X

「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/11(水) 11:50:32.32ID:TUfvjI5I
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450208


※前スレ
日浦市郎八段が鼻出しマスクで反則負け!?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1673322128/
「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1673348956/
2023/01/13(金) 14:18:55.71ID:qJFwzOzs
感染症ってとにかく誰も見捨てられないのが厄介なんだよな
勝手に病気になって亡くなってくださいっていう事ができない
どうしても相互協力が必要になる
2023/01/13(金) 14:19:48.02ID:UEdq8TPb
>>812
初手からしてdoubt、いやrejeckだw
将棋界で真っ先に感染したことが何よりの証拠だろう
2023/01/13(金) 14:20:10.33ID:qJFwzOzs
>>833
だからマスクは防御力より攻撃力の半減に主に効果を発揮すると何度言われればわかるのか
2023/01/13(金) 14:23:08.50ID:qJFwzOzs
誰もマスクに100%の予防効果なんか期待してないだろ
頭悪いな
838名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 14:26:41.98ID:Qku6CkUO
そこまで大した効果ではないので
負けにするほどギリギリせんでもとは思うな

マスク外しての飲食許してるし
不織布が絶対でもないみたいだし
そこそこ緩くやるって方針なのに
839名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 14:28:23.65ID:Qku6CkUO
感想戦も筆談にするくらい徹底してるなら
マスクにこだわるのもわかるんだが
2023/01/13(金) 14:29:32.09ID:ePYURUVH
>>836
陽性でないひとが攻撃力のためにみな免疫落として感染している今の日本

意味ないというか害なんだよ

成長期の子どもたちの肺への影響など未知なんだけどね

おバカさん
2023/01/13(金) 14:29:36.02ID:VHHtCYSa
もしものコロナ発生時に一緒に居た人を濃厚接触扱いにしない為の配慮だからな。
日浦も天彦も陽性履歴が有り対局日程を配慮して貰ったのに自分本位過ぎる。
奨励会なんて日程キツすぎるから記録は濃厚接触認定されたら不戦敗になるからな。
ただでさえなり手少ない記録を誰もしなくなるよ。
囲碁の様に問答無用の不戦敗強要で良いならマスクはなぁなぁで良いが。
842名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 14:31:17.28ID:LinZps+a
記録の心配するなら自動記録にして解放してやれよ
対局室に入れないのが一番の感染対策なんだから
843名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 14:33:53.44ID:h/DT5luA
>>841
対局中はしゃべらないから濃厚接触者にならないって
棋聖戦見てた人が言ってた
2023/01/13(金) 14:34:26.78ID:AYi/IN46
>>812
何言ってんだこいつ・・・みたいな感想しかでてこんなぁ
2023/01/13(金) 14:45:57.79ID:r3HNBPsz
将棋の質を下げたくないって悲痛な叫びよな。
人生かけて指してきたのにって。
2023/01/13(金) 14:55:27.72ID:kye/8RBK
将棋の質下げたくないならじゃあお前がなんとかしてコロナ収束させろよとw
2023/01/13(金) 15:02:10.89ID:s4QqG++Z
>>827
でないと思うよww
848名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 15:05:07.33ID:Ie468pGR
日浦がクリリンだったら問題なかったんだけどな
今からでも遅くない
鉋で鼻を削ぎ落とすんだ
上から下のほうが削ぎ落としやすいぞ(経験者は語る)
849名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 15:48:37.78ID:ynilRhQZ
「マスク強要するな!緩くしろ!」
「意味は無いんだ!付けなくて良い!」
と主張してる棋士も居るけど、
連盟が本当にマスク止めた後で

「藤井聡太がコロナ感染、タイトル戦の日程が
 ガタガタになりスポンサーと開催地から
 何故感染対策を取らなかったんだ!と苦情殺到。
 来期の契約打ち切り、開催拒否が相次ぐ」

