X

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM5f-TTtt)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:03:20.51ID:iJGt2LYKM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698919439/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/18(土) 03:23:37.74ID:pwpt34qta
勝利組 広瀬vs本田

敗者組 伊藤vs豊島

予想がつかない
2023/11/18(土) 03:40:14.74ID:DiFWRs2Dd
敗者復活戦にしてはかなり豪華なカードだな
2023/11/18(土) 04:35:06.37ID:r7toy//W0
イトタクはタイトル戦戦の常連になりつつあるな
大地とどちらが先にブレークできるか
若いっていいね
2023/11/18(土) 05:45:37.75ID:GBN/fl/q0
>>164
豊島戦は良かったけどその前の菅井戦やナベ戦の内容は負けててもおかしくない内容だったけどね
169名無し名人 (ワッチョイ 067c-6XzQ)
垢版 |
2023/11/18(土) 06:56:05.91ID:o12mRxMv0
>>157
藤井相手で一生分負けたけど、やっぱそれ以外の年下に一切負けなかったのは凄かったわ
170名無し名人 (ワッチョイ fe34-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 07:08:07.53ID:eVUB41sq0
>>144
ナベは挑戦は1回しかしてない。
豊島は藤井以外の対局なら普通に6〜7割り勝っていて壊されているとか、随分評価高いな。全勝がデフォルトなのかよ、豊島は。
2023/11/18(土) 07:37:13.11ID:rmjJn2RG0
とりわけ王将リーグの永瀬戦あたりの内容から、
実はもう豊島は本格居飛車党の最前線から脱落してるんじゃないかという疑念を抱くようになったが
昨日の本田戦を見てそれが確信に変わったわ
いま豊島がもがいてるのは、藤井に全く勝てなくなってしまった哀れな棋士のおそらく最期の悪あがきなんだよ
172名無し名人 (ワッチョイ c95f-MamR)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:13:58.44ID:VM8gdb/W0
だからって本格居飛車でも勝てないんだから変えてくるのは良い事だよ
めげずにこれからも振ろう
振り飛車だから擁護してるんじゃありませんよ?
173名無し名人 (ワッチョイ 61bd-jMfl)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:45:50.57ID:DucwP1Qn0
豊島負けたのか
順位戦で振らないってことは他で実験してるのかな
174名無し名人 (スップ Sd82-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:48:06.82ID:fuYTEcU/d
哀れだとかなんとか本当に藤井ファンって棋士を蔑むの好きだねえ。
前の豊島よりも今の豊島の方がよっぽど面白い事してくれるので、こっちの方がずっといい。

飛車振るって事の事言っているわけじゃないぞ。
2023/11/18(土) 09:00:53.22ID:4Aoede+ld
状況を大きく俯瞰すれば、
豊島にまったく勝てなくなった天彦と
藤井にまったく勝てなくなった豊島が
皮肉にも同じように迷走してるとも言えるよな
176名無し名人 (ワッチョイ 21a1-GiuY)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:05:03.03ID:60b8vJTW0
なんかとよぴ〜オタ発狂してて草
2023/11/18(土) 09:07:01.12ID:WD9WXp8W0
棋士を蔑むって藤井ファンに限らず将棋ファン全体に言える事だろ
この板で藤井が一番蔑まれてるの知らないのかね
2023/11/18(土) 09:08:33.19ID:sAPqzFo00
そうか?

関係ないところで藤井の話をするやつがバカにされてるのはわかるが・・・
2023/11/18(土) 09:26:48.37ID:bPzDyHpC0
豊島は自分の少し上世代(なべ広瀬天彦あたり)の衰えを目の当たりにして居飛車1本でいくのを恐れてるんじゃないか
もうすぐで自分の行く道になるんだし
180名無し名人 (ワッチョイ a1d4-Y/tv)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:26:51.99ID:R+C+OZld0
棋王戦で使用された宇都宮グランドホテルの現状

すべて取り壊された。対局場の陽南荘も。
プロテスタントの教会も神社もすべて。
影も形もなくなって更地に。
マンション建設だとか。
2023/11/18(土) 09:34:17.04ID:OH0XY8hV0
豊島は藤井の全盛期、あと4〜5年くらい?に戦えるようにしたいって目標があるんだから足掻いてナンボ
2023/11/18(土) 09:59:40.12ID:RbhGnPP/M
今や、棋士の天辺はタイトル戦の挑戦者になることだからね

