!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第71期王座 藤井聡太(1期目)
王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi
※前スレ
第71期王座戦 Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697025878/
第71期王座戦 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697027783/
第72期王座戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697033127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
第72期王座戦 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MMfa-dlic)
2023/10/12(木) 13:51:14.19ID:QS47k1HEM562名無し名人 (ワッチョイ 09dc-8RLs)
2023/10/13(金) 16:00:42.92ID:zMFT+tEz0 王座戦1次予選突破予想むずくね?
ハ組は簡単だけど
ハ組は簡単だけど
563名無し名人 (ワッチョイ 7d92-OOOs)
2023/10/13(金) 16:07:36.57ID:UwlJN4i50 >>463
いやだから勝負すらしなかったテメーが何でイキってんだよ?バカかコイツ
>将棋を指そうぜ!それで分からせてやる!オレさまの方が将棋のこと知ってる!
棋力がないとレッテル貼った人がいたから対局申し込んだが逃げたのでそこでケリはついた上で
その件とは無関係に指したが、その人より将棋知ってる!なんてアホなマウントなど取ってねーよ
捏造するな低脳
さっさと死ねクソが
いやだから勝負すらしなかったテメーが何でイキってんだよ?バカかコイツ
>将棋を指そうぜ!それで分からせてやる!オレさまの方が将棋のこと知ってる!
棋力がないとレッテル貼った人がいたから対局申し込んだが逃げたのでそこでケリはついた上で
その件とは無関係に指したが、その人より将棋知ってる!なんてアホなマウントなど取ってねーよ
捏造するな低脳
さっさと死ねクソが
564名無し名人 (ワッチョイ 31f1-HisN)
2023/10/13(金) 16:18:24.72ID:KAL8Y6/+0565名無し名人 (ワッチョイ 5a88-x6CS)
2023/10/13(金) 16:28:48.10ID:1iCDHSfA0 渡辺は自分の将棋への姿勢を全否定されたようなものだから今後の予測がつかない
566名無し名人 (ワッチョイ 9501-6t2b)
2023/10/13(金) 16:31:51.10ID:+X1G3bdg0567名無し名人 (ワッチョイ 467c-W5mb)
2023/10/13(金) 16:38:18.37ID:cmriR4Hr0568名無し名人 (ワッチョイ 7a82-c+2v)
2023/10/13(金) 16:44:07.77ID:NIV4FY+a0 >>553
AIじゃないんだよ、人間なんだよ。遠山の記事見てみ、AIじゃできないんだよ罠仕掛けるとか
AIじゃないんだよ、人間なんだよ。遠山の記事見てみ、AIじゃできないんだよ罠仕掛けるとか
569名無し名人 (ワッチョイ 5aea-iLfk)
2023/10/13(金) 16:45:12.50ID:nO3rC6wa0 【LIVE】8冠達成の藤井聡太名人が凱旋 師匠・杉本昌隆八段と記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=-GnDAMHnCjU
https://www.youtube.com/watch?v=-GnDAMHnCjU
570名無し名人 (ワッチョイ 3164-agmo)
2023/10/13(金) 16:51:29.07ID:DmvKqQK70 >>10
前回の底歩も布石になって巧妙な罠にかかったんだろうな
42金をやってこいとオーラを出すのも棋力のうち
時間のない土壇場で史上最強棋士にやってこいとされたら混乱する
逆に同金のあとに藤井が頭掻きむしってたら素直に42金と指される
前回の底歩も布石になって巧妙な罠にかかったんだろうな
42金をやってこいとオーラを出すのも棋力のうち
時間のない土壇場で史上最強棋士にやってこいとされたら混乱する
逆に同金のあとに藤井が頭掻きむしってたら素直に42金と指される
572名無し名人 (ワッチョイ 0a92-PtpX)
2023/10/13(金) 17:02:00.86ID:j4HZ16XX0 これは名古屋対局場か
573名無し名人 (ワッチョイ 8910-f0G6)
2023/10/13(金) 17:02:50.06ID:LqxEjN4s0 進行司会の人は興味無さそうだなwww
574名無し名人 (ワッチョイ 3101-pDKw)
2023/10/13(金) 17:03:19.83ID:kI9J9ee90 関西だと関テレ8chで中継してる
575名無し名人 (ワッチョイ b629-LZ+2)
2023/10/13(金) 17:04:36.61ID:vlcW9woy0 こういうことででも使わんとトヨタに申しわけが立たんもんな
576名無し名人 (ワッチョイ 8910-f0G6)
2023/10/13(金) 17:04:58.99ID:LqxEjN4s0 すごい無音だけどみんな聴こえてるの?