となったら責任取れるんかな?
2023/01/13(金) 15:51:21.80ID:AYi/IN46
>>849
里見が感染したタイミングはホントにギリギリの所やったな
あれが早かったり遅かったりしたら相当にスケジュールが死んでたはず
2023/01/13(金) 15:52:59.33ID:j3u5yX89
マスクの予防効果とかコロナ感染の可能性なんて
裁判の争点にはならんよ
興行主が公開競技で選手の片方が興行主が定めた
ルールにしたがわなかったから失格にしただけ
そのルールが競技者や観客に危険を及ぼしたり
公序良俗に反するものでなければ興行主の言い分
は通るよ
マスクをすると呼吸困難で死んでしまうという
ならそれは未だ発見されてない奇病だからすぐに
入院すべきだな
852名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 15:56:33.29ID:ynilRhQZ
「藤井聡太がコロナ後遺症でブレインフォグになり
 将棋が急激に弱くなり成績急下降。
 藤井ブームと人気が激減して
 スポンサーを降りる会社が相次ぐ。
 プロ棋士の対局料が大幅に激減、
 プロ制度の維持自体が危ぶまれる自体に」

というパターンもあり得る。
マスクに効果有る無しというより、
将棋連盟は感染対策を積極的にしていたのか?が問われる。

「世間と同じ基準で感染対策していたが、
 それでもなお感染者が出てスポンサーに損害が出た」場合と

「世間の基準より緩んだノーガードの
 ノーマスクで感染者が出てスポンサーに損害が出た」場合で
まったく心証が変わらないわけないでしょう?
2023/01/13(金) 16:04:49.61ID:Vifm0Sxa
マスクの効果とか関係なく立会人の注意に従わないのが社会人として有り得ないだろ
厳しく懲戒処分にして貰いたい
854名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:06:54.03ID:Kuyg6jjd
>>849
出た、責任取れと脅すカス
855名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:10:48.07ID:/KiHXtwo
>>852
そもそも短時間ならマスク外して
飲食してもいいし
なるべく不織布マスクっていってるけど
他のマスクはダメといってないし
ちょっとくらいなら会話しても怒られないだろ
換気だってそこまで徹底してるようには見えない

こんなユルユルなのに
なんで鼻マスクをそこまで必死に禁止してんのか
謎ではあるね
856名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:13:08.33ID:/KiHXtwo
一手指すごとに駒と手を消毒とかしてんなら
本気だなーって気がするけど
マスクをつけ外ししても
消毒してるようには見えない
マスク触るのはウイルスつく可能性あるのにな
2023/01/13(金) 16:14:00.44ID:b48jq5o+
だれも責任取りたくないからできたみたいなルールなのに
それにケチつけるやつは責任取る覚悟がないとな
858名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:16:35.31ID:Mb2Ugii+
もはや何言ってんのか意味不明
2023/01/13(金) 16:18:04.04ID:qJFwzOzs
天彦却下
2023/01/13(金) 16:18:54.92ID:pH0ZEmIu
日浦の主張なんて所詮自分目線で独りよがりなものでしかないのが>>812で明らかになったわな
棋戦運営やスポンサー対応、関係者間の調整に携わったことがある棋士なら大変さを知ってるからこういう考えにはならんもの
万年C級の役職なしヒラ棋士ならこんなものだろうけど、言い方悪いが将棋界に養われてる身分なんだから分を弁えんとなぁ
2023/01/13(金) 16:19:19.67ID:7pd3y7WZ
日本将棋連盟 佐藤天彦九段のマスク不着用による反則負け不服申立を却下 処分「妥当」再対局行わず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e247e94cd71fcd699b3bae6ccd637ca64c86475
2023/01/13(金) 16:19:57.30ID:S4dqR8VR
【将棋】マスク不着用による佐藤天彦九段の反則負け、不服申立が却下される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673594047/
863名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:21:47.78ID:Mb2Ugii+
>>860
なんでそこまで偉そうなんです?
関係者ですか?
2023/01/13(金) 16:23:39.94ID:Xpj04Z0D
>>861
まあそりゃそうだろうな
2023/01/13(金) 16:24:43.81ID:AYi/IN46
このタイミングで出してきたか・・・
866名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:26:05.30ID:Mb2Ugii+
>>862
天彦は裁判起こせるだろ
日浦は四回も注意されてて明らかに不公平だぞ
2023/01/13(金) 16:27:29.60ID:GztqIwme
>>866
日浦は鼻は出してたとは言えマスクはつけてた
天彦は完全ノーマスクだからノーチャンスでは
868名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:28:56.22ID:Mb2Ugii+
>>867
鼻マスクもダメだと伝える意味で1回ならまだ分かる。
でも更に三回も注意してるのは不公平だろうね
2023/01/13(金) 16:29:08.99ID:QwI4+PtA
>>866
日浦以外でも注意あった対局あったらしいしな
2023/01/13(金) 16:29:55.64ID:G3aN5o6v
>>861
もっと早く結論出してればよかったのに
871名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:30:28.65ID:Mb2Ugii+
>>869
連盟はその辺にはコメントしてないんだよな
突っ込まれると困るのかな?
2023/01/13(金) 16:32:32.46ID:Edahdpld
ていうか連盟なんて棋士の互助会なんだから(実質)、
棋士が連盟を訴えるなんて、タコが自分の足を食うようなもの。
2023/01/13(金) 16:32:59.79ID:QwI4+PtA
>>871
当事者や周囲でその対局見てた棋士が連盟のためにしゃべらないってなればあれだろうな
874名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:33:20.78ID:Mb2Ugii+
独裁やるためには
自浄作用はいらないってか
2023/01/13(金) 16:35:15.33ID:HkWqZLi3
>>869
らしいって誰よ
876名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:36:53.47ID:46BC7Kpj
なあもしかして
佐藤会長は責められることを回避するために
順位戦とかでわざと負けてるのでは?
877名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:37:50.00ID:WKu0N6F5
普段から注意されまくってた日浦が規定違反を犯したら4回の警告を経て失格

