!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第64期王位 藤井聡太(4期連続)
第65期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/65/yosen.html
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/oui/
中日新聞将棋欄:https://www.chunichi.co.jp/wadai/culture/igo_shogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 Twitter:https://twitter.com/chunichishogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 YouTube:https://youtube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA
※前スレ
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700562712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM1f-JI9g)
2023/12/26(火) 17:00:29.05ID:vb1lHYG3M2名無し名人 (ワントンキン MM9f-JI9g)
2023/12/26(火) 17:01:34.31ID:vb1lHYG3M 【本日対局】
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 予選
3組決勝 佐藤天彦-八代 弥 携帯中継
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】佐藤天彦九段 八代弥七段 第65期王位戦予選決勝
2023/12/26 10:00配信予定
https://youtu.be/d-oSt0YZ7iU
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 予選
3組決勝 佐藤天彦-八代 弥 携帯中継
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】佐藤天彦九段 八代弥七段 第65期王位戦予選決勝
2023/12/26 10:00配信予定
https://youtu.be/d-oSt0YZ7iU
3名無し名人 (ワッチョイ 3301-cVSA)
2023/12/26(火) 17:04:22.91ID:oB1brdFw0 >>1 立て乙
【予選進捗】
1組 森内俊之九段
2組 石井健太郎六段
3組 佐藤天彦-八代弥 12/26
4組 木村一基-山本博志 12/27
5組 山崎隆之-斎藤慎太郎
6組 藤本渚四段
7組 西川和宏六段
8組 飯島栄治八段
【予選進捗】
1組 森内俊之九段
2組 石井健太郎六段
3組 佐藤天彦-八代弥 12/26
4組 木村一基-山本博志 12/27
5組 山崎隆之-斎藤慎太郎
6組 藤本渚四段
7組 西川和宏六段
8組 飯島栄治八段
4名無し名人 (ワッチョイ cf52-hEBs)
2023/12/26(火) 19:40:04.93ID:Rc9e9sHr0 対抗型だと悪くてもこうやって粘りが効くから
天彦向け何だろうな
相居飛車は鋭く決めないと悪くなったら基本粘れないから
天彦向け何だろうな
相居飛車は鋭く決めないと悪くなったら基本粘れないから
5名無し名人 (ワッチョイ 6301-4J72)
2023/12/26(火) 19:49:53.95ID:Ef5GiF090 これは八代どうすんべ
6名無し名人 (ワッチョイ 6fad-PF9m)
2023/12/26(火) 19:50:14.73ID:BuQbLVJF0 中継に使われてる八代の写真が今と違いすぎる
澤田かと思ったぞw
澤田かと思ったぞw
7名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 19:52:14.26ID:Rc9e9sHr0 大山ってこうやって勝ってたんだろうな
8名無し名人 (ワッチョイ 6fb4-ah8i)
2023/12/26(火) 19:52:53.62ID:2MfCDjiW0 青嶋みがある
9名無し名人 (スッププ Sd1f-IJNF)
2023/12/26(火) 19:53:30.56ID:9EMtimKFd 大きくうねる評価値
10名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 19:55:06.45ID:Rc9e9sHr0 青嶋がこんな受けるわけないだろ
11名無し名人 (ワッチョイ 438f-lmrQ)
2023/12/26(火) 19:55:14.78ID:PQTxz69O0 先手は76に桂馬の打ち場所が空いているのが痛いな
八代どう指す
八代どう指す
12名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 19:56:22.18ID:Rc9e9sHr0 85桂とか凄い手示すなアプリ
13名無し名人 (ワッチョイ 6fb4-ah8i)
2023/12/26(火) 19:56:49.74ID:2MfCDjiW0 青嶋は八代の写真のこと
スマソ
スマソ
14名無し名人 (ワッチョイ 6301-4J72)
2023/12/26(火) 19:56:57.15ID:Ef5GiF090 同金は天彦やね。
16名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 19:59:43.06ID:Rc9e9sHr0 ついに76桂が
17名無し名人 (ワッチョイ 438f-lmrQ)
2023/12/26(火) 20:00:26.45ID:PQTxz69O0 もう筋に入ったな、八代残念
18名無し名人 (ワッチョイ ffad-ZAxA)
2023/12/26(火) 20:00:58.84ID:QZLeInfA0 天ちゃん復活あるな
19名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 20:01:08.61ID:Rc9e9sHr0 58飛でまだ粘れはするよ
20名無し名人 (ワッチョイ 6fad-PF9m)
2023/12/26(火) 20:02:03.82ID:BuQbLVJF0 実際オネエキャラではないんだが天彦は女座りがよく似合うw
21名無し名人 (ワッチョイ 6fb4-ah8i)
2023/12/26(火) 20:04:08.16ID:2MfCDjiW0 こりゃあかん弥七
22名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 20:05:13.24ID:Rc9e9sHr0 受け将棋同士
八代も粘り強い
八代も粘り強い
23名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 20:06:56.29ID:Rc9e9sHr0 26角きた
まだわからんぞ
まだわからんぞ
24名無し名人 (オッペケ Src7-Nvvh)
2023/12/26(火) 20:07:23.89ID:zCPPEwMzr テスト
25名無し名人 (ワッチョイ fff7-BWWG)
2023/12/26(火) 20:10:24.54ID:EE8eeYnp0 一方的に攻めて後手勝勢にしか見えないんだけど
まだ70%しかないとは将棋難しいな
まだ70%しかないとは将棋難しいな
26名無し名人 (ワッチョイ 438f-lmrQ)
2023/12/26(火) 20:10:52.76ID:PQTxz69O0 八代、26角は良い勝負手だったな
なんか、もう一発ひねり出せ
なんか、もう一発ひねり出せ
27名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 20:11:23.96ID:Rc9e9sHr028名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 20:12:59.79ID:Rc9e9sHr0 67金
後手もこれは焦る
ほんと攻めたほうがピンチになる将棋だ
後手もこれは焦る
ほんと攻めたほうがピンチになる将棋だ
29名無し名人 (ワッチョイ fff7-BWWG)
2023/12/26(火) 20:13:02.09ID:EE8eeYnp0 いや、いま帰宅して現局面をみた最初の感想なんだわ
すでに二転三転してる感じなのね
すでに二転三転してる感じなのね
30名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/26(火) 20:15:05.75ID:Rc9e9sHr0 ついに八代が先に音を上げたか
31名無し名人 (ワッチョイ 438f-lmrQ)
2023/12/26(火) 20:22:28.32ID:PQTxz69O0 八代、惜しかった
32名無し名人 (ワッチョイ 6301-4J72)
2023/12/26(火) 20:27:07.10ID:Ef5GiF090 決まったな
33名無し名人 (ワッチョイ 6fb4-ah8i)
2023/12/26(火) 20:33:15.19ID:2MfCDjiW0 乙&おメ
34名無し名人 (ワッチョイ cf52-hEBs)
2023/12/26(火) 20:35:14.53ID:Rc9e9sHr0 振り飛車で結果出したな天彦
こういう勝ち方できるのは対抗型だからこそ
角換わりでは無理
こういう勝ち方できるのは対抗型だからこそ
角換わりでは無理
35名無し名人 (ワッチョイ 53f6-rEmY)
2023/12/26(火) 20:35:50.38ID:9EcrjOkV0 王位リーグで八代を見たかったけど残念
終盤の競り合いは双方に勝ちがあるように見えたけど1分将棋の八代にはつらかったか
天彦ずっと冷静だったね 女座りで
終盤の競り合いは双方に勝ちがあるように見えたけど1分将棋の八代にはつらかったか
天彦ずっと冷静だったね 女座りで
36名無し名人 (ワッチョイ 3301-cVSA)
2023/12/26(火) 20:37:24.37ID:oB1brdFw0 言い方w
天彦おめ八代乙。3年振り3回目?
