封印されている飛車を解き放つのがいい手な訳ね。
240名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:08:26.05ID:6FSYW4CN0 こっちの方が飛車残るから攻めとしてはわかりやすいので読めない人には魅力的だろう
241名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 15:09:39.92ID:d4CgO9JB0 まぁここで56角打てるならさっき打ってるわな
242名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 15:11:07.23ID:jWVQFzZJp 35飛は17角~65桂がパッと見だけどな
243名無し名人 (ワッチョイ 6695-+Wio)
2022/09/14(水) 15:11:10.31ID:ZZrZe5nW0 困ってるのは広瀬の方か
244名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ubhc)
2022/09/14(水) 15:11:57.48ID:mmQkpif30 これは一気に56角やりたくなったね
245名無し名人 (ワッチョイ a58f-EzVQ)
2022/09/14(水) 15:13:27.02ID:WlK8gTWl0 56角の狙いを教えてくれ
247名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:13:56.43ID:6FSYW4CN0 いやさっきより56角は相当打ちにくいとは思う
打ったら広瀬を褒めるべき
打ったら広瀬を褒めるべき
248名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 15:14:00.90ID:XZH+yOvu0 これ指してる側は下手したら先手ちょっとダメとか感じてそう
250名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 15:15:43.83ID:LO+vM1xY0 40手目水匠5/YO763深さ33/54 17億ノード
267 ☗5六角
-86 ☗4六角
-151 ☗2四歩
-190 ☗3二角
-202 ☗3六歩
267 ☗5六角
-86 ☗4六角
-151 ☗2四歩
-190 ☗3二角
-202 ☗3六歩
252名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 15:19:26.48ID:zh2HseURp 普通、こうやんな
56とは何
56とは何
253名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:20:11.69ID:6FSYW4CN0 35飛には46角が形よな
これが逆るのは謎
これが逆るのは謎
254名無し名人 (ワッチョイ 3d4b-P7Mb)
2022/09/14(水) 15:21:30.22ID:SeQcQtZA0 全盛期の羽生なら勝てそうだなこの展開
255名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 15:22:18.77ID:KnrGvoCj0 こんなんじゃ竜王戦ストレートだな
256名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 15:22:54.53ID:d4CgO9JB0 まぁまだまだ評価値は行ったり来たりするよ
257名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 15:23:03.38ID:jWVQFzZJp258名無し名人 (ワッチョイ 7d01-B6DS)
2022/09/14(水) 15:23:38.98ID:TYlKvpBm0 勝ってほしいが負ける未来しか見えねえ
259名無し名人 (ワッチョイ 6660-+Wio)
2022/09/14(水) 15:24:46.31ID:dnn+qFOp0 ただやん
260名無し名人 (ワッチョイ 367f-Mjbb)
2022/09/14(水) 15:26:09.85ID:znOY+Brq0 広瀬がそのまま押し切るのかと思ったけどどうしたことだこれは
261名無し名人 (スッププ Sd0a-21xq)
2022/09/14(水) 15:26:37.06ID:uuYN6VMcd 羽生さんすごいな
262名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:27:35.06ID:6FSYW4CN0 まさかの14歩が生きそうだよ
263名無し名人 (ワッチョイ 367f-Mjbb)
2022/09/14(水) 15:27:50.30ID:znOY+Brq0264名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 15:29:57.31ID:J6nKtiE30265名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:32:39.99ID:6FSYW4CN0 34飛もあるけど微妙に逆りそうかな
互角だけど
互角だけど
266名無し名人 (ワッチョイ 6610-ZPoQ)
2022/09/14(水) 15:32:56.04ID:h3dkfmrw0 >>168書いてから改めてみたら逆転してるじゃんw
ほんと、将棋は何があるかわからんな
ほんと、将棋は何があるかわからんな
267名無し名人 (ワッチョイ adba-uPin)
2022/09/14(水) 15:35:01.00ID:jyRQ+hgI0 ∧w/)
彡・ \
彡ヽ__) やらかした
( つ旦
と_)_)
彡・ \
彡ヽ__) やらかした
( つ旦
と_)_)
268名無し名人 (ワッチョイ a902-Pu3F)
2022/09/14(水) 15:35:04.22ID:oZqsQwOV0 広瀬逆転されとるやないか
269名無し名人 (ワッチョイ a59f-RcuV)
2022/09/14(水) 15:35:24.45ID:kQY5Cq5B0 早くも落馬してる?
270名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:35:38.84ID:6FSYW4CN0 49金とか79金とか意味不明で笑った
271名無し名人 (ワッチョイ a665-OdF3)
2022/09/14(水) 15:35:46.36ID:bh2VkasS0 これが人間の将棋や!
272名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:37:08.97ID:6FSYW4CN0 48金はまだわかる
274名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 15:38:38.21ID:LO+vM1xY0 狭く見える飛車が捕まらないw
275名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 15:40:46.15ID:lGkc6Ccfp AIの70:30を人間の将棋70%有利だという前提で話進めるゴミみたいな奴増えすぎたよな
マジで評価値の弊害だと思うわ
マジで評価値の弊害だと思うわ
276名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:41:54.14ID:6FSYW4CN0 後手からすると65桂が強敵だな
最善32歩って
34飛でも逆転はしなそうだが
最善32歩って
34飛でも逆転はしなそうだが
277名無し名人 (ワッチョイ 39da-oD5N)
2022/09/14(水) 15:42:11.43ID:Z+8WrIk90 藤井は横歩やらないと思うけど竜王戦の先手で広瀬はどうすんのかな
278名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 15:43:41.07ID:jWVQFzZJp 要はどっちかの金に紐付けるみたいな手って、何かしら89飛成か飛車下ろされるかの先受けとかってことじゃないのかね
279名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:44:05.82ID:6FSYW4CN0281名無し名人 (ササクッテロル Spbd-Qmea)
2022/09/14(水) 15:45:36.26ID:nI81Xv+Yp さあ先手忙しいぞ
282名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 15:45:58.41ID:Vz1BCRED0 羽生さん濃い色のスーツで安心
283名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 15:47:49.06ID:Vz1BCRED0 えりぽんがめんこい
284名無し名人 (ワッチョイ 6695-+Wio)
2022/09/14(水) 15:48:25.05ID:ZZrZe5nW0 桂跳ねたら龍成りズドンかあ49金はこれを受けろって意味だったのか?
285名無し名人 (ワッチョイ 6d63-OdF3)
2022/09/14(水) 15:49:02.79ID:lkApSzNq0 山ちゃんとの竜王戦挑決でも苦戦したが
広瀬は力戦勝負に弱いな
広瀬は力戦勝負に弱いな
286名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:49:03.99ID:6FSYW4CN0 銀上がって36飛だと逆転しちゃうみたいだけどね
287名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 15:49:32.91ID:DTQjf3kO0 知らん間に逆転しとるな、先手無理攻め判定なんか
288名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:51:19.70ID:6FSYW4CN0 26銀に24金じゃないとだめっぽい
289名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 15:51:49.75ID:9pllJDjb0 このままいってくれ羽生
290名無し名人 (ワッチョイ 662c-JoGj)
2022/09/14(水) 15:52:15.65ID:sTU+eJ0M0 24金と取られるようでは先手大失敗な気がするけど
291名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 15:52:21.38ID:Pp8sR6pDd 藤井「なぜ広瀬さんは56角打たなかったの?一目じゃん」
293名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 15:52:52.78ID:jWVQFzZJp 35銀~34歩があるから、まあ24金以外ないかな
結局香車は死んでるしね
結局香車は死んでるしね
294名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 15:52:53.41ID:KnrGvoCj0 65桂が指せるかだね
295名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-OtBX)
2022/09/14(水) 15:53:36.33ID:1PLFH6nSp >>275
何を今更
何を今更
296名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 15:53:49.53ID:6FSYW4CN0 後手も結構危ない攻めだ
タブ岡みたいな楽観だとあっさり逆転される
タブ岡みたいな楽観だとあっさり逆転される
298名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 15:55:47.72ID:Vz1BCRED0 今の羽生さんだと36歩とか打ちそうで怖いわぁ
299名無し名人 (ベーイモ MM2e-UIyP)
2022/09/14(水) 15:56:32.16ID:ADr5CvXhM 佐藤郷田が去年ベスト4まで行ったんだからまああり得なくもないことなのか
300名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 15:57:31.79ID:LO+vM1xY0 53手目水匠5/YO763深さ30/47 24億ノード
-647 ☖2四金
294 ☖8四飛上
396 ☖3六歩
496 ☖8四飛寄
563 ☖1五歩
-647 ☖2四金
294 ☖8四飛上
396 ☖3六歩
496 ☖8四飛寄
563 ☖1五歩
301名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 15:57:34.55ID:zh2HseURp302名無し名人 (ワッチョイ 3abd-Vq9C)
2022/09/14(水) 15:58:46.67ID:riCezgbq0 伊藤挑決ありそうじゃん
303名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 16:01:23.98ID:jWVQFzZJp 52玉とか35飛に56角はちょっとピントがボケてるような手の感じがするんだよな
逆に羽生なんかの方がこういうフワッとした手は指しそう
逆に羽生なんかの方がこういうフワッとした手は指しそう
305名無し名人 (ワッチョイ adba-uPin)
2022/09/14(水) 16:05:40.91ID:jyRQ+hgI0 彡⌒ミ 今日はハゲ散らかした解説者がいない
306名無し名人 (オッペケ Srbd-UzIT)
2022/09/14(水) 16:06:53.52ID:MaoFcBqFr 例として伊藤匠は今ベスト4だけど
連勝した場合挑戦者決定戦(2連敗しなければ挑戦)
1敗した場合敗者復活戦トナメ勝ち抜けば挑戦者決定戦(連勝が必要)
この辺が他と違う。
連勝した場合挑戦者決定戦(2連敗しなければ挑戦)
1敗した場合敗者復活戦トナメ勝ち抜けば挑戦者決定戦(連勝が必要)
この辺が他と違う。
307名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 16:07:06.89ID:Pp8sR6pDd >>301
藤井は最善のタイミングで56に角を設置するのが得意な印象があるので、藤井に聞けばわかるだろうな
藤井は最善のタイミングで56に角を設置するのが得意な印象があるので、藤井に聞けばわかるだろうな
308名無し名人 (ササクッテロル Spbd-Qmea)
2022/09/14(水) 16:10:09.10ID:nI81Xv+Yp ソフトの読み筋、横歩らしい華々しい展開だ
309名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym)
2022/09/14(水) 16:10:50.08ID:Xs11kpAt0 広瀬は竜王戦がもうすぐ始まるのにこの精度で藤井と戦えるのかね
まあもとから終盤差し馬タイプではあるけれど
まあもとから終盤差し馬タイプではあるけれど
310名無し名人 (ワッチョイ 1110-okkI)
2022/09/14(水) 16:11:57.45ID:5ebQcj7x0 タブさんの解説だと圧倒的に先手良しw後手が良くなる変化は?
311名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 16:13:06.13ID:J6nKtiE30312名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:13:21.47ID:6FSYW4CN0 同香25歩36歩24歩37歩成35銀には54桂で飛車見捨てて勝ち
313名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:14:52.83ID:6FSYW4CN0 しかしこんな終盤弱いのに横歩好きなの謎よなタブ岡
314名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 16:15:03.01ID:HNzkI7pma 逆ってるじゃんw
羽生ー匠のほうが話題性があるし、広瀬は竜王戦に専念してくれ。
羽生ー匠のほうが話題性があるし、広瀬は竜王戦に専念してくれ。
315名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 16:16:02.47ID:127Id4Ued 間違えたら末脚炸裂するんで
全然安心できない
全然安心できない
316名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 16:17:50.95ID:J6nKtiE30 広瀬も中盤戦で羽生に読み負けるようじゃ
竜王戦も期待出来ないな
ここは意地でも勝たないと
竜王戦も期待出来ないな
ここは意地でも勝たないと
317名無し名人 (ワッチョイ aa97-EzVQ)
2022/09/14(水) 16:17:51.73ID:1qTpgXTp0 大丈夫だ。今の羽生なら同香は取れないw
318名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 16:17:57.97ID:bQqDh+3w0 同香はこわいわ。
319名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 16:18:12.04ID:f1oQDOiv0 最善以外は一発で互角以下になるのか
320名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 16:18:30.06ID:GtLj72r6p321名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:19:11.47ID:6FSYW4CN0 36歩は35歩で困りそうだが
35歩にはどういうつもりなんだタブ岡は
35歩にはどういうつもりなんだタブ岡は
322名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/14(水) 16:20:14.88ID:YKrRFDAn0 ゼンジーにすら負けそうじゃんお馬さん
こりゃ竜王戦もダメそうだな
こりゃ竜王戦もダメそうだな
323名無し名人 (ワッチョイ 6de7-+Wio)
2022/09/14(水) 16:21:01.58ID:9upY9pCh0 絶好調の広瀬に勝ったらすげーな
324名無し名人 (ワッチョイ aa97-EzVQ)
2022/09/14(水) 16:21:05.42ID:1qTpgXTp0 まあここで同香で行けたら、完全復活だよ。
325名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:22:00.09ID:6FSYW4CN0 同香は行けるんじゃない
25歩の時36歩行けるかのほうが
25歩の時36歩行けるかのほうが
327名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 16:22:59.60ID:bQqDh+3w0 勇者!
328名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 16:23:02.28ID:jWVQFzZJp 同香25歩36歩35歩は、もう開き直って37歩成とかかね
329名無し名人 (ワッチョイ 7d01-vh12)
2022/09/14(水) 16:23:22.34ID:FQydG2BF0 高柳一門の角川歴彦逮捕
330名無し名人 (ワッチョイ 79a5-pnaf)
2022/09/14(水) 16:23:46.01ID:X/jS4NGs0 あれ広瀬どうしたんだ
331名無し名人 (ワッチョイ 496e-OdF3)
2022/09/14(水) 16:24:16.28ID:b4+GbBBf0 角川会長タイーホされたんか
333名無し名人 (ワッチョイ 1110-VPVD)
2022/09/14(水) 16:24:57.39ID:64lWnmly0 この25歩は36歩来いやって感じ?