ナベさんのようにタイトル戦で把持をかきたくない棋士には曇った時代になりました
2023/11/18(土) 10:17:48.43ID:VkG1vx7I0
>>165
棋王はいつも番狂わせ起きるな
そんな番狂わせ起きそうな特別なトーナメントでもないのにな
2023/11/18(土) 10:19:39.92ID:VkG1vx7I0
>>173
どっかで試すとしたら、負けてもまだ先がある今回が一番適任だからね
2023/11/18(土) 10:34:20.80ID:rwmUkkVo0
所詮ナベ越えできなかった雑魚の豊島
藤井にも敵わないのに悪あがき
2023/11/18(土) 10:36:53.19ID:2vOHCgrJ0
しかし豊島ヲタって負けた後の言い訳が見苦しい
以前からそうだったが最近特にひどいw
というか実験だった云々は相手棋士にも失礼だしマジでやめた方がいい
187名無し名人 (ワッチョイ 256f-tomQ)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:52:16.55ID:B/tjEWS90
豊島は次の伊東戦は居飛車でやって欲しい
188名無し名人 (ワッチョイ e9c2-hyiA)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:54:30.60ID:VeQL3bTo0
>>174
同じ事いやそれ以上の事を長年この板でやってきたH氏のファンにも言ってやれ
2023/11/18(土) 10:54:58.04ID:LO+3O2cM0
>>183
棋王戦は本戦の参加者が多い=本戦シードの重みが相対的に低い からかな?
B1以上が本戦から出れるが参加者が多いので王座戦や棋聖戦に当てはめると二次予選決勝くらいから出る感じ
実質シードは前期ベスト4(五番勝負敗者含む)のみみたいなもんだ
190名無し名人 (ワッチョイ 21a1-GiuY)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:57:10.12ID:60b8vJTW0
そういえばこの前豊島のファンが豊島なら名人戦で藤井に2勝できるけど永瀬や菅井じゃストレート負けとか言ってたな
他の棋士を貶してるのは豊島ファンだろ
191名無し名人 (ワッチョイ c95f-MamR)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:57:22.44ID:VM8gdb/W0
>>186
でも一時ほどのやべー攻撃性はなくなったような
羽生オタくらいになってきたと思うが
2023/11/18(土) 11:01:06.50ID:unPcL9Eo0
藤井への罵詈雑言は相変わらずだがな
2023/11/18(土) 11:11:42.07ID:HdtW4XKH0
>>154
最近調子がいい良い太地
今年不調と言われる竜王名人
レートで見ると
棋士名、レート、今年度増減、前年
同月比
_1 藤井聡太竜名 2121 29 47
27 中村太地八段 1723 _4 _3

太地から見た竜王名人への期待勝率
三番勝負2%、五番勝負1%、七番勝負0%
http://kishibetsu.com/kakuritsu/1261.html
2023/11/18(土) 11:50:54.38ID:n7Dsv0UE0
藤井に三段リーグで勝った棋士が挑戦者になるのは面白い。本田行け
2023/11/18(土) 11:51:13.44ID:DiFWRs2Dd
8冠取ったのに不調とかどういうことなんだよ
196名無し名人 (ワッチョイ ad4f-RjD7)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:57:06.51ID:ub4KFgpk0
勝率8割は絶不調
2023/11/18(土) 12:11:03.60ID:nGnDPNU50
〇〇ファンガー〇〇ヲタガーは全て対立煽り
2023/11/18(土) 12:18:54.72ID:G+ENLkXt0
これで不調なら絶好調の藤井はどうなるんだ
2023/11/18(土) 12:29:10.87ID:KkjwpkKB0
>>76
棋士のほとんどはプライベートだと「俺」だと思うが
羽生さんは家庭内でも僕って言ってるイメージある
2023/11/18(土) 12:36:32.25ID:fK1hqHBk0
八冠取った後は好調っぽい
201名無し名人 (ワッチョイ a139-Wcnj)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:38:01.74ID:iZdLZM5X0
>>198
藤井曲線ばかりで勝つ
2023/11/18(土) 12:40:17.71ID:LUi0y/kV0
>>200
頭が混乱する
2023/11/18(土) 14:05:44.07ID:fK1hqHBk0
>>202
確かに
2023/11/18(土) 14:11:55.64ID:BO8ttecE0
ほぼ竜王戦だけ
2023/11/18(土) 14:22:10.13ID:rwmUkkVo0
藤井は去年の順位戦後半からずっと不調だったよな
最近戻して来た
2023/11/18(土) 14:24:46.19ID:r7toy//W0
あの天才渡辺が通用しなくなってきてるんだぞ
今の将棋界がちょっとどころじゃない嵐に見舞われてるんだということ

