!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第71期王座 藤井聡太(1期目)
王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi
※前スレ
第71期王座戦 Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697025878/
第71期王座戦 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697027783/
第72期王座戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697033127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
第72期王座戦 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MMfa-dlic)
2023/10/12(木) 13:51:14.19ID:QS47k1HEM118名無し名人 (ワッチョイ 7a52-h9Er)
2023/10/12(木) 18:56:04.85ID:9SHnREvO0 このまま全て失陥することなくストレートで永世称号を獲得すると思われる叡王戦ははよ永世称号を設けておけ
そして30歳でタイトル100期を獲得して飽きたから引退して大学に行ってもいいよ
そして30歳でタイトル100期を獲得して飽きたから引退して大学に行ってもいいよ
119名無し名人 (ワッチョイ 0a24-PtpX)
2023/10/12(木) 18:56:50.26ID:yTnUsztT0 羽生森内が就位したら序列はどうなるのかな。永世名人の順番に従わないと谷川は上には来ないな。
122名無し名人 (オイコラミネオ MMad-uffW)
2023/10/12(木) 18:58:41.36ID:/dqFVxKtM 変わってたのね 藤井一色やな
https://www.shogi.or.jp/match/
https://www.shogi.or.jp/match/
123名無し名人 (ワッチョイ 0a43-cQ0C)
2023/10/12(木) 19:00:00.12ID:0SstawVm0 〇世名人は強制で名乗らせてもいいのになって
125名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 19:05:16.33ID:t3v4L5Ym0 前スレでの考察と同じ内容を動画にしてアップしてるYouTuberが居る
このスレ見てない人にも藤井の仕掛けた巧妙な罠があって永瀬が単にポカしただけではないと知らしめられるのは良かった
このスレ見てない人にも藤井の仕掛けた巧妙な罠があって永瀬が単にポカしただけではないと知らしめられるのは良かった
126名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 19:06:17.62ID:t3v4L5Ym0127名無し名人 (ワッチョイ 85c1-7tk0)
2023/10/12(木) 19:06:52.04ID:zm1VoxBq0 このスレの人たちは藤井さんとほぼ同格の将棋の強さを持ってるよね
128名無し名人 (アウアウウー Sa39-YrHB)
2023/10/12(木) 19:07:41.99ID:QcFUvLtWa 達人戦ができたのって、藤井聡太が無敵すぎるから他の人の救済制度?
129名無し名人 (ワッチョイ 1a01-iLfk)
2023/10/12(木) 19:10:40.00ID:seYzO+5l0 >>125
YOUTUBEのタイトルは?
YOUTUBEのタイトルは?
130名無し名人 (ワッチョイ 46ac-swae)
2023/10/12(木) 19:11:11.98ID:gzyUsnUm0 アベマの再放送、そろそろ佳境にはいってきます、残り11分31分
131名無し名人 (ワッチョイ 5a6a-iLfk)
2023/10/12(木) 19:11:43.86ID:Jc5nBwzV0132名無し名人 (アウアウウー Sa39-GYY9)
2023/10/12(木) 19:14:10.89ID:ovKuEfTya 永瀬が嫌いという人でも、永瀬がタイトルを守ろうと渾身の研究・対局をしたことだけは認めざるを得ないだろう。