334名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 16:25:25.63ID:GtLj72r6p 25に36歩なん
36飛とかやらんかな
36飛とかやらんかな
335名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 16:27:23.40ID:QYQ3fBN30 時間さえあれば羽生が勝ちそうだが
広瀬相手に時間切れたら評価値は吹き飛びそうだな
広瀬相手に時間切れたら評価値は吹き飛びそうだな
336名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:27:44.98ID:6FSYW4CN0 速く横山来てほしい
終盤弱いのに
大盤も使わないで直ぐ読み切り捨てる人の解説はちょっと
終盤弱いのに
大盤も使わないで直ぐ読み切り捨てる人の解説はちょっと
337名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 16:29:21.20ID:9pllJDjb0 引くんかい
338名無し名人 (ワッチョイ ea01-C2km)
2022/09/14(水) 16:29:21.40ID:ZuE1bdTk0 アベマAIちゃんの読み筋は人間には厳しすぎる
339名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 16:29:39.07ID:f1oQDOiv0 まあ普通引くわ
340名無し名人 (テテンテンテン MM3e-U8CO)
2022/09/14(水) 16:30:08.30ID:h7A9KhFwM 妥当な線やな
341名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 16:30:33.22ID:bQqDh+3w0 さてここだ
342名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 16:31:06.73ID:LO+vM1xY0 57手目水匠5/YO763深さ30/53 11億ノード
-664 ☖3六歩
-528 ☖2三金
15 ☖6四香
金引きも問題ないみたい
-664 ☖3六歩
-528 ☖2三金
15 ☖6四香
金引きも問題ないみたい
343名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 16:31:24.17ID:jWVQFzZJp 84飛寄る好手じゃん
やっぱ68銀たたってるわ
やっぱ68銀たたってるわ
344名無し名人 (ワッチョイ 496e-OdF3)
2022/09/14(水) 16:32:07.29ID:b4+GbBBf0 羽生まだ手は奇麗だな
深浦もハゲ散らかしたけど指先は若い
さすが棋士
深浦もハゲ散らかしたけど指先は若い
さすが棋士
345名無し名人 (ワッチョイ 367f-Mjbb)
2022/09/14(水) 16:32:16.12ID:znOY+Brq0 やはりSSR羽生は強いな
346名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 16:32:51.45ID:gFYQUsWdp 案の定、浮いてるのが傷か
347名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 16:32:51.83ID:f1oQDOiv0 ここやらかしそうな予感がちょっとする
348名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 16:33:54.29ID:DTQjf3kO0 歩を節約したんか
349名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 16:34:01.83ID:xET+BSRhM 8九飛成したくなっちゃう
350名無し名人 (ワッチョイ 1110-VPVD)
2022/09/14(水) 16:34:06.40ID:64lWnmly0 34金以外ダメなのか
351名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 16:34:42.89ID:f1oQDOiv0 俺も89飛成したい
先手に見えるわ
先手に見えるわ
352名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:35:43.26ID:6FSYW4CN0 広瀬は恐らく悪いと思っててやや時間攻め気味だな
それでも間違えたら許さない攻めなのさすがだが
それでも間違えたら許さない攻めなのさすがだが
353名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 16:36:25.66ID:jWVQFzZJp へー85桂の一手だと思った
79金と弾いて別にって感じか
79金と弾いて別にって感じか
354名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 16:37:35.85ID:gFYQUsWdp 流石やん
355名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 16:38:03.44ID:DTQjf3kO0 今日の塚田恵梨花はラーメンマンを100倍かわいくした感じやな、かわいい
356名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 16:40:34.54ID:jWVQFzZJp 金が完璧に捌けたね
35金は同飛同角に34香がスーパー田楽刺し
35金は同飛同角に34香がスーパー田楽刺し
357名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 16:40:45.17ID:+rw8vWhnM ここはさすがに飛車切りできるはず
358名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 16:41:39.84ID:QYQ3fBN30 これは羽生の会心譜になりそう
359名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 16:41:57.23ID:DTQjf3kO0 カメラ引き過ぎじゃないかな
360名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-OdF3)
2022/09/14(水) 16:42:25.47ID:lwzH8dkD0 羽生さんつおい
361名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 16:42:58.79ID:gFYQUsWdp 捌けた
あんな僻地におった、くっさい金が見事に
あんな僻地におった、くっさい金が見事に
362名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:43:29.53ID:6FSYW4CN0 34歩だと互角に戻るんだよなあ
34香が第一感じゃないのか
34香が第一感じゃないのか
363名無し名人 (ワッチョイ 25ad-EzVQ)
2022/09/14(水) 16:43:32.74ID:k17pYymR0 羽生さんこの時期強いのか
364名無し名人 (ワッチョイ c55f-/NGG)
2022/09/14(水) 16:44:09.06ID:vosVkzpE0 すげーな
365名無し名人 (ワッチョイ b602-OdF3)
2022/09/14(水) 16:44:10.24ID:wQ53D7nu0 羽生、つえーじゃん
差が開いていくぞ
差が開いていくぞ
366名無し名人 (ゲマー MM2e-lmK8)
2022/09/14(水) 16:44:11.82ID:liilju13M 評価値逆転してからのキレが凄い
367名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 16:44:44.73ID:Vz1BCRED0 羽生さん最近また太ってきてない?
368名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 16:44:49.45ID:jWVQFzZJp つか、34金同銀同飛でも89飛成残ってんだな笑
パズルみたいだ
パズルみたいだ
369名無し名人 (ワッチョイ 3d02-nSDm)
2022/09/14(水) 16:44:59.50ID:KCnMyKeF0 羽生さん優勢になってて草
ただ横歩取りって相掛りより逆転しやすいからなぁ
ただ横歩取りって相掛りより逆転しやすいからなぁ
370名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 16:45:32.99ID:f1oQDOiv0 ここから1手で真っ逆さま普通にあるし
371名無し名人 (アウアウウー Sa21-vOnJ)
2022/09/14(水) 16:46:29.11ID:oLbJgUDma >>363
9月10月の羽生は強い
9月10月の羽生は強い
372名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:46:52.71ID:6FSYW4CN0 切って34香以外は互角か逆転
373名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 16:47:35.91ID:HNzkI7pma 飛車「もはやこれまで」
374名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 16:47:46.76ID:KnrGvoCj0 羽生さんゾーン入ッたか
375名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 16:48:36.03ID:HNzkI7pma さすがゼンジー北京
376名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 16:48:39.76ID:KnrGvoCj0 手しなりすぎw
377名無し名人 (アウアウウー Sa21-vOnJ)
2022/09/14(水) 16:48:40.66ID:oLbJgUDma ノータイム34香
378名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 16:48:41.03ID:QYQ3fBN30 羽生対イトタクの初公式戦が目前だ
379名無し名人 (ワッチョイ 1110-VPVD)
2022/09/14(水) 16:49:16.26ID:64lWnmly0 最善治
380名無し名人 (ワッチョイ 6610-Mjbb)
2022/09/14(水) 16:49:19.32ID:pjj7ftSr0 100冠あるぞ
381名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:49:31.65ID:6FSYW4CN0 さすがに広瀬困ったんじゃいかなあ
382名無し名人 (スププ Sd0a-Hf2O)
2022/09/14(水) 16:49:34.38ID:RddKD38Ld 34香は34步も消して味よし道夫
383名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 16:50:07.87ID:XZH+yOvu0 26指せる?
384名無し名人 (ワンミングク MM69-JgIN)
2022/09/14(水) 16:50:15.59ID:c0JnmyS6M 想像してごらん AIなど無いと
その気になれば 簡単なことさ
その気になれば 簡単なことさ
385名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 16:51:01.63ID:HNzkI7pma 26角~65桂も恐そう
386名無し名人 (ワッチョイ 6aa6-OdF3)
2022/09/14(水) 16:51:28.02ID:A5CSE87L0 大駒3枚広瀬さんが持ってるのに
なんで羽生さん優勢なんだろう?
なんで羽生さん優勢なんだろう?
387名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
2022/09/14(水) 16:51:32.93ID:gcLUZCjzp >>363
個人的に対局が詰まると強いイメージ。
個人的に対局が詰まると強いイメージ。
388名無し名人 (ワッチョイ 496e-OdF3)
2022/09/14(水) 16:52:04.38ID:b4+GbBBf0 まあ棋王戦のトーナメントはこっからが難しいんだよな
389名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 16:52:32.80ID:LO+vM1xY0 水匠5/YO763で後手勝勢に
390名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 16:53:11.19ID:DTQjf3kO0 先手陣崩壊しとるな、もう中央特攻しか
391名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 16:53:30.67ID:QYQ3fBN30 伊藤、藤井相手に勝ち上がって、ナベに勝てば100期か
そうとう細い道だ
そうとう細い道だ
392名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 16:53:45.69ID:eBwbiYyj0 羽生さんならファンタするかもしれない
それほど昔ほどの信頼がない
それほど昔ほどの信頼がない
393名無し名人 (ワッチョイ 6aa6-OdF3)
2022/09/14(水) 16:54:13.23ID:A5CSE87L0 このお二人
藤井聡太みたいに扇子をパチパチやらなくていいわ
藤井聡太みたいに扇子をパチパチやらなくていいわ
394名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 16:55:39.57ID:gD1vIxZaM 8三歩はもっと踏み込んで考えてくれよ
395名無し名人 (アウアウウー Sa21-bCSf)
2022/09/14(水) 16:55:52.25ID:7dk1lhjEa 羽生さんは伊藤くんと公式戦で当たったことありますか?
396名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 16:56:04.38ID:XZH+yOvu0 46角は大きく下がるんやね
397名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:56:08.60ID:6FSYW4CN0 現状は銀香と飛車だからやや後手が駒得だろう
歩の枚数差もある
歩の枚数差もある
398名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 16:57:48.17ID:gFYQUsWdp まァしかし、玉頭は怖いな
399名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:58:03.09ID:6FSYW4CN0 83歩はとりあえず飛車をちょっとずらそうで
それもむしろちょっと損なので
ソフト特有の意味ない手
46角や23歩成りよりは83歩26角の方がマシ
でも単に26角の方がいい
それもむしろちょっと損なので
ソフト特有の意味ない手
46角や23歩成りよりは83歩26角の方がマシ
でも単に26角の方がいい
400名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 16:58:53.05ID:d4CgO9JB0 午前中に「今の羽生は向上心がない」と上から語ってた奴、今呼吸出来てる?
401名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 16:59:23.49ID:HNzkI7pma AIの読みは2枚目の飛車まで切り飛ばすのかw
402名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 16:59:37.46ID:6FSYW4CN0403名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 17:00:14.73ID:XZH+yOvu0 貴重な一歩を投入出来るかとか思ったらまた変わった
404名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 17:00:27.61ID:jWVQFzZJp 今は無理だけど後で84にもう一回叩く手が発生しそうだから意味分からんではないけどな
405名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-uykO)
2022/09/14(水) 17:00:55.18ID:9x4+pu760 羽生棋王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
406名無し名人 (ワッチョイ 496e-OdF3)
2022/09/14(水) 17:01:22.65ID:b4+GbBBf0407名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 17:01:53.05ID:Vz1BCRED0 5chごとき、数時間前に書き込んだことなんてみんな忘れてるよ
いちいち根に持つのは陰キャ
いちいち根に持つのは陰キャ
408名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 17:02:47.62ID:YFxB6uZV0 広瀬、こんなに弱かった?
409名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:03:29.49ID:QYQ3fBN30 イトタク、羽生、藤井、
誰が挑戦しても面白い棋王戦になりそうだ
誰が挑戦しても面白い棋王戦になりそうだ
410名無し名人 (ワッチョイ 3a32-07HK)
2022/09/14(水) 17:03:37.83ID:+rERKC/C0 王位戦で羽生の後手横歩にやられてた記憶がある
411名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym)
2022/09/14(水) 17:04:49.28ID:Xs11kpAt0 羽生がタイトル100期取れるとしたらもうここしかないか
藤井が8冠制覇したらもう無理だ
年齢的にも、もうラストチャンスだろう
藤井が8冠制覇したらもう無理だ
年齢的にも、もうラストチャンスだろう
413名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:05:47.82ID:QYQ3fBN30 羽生ナベの最後のタイトル戦見たい気もする
414名無し名人 (ワッチョイ b62d-4WzD)
2022/09/14(水) 17:05:51.75ID:9BQSCB4y0 ひどい落馬してる
415名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-uykO)
2022/09/14(水) 17:06:04.75ID:9x4+pu760417名無し名人 (アウアウアー Sa2e-24M2)
2022/09/14(水) 17:06:18.25ID:K1WFAmIVa 広瀬の竜王戦は対戦カードが恵まれ過ぎてた
420名無し名人 (アウアウウー Sa21-+EwY)
2022/09/14(水) 17:07:05.60ID:BAxqbkmaa 羽生って13連覇して以降棋王戦は負け続けてるんじゃないのか
多分一番遠いタイトル
多分一番遠いタイトル
421名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 17:07:14.02ID:YFxB6uZV0 紙一重の差なんだなあ
強い人は踏みとどまって、相手が最後に間違うのを見逃さない
藤井聡太くんもそう
強い人は踏みとどまって、相手が最後に間違うのを見逃さない
藤井聡太くんもそう
422名無し名人 (ワッチョイ a59f-RcuV)
2022/09/14(水) 17:07:20.32ID:kQY5Cq5B0 予後不良コースかね?
423名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
2022/09/14(水) 17:08:09.67ID:gcLUZCjzp >>411
一応王将リーグ、王位リーグには在籍してるから、タイトル挑戦って意味ではこの2つもまあまあ近い。相手は知らん。
一応王将リーグ、王位リーグには在籍してるから、タイトル挑戦って意味ではこの2つもまあまあ近い。相手は知らん。
424名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 17:08:33.89ID:gFYQUsWdp 83一発叩いて26角も分からんことはないけどな、香が入りそうやし
ただ、歩切れがどうなんかな
ただ、歩切れがどうなんかな
425名無し名人 (ワッチョイ 3a32-07HK)
2022/09/14(水) 17:08:44.53ID:+rERKC/C0427名無し名人 (ワッチョイ a633-+Wio)
2022/09/14(水) 17:09:42.93ID:EQxUqB+k0 今の羽生が格上相手に勝つにはこれしかないって感じの展開だな
あとは時間を残しつつ決めきれるかどうか
あとは時間を残しつつ決めきれるかどうか
428名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:09:57.37ID:QYQ3fBN30 >>419
藤井は無理ゲーだから消去法
藤井は無理ゲーだから消去法
429名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 17:10:04.22ID:f1oQDOiv0 選べって言われたら永瀬な気がする
430名無し名人 (ワッチョイ 6ae5-+Wio)
2022/09/14(水) 17:10:28.84ID:KNBhMHch0 もういい加減
聞き手も駒動かしていいよ
解説だけが動かすと駒乱れすぎる
聞き手も駒動かしていいよ
解説だけが動かすと駒乱れすぎる
431名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 17:10:31.39ID:b/XFfUa+p 69手でこれとは流石横歩取り
433名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 17:11:19.28ID:f1oQDOiv0434名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 17:11:21.89ID:YFxB6uZV0 >>430
透明の壁
透明の壁
435名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:11:23.46ID:6FSYW4CN0 永瀬は羽生からしたら藤井より無理ゲーだろ
相性が悪すぎて
まあ最近棋風変えてきた影響があるかもしれないが
相性が悪すぎて
まあ最近棋風変えてきた影響があるかもしれないが
436名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:11:30.44ID:QYQ3fBN30 >>432
それもう要らんやろってことだろ
それもう要らんやろってことだろ
437名無し名人 (アウアウウー Sa21-McQY)
2022/09/14(水) 17:11:39.46ID:Amb+0gtaa 今日はやらかさないような気がする
二十代相手だとやらかすんだろうけど
がんばれ~
二十代相手だとやらかすんだろうけど
がんばれ~
439名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 17:12:53.89ID:YAUkb+Qyp 怪人コロナカナノニが湧くから無理です
441名無し名人 (ワッチョイ c55f-/NGG)
2022/09/14(水) 17:13:34.27ID:vosVkzpE0 永瀬は過去の対潜見るとちょっと無理では
むしろ永瀬よりナベの方が今はいいような気がする
むしろ永瀬よりナベの方が今はいいような気がする
442名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:13:49.61ID:6FSYW4CN0 仮に今日勝ったとしてイトタク戦も後手は横歩なんだろうか
広瀬と違って早々研究してるのは実戦でもわかってし対策もしてくるだろう
一手損の方が外すならいいんだろうか
広瀬と違って早々研究してるのは実戦でもわかってし対策もしてくるだろう
一手損の方が外すならいいんだろうか
444名無し名人 (アウアウエー Sa52-cGCL)
2022/09/14(水) 17:14:28.72ID:HNzkI7pma なんでアクリル解説側に置かないの
445名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 17:15:06.49ID:IPVB80L+d >>366
去年の王将リーグで豊島を罠にはめて逆転してからの指し回し完璧だったの思い出した
去年の王将リーグで豊島を罠にはめて逆転してからの指し回し完璧だったの思い出した
446名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
2022/09/14(水) 17:15:09.70ID:gcLUZCjzp >>429
永瀬こそ相性的に無理ゲーでは。
永瀬こそ相性的に無理ゲーでは。
447名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 17:15:27.38ID:XZH+yOvu0 >>444
それはそれで騒ぐヤツが出るからやろな、声の大きい将棋とは無関係のところから
それはそれで騒ぐヤツが出るからやろな、声の大きい将棋とは無関係のところから
448名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 17:15:39.66ID:d4CgO9JB0 羽生の対戦成績
VS藤井聡太 1-5
VS渡辺明 41-38
VS豊島将之 19-25
VS永瀬拓矢 4-12
VS藤井聡太 1-5
VS渡辺明 41-38
VS豊島将之 19-25
VS永瀬拓矢 4-12
449名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 17:17:13.20ID:jWVQFzZJp なんか捻り出さないと苦しいわな
450名無し名人 (スッップ Sd0a-K2/K)
2022/09/14(水) 17:17:15.69ID:A58tsOb+d 流石に永瀬相手が藤井より無理ゲーはいい過ぎじゃないの
無理ゲーなのは間違いないけど
それは藤井を過小評価してる
無理ゲーなのは間違いないけど
それは藤井を過小評価してる
451名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 17:17:15.76ID:XZH+yOvu0 おじさんが持ってる時に死ぬ気で挑戦すべきだったんやな
453名無し名人 (ワッチョイ ea01-C2km)
2022/09/14(水) 17:17:25.08ID:ZuE1bdTk0 分からない分からない
454名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 17:18:07.10ID:bQqDh+3w0 先手苦しいな
455名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:18:36.06ID:6FSYW4CN0456名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 17:19:09.06ID:C0ARytn7p 23歩成も考えてるかな
457名無し名人 (スッップ Sd0a-K2/K)
2022/09/14(水) 17:20:12.45ID:A58tsOb+d 準決勝羽生って当たりの部類だろ
イトタクマジでワンチャンあるぞ
豊島藤井の勝者が糸谷天彦に負けたら挑戦もある
イトタクマジでワンチャンあるぞ
豊島藤井の勝者が糸谷天彦に負けたら挑戦もある
458名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 17:20:41.00ID:f1oQDOiv0 攻め合ってこの%じゃないし先手も攻め切れそうだからここから羽生が攻勢に出て失敗するとかじゃないとなかなか逆転難しそうな見た目
459名無し名人 (ワッチョイ 7d01-qGG+)
2022/09/14(水) 17:21:35.90ID:JZtFhW/S0 藤井vs伊藤匠の挑決が見たいからここは羽生勝ちの方が都合がいいな
460名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 17:22:03.00ID:d4CgO9JB0 >>457
棋王戦は準決勝以降は敗者復活あるんやで
棋王戦は準決勝以降は敗者復活あるんやで
461名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 17:22:40.34ID:vLJYBv89M イトタクvs羽生は熱いな
463名無し名人 (ベーイモ MM2e-UIyP)
2022/09/14(水) 17:23:10.61ID:OXQYfbflM464名無し名人 (スッップ Sd0a-K2/K)
2022/09/14(水) 17:23:26.64ID:A58tsOb+d465名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:23:31.45ID:QYQ3fBN30 羽生100期へ最後のチャンス
466名無し名人 (ワッチョイ eaad-OdF3)
2022/09/14(水) 17:23:43.44ID:UVu/04cO0 AIの評価値って大げさに感じることも結構あるけど、この局面の18-82は納得
467名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 17:23:44.33ID:TggXGLpwd 羽生の永瀬への相性の悪さはなんだろな
森内みたいな、盤上で会話せず独り言言うような棋風にキレるのかな
森内みたいな、盤上で会話せず独り言言うような棋風にキレるのかな
469名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 17:25:31.76ID:f1oQDOiv0 俺が後手持ってたら89飛成を指したくてそこしか見え無さそう
470名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:26:19.18ID:QYQ3fBN30 横山「羽生九段は横歩取りが上手」
471名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:26:22.09ID:6FSYW4CN0472名無し名人 (ワッチョイ 9e5f-okhn)
2022/09/14(水) 17:26:38.58ID:aCMzYaBW0 なんかもうコレ先手全然ダメでは…
473名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 17:27:16.11ID:XZH+yOvu0 逆側は豊島とプロ彦なら羽生挑戦も可能性も割とあるのかな
474名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 17:27:31.57ID:eBwbiYyj0 本田さんをみてると抱きたくなってくるんだが
475名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 17:27:54.74ID:f1oQDOiv0 羽生って結構美しさを重視してる感じあるしだから藤井とかとはそれなりに戦えるんじゃね
藤井も豊島も棋譜の美しさに結構こだわりそうなイメージだし
永瀬の地べたを這いずり回ってでも勝つみたいなのは嫌いで相性が良くない的な
ただの想像だけど
藤井も豊島も棋譜の美しさに結構こだわりそうなイメージだし
永瀬の地べたを這いずり回ってでも勝つみたいなのは嫌いで相性が良くない的な
ただの想像だけど
476名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 17:27:58.51ID:IPVB80L+d もしかしたら今隣の部屋でタイトル戦で当たる人間がポスター撮影してるかも知れないのに広瀬....