577名無し名人 (ワッチョイ 5aea-iLfk)
2023/10/13(金) 17:05:54.55ID:nO3rC6wa0 進行のお姉さんの声しか聞こえない
578名無し名人 (ワッチョイ da51-6t2b)
2023/10/13(金) 17:06:37.10ID:gCyDSQ5M0 音はどこへ行った?
579名無し名人 (ワッチョイ 8910-f0G6)
2023/10/13(金) 17:11:08.15ID:LqxEjN4s0 いつかはタイトルを東海に
まさか全部揃うとは思わなかっただろうな
まさか全部揃うとは思わなかっただろうな
580名無し名人 (ワッチョイ 5aea-iLfk)
2023/10/13(金) 17:26:47.53ID:nO3rC6wa0 (なげぇ…)
581名無し名人 (ワッチョイ da51-6t2b)
2023/10/13(金) 17:28:02.16ID:gCyDSQ5M0 発汗って、おもしろくもない。
582名無し名人 (ワッチョイ 6947-6t2b)
2023/10/13(金) 17:30:02.03ID:70IHW3C/0583名無し名人 (ワッチョイ b133-Ju92)
2023/10/13(金) 17:31:19.15ID:yEzBY1oi0 地元勝率低い話はやめてさしあげろw
584名無し名人 (ワッチョイ da51-6t2b)
2023/10/13(金) 17:33:42.67ID:gCyDSQ5M0 結局、永瀬のポカ二連発で終わっちまった王座戦でした。
585名無し名人 (ワッチョイ 6947-6t2b)
2023/10/13(金) 17:35:23.83ID:70IHW3C/0 ◯◯だと勝率悪いとか言われるとこの人は勝ち始めるぞ
586名無し名人 (ワッチョイ 8910-f0G6)
2023/10/13(金) 17:37:28.18ID:LqxEjN4s0 何故81飛車にしたのか聞いてくれ
587名無し名人 (ワッチョイ 0a92-PtpX)
2023/10/13(金) 17:37:34.77ID:j4HZ16XX0 音は普通に出てるぞ
588名無し名人 (ワッチョイ 5aea-iLfk)
2023/10/13(金) 17:39:11.61ID:nO3rC6wa0 振れ!
589名無し名人 (ワッチョイ 951f-B5Nq)
2023/10/13(金) 17:39:56.99ID:kQSgtoXJ0 面白い将棋を指したい
でも振り飛車は・・・
でも振り飛車は・・・
590名無し名人 (ワッチョイ 0a92-PtpX)
2023/10/13(金) 17:40:37.84ID:j4HZ16XX0 まだ自宅に戻れてなかった
591名無し名人 (ワッチョイ b133-Ju92)
2023/10/13(金) 17:41:28.39ID:yEzBY1oi0 しかし、土日休んだらすぐにまた月曜には京都行(竜王戦)なんだな…
592名無し名人 (ワッチョイ 0a92-PtpX)
2023/10/13(金) 17:42:02.86ID:j4HZ16XX0 長期ロードで服とかどうしてるんだろうな。
593名無し名人 (ワッチョイ 5aea-iLfk)
2023/10/13(金) 17:45:56.65ID:nO3rC6wa0 師匠も忙しいだろうけどこんな嬉しいことないやろな
594名無し名人 (ワッチョイ 46ac-swae)
2023/10/13(金) 17:47:00.26ID:2961WsW00595名無し名人 (ワッチョイ 31c9-he6I)
2023/10/13(金) 17:48:39.90ID:e13jqvVk0 板谷親子、天国で慟哭(´;ω;`)
596名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-2M36)
2023/10/13(金) 17:51:48.60ID:ESZ8K/TO0597名無し名人 (ワッチョイ 3dcb-LnQz)
2023/10/13(金) 17:52:09.57ID:0iCGMJts0 随分ラフな司会だったな
598名無し名人 (ワッチョイ 31c9-he6I)
2023/10/13(金) 17:55:44.88ID:e13jqvVk0600名無し名人 (ワッチョイ 89a1-OJms)