前から俺は強豪棋士を哺乳類、AIを地球に衝突した巨大隕石に例えてきたが、この環境激変にうまく対応できない奴は勝ち組からあっという間に落ちてしまう

そういう意味で羽生おじさんの抗い、場合によっちゃ渡辺や豊島以上に頑張ってる姿を見て涙を浮かべざるを得ないんだ
2023/11/18(土) 14:32:43.52ID:rwmUkkVo0
羽生もタイトル複数持ってて藤井にボコボコ取られたら沈んでたよ
何も無いから藤井から逃げ切れて伸び伸び出来てる
208名無し名人 (ワッチョイ a139-Wcnj)
垢版 |
2023/11/18(土) 14:35:04.09ID:iZdLZM5X0
ナベも豊島もAIによる環境激変に対応出来なくて落ちたんじゃないだろ
まあ巨大隕石が現れたのは間違いでもないが
2023/11/18(土) 14:37:56.81ID:Q5X4cSi50
正直他棋士に失礼って意味では何年にもわたってこの棋戦は本気じゃないだの今日はやる気じゃなかっただのを真面目に言ってきたナベファンに勝るものはない
それがナベだからwを繰り返してきた
今勝てなくなってきても同じ事いってオタ以外からはそうか?って思われてる
2023/11/18(土) 14:56:40.22ID:MkY4jjTt0
羽生はだいぶ運が良いよな
藤井があと数年生まれるのが早かったら永世竜王資格を得ることすらできなかっただろう
2023/11/18(土) 14:59:03.83ID:sxN4oqj5a
まあ、ナベと豊島の「藤井聡太による損害額」は多分億まで行くからなあ
2023/11/18(土) 15:09:49.01ID:xd05/IzK0
>>211
こういう所が本当に傲慢
全部のタイトル戦と言わずとも現時点で今年何かに挑戦できてるのか?
藤井のせいで~とか言うなら連続挑戦記録でもつくってからにしろよ
結局藤井に当たるからやる気が出ないって言い訳死ぬほど見たけど他棋士に失礼なんだよ
2023/11/18(土) 15:29:17.26ID:sxN4oqj5a
現状ではまだ、「損害額」はタイトルを毟られた分が基本になるのに、
>>212のような読解力の人間にはどういうレスを返したらいいかすら分からなくなる
2023/11/18(土) 15:35:34.32ID:admE9Drk0
損害額などと勝利した棋士に否があるようなものいいがみっともない自覚すらない
2023/11/18(土) 15:39:55.04ID:fK1hqHBk0
モフッとして目が細い月が笑顔で落ちてきたのさ
216名無し名人 (ワッチョイ c559-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:11:07.31ID:Ipww30BO0
羽生はカブトガニ。
恐竜絶滅でも生き残った希少種。
2023/11/18(土) 16:25:44.99ID:rzE/hUypF
>>175
豊島ファンは天彦を思いっきり馬鹿にしてそうなのに
けっきょく同じ穴のムジナだったというのは面白いし確かに皮肉だね
2023/11/18(土) 16:31:50.48ID:sxN4oqj5a
>>214
自分の老害っぷりぐらい自覚した方がいいのでは
219名無し名人 (ワッチョイ c559-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:32:07.61ID:Ipww30BO0
豊島は、やはり棋王戦は相性悪いな
2023/11/18(土) 16:47:53.04ID:VkG1vx7I0
>>207
AIが強すぎて絶望してたけど、藤井みたいな人間の強過ぎは言い訳出来ないから気持ち的に持ち直したのかもね。
そういう意味で藤井のお陰的なところはある。
まぁでもタイトル取れなかったのも藤井に阻まれたんだけど
2023/11/18(土) 16:51:07.59ID:zYIAD5TD0
>>216
でも、意外と佐藤とか屋敷とか生き残ってるし、AI棋士と言えども人間が極端に強くなってるわけじゃないんじゃないかな
2023/11/18(土) 17:01:26.94ID:aKNWf6RC0
豊島、8タイトルで番勝負登場なしは棋王戦だけなんだな
2023/11/18(土) 20:16:23.88ID:GoRb7mzCF
意外な棋士が躍り出て地元や後援会が祭りになるのは(炎上祭りでないなら)善いことだ(´ω`)
レオなんか棋王戦挑決で埼玉新聞一面だぞw
2023/11/18(土) 22:21:47.63ID:HdtW4XKH0
>>223
金井も埼玉新聞一面だった?
2023/11/18(土) 22:51:00.52ID:m++GPE580
>>224
あたぼうよ!
藤井の30連勝ならずだって「佐々木勇気(三 郷 市 出 身)」をフィーチャーだw(羽生を「所沢市出身」で書けるのもデカい)
2023/11/19(日) 18:29:06.22ID:ogBukh0Ad
本田強いね
2023/11/19(日) 18:43:29.53ID:GnD2Bmkx0
本田が強いというか豊島が舐めプだったのでは…
2023/11/19(日) 19:12:39.03ID:hymlSXZ70
澤田→ナベ→す八→マサ
の山を踏破したんだから🐨を褒めてイイんちゃう?🤔
2023/11/19(日) 21:15:37.50ID:pVruaZZfM
>>228
凄八そんな上位まで残ったのかと思ってしまった
2023/11/19(日) 21:23:28.52ID:CcvM6UyBr
4人の今月中の対局予定
広瀬→11/21王位戦(週末喜多方将棋祭り)
ホンケイ→現時点無し(12/14順位戦)
豊島→11/22王将リーグ
イトタク→明日王座戦、11/24叡王戦(12/5順位戦)