そりゃ、身悶えもする。
藤井を番勝負で倒しそうな人を探すため、当分詰将棋選手権は必見だな
そりゃ、身悶えもする。
藤井を番勝負で倒しそうな人を探すため、当分詰将棋選手権は必見だな
133名無し名人 (ワントンキン MMea-SNle)
2023/10/12(木) 19:18:49.27ID:+GvMO5QgM 鉄道マニアなら鉄道会社の棋戦できないかな
134名無し名人 (スプッッ Sdda-tUAb)
2023/10/12(木) 19:20:26.45ID:tOVQJCVxd 藤井も何回も間違えてるのに永瀬もそれを上回っては勝てないわな
藤井八冠おめでとう
藤井八冠おめでとう
135名無し名人 (ワッチョイ 09a3-HisN)
2023/10/12(木) 19:22:51.23ID:wjXgfzWQ0 最近の藤井の恐ろしいところはまるで負けを配分する能力でも持っているかのごとく負けてもいい番勝負中の1局や非公式戦だけ負けていること
136名無し名人 (ワッチョイ 7d92-OOOs)
2023/10/12(木) 19:24:48.94ID:jQTp2Tny0 >>131
1億手先までなんて読めるわけねーだろアホ
1億手先までなんて読めるわけねーだろアホ
137名無し名人 (ワッチョイ 615f-J+Lr)
2023/10/12(木) 19:24:49.28ID:6FUthPaO0 まぁあんまり好きな棋士ではないけど
消費時間2分vs2時間とかまで開いたもんな
俺は淡々と藤井曲線描き続けるタイトル戦よりも
こうやって藤井を倒すための本気の準備を見たいよ
後手藤井曲線とか見ると何しに来たのかと思うわ
消費時間2分vs2時間とかまで開いたもんな
俺は淡々と藤井曲線描き続けるタイトル戦よりも
こうやって藤井を倒すための本気の準備を見たいよ
後手藤井曲線とか見ると何しに来たのかと思うわ
138名無し名人 (ワッチョイ b639-q13C)
2023/10/12(木) 19:25:39.34ID:tZd3boYU0 レート2110超えて一回負けても2100切らないくらいまでいくとまた一段上がった感あるな
2100付近うろついてるのでも十分すごいんだけど
2100付近うろついてるのでも十分すごいんだけど
140名無し名人 (バットンキン MMea-qTKf)
2023/10/12(木) 19:26:54.51ID:qGR52aJbM 宮田見ると詰将棋の強さだけでトップクラスにはなれないのは自明だしなぁ
141名無し名人 (ワッチョイ ae35-OtKC)
2023/10/12(木) 19:28:32.84ID:pxEb+7X60 AMDは桁違いのスポンサー
やっぱり好きなもんは主張しとくべきやな
やっぱり好きなもんは主張しとくべきやな
143名無し名人 (ワッチョイ b6bf-STj1)
2023/10/12(木) 19:30:20.87ID:PkdPlLeX0 42金はA級なら殆どの棋士、あと女流の西山でも指せたんじゃないかな
藤井の強さを一番よく知っている永瀬だからこその大悪手だったかな
藤井の強さを一番よく知っている永瀬だからこその大悪手だったかな
144名無し名人 (ワッチョイ aefd-iLfk)
2023/10/12(木) 19:31:10.36ID:2WWt0QWy0145名無し名人 (ワッチョイ 46e0-agmo)
2023/10/12(木) 19:32:15.50ID:EcLINt7D0 >>39
永世棋聖「天国から申し上げるが私ならあの局面では全裸で廊下を走り回り窓から放尿しますね」
永世棋聖「天国から申し上げるが私ならあの局面では全裸で廊下を走り回り窓から放尿しますね」
146名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 19:33:04.75ID:t3v4L5Ym0147名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 19:34:48.19ID:t3v4L5Ym0 >>129
このスレ見てたら知ってる内容だから動画見に行く必要はないかな
このスレ見てたら知ってる内容だから動画見に行く必要はないかな
148名無し名人 (ワッチョイ 5ad4-agmo)