天彦おめ八代乙。3年振り3回目?
37名無し名人 (スププ Sd1f-4J72)
2023/12/26(火) 20:39:00.76ID:x0MOxxDHd 金沢「ひょえー」の74飛車打ち。
八代もひょえーだったんだろう
八代もひょえーだったんだろう
38名無し名人 (ワッチョイ cf52-hEBs)
2023/12/26(火) 20:39:11.92ID:Rc9e9sHr039名無し名人 (ワッチョイ 3f43-EUeS)
2023/12/26(火) 20:42:16.14ID:IeFmpxfp0 八代何にも喋らないから
天彦困ってるじゃん
態度悪いなぁ
天彦困ってるじゃん
態度悪いなぁ
40名無し名人 (ワッチョイ ff2a-PINE)
2023/12/26(火) 20:48:51.04ID:qc6BOkkC0 天彦振り飛車をものにしてきた感じするな
まだ老け込む年じゃないと思うし好きな棋士だから名人やってた頃程ってのは無理にしてもA級安定くらいには戻して欲しい
まだ老け込む年じゃないと思うし好きな棋士だから名人やってた頃程ってのは無理にしてもA級安定くらいには戻して欲しい
41名無し名人 (オッペケ Src7-Nvvh)
2023/12/26(火) 20:56:26.49ID:zCPPEwMzr 【対局結果】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
3組決勝 ●八代 弥−○佐藤天彦
※天彦、王位リーグ入り
【予選進捗】
1組 森内俊之
2組 石井健太郎
3組 佐藤天彦←new
4組 木村一基−山本博志_12/27
5組 山崎隆之−斎藤慎太郎
6組 藤本 渚
7組 西川和宏
8組 飯島栄治
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
3組決勝 ●八代 弥−○佐藤天彦
※天彦、王位リーグ入り
【予選進捗】
1組 森内俊之
2組 石井健太郎
3組 佐藤天彦←new
4組 木村一基−山本博志_12/27
5組 山崎隆之−斎藤慎太郎
6組 藤本 渚
7組 西川和宏
8組 飯島栄治
42名無し名人 (ワッチョイ 3301-cVSA)
2023/12/26(火) 20:58:27.86ID:oB1brdFw0 テストねぇ
43名無し名人 (ワッチョイ 533b-hEBs)
2023/12/26(火) 21:00:04.25ID:xbTlqqCk0 王位リーグ入りしないことで勝率とレーティングを維持する高等テク
44名無し名人 (JP 0H7f-9ol2)
2023/12/26(火) 21:46:57.91ID:vBz92o0PH えーあそこから天彦が勝ったのか
これは素直にすごい
これは素直にすごい
45名無し名人 (スップ Sd1f-zF34)
2023/12/26(火) 21:48:20.97ID:wS9UZ2Gdd 振り飛車が粘って逆転勝ちする将棋が一番感動する
棋譜を見て涙が出そうになったわ
棋譜を見て涙が出そうになったわ
46名無し名人 (ワッチョイ 8fc4-ulZr)
2023/12/26(火) 22:51:39.06ID:axHxORik0 天彦はもうこれで完全な振り飛車党だな
47名無し名人 (JP 0H7f-9ol2)
2023/12/26(火) 22:53:41.56ID:vBz92o0PH 戸辺「だから言ったろ」
48名無し名人 (ワッチョイ bf32-dz5r)
2023/12/26(火) 22:54:17.66ID:JNAPgzZd0 組み分けは決まったのかな…???
王位リーグ組み分け予想 (カッコ内は前期成績)
1位 石井健太郎(リーグ2勝)
2位、3位 森内俊之(2勝)と木村一基(2勝)か山本博志(2勝)
4位 佐藤天彦(1勝)
5位 山崎隆之(1勝)か斎藤慎太郎(0勝、前々期リーグ3勝)
6位、7位 飯島栄治と西川和宏(0勝、前々期0勝)
8位 藤本渚(前期未デビュー)
王位リーグ組み分け予想 (カッコ内は前期成績)
1位 石井健太郎(リーグ2勝)
2位、3位 森内俊之(2勝)と木村一基(2勝)か山本博志(2勝)
4位 佐藤天彦(1勝)
5位 山崎隆之(1勝)か斎藤慎太郎(0勝、前々期リーグ3勝)
6位、7位 飯島栄治と西川和宏(0勝、前々期0勝)
8位 藤本渚(前期未デビュー)
49名無し名人 (スップ Sd1f-iRBY)
2023/12/26(火) 23:47:25.88ID:+enB5UmOd しかしこの流れはな、
挑戦者予想は藤本四段にベッドするわ
メンバー見ても突き抜けそうな雰囲気しかない
挑戦者予想は藤本四段にベッドするわ
メンバー見ても突き抜けそうな雰囲気しかない
50名無し名人 (ワッチョイ bf32-dz5r)
2023/12/27(水) 00:16:01.26ID:8wCVKm/O0 現時点確定でイシケン、天彦、山ちゃんorさいたろう相手ですぜ・・・?
流石に一流棋士の洗礼浴びると思う。
流石に一流棋士の洗礼浴びると思う。
51名無し名人 (ワッチョイ ffa7-MjIa)
2023/12/27(水) 00:32:25.99ID:LbBbYS5X0 紅組 大地 豊島 1位 4位 5位 8位
白組 羽生 渡辺 2位 3位 6位 7位
になるんだっけ?
白組 羽生 渡辺 2位 3位 6位 7位
になるんだっけ?
52名無し名人 (ワッチョイ ff9d-hEBs)
2023/12/27(水) 00:34:12.29ID:ggSRL75J053名無し名人 (ワッチョイ 0301-XnzH)
2023/12/27(水) 00:43:58.26ID:nBAb2YxQ0 天彦の振り飛車も板についてきたなぁ
54名無し名人 (ワッチョイ e3f0-SfIe)
2023/12/27(水) 02:04:14.20ID:li+UluTg055名無し名人 (オッペケ Src7-Nvvh)
2023/12/27(水) 05:02:38.26ID:CZcyWeizr56名無し名人 (ワッチョイ cfba-9ol2)
2023/12/27(水) 07:37:58.93ID:5ZQWM97W0彡⌒ミ
_(´・ω・)_ 復位も夢じゃない
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
57名無し名人 (スップ Sd1f-iRBY)
2023/12/27(水) 07:49:26.38ID:opc1TAV5d 藤本と相性悪いのは攻め将棋の羽生かな
他はみんな受け将棋だから中終盤で腕力発揮して多少の作戦負けは跳ね返せるだろうね
他はみんな受け将棋だから中終盤で腕力発揮して多少の作戦負けは跳ね返せるだろうね
59名無し名人 (スップ Sd1f-iRBY)
2023/12/27(水) 08:14:23.23ID:opc1TAV5d ナベトヨは優勢の終盤でも最近緩むからホープ藤本のスピードに付いていけるかね?
