↓のグラフを見る限り終戦から5年後の1950年時点(大山27歳)の統計で30歳付近の年齢別人口は400から500万人程度で、
2000年時点の30歳(羽生世代)の人口は1000万人くらいだから、
全盛期の同年代人口は羽生世代の方が多いってのは議論の余地がないのでは?

https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/html/E1012100.html