2023/10/12(木) 19:36:18.33ID:ggajgqvq0 ☓人間味がある
〇品性下劣
〇品性下劣
149名無し名人 (ワッチョイ dae3-8ywV)
2023/10/12(木) 19:37:57.29ID:4CZMk2w/0 >>5
42金のあとを読むと20手先まで読んでも詰んでない上に藤井の玉が入玉しちゃうんだよね
1分将棋だし入玉辺りで42金は諦めてもおかしくはないよな
しかも藤井が敢えてと金を金で取って62を空けてそこに飛車を打つ筋まで読ませたことにより更に読みきるのが難しくなった
42金のあとを読むと20手先まで読んでも詰んでない上に藤井の玉が入玉しちゃうんだよね
1分将棋だし入玉辺りで42金は諦めてもおかしくはないよな
しかも藤井が敢えてと金を金で取って62を空けてそこに飛車を打つ筋まで読ませたことにより更に読みきるのが難しくなった
151名無し名人 (ワッチョイ 09ac-e1j8)
2023/10/12(木) 19:38:38.20ID:TmDw74sq0 >>143
手の難しさ的にはやれるかもしれんがさんざん藤井が思考を誘導する布石を打った後だからなぁ、仮に永瀬の代わりにそいつらがあそこに座ってたとしてその内の何割が指せるかと思うと…
手の難しさ的にはやれるかもしれんがさんざん藤井が思考を誘導する布石を打った後だからなぁ、仮に永瀬の代わりにそいつらがあそこに座ってたとしてその内の何割が指せるかと思うと…
152名無し名人 (ワッチョイ 09ac-e1j8)
2023/10/12(木) 19:42:21.01ID:TmDw74sq0153名無し名人 (ワッチョイ 3179-HisN)
2023/10/12(木) 19:45:49.51ID:4ulURGYs0 ――藤井八冠を倒すためには完璧な将棋が求められますか。
「いや、そういう印象はない。
15時過ぎに上がった日経の永瀬インタビュー記事でこれが一番印象的だった
VSで藤井と指した局数が棋界ダントツの永瀬がこう感じるのは面白い
「いや、そういう印象はない。
15時過ぎに上がった日経の永瀬インタビュー記事でこれが一番印象的だった
VSで藤井と指した局数が棋界ダントツの永瀬がこう感じるのは面白い
155名無し名人 (スププ Sdfa-2YHq)
2023/10/12(木) 20:02:45.99ID:khYgpRN4d 深浦九段 “永瀬九段には詰みが見えたはずだが 幻だった”
156名無し名人 (オッペケ Sr75-gGbo)
2023/10/12(木) 20:03:24.05ID:0Y8Nnf/jr 正解がほぼ決まってるような単純なものではなく、
意図的にいろんな判断が出来る複雑な局面を与えて1分で読み切れ将棋を押し付ける。
何が正解か全くわからん選択肢の中から何十手も正解を選び続けないといけなくて、
一つミスったらポカに見えると言うだけ。
意図的にいろんな判断が出来る複雑な局面を与えて1分で読み切れ将棋を押し付ける。
何が正解か全くわからん選択肢の中から何十手も正解を選び続けないといけなくて、
一つミスったらポカに見えると言うだけ。
157名無し名人 (ワッチョイ 7610-OOOs)
2023/10/12(木) 20:07:52.07ID:Y1XT5OTm0 IQテスト自体に幻想を持ちすぎとは思うけどな
158名無し名人 (ワッチョイ 1111-he6I)
2023/10/12(木) 20:10:42.29ID:x8sLQKA80 この伊緒、好きだぜ(*´Д`)
https://i.imgur.com/nb51ljn.png
https://i.imgur.com/nb51ljn.png
159名無し名人 (ワッチョイ 3179-HisN)
2023/10/12(木) 20:15:10.66ID:4ulURGYs0 再放送見てるけど解説の木村は55銀を予見してたんだな
160名無し名人 (ワッチョイ 8554-iLfk)
2023/10/12(木) 20:15:25.88ID:kPwmhGuB0 >>146
王座戦第3局のタイトルで藤井七冠まさかの反則 と言うタイトルつけてるYoutubeが居たな
王座戦第3局のタイトルで藤井七冠まさかの反則 と言うタイトルつけてるYoutubeが居たな
161名無し名人 (ワッチョイ 3dc5-AlWi)
2023/10/12(木) 20:16:42.80ID:400yi4A10 永瀬もレーティングが200くらい下の奴に番手勝負じゃ負けないよ