常日頃から元名人として模範的な振る舞いを示してきた佐藤先生はうっかりノーマスクで一発アウト

これ明らかにおかしいよなぁ。普通逆じゃないの?
2023/01/13(金) 16:38:50.49ID:YYTFfN5g
>>876
それはわからんけど一旦落ちてまたすぐA級復帰したらかっこいいな
2023/01/13(金) 16:39:09.22ID:QwI4+PtA
>>875
名前は伏せてたよ
2023/01/13(金) 16:41:17.31ID:9x9StIer
>>877
五冠と対局中にいびきをかいて寝てるのに模範的な振る舞い…???
2023/01/13(金) 16:41:36.85ID:AYi/IN46
>>871
その点は天彦自身が言及していたやろ
「俺はまだ注意を受けていない」という言い訳?で

「まだ注意を受けていない」という言及は過去に誰かが注意されてないと出てこない言葉だよ
2023/01/13(金) 16:41:42.54ID:zhsvzUJd
天彦がアウトなら日浦もアウトやな
883名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:42:25.53ID:Mb2Ugii+
>>877
逆だろうな
やっぱ会長と利益相反ある相手を
会長が裁定するのはやめた方がいいだろうな
884名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 16:43:28.42ID:Mb2Ugii+
>>882
日浦はそもそも提訴してるのか不明だけどな
いきなり司法判断に持ち込むのかもしれない
2023/01/13(金) 16:43:47.75ID:zhsvzUJd
>>880
あれは5冠を油断させるための作戦だったと信じたい
本当は寝てなくて寝たふりをしてただけだったと信じたい
2023/01/13(金) 16:44:40.36ID:HkWqZLi3
>>884
日は最初からそういうつもりやろ。
2023/01/13(金) 16:45:02.80ID:AYi/IN46
>>885
それはそれで中々の盤外戦術使いやな
2023/01/13(金) 16:45:04.84ID:zhsvzUJd
>>884
こんなことで将棋が注目を浴びるのも情けないな
こういう状況だから仕方ないけど
2023/01/13(金) 16:46:00.00ID:AYi/IN46
というか・・・そんな盤外戦術使いだとすれば永瀬戦の件も盤外戦術だったという理屈が成り立つんでね?
なので作戦として捉えない方が天彦の為ではある
2023/01/13(金) 16:46:51.08ID:9W2oGHNO
>>885
いや天彦は昼食休憩で寝て寝坊もするしまあまあルーズなタイプでしょ
2023/01/13(金) 16:50:08.89ID:zhsvzUJd
本当にグウグウいびきをかいて寝てたとしたら超大物だぞw
好きになるわ
2023/01/13(金) 16:51:21.40ID:NeR5je9O
模範的なふるまい…?
2023/01/13(金) 16:54:20.23ID:zhsvzUJd
>>890
誰も起こしてあげなかったのかな可哀想に
2023/01/13(金) 16:55:16.14ID:AYi/IN46
>>893
起こさないのが将棋界の暗黙の了解やろ
助言扱いにされても文句言えん行為になってしまうからな
2023/01/13(金) 16:55:17.83ID:yzvhk+AF
>>877
むしろこれ釣りだろ
あんなグデグデひれ伏してるのにw
2023/01/13(金) 17:23:36.27ID:j3u5yX89
棋界の掟