2023/10/13(金) 18:59:39.17ID:BVD4JiJT0 司会は女流棋士でよかったんじゃね、村田さんとかさ
職業司会の女性ってどうしても大仰かつかしこまった印象受けるわ
職業司会の女性ってどうしても大仰かつかしこまった印象受けるわ
601名無し名人 (オッペケ Sr75-7tk0)
2023/10/13(金) 19:01:57.43ID:366bXMTFr602名無し名人 (ワッチョイ 0d01-OJms)
2023/10/13(金) 19:32:24.68ID:aeATEISd0 今回って藤井にどうやって勝てばいいんだ?的なタイトル戦ではなかったから、逆に希望が出たと思うけどね
遠山も「見えない力が働いて」ってことを強調してるし、本当なら負けだったのに何故か勝ったと暗に言いたいんだろう
遠山も「見えない力が働いて」ってことを強調してるし、本当なら負けだったのに何故か勝ったと暗に言いたいんだろう
603名無し名人 (ワッチョイ b17c-lxrw)
2023/10/13(金) 19:47:24.69ID:jbZoiR1J0 のぞみで1駅を凱旋は草
604名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-2M36)
2023/10/13(金) 20:25:50.03ID:ESZ8K/TO0605名無し名人 (ワッチョイ 95da-ZSup)
2023/10/13(金) 20:44:30.97ID:BnX2T2w10 永瀬やるやん
やらかし2発が無ければ
3-1で防衛やったし
やらかし2発が無ければ
3-1で防衛やったし
606名無し名人 (ワッチョイ 3101-pDKw)
2023/10/13(金) 20:51:18.62ID:kI9J9ee90 >>548
田中悠一五段が六段に昇段 https://www.shogi.or.jp/news/2023/10/post_2366.html
>田中悠一五段(38歳)が、下記の対局に勝ち、六段に昇段しました。
昇段日
2023年10月12日(木)
対局
第72期王座戦一次予選
(対 室岡克彦八段)
昇段理由
五段昇段後公式戦120勝
田中悠一五段が六段に昇段 https://www.shogi.or.jp/news/2023/10/post_2366.html
>田中悠一五段(38歳)が、下記の対局に勝ち、六段に昇段しました。
昇段日
2023年10月12日(木)
対局
第72期王座戦一次予選
(対 室岡克彦八段)
昇段理由
五段昇段後公式戦120勝
607名無し名人 (ワッチョイ 09c0-6t2b)
2023/10/13(金) 20:52:03.23ID:ns0WNi3q0 永瀬は64角じゃなくて75角と打ったけど
52飛ではなく62飛の筋が見えるのも、永瀬の特徴なのかも知れないね
大駒を離して打って自陣に利かそうとしたり、相手にすぐ取られるのを避けようとする傾向が強いのかも
で、藤井くんはその習性を知っていたから62飛が筋に浮かぶ42金が打てなくなるかも?と期待して
手順を工夫したと
そう考えると永瀬が頭かきむしって藤井くんがうつむき加減にして表情を読まれないようにしている図は
すごく深みを帯びてくる
永瀬惜しかったね、というよりも永瀬それはハメられたんだよ・・という憐憫の情が湧く
52飛ではなく62飛の筋が見えるのも、永瀬の特徴なのかも知れないね
大駒を離して打って自陣に利かそうとしたり、相手にすぐ取られるのを避けようとする傾向が強いのかも
で、藤井くんはその習性を知っていたから62飛が筋に浮かぶ42金が打てなくなるかも?と期待して
手順を工夫したと
そう考えると永瀬が頭かきむしって藤井くんがうつむき加減にして表情を読まれないようにしている図は
すごく深みを帯びてくる
永瀬惜しかったね、というよりも永瀬それはハメられたんだよ・・という憐憫の情が湧く
608名無し名人 (ワッチョイ 31f4-HisN)
2023/10/13(金) 21:17:52.51ID:r/oxj/4p0610名無し名人 (ワッチョイ 31a9-dB1E)
2023/10/13(金) 21:29:22.16ID:qljnx9120 >>607
64角、52飛て筋が悪い典型なのでそもそも読みから除外してまうんやろね
64角、52飛て筋が悪い典型なのでそもそも読みから除外してまうんやろね