そもそも自力が違い過ぎる
8冠維持するよりレーティング2100維持する方が難しい
タイトル戦で1900代棋士相手に4-1ペースでほぼ維持だからな
そもそも自力が違い過ぎる
8冠維持するよりレーティング2100維持する方が難しい
タイトル戦で1900代棋士相手に4-1ペースでほぼ維持だからな
162名無し名人 (ワッチョイ 0d01-OJms)
2023/10/12(木) 20:16:55.31ID:b6VpIFQH0 まあ今回ばかりは藤井の凄さってよりも永瀬のやらかしとしか思えないわ
木村達の振り返り解説でも、藤井が惑わせたなら「この手がすごかった」とか無理やりにでも持ちあげそうだけど、永瀬が可哀想って雰囲気しかなかった
木村達の振り返り解説でも、藤井が惑わせたなら「この手がすごかった」とか無理やりにでも持ちあげそうだけど、永瀬が可哀想って雰囲気しかなかった
163名無し名人 (ワッチョイ 55ad-jjiU)
2023/10/12(木) 20:17:03.31ID:G0zHeWKl0 DLは長手数の詰み見つけられないのね
164名無し名人 (ワッチョイ 75da-iLfk)
2023/10/12(木) 20:17:03.51ID:15oXyT6g0 まもなく木村ヒョー
165名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 20:17:29.98ID:t3v4L5Ym0 >>160
それは釣りだから再生するのは無駄
それは釣りだから再生するのは無駄
166名無し名人 (ワッチョイ dae3-8ywV)
2023/10/12(木) 20:19:27.53ID:4CZMk2w/0167名無し名人 (スッップ Sdfa-agmo)
2023/10/12(木) 20:19:52.90ID:dx32yxDHd >>21
何が言いたいのかわからん。戦型なんて便宜上分類しているだけなんで、初手から研究だぞ。そんで、藤井だって普通に雁木も研究してるから、別に雁木にすれば藤井は全部自力になるから有利なんて無いぞ。
何が言いたいのかわからん。戦型なんて便宜上分類しているだけなんで、初手から研究だぞ。そんで、藤井だって普通に雁木も研究してるから、別に雁木にすれば藤井は全部自力になるから有利なんて無いぞ。
168名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 20:19:53.91ID:t3v4L5Ym0 >>162
前スレで考察した藤井の一連の罠に木村は気づいてない
前スレで考察した藤井の一連の罠に木村は気づいてない
169名無し名人 (ワッチョイ 3106-he6I)
2023/10/12(木) 20:22:02.18ID:lzHzI5cF0 なんか永瀬には悪いけど この辺りは何度も見ちゃうなw
170名無し名人 (スッップ Sdfa-agmo)
2023/10/12(木) 20:22:55.67ID:dx32yxDHd >>69
大地の55角
大地の55角
171名無し名人 (ワッチョイ 0d01-OJms)
2023/10/12(木) 20:27:49.67ID:b6VpIFQH0 >>168
まず康光ですらすぐに42金一択と言ってる
その後の53馬にも詰むと勘違いしていると即答
あと康光は評価値や候補手をほとんど見てないから、普通に上位の棋士なら誰もが詰ましてたと思われる
それも藤井のプレッシャーが招いたと言えるかもしれんが、俺は永瀬のやらかし感が強いかなー
まず康光ですらすぐに42金一択と言ってる
その後の53馬にも詰むと勘違いしていると即答
あと康光は評価値や候補手をほとんど見てないから、普通に上位の棋士なら誰もが詰ましてたと思われる
それも藤井のプレッシャーが招いたと言えるかもしれんが、俺は永瀬のやらかし感が強いかなー
172名無し名人 (スッップ Sdfa-agmo)
2023/10/12(木) 20:27:57.70ID:dx32yxDHd >>168
持ち上げすぎ。全部が罠って妄想でしかない。そんな事するくらいなら全力で受けるよ。
持ち上げすぎ。全部が罠って妄想でしかない。そんな事するくらいなら全力で受けるよ。
173名無し名人
2023/10/12(木) 20:28:38.60 個人的な提案なんだけど
エアポケットってダサいから
これからは空隙(くうげき)って言い方に変えない?