弱いやつには発言権はない
将棋の強いやつこそ正義
2023/01/13(金) 17:23:36.75ID:j3u5yX89
棋界の掟

弱いやつには発言権はない
将棋の強いやつこそ正義
2023/01/13(金) 17:30:57.96ID:AYi/IN46
>>897
それが如実に顕れたのがソフト冤罪事件ですね
2023/01/13(金) 17:52:12.96ID:YeR6PTN9
渡辺明九段『そんなこたーない』
2023/01/13(金) 17:52:55.60ID:JYnIPXJd
>>899
あのときはナベのが将棋負けてたからな
2023/01/13(金) 18:11:48.25ID:XHBsLJSx
自己中心的な思考

サイコパス男は自分のことを第一に考えている男性です。
そのため、他人のことには興味が薄く自分が良ければそれでいい、という考えを持っています。
自己中心的な思考回路をしているため、自分のメリットになることでなければ、
他人がどんなに困っていたとしても動きません。
 

サイコパス男の見た目

サイコパス男の見た目には

顔の横幅が広い

タレ目だが目つきが鋭い

話しているときに無表情

口元だけで笑い、目は笑っていない

男性的な顔の作り

などの特徴があります。
これに当てはまっている男性はサイコパスの可能性が高いので気をつけましょう。
2023/01/13(金) 18:13:05.75ID:m744AaJ6
>>897
>>898
藤井なんて発言権あっても何も発言しないけどな
2023/01/13(金) 18:14:03.40ID:X3/tCJTE
天彦のは裁定出たな
904名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:01.76ID:iRhFA5Cg
天彦は完全敗北したし日浦はどうするんだろうね
司法に訴えて裁判起こしても部分社会の法理で却下されるのは確定だし
何も出来ずに将棋界から去りそうだな
2023/01/13(金) 18:31:02.12ID:JQAHcQZd
マスクしろって言われたらマスクすればいいだけだろ
マスクすらつけれないってプロ棋士の知能は老人ホームの認知症並かよ
2023/01/13(金) 18:42:51.21ID:AYi/IN46
>>902
多分分かってるからこそ無言を貫いているんだよ
2023/01/13(金) 18:50:06.17ID:NeWmKGmd
天彦はダメ元の負け戦から始めてるようなものなんで完全敗北とは違う
対局者の意見を尊重するとも言わせたし立会人問題も変えた。見ようによっては連盟の引き締めに貢献したとも言えるし今後関係悪化する事態も避けられそう
不利な材料が揃ってる上に連盟と対決姿勢の日浦と一緒にされたら迷惑だろう
908名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 19:03:29.72ID:iRhFA5Cg
>>907
天彦は立会人常駐とかの大問題を残したからマイナス面の方が多いでしょ
他にも第三者機関の調査費用もそれなりにかかっているだろうし
立会人となる人の将棋の研究時間を削り
将棋連盟に対してこれ以降立会人への永続的な報酬増加と調査費用による経費圧迫はかなりのダメージ
経費圧迫からのプロ棋士達から徴収している会員費用の増額や将棋の研究時間削減から多少の不満は出るんでないの?
909名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 19:04:02.40ID:iRhFA5Cg
会員費用の増額の可能性か
2023/01/13(金) 19:08:29.86ID:NeWmKGmd
>>908
連盟にもやり方に落ち度があったのは否めないし天彦側からも若干パンチを食らった形にしないと手打ちしにくいからな
天彦に同情する棋士も多かったし大問題にはならないと思う
2023/01/13(金) 19:08:58.92ID:JYnIPXJd
タイトル戦以外で立会人やるような棋士は対局で稼げないからお仕事増えるのはいい事

