X



羽生善治応援スレ287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/14(土) 20:59:00.33ID:Cd25hY+J0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ
羽生善治応援スレ286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1687583558/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/06(水) 02:12:03.79ID:7qVlHF6/0
さっき石田チャンネルに動画上がってたわ、NHKのネタバレ匂わせか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=1g3hfYSiOX8
2024/03/06(水) 03:18:06.68ID:mKCPXs0D0
99は素数じゃないぞ
一応つっこんでおく
2024/03/06(水) 03:23:53.31ID:mKCPXs0D0
>>742
一応ネタバレしないよう配慮してるな
ポロッと「羽生が藤井に勝ったんですなあ」とか言うんじゃないかと期待したがw
2024/03/06(水) 03:49:00.22ID:7qVlHF6/0
追記、こんだけ決勝藤井佐々木前提の話されると羽生さんのファンとしてはいい気しないな
>>742
2024/03/06(水) 20:37:42.53ID:5hFNTOdc0
羽生は眼中にもないような動画だなw
勇気藤井の話しかしとらん
747名無し名人 (ワッチョイ 1789-0WZ8 [180.35.25.54])
垢版 |
2024/03/07(木) 07:09:18.49ID:HxkQPUjC0
そう思うなら貼らなきゃいいのにと思うんだが
2024/03/07(木) 09:11:23.23ID:bgm7S8Tz0
貼った奴は煽りたいだけだろ

しかしついにモバイル中継からも外れたか 特別扱いしないなら中継3局の方が昇級降級に近いし、B1 2組じゃもうトップ棋士とも言えないからそういう扱いになるのは健全ではあるが
749名無し名人 (ワッチョイ 1789-0WZ8 [180.35.25.54])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:25:24.45ID:HxkQPUjC0
まじかw
昇級降級に絡む対局だけか
2024/03/07(木) 09:32:29.03ID:bgm7S8Tz0
三浦が一応降級する可能性はある
ただ屋敷山ちゃん勝ちが条件にあるのでより危ない山ちゃんが優先された
2024/03/07(木) 11:27:50.44ID:ImFJHB1qM
仕方無い必ず中継が付くのはAだけ
2024/03/07(木) 17:20:31.79ID:v/QZf9Vz0
1ヶ月くらい前に「羽生さんの順位戦が中継から外れたら・・」的な心配をした(順位戦スレで書いた)けど、思ったよりも早く来てしまったか
まあ順位戦自体苦労してるから今の状態ではしょうがないね

順位戦速報サイトに入ってれば見れるわけだが、
現状まだ五分の戦いで、羽生さんらしい攻めダルマの中盤になってます
(どうせ三浦なら受け間違えるだろうという希望的観測)
2024/03/07(木) 18:09:03.59ID:Nrj0frZ9d
勝って一つでも順位良くして次期につなげたいよね
がんばれ
754名無し名人 (ワッチョイ 3768-uaGm [218.42.192.43])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:05:14.18ID:kAOJyg4e0
藤井聡太八冠 棋王戦第3局の勝利で羽生善治九段が持つ大記録
「163日」の更新が確実に