611名無し名人 (ワッチョイ 31a9-dB1E)
2023/10/13(金) 21:31:14.37ID:qljnx9120 >>608
感想戦によると永瀬は角合い以前に39飛自体を発見できていなかったので31歩でも負けていた
感想戦によると永瀬は角合い以前に39飛自体を発見できていなかったので31歩でも負けていた
613名無し名人 (ワッチョイ b64f-D68h)
2023/10/13(金) 21:45:29.62ID:hGis1URa0 王座、叡王は苦戦しそうではあるが防衛一周はしてほしいところ
614名無し名人 (ワッチョイ 09c0-6t2b)
2023/10/13(金) 21:52:21.00ID:ns0WNi3q0616名無し名人 (ワッチョイ 9501-6t2b)
2023/10/13(金) 21:53:27.52ID:+X1G3bdg0 藤井の場合苦戦と言われてもフルセットは豊島の叡王戦だけで他は3-1か4-2だからなあ
617名無し名人 (ワッチョイ b64f-D68h)
2023/10/13(金) 21:58:10.67ID:hGis1URa0 今期の叡王と王座戦を苦戦してないとは流石に言えんよな
他は余裕あったと思う
他は余裕あったと思う
618名無し名人 (ワッチョイ 46da-MRCn)
2023/10/13(金) 22:04:18.70ID:nku0231e0 今更ニュースウオッチ9を見直した。蒲田将棋クラブのインタビューでまるで一般人のように出てた戸部にワロタ…次のインタビュー受けた少年と同レベル扱い🤣
619名無し名人 (ワッチョイ 95da-ZSup)
2023/10/13(金) 22:06:03.92ID:BnX2T2w10 佐々木の55角から
藤井はなんかおかしい
藤井はなんかおかしい
620名無し名人 (ワッチョイ 5a9f-iLfk)
2023/10/13(金) 22:43:22.41ID:HQrbNgpG0 なんかおかしい 八冠達成したけど なんかおかしい
なんかおかしいんだよ 勝率8割超えているけど なんかおかしいの
なんかおかしくないと嫌なの!
おかしいのは君の脳みそじゃね?
なんかおかしいんだよ 勝率8割超えているけど なんかおかしいの
なんかおかしくないと嫌なの!
おかしいのは君の脳みそじゃね?
621名無し名人 (ワッチョイ e930-9Qke)
2023/10/13(金) 22:55:21.32ID:YvV8OMFO0 第三局の31歩(金底)
第四局の42金(王手)
共に逃す永瀬
相手が最上位の藤井だからこういう「事件」が起きる
もちろん時間の切迫もあろう
藤井の終盤力が圧倒的であるからこそ相手に強いプレッシャーを与える
いつもの自分ではない自分が指してしまうのだ
ここがAIとの違い
人間には心がある
AIには心がない
つまり相手によって選ぶ手が変わったりするのが人間
相手が振り飛車が弱いとなれば居飛車党も飛車を振る
相手が終盤強いとなれば多少無理しても序中盤で有利を築こうとする
相手によって様々を思考するのが人間
終盤力怪物の藤井のプレッシャーに永瀬は普段の自分で指さない手を選ぶ
VS研究を幾らやろうが公式それもタイトル戦となればまた別の領域となる
おそらく名誉王座への最初で最後のチャンスの想いもあったであろう
おれたちがPCで眺めているのとは全く違うのだ
秒読みの最中での対局者の心の揺れを理解しなくてはならない
第四局の42金(王手)
共に逃す永瀬
相手が最上位の藤井だからこういう「事件」が起きる
もちろん時間の切迫もあろう
藤井の終盤力が圧倒的であるからこそ相手に強いプレッシャーを与える
いつもの自分ではない自分が指してしまうのだ
ここがAIとの違い
人間には心がある
AIには心がない
つまり相手によって選ぶ手が変わったりするのが人間
相手が振り飛車が弱いとなれば居飛車党も飛車を振る
相手が終盤強いとなれば多少無理しても序中盤で有利を築こうとする
相手によって様々を思考するのが人間
終盤力怪物の藤井のプレッシャーに永瀬は普段の自分で指さない手を選ぶ
VS研究を幾らやろうが公式それもタイトル戦となればまた別の領域となる
おそらく名誉王座への最初で最後のチャンスの想いもあったであろう
おれたちがPCで眺めているのとは全く違うのだ
秒読みの最中での対局者の心の揺れを理解しなくてはならない
622名無し名人 (ワッチョイ 5a80-iLfk)