477名無し名人 (ワッチョイ 1110-k91M)
2022/09/14(水) 17:28:07.46ID:uA592XzQ0 レジェンド羽生vs若手NO.1伊藤の対局は面白そうだな
479名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 17:30:11.09ID:HnSFg562M 華麗でスムーズな退場
480名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
2022/09/14(水) 17:30:19.37ID:gcLUZCjzp 羽生と渡辺の100番指しが見たいから、ぜひ羽生にタイトル挑戦してほしい
481名無し名人 (ワッチョイ a633-+Wio)
2022/09/14(水) 17:30:23.89ID:EQxUqB+k0 羽生がイトタクの相掛かりを受けて立ったりしたら勝機は薄いだろうな
その他の戦型になれば五分の勝負だろう
まあ羽生がこれ勝ちきったらの話だが
その他の戦型になれば五分の勝負だろう
まあ羽生がこれ勝ちきったらの話だが
482名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:31:44.77ID:QYQ3fBN30 >>480
今はギリギリ勝ち越してる羽生が、負け越しになりそうだ
今はギリギリ勝ち越してる羽生が、負け越しになりそうだ
483名無し名人 (スッップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 17:32:09.26ID:jbuU38KId 横歩の方がきついだろ
評価値見てもわかるが
知ってたら割と終わりだからね
評価値見てもわかるが
知ってたら割と終わりだからね
484名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:32:29.09ID:QYQ3fBN30485名無し名人 (スップ Sd0a-OtBX)
2022/09/14(水) 17:33:39.42ID:mEJTV300d >>477
若手No.1は服部な
若手No.1は服部な
486名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 17:33:53.57ID:TggXGLpwd ホント普通だったらイトタクは超大型新人なんだよなぁ
488名無し名人 (ワッチョイ 7d01-qGG+)
2022/09/14(水) 17:33:58.34ID:JZtFhW/S0 広瀬の調子が悪いのかナメプなのか
どちらにしてもここで羽生に一方的に負けるようでは竜王戦一本に絞ってるとしても厳しいものを感じる
どちらにしてもここで羽生に一方的に負けるようでは竜王戦一本に絞ってるとしても厳しいものを感じる
489名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 17:34:05.91ID:wjY700Tmp やったか
ギリギリの利かし
ギリギリの利かし
490名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 17:34:31.42ID:HNzkI7pma 23歩成りいっちゃったか
491名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 17:34:42.75ID:d4CgO9JB0 >>485
来週月曜日みれるよ
来週月曜日みれるよ
492名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 17:34:47.28ID:jWVQFzZJp 23歩成で角を助けようってことか
37香成になんか攻め合えるすれば飛車下ろして33角成狙うくらいしかないかな
37香成になんか攻め合えるすれば飛車下ろして33角成狙うくらいしかないかな
493名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:35:26.00ID:6FSYW4CN0 今日の感じだと同歩じゃないかな
それで悪くもないだろうし
それで悪くもないだろうし
494名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 17:35:51.29ID:YFxB6uZV0 長岡の解説はいつもながら鮮やか
真面目な古舘伊知郎
真面目な古舘伊知郎
495名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 17:39:06.69ID:XZH+yOvu0 長岡は何でこれを自分に活かせんのやろね
496名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 17:39:46.66ID:eBwbiYyj0 塚田の顔が韓国整形女みたいになったな
497名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 17:40:07.76ID:YFxB6uZV0 うむ
498名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 17:40:28.68ID:JT9mRLxfp ただこの流れだとまたワンミス大暴落がありそう
499名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 17:41:31.74ID:jWVQFzZJp ひえー角取った
最強の手だ
最強の手だ
500名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 17:41:47.77ID:wjY700Tmp 35取ったんか
強いなァ
強いなァ
501名無し名人 (ワッチョイ 6646-+uaF)
2022/09/14(水) 17:43:01.30ID:ALOyjJxo0 倒しに行った
502名無し名人 (ワッチョイ 6de7-+Wio)
2022/09/14(水) 17:43:13.91ID:9upY9pCh0 イトタクもレジェンドと対局できて嬉しいんじゃないか?
503名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:44:38.20ID:6FSYW4CN0 89飛成と
47成香同玉69角両方はうからないな
47成香同玉69角両方はうからないな
504名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 17:45:58.79ID:wQf+/2PQa なんか羽生さん勝ちそうじゃん
どうしたヒロセオー
どうしたヒロセオー
505名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 17:46:20.89ID:eBwbiYyj0 長岡は今も羽生さんとVSしてるのかね?
序盤研究は素晴らしいんだけど圧倒的に終盤力がなくて勝てないんだよな
序盤研究は素晴らしいんだけど圧倒的に終盤力がなくて勝てないんだよな
506名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 17:46:36.84ID:5WkUnMvIp 羽生が間違えなきゃ勝てる盤面
まあ間違えなきゃ勝てる盤面から絶対間違えない奴がいたら8冠なんだが
まあ間違えなきゃ勝てる盤面から絶対間違えない奴がいたら8冠なんだが
507名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK)
2022/09/14(水) 17:47:15.68ID:Ber+fC3iM 竜王挑戦する広瀬に
時間を余して完勝できる実力がまだ残ってるんだな
時間を余して完勝できる実力がまだ残ってるんだな
508名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 17:47:19.59ID:KnrGvoCj0 我慢した
509名無し名人 (ワッチョイ 89e0-NyAd)
2022/09/14(水) 17:48:08.11ID:hCYJokiq0 広瀬中盤優勢だったのに、向正面で落馬か。いずれにせよ竜王戦4タテ食らうにしても、心配になる出来だな。
510名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 17:48:08.11ID:Ah3KaKUsp 47成香同玉69角は一目見えるけどスッカスカの右に逃げられそうなのをどう考えるかだな
511名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 17:48:10.04ID:wjY700Tmp 23歩成は読んでたか
512名無し名人 (ワッチョイ 15da-WNrT)
2022/09/14(水) 17:48:14.44ID:P7deJ0Qd0513名無し名人 (ワッチョイ 15c7-6+Iz)
2022/09/14(水) 17:48:25.21ID:twt5jgqU0 今の小便たれジジイが伊藤に勝てるとは思えないな
無様な姿見たくないからここで負けて欲しいわ
無様な姿見たくないからここで負けて欲しいわ
514名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 17:48:32.40ID:bQqDh+3w0 >>507
羽生先生、強さの波は大きくなってるけど、MAXの時の高さはまだまだ大きいからなあ。
羽生先生、強さの波は大きくなってるけど、MAXの時の高さはまだまだ大きいからなあ。
515名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio)
2022/09/14(水) 17:48:36.79ID:zC1shfQE0 おいおい広瀬
竜王戦タイトル挑戦者としてここは負けちゃいかんでしょ
竜王戦タイトル挑戦者としてここは負けちゃいかんでしょ
516名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:49:05.77ID:QYQ3fBN30517名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 17:49:13.33ID:DTQjf3kO0 受け無しにして勝ちやん、って思ってたらそんなに簡単じゃないのね
518名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 17:49:24.81ID:YFxB6uZV0 アンチが作った羽生の尿もれコラ、まだ信じてるやついるんだ
哀れだな
哀れだな
519名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 17:50:18.14ID:QYQ3fBN30 尿もれは俺もたまにやらかすからなぁ
みんなやるだろ
みんなやるだろ
520名無し名人 (ワッチョイ eaad-OdF3)
2022/09/14(水) 17:50:19.19ID:UVu/04cO0 47成香は深く読まないと指せないなあ
自分なら25角って手堅くいってしまうな
自分なら25角って手堅くいってしまうな
521名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 17:50:47.32ID:f1oQDOiv0 いつも思うけど将棋って難解で一手ばったりな終盤でみんな秒読みになるのゲームとしてもったいない気がするわ
とはいえ仮に持ち時間15とかでやったら中盤で14時間使って結局秒読みになるんだろうけど
とはいえ仮に持ち時間15とかでやったら中盤で14時間使って結局秒読みになるんだろうけど
522名無し名人 (ワッチョイ 3d7c-mFkZ)
2022/09/14(水) 17:51:56.61ID:c4DbOj510 羽生九段、よさそうですね
ここは勝ちきってくださいな
ここは勝ちきってくださいな
523名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 17:52:13.18ID:dmEYQf5Yp 秒読みされて切れ負けしたときの記録員気まずそう
524名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:53:01.25ID:6FSYW4CN0 そんなに簡単ではないかなまだ
525名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 17:53:05.69ID:jWVQFzZJp 32飛あるから後手もそんなに悠長にしてるとまずい
526名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 17:55:46.63ID:KnrGvoCj0 46桂でいいだろ
527名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 17:56:57.65ID:wQf+/2PQa 長岡先生話し上手いな
528名無し名人 (アウアウウー Sa21-okhn)
2022/09/14(水) 17:56:59.09ID:TnojTpgja 広瀬は羽生ガチャでSSR引く確率高めな気がする
529名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 17:58:13.11ID:A5vKn7s1M タブ岡は声・話し方・好感度・読み、全部いい
実績が頼りないくらい
実績が頼りないくらい
530名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 17:58:27.41ID:6FSYW4CN0 いや後手滅茶苦茶怖いな69角の変化
もっと安全なのあるのかな
もっと安全なのあるのかな
531名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 17:58:34.58ID:LO+vM1xY0 75手目水匠5/YO763深さ30/35 22億ノード
-2131 ☖4七成香
-1217 ☖4六桂
-988 ☖2五角
-943 ☖3六角
-170 ☖5四桂
-2131 ☖4七成香
-1217 ☖4六桂
-988 ☖2五角
-943 ☖3六角
-170 ☖5四桂
532名無し名人 (ワッチョイ c55f-+Wio)
2022/09/14(水) 17:59:07.26ID:lvSaDfWn0 イトタクは横歩詳しそうだからやらん方がいいかも
533名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio)
2022/09/14(水) 17:59:35.04ID:zC1shfQE0 持ち時間は昔は技術的な問題で1分未満切り捨てにしていただけだからね
それがチェククロで解決できたのだから、持ち時間チェスクロック制にするのは妥当
それがチェククロで解決できたのだから、持ち時間チェスクロック制にするのは妥当
535名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 17:59:51.72ID:XZH+yOvu0 46桂の方に行きそう
536名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 17:59:53.98ID:Vz1BCRED0 >>485
ハットリくんって大地臭しない?
ハットリくんって大地臭しない?
537名無し名人 (ワッチョイ 5ead-ZPoQ)
2022/09/14(水) 18:02:39.50ID:LW9zHGi00 桂打ちもそんなに悪く無さそうだけど
538名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 18:02:50.79ID:6FSYW4CN0 47成香同玉69角48銀
ここで35桂と36銀あるけどどっちも怖い
特に35桂が怖いかな43とで
25角成52と71玉41飛64銀
ここで35桂と36銀あるけどどっちも怖い
特に35桂が怖いかな43とで
25角成52と71玉41飛64銀
539名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/14(水) 18:02:55.35ID:LO+vM1xY0 >>534
☖4七成香☗同玉☖6九角☗5八銀☖3五桂☗4六玉☖5八角成☗4三と☖2五馬☗5三と☖7一玉
☖4七成香☗同玉☖6九角☗5八銀☖3五桂☗4六玉☖5八角成☗4三と☖2五馬☗5三と☖7一玉
540名無し名人 (ワッチョイ 3d63-OdF3)
2022/09/14(水) 18:07:17.76ID:+zhxzoOA0 羽生さんが今日勝って、次イトタクに勝てば、聡太君との対決が実現するな
541名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 18:07:19.11ID:wjY700Tmp なるほど
71まで行ったら後手勝ちやな
71まで行ったら後手勝ちやな
542名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 18:07:56.49ID:6FSYW4CN0 71まで行っても怖いんだよ
全然勝ちじゃない
全然勝ちじゃない
543名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 18:09:10.59ID:6FSYW4CN0 やっぱり47成香は危なすぎたか
544名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 18:09:21.39ID:OpHBBwVJM 塚田流か
545名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 18:09:45.13ID:wQf+/2PQa 25角ですなあ
546名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 18:09:55.87ID:KnrGvoCj0 狙いが単純だがこれでもいいわな
547名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:09:59.92ID:XZH+yOvu0 上には逃さんか
548名無し名人 (ワッチョイ ea01-C2km)
2022/09/14(水) 18:10:37.23ID:ZuE1bdTk0 入玉は面倒だよね
549名無し名人 (ワッチョイ aa97-EzVQ)
2022/09/14(水) 18:11:25.11ID:1qTpgXTp0 >>540
イトタク、藤井と撃破したら、ナベにも勝てそうだな。
イトタク、藤井と撃破したら、ナベにも勝てそうだな。
550名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:11:27.05ID:YFxB6uZV0 38金が好犠打だな
1手で2手稼ぐ技
とはいえ先手逆転のあやが見えない
1手で2手稼ぐ技
とはいえ先手逆転のあやが見えない
551名無し名人 (ワッチョイ 7561-OdF3)
2022/09/14(水) 18:11:38.08ID:clCv9NM10 いちばん衰えたといわれてる詰む詰まないの最終局面じゃないか
時間なくなってくるとやばいぞ
時間なくなってくるとやばいぞ
552名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:11:44.23ID:YFxB6uZV0 ありゃ、
553名無し名人 (ワッチョイ a602-vOnJ)
2022/09/14(水) 18:11:47.71ID:dkk8ZBUz0 全然良い手でしょ。
554名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 18:11:52.78ID:jWVQFzZJp 25角は受けられてハッキリしないと思ったけどな
56銀とか受けられてたらどうしてたんだろ
56銀とか受けられてたらどうしてたんだろ
555名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 18:11:56.07ID:wQf+/2PQa 大盤小さくなったのは一人で駒動かさないといけないからなのかな
557名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:12:07.50ID:bQqDh+3w0 軽くプルってた。
558名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:12:12.29ID:9pllJDjb0 焦ったな 逆転されんのかと思った
559名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:12:22.04ID:YFxB6uZV0 羽生さんぶるって桂馬
つおい
つおい
561名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 18:12:54.64ID:IPVB80L+d >>536
今期は上がってくれないと服部くんに負けてる関西A級勢が浮かばれないから....