エアポケットってダサいから
これからは空隙(くうげき)って言い方に変えない?
174名無し名人 (ワッチョイ 7a0a-dB1E)
2023/10/12(木) 20:30:05.66ID:0cfGOshR0 いま再放送のところで58桂成以下即詰みなのにAIは58桂成のあとで詰みいうてる
175名無し名人 (ワッチョイ 5a63-0MGr)
2023/10/12(木) 20:32:18.12ID:pA1OPnVp0 一分将棋になるとレート200ぶんぐらい力が落ちる説
さすがの藤井でもミスるときがある
さすがの藤井でもミスるときがある
176名無し名人 (ワッチョイ 4602-2M36)
2023/10/12(木) 20:34:02.98ID:M6FhGZri0 永瀬は入玉すれば良かったのに
タイトル戦で入玉連発カッコ悪いって日和ったろ
タイトル戦で入玉連発カッコ悪いって日和ったろ
177名無し名人 (スププ Sdfa-lHjV)
2023/10/12(木) 20:34:11.47ID:BmdYL7vRd 5三馬、2二玉で詰まない形とか永瀬も腐るほどどっちの立場でも経験してるはずなのに
秒読みとはいえ指が行ってしまうってのが将棋の怖いところ
秒読みとはいえ指が行ってしまうってのが将棋の怖いところ
178名無し名人 (ワッチョイ 55ad-jjiU)
2023/10/12(木) 20:34:16.13ID:G0zHeWKl0 このインタビュアーはっきり負けになってるとか割とストレートに聞くね
179名無し名人 (スププ Sdfa-lHjV)
2023/10/12(木) 20:34:20.03ID:BmdYL7vRd 5三馬、2二玉で詰まない形とか永瀬も腐るほどどっちの立場でも経験してるはずなのに
秒読みとはいえ指が行ってしまうってのが将棋の怖いところ
秒読みとはいえ指が行ってしまうってのが将棋の怖いところ
180名無し名人 (ワッチョイ 31c7-62jy)
2023/10/12(木) 20:36:20.29ID:fhLzOFjR0 昨日Abemaでもう聡太が負けたと思って評価値観てなかったんだけど1%からの大逆転だったんだな
北斗神拳かよ
北斗神拳かよ
181名無し名人 (ワッチョイ 7d92-OOOs)
2023/10/12(木) 20:37:28.23ID:jQTp2Tny0 永瀬は藤井をリスペクトし過ぎな気がするね
信用しすぎというか
信用しすぎというか
182名無し名人 (ワッチョイ 6da1-zbhJ)
2023/10/12(木) 20:37:35.62ID:aHFSwgPm0183名無し名人 (ワッチョイ 5a63-0MGr)
2023/10/12(木) 20:39:14.61ID:pA1OPnVp0 勝勢からひっくり返されるような棋士じゃないのに2戦連発だからな
藤井にたいする根源的な畏怖のせいだと思う
藤井にたいする根源的な畏怖のせいだと思う
184名無し名人 (テテンテンテン MM0e-HisN)
2023/10/12(木) 20:39:28.52ID:ebtpVpOOM185名無し名人 (ワッチョイ 8554-iLfk)
2023/10/12(木) 20:39:36.41ID:kPwmhGuB0 >>182
今後はソフト回すように言っとくわw
今後はソフト回すように言っとくわw
187名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 20:40:46.62ID:t3v4L5Ym0 >>182
このスレでもリアルタイムでは☖8一龍や☖5五銀は嘲笑されてたな
このスレでもリアルタイムでは☖8一龍や☖5五銀は嘲笑されてたな
188名無し名人 (スプッッ Sdda-ZmQC)
2023/10/12(木) 20:42:57.31ID:A6VXdR2pd 読みきれないのはわかるけど分かんなかったら第1感でいいだろと思うんだけど3局目の底歩とか今回の金打ちとか
なんで違う手指すのか謎なんだがそっちも読めてないんだろと
なんで違う手指すのか謎なんだがそっちも読めてないんだろと
189名無し名人 (ワッチョイ 6da1-zbhJ)