まあいずれにしても蓋を開けてみないとわからんが
藤井と比較されるから可哀想だが割と衝撃残すと見てる
まあいずれにしても蓋を開けてみないとわからんが
藤井と比較されるから可哀想だが割と衝撃残すと見てる
60名無し名人 (ワッチョイ d3cc-0jzO)
2023/12/27(水) 08:56:03.88ID:meqXWXAk061名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/27(水) 09:55:01.82ID:7DeBUotT062名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/27(水) 10:53:33.32ID:7DeBUotT0 ヒロシなんぞこれ
63名無し名人 (ワッチョイ 5310-rmxF)
2023/12/27(水) 10:58:16.31ID:Q4uwJZfs0 博志が爪痕を残した
64名無し名人 (ワッチョイ 43d8-bCuI)
2023/12/27(水) 11:42:46.72ID:eESt7R6T0 一間飛車じゃん
65名無し名人 (ワッチョイ 8f2e-q5Ce)
2023/12/27(水) 12:05:15.82ID:jn9otNmQ0 一間飛車からひねって三間
奇襲だなこりゃ
奇襲だなこりゃ
66名無し名人 (ワッチョイ d3cc-0jzO)
2023/12/27(水) 12:11:11.25ID:meqXWXAk0 石田流にするにはこれしかないとか
(もしくは居飛車のひねり飛車)
(もしくは居飛車のひねり飛車)
67名無し名人 (ワッチョイ 0352-ZnjB)
2023/12/27(水) 12:14:43.53ID:lKehG1wc0 つくつくぼうし戦法の亜種かな
68名無し名人 (ワッチョイ 335f-BWWG)
2023/12/27(水) 12:35:49.96ID:erqHtCOQ0 一間飛車か
公式戦で見たの初めて
公式戦で見たの初めて
69名無し名人 (ワッチョイ d3e7-Krj3)
2023/12/27(水) 13:15:42.73ID:PT0ZVtrj0 ヒロシがんばれ
70名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/27(水) 13:22:32.67ID:7DeBUotT0 飛車でかなり手損して両端に二手かけて
めちゃくちゃ陣形遅れてるのに互角って不思議だ
めちゃくちゃ陣形遅れてるのに互角って不思議だ
71名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/27(水) 15:03:48.91ID:7DeBUotT0 これじゃあ端突いたの失敗って認めてるじゃないかヒロシ
72名無し名人 (ワッチョイ 530f-5/qt)
2023/12/27(水) 17:44:37.62ID:mKXI38550 読みがあってない感じはするなヒロシ
73名無し名人 (ワッチョイ 530f-5/qt)
2023/12/27(水) 17:59:00.56ID:mKXI38550 やっぱり居飛穴は勝ちやすいなあ
振り飛車はずっと良い手続けて何とか互角ちょいだし
振り飛車はずっと良い手続けて何とか互角ちょいだし
74名無し名人 (ワッチョイ 3301-cVSA)
2023/12/27(水) 18:59:24.41ID:C6OCBIvA0 木村おめ
ヒロシの冒険オワタなお疲れ様
ヒロシの冒険オワタなお疲れ様
75名無し名人 (スフッ Sd1f-Nvvh)
2023/12/27(水) 19:02:48.35ID:hT3tRbJtd おじおめ、ヒロシ乙
【対局結果】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
4組決勝 ○木村一基−●山本博志
※木村、王位リーグ入り
【対局結果】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
4組決勝 ○木村一基−●山本博志
※木村、王位リーグ入り
76名無し名人 (ワッチョイ cfba-9ol2)
2023/12/27(水) 19:03:54.55ID:5ZQWM97W0彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) おじさん王位?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
77名無し名人 (ワッチョイ 3301-cVSA)
2023/12/27(水) 19:04:34.77ID:C6OCBIvA0 残すは5組の山ちゃんさいたろう戦のみ
ヒロシのリーグ戦も見たかった
【予選進捗】
1組 森内俊之 九段
2組 石井健太郎 六段
3組 佐藤天彦 九段
4組 木村一基 九段
5組 山崎隆之-斎藤慎太郎
6組 藤本渚 四段
7組 西川和宏 六段
8組 飯島栄治 八段
ヒロシのリーグ戦も見たかった
【予選進捗】
1組 森内俊之 九段
2組 石井健太郎 六段
3組 佐藤天彦 九段
4組 木村一基 九段
5組 山崎隆之-斎藤慎太郎
6組 藤本渚 四段
7組 西川和宏 六段
8組 飯島栄治 八段
78名無し名人 (ワッチョイ e3f0-SfIe)
2023/12/27(水) 19:13:58.15ID:li+UluTg0 おじさん順位戦でも勝ったし調子出てきた?
79名無し名人 (ワッチョイ cf52-Krj3)
2023/12/27(水) 20:37:33.36ID:tqaiq1vi0 ヒロシはどこで間違えたんだろう
ジャイアントキリングの2回目ならず
残念
ジャイアントキリングの2回目ならず
残念
80名無し名人 (スフッ Sd1f-Nvvh)
2023/12/27(水) 21:45:50.65ID:hT3tRbJtd 王位リーグ参加者年齢分布(本日時点)
53 羽生、森内
50 木村
44 飯島
(41 山崎)
39 ナベ
37 西川
35 天彦
33 豊島
31 石井
(30 斎藤)
28 大地
18 藤本
割と平均年齢高め?
53 羽生、森内
50 木村
44 飯島
(41 山崎)
39 ナベ
37 西川
35 天彦
33 豊島
31 石井
(30 斎藤)
28 大地
18 藤本
割と平均年齢高め?
81名無し名人 (ワッチョイ 83da-x2Sm)
2023/12/27(水) 22:31:33.90ID:racviBjx0 | 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)復活
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ (´・ω・`)復活
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
82名無し名人 (スップ Sd1f-9ol2)
2023/12/27(水) 22:52:04.68ID:SMP+MdOPd 凄十5人衆のうち3人が王位リーグ入りって凄くないですか?