今期は上がってくれないと服部くんに負けてる関西A級勢が浮かばれないから....
562名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 18:13:02.60ID:6FSYW4CN0 銀使っちゃうと後手も安全になるからね
566名無し名人 (ワッチョイ 4acc-v4D/)
2022/09/14(水) 18:14:51.60ID:pjQwIlbz0 震え見逃した
567名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:14:55.41ID:YFxB6uZV0 32飛車で最後のお願い、かな
568名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:15:40.92ID:YFxB6uZV0 エリカ流の21金
女の子だなあ
女の子だなあ
569名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 18:15:42.62ID:TggXGLpwd >>549
ナベふつうにビビりそう、そのなで斬り
ナベふつうにビビりそう、そのなで斬り
570名無し名人 (ワッチョイ 3abd-Vq9C)
2022/09/14(水) 18:15:47.40ID:riCezgbq0 おお羽生勝つのか
伊藤はチャンスだよな
伊藤はチャンスだよな
572名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 18:16:26.91ID:wQf+/2PQa えりぽん冴えてるやん?
573名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-OdF3)
2022/09/14(水) 18:16:33.98ID:8Jmu6UDV0 タブ岡の解説面白いわ
574名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 18:16:56.40ID:lM200+s2M えりぽんに指導対局で気を遣われながらボコられたいおっさんは大勢いるだろうな
575名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 18:17:39.67ID:wQf+/2PQa えりぽんの聞き手もいろいろ面白い手を言うから良いね
576名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:18:28.76ID:PKflXBtdp ここから綺麗に勝ち切ったら改心譜だな
577名無し名人 (スププ Sd0a-Hf2O)
2022/09/14(水) 18:18:45.29ID:RddKD38Ld 長岡とか勝俣とか
研究とか解説にある程度定評があるひとは
なんで公式戦で勝てないんだろう
研究とか解説にある程度定評があるひとは
なんで公式戦で勝てないんだろう
580名無し名人 (ワッチョイ 4acc-v4D/)
2022/09/14(水) 18:20:33.40ID:pjQwIlbz0 羽生さん決めに行ったか
581名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 18:21:27.02ID:m28qYFN7M 気持ちよさそうだった8九飛成は実現せずか
582名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:21:42.27ID:YFxB6uZV0 三浦に負けて広瀬に勝つんか
583名無し名人 (ワッチョイ 6de7-+Wio)
2022/09/14(水) 18:22:17.33ID:9upY9pCh0 >>577
盤駒検討使って検討しても棋力は変わらないっていう人がいるけど、実際には随分違うんだと思う
盤駒検討使って検討しても棋力は変わらないっていう人がいるけど、実際には随分違うんだと思う
585名無し名人 (ワッチョイ 1110-bPYs)
2022/09/14(水) 18:23:01.22ID:cjfg+FZm0 藤木が敗退して羽生が挑戦者にならない限り羽生100期は望み薄いな
586名無し名人 (ワッチョイ 3d63-OdF3)
2022/09/14(水) 18:23:52.09ID:+zhxzoOA0 何で大事なところで、隅田を投げさせるんだよ。@バンク-西武
588名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:25:12.62ID:YFxB6uZV0 広瀬の終盤力なら全部の変化が負けだと読み切りそう
589名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:25:27.85ID:+ewW7wMop 盤検討で実力変わらないとか言ってる奴いるってマジ?
電王戦の森下見たことないのか
電王戦の森下見たことないのか
591名無し名人 (アウアウエー Sa52-3E6j)
2022/09/14(水) 18:27:09.42ID:wQf+/2PQa 藤木って卑怯な藤木くんかい
592名無し名人 (ワッチョイ 7d01-GKi+)
2022/09/14(水) 18:27:43.12ID:/wogbKFt0 羽生世代のおじさんは嬉しい
593名無し名人 (ササクッテロル Spbd-vnbz)
2022/09/14(水) 18:28:19.14ID:mTeoP7l2p 超速報
村上56号、王貞治超え
村上56号、王貞治超え
594名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 18:28:56.44ID:J6nKtiE30 ヤクルトは試合ない定期
595名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 18:29:00.44ID:1qTpgXTp0 広瀬は竜王戦の挑決は終盤逆転の2連勝だからな。
まだ逆転あるかも
まだ逆転あるかも
596名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 18:29:04.55ID:Vz1BCRED0 対局室がセピア色
598名無し名人 (ワッチョイ 3d4b-P7Mb)
2022/09/14(水) 18:29:40.10ID:SeQcQtZA0599名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 18:29:53.60ID:IPVB80L+d ヤクルト試合無い
600名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 18:30:04.23ID:wjY700Tmp 村上宗隆56号来たか
すっげー
すっげー
602名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 18:30:57.06ID:KnrGvoCj0 やっぱ大盤ないと弱いなw
604名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:32:05.69ID:68otnr1v0 >>83
えぇ…意味わからん そんな細かいの?お前 さんでもくんでも別にいいだろ
えぇ…意味わからん そんな細かいの?お前 さんでもくんでも別にいいだろ
605名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:32:33.93ID:bQqDh+3w0 まだ結構難しいんやな。
606名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 18:32:36.50ID:wjY700Tmp なんや試合ないんかいな
せやけど早めに言うとくわ、56号おめでとうございます
せやけど早めに言うとくわ、56号おめでとうございます
607名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 18:33:21.86ID:6FSYW4CN0 詰ましに行ったら大逆転だな
21金しかない79玉には
21金しかない79玉には
608名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:34:01.14ID:68otnr1v0 あ 羽生さん勝ちそう
609名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 18:34:12.52ID:Vz1BCRED0 羽生さんと藤井くんは敬称までがセット
まーくんとかと同じ
まーくんとかと同じ
610名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 18:35:31.52ID:HNzkI7pma 21金打てなかったらどうなるの
611名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 18:35:33.63ID:KnrGvoCj0 読めば読むほど負けにしかならない悲しい時間
612名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 18:35:58.34ID:tK5tRgEXM ここで一回受けなきゃいけないのが難しいよなぁ
613名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 18:36:43.86ID:KnrGvoCj0 21金なら歩だわな
616名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 18:37:24.99ID:d4CgO9JB0 31歩で十分か
617名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:37:28.54ID:68otnr1v0 >>110
馬とか言いたくないわ 本人も嫌がってんのに
馬とか言いたくないわ 本人も嫌がってんのに
618名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:37:35.92ID:XZH+yOvu0 最終局面は横山(強)の方がええのかな
620名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:37:42.08ID:YFxB6uZV0 横山のボソボソ声
長岡のハキハキ声
これだけ見てると長岡の方が格上に見えてくる
長岡のハキハキ声
これだけ見てると長岡の方が格上に見えてくる
621名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym)
2022/09/14(水) 18:38:29.61ID:Xs11kpAt0 バースとかローズとか巨人やソフトバンクから嫌がらせ受けてなければもっも前に塗り替えられた記録だろうに。彼らが気の毒だ
622名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:39:02.88ID:9pllJDjb0 これももう極ったんだな
623名無し名人 (ワッチョイ 7d01-EzVQ)
2022/09/14(水) 18:39:06.54ID:y3FifnIb0 長岡さん、マスクが超犯罪
624名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 18:39:56.54ID:jWVQFzZJp 78桂成同玉で後手玉詰みなら受けに回るしかなくね
625名無し名人 (ブーイモ MM8e-Ake5)
2022/09/14(水) 18:39:59.81ID:cUF1p2DbM 野球なんて在日だらけのただの八百長だからな
626名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 18:40:44.70ID:6FSYW4CN0 31歩だと54桂で頓死なんだよなあ合駒使わない場合
627名無し名人 (ワッチョイ eab1-oBN3)
2022/09/14(水) 18:40:49.91ID:3iawXj+50 /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
おー
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
おー
628名無し名人 (ワッチョイ c55f-SDFj)
2022/09/14(水) 18:40:54.59ID:1H+F26PN0 さす羽生
629名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:40:56.08ID:XZH+yOvu0 吐息w
630名無し名人 (ワッチョイ 3d02-2E0O)
2022/09/14(水) 18:41:08.25ID:zDlICOuP0 評価値は圧倒だけどこれ難しく見えるな
プロなら一目後手勝ちなのかね
プロなら一目後手勝ちなのかね
631名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:41:11.95ID:9pllJDjb0 さすが横山
632名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 18:41:16.02ID:YFxB6uZV0 31歩か
さすが男子プロだわ
さすが男子プロだわ
633名無し名人 (ブーイモ MM0a-3dk2)
2022/09/14(水) 18:41:17.93ID:J6ABrsubM 50歳だし負けるのはしょうがない
634名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:41:23.63ID:bQqDh+3w0 完勝かなこれは
635名無し名人 (ブーイモ MM3e-3E6j)
2022/09/14(水) 18:41:28.93ID:IB7/ZpKRM さす羽生
636名無し名人 (ワッチョイ eaad-OdF3)
2022/09/14(水) 18:41:41.94ID:UVu/04cO0 31歩みたいな手を指せるようになりたい
637名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 18:42:05.61ID:wjY700Tmp 79玉詰まへんかったん
確かに桂馬がないから微妙か、下から馬で追って行っても
確かに桂馬がないから微妙か、下から馬で追って行っても
638名無し名人 (ワッチョイ 5e68-3dTt)
2022/09/14(水) 18:42:19.09ID:JFGOxpAa0 ここで87歩垂らして勝ち
渋すぎる
渋すぎる
639名無し名人 (ワッチョイ c55f-SDFj)
2022/09/14(水) 18:42:26.54ID:1H+F26PN0 分かりやすくなったのかな
640名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:42:39.69ID:miCLEBLKp これは流石に勝ったかな?
641名無し名人 (ワッチョイ a95f-ZPoQ)
2022/09/14(水) 18:42:48.87ID:KeY3Kkf40 今日はSSRだったか
642名無し名人 (ワッチョイ eac4-OdF3)
2022/09/14(水) 18:43:04.98ID:d5454mTQ0 >>619
関係ないが、イチローは試合のない日に安打数が増えたことがある
関係ないが、イチローは試合のない日に安打数が増えたことがある
643名無し名人 (ワッチョイ a902-JcE1)
2022/09/14(水) 18:43:05.29ID:eBwbiYyj0 グラフから読み解くヒロセオーのオッズ下落
644名無し名人 (ワッチョイ ca8c-62O7)
2022/09/14(水) 18:43:32.38ID:iyPMe3xA0 羽生とうとう100期見えてきたのか
645名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK)
2022/09/14(水) 18:43:44.20ID:Ber+fC3iM 竜王挑戦の広瀬をコテンパンって凄いな~
646名無し名人 (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/14(水) 18:43:46.19ID:aweWc44+0 >>637
あの局面から84飛からの19手詰めらしい
あの局面から84飛からの19手詰めらしい
647名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 18:43:49.88ID:Vz1BCRED0 藤井くんに油断させる作戦
648名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:43:54.72ID:68otnr1v0 これ勝てば挑戦者にどんくらい近づくもんなの?
649名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:44:00.37ID:9pllJDjb0 これが羽生の用意なのか
650名無し名人 (ワッチョイ a902-Pu3F)
2022/09/14(水) 18:44:20.37ID:oZqsQwOV0 対局場の画質悪いな
651名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:44:24.82ID:bQqDh+3w0 羽生先生が強いところ見るとやっぱり嬉しいんだ。
652名無し名人 (ワッチョイ b501-qSy9)
2022/09/14(水) 18:44:27.52ID:nJia8Yy30 圧勝やな
654名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 18:45:01.14ID:lv3GrIHTM655名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 18:45:11.17ID:DTQjf3kO0 プロはこういう手逃さんよな
656名無し名人 (ワッチョイ 4acc-v4D/)
2022/09/14(水) 18:45:14.74ID:pjQwIlbz0 5一とはカッコいい手だなあ
657名無し名人 (ワッチョイ 6d52-JoGj)
2022/09/14(水) 18:45:52.86ID:PIR2hWxy0 羽生さん勝勢か
658名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:45:58.87ID:9pllJDjb0 術中にハマったな広瀬
659名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 18:46:07.65ID:d4CgO9JB0 桂成で金拾ってから86歩で上部脱出阻止か
660名無し名人 (ワッチョイ b602-OdF3)
2022/09/14(水) 18:46:21.96ID:wQ53D7nu0 竜王戦挑戦者に後手で圧勝する羽生
この強さが安定して出れば100期もありそうだけど、年齢的に難しいんだろうな
この強さが安定して出れば100期もありそうだけど、年齢的に難しいんだろうな
661名無し名人 (ワッチョイ ea4f-+Wio)
2022/09/14(水) 18:46:38.35ID:mQARxVxe0 投了レベル
662名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:46:52.06ID:9pllJDjb0 震えるとこ久々に見たな
663名無し名人 (ワッチョイ eaad-Q7Tp)
2022/09/14(水) 18:46:59.98ID:dQfp0XO70 広瀬圧勝かな?と思ったら
また精神破壊されてる?
また精神破壊されてる?
664名無し名人 (ブーイモ MM3e-3E6j)
2022/09/14(水) 18:47:08.92ID:IB7/ZpKRM 広瀬しょんぼりルドルフ
665名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:47:16.78ID:68otnr1v0 >>654
あー厳しいもんなんだね
あー厳しいもんなんだね
666名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK)
2022/09/14(水) 18:47:32.75ID:4xh+0m43M 数年前まで
ずっとこのパフォーマンスだったんだな
ずっとこのパフォーマンスだったんだな
667名無し名人 (ワッチョイ c55f-SDFj)
2022/09/14(水) 18:47:33.42ID:1H+F26PN0 観戦記者と記録も投了準備に
668名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:47:56.95ID:bQqDh+3w0 投げても不思議ではなさそうな雰囲気
669名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:48:07.36ID:XZH+yOvu0 膝痛ってキツかったんやね
670名無し名人 (ワッチョイ ea4f-+Wio)
2022/09/14(水) 18:48:21.69ID:mQARxVxe0 投げたね
671名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:48:22.58ID:iLHc3qeEp ここでとうりょうです
672名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:48:24.15ID:XZH+yOvu0 \(^o^)/モントリオール
673名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 18:48:24.34ID:KnrGvoCj0 投げた
674名無し名人 (テテンテンテン MM3e-7MlU)
2022/09/14(水) 18:48:30.17ID:qYbsBdB5M 朗報
羽生は羽生だった
羽生は羽生だった
675名無し名人 (ブーイモ MM3e-3E6j)
2022/09/14(水) 18:48:30.25ID:IB7/ZpKRM おー
おめあんどおつ
おめあんどおつ
676名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:48:31.04ID:bQqDh+3w0 当たったw
677名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:48:32.23ID:9pllJDjb0 勝ったあああ よかった
678名無し名人 (ワッチョイ 4acc-v4D/)
2022/09/14(水) 18:48:34.58ID:pjQwIlbz0 オワタ
羽生さんおめ
広瀬おつ
羽生さんおめ
広瀬おつ
679名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:48:36.58ID:iLHc3qeEp これは王者の貫禄
680名無し名人 (ワッチョイ ea82-OdF3)
2022/09/14(水) 18:48:37.31ID:DTQjf3kO0 ブーハーおめ
681名無し名人 (ワッチョイ 6646-+uaF)
2022/09/14(水) 18:48:40.40ID:ALOyjJxo0 羽生先生おめ
ヒロセオーはー竜王戦頑張れ
ヒロセオーはー竜王戦頑張れ
682名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 18:48:56.42ID:HNzkI7pma 感想戦もなく撤収か
683名無し名人 (ワッチョイ e6db-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:48:56.70ID:DbshQl270684名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 18:49:04.72ID:d4CgO9JB0 羽生おめ広瀬おつ
棋王戦2014年以来のベスト4進出
棋王戦2014年以来のベスト4進出
685名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:49:11.54ID:XZH+yOvu0 隣やってたら移動するわな
686名無し名人 (ワッチョイ eaad-OdF3)
2022/09/14(水) 18:49:14.93ID:UVu/04cO0 羽生完勝だったな
今期持ち時間4時間の将棋は6勝0敗
今期持ち時間4時間の将棋は6勝0敗
687名無し名人 (エムゾネ FF0a-/6YO)
2022/09/14(水) 18:49:19.09ID:Ec5W8PmyF 強かったなあ
688名無し名人 (ワッチョイ a602-vOnJ)
2022/09/14(水) 18:49:25.63ID:dkk8ZBUz0 イエーイ!!!
