X



第73期ALSOK杯王将戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM3f-sKlo)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:12:12.39ID:d7gfWZWJM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678613206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/24(金) 16:49:55.15ID:WUzjQx060
>>403
中継がない時点でNHK杯予選負けた可能性大だろう
2023/03/24(金) 16:51:43.14ID:ohmGifwoa
折田おめ亮介おつ

>>405
そうかあ(´・ω・`)
2023/03/24(金) 16:51:57.42ID:g/+OLa7N0
別にトップ棋士ってわけじゃないんだから調子関係なく連敗することなんてあるだろ。
サイコロで1と2ばっかたまたまでたからって必ずしもイカサマだったり不良品だったりするとは限らない。
2023/03/24(金) 16:55:13.90ID:WUzjQx060
もうB1だしトップ棋士の域に入ってきてるだろ
ずっと安定して勝ってた棋士が急にだし
負け方も良くない
2023/03/24(金) 17:05:28.43ID:LWvJi+910
島おめアベケン乙
14時過ぎに終わってた藤原おめデカコバ乙
2023/03/24(金) 17:16:02.26ID:LWvJi+910
【対局結果】
本日3月24日(金)
1組 ○阿部光瑠―梶浦宏孝●
4組 ○島朗―阿部健治郎●
6組 ●小林裕士―藤原直哉○
6組 ○折田翔吾―中村亮介●
8組 ○古賀悠聖―大橋貴洸●

【対局予定】
3月28日(火)
7組 山崎隆之―井田明宏 関西将棋会館
8組 村山慈明―村田智弘 関西将棋会館
3月29日(水)
8組 久保利明―西川和宏 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、西田拓也五段
3月30日(木)
3組 木村一基ー横山泰明 携帯中継
4組 森内俊之―中川大輔 携帯中継
2023/03/24(金) 17:18:49.02ID:Pol/B0PBa
【第73期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
1組:[(藤井猛-渡辺和)-(三浦-井出)]-[(八代-中村太)-阿部光]
2組:[谷合-(先崎-上村)]-[(金井-野月)-深浦]
3組:[(村中-阿久津)-(横山泰-木村_3/30)]-[(増田康-飯塚)-森下]
4組:[(中川-森内_3/30)-佐々木勇]-[(島-本田)-(高野智-佐々木大)]
5組:[(高見-宮田)-三枚堂]-[(上野-斎藤明)-(佐藤秀-行方)]
6組:[藤原-平藤]-[折田-(安用寺-畠山鎮)]
7組:[澤田-高田]-[(山崎-井田_3/28)-池永]
8組:[(久保-西川3/29)-西田]-[古賀-(村山-村田智_3/28)]

※デビル先生のご冥福をお祈りいたします
2023/03/24(金) 17:20:57.74ID:4IMOzL6+d
高齢昇段からの強豪で木村がよく挙がるけど、それ以外の棋士の例が上がらない時点で大成率が低いのがわかるよな

大内、森、藤井猛、高橋なんかは平均より若くして四段になってるから全然高齢四段じゃないし
2023/03/24(金) 17:42:28.65ID:4XcYan840
大橋の後手率高そう
2023/03/24(金) 18:45:39.58ID:io5J5vyva
アベケン負けたのか
2023/03/24(金) 18:48:25.28ID:yMcg9XViM
>>404
だから両方正しいって言ってるのやろ
416名無し名人 (ワッチョイ 4101-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:10:53.79ID:Qx76jOkf0
古賀君強いな
コールも勝ってよかた
2023/03/24(金) 19:11:19.94ID:rD3J5pODa
クセが強い棋風で調子に波があって負ける時はあっさり負けるのが藤井キラーたる所以なのか
2023/03/24(金) 19:16:27.33ID:2Fui+1v5a
>>412
大橋は順位戦の昇級ペースで見たら木村に勝ってるはず
竜王戦は木村が勝ってるけど
だから結構大橋には期待してるんだよね
木村は確か32歳で初めてタイトル挑戦したからそこら辺の年齢までに一回挑戦しときたい
2023/03/24(金) 19:17:35.33ID:2Fui+1v5a
アベケン...4連敗?
苦しいね、1組も落ちたし
2023/03/24(金) 19:30:12.32ID:tSs0uAeC0
大橋来年B1でしょ
20代でA1が届く位置にいるんだから全然悪くないね
タイトル挑戦も数年以内にあってもおかしくない
2023/03/24(金) 19:31:23.88ID:z6qO5ytU0
>>420
大橋は今年31歳
2023/03/24(金) 19:33:14.23ID:DP4O9C3Wd
三段リーグ以降の四段昇段時の平均年齢が21.9歳
2023/03/24(金) 19:53:03.04ID:SDPdSdada
つくづく20歳六冠って異常事態だな
2023/03/24(金) 20:13:09.46ID:bg2ojdi70
>>410
いやいや、
梶浦、アベケン、大橋何してんねん。
デカコバももっとできるやろ。
2023/03/24(金) 20:23:38.45ID:NzgeYnIj0
藤井聡太王将 一番印象に残った“勝者の記念撮影”は?「いつになったら終わるのかと思いました」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/24/kiji/20230324s000413F2622000c.html