84名無し名人 (ワッチョイ 5301-nyJS)
2023/12/27(水) 23:42:13.26ID:B42sL/BW0 伊藤匠に勝った永瀬に勝った博に勝ったのかおじおじ
85名無し名人 (ワッチョイ 6fda-x2Sm)
2023/12/27(水) 23:46:11.88ID:wJq9vWbk0 彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 王位に挑戦しちゃうもんね
/ /
し―-J
. ((o(・ω・` )(o)) 王位に挑戦しちゃうもんね
/ /
し―-J
87名無し名人 (ワッチョイ e32d-x2Sm)
2023/12/28(木) 00:07:34.74ID:Kvbuiyzb0 すげえ楽しそうなリーグ戦になりそうでオラわくわくすっぞ
90名無し名人 (ワッチョイ ff9d-SfIe)
2023/12/28(木) 06:21:33.36ID:Sg8Vipyz0 凄八スレより
羽生、渡辺
大地、豊島
と予選グループが組み合わされるのか
予選組は1位4位5位8位と2位3位6位7位で組分けなので
イシケン、天彦、山ちゃんorさいたろう、藤本
森内、木村、飯島、西川
となるかな
784 名無し名人 sage 2023/12/28(木) 03:27:50.05 ID:OzmOgEj6
順位付けなんか違う感じだな 説明してくれてたXはまだ整理してないか
イシケンが前期リーグ入りで2勝してるから最上位だよな
1位石井健太郎(リーグ2勝)2位森内俊之(予選2勝)3位木村一基(予選2勝)4位佐藤天彦(予選1勝)
5位山崎隆之(予選1勝)or斎藤慎太郎(予選0勝)6位飯島栄治(予選0勝)
7位西川和宏(予選0勝)8位藤本渚(予選未参加)
(山崎は天彦より序列下位、斎藤は飯島より序列上位なためどちらが出ても同じ順位)
森内木村飯島西川の組か
羽生、渡辺
大地、豊島
と予選グループが組み合わされるのか
予選組は1位4位5位8位と2位3位6位7位で組分けなので
イシケン、天彦、山ちゃんorさいたろう、藤本
森内、木村、飯島、西川
となるかな
784 名無し名人 sage 2023/12/28(木) 03:27:50.05 ID:OzmOgEj6
順位付けなんか違う感じだな 説明してくれてたXはまだ整理してないか
イシケンが前期リーグ入りで2勝してるから最上位だよな
1位石井健太郎(リーグ2勝)2位森内俊之(予選2勝)3位木村一基(予選2勝)4位佐藤天彦(予選1勝)
5位山崎隆之(予選1勝)or斎藤慎太郎(予選0勝)6位飯島栄治(予選0勝)
7位西川和宏(予選0勝)8位藤本渚(予選未参加)
(山崎は天彦より序列下位、斎藤は飯島より序列上位なためどちらが出ても同じ順位)
森内木村飯島西川の組か
92名無し名人 (ワッチョイ a368-FloO)
2023/12/28(木) 15:18:32.10ID:hLosqeHZ0 凄十の王位お茶割
93名無し名人 (ワッチョイ 43a7-qc5R)
2023/12/29(金) 03:09:43.43ID:wlB6rqan0 Aちゃんに注目
94名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/29(金) 05:07:50.04ID:DZ0DvJdQ095名無し名人 (ワッチョイ 6d01-eaDA)
2023/12/31(日) 10:13:52.11ID:LIMvUsWk096名無し名人 (スププ Sd62-tM7K)
2023/12/31(日) 10:15:47.06ID:c1q2Z7tcd 【対局予定】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
1月6日
5組 山崎隆之−斎藤慎太郎 関西将棋会館 携帯中継
新年一発目が山ちゃん対さいたろう
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
1月6日
5組 山崎隆之−斎藤慎太郎 関西将棋会館 携帯中継
新年一発目が山ちゃん対さいたろう
97名無し名人 (スププ Sd62-tM7K)
2023/12/31(日) 10:16:14.00ID:c1q2Z7tcd あーすいません被った
99名無し名人 (ワッチョイ 6d01-eaDA)
2023/12/31(日) 11:06:17.66ID:LIMvUsWk0 ドンマイつか自分もよく被るんでw
年明け1/9まで入らないかと思ってたけど土曜日に入ったね
正月というと福ちゃんが3年前1/2に対局したのを思い出すわ
年明け1/9まで入らないかと思ってたけど土曜日に入ったね
正月というと福ちゃんが3年前1/2に対局したのを思い出すわ
100名無し名人 (ワッチョイ 4284-rMpn)
2023/12/31(日) 18:06:11.89ID:tKwag5Q00101名無し名人 (ワッチョイ c2f7-nK/n)
2023/12/31(日) 18:19:05.85ID:F2FZNoGr0 ファッ
102名無し名人 (JP 0H26-U6/m)
2023/12/31(日) 18:29:42.03ID:md4FDNSDH やる気無しでワロタ
103名無し名人 (ワッチョイ 6512-ZDOk)
2023/12/31(日) 18:45:36.72ID:6eWnEb3z0 毎年、里見と見合いしているんだなあ。
何年連続?
何年連続?
105名無し名人 (ワッチョイ c2f7-nK/n)
2023/12/31(日) 19:08:10.13ID:F2FZNoGr0 1ミリも関係ないのになぜ
106名無し名人 (ワッチョイ 6512-ZDOk)
2023/12/31(日) 19:08:22.24ID:6eWnEb3z0 公表の日程だと
里見に負けた後、JT杯で怒りの糸谷狩りだったのか
里見に負けた後、JT杯で怒りの糸谷狩りだったのか
107名無し名人 (ワッチョイ 6d38-FH54)
2023/12/31(日) 19:11:52.03ID:L4fMWhix0 藤井も空気を読むようになったか
108名無し名人 (ワッチョイ c29d-VQXc)
2023/12/31(日) 19:12:11.19ID:C8nxgO4R0 11月上旬?
その頃調子悪かったんだなあ
まあ全冠制覇後に対局以外が忙しすぎた
その頃調子悪かったんだなあ
まあ全冠制覇後に対局以外が忙しすぎた
109名無し名人 (ワッチョイ 2e63-9iEs)
2023/12/31(日) 19:14:24.74ID:StfojO2H0 藤井登場してから囲碁が衰退将棋の独り勝ちになったので
藤井扱ければ皆コケる
藤井扱ければ皆コケる
110名無し名人 (ワッチョイ 2e63-9iEs)
2023/12/31(日) 19:17:58.97ID:StfojO2H0 転る。。
111名無し名人 (ワッチョイ 3d47-JKp6)
2023/12/31(日) 19:26:04.13ID:Eq5rO11Z0 藤井くんの本棚
https://i.imgur.com/mX9qtGt.jpg
https://i.imgur.com/mX9qtGt.jpg
112名無し名人 (JP 0H26-U6/m)
2023/12/31(日) 19:28:05.49ID:jQBi4xwjH ボケ老人?
113名無し名人 (ワッチョイ c2f7-nK/n)
2023/12/31(日) 19:28:52.46ID:F2FZNoGr0 ひふみんもう…
115名無し名人 (スププ Sd62-q4S2)
2023/12/31(日) 19:42:53.88ID:79Et2P9td まあでも、以前の藤井は花将棋でも何でも勝たなきゃ気が済まないみたいな強烈な負けず嫌いだったけど
良くも悪くも大人になって非公式戦や記念対局とかなら勝ちにこだわらなくなったよね
良くも悪くも大人になって非公式戦や記念対局とかなら勝ちにこだわらなくなったよね
116名無し名人 (ワッチョイ 2e10-rpXq)
2023/12/31(日) 19:46:14.57ID:mxxCWbKJ0 マジで事前研究しないと女流以下なんだな
こんなんで8冠とかレベル低いわ
こんなんで8冠とかレベル低いわ
117名無し名人 (ワッチョイ 2e10-rpXq)
2023/12/31(日) 20:03:21.17ID:mxxCWbKJ0 感想戦中継無いとか
藤井泣き出して放送事故レベルだったんだろうな
藤井泣き出して放送事故レベルだったんだろうな
118名無し名人 (ワッチョイ be36-aezk)
2023/12/31(日) 20:06:35.40ID:/29okgpu0 飛車落ちとか記念対局とかダルく感じるようになったんじゃないか。今一力が入らないとか。
119名無し名人 (ワッチョイ c606-ZDOk)
2023/12/31(日) 20:12:09.35ID:o+lvuQcU0 時間ハンデ考えると十分一発入ることはあるってこと
120名無し名人 (ワッチョイ 6585-ZDOk)
2023/12/31(日) 20:13:20.38ID:hXEJ+vG50 持ち時間差があるからな
121名無し名人 (ワッチョイ 19c9-0BVP)
2023/12/31(日) 20:15:40.46ID:TEbyngZ10 >記念対局で女流棋士が勝つのは、10年に甲斐智美女流五段(40)が広瀬章人九段(36)に勝って以来で、01年以降では5回目。
122名無し名人 (ワッチョイ c282-ONLf)
2023/12/31(日) 20:16:32.45ID:tR8E+6Pu0 里見王位優しいな。
藤井王位がトイレにたった時
待ってあげてんの。
藤井王位がトイレにたった時
待ってあげてんの。
123名無し名人 (ワッチョイ b1b3-GF6u)
2023/12/31(日) 20:16:46.18ID:tRt4hEHR0 アベトでさえ絶対勝つって感じじゃないからな
非公式でガチに勝ちに行ったのは新人王の記念対局で豊島とやったときくらいじゃね?