689名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:49:27.72ID:iLHc3qeEp イトタクとの対局みたいな
見られるかな
見られるかな
690名無し名人 (ワッチョイ b67c-+Wio)
2022/09/14(水) 18:49:28.93ID:125mZ+U50 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
692名無し名人 (ワッチョイ a95f-teVA)
2022/09/14(水) 18:49:31.75ID:UDMz8Sgy0 そしてだれもいなくなった…
694名無し名人 (ワッチョイ ddbd-ISYW)
2022/09/14(水) 18:49:39.14ID:/DpV8+U40 撤収はや
695名無し名人 (ワッチョイ ea27-l4B6)
2022/09/14(水) 18:49:40.06ID:3z7FaHsJ0 広瀬先手で作戦負けして竜王戦大丈夫かよ
697名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 18:49:42.83ID:QYQ3fBN30 スタッフ「別室でインタビューって言い直してください」
最近丸聞こえすぎる
最近丸聞こえすぎる
698名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio)
2022/09/14(水) 18:49:49.61ID:zC1shfQE0 羽生おめ広瀬乙
グラフから見ると実力差で勝ちましたという感じの完勝だな
グラフから見ると実力差で勝ちましたという感じの完勝だな
699名無し名人 (ワッチョイ 6d52-JoGj)
2022/09/14(水) 18:49:54.06ID:PIR2hWxy0 >>686
強え
強え
700名無し名人 (ワッチョイ 6695-+Wio)
2022/09/14(水) 18:49:56.64ID:ZZrZe5nW0 56角が打てなかったから負けってのはきついな
701名無し名人 (ワッチョイ 1110-2m22)
2022/09/14(水) 18:50:10.16ID:8N4oKs/u0 これで竜王戦に集中できるな
702名無し名人 (ワッチョイ 3a3d-4vca)
2022/09/14(水) 18:50:13.12ID:6+uyIba+0 アベマダメダメだな
興ざめすぎる
興ざめすぎる
704名無し名人 (ワッチョイ a536-ZPoQ)
2022/09/14(水) 18:50:22.26ID:5FTUKLG+0 広瀬竜王戦何指せばいいのか
705名無し名人 (ワッチョイ de73-VVmn)
2022/09/14(水) 18:50:45.30ID:oS/d1U4q0 羽生さん横歩取りもう厳しいかぁ…と思ったら快勝オブ快勝
衰えたなって思うと強い将棋指すね
衰えたなって思うと強い将棋指すね
706名無し名人 (ワッチョイ 9a16-HeBz)
2022/09/14(水) 18:51:00.22ID:xs3b3Wmb0 広瀬、竜王戦に集中するために捨てたん?
707名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO)
2022/09/14(水) 18:51:14.90ID:wjY700Tmp いやー強かったな
ホンマ、56角の意味が知りたいわい
ホンマ、56角の意味が知りたいわい
708名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:51:15.25ID:9pllJDjb0 応接室w
709名無し名人 (アウアウエー Sa52-HeBz)
2022/09/14(水) 18:51:32.30ID:HNzkI7pma 同じ部屋で対局してるのか。
710名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 18:51:33.42ID:bOJ9RNQzp 58玉型をボコって勝つのはかっこよかった
711名無し名人 (ワッチョイ ea4f-+Wio)
2022/09/14(水) 18:51:39.87ID:mQARxVxe0 羽生タク戦たのしみ
712名無し名人 (ワッチョイ e6bb-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:52:01.41ID:FIXTg2P70 ズビッ
713名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:52:10.07ID:XZH+yOvu0 お土産とかでよく見る王将の置物があるんやね
714名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK)
2022/09/14(水) 18:52:18.58ID:Ber+fC3iM 才能の違いを見たわ
715名無し名人 (スププ Sd0a-RFSx)
2022/09/14(水) 18:52:22.64ID:8D7mslFYd 藤井聡太竜王がポスター撮影、照れながらも経験いかしてポーズは臨機応変に : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20220914-SYT8T3340428/
「広瀬八段は中終盤の精度が高いです。8時間という持ち時間をしっかり使って、一手一手丁寧に指したい」
…これは竜王を油断させる作戦か?
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20220914-SYT8T3340428/
「広瀬八段は中終盤の精度が高いです。8時間という持ち時間をしっかり使って、一手一手丁寧に指したい」
…これは竜王を油断させる作戦か?
716名無し名人 (ワッチョイ f1ad-QeuG)
2022/09/14(水) 18:52:33.48ID:DlYKDkWV0 この前の順位戦で三浦に負けたのはなんだったのか
伊藤羽生は初手合かあ
伊藤羽生は初手合かあ
717名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio)
2022/09/14(水) 18:52:35.35ID:zC1shfQE0718名無し名人 (ワッチョイ b602-OdF3)
2022/09/14(水) 18:52:36.17ID:wQ53D7nu0 相変わらず広瀬の滑舌が悪すぎるな
720名無し名人 (オイコラミネオ MMb5-VVmn)
2022/09/14(水) 18:53:05.13ID:XSF11bszM こりゃ竜王戦もストレートだな
721名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:53:09.50ID:9pllJDjb0 白髪も一本もなくなったし
こっから心機一転だ
こっから心機一転だ
722名無し名人 (ワッチョイ ca8c-62O7)
2022/09/14(水) 18:53:12.88ID:iyPMe3xA0 横歩取り大復活の可能性はありますか?
723名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:53:15.21ID:68otnr1v0 なんだかんだ羽生さんは役者だから勝ったしこのまま勝ち上がってほしいな
724名無し名人 (ワッチョイ 6d52-JoGj)
2022/09/14(水) 18:53:41.87ID:PIR2hWxy0 ベスト4なのか
725名無し名人 (アウアウウー Sa21-dh+C)
2022/09/14(水) 18:53:48.05ID:nnVW2THia まだまだ厳しい相手が残ってるが、何とか挑戦者になってくれないかな
726名無し名人 (ワッチョイ 6aad-50He)
2022/09/14(水) 18:54:08.86ID:KnrGvoCj0 話がよく聞こえていいやん
727名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:54:24.18ID:XZH+yOvu0 豊島、頼んだぞ
728名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:54:38.21ID:9pllJDjb0 馬言うな
729名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea)
2022/09/14(水) 18:54:50.60ID:bQqDh+3w0 棋王戦ベスト4、面白いメンバーが揃いそう。
豊島さんもいいけど、藤井竜王が上がってくるの見てみたいなやっぱり。
豊島さんもいいけど、藤井竜王が上がってくるの見てみたいなやっぱり。
730名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 18:54:54.03ID:QYQ3fBN30 これで羽生は伊藤、藤井の二人と戦う可能性あるのか
731名無し名人 (ワッチョイ 25ad-erNG)
2022/09/14(水) 18:54:55.06ID:+mIa5Imi0 後手番で強敵の広瀬に勝ったのはデカイ!
羽生さん最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
羽生さん強すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
羽生さん最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
羽生さん強すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
732名無し名人 (ワッチョイ b67c-VPVD)
2022/09/14(水) 18:55:04.31ID:DvTkpjdk0 羽生の強さが戻ったのか広瀬がやる気なかったのかどっちなんだ?
733名無し名人 (ワッチョイ 3abd-f2Wo)
2022/09/14(水) 18:55:05.50ID:jKIVHvs10 広瀬よわっw
竜王戦はストレートだな
竜王戦はストレートだな
734名無し名人 (ワッチョイ b501-oOD2)
2022/09/14(水) 18:55:35.12ID:PblCB3Wb0 時間残してれば安心して見てられるね
735名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:55:44.61ID:68otnr1v0 なんか応接間みたいなとこで感想戦しとるw
736名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 18:56:11.06ID:TggXGLpwd >>711
某正月番組みたいだw
某正月番組みたいだw
737名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ)
2022/09/14(水) 18:56:23.78ID:d4CgO9JB0 >>732
今日の羽生は1度有利になってからはほぼ完璧だったぞ
今日の羽生は1度有利になってからはほぼ完璧だったぞ
738名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym)
2022/09/14(水) 18:56:29.08ID:Xs11kpAt0 勝った言うても、序盤は横歩取りに誘導しておいて、すぐに羽生がかなり悪い形勢だったからなぁ
将棋ソフトによる序盤研究が全盛のこの時代、羽生がタイトル取るにはここをどうにかせねば
終盤の衰えはもう仕方ない。時間を残して手堅く指すしかない
将棋ソフトによる序盤研究が全盛のこの時代、羽生がタイトル取るにはここをどうにかせねば
終盤の衰えはもう仕方ない。時間を残して手堅く指すしかない
739名無し名人 (ワッチョイ 6d02-G5lW)
2022/09/14(水) 18:56:41.37ID:Cj8Q6CIf0 豊島と藤井が潰し合ってくれるし今日の内容なら普通に挑戦まで有り得るな
740名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK)
2022/09/14(水) 18:56:46.58ID:Ber+fC3iM 全盛期の力が出たら
こうなっちゃうって感じだったな
こうなっちゃうって感じだったな
741名無し名人 (ワッチョイ 1110-J1Nd)
2022/09/14(水) 18:56:50.91ID:/1CBosgb0 https://twitter.com/takada624/status/1569939999973609474
広瀬と高田四段パパって似てるよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広瀬と高田四段パパって似てるよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742名無し名人 (ワッチョイ a561-a300)
2022/09/14(水) 18:56:53.38ID:iDcP/qH90 順位戦もこんな感じで頼むよ、久保三浦に負けてたら間違いなく昇級はない
しかし、長時間じゃなきゃまだ光は...見える...!
しかし、長時間じゃなきゃまだ光は...見える...!
743名無し名人 (ワッチョイ 3abd-f2Wo)
2022/09/14(水) 18:56:58.88ID:jKIVHvs10 とりあえず藤井とイトタクの決勝か
藤井が勝って挑決三番勝負は確実だろうがイトタクは敗者復活から這い上がれるか?
藤井が勝って挑決三番勝負は確実だろうがイトタクは敗者復活から這い上がれるか?
745名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 18:57:56.12ID:XZH+yOvu0 仮に羽生藤井の対局になったら深浦解説をブッキングするんかね
746名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 18:58:27.80ID:1qTpgXTp0 今のタイトルホルダーで羽生が一番勝てそうなのが棋王戦のナベだと思う。
相性的に。
相性的に。
747名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:58:31.93ID:9pllJDjb0 羽生と三浦の方見たかったな
なんの中継見てたか忘れたが
なんの中継見てたか忘れたが
748名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 18:58:32.59ID:jWVQFzZJp 敗着不明だな
749名無し名人 (ワッチョイ eaad-3GYI)
2022/09/14(水) 18:58:40.83ID:0KMii9GI0 こんなんじゃ広瀬ストレート負け確定だな
750名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 18:58:42.41ID:68otnr1v0 >>745
渡辺がいいな 2人の台頭を知る人間として
渡辺がいいな 2人の台頭を知る人間として
751名無し名人 (ワッチョイ 6610-OdF3)
2022/09/14(水) 18:58:52.28ID:HWIaPjiA0 羽生さんシャツの腕まくったま上着きてる
752名無し名人 (ワッチョイ a561-a300)
2022/09/14(水) 18:59:20.92ID:iDcP/qH90 藤井も豊島も永瀬も好調ではないからSSR引けばいける
3%の壁を越えていけ!ヨッシャル!
3%の壁を越えていけ!ヨッシャル!
754名無し名人 (ワッチョイ 25ad-erNG)
2022/09/14(水) 18:59:55.97ID:+mIa5Imi0 今日のNG
ID:jKIVHvs10
ID:jKIVHvs10
755名無し名人 (ワッチョイ eaad-3GYI)
2022/09/14(水) 19:00:21.32ID:0KMii9GI0 四強の不調≧絶好調羽生じゃね
756名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio)
2022/09/14(水) 19:00:47.86ID:zC1shfQE0 アンテナコードだけあってテレビは撤去しているのか、この部屋
757名無し名人 (ワッチョイ b67c-VPVD)
2022/09/14(水) 19:01:05.58ID:DvTkpjdk0 今日の羽生ならイトタクに勝てそうだがこの強さを持続できるかどうか
758名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg)
2022/09/14(水) 19:01:19.07ID:68otnr1v0 確かに役員室に見えなくもないな
759名無し名人 (ワッチョイ 3a63-+Wio)
2022/09/14(水) 19:01:23.02ID:tchU7Awf0 羽生さんつえー竜王挑戦者の広瀬に完勝やん、ナベはまだ藤井よりは空気読めるからチャンスやでw
760名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 19:01:39.53ID:TggXGLpwd これで竜王戦で藤井が横歩に誘導してきたら背筋が凍るな
761名無し名人 (ワッチョイ 1110-HeBz)
2022/09/14(水) 19:02:24.00ID:4DMIeZxO0 羽生先生の活躍で面白くなってきたな
762名無し名人 (ワッチョイ a561-a300)
2022/09/14(水) 19:02:33.57ID:iDcP/qH90 そうそう1年間持続はしないんよなぁ、だから王位・王将リーグは残れるけど、順位戦とかトーナメントは厳しい
しかし棋王ベスト4久々で嬉しい
しかし棋王ベスト4久々で嬉しい
763名無し名人 (ワッチョイ eaad-3GYI)
2022/09/14(水) 19:03:07.94ID:0KMii9GI0 羽生が強いってより広瀬が弱かった
竜王戦のつまらなさが見える
竜王戦のつまらなさが見える
765名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 19:03:26.14ID:5ew9ufu90 応接室みたいなとこでやってるんね
767名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 19:03:41.21ID:6FSYW4CN0 横歩で互角に戻ると後手が勝ちやすいって言われるけどそういう将棋だった
これでイトタク、羽生、藤井か豊島、天彦か糸谷
でいいのかな中々の面子やね
これでイトタク、羽生、藤井か豊島、天彦か糸谷
でいいのかな中々の面子やね
768名無し名人 (ワッチョイ 6ae5-+Wio)
2022/09/14(水) 19:04:33.23ID:KNBhMHch0 なんだよ見てないうちに終わっちゃったよ
もうちょっと続くと思ってたのに
もうちょっと続くと思ってたのに
769名無し名人 (アウアウウー Sa21-PyPK)
2022/09/14(水) 19:05:10.13ID:fMcrPMGFa 広瀬は元々横歩あまり得意なイメージがない
竜王戦では藤井は横歩やってこないから大丈夫でしょ
竜王戦では藤井は横歩やってこないから大丈夫でしょ
770名無し名人 (アウアウウー Sa21-UGq3)
2022/09/14(水) 19:05:18.94ID:HGEr1Nhba 羽生割とソフトの評価値聞くのね意外
771名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 19:05:43.93ID:TggXGLpwd772名無し名人 (ワッチョイ 7561-OdF3)
2022/09/14(水) 19:05:50.17ID:clCv9NM10 研究将棋にもちこまれにくい選択として羽生の横歩取りなんだろうけど
広瀬はなんかそれにまんまとはまってしまった感じだなあ
角二枚をもてあましてしまった
広瀬はなんかそれにまんまとはまってしまった感じだなあ
角二枚をもてあましてしまった
773名無し名人 (ワッチョイ 6695-+Wio)
2022/09/14(水) 19:05:59.22ID:ZZrZe5nW0 56角だ
774名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 19:06:07.97ID:1qTpgXTp0 藤井か豊島のどちらかが次で確実に消えるのか。
そして天敵永瀬はもう消えた。
これは羽生にとってチャンスかもしれん。
そして天敵永瀬はもう消えた。
これは羽生にとってチャンスかもしれん。
776名無し名人 (スププ Sd0a-RFSx)
2022/09/14(水) 19:06:30.08ID:8D7mslFYd 相手の得意を受ける羽生
?