2023/10/12(木) 20:43:06.81ID:aHFSwgPm0190名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 20:43:25.11ID:t3v4L5Ym0191名無し名人 (JP 0Ha1-OOOs)
2023/10/12(木) 20:43:55.92ID:IV0LQ9DUH192名無し名人 (ワッチョイ 5a32-Xaq/)
2023/10/12(木) 20:43:59.83ID:UAi65QSy0 永瀬は周泰を晒すのはい甘寧
193名無し名人 (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/12(木) 20:46:07.66ID:z9lIu7+U0 本当のやらかしってのは
午前の対局に勝って午後の対局せずに家に帰るようなことをやらかしっていうんだよなことを
午前の対局に勝って午後の対局せずに家に帰るようなことをやらかしっていうんだよなことを
194名無し名人 (ワッチョイ 55ad-jjiU)
2023/10/12(木) 20:48:02.11ID:G0zHeWKl0 糸谷もナベメソッドでインタビュー
195名無し名人 (ワッチョイ aa2d-GYY9)
2023/10/12(木) 20:48:35.82ID:378AMzKZ0 実際対局してるのとAI評価値見ながら解説するのとは全く違うし
196名無し名人 (ワッチョイ 0575-B5Nq)
2023/10/12(木) 20:48:50.41ID:7658SVbD0 ところでさー
名局賞は藤井戦で決まりなの?
名局賞は藤井戦で決まりなの?
197名無し名人 (ワッチョイ 3179-HisN)
2023/10/12(木) 20:48:57.92ID:4ulURGYs0 >>176
木村も康光も66玉上がると46飛が王手になるのが嫌だから王手させてから上がりたいと言っていた
木村も康光も66玉上がると46飛が王手になるのが嫌だから王手させてから上がりたいと言っていた
198名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 20:52:29.07ID:t3v4L5Ym0199名無し名人 (ワッチョイ 3de1-hs9V)
2023/10/12(木) 20:53:00.43ID:zMBJGPvD0200名無し名人 (ワッチョイ 8dd3-HisN)
2023/10/12(木) 20:54:15.80ID:t3v4L5Ym0201名無し名人 (スフッ Sdfa-FWjZ)
2023/10/12(木) 20:54:30.10ID:3iD/d52Hd 8冠は当然凄いけど同時に一般棋戦全制覇というのがマジで意味わからんくらい凄い
202名無し名人 (ワッチョイ 3121-6t2b)
2023/10/12(木) 20:56:07.17ID:tubrngH60203名無し名人 (ワッチョイ 46ac-swae)
2023/10/12(木) 20:58:43.26ID:gzyUsnUm0 >>188 それで頓死したら、マジで悶え死ぬのが棋士だw
読んで読んで、それでも間違えたら実力不足って自分でも納得できるんじゃね
読んで読んで、それでも間違えたら実力不足って自分でも納得できるんじゃね
204名無し名人 (ワッチョイ 0575-B5Nq)
2023/10/12(木) 20:59:24.55ID:7658SVbD0 最優秀棋士賞は他の誰かにあげてもいいかも
206名無し名人 (ワッチョイ da01-6t2b)
2023/10/12(木) 21:00:36.18ID:+gCtp8ve0 杉本師匠が永瀬の「3勝1敗でもおかしくなかった」と言ってるが
実際に2局は永瀬レベルが間違えるとは思えない明らかなミスで負けてるという。
相手が藤井だと簡単にはいかないはずという思いなどもあるんだろうね
実際に2局は永瀬レベルが間違えるとは思えない明らかなミスで負けてるという。
相手が藤井だと簡単にはいかないはずという思いなどもあるんだろうね
207名無し名人 (ワッチョイ aa2d-GYY9)
2023/10/12(木) 21:00:53.45ID:378AMzKZ0 悪手でも取り返せるものと取り返せないものがある