非公式でガチに勝ちに行ったのは新人王の記念対局で豊島とやったときくらいじゃね?
125名無し名人 (ワッチョイ 6d82-zbMk)
2023/12/31(日) 20:49:50.99ID:Hw3vljt20 11月は静岡山梨のアマ名人と里見に負けか
立命館校3年との新春特別対局も記事の感じからは負けてる気がする
立命館校3年との新春特別対局も記事の感じからは負けてる気がする
126名無し名人 (スプッッ Sd61-/Axd)
2023/12/31(日) 20:51:40.27ID:EqNd/DXsd 乱数調整になってしまうという
130名無し名人 (オッペケ Srf1-tM7K)
2023/12/31(日) 21:16:54.51ID:LuxBi96br132名無し名人 (ワッチョイ b2d1-Blsy)
2023/12/31(日) 23:49:53.91ID:OM9lji5K0 王位戦記念対局って途中まで持ち時間も同じと聞いたことがあるけど、気のせい?
133名無し名人 (ワッチョイ be36-aezk)
2024/01/01(月) 00:35:14.63ID:EE2E2emO0 気のせい
134名無し名人 (スップ Sdc2-Lbna)
2024/01/01(月) 01:07:26.12ID:24CGeX0rd >>115
数年前に豊島から竜王をもぎ取ったあたりから、たまに接待将棋を指すようになったと感じる
数年前に豊島から竜王をもぎ取ったあたりから、たまに接待将棋を指すようになったと感じる
135名無し名人 (ワッチョイ c6ae-87ek)
2024/01/01(月) 01:21:51.02ID:LG1+hlc/0 藤井くんなりに盛り上げているなよ
136名無し名人 (ワッチョイ c6da-9iEs)
2024/01/01(月) 01:23:06.30ID:dMFKyemR0 最近藤井八冠を見掛けない
137名無し名人 (スップ Sdc2-zkkm)
2024/01/01(月) 02:00:09.35ID:+ba3Gv2Sd 穴熊に組まなかった場合のシミュレーションをしてる感じだった
138名無し名人 (ワッチョイ e510-Jmac)
2024/01/01(月) 02:47:07.27ID:6BH4KIn70 里見戦はともかく、飛車落ちは本気だしても難しいだろ
とはいえ角落ちならほぼ勝っちゃうだろうけど
とはいえ角落ちならほぼ勝っちゃうだろうけど
139名無し名人 (ワッチョイ c6da-9iEs)
2024/01/01(月) 04:34:34.33ID:dMFKyemR0 藤井八冠はやっぱ毎週毎週真剣勝負してないと棋力が落ちちゃう
>>138
相手はガチガチにソフト研究して挑んできているのだから、早い段階で
定跡から外れて盤面をグチャグチャにしてしまえばあるいは・・・なんだけど、
公開「模範対局」なんだからそれやっちゃいけないんだろうなw
相手はガチガチにソフト研究して挑んできているのだから、早い段階で
定跡から外れて盤面をグチャグチャにしてしまえばあるいは・・・なんだけど、
公開「模範対局」なんだからそれやっちゃいけないんだろうなw
141名無し名人 (ワッチョイ 3d47-JKp6)
2024/01/01(月) 08:24:20.53ID:uDO7bohq0 【栗山氏×藤井王将新春対談①】
勝負の世界に生きる2人が語る至高の思考対談 日本を担う人材育成のヒント
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s000413F2147000c.html
【栗山氏×藤井王将新春対談②】
極限の勝負で経験した「窮地」でのメンタル 栗山氏「ストンと落ちました」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s000413F2157000c.html
【栗山氏×藤井王将新春対談 取材後記】
野球、将棋担当が実感した勝負師2人の共通点と相違点
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s00041000164000c.html
【藤井聡太竜王・名人 新春合同取材】――全冠制覇から2024年に向けて――
https://news.mynavi.jp/article/20240101-2851268/
勝負の世界に生きる2人が語る至高の思考対談 日本を担う人材育成のヒント
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s000413F2147000c.html
【栗山氏×藤井王将新春対談②】
極限の勝負で経験した「窮地」でのメンタル 栗山氏「ストンと落ちました」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s000413F2157000c.html
【栗山氏×藤井王将新春対談 取材後記】
野球、将棋担当が実感した勝負師2人の共通点と相違点
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s00041000164000c.html
【藤井聡太竜王・名人 新春合同取材】――全冠制覇から2024年に向けて――
https://news.mynavi.jp/article/20240101-2851268/
142名無し名人 (ワッチョイ 6574-ZDOk)
2024/01/01(月) 09:21:33.40ID:CXPJj6W90 >>111
菅井ノート!
菅井ノート!
143名無し名人 (ワッチョイ be30-WZ6c)
2024/01/01(月) 09:53:45.49ID:ccesHWgL0144名無し名人 (ワッチョイ b235-NoMX)
2024/01/01(月) 10:45:51.28ID:HYWxI+xs0 藤井が菅井をストレートで破れば
少しは菅井も静かになるだろう
レート250差のタイトル戦って前代未聞?
少しは菅井も静かになるだろう
レート250差のタイトル戦って前代未聞?
145名無し名人 (ワッチョイ 417c-pxUR)
2024/01/01(月) 10:50:05.54ID:/3wAO9GR0146名無し名人 (ワッチョイ c63a-87ek)
2024/01/01(月) 10:50:32.07ID:Wde8d1BN0 それって観てる人楽しいの藤井くんファンでもつまんないかも
147名無し名人 (ワッチョイ 3193-VO66)
2024/01/01(月) 11:02:57.52ID:HOrkkWvY0148名無し名人 (ワッチョイ 6574-ZDOk)
2024/01/01(月) 13:24:57.33ID:CXPJj6W90150名無し名人 (ワッチョイ b2e6-NoMX)
2024/01/01(月) 15:32:03.17ID:HYWxI+xs0 菅井は坊主になって王将戦に来るかも
菅井クラスの棋士は、そう何度も挑戦できないだろうし
菅井クラスの棋士は、そう何度も挑戦できないだろうし
151名無し名人 (ワッチョイ 0644-VO66)
2024/01/01(月) 18:57:14.16ID:OkhUMWEB0 森の前例があるから、悪手だと思う。
152名無し名人 (スプッッ Sdc2-VVzI)
2024/01/01(月) 19:06:31.73ID:mP/hSUqgd 藤井ファンの中でも菅井アンチはとりわけキモイな
153名無し名人 (ワッチョイ adda-9iEs)
2024/01/02(火) 14:28:00.87ID:twNeQwP00 彡⌒ミ
((o(´・ω・)o)) 王位返り咲きじゃあ
ヽ ヽ ♪
し―-J
((o(´・ω・)o)) 王位返り咲きじゃあ
ヽ ヽ ♪
し―-J
154名無し名人 (ワッチョイ b195-BxLq)
2024/01/03(水) 00:56:03.37ID:KEJY8DE00 ゆーて羽生vsウティの名人戦で前評判覆してウティが勝ったりしてるので、絶対はないのよな
155名無し名人 (ワッチョイ 2e10-q4S2)
2024/01/03(水) 01:30:09.30ID:pIwThXwP0 まあそりゃ豊島が木村に王位取られるとは誰も思わなかっただろうしね
156名無し名人 (スフッ Sd62-tM7K)
2024/01/03(水) 06:45:30.68ID:fRdmfNJqd 番勝負始まる前で4-4
十番勝負終わった時点で9-9
今はとよぴから見て11-10
なんよねおじさんとの対戦成績
十番勝負終わった時点で9-9
今はとよぴから見て11-10
なんよねおじさんとの対戦成績
157名無し名人 (ワッチョイ 417c-s5MQ)
2024/01/03(水) 20:03:28.38ID:S2s0c8/a0 https://abema.tv/channels/shogi/slots/985nnSjk2UD8PR
王位・女流王位記念対局 藤井聡太王位 対 里見香奈女流王位
1月6日(土) 15:00 ~ 19:00
王位・女流王位記念対局 藤井聡太王位 対 里見香奈女流王位
1月6日(土) 15:00 ~ 19:00
158名無し名人 (ワッチョイ beee-tM7K)
2024/01/06(土) 09:18:04.98ID:O5EtHgvO0 【本日対局】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
5組決勝 山崎隆之−斎藤慎太郎 関西将棋会館 携帯中継
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 予選
5組決勝 山崎隆之−斎藤慎太郎 関西将棋会館 携帯中継
159名無し名人 (スププ Sd62-tM7K)
2024/01/06(土) 11:41:54.50ID:dgWp+loEd 今日の山ちゃんは変態ですか?