2023/10/13(金) 22:58:48.88ID:HQrbNgpG0 面白いのはどちらも凡人でも指せる自然な手を逃しているということ
むしろ凡人なら他考えないまである
あのレベルだからこそ起きる勘違いなんだろうね
むしろ凡人なら他考えないまである
あのレベルだからこそ起きる勘違いなんだろうね
624名無し名人 (スップ Sdda-Mxfo)
2023/10/13(金) 23:10:30.70ID:atklOTK9d 昔なら漠然と表明できた
「将来はタイトルホルダーになりたいです」という発言が
「藤井さんに番勝負で勝利したいです」と同義になって若手棋士も気軽に言えなくなってしまったな。
「将来はタイトルホルダーになりたいです」という発言が
「藤井さんに番勝負で勝利したいです」と同義になって若手棋士も気軽に言えなくなってしまったな。
625名無し名人 (ワッチョイ 8544-iLfk)
2023/10/13(金) 23:18:49.30ID:C+5YQ8O00 >>624
「藤井さんに番勝負で勝利したいです」と言える棋士でないと伸びないと思う
「藤井さんに番勝負で勝利したいです」と言える棋士でないと伸びないと思う
626名無し名人 (ワッチョイ 6e2c-Ev+U)
2023/10/13(金) 23:21:13.35ID:pOvf18mF0 いまだと服部やイトタクくらいか、そういう奴
627名無し名人 (ワッチョイ 5ac5-xox6)
2023/10/13(金) 23:25:58.54ID:fH2h1FuQ0 何か、藤井に勝つには終盤までに時間を残すとかばっかり見かけるけど終盤力を向上させる努力って無いの?
628名無し名人 (ワッチョイ b136-tqTk)
2023/10/13(金) 23:30:30.04ID:NjTgiz7C0 一分将棋は藤井でも間違えるのよ
629名無し名人 (ワッチョイ 31f4-HisN)
2023/10/13(金) 23:38:26.48ID:r/oxj/4p0 終盤力は天性のものだからどうしようもない
630名無し名人 (ワッチョイ 5ac5-xox6)
2023/10/13(金) 23:42:28.28ID:fH2h1FuQ0 そりゃ無くせないだろうけど間違いの回数と致命度を対局相手より減らせば
631名無し名人 (ワッチョイ 7a89-IJ3o)
2023/10/13(金) 23:50:09.25ID:0H8fVJvs0633名無し名人 (ワッチョイ 2b34-9zkB)
2023/10/14(土) 00:15:02.94ID:frG+OOLD0 >>631
お前、羽生オタ連呼民だろ
お前、羽生オタ連呼民だろ
634名無し名人 (ワッチョイ d1cf-7fP9)
2023/10/14(土) 00:18:12.00ID:T/6C0/jB0 >>627
終盤力は才能だよ
そりゃ努力すればある程度は強くなるけど、俺らがいくら頑張っても奨励会三段に終盤力で勝つことは絶対にないし、ほとんどの奨励会三段はトップ棋士に勝てないし、トップ棋士でも藤井聡太には勝てない
終盤力は才能だよ
そりゃ努力すればある程度は強くなるけど、俺らがいくら頑張っても奨励会三段に終盤力で勝つことは絶対にないし、ほとんどの奨励会三段はトップ棋士に勝てないし、トップ棋士でも藤井聡太には勝てない
635名無し名人 (ワッチョイ c901-tHd5)
2023/10/14(土) 00:20:16.19ID:g25Gkhov0 服部はあのゴミみたいな時間の使い方でタイトル挑戦さえ来てほしくないんだが
1分将棋でもないのにノータイム悪手で終わるタイトル戦とかになったら最悪だし
1分将棋でもないのにノータイム悪手で終わるタイトル戦とかになったら最悪だし
636名無し名人 (ワッチョイ 5901-3yrr)
2023/10/14(土) 00:22:52.56ID:OKyLGrWo0 >>634
AI使えば藤井に勝てる
AI使えば藤井に勝てる
638名無し名人 (ワッチョイ 5389-W/Xh)
2023/10/14(土) 00:40:05.66ID:jXn6z0rg0639名無し名人 (ワッチョイ 0167-ELGK)
2023/10/14(土) 00:43:33.45ID:R7tZY4jl0 >>602
勝てる希望出たの?トップ棋士はそう考えるの?