?
777名無し名人 (アウアウウー Sa21-McQY)
2022/09/14(水) 19:07:23.16ID:Amb+0gtaa 羽生おめ
おれは嬉しいぞ
おれは嬉しいぞ
778名無し名人 (ワッチョイ 6610-ZPoQ)
2022/09/14(水) 19:08:26.55ID:h3dkfmrw0 羽生に負けてるようでは竜王戦も厳しいな
779名無し名人 (スププ Sd0a-RFSx)
2022/09/14(水) 19:08:34.98ID:8D7mslFYd780名無し名人 (ワッチョイ 79ba-W6FU)
2022/09/14(水) 19:08:40.93ID:aBVP2qOi0 超ハイスペックPCが泣いてるよ
781名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/14(水) 19:08:53.96ID:YKrRFDAn0 ハブに負ける馬w
782名無し名人 (ワッチョイ a561-a300)
2022/09/14(水) 19:09:40.99ID:iDcP/qH90 また竜王戦で悪さする広瀬みたいけどね、たまにはフルセットでひやひやさせて欲しいが、4-2以上で藤井防衛だろうし
今年の熱戦は王座戦で最後かもしれんし...
今年の熱戦は王座戦で最後かもしれんし...
783名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 19:10:47.71ID:1qTpgXTp0 2日制で藤井に2番勝てたら、広瀬にとっては大成功だろう。
784名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 19:10:48.55ID:6FSYW4CN0 感想戦だとやっぱり負かされそうなのに
この作戦は二度と使えんな
この作戦は二度と使えんな
785名無し名人 (ワッチョイ 39da-oD5N)
2022/09/14(水) 19:10:49.60ID:Z+8WrIk90 藤井豊島はまだ日程決まってないの?
786名無し名人 (アウアウウー Sa21-H6jJ)
2022/09/14(水) 19:11:15.69ID:m5VR32tFa あっさり終わった
787名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 19:11:31.86ID:QYQ3fBN30 羽生だって評価値落ちることなんて百も承知でやってるからな
788名無し名人 (ワッチョイ 6dda-B0Uh)
2022/09/14(水) 19:11:37.97ID:OT5Mm9pR0 今でも羽生の参謀は長岡なんやろか
789名無し名人 (ワッチョイ 39da-oD5N)
2022/09/14(水) 19:11:58.24ID:Z+8WrIk90 >>783
ナベと豊島でも2勝出来ないからなぁ
ナベと豊島でも2勝出来ないからなぁ
791名無し名人 (ワッチョイ b501-Qmea)
2022/09/14(水) 19:12:56.09ID:JmpPtQdS0792名無し名人 (ワッチョイ b501-okkI)
2022/09/14(水) 19:13:43.86ID:DTPlJ1/50 今日の広瀬八段は冴えなかったな 昨日のとよぴーもそうだったけど‥
まあ そういうのはトップレベルの棋士でも珍しくはないのかな
まあ そういうのはトップレベルの棋士でも珍しくはないのかな
793名無し名人 (アウアウウー Sa21-5EPa)
2022/09/14(水) 19:14:45.30ID:CNl6y9L0a 羽生ガチャSSR引いたのか?
795名無し名人 (アウアウアー Sa2e-KBRp)
2022/09/14(水) 19:16:40.04ID:PmauuHuza いつもなら優勢でも時間無くて一手ぱったりだけど、
今日は理想的な展開だった
今日は理想的な展開だった
796名無し名人 (ワッチョイ 3dad-je7v)
2022/09/14(水) 19:18:46.26ID:CF/ep4LY0 今日はSR+3くらいだろ
797名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-vxQ7)
2022/09/14(水) 19:19:04.22ID:jWVQFzZJp 今日のは広瀬が冴えないって将棋でもないだろう
799名無し名人 (ワッチョイ 7910-Xz9+)
2022/09/14(水) 19:21:07.97ID:kjW5JxLG0 次に本田さん来るのって何時頃?
800名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 19:21:51.77ID:TFb3bJd3d 準備不足って感じだろう
68銀46角は自然だが二択を誤った
逆転してからは羽生が正確だった
68銀46角は自然だが二択を誤った
逆転してからは羽生が正確だった
802名無し名人 (スププ Sd0a-oPhG)
2022/09/14(水) 19:22:23.68ID:zHG+CO2nd 羽生羽生うるせえな
羽生オタは専用スレあるんだからそっち行けや
羽生オタは専用スレあるんだからそっち行けや
803名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/14(水) 19:22:52.11ID:IPVB80L+d 【対局結果】
第48期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント
●広瀬章人-○羽生善治
※羽生、ベスト4進出&来期シード確定
【ベスト4組み合わせ】
羽生-伊藤匠
(佐藤天-糸谷)-(藤井聡-豊島)
第48期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント
●広瀬章人-○羽生善治
※羽生、ベスト4進出&来期シード確定
【ベスト4組み合わせ】
羽生-伊藤匠
(佐藤天-糸谷)-(藤井聡-豊島)
804名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-/COU)
2022/09/14(水) 19:23:27.05ID:A9uWomFDp もし羽生渡辺戦が実現して100期取ったら往年の羽生ファンは失禁しそう
806名無し名人 (スプッッ Sdea-0cKx)
2022/09/14(水) 19:25:52.75ID:TggXGLpwd 羽生と天彦が藤井とイトタクに横歩仕掛けたら
結果はどうあれロマンがあるな
結果はどうあれロマンがあるな
807名無し名人 (ワッチョイ 7d01-nG7O)
2022/09/14(水) 19:27:39.67ID:eXUiBx5J0 羽生はイトタクに勝つが問題は向こうの山から化け物が上がってきそうなんだよな。
808名無し名人 (ワッチョイ 7932-WQAi)
2022/09/14(水) 19:29:15.52ID:1OMQd1P+0 羽生挑戦ならナベは忖度するかもな
809名無し名人 (ブーイモ MM3e-ZfHL)
2022/09/14(水) 19:29:17.37ID:Bi4ZiMTgM810名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/14(水) 19:29:17.74ID:YKrRFDAn0 馬が豚食ってるんじゃねーよ
811名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 19:29:17.83ID:1qTpgXTp0 >>806
天彦が今の藤井に勝つとしたら、横歩しか思いつかない。
天彦が今の藤井に勝つとしたら、横歩しか思いつかない。
812名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 19:29:42.33ID:TFb3bJd3d イトタクが広瀬より厄介そうだけどね
少なくとも横歩は逆に研究嵌めされそう
少なくとも横歩は逆に研究嵌めされそう
813名無し名人 (ワッチョイ 6ab1-0rHi)
2022/09/14(水) 19:30:26.64ID:fOJRMuHl0 羽生藤井戦見たい
814名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/14(水) 19:30:42.33ID:XZH+yOvu0 現時点のキーマンは豊島よな
815名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 19:30:49.75ID:1qTpgXTp0 ただ、天彦の場合、豊島には何をやっても勝てそうもないというリスクがある。
816名無し名人 (ワッチョイ 7932-WQAi)
2022/09/14(水) 19:30:53.24ID:1OMQd1P+0 インタビューありそう?
817名無し名人 (スッププ Sd0a-21xq)
2022/09/14(水) 19:31:44.48ID:jvP23SpLd 羽生さんは流石に匠には勝つだろ
818名無し名人 (ワッチョイ 39da-oD5N)
2022/09/14(水) 19:32:27.53ID:Z+8WrIk90819名無し名人 (ワッチョイ 6d02-G5lW)
2022/09/14(水) 19:32:48.64ID:Cj8Q6CIf0 池永とか澤田とか勇気とか若手には強いイメージあるよな
王将リーグの服部にもまあ勝つだろ
王将リーグの服部にもまあ勝つだろ
820名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 19:33:03.96ID:6FSYW4CN0 レーティングでも負けてるし
竜王戦に意識が言ってる広瀬と違って対策徹底してくるだろうからなあ
後手ひいたら相当きつそう
個人的には一手損が一番可能性あるかなと思う
竜王戦に意識が言ってる広瀬と違って対策徹底してくるだろうからなあ
後手ひいたら相当きつそう
個人的には一手損が一番可能性あるかなと思う
821名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ot0S)
2022/09/14(水) 19:33:17.11ID:Vz1BCRED0 天彦の横歩は藤井15歳に粉砕されたじゃん
822名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 19:33:28.19ID:YFxB6uZV0 結局のところ、将棋は全部羽生で回ってるんだな
羽生に五分以上に渡り合える実力者が羽生の加齢による衰えを口実に上に上がりやすくなり、トップ戦線を築いてるだけ
渡辺、永瀬、豊島、藤井聡太、天彦、広瀬、稲葉、全部そうだ
羽生に五分以上に渡り合える実力者が羽生の加齢による衰えを口実に上に上がりやすくなり、トップ戦線を築いてるだけ
渡辺、永瀬、豊島、藤井聡太、天彦、広瀬、稲葉、全部そうだ
823名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 19:34:11.53ID:YFxB6uZV0 ほむ
824名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 19:34:37.03ID:6FSYW4CN0 広瀬が68銀と56角の二択で56角選んでたら感想戦で負けそうだったから
こういう半ば運に左右される作戦は羽生の出来以前だろう
こういう半ば運に左右される作戦は羽生の出来以前だろう
825名無し名人 (ワッチョイ 6de7-+Wio)
2022/09/14(水) 19:36:52.09ID:9upY9pCh0 ここ数年の羽生さんは調子いい対局のほうが少ないからね
調子が維持できてるくらいなら王位戦辺りで1度か2度挑戦してたと思う
まぁ次の対局は注目されそうだね
調子が維持できてるくらいなら王位戦辺りで1度か2度挑戦してたと思う
まぁ次の対局は注目されそうだね
826名無し名人 (ワッチョイ 3a81-UGbi)
2022/09/14(水) 19:36:58.65ID:Tzs1vu070 羽生の体力面が心配されてるけど
少なくとも順位戦の三浦戦は4時間だったとしても負けてる内容やったぞ
久保戦は体力切れぽかったけどな
少なくとも順位戦の三浦戦は4時間だったとしても負けてる内容やったぞ
久保戦は体力切れぽかったけどな
827名無し名人 (ブーイモ MM3e-ZfHL)
2022/09/14(水) 19:37:01.80ID:Bi4ZiMTgM >>822
何かを口実に上がれるなんて将棋界は何か言っただけで上がれる世界なんですね
何かを口実に上がれるなんて将棋界は何か言っただけで上がれる世界なんですね
828名無し名人 (ワッチョイ 6a54-j4cs)
2022/09/14(水) 19:38:11.94ID:QYyMfmNt0 >>826
体力というか集中力でね、SSRの出現率低くなってるというのもそれだろ
体力というか集中力でね、SSRの出現率低くなってるというのもそれだろ
829名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 19:38:27.41ID:J6nKtiE30 横歩って同じ作戦は使えないからやっぱりきついでしょ
自分だけ知ってるちょい悪局面の鉱脈をどれだけ見つけられるか次第
自分だけ知ってるちょい悪局面の鉱脈をどれだけ見つけられるか次第
830名無し名人 (ワッチョイ 15da-WNrT)
2022/09/14(水) 19:41:47.31ID:P7deJ0Qd0831名無し名人 (ワッチョイ ea51-ZPoQ)
2022/09/14(水) 19:47:59.21ID:Z9g0UaLK0 羽生にやられて放心状態の広瀬の絵がどっかにあったな
藤井に4たて喰らわないように頑張れ
藤井に4たて喰らわないように頑張れ
833名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/14(水) 19:50:11.30ID:5tr06FAx0 >>822
ピンとこねえ
ピンとこねえ
836名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 19:51:39.38ID:9pllJDjb0 さす塚田娘
837名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym)
2022/09/14(水) 19:52:04.62ID:KtFd2WK00 伊藤にはさすがに勝てんだろうが、ネームバリューの緊張感で力出せないかもしれんから五分五分ってとこか
838名無し名人 (アウアウウー Sa21-+jlc)
2022/09/14(水) 19:57:12.38ID:+cTvPSuNa こりゃ竜王戦も4-0だな。
839名無し名人 (ワッチョイ 7502-OtBX)
2022/09/14(水) 19:57:32.68ID:Bj0OBjg+0 これ藤井豊島のカードよりも糸谷天彦のカード先にやりそうやな
840名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 19:59:09.50ID:9pllJDjb0 聡太まで勝ち上がれよ羽生
841名無し名人 (ワッチョイ a602-24M2)
2022/09/14(水) 19:59:10.07ID:Zw7O7qYR0 羽生は挑戦は無理だろさすがに
842名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 20:00:10.04ID:6FSYW4CN0 豊島が藤井に勝ったらワンチャンって感じかな
843名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 20:00:32.97ID:QYQ3fBN30 羽生がイトタクに何を用意するだろうか
844名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 20:01:25.16ID:J6nKtiE30 でも10月のどっかにはぶち込むでしょ藤井豊島戦
豊島の場合王座戦が終わっても王将リーグがあるからな
9月が抜け版ってことは10月に3局は入るからどっかにねじ込まれるかと
豊島の場合王座戦が終わっても王将リーグがあるからな
9月が抜け版ってことは10月に3局は入るからどっかにねじ込まれるかと
845名無し名人 (ワッチョイ 6d02-G5lW)
2022/09/14(水) 20:01:33.22ID:Cj8Q6CIf0 藤井とか一度でもベスト4に入ってから言えってんだw
846名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 20:01:45.48ID:6FSYW4CN0 先手も何やるかわからんよな
最近の先手だと矢倉か相掛かりが多いが
どっちも相当研究してそうだし相手
最近の先手だと矢倉か相掛かりが多いが
どっちも相当研究してそうだし相手
847名無し名人 (ブーイモ MM3e-ZfHL)
2022/09/14(水) 20:03:14.08ID:Bi4ZiMTgM849名無し名人 (ワッチョイ 66b0-OdF3)
2022/09/14(水) 20:04:56.55ID:XgPLbUGf0 25角に38金難しそう 色々詰み筋が眠ってる 指してたらどうなってたかな
850名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 20:06:10.25ID:6FSYW4CN0 まあ羽生はイトタクの前にまず服部とがあるから
今の若手トップに何処までやれるか
相手は最近でもさいたろうや稲葉に勝ってるし
今の若手トップに何処までやれるか
相手は最近でもさいたろうや稲葉に勝ってるし
851名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 20:06:20.14ID:QYQ3fBN30 横山は藤井イトタク戦は見てないのかよw
色々見てるのに、大注目の一局見てないのは草
色々見てるのに、大注目の一局見てないのは草
852名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/14(水) 20:07:22.21ID:YKrRFDAn0 >>851
NHKが映らないテレビなんだろ
NHKが映らないテレビなんだろ
853名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-TRym)
2022/09/14(水) 20:08:06.67ID:jGxmxun8p 羽生さんは服部、聡太、イトタクを若手相手が控えてますな
JT杯の聡太が1番勝ちやすい可能性もあるな
JT杯の聡太が1番勝ちやすい可能性もあるな
854名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 20:08:57.37ID:6FSYW4CN0 NHK杯は結果知ってるから見なかったってことじゃない
棋譜もDBで見れるし
棋譜もDBで見れるし
855名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 20:09:01.06ID:QYQ3fBN30856名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 20:11:15.92ID:9pllJDjb0 横歩の横山
857名無し名人 (ワッチョイ f17c-Mjbb)
2022/09/14(水) 20:12:04.69ID:9pllJDjb0 お疲れさんでした
858名無し名人 (ワッチョイ ea51-ZPoQ)
2022/09/14(水) 20:13:06.43ID:Z9g0UaLK0 えりぽんの服の傾向が田舎の授業参観のお母さんみたいなんだが。
859名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 20:14:03.52ID:J6nKtiE30 アベマの来週の予定にNHK杯のナベ八代がないのが哀しいw
860名無し名人 (ワッチョイ 15c7-6+Iz)
2022/09/14(水) 20:16:25.23ID:twt5jgqU0 伊藤の相手は死に損ないか
挑戦行けそうやな笑
挑戦行けそうやな笑
862名無し名人 (ワッチョイ 7502-OtBX)
2022/09/14(水) 20:21:56.27ID:Bj0OBjg+0 >>861
窪田
窪田
863名無し名人 (ワッチョイ 8ab1-OdF3)
2022/09/14(水) 20:23:48.02ID:6Kr9amdX0 2敗させるのは難しいとすれば藤井を止めるにはベスト8の今しかかない
正念場ぞ豊島
正念場ぞ豊島
864名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK)
2022/09/14(水) 20:27:09.89ID:wqTBX4pDM 藤井vs豊島は見飽きたぞ
865名無し名人 (ワッチョイ a602-24M2)
2022/09/14(水) 20:28:50.53ID:Zw7O7qYR0 豊島は過密スケジュールな上に昨日は散々な負け方したからなあ
敗戦を引き摺らず多忙でも調子を落とさなければ藤井に一発入れられるかもしれないが
藤井は藤井で対局が少ないと若干調子落とすけど
敗戦を引き摺らず多忙でも調子を落とさなければ藤井に一発入れられるかもしれないが
藤井は藤井で対局が少ないと若干調子落とすけど
866名無し名人 (ワッチョイ 367f-Mjbb)
2022/09/14(水) 20:30:10.58ID:znOY+Brq0 今でも最強なのは羽生さんかもしれないと思える完璧な将棋だったな
867名無し名人 (ワッチョイ 15c7-6+Iz)
2022/09/14(水) 20:32:31.94ID:twt5jgqU0 伊藤の相手はオワコンジジイか
サクッと潰して挑戦だな
サクッと潰して挑戦だな
868名無し名人 (ワッチョイ 6610-Ew4H)
2022/09/14(水) 20:33:59.33ID:mZT+piIi0 羽生さんあと三連勝で挑戦か
厳しい相手しかいないけど頑張ってほしい
厳しい相手しかいないけど頑張ってほしい
869名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 20:36:57.62ID:J6nKtiE30870名無し名人 (エムゾネ FF0a-/6YO)
2022/09/14(水) 20:39:03.28ID:Ec5W8PmyF すごく楽しみな面子が揃ったなあ
871名無し名人 (ワッチョイ eaad-lmK8)
2022/09/14(水) 20:53:40.46ID:XSIbdH7q0 >>847
窪田ワールドにやられたイトタクw
窪田ワールドにやられたイトタクw
872名無し名人 (ワッチョイ c55f-62hs)
2022/09/14(水) 20:59:22.33ID:T9bk8QGz0 横歩はまだAI研究が進んでなさげだな。
873名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:04:51.06ID:eEaaVA/Nd イトタクとか勇気とかはめちゃくちゃ研究してるよ
874名無し名人 (JP 0H6a-ucij)
2022/09/14(水) 21:08:56.24ID:w5jTA2LtH 羽生vsイトタク これは見たい
876名無し名人 (ワッチョイ 5df0-2Uj+)
2022/09/14(水) 21:13:11.81ID:O1jGmsIQ0 イトタクは羽生くらいふっ飛ばさないとな
877名無し名人 (ワッチョイ b501-dAeh)
2022/09/14(水) 21:13:46.04ID:YaoCLv1v0 次いつ?