160名無し名人 (ワッチョイ c2ea-qRLb)
2024/01/06(土) 12:00:01.62ID:zhix7MGS0 山ちゃんが変態じゃなかった時はありますか…?
161名無し名人 (ワッチョイ 09a4-pP2i)
2024/01/06(土) 12:08:25.72ID:KJ9Zr3HU0 なんで新年早々土曜にやってるの?
162名無し名人 (ワッチョイ 6522-zg2R)
2024/01/06(土) 12:09:33.04ID:DZ/X3/mo0 今日でリーグメンバーが決定するんだよな、
藤本と飯島が誰のとこに入るか気になる
藤本と飯島が誰のとこに入るか気になる
163名無し名人 (ワッチョイ 6d78-eaDA)
2024/01/06(土) 12:11:44.84ID:QlsKvKwj0 昼休でまだ26手か
再掲しとく
【予選進捗】
1組 森内俊之 九段
2組 石井健太郎 六段
3組 佐藤天彦 九段
4組 木村一基 九段
5組 山崎隆之-斎藤慎太郎 1/6
6組 藤本渚 四段
7組 西川和宏 六段
8組 飯島栄治 八段
再掲しとく
【予選進捗】
1組 森内俊之 九段
2組 石井健太郎 六段
3組 佐藤天彦 九段
4組 木村一基 九段
5組 山崎隆之-斎藤慎太郎 1/6
6組 藤本渚 四段
7組 西川和宏 六段
8組 飯島栄治 八段
164名無し名人 (スププ Sd62-tM7K)
2024/01/06(土) 13:57:57.17ID:dgWp+loEd 山ちゃん安定のちょい悪
165名無し名人 (アウグロ MM75-9LT3)
2024/01/06(土) 15:31:30.64ID:7hdvbGJqM166名無し名人 (ワッチョイ c2a1-nK/n)
2024/01/06(土) 15:35:13.72ID:J4ND35J80 テカテカ
167名無し名人 (アウアウクー MMb1-te0q)
2024/01/06(土) 15:36:53.14ID:szomF7LkM 山ちゃん激悪になった‥
168名無し名人 (ワッチョイ 6ef5-6ybP)
2024/01/06(土) 15:47:03.66ID:TOkkt/XM0 4歩もあるん
何か手が作れそうではあるな
何か手が作れそうではあるな
169名無し名人 (エムゾネ FF62-KSA8)
2024/01/06(土) 16:34:37.99ID:7OMR/mpoF 95香車しかない気がするが
170名無し名人 (スププ Sd62-KSA8)
2024/01/06(土) 16:39:05.60ID:TeFkQ53ed 関西は棋士が本当によくくるね。
糸谷、徳田、高田と。
糸谷、徳田、高田と。
171名無し名人 (JP 0Hd6-ADtK)
2024/01/06(土) 16:41:06.68ID:U2k2EW2bH これ藤井、ガチの負け将棋じゃん
やはり藤井を倒すには振り飛車だな
というか、相居飛車で番勝負勝ち越すのは
至難だからな
やはり藤井を倒すには振り飛車だな
というか、相居飛車で番勝負勝ち越すのは
至難だからな
172名無し名人 (スププ Sd62-KSA8)
2024/01/06(土) 16:46:06.99ID:TeFkQ53ed うーん、86歩じゃないのは歩切れをきらったか。
173名無し名人 (ワッチョイ 6efb-6ybP)
2024/01/06(土) 17:03:08.47ID:TOkkt/XM0 端はともかく、6筋しか歩の屋根があらへんて
スカスカやがな
スカスカやがな
174名無し名人 (ワッチョイ c2ad-QK8A)
2024/01/06(土) 17:12:34.10ID:7CPfA+X90 ちょいワル術が斎藤にはなかなか通用しない感
真面目に最善を突き詰めるタイプだからかな
真面目に最善を突き詰めるタイプだからかな
175名無し名人 (ワッチョイ 06a8-aezk)
2024/01/06(土) 17:17:01.95ID:hs6xRdrM0 記念対局放送しとんの
176名無し名人 (スッップ Sd62-BvyD)
2024/01/06(土) 17:17:12.78ID:Glk1DxaZd 山ちゃん絶望的?ノーチャン?
177名無し名人 (ワッチョイ 656c-Blsy)
2024/01/06(土) 17:20:00.57ID:M5bgKz610 彡⌒ミ
(´・ω・) 終局は近い
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
(´・ω・) 終局は近い
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
178名無し名人 (ワッチョイ 0622-9OJL)
2024/01/06(土) 17:20:48.58ID:kuTsspFA0 結果知ってるからあれだけど記念対局後手涙チョチョ切れですな
180名無し名人 (ワッチョイ 656c-Blsy)
2024/01/06(土) 17:36:29.03ID:M5bgKz610 彡⌒ ミ
(・ω・` ) 出番なし…
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノω l l l )
(・ω・` ) 出番なし…
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノω l l l )
181名無し名人 (ワッチョイ e510-Sknm)
2024/01/06(土) 17:39:03.16ID:6cmtXV/s0 これからは福間女流王位か 呼び方慣れないと
182名無し名人 (アウアウクー MMb1-te0q)
2024/01/06(土) 17:46:12.72ID:szomF7LkM 山ちゃん屋根が全て吹き飛ぶ
183名無し名人 (JP 0Hd6-ADtK)
2024/01/06(土) 17:47:32.00ID:U2k2EW2bH 室谷みたいな事が無いとは限らんから
旧姓のままの方がとか思うのは
余計なお世話ってもんなのか・・
お幸せであろう現在、そうならない自信が有るんだろうな
旧姓のままの方がとか思うのは
余計なお世話ってもんなのか・・
お幸せであろう現在、そうならない自信が有るんだろうな
184名無し名人 (スププ Sd62-KSA8)
2024/01/06(土) 17:48:21.14ID:TeFkQ53ed 山崎玉が全裸待機じゃん
185名無し名人 (ワッチョイ 6e13-6ybP)
2024/01/06(土) 17:48:30.08ID:TOkkt/XM0 いやホンマ
歩が端だけてのも珍しい気がするわ
歩が端だけてのも珍しい気がするわ
186名無し名人 (ワッチョイ 0622-9OJL)
2024/01/06(土) 17:50:01.88ID:kuTsspFA0 全裸って変態みたいじゃないですか!