更新以前に八冠になってから番勝負で1敗さえしてないけどな
そして七冠になってからはもうすぐ1年
2024/03/07(木) 19:34:38.83ID:F+UCiGBL0
書き込むスレ間違えてないか、それ?
2024/03/07(木) 20:03:46.94ID:pnsM+3Ul0
羽生の記録なんだしあってるんじゃね
2024/03/07(木) 21:55:11.72ID:v/QZf9Vz0
うん、間違えてるな
間違えてないにしても人間性を疑われるレベル
2024/03/07(木) 22:11:26.09ID:pnsM+3Ul0
抜かれちゃったねー
ってだけで別にスレチじゃないと思うけど
2024/03/07(木) 23:34:35.38ID:kAOJyg4e0
囲碁の井山は2回の七冠 197+290=487日
将棋の羽生は1回の七冠 163日
2024/03/08(金) 00:02:15.79ID:XbByC/djd
羽生おめ
みうみうおつ
これで来期5位になってよかったわ
2024/03/08(金) 00:09:42.33ID:dMwLjyaV0
魔の時間にやらかすパターンだったけど
相手も衰えてて最後は競り勝ったねえ
若い相手には大丈夫かなとは思うが
ひとまず近い年代からの連敗は止まった
2024/03/08(金) 01:18:15.66ID:KFaMtBdY0
囲碁の井山は2回の七冠 197+290=487日
将棋の羽生は1回の七冠 163日
2024/03/08(金) 01:41:11.73ID:pkFzr+vr0
羽生さんらしい将棋でしたな
紙一重の差が三浦には大きく見えているんでしょう
2024/03/08(金) 01:59:28.53ID:pkFzr+vr0
千田、増田が上に上がって広瀬、斎藤が降りてくる
難易度的にはほぼ同じかなあ
どれも一筋縄ではいかない感じ

一方横山、木村、屋敷が下に落ちてフレッシュな大石、高見、石井が上がってくる
これは若干難易度が上がる感じ
と共にフレッシュな3人との顔合わせが今から楽しみでもある

来期はレートが下の相手への取りこぼしを減らすことが大事になるでしょうなあ
山﨑、三浦、モテ、この3人を全部勝てるかどうかも大きいと見ます
2024/03/08(金) 03:26:41.45ID:48FMk6AQ0
羽生先生勝利おめでとうございます!
日曜のNHK杯も楽しみ、名誉NHK杯なので今回も勝ってると信じてます!
2024/03/08(金) 07:59:21.65ID:0jy3CF+P0
順位戦勝利よかった
久々に棋譜を見る勇気が出たような気がする

ただ最近は、他の年配棋士に追いつかれてる気がするな
AI研究はもちろんどの棋士もやってるけどみんなが上がっているペースに
置いていかれている感じがしないでもない
仕方ないですが
王位リーグだけはなんとか挑決までいってほしい
767名無し名人 (ワッチョイ 1789-0WZ8 [180.35.25.54])
垢版 |
2024/03/08(金) 09:19:12.85ID:Qo8DcsB70
勝ったかよしよし
2024/03/08(金) 09:59:26.23ID:r0jcycind
カモにしてた木村山崎に勝ってたらA級復帰だったかもね
2024/03/08(金) 10:04:05.97ID:PLj5Lrpsd
そうも行かないのがB1ですからね
藤井聡太ですら2敗してるしな
2024/03/08(金) 15:50:30.49ID:xNnPqp5p0
最近はカモにしてた棋士程負ける
771名無し名人 (ワッチョイ 9fad-R16W [27.142.155.108])
垢版 |
2024/03/08(金) 23:10:50.38ID:Bd5MTHrN0
よっしはる!
よっしはる!
よっしっはる!
772名無し名人 (ワッチョイ bf4d-/t27 [240b:c020:4b1:c623:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:42:40.06ID:7tVt4G0T0
若い頃の鳥山明って
若い羽生と若い森内をフュージョンさせた感じですね
2024/03/09(土) 08:38:00.60ID:KbnUExmV0
あられー
2024/03/10(日) 02:12:09.73ID:O+4QVRTG0
今日は羽生さんのNHK杯!
必勝祈願!
2024/03/10(日) 10:35:58.34ID:O+4QVRTG0
羽生先生先手、いいぞ!
2024/03/10(日) 10:58:22.63ID:O+4QVRTG0
時間も形勢もリード、いいね!
2024/03/10(日) 11:15:29.02ID:O+4QVRTG0
これは勝てるぞ、天彦先生も太鼓判押してる!
2024/03/10(日) 11:29:08.52ID:O+4QVRTG0
羽生さああああん!!
2024/03/10(日) 11:43:32.83ID:O+4QVRTG0
藤井おめ、羽生さん乙
21角に見向きもしてもらえなかったのが辛かったな
780名無し名人 (ワッチョイ bd89-mSl3 [180.35.25.54])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:46:55.22ID:z6lf39pE0
いやあ面白い将棋だった
それにしても評価値って観戦の邪魔だな
2024/03/10(日) 11:47:30.07ID:SYQvmtQ4d
前期王将戦で恥をかかされた羽生は
藤井君の絶許リスト入りしたから、
今後も豊島みたいに無残に負けまくるよ
782名無し名人 (ワッチョイ d50e-UCxz [2400:4160:1758:a300:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:48:01.10ID:gu9fvx7F0
良い将棋だったなー
やっぱ藤井は強いな
2024/03/10(日) 11:49:29.73ID:SYQvmtQ4d
【訂正】
羽生には前期王将戦で恥をかかされたて
784名無し名人 (ワッチョイ 8d01-SOX0 [60.70.165.240])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:51:49.11ID:4kVstv3y0
引退した方が良いです。甲子園も代役立てろ。話にならん。
785名無し名人 (ワッチョイ bd89-mSl3 [180.35.25.54])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:54:58.36ID:z6lf39pE0
藤井くんはあと10年は八冠を維持するし
その他棋戦も全部優勝し続けるんだからそういう相手にここまで面白い勝負ができるのが奇跡なんよ
2024/03/10(日) 11:57:50.47ID:gxUR9HRg0
一般棋戦は運もあるしトーナメントだから一発食らうから4つ全部は毎年は厳しい
まあ一般棋戦なんてタイトル戦と比べるとアベマトーナメントと同じくどうでもいいような棋戦だけど
2024/03/10(日) 12:07:03.99ID:008sE8WC0
NHK杯見たけど藤井は将棋の神だよ、あんなん人間じゃ誰も勝てん
AIと全く同じ手しか指さないし、あの展開で持ち時間余してるって…