878名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:19:43.30ID:cs4g2X0jd879名無し名人 (アークセー Sxbd-YJi7)
2022/09/14(水) 21:20:42.95ID:+b7R3EfLx 羽生さんが、竜王戦前にまた魂を抜いたと聞いてやってきました。
880名無し名人 (アウアウウー Sa21-czNu)
2022/09/14(水) 21:22:00.37ID:lk/G7+uIa 広瀬羽生さんに負けるのに藤井くんの相手になるのか?
881名無し名人 (ワッチョイ 3d63-OdF3)
2022/09/14(水) 21:25:01.46ID:+zhxzoOA0 ハブさん、レーティング15位、、、立派にB1の中堅ですなあ
882名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:25:38.67ID:cs4g2X0jd でも広瀬は藤井が負けた菅井の作戦に勝ってはいる
883名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:26:43.55ID:cs4g2X0jd884名無し名人 (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 21:27:21.94ID:2Kr5NjXuM ベスト4入りしてから
3-0か4-1にならないと挑戦できないからな
ベスト4からむしろ本番
3-0か4-1にならないと挑戦できないからな
ベスト4からむしろ本番
886名無し名人 (ワッチョイ 7d01-m+1s)
2022/09/14(水) 21:28:29.55ID:W07vYWKg0 羽生さん勝ったんかよ
序盤から差つけられてたから諦めてたのにw
序盤から差つけられてたから諦めてたのにw
887名無し名人 (ワッチョイ 1534-vOnJ)
2022/09/14(水) 21:28:52.51ID:LztEY6Aq0 そもそも棋王戦の進行が例年より早いんだよな
準々決勝はいつもなら10月中旬〜下旬
準決勝は11月中旬〜下旬なんだけどね
準々決勝はいつもなら10月中旬〜下旬
準決勝は11月中旬〜下旬なんだけどね
888名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:30:10.92ID:cs4g2X0jd ベスト4入っただけでも次3回戦からだからでかい予選免除になるイトタクは特にでかいが
羽生もB1だと1回戦からだから2戦得
羽生もB1だと1回戦からだから2戦得
889名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:31:41.85ID:cs4g2X0jd >>887
恐らく叡王戦がこの時期に入ってきたからその兼ね合いじゃないのかねえ
恐らく叡王戦がこの時期に入ってきたからその兼ね合いじゃないのかねえ
890名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/14(水) 21:31:42.06ID:5tr06FAx0 >>882
同じ作戦続けるのがダメでしょ。すぐ対策されるんだから
同じ作戦続けるのがダメでしょ。すぐ対策されるんだから
891名無し名人 (スップ Sd0a-4ufd)
2022/09/14(水) 21:33:12.65ID:cs4g2X0jd893名無し名人 (ワッチョイ 7dda-oD5N)
2022/09/14(水) 21:37:20.54ID:Ozkqs2mR0 >>880
二日制なんてナベでも全敗で豊島でも4-1がやっとなんだからそんなこと言われても
二日制なんてナベでも全敗で豊島でも4-1がやっとなんだからそんなこと言われても
894名無し名人 (ワッチョイ b62d-Ii0M)
2022/09/14(水) 21:37:51.57ID:RxBi9z3b0 棋聖戦スレが落ちるのは定跡w
去年は9/17 さいたろう−藤井
9/27 菅井−豊島戦 でベスト4決まってなかったと思う
去年は9/17 さいたろう−藤井
9/27 菅井−豊島戦 でベスト4決まってなかったと思う
895名無し名人 (ワッチョイ 1534-vOnJ)
2022/09/14(水) 21:38:40.16ID:LztEY6Aq0 >>892
確かにまだ一次予選終わってないもんね
確かにまだ一次予選終わってないもんね
896名無し名人 (ワッチョイ 6d02-G5lW)
2022/09/14(水) 21:42:15.21ID:Cj8Q6CIf0 棋聖戦の二次予選なんて始まるの12月とかじゃなかったっけか
一次予選は1日準決と決勝までできるし
一次予選は1日準決と決勝までできるし
897名無し名人 (ワッチョイ e57c-2m22)
2022/09/14(水) 21:43:33.80ID:i6dNkEb30 羽生さん広瀬に勝つとは
ワンチャン棋王あるで
ワンチャン棋王あるで
898名無し名人 (ワッチョイ f553-UIyP)
2022/09/14(水) 21:44:03.13ID:dCce/Cxa0 >>896
ねえよ
ねえよ
899名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 21:50:55.04ID:YFxB6uZV0 >>897
あるな
あるな
900名無し名人 (ワッチョイ 66a1-l35j)
2022/09/14(水) 22:08:45.75ID:ox5N91BX0901名無し名人 (スププ Sd0a-RFSx)
2022/09/14(水) 22:12:36.33ID:8D7mslFYd902名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/14(水) 22:14:40.64ID:6FSYW4CN0 豊島の方がムラがあるからでしょ
2敗出来るシステムだと藤井は落ちにくい
そういや26飛って1筋の付き合い入れたから評価値的に悪手だったが入れないと
結構成立するっぽいな
2敗出来るシステムだと藤井は落ちにくい
そういや26飛って1筋の付き合い入れたから評価値的に悪手だったが入れないと
結構成立するっぽいな
903名無し名人 (ワッチョイ 662c-JoGj)
2022/09/14(水) 22:16:04.77ID:sTU+eJ0M0 羽生広瀬って竜王戦の後も勝ったり負けたりだけど極端な内容になること多い気がする
904名無し名人 (ワッチョイ e6bb-DEbe)
2022/09/14(水) 22:18:03.91ID:+DxhECzI0 羽生善治強すぎワロタッタッ
あの歳でなぜ勝てるんだよ
怪鳥もついにオワタっぽいのに
あの歳でなぜ勝てるんだよ
怪鳥もついにオワタっぽいのに
905名無し名人 (ワッチョイ 6a02-tz4X)
2022/09/14(水) 22:31:01.74ID:Pht8awm60 羽生世代だから
906名無し名人 (ワッチョイ aa97-F3ix)
2022/09/14(水) 22:41:44.72ID:1qTpgXTp0 次の相手は勢いのある若手に稽古つけてやる感じか。
907名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
2022/09/14(水) 22:49:46.47ID:dapGXVTOp 怪鳥より先にA級落ちとるやん
908名無し名人 (ワッチョイ 6ab0-LRwr)
2022/09/14(水) 22:52:27.42ID:f1oQDOiv0 今日の羽生はマジでキレキレだったな
指した時点で先手7割の青野流をしばき倒して後半もグダらずキッチリ差し切った
指した時点で先手7割の青野流をしばき倒して後半もグダらずキッチリ差し切った
909名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 22:54:10.77ID:IkAevNUNd 羽生オタがめちゃくちゃ調子に乗ってて草
910名無し名人 (ワッチョイ 7d01-nG7O)
2022/09/14(水) 22:57:32.18ID:eXUiBx5J0 会長は先に一度A級から落ちたぞ。アンチは無知だな。
911名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 23:04:41.50ID:YFxB6uZV0 実は渡辺も羽生より先にAから落ちたんだ
ここだけの秘密な
ここだけの秘密な
912名無し名人 (ワッチョイ 662c-JoGj)
2022/09/14(水) 23:07:58.96ID:sTU+eJ0M0 会長は羽生より一歳年上で、去年棋王戦決勝までいってるからな
913名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 23:08:16.73ID:mGPYqNfmp タイトルホルダーが平気で蹴り出されるA級はマジで魔境
914名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/14(水) 23:12:48.35ID:J6nKtiE30 今のA級って会長以外はレート上位11人に収まってるんだからそりゃ強いよ
915名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/14(水) 23:14:50.59ID:5tr06FAx0 >>910
会長職やりながら、この年までA級にいることが凄いんだがな
会長職やりながら、この年までA級にいることが凄いんだがな
916名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 23:19:31.61ID:YFxB6uZV0917名無し名人 (ワッチョイ 3abd-Vq9C)
2022/09/14(水) 23:20:33.74ID:riCezgbq0 そういや会長は去年決勝まで行ってたね
年齢が同じの今年の羽生が決勝まで行くのはまああり得るか
直近で前例あったんだな
年齢が同じの今年の羽生が決勝まで行くのはまああり得るか
直近で前例あったんだな
918名無し名人 (ワッチョイ 3abd-Vq9C)
2022/09/14(水) 23:22:09.56ID:riCezgbq0 羽生の日は露骨におじさん構文が多くなるな
919名無し名人 (ワッチョイ 7dda-oD5N)
2022/09/14(水) 23:29:04.37ID:Ozkqs2mR0 棋王の最年長獲得って42歳だったんだな、最年長挑戦は66歳みたいだが
920名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/14(水) 23:30:06.49ID:IkAevNUNd921名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/14(水) 23:35:56.63ID:YFxB6uZV0 次にやるとしたら羽生くらいだろうな
923名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/14(水) 23:41:15.32ID:QYQ3fBN30 藤井が66歳のころは将棋は完全解析されてそうだな
924名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr)
2022/09/14(水) 23:45:01.33ID:3M75uaO7p 量子コンピュータが出来ない限りは完全解析は無いんじゃね
今のPCって計算上だと将棋どころか10×10のオセロですら完全解析は無理くらいのスペックしかないらしいし
今のPCって計算上だと将棋どころか10×10のオセロですら完全解析は無理くらいのスペックしかないらしいし
925名無し名人 (ワッチョイ 66a1-l35j)
2022/09/14(水) 23:48:04.42ID:ox5N91BX0 >>918
そんなことないよ😄✋
そんなことないよ😄✋
926名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/15(木) 00:09:06.29ID:6ByPCNPHd927名無し名人 (JP 0Hc9-OdF3)
2022/09/15(木) 00:19:15.70ID:O9f/z5GPH 計算能力も問題だけどデータの記憶領域確保も問題
928名無し名人 (ワッチョイ 66b9-MZWY)
2022/09/15(木) 00:19:19.85ID:WvpL8BrL0 棋王戦がアツすぎる
930名無し名人 (ワッチョイ aa97-EzVQ)
2022/09/15(木) 00:28:35.21ID:ueKtxoBU0 仮にコンピュータが完全解析する日が来たとしてもその解析内容を人間が記憶して対局するのは不可能だろう。ソフト指しは禁止である以上、人間の脳にコンピュータを埋め込んだらしないかぎり、人間同士の対局にはさほど影響はない。
931名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3)
2022/09/15(木) 00:30:01.41ID:e57llC0J0 日本でも来年から量子コンピュータは実用化するとこあるだろ
50年後なら量子コンピュータがもっと身近になってる
50年後なら量子コンピュータがもっと身近になってる
932名無し名人 (ワッチョイ 7d01-CwkW)
2022/09/15(木) 00:36:05.74ID:NJ+OyMtW0 先手必勝ゲーなのが分かるだけだな
永瀬は最先端の研究してるだけw
永瀬は最先端の研究してるだけw
933名無し名人 (ワッチョイ b634-xw5d)
2022/09/15(木) 01:02:35.04ID:wIJtz3ao0934名無し名人 (ワッチョイ 6d02-W6FU)
2022/09/15(木) 01:03:49.53ID:xmJX3SRm0 ていうか今日は特対室何に使ってたの?