やっぱうなぎは嫌なんだなw
2023/03/24(金) 20:53:28.95ID:tMS+k2ke0
>>383
OHASHI loves me♪♪♪
2023/03/24(金) 21:10:58.30ID:DP4O9C3Wd
NHK杯予選1コケと仮定したら折田は16-10/15-9/13-7/12-5/10-3/7-1
2023/03/24(金) 21:39:00.78ID:XnmfwbXj0
仮に折田が条件満たしてたとしたら連盟からのフリクラ脱出発表はいつになるんだろ
もう3/30までの対局予定出てるけど律儀に4/1を待たないといけないんだろうか
まあ昇段なんかと違って発表急ぐ必要もないんだが
2023/03/24(金) 21:45:24.87ID:peYq8SAnd
これで大橋は5連敗か
大橋って通算勝率が高いけど、わりと連敗癖もあるよな
去年は6連敗、一昨年も5連敗があった
2023/03/25(土) 00:39:01.27ID:XNRdqRFo0
大橋と同い年だと澤田くらい?
一個下に永瀬菅井がいる感じか
2023/03/25(土) 03:27:24.53ID:2UrkgtOF0
6年間三連敗しない人もいるというのに
2023/03/25(土) 07:16:51.72ID:7hbLpiFq0
それはバグ
2023/03/25(土) 08:16:59.06ID:rcoY4P7T0
>>430
大橋と同い年が永瀬菅井イシケン(92年度生まれ)
澤田は一個上(91年度生まれ・ちなみに他には黒沢西田カズヲイデオン)
2023/03/25(土) 09:00:02.93ID:VXDX2I0Z0
>>425
>第7局で正立会を務める予定だった青野照市九段(70)とのミニトークショーでは

青野の話相手とかさせられる王将
2023/03/25(土) 09:28:26.45ID:0+cN+eThd
青野が失言しまくって来年から祝勝会なくなればいい
2023/03/25(土) 09:57:04.74ID:GQiNeVFt0
>>430
はい
例のサイト年齢別
http://kishibetsu.com/age1.html
未だに下から三番目の王将…
437名無し名人 (ワッチョイ be02-vk7m)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:18:39.95ID:abj2kX620
>>434
問題なかったらしいけど
藤井は年寄り相手は苦手じゃないし、イジワル質問も慣れてるし
2023/03/25(土) 10:27:18.76ID:gPAfXAVx0
女性関連の質問とかされたら長考の末投了してしまいそう
2023/03/25(土) 10:28:24.69ID:DEyktX6B0
青野の場合、唐突に始まる人の悪口とか自分の自慢話が問題なんやろ
返事のしようがない話題
440名無し名人 (オッペケ Srf1-Y8f2)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:38:08.86ID:njuE2NExr
「非常に勉強になったシリーズでした」将棋・藤井聡太六冠 王将初防衛祝勝会 栃木・大田原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29ad000e5a42b4293aed441906d3980e6f0b2ae
ニュース動画
https://youtu.be/t0yG6rMIGMo

藤井王将 2日目夕食タイムで勝負手準備 7冠懸け4・5から名人戦 持ち時間減らない30分間有効活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3d3fba239ecb41705e2aa53dea808c0a870586

藤井王将祝勝会 450人のファン前に対局振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/894ed8669df0a2aa0b3cf9ab4dfb7c5575267ce0
441名無し名人 (ワッチョイ be02-vk7m)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:57.58ID:abj2kX620
>>434
青野から青野流の話振って藤井が丁寧に答えてたらしい
2023/03/25(土) 10:53:25.39ID:u2tSoAHe0
最近は杉本師匠が矢面に立たんでも自分で回せるようになったな
学生の頃は師匠が守ってくれた
443名無し名人 (ワッチョイ d232-Q6aq)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:55:27.86ID:6wBt4eav0
じじ転がしだから今ではきっと青野も藤井ファンになってるはず
2023/03/25(土) 10:59:56.59ID:GQiNeVFt0
どこに貼るか迷ったけど王将戦の話も出るかも?と思ったので