プロ棋士って改めて凄いメンタルしてるわ
俺なら今日の将棋見た時点で辞表出すよ、一生勝てない相手が居る世界で飯食ってくなんて無理
2024/03/10(日) 12:10:21.18ID:lZYwEFRJ0
なんだ予想されてた通りの負けか

藤井は8連続で決勝進出してるよ
過去最高の安定感だと思う
2024/03/10(日) 12:42:06.64ID:T5h5bQXP0
短時間だったけど良い将棋
だったのでは?

なんせ後手の手順が終盤はAIと一致だらけだったので
2024/03/10(日) 12:42:16.10ID:lZYwEFRJ0
一般棋戦は全部当たれたね
順位戦で見たかった

〇藤井聡太ー羽生善治✖(2017年度 朝日杯)
〇藤井聡太ー羽生善治✖(2020年度 銀河戦)
〇藤井聡太ー羽生善治✖(2022年度 日本S)
〇藤井聡太ー羽生善治✖(2023年度 銀河戦)
〇藤井聡太ー羽生善治✖(2023年度 NHK杯)
2024/03/10(日) 12:51:20.11ID:fIlvGYC80
右四間よく分からないけど
後手の方が飛車を標的に手順に攻めてきてて
後手陣は例によって藤井特有の遠い居玉で
羽生さんに評価値が振れてるときでも勝てそうな予感はあまりなかった
それだけ藤井くんが完璧に近いからだけど

事前に考えてたのは右四間を選ぶというところまで
分岐の研究とかは特にしてなかったように見えた
会長やりながらじゃこれが限界だと思うけどまあ次の勝利を期待するしかない
2024/03/10(日) 13:11:10.78ID:lwMnLRK90
81飛に持ち駒の金使わなくても詰まないとあの短時間で読みきれる棋士は藤井くんだけなのか、あるいはプロなら普通なのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。