935名無し名人 (ゲマー MM2e-lmK8)
2022/09/15(木) 01:32:00.39ID:sZMCXxV1M >>934
おそらくこれ
棋王戦の対局観に来てくれたら面白かったんだけど相手が広瀬だったからな…
藤井聡太竜王がポスター撮影、照れながらも経験いかしてポーズは臨機応変に
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20220914-SYT8T3340428/
おそらくこれ
棋王戦の対局観に来てくれたら面白かったんだけど相手が広瀬だったからな…
藤井聡太竜王がポスター撮影、照れながらも経験いかしてポーズは臨機応変に
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20220914-SYT8T3340428/
936名無し名人 (オッペケ Srbd-qxxV)
2022/09/15(木) 01:49:48.94ID:NMTs+ylHr おもしろい将棋だった
937名無し名人 (ワッチョイ b501-Qmea)
2022/09/15(木) 02:04:53.55ID:vhn+XZfb0 >>838
広瀬って藤井と王将戦で因縁があるんだよな
2019年は藤井勝勢だったけど藤井が頓死した
2020年は広瀬勝勢だったが広瀬が頓死に近い負け方だった
広瀬は意外と渡辺より藤井と良い勝負をする気がする
広瀬って藤井と王将戦で因縁があるんだよな
2019年は藤井勝勢だったけど藤井が頓死した
2020年は広瀬勝勢だったが広瀬が頓死に近い負け方だった
広瀬は意外と渡辺より藤井と良い勝負をする気がする
938名無し名人 (アウアウウー Sa21-24M2)
2022/09/15(木) 02:07:14.46ID:IuRYQ1csa 安定して強い棋士よりも、不安定で波があってタイトル戦とは無縁な棋士ほど藤井に一発入れがち
939名無し名人 (ワッチョイ b501-Qmea)
2022/09/15(木) 02:12:35.55ID:vhn+XZfb0 今回の藤井は豊島に勝つ可能性が高い
おそらく無冠になってしまった豊島は王座戦を最優先させると思う
昨日の大逆転の千日手が無く2連勝だったら藤井に勝つための準備をしただろうが今は王座戦で棋王戦に力を入れる余裕が無いでしょう
おそらく無冠になってしまった豊島は王座戦を最優先させると思う
昨日の大逆転の千日手が無く2連勝だったら藤井に勝つための準備をしただろうが今は王座戦で棋王戦に力を入れる余裕が無いでしょう
940名無し名人 (スププ Sd0a-x7QI)
2022/09/15(木) 02:51:53.16ID:mCugkqbSd941名無し名人 (ワッチョイ 3abd-OdF3)
2022/09/15(木) 04:49:13.72ID:akcfP9RH0 藤井・豊島戦 来週にでも入らないかな
2人とも忙しすぎてココの山が進まない
2人とも忙しすぎてココの山が進まない
942名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT)
2022/09/15(木) 04:50:27.34ID:pSIWyxli0 イトタクは強いんだけど真田や窪田相手にポカるって考えたら絶対的じゃないんやね
943名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn)
2022/09/15(木) 04:59:23.17ID:2x1aJPyhd944名無し名人 (ワッチョイ 6a02-0w3F)
2022/09/15(木) 05:03:30.91ID:3xM+LqYG0 将棋のルールかなり複雑だから量子焼き鈍し機に落とし込めるかわからん
945名無し名人 (ワッチョイ 6610-BLAF)
2022/09/15(木) 06:37:03.46ID:zs7Qyy9O0 理恵じゃなくて佐野量子が良かったな
947名無し名人 (アウアウアー Sa2e-KBRp)
2022/09/15(木) 08:32:28.49ID:jHBYHNH3a 羽生イトタクは楽しみだな
実力もちょうどいい感じ
実力もちょうどいい感じ
948名無し名人 (オッペケ Srbd-x7QI)
2022/09/15(木) 08:46:41.76ID:rgf4B2NRr >>939
豊島がそんな器用なタイプだったら今頃タイトル二桁取ってたと思う
豊島がそんな器用なタイプだったら今頃タイトル二桁取ってたと思う
949名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/15(木) 09:02:31.52ID:6SJSR40/0 豊島は確かに不器用だな
藤井でもタイトル戦になるとギア2段階くらい上がってる感じするのに
藤井でもタイトル戦になるとギア2段階くらい上がってる感じするのに
950名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/15(木) 09:09:57.17ID:QbMHKVRo0 第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント
☗広瀬章人八段vs☖羽生善治九段
水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
84手 横歩取り 後手勝ち
初手から
☗55%(23/42) 悪手3 疑問手3
☖71%(30/42) 悪手1 疑問手1
41手目以降
☗32%(7/22) 悪手3 疑問手2
☖96%(21/22) 悪手1 疑問手0
各ラスト20手
☗35%(7/20) 悪手3 疑問手1
☖95%(19/20) 悪手1 疑問手0
29~56手目
☗43%(6/14) 悪手0 疑問手2
☖71%(10/14) 悪手0 疑問手1
57~84手目
☗43%(6/14) 悪手3 疑問手1
☖93%(13/14) 悪手1 疑問手0
羽生九段の誘導した未知の局面で広瀬八段は☗5六角を打てなかった
評価値グラフ
https://i.imgur.com/IS4CWkl.jpg
☗広瀬章人八段vs☖羽生善治九段
水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
84手 横歩取り 後手勝ち
初手から
☗55%(23/42) 悪手3 疑問手3
☖71%(30/42) 悪手1 疑問手1
41手目以降
☗32%(7/22) 悪手3 疑問手2
☖96%(21/22) 悪手1 疑問手0
各ラスト20手
☗35%(7/20) 悪手3 疑問手1
☖95%(19/20) 悪手1 疑問手0
29~56手目
☗43%(6/14) 悪手0 疑問手2
☖71%(10/14) 悪手0 疑問手1
57~84手目
☗43%(6/14) 悪手3 疑問手1
☖93%(13/14) 悪手1 疑問手0
羽生九段の誘導した未知の局面で広瀬八段は☗5六角を打てなかった
評価値グラフ
https://i.imgur.com/IS4CWkl.jpg
951名無し名人 (ワッチョイ 662c-qSy9)
2022/09/15(木) 09:16:51.66ID:QbMHKVRo0 >>950続き
ピックアップ
34手目☖2六飛 230→555 先手有利 最善☖6四歩
疑問手?判定 評価値は先手に傾いたが有利を維持するには☗5六角という見えにくい手が必要だった
39手目☗6八銀 496→67 互角 最善☗5六角
疑問手?判定
41手目☗4六角 234→-144 互角 最善☗5六角
疑問手?判定
76手目☖2五角 -1890→-1001 後手優勢 最善☖4七成香
悪手?判定 評価値は下がったがなお優勢 しかも先手が持ち駒を投じたら勝ち目がなくなる
77手目☗6九玉 -1001→-2634 先手勝勢 最善☗5六銀
悪手?判定 玉を逃がして先手勝勢に
ピックアップ
34手目☖2六飛 230→555 先手有利 最善☖6四歩
疑問手?判定 評価値は先手に傾いたが有利を維持するには☗5六角という見えにくい手が必要だった
39手目☗6八銀 496→67 互角 最善☗5六角
疑問手?判定
41手目☗4六角 234→-144 互角 最善☗5六角
疑問手?判定
76手目☖2五角 -1890→-1001 後手優勢 最善☖4七成香
悪手?判定 評価値は下がったがなお優勢 しかも先手が持ち駒を投じたら勝ち目がなくなる
77手目☗6九玉 -1001→-2634 先手勝勢 最善☗5六銀
悪手?判定 玉を逃がして先手勝勢に
952名無し名人 (ワンミングク MMb1-bUNU)
2022/09/15(木) 09:37:16.54ID:x0tyon3PM953名無し名人 (ワッチョイ 6660-+Wio)
2022/09/15(木) 09:40:24.34ID:aQ21xbch0 永瀬も不器用だろ
まあ重要度低いのを適当に流すのはナベぐらいのもん
まあ重要度低いのを適当に流すのはナベぐらいのもん
954名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 09:44:52.17ID:OS+wgB+A0 むしろナベスタイルの棋士の方が少ないだろ
森内と中原もそうだけど
ナベの場合はモチベージョン自体が結構左右されるらしいからな
森内と中原もそうだけど
ナベの場合はモチベージョン自体が結構左右されるらしいからな
955名無し名人 (ワンミングク MMb1-bUNU)
2022/09/15(木) 09:47:14.42ID:x0tyon3PM956名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 09:49:26.89ID:OS+wgB+A0957名無し名人 (アウアウウー Sa21-qRRI)
2022/09/15(木) 09:51:32.71ID:76USaW/Da 藤井くんが挑戦者になっても金沢のあの弁当なのかな
日光に見に行きたいな
日光に見に行きたいな
958名無し名人 (ワッチョイ a665-OdF3)
2022/09/15(木) 09:51:56.10ID:vaWUVRnx0 >>953
ナベも重要度の高い低いじゃなくて、最初適当にやってある程度勝ち進んだら本気出すって感じっぽいけどな
若い頃は賞金高い竜王ずっと持ってたけど、最近はずっと流しっぱなしでロクに勝ち上がりすらしてないし
近年、賞金低い棋聖や王将を持ってたり挑戦まで行ってたりする
ナベも重要度の高い低いじゃなくて、最初適当にやってある程度勝ち進んだら本気出すって感じっぽいけどな
若い頃は賞金高い竜王ずっと持ってたけど、最近はずっと流しっぱなしでロクに勝ち上がりすらしてないし
近年、賞金低い棋聖や王将を持ってたり挑戦まで行ってたりする
959名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 09:55:05.22ID:OS+wgB+A0 ナベはタイトル戦にような大舞台と普通の棋戦ではどうしても精神状態に差が出るって言ってるからな
960名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 09:56:32.09ID:OS+wgB+A0 山ちゃんがライバル扱いされてた頃
勝ちペースでは大分上なのに大きな結果が出ない山ちゃんを非効率と言ってたこともあったねナベ
勝ちペースでは大分上なのに大きな結果が出ない山ちゃんを非効率と言ってたこともあったねナベ
961名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/15(木) 10:17:50.40ID:o++yK4Ga0 藤井はナベの上位互換。
タイトル戦とそれ以外で力の具合が違う
タイトル戦とそれ以外で力の具合が違う
962名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/15(木) 10:19:34.35ID:o++yK4Ga0 >>961
力の入れ具合
力の入れ具合
963名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-TRym)
2022/09/15(木) 10:21:39.65ID:BgogkZXmp 藤井はタイトル戦第1局と2局目以降で力の入れ具合が違うなと感じる
964名無し名人 (ワッチョイ e6bb-DEbe)
2022/09/15(木) 10:24:19.06ID:ou5pJzfU0 上位ではあるが互換性はないだろ
965名無し名人 (ワッチョイ 5df0-2Uj+)
2022/09/15(木) 10:31:40.06ID:kAQWMGGA0 藤井も力の入れ加減や作戦を変えてるから器用だよ
966名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/15(木) 10:32:54.13ID:o++yK4Ga0 >>964
あるでしょ
あるでしょ
967名無し名人 (ワッチョイ c55f-/NGG)
2022/09/15(木) 10:39:21.86ID:TxSnBIkC0 >>949
豊島のこと、実力あるんだし年取ると要領良くなってタイトルばんばん取るだろと思ってた
若さゆえ何もかんも頑張るし必死だから防衛も力みすぎてアカンのかって
まさか30すぎても不器用で藤井が出てきてしまうとは
豊島のこと、実力あるんだし年取ると要領良くなってタイトルばんばん取るだろと思ってた
若さゆえ何もかんも頑張るし必死だから防衛も力みすぎてアカンのかって
まさか30すぎても不器用で藤井が出てきてしまうとは
968名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/15(木) 10:40:42.74ID:6SJSR40/0 >>958
竜王戦の予選の時に、王将棋王名人のタイトル戦とぶつかるからだろうな
竜王戦の予選の時に、王将棋王名人のタイトル戦とぶつかるからだろうな
969名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 10:43:36.05ID:OS+wgB+A0 王位戦第三局から方針変えた可能性はあるが
それ以外は別に変わってないだろ
勝ったかどうかなだけ
それ以外は別に変わってないだろ
勝ったかどうかなだけ
971名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/15(木) 10:53:52.13ID:6SJSR40/0 >>970
例のカンニング騒動の負い目がちょっとあったりするんかもなまじで
例のカンニング騒動の負い目がちょっとあったりするんかもなまじで
973名無し名人 (ワッチョイ 5de2-OdF3)
2022/09/15(木) 10:57:51.59ID:6SJSR40/0 >>972
この前の王座戦見てると、全盛期の藤井と将棋指せるか分からんぞ
この前の王座戦見てると、全盛期の藤井と将棋指せるか分からんぞ
974名無し名人 (アウアウウー Sa21-OdF3)
2022/09/15(木) 11:05:06.52ID:uRKWlxd+a 羽生-イトタク戦はabemaでやる可能戦高いと思うけど竜王戦番勝負と被ったら配信は無いだろな
976名無し名人 (ワッチョイ 1eda-mINb)
2022/09/15(木) 11:24:52.13ID:fc2QrGe30 10年後の藤井聡太30歳は第一線級だろうけど、豊島将之42歳はちょっと予想がつかないな
977名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 11:34:16.94ID:OS+wgB+A0 最低でも山ちゃん以上ではあるだろう
978名無し名人 (ワッチョイ e6bb-DEbe)
2022/09/15(木) 11:46:08.94ID:ou5pJzfU0 どうせお前ら
もーしもせーかいがかわーるのーならー♪
ってかかってほしいんだろ最終回で
わかってるよ
もーしもせーかいがかわーるのーならー♪
ってかかってほしいんだろ最終回で
わかってるよ
979名無し名人 (ワンミングク MMb1-bUNU)
2022/09/15(木) 11:49:31.89ID:x0tyon3PM >>976
>豊島将之42歳は
A級なんとか、挑決・ベスト4には絡むが挑戦はなかなかできずぐらい、に一票
10年後のA級は、イトタク(20→30歳)・ハットリ(23→33歳)ぐらいで、他は代わり映えしないかも
>豊島将之42歳は
A級なんとか、挑決・ベスト4には絡むが挑戦はなかなかできずぐらい、に一票
10年後のA級は、イトタク(20→30歳)・ハットリ(23→33歳)ぐらいで、他は代わり映えしないかも
980名無し名人 (ワッチョイ 7502-OtBX)
2022/09/15(木) 11:59:41.34ID:tGnYEIFR0 >>941
豊島は順位戦 藤井はJT杯で難しいと思う
豊島は順位戦 藤井はJT杯で難しいと思う
982名無し名人 (ワッチョイ e6bb-Mjbb)
2022/09/15(木) 12:05:07.68ID:oMsMNGhJ0 服部への期待が高いのに同年代の増田ときたら
増田は終わったのか?違うだろ?
来年はがんばれ
増田は終わったのか?違うだろ?
来年はがんばれ
983名無し名人 (ワッチョイ 6660-+Wio)
2022/09/15(木) 12:07:20.49ID:aQ21xbch0 羽生は服部、イトタクと対戦か
貫禄を示せるかを試されている
貫禄を示せるかを試されている
985名無し名人 (アウアウウー Sa21-/haT)
2022/09/15(木) 12:14:14.57ID:eoZdEAgBa986名無し名人 (ワッチョイ 6a02-tz4X)
2022/09/15(木) 12:24:01.35ID:KfbCFKwn0 新人王二連覇が増田のキャリアハイ
988名無し名人 (ワンミングク MM7a-1Osp)
2022/09/15(木) 13:01:17.53ID:4OKWlFBJM990名無し名人 (ワッチョイ ad25-hB0E)
2022/09/15(木) 13:41:19.00ID:26LoX2gQ0 イトタクに負ける棋士って大抵気持ちで負けてる感じがするね、ビビってるというか・・・
永瀬もそれに近いものがあるし、増田も完全に下から目線だったんじゃね
広瀬と羽生、そりゃ広瀬の方が実力は上だが、対イトタクという意味では羽生の方が期待できる
王位戦の挑戦者本命にイトタクを挙げるくらい恐れている広瀬では勝ち目がなかった
永瀬もそれに近いものがあるし、増田も完全に下から目線だったんじゃね
広瀬と羽生、そりゃ広瀬の方が実力は上だが、対イトタクという意味では羽生の方が期待できる
王位戦の挑戦者本命にイトタクを挙げるくらい恐れている広瀬では勝ち目がなかった
991名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 13:49:46.08ID:OS+wgB+A0 意味不明過ぎる
992名無し名人 (ワッチョイ 6a02-tz4X)
2022/09/15(木) 13:52:01.34ID:KfbCFKwn0 まあ羽生さんは鈍感力高そうだもんね
993名無し名人 (アウアウウー Sa21-qRRI)
2022/09/15(木) 14:11:09.28ID:8GvL92eJa タイトル戦日に藤井くんの対局はぶつけないって暗黙の了解だけどその逆は関係無い
994名無し名人 (ワッチョイ b602-U8CO)
2022/09/15(木) 15:06:03.75ID:o++yK4Ga0 藤井対局とタイトル戦が重なった時、どっちかサブチャンネルで放送したことなかったっけ
995名無し名人 (ワッチョイ b501-LRwr)
2022/09/15(木) 15:38:53.17ID:ZbLv6FRp0 イトタクは強いし羽生は衰えたけどそれでも1組B1レート15位なわけだし簡単に勝てる相手ではないからなあ
996名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 15:44:59.49ID:OS+wgB+A0 B1もレーティングも過去の実績から落ちてるのものだからそれで語るのは
しかもレーティングは既に負けてるし
研究勝負できないのも普通はきつい
しかもレーティングは既に負けてるし
研究勝負できないのも普通はきつい
997名無し名人 (アウアウエー Sa52-cGCL)
2022/09/15(木) 15:48:42.33ID:8YyX9PJCa 66角56角と角を並べられれば広瀬優勢のままだったのか。
この角の並べ打ちは前に藤井が指してた気がするな。
この角の並べ打ちは前に藤井が指してた気がするな。
998名無し名人 (ワッチョイ 6aad-vnbz)
2022/09/15(木) 15:50:43.21ID:sC9E6rmW0 イトタクに甘く羽生に辛い論調
999名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz)
2022/09/15(木) 16:01:06.02ID:OS+wgB+A01000名無し名人 (ワッチョイ 7d01-B6DS)
2022/09/15(木) 16:12:59.86ID:TqWzK1H60 羽生棋王爆誕
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 50分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 50分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 人生つまらなさすぎてワロタ
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- 星川サラがぺこらに勝てない理由
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 4番目に有名なプロレスラーって誰だろ?
- お姉さん「うふ、ナニが欲しいのぉ…?」ワイ「…有給……」