あんな軍曹と言われる人が死ぬほど(に見える)の研究を用意してきたにも関わらず、真正面で受けられてそれでもヒタヒタと付いて来られて終盤ひっくり返されて、結果だけみれば防衛出来なかったけど。
今回、棋力が少しでも上積みされたのって8冠の方に見えるけど、、よってたかって強く ていうあのやつ。
ごめんなさい、素人意見だから。
必ず秒読みに持ち込めばてことなのかね?
勝てる希望出たの?トップ棋士はそう考えるの?
あんな軍曹と言われる人が死ぬほど(に見える)の研究を用意してきたにも関わらず、真正面で受けられてそれでもヒタヒタと付いて来られて終盤ひっくり返されて、結果だけみれば防衛出来なかったけど。
今回、棋力が少しでも上積みされたのって8冠の方に見えるけど、、よってたかって強く ていうあのやつ。
ごめんなさい、素人意見だから。
必ず秒読みに持ち込めばてことなのかね?
640名無し名人 (ワッチョイ 01a1-AzOG)
2023/10/14(土) 00:44:27.36ID:pwRl0xD/0641名無し名人 (ワッチョイ 5901-/4nw)
2023/10/14(土) 01:01:21.90ID:ynpoAuSv0 藤井は将棋を始める前からキュボロやハートバッグや迷路みたいなパズル系の趣味に没頭してたみたいだから詰将棋も性に合ってたんだろ
642名無し名人 (ワッチョイ 13b9-T9H3)
2023/10/14(土) 01:33:00.16ID:Cw59cm6r0 そもそも今回並に研究優位を築けるのは豊島か永瀬くらいだし
多少有利程度で力戦に入って終盤まで何とかついていけるのはナベくらいだし
今回の苦戦見て希望が湧く棋士なんかいるわけない
多少有利程度で力戦に入って終盤まで何とかついていけるのはナベくらいだし
今回の苦戦見て希望が湧く棋士なんかいるわけない
643名無し名人 (ワッチョイ 130e-/4nw)
2023/10/14(土) 01:41:24.23ID:/ua/FX3k0 誰が何と言おうと藤井は強いと思う
644名無し名人 (ワッチョイ d1bb-vymI)
2023/10/14(土) 02:01:29.08ID:Ek/WPT510 羽生7冠と藤井8冠の共通項
平面絵図再現は苦手
渡辺さん、永瀬さんも似ているよね
脳細胞は面白い
https://i.imgur.com/1mTVtQk.jpg
https://i.imgur.com/9B8Akes.jpg
平面絵図再現は苦手
渡辺さん、永瀬さんも似ているよね
脳細胞は面白い
https://i.imgur.com/1mTVtQk.jpg
https://i.imgur.com/9B8Akes.jpg
646名無し名人 (ワッチョイ d1af-l3BH)
2023/10/14(土) 02:18:51.00ID:RUwrMqwM0647名無し名人 (ワッチョイ d1bb-vymI)
2023/10/14(土) 02:22:53.97ID:Ek/WPT510648名無し名人 (ワッチョイ b32d-pCU2)
2023/10/14(土) 03:30:15.84ID:2SiKU9OZ0 藤井からタイトル奪うなら一日制チェスクロック=叡王戦と王座戦が可能性高い
649名無し名人 (ワッチョイ 13ad-3tBr)
2023/10/14(土) 03:31:10.89ID:CocTxqQo0650名無し名人 (ワッチョイ 2b96-Vp49)
2023/10/14(土) 04:49:32.09ID:+m/ik+Mg0 叡王戦→永瀬
王座戦→菅井
今年と逆で来年また見たい
王座戦→菅井
今年と逆で来年また見たい
651名無し名人 (スッップ Sd33-/4nw)
2023/10/14(土) 05:44:19.81ID:ynigunMPd652名無し名人 (ワッチョイ c147-/4nw)
2023/10/14(土) 06:04:22.11ID:QYkXv/LS0 藤井聡太 前人未到の“八冠” 何が勝敗を分けたか 秘密に迫る
初回放送日: 2023年10月16日
午後7:30 ~ 午後7:57
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/LP1M6GKLG4/
AIによる分析で勝利確率「1%」から大逆転勝利を収め、前人未到の「八冠」を達成した、藤井聡太。対戦相手は、「将棋に才能は必要ない」をモットーに超人的な練習量で、王座のタイトルを4期守ってきた永瀬拓矢。天才VS努力の人の激闘で、“奇跡の大逆転”はなぜ起きたのか?スタジオに、藤井に4つのタイトルを奪われた渡辺明九段と、藤井の師匠である杉本昌隆八段を招き、藤井の強さは、どこまで進化していくのかを探る。