サバンナ髙橋茂雄さんが「ニンチド調査ショー特別編」で羽生善治九段ゲキ押しプレゼンショーを行います。
https://www.shogi.or.jp/news/2023/03/post_2269.html
番組名
ニンチド調査ショー 特別編【令和世代に刺され!昭和世代ゲキ推しプレゼンショー】
放送日時
2023年3月25日(土)14:30~15:30
放送局
テレビ朝日(関東ローカル)
番組URL
https://www.tv-asahi.co.jp/ninchido/
2023/03/25(土) 12:34:27.46ID:rux2hR2/d
あれくらい性格悪くないと70歳まで現役は続けられないんだろ
有吉、内藤、加藤一、桐山のような実績もない棋士が70歳まで現役やるのは普通の性格じゃ無理
2023/03/25(土) 13:23:07.53ID:K8Shf4f70
藤井聡太六冠 子どもたち10人に「多面指し」で将棋指導(2023年3月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=xmBTbpa_sME
2023/03/25(土) 13:54:29.38ID:Cw2pyRgy0
>>446
引き分けにしよっか?
ってな子が現れたら将来有望だよね
2023/03/25(土) 15:25:23.97ID:4SR4Gklb0
>>444
観たけどわりとどうでもいい内容だった手の震えとかチェスでも優勝とか
勝勢だった豊島がミスしてAI評価値逆転した場面見せて「羽生さんスゴーイ!」ってやってて豊島が気の毒だった
豊島の紹介も一切無しで
将棋好きなら誰でも知ってるようなニワカ知識しかやってないから観る価値無かった
羽生自体はわりと好きだがこの紹介の仕方はねえわ
2023/03/25(土) 15:58:45.85ID:7JlTeGY40
>>446
結構年の近い子が混じってそうな…
2023/03/25(土) 16:45:04.82ID:mXXnPRZud
>>445はマレに見るキチガイだな
ひどすぎる
2023/03/25(土) 17:05:35.68ID:jfAvuAmTd
>>446
飛車を取られてしまったのが痛かったですねは草
2023/03/25(土) 17:12:21.50ID:rux2hR2/d
>>450
すまん日本語がうまく書けなかった
青野が有吉、内藤、加藤一、桐山に並ぶ実績がないのに棋士を70歳まで続けられたのは性格が悪いからっていいたかった
4人の性格を悪く言ったわけではない
453名無し名人 (オッペケ Srf1-lvZ/)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:16:03.91ID:F/1Zotj5r
内藤は結構実績あるだろ…と思ってたがそう言う事か
2023/03/25(土) 17:23:45.75ID:GQiNeVFt0
華子@haconiwa_ohana
なんと、藤井聡太王将×青野照市九段によるクロストークのインタビュアーを務めさせていただく運びとなりました!

地元・大田原でこのような貴重な機会をいただき、大変光栄です…!(緊張して栃木訛りが出ても、地元なので安心です😂)

王将防衛記念イベント、無事に終わりました!
王将戦を振り返り、栃木の訛りクイズで〝らいさま〟とは何か出題したり…藤井王将、青野九段、100名の参加者のみなさまと楽しいひと時でした。
藤井王将、改めて防衛おめでとうございます🎊✨
https://pbs.twimg.com/media/FsDSFCWaEAIiNM2.jpg
2023/03/25(土) 19:00:37.24ID:2UrkgtOF0
青野は精神年齢が低いだけ
藤井より低いだろう
2023/03/25(土) 20:30:03.25ID:fq5kOEAqd
>>453
加藤や桐山や有吉らも実績がある定期
2023/03/25(土) 20:57:33.95ID:S3fJ1TWzM
>>426
さては…師弟トーナメントを見てしまったね!!
2023/03/25(土) 22:41:59.21ID:A4k0abkKd
だれだよ、華子って
2023/03/25(土) 23:58:24.95ID:rcoY4P7T0
>>457
何で???
2023/03/26(日) 00:45:03.33ID:TqJ5azjya
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせる。優勝者の内藤國雄は本来ならタイトル獲得者の予定だったが一般棋戦優勝者に変更、賞金額も10分の1に。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し嫌味を言ったり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選にも関わらず会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝があり、また高校にも在学中だったため4日間の休学を余儀なくされる。(その後羽生は出席数不足で高校を中退)