連盟として費用は増えるけど
912名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 19:10:13.55ID:iRhFA5Cg
誰だって町内会費が上がって町内会の仕事が増えてそれを奉仕は出るけど押し付けられたら不満は出るもの
その余計な事柄を将棋村にもたらした天彦に不満を持つものは多少はいるはずだよね
913名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 19:10:42.53ID:iRhFA5Cg
奉仕じゃなくて報酬
2023/01/13(金) 19:12:05.32ID:JYnIPXJd
トラブルなかったら立会人なんて一日スマホいじったり将棋見てればいいから楽な仕事だろ
2023/01/13(金) 19:53:41.65ID:DoNcnwmo
ヤバくなってきてから慌てて回答する連盟はまぢで糞
2023/01/13(金) 20:05:16.95ID:qJFwzOzs
弁護士の報告書兼意見書の日付が昨日だから
結果待ちだっただけだと思うけどね
2023/01/13(金) 20:16:33.86ID:d13RiFPX
>>7
天彦は警告なしだからな。
今回とは別物
2023/01/13(金) 20:33:14.85ID:u90cJyqv
天彦敗北か、そらそうよ
2023/01/13(金) 20:40:17.33ID:qJFwzOzs
刑法なんか持ち出すから弁護士依頼する羽目に…
920名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:44.38ID:clI6eQEQ
>>919
注意もなしに一発アウトになんかするからこうなる
2023/01/13(金) 20:51:18.64ID:pcWsIwst
社員がまだバリバリ勤めてる自分の会社を訴えるようなもんだし天彦だってトコトンやり合うつもりは無いでしょ
一定の要望を通しつつも落としどころ作って和解するまでが既定路線
仮に完全勝利したとして得るものは少ない
無理攻めの破滅型は日浦だけ
922名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:52.77ID:clI6eQEQ
>>921
落とし所、どころか
連盟が一方的にやりたい放題やっただけのように見えるな
天彦の要求って、何か通ったの?
2023/01/13(金) 20:54:00.30ID:pzEHnItT
>>922
立会人がついた
一度は注意するようにした
2023/01/13(金) 20:54:20.65ID:q9hoLH7W
立会人置くようになった
2023/01/13(金) 20:57:20.72ID:lxhqmzXk
>>916
弁護士が書いてるんだから日付どうにでもなるじゃんアホか
2023/01/13(金) 20:59:03.17ID:lxhqmzXk
>>923
注意するようになったのが天彦の成果なら間違い認めたってことにならないのか
2023/01/13(金) 21:09:12.61ID:pcWsIwst
>>926
一定の落ち度を認めるのと天彦様ごめんなさい全部認めます最低も取り消しますって土下座するのはまったく違うぞ
そりゃ譲るところと譲らないところのラインはあるだろ
2023/01/13(金) 21:10:48.80ID:qJFwzOzs
>>812
主張に一貫性はあるけどそれを筋が通ってるとは言わない
2023/01/13(金) 21:13:30.96ID:v+jar/Hh
>>927
土下座しろなんて天彦も誰も言ってないけどな
大介の注意義務は無いが間違いって認めたんだろ
2023/01/13(金) 21:36:47.20ID:/XDFB0VP
>>928
それ
931名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 22:04:43.53ID:ZVWQXKpD
日浦さんのサポーターの元国会議員の人、因果関係すら理解できない程度の知能で草
サポーターの知能がこれじゃ厳しいよ

ttps://mobile.twitter.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1613709098205446145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 22:59:41.67ID:pzEHnItT
>>812
海外なら全く違う評価になるのかね、なりそうだが
詳しい人いるかな、海外でも同じようなことが論争になってた(る)だろうし
2023/01/13(金) 23:31:57.10ID:Znn8WGTy
>>932
海外はマスク誰もしてないんだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況