初回放送日: 2023年10月16日
午後7:30 ~ 午後7:57
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/LP1M6GKLG4/
AIによる分析で勝利確率「1%」から大逆転勝利を収め、前人未到の「八冠」を達成した、藤井聡太。対戦相手は、「将棋に才能は必要ない」をモットーに超人的な練習量で、王座のタイトルを4期守ってきた永瀬拓矢。天才VS努力の人の激闘で、“奇跡の大逆転”はなぜ起きたのか?スタジオに、藤井に4つのタイトルを奪われた渡辺明九段と、藤井の師匠である杉本昌隆八段を招き、藤井の強さは、どこまで進化していくのかを探る。
653名無し名人 (ブーイモ MM33-vymI)
2023/10/14(土) 06:39:14.72ID:P8OLZabAM タイトル戦経験者の本音
https://i.imgur.com/ECX6RAb.jpg
https://i.imgur.com/ECX6RAb.jpg
654名無し名人 (ワッチョイ 137a-2E24)
2023/10/14(土) 06:49:44.02ID:TPz+3TJM0656名無し名人 (ワッチョイ 8ba5-rA29)
2023/10/14(土) 07:11:10.22ID:w3K5cPFX0 藤井の終盤の読み量はもはや人間のレベルを超えてる。
藤井に終盤になって形勢と残り時間とも同じなら勝つのは困難。
中盤までは研究で時間差を極力減らすしかない、それでも難しいが。
藤井に終盤になって形勢と残り時間とも同じなら勝つのは困難。
中盤までは研究で時間差を極力減らすしかない、それでも難しいが。
657名無し名人 (ワッチョイ d9e4-rPjP)
2023/10/14(土) 07:24:58.81ID:fhdtgwXY0 >>639
藤井より研究して序盤に時間を使わせて、
中盤も藤井より時間を使わずに優勢を維持して、
終盤も藤井の埋設した罠を回避して自分が1分将棋になる前に仕留めれば勝てる
…それが出来ればそもそも藤井より強いって話だよな
藤井より研究して序盤に時間を使わせて、
中盤も藤井より時間を使わずに優勢を維持して、
終盤も藤井の埋設した罠を回避して自分が1分将棋になる前に仕留めれば勝てる
…それが出来ればそもそも藤井より強いって話だよな
658名無し名人 (ワッチョイ c147-/4nw)
2023/10/14(土) 07:25:47.46ID:QYkXv/LS0 私はこうして敗れたをTVでやらされるナベ…
https://i.imgur.com/pzEPAhN.jpg
https://i.imgur.com/pzEPAhN.jpg
659名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-6Daa)
2023/10/14(土) 07:35:31.31ID:CSF7lnHH0 暗に「4連敗や1勝4敗はやめてくれよ」とも言ってるんだから、立派な激励やんけ。
660名無し名人 (ワッチョイ 4902-tqC4)
2023/10/14(土) 07:42:52.78ID:Ym/zWqiW0 ☑序盤事前研究で時間使わす
☑中盤戦評価値やや良しで凌ぐ
☑中終盤の速度計算間違えないで凌ぐ
☑超長手数の詰筋回避しつつ持ち時間残す
☑終盤の毒饅頭を回避
◻詰将棋選手権開催繰り出される問を間違えず解ききる
☑中盤戦評価値やや良しで凌ぐ
☑中終盤の速度計算間違えないで凌ぐ
☑超長手数の詰筋回避しつつ持ち時間残す
☑終盤の毒饅頭を回避
◻詰将棋選手権開催繰り出される問を間違えず解ききる
661名無し名人 (ワッチョイ 293e-GgcN)
2023/10/14(土) 07:48:17.45ID:kfn6zLrl0 ドーナツはたべてもなくならないんだよ。穴がのこるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★109
- こいせん 全レス転載禁止
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 曲を作ったから聞いてくれ❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
- マジでこのレベルでいいから彼女欲しい
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【画像】東大前駅で人刺したおっさん、教科書通りのブサイク坊主頭だった…