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。(加藤一二三の著者より)


大山康晴の良いエピソード

・健康体升田にタイトル戦1勝5敗、さらに香落ちで敗北(その後升田の病気が悪化し勝ち越し)

・52歳や49歳相手に名人獲得、対局中は覚せい剤を使ってまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北

・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗

・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)

・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三、内藤、二上談)

・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
2023/03/26(日) 01:33:34.96ID:XGjSbDFk0
>>458
連盟のページでローソンPRのインタビューしてた藤田華子さん
https://www.shogi.or.jp/column/writer/hanako_fujita/
2023/03/26(日) 02:17:32.60ID:FTzaOptGd
>>461
初めて知った
2023/03/26(日) 08:09:11.10ID:XGjSbDFk0
藤井王将 AI極める!“人間が考えない”手学ぶ…王将戦第2局で導き出された第一候補「次はその手を」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/kiji/20230326s000413F2181000c.html
≪小中高生12人と同時対局≫トークイベントに先立って行われた指導対局では地元の小中高生12人と「プロになってから5回目くらい」という多面指しをこなした。アマ三段の実力を持つ高校生からは駒落ちのない平手で果敢に挑まれ「さすがに勝とうと思った(笑い)」と本気モードになる場面も。結果は青野九段との指し継ぎで時間切れに終わったが「凄くしっかり指される方でした」と感心していた。

青野も記念撮影に参加
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2843000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2840000p_thum.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2842000p_thum.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2841000p_thum.jpg
2023/03/26(日) 12:02:18.79ID:XGjSbDFk0
下野新聞の記事と動画