187名無し名人 (JP 0Hd6-ADtK)
2024/01/06(土) 17:50:27.12ID:U2k2EW2bH 福間さん、おめでとう!
嬉しそうだな
嬉しそうだな
188名無し名人 (ワッチョイ 6522-zg2R)
2024/01/06(土) 18:08:06.18ID:DZ/X3/mo0 端以外全部歩がないってすげー
金銀桂香はそのままなのに
金銀桂香はそのままなのに
189名無し名人 (JP 0Hd6-ADtK)
2024/01/06(土) 18:13:44.31ID:U2k2EW2bH 記念対局はスルー
下手糞な関西弁混じえた
臭いバレバレ自演までして
必死に予選の方に誘導しようと足掻く
藤井ヲタが痛過ぎるw
下手糞な関西弁混じえた
臭いバレバレ自演までして
必死に予選の方に誘導しようと足掻く
藤井ヲタが痛過ぎるw
190名無し名人 (ワッチョイ bee7-tM7K)
2024/01/06(土) 18:27:23.74ID:O5EtHgvO0 ちょい悪
普通悪
激悪←イマココ
みたいになってる山ちゃん
普通悪
激悪←イマココ
みたいになってる山ちゃん
191名無し名人 (ワッチョイ e510-Sknm)
2024/01/06(土) 18:40:00.01ID:6cmtXV/s0 評価値以上の大差に見えるな ここから負けるプロはいるのか?って感じ
192名無し名人 (JP 0Hd6-ADtK)
2024/01/06(土) 19:07:03.58ID:U2k2EW2bH 藤井以外、全く興味無いくせにww
193名無し名人 (ワッチョイ 6e49-6ybP)
2024/01/06(土) 19:08:30.89ID:TOkkt/XM0 後はどう寄せるかやな
194名無し名人 (ワッチョイ 6e49-6ybP)
2024/01/06(土) 19:14:07.41ID:TOkkt/XM0 一応、桂取りに
195名無し名人 (ワッチョイ 6e49-6ybP)
2024/01/06(土) 19:16:00.80ID:TOkkt/XM0 冷静すぎるな
桂跳ねの余地を作ったとはいえ
桂跳ねの余地を作ったとはいえ
196名無し名人 (ワッチョイ 6e49-6ybP)
2024/01/06(土) 19:46:52.12ID:TOkkt/XM0 まったく勝負所の無いまま終了かいな
上手い寄せやったけど
上手い寄せやったけど
197名無し名人 (ワッチョイ 6e49-6ybP)
2024/01/06(土) 19:48:40.85ID:TOkkt/XM0 垂らすんかな
198名無し名人 (ワッチョイ 096e-pP2i)
2024/01/06(土) 19:58:13.85ID:KJ9Zr3HU0 ずっとワル
199名無し名人 (ワッチョイ 6d78-eaDA)
2024/01/06(土) 19:58:21.60ID:QlsKvKwj0 さいたろうおめ! 山ちゃん乙
【対局結果】
1月6日(土) 5組決勝
○斎藤慎太郎―山崎隆之●
※斎藤八段、挑戦者決定リーグ入り
【対局結果】
1月6日(土) 5組決勝
○斎藤慎太郎―山崎隆之●
※斎藤八段、挑戦者決定リーグ入り
200名無し名人 (ワッチョイ 6d78-eaDA)
2024/01/06(土) 19:59:50.86ID:QlsKvKwj0 【挑戦者決定リーグ進出】
1組 森内俊之 九段
2組 石井健太郎 六段
3組 佐藤天彦 九段
4組 木村一基 九段
5組 斎藤慎太郎 八段
6組 藤本渚 四段
7組 西川和宏 六段
8組 飯島栄治 八段
1組 森内俊之 九段
2組 石井健太郎 六段
3組 佐藤天彦 九段
4組 木村一基 九段
5組 斎藤慎太郎 八段
6組 藤本渚 四段
7組 西川和宏 六段
8組 飯島栄治 八段
201名無し名人 (ワッチョイ 097b-tM7K)
2024/01/06(土) 20:13:02.81ID:Ckr+4+QC0 山ちゃんずっとワルで終わったか さいたろうおつ 王位リーグ楽しみ
202名無し名人 (ワッチョイ 655e-gMC1)
2024/01/06(土) 20:31:25.13ID:fU51fAmh0 さいたろうおめでとう
期待してるね
期待してるね
203名無し名人 (ワッチョイ c2ad-QK8A)
2024/01/06(土) 21:47:59.58ID:7CPfA+X90 今年の王位リーグは玄人好みするメンツが集った印象
この中で羽生はどう戦うかにも興味がある
この中で羽生はどう戦うかにも興味がある
204名無し名人 (ワッチョイ 4642-aezk)
2024/01/06(土) 21:57:40.49ID:CSJNnLIq0 さいたろう、王位リーグ入りか
王位挑戦あるんじゃね
王位挑戦あるんじゃね
207名無し名人 (ワッチョイ 5f3b-JApz)
2024/01/07(日) 17:24:48.41ID:mNV+G+//0 王位リーグは5局で対局料250万円らしい。(田丸九段の過去ブログ)
208名無し名人 (ワッチョイ 5f99-DrCq)
2024/01/07(日) 19:08:09.35ID:1hyezvYK0 藤本や西川には特にでかいな。ナベも2025JTに出られるかで重要
209名無し名人 (ワッチョイ df93-jel5)
2024/01/07(日) 20:19:54.92ID:/YKD9wSJ0210名無し名人 (ワッチョイ ff32-lmFE)
2024/01/07(日) 20:43:25.51ID:JaRHFmyh0 藤井独占時代こういう落ち穂を拾ってかんといかんからな今後の棋士は
211名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-9KvO)
2024/01/08(月) 01:12:18.83ID:OwZ+aggA0213名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/09(火) 09:40:13.77ID:Ljb8nOpP0214名無し名人 (スプープ Sd9f-jel5)
2024/01/09(火) 13:06:02.08ID:X1xAqJy6d215名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/09(火) 13:49:26.19ID:bCyS1N3R0 まあ、王位は3位、王将は7位の棋戦だから対局料が王位>王将になるのは妥当
217名無し名人 (ワッチョイ dfb9-+bVA)
2024/01/09(火) 18:34:06.56ID:tJs9NgY40 その辺柔軟なのは叡王戦だけだな
218名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/09(火) 18:48:59.11ID:bCyS1N3R0 まあ主催が新聞じゃなくて不二家だから不二家は他にスポンサーついても自分の出す金は減らしてないんだろう。
219名無し名人 (ワッチョイ 7fca-r4ao)
2024/01/09(火) 19:59:32.36ID:jx+JDjPW0220名無し名人 (ワッチョイ 7f9b-Reql)
2024/01/09(火) 21:43:08.40ID:kuKpOEtB0221名無し名人 (ワッチョイ 5f13-JApz)
2024/01/10(水) 00:26:23.44ID:gDLnpmYH0 ドワンゴ主催の時の叡王戦(序列3位/契約金の順番)は、羽振りが良かった。
・予選、本戦勝ち上がり対局料 400万(高見、金井)
・七番勝負対局料 400万(高見、金井)
・優勝賞金 勝者1200万(高見) 敗者?円(金井)