決勝も敗者復活戦も月末あたりかな
231名無し名人 (ワッチョイ 21a1-GiuY)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:31:33.10ID:DvOW6I3c0
>>227
舐めプして負けるとか1番ダサいやつ
2023/11/19(日) 23:07:05.76ID:kj+4i4AQM
普通に美濃に囲えばいいのにヘンテコな囲いで舐めプと言われても仕方ないかな
このスレでも謎囲い、ボロ囲い、うんこ囲いと散々な言われようだったし
233名無し名人 (ワッチョイ 91e8-MamR)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:43:14.98ID:9Ph3GSHN0
これで負けてたら舐められっぱなしだったわ
良かったねホンケイ
2023/11/20(月) 08:17:51.05ID:5WNg0N3u0
実際舐めてたやろ
居飛車の研究使いたくないし本田なら飛車振ってもええか位には思ってたよ
2023/11/20(月) 10:09:07.13ID:hKbxEOnh0
今回ばかりは本田が勝って良かったわ
2023/11/20(月) 12:12:04.49ID:PJ2Xbzpp0
豊島の内心の真意とかはすこぶるどうでもいいが
にわか仕込みゆえの振り飛車の練度の低さが露呈したのは痛いなー
2023/11/20(月) 12:50:19.46ID:RjOruMld0
トップ層に豊島の振り飛車は怖くないと思われたのが痛い
2023/11/20(月) 13:33:19.57ID:YDUiUTkL0
>>237
菅井が怒って指導までありうる
2023/11/20(月) 14:25:06.07ID:QPJNSsDua
>>234
今季の豊島って先手で角換わり指すのだいぶ減ってるから温存とかではないと思うわ
棋風変えようとしてる風にも見える
2023/11/20(月) 14:34:09.89ID:tPYwZzbId
迷走してるだけでしょ
今更棋風なんてそう簡単に(良い方向には)変えられないよ
2023/11/20(月) 14:35:09.14ID:58kTgjRJ0
>>238
菅井も本田にボコられたばかりじゃねーか
玄人のくせに
242名無し名人 (ワッチョイ c506-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:11:57.08ID:fLQbLs4k0
B1&B2棋士が全くタイトル戦にからんでこないね。
2023/11/20(月) 17:00:13.52ID:iul3EI4X0
一番怒ってるのは本田だよw
2023/11/20(月) 17:07:28.10ID:KMKE8f9r0
これは菅井の分!(ボコー
したかった説
2023/11/20(月) 18:26:40.95ID:oYiLGs090
いろいろ言われてるが
>>228 の言うとおりで(棋王戦の)本田が強いだけかと
菅井の振り飛車>>豊島の振り飛車
だろうし、菅井に勝った本田が豊島に勝ってもなんの不思議もない
246名無し名人 (ワッチョイ c95f-MamR)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:24:05.45ID:DyGC48gO0
(棋王戦の)は草
247名無し名人 (ワッチョイ fe28-UTXV)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:45:02.95ID:2mdVmLRQ0
藤井から最初に奪取するのは意外と本田だったりして。
2023/11/20(月) 21:14:14.76ID:AlRvPkx/0
対戦がないから相性が分からんから不気味ではあるな
2023/11/20(月) 21:35:37.34ID:5WNg0N3u0
本田はないだろ...
2023/11/20(月) 21:44:10.90ID:avGvrh+E0
何の根拠もなく好き勝手言えるのは対局がないうちだけだからな
2023/11/21(火) 00:42:04.52ID:4cXJfsrx0
三段リーグでは勝ってるが流石にその頃の藤井とバージョン違いすぎるもんなぁw
当然本田も違うだろうが
2023/11/21(火) 01:41:18.51ID:hjt8gACk0
>>247
仮に今回挑戦できたとしても1勝できれば御の字だと思う
253名無し名人 (ワッチョイ e9a1-hyiA)
垢版 |
2023/11/21(火) 06:36:48.11ID:CvyQixJZ0
>>247
今年は色んな棋士がそれ言われたなあ
毎年言ってそう
2023/11/21(火) 07:29:57.13ID:QsERzVqWd
藤井から最初に奪取するのは意外と○○だったりして。
○○にC1以下の適当な若手を入れれば完成
2023/11/21(火) 07:33:23.86ID:Di6//6tn0
確かに歴代トップから取ってる人ってけっこう意外なメンツだと思う