藤井聡太王将が指導対局 子どもたちと多面指し 大田原
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/718530
https://youtu.be/0DJxfIXxsII
将棋の第72期王将戦7番勝負で初防衛を果たした藤井聡太(ふじいそうた)王将=竜王・王位・叡王・棋聖・棋王の六冠=(20)は25日、第7局の開催予定地だった栃木県大田原市黒羽向町のホテル花月で、地元の子ども12人と多面指しでの指導対局をした。
 この日予定された第7局の「初手見学会」の代替イベントとして開催。藤井王将と青野照市(あおのてるいち)九段(70)が約1時間、指導対局に当たった。次々と駒を進める藤井王将に対し、子どもたちは緊張しながら一生懸命に次の一手を考えていた。
 他の対局者より早く終局した子どもには、藤井王将から「ちょっと難しいですけど」と、詰め将棋の問題が出された。
 大田原中2年大槻祐太(おおつきゆうた)さん(14)は「いつの間にか詰んでいて、すごいと思った。貴重な体験ができて楽しかった」、大田原小6年斎藤瞭成(さいとうりょうせい)君(12)は「緊張したけど楽しく指せた。駒の動かし方のアドバイスをもらった」と笑顔で話した。
 指導対局後は、王将戦を振り返るトークイベントや藤井王将による大盤解説などが行われ、将棋ファンら約100人が参加した。
2023/03/26(日) 13:10:05.25ID:p3hbPotI0
>>463
写真をあおりで撮るのマジでやめた方がいい
誰も良く映らない誰も得しない
2023/03/26(日) 13:16:27.11ID:Ci15f0/c0
短足に見えるだけだから可哀想だよね
バストアップなら分かるけど
2023/03/26(日) 13:53:22.70ID:lZnRCqRb0
>>463
なんか…思たら我満の記事だった(´・ω・`)
2023/03/26(日) 16:48:04.22ID:IhqnhL7r0
>>459
Abema師弟トーナメントのエンディング曲が「大橋ラブズミー」と唄ってるように聞こえるという空耳がAbemaコメ欄のみで話題になっていただけ
2023/03/28(火) 07:48:20.55ID:XKQCGWSq0
アベケンは島に負けたのか
まぁ島がベテランの意地を見せたというところなんだろうけど、アベケンはもっと上にいけると思ってたんだけどなぁ
2023/03/28(火) 08:55:40.84ID:sVDZoJA+0
1カ月休みなら何をする? 藤井六冠 さすがの答え
https://www.youtube.com/watch?v=cKJ0-O7ieRw
2023/03/28(火) 12:05:53.26ID:V6oNnmqR0
山崎何やってんだ、75歩がめっちゃ受からない
2023/03/28(火) 12:23:30.61ID:D9lWr7DYa
素人目には何でこんな差がついてるのか全然わからんw
2023/03/28(火) 12:38:55.19ID:u/lgBn/l0
>>472
75歩からわちゃわちゃやったらおそらく飛車は捕まって
そうなると今の玉形は一段目の飛車打たれたらほぼ即死するからでしょ
壁がひどすぎるわ後手陣
2023/03/28(火) 12:40:13.30ID:J+a7kstx0
山ちゃん午前中で敗勢になってて草
2023/03/28(火) 12:50:43.10ID:vQ78w7uxd
今棋譜見たけど山ちゃんなんつう将棋指してんだw これがちょいワル流…?
2023/03/28(火) 12:52:54.76ID:J+a7kstx0
一応最短の負け手順はやらないでくれたがそれでもまだ優勢か
2023/03/28(火) 13:07:08.42ID:gif1vOFad
【定期】チョイ悪
2023/03/28(火) 13:52:26.06ID:KcOxV44T0
いつもの山ちゃんだな
2023/03/28(火) 14:49:10.68ID:u/lgBn/l0
うっそだろ
ちょいワル逆転術炸裂しておる
2023/03/28(火) 14:49:19.11ID:h0E1+KI90
チョイ悪で済んでるのか?
2023/03/28(火) 15:04:46.38ID:MRxpYtyma
俺は山ちゃんを信じてたよ
2023/03/28(火) 15:09:37.17ID:rHoiMOigd
>>470
にたにたしてて気楽なもんだ
普段勝負鬼のくせに謙虚にがめついところみると腹の底が煮えくり返ってそう
2023/03/28(火) 15:18:26.79ID:/ke5PvGY0
今北。互角やん
2023/03/28(火) 15:57:16.56ID:r/Wyv4NF0
山ちゃんのチョイ悪逆転術キターーーーーーー
2023/03/28(火) 16:07:49.23ID:O14VihRad
しかし良くなるとピンチになるのも山ちゃん
2023/03/28(火) 16:11:28.50ID:Kf5sfWnhd
23香ってなに?
2023/03/28(火) 16:22:56.66ID:O14VihRad
AIは大分前からずっと52銀捨て押しだが井田は見えてないんだろうな
2023/03/28(火) 16:25:47.66ID:pDLXUz7Z0
山ちゃんはまけへんで~!
2023/03/28(火) 16:28:04.41ID:DqxsW6Pad
どっちもパニックか?
2023/03/28(火) 16:28:35.18ID:u/lgBn/l0
これ先手は52銀と捨てて75角をやらなきゃどうあっても勝てないソフトは見てるんだろうな
2023/03/28(火) 16:42:31.77ID:b7NkZ66pF
もう運が良いほうが勝ちそう
2023/03/28(火) 16:42:33.73ID:u/lgBn/l0
完全にパルプンテで両方混乱してるやつだなこれ
どっちも局面の焦点見えてない感じ
2023/03/28(火) 16:47:37.08ID:u/lgBn/l0
あっ山ちゃん死んだかこれ
手順前後で玉頭の爆弾爆発しそう
2023/03/28(火) 16:48:06.22ID:O14VihRad
46玉は指したら勇者だなあ
打ち歩で逃れてるのか
2023/03/28(火) 16:49:51.87ID:u/lgBn/l0
えーこれ合駒したら互角なのか
ここで33金なら合流するってか
2023/03/28(火) 16:50:34.04ID:O14VihRad
まあ無理だと思った
そんな終盤強く見えないし
2023/03/28(火) 16:52:11.71ID:/ke5PvGY0
じめこおめ村田兄乙
山ちゃん井田は相1分将棋でもう分からん
2023/03/28(火) 16:52:32.74ID:u/lgBn/l0
なんで33の爆弾除去しないんだよww
そろそろ多分27飛詰めろで入るぞこれ
2023/03/28(火) 16:54:05.50ID:O14VihRad
井田の切れ味の無さを見越して勝負かけてる感
2023/03/28(火) 16:54:41.62ID:sVDZoJA+0
>>499
ひどいからね
2023/03/28(火) 16:57:10.73ID:O14VihRad
ここで27飛指すならさっき指してそうだからなあ
2023/03/28(火) 16:58:40.95ID:u/lgBn/l0
お?これは13角が激痛では?
2023/03/28(火) 16:59:24.96ID:u/lgBn/l0
13角入った
これは流石に山ちゃん勝ったわ
2023/03/28(火) 17:00:20.52ID:7FwSQnDA0
山崎おめ、井田おつ。
なんというか両者似てるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況