208名無し名人 (ワッチョイ 46cc-q13C)
2023/10/12(木) 21:02:49.10ID:IFU1QpE50 2dミネオ婆とかほかイキってたひとらはどこにいったの
とりあえずこれはなくなったようだけど
第71期王座戦 Part46
795 :名無し名人 (ワッチョイ 4aad-prkp)[sage]:2023/09/01(金) 13:55:19.83 ID:ZWH+Jy6B0
オタは現実見たくないだろうけど、
竜王戦が終わった頃に6冠王と呼ばれてる地平線も
あることだけは忘れないように
妄想うんうんではなく、これは起こりうる現実なの
とりあえずこれはなくなったようだけど
第71期王座戦 Part46
795 :名無し名人 (ワッチョイ 4aad-prkp)[sage]:2023/09/01(金) 13:55:19.83 ID:ZWH+Jy6B0
オタは現実見たくないだろうけど、
竜王戦が終わった頃に6冠王と呼ばれてる地平線も
あることだけは忘れないように
妄想うんうんではなく、これは起こりうる現実なの
209名無し名人 (ワッチョイ 3de1-hs9V)
2023/10/12(木) 21:02:49.89ID:zMBJGPvD0210名無し名人 (ワッチョイ 3121-6t2b)
2023/10/12(木) 21:03:05.32ID:tubrngH60211名無し名人 (スププ Sdfa-lHjV)
2023/10/12(木) 21:03:28.69ID:BmdYL7vRd 藤井と対戦する棋士は、藤井本人と、
自分の脳内に住み着いた藤井とのW藤井と戦うことになるから大変
自分の脳内に住み着いた藤井とのW藤井と戦うことになるから大変
212名無し名人 (ワッチョイ 46cc-q13C)
2023/10/12(木) 21:04:36.09ID:IFU1QpE50 羽生さん七冠なんてすぐ終わるって言ったら叩かれたんかね当時は
213名無し名人 (ワッチョイ 5a6a-iLfk)
2023/10/12(木) 21:09:11.27ID:pjIIETbO0 >>118 すでに金払って学生する側でなく、金もらって講義する側だからなぁ・・・
仮に最先端のことで勉強しようと思うなら、研究者との対談の形でマンツーマン講義受けられるし
学生にまじっておっさんが講義受ける意味はなさそうね
仮に最先端のことで勉強しようと思うなら、研究者との対談の形でマンツーマン講義受けられるし
学生にまじっておっさんが講義受ける意味はなさそうね
214名無し名人 (JP 0Ha1-OOOs)
2023/10/12(木) 21:12:01.58ID:IV0LQ9DUH215名無し名人 (ワッチョイ 55ad-jjiU)
2023/10/12(木) 21:12:03.71ID:G0zHeWKl0 NHK今日もやるのか
216名無し名人 (ワッチョイ 9d34-OJms)
2023/10/12(木) 21:12:18.05ID:DZ4GutfC0 永瀬が大一番でアマ3段でもわかる終盤をミスる。矢張り藤井の圧力凄いんだろうな。
じゃないとあんな凡ミスやらんよ。
じゃないとあんな凡ミスやらんよ。
217名無し名人 (ワッチョイ 5a8c-lHjV)
2023/10/12(木) 21:17:40.26ID:jaVSreO70 42金はアマでもとかその瞬間の局面だけ切り出しても意味ないね
そこに至るまでの10時間指し続けての体力、集中力、注意力、プレッシャーとか全然考慮に入れてないし
そこに至るまでの10時間指し続けての体力、集中力、注意力、プレッシャーとか全然考慮に入れてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 勢いだけで笑わせる
- 日本「健康寿命世界一です。治安の良さは先進国の中で群を抜いてます」←この国がハズレ扱いされる理由
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]
- 【悲報】逆子を治す手術をしたら『医師に息子の全てを奪われた』母親
- 【画像】早朝の公園を散歩してたら使用済みタンポ○拾った!!