木村 塚田
大山 二上
羽生 三浦

中原はよくわからん
2023/11/21(火) 07:42:09.62ID:VXirdQYsd
>>255
ナベから取った藤井くん
ナベはトップじゃない?
2023/11/21(火) 07:46:20.81ID:Di6//6tn0
>>256
木村大山羽生中原の系列にナベは入らんのでは?
本人も否定してたと思うが
258名無し名人 (ワッチョイ 220c-NODu)
垢版 |
2023/11/21(火) 07:48:35.02ID:hCVzIEsZ0
>>256
ナベはトップではない
259名無し名人 (エムゾネ FF22-hyiA)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:24:45.87ID:MY3GX8vMF
初タイトル、初戴冠、初失冠の相手
木村→土居(花田?)○、塚田
大山→塚田×、板谷、塚田
中原→山田×、山田、内藤
羽生→島○、谷川
藤井→渡辺○、???

タイトル戦の初っ端から永世竜王棋王資格者が相手の藤井が一番厳しく思える
2023/11/21(火) 08:34:31.91ID:L9MrCs6R0
>>254
意外に高田だったりして


無いな
2023/11/21(火) 09:44:01.80ID:Uz87WJ8I0
>>254
藤井から最初に奪取するのは意外と「まだこの世に産まれてなかっ」たりして

あるな
2023/11/21(火) 10:34:19.13ID:pQzZEPr30
将棋界の天才は30年に1度説
2023/11/21(火) 12:46:37.24ID:DkraX3xcd
>>259
しかも初防衛のダブルタイトル戦に当時の名人、竜王が挑戦してきてる
普通に考えたら厳しすぎる
264名無し名人 (エムゾネ FF22-hyiA)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:19:34.05ID:MY3GX8vMF
>>261
意外と意外ではないよそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況