※毎年の賞金ランキングの差分から推定値。
ドワンゴはもっと賞金を上げたいとの意向だったらしいが、早々とスポンサーを降りた。
叡王戦は、集客の目玉の羽生や聡太が早々に敗退していたからね。業績不振も大きいけど。
ドワンゴ撤退後に序列6位(五番勝負)になったが、聡太が3連覇し序列も4位に再浮上。
協賛スポンサーも一挙に増えた。
===
タイトル戦開催地の競争が激しいのが、82期名人戦らしい。
広島のローカルニュースで、ある旅館が開催地に名乗りを上げたが、競争が激しいとのことだった。
地元の物産をアピールしたいとの思惑は、どこも同じ。
YouTubeで動画が残っているはず。リンクは失念。
・予選、本戦勝ち上がり対局料 400万(高見、金井)
・七番勝負対局料 400万(高見、金井)
・優勝賞金 勝者1200万(高見) 敗者?円(金井)
※毎年の賞金ランキングの差分から推定値。
ドワンゴはもっと賞金を上げたいとの意向だったらしいが、早々とスポンサーを降りた。
叡王戦は、集客の目玉の羽生や聡太が早々に敗退していたからね。業績不振も大きいけど。
ドワンゴ撤退後に序列6位(五番勝負)になったが、聡太が3連覇し序列も4位に再浮上。
協賛スポンサーも一挙に増えた。
===
タイトル戦開催地の競争が激しいのが、82期名人戦らしい。
広島のローカルニュースで、ある旅館が開催地に名乗りを上げたが、競争が激しいとのことだった。
地元の物産をアピールしたいとの思惑は、どこも同じ。
YouTubeで動画が残っているはず。リンクは失念。
222名無し名人 (スップ Sd9f-eZs7)
2024/01/10(水) 02:12:08.24ID:VGHXw67Vd >>209
大きな金は入るし、将棋の勉強になるし、キャリアに箔は付くし、あわよくばタイトル戦のチャンスもあるし、良いことばかりだな
大きな金は入るし、将棋の勉強になるし、キャリアに箔は付くし、あわよくばタイトル戦のチャンスもあるし、良いことばかりだな
224名無し名人 (スププ Sd9f-yk8x)
2024/01/10(水) 12:56:42.08ID:bDCnC+6Ed やっと嬉野で開催出来たから
今期の九州開催は福岡に戻るのかな
今期の九州開催は福岡に戻るのかな
225名無し名人 (ワッチョイ df05-Reql)
2024/01/10(水) 13:15:02.25ID:XPJ3U2xB0 王将戦や棋王戦みても開催地ここ数年ほぼ一緒だし新規が参入するのは大変そうだよな
叡王戦、棋聖、王座も同じようなとこ多いし、竜王戦くらいか隙がありそうなのは
叡王戦、棋聖、王座も同じようなとこ多いし、竜王戦くらいか隙がありそうなのは
226名無し名人 (スップ Sd9f-2rJH)
2024/01/10(水) 14:45:59.94ID:Om7tLmGRd227名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Y6j0)
2024/01/10(水) 16:05:09.32ID:5SQC7IBC0 王位戦は三社連合の地元回るだけだろ
棋王戦は北國新聞と新潟日報と下野新聞だけ積極的で他の掲載紙まるでやる気なかったのに
今更対局場に誘致しようとしても無理だわ 開催したかったら五局目手を挙げて実績作らないとな
棋王戦は北國新聞と新潟日報と下野新聞だけ積極的で他の掲載紙まるでやる気なかったのに
今更対局場に誘致しようとしても無理だわ 開催したかったら五局目手を挙げて実績作らないとな
229名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/10(水) 17:34:26.18ID:sdTO+inG0230名無し名人 (ワッチョイ 5fda-mfjK)
2024/01/11(木) 14:37:26.42ID:bAvFu7Bl0 おーいおうい戦
231名無し名人 (ワッチョイ 2db1-l+qY)
2024/01/16(火) 05:14:52.96ID:3aAQPyfW0 今日の東京新聞の朝刊に王位リーグの組み合わせ載ってた
<紅組>佐々木大地七段、豊島九段、石井六段、佐藤天彦九段、斎藤慎太郎八段、藤本四段
<白組>羽生九段、渡辺明九段、木村九段、森内九段、飯島八段、西川六段
<紅組>佐々木大地七段、豊島九段、石井六段、佐藤天彦九段、斎藤慎太郎八段、藤本四段
<白組>羽生九段、渡辺明九段、木村九段、森内九段、飯島八段、西川六段
232名無し名人 (ワッチョイ 6917-Bnnl)
2024/01/16(火) 05:17:59.98ID:ziiN72V00 若手グループと高齢グループやん
233名無し名人 (ワッチョイ 92bd-LNAd)
2024/01/16(火) 05:27:34.84ID:0OoBFBIO0 紅組と白組の棋力差がここまで激しかった組み合わせはお目にかかったことがない
白組は羽生と渡辺の二名だけ
白組は羽生と渡辺の二名だけ
234名無し名人 (ワッチョイ 4dc3-Hr7a)
2024/01/16(火) 06:48:46.98ID:EXly4HS/0 リーグ組分け今週かと期待してたが来たか
西川は全敗逃れそうかな
西川は全敗逃れそうかな
235名無し名人 (オッペケ Srd1-CWyO)
2024/01/16(火) 06:50:38.80ID:kX70vpf3r 大地は天彦orさいたろうから初勝利あげられるかな(二人とも勝ったこと無い)
237名無し名人 (ワッチョイ 92bd-LNAd)
2024/01/16(火) 07:38:17.76ID:0OoBFBIO0 紅組だけ見ると王将リーグに近いレベル
238名無し名人 (ワッチョイ 8252-e8Eg)
2024/01/16(火) 07:49:42.69ID:UJBB/vAE0 また羽生が挑決に来そうだな
240名無し名人 (ワッチョイ cd7c-/FV0)
2024/01/16(火) 09:08:20.01ID:QWDadSZK0 なんか毎年紅と白ですごい年齢差あるね
241名無し名人 (ワッチョイ a557-QwT0)
2024/01/16(火) 09:17:32.87ID:8Re/UrNv0 それを意図してつくってるんでは
243名無し名人 (ワッチョイ 41f0-eR7J)
2024/01/16(火) 09:51:51.25ID:ZbwX4Sw50 そして紹介コーナーの写真大きいの凄くないですか?
https://pbs.twimg.com/media/GD6twnPbEAAJ6qZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GD6twnPbEAAJ6qZ.jpg
247名無し名人 (ワッチョイ e9ad-l2AN)
2024/01/16(火) 10:10:32.78ID:zrg6OGL60 藤本も最高勝率は厳しくなった
248名無し名人 (ワッチョイ c510-ZAbA)
2024/01/16(火) 11:02:39.06ID:LrCNQGzs0 ベテラン組と若手組にきれいに分かれたな 本当に珍しい
紅か白かに入るのも忖度全くなしなんだな
勝手に決めれるなら羽生渡辺の組に藤本入れたいもんな 藤本関西でもあるし
紅か白かに入るのも忖度全くなしなんだな
勝手に決めれるなら羽生渡辺の組に藤本入れたいもんな 藤本関西でもあるし
249名無し名人 (ワッチョイ 8252-e8Eg)
2024/01/16(火) 11:41:16.88ID:UJBB/vAE0251名無し名人 (ワッチョイ 4200-LNAd)
2024/01/16(火) 11:48:50.89ID:WtqG5nq60 協賛増えた分、新聞社が
将棋の金額を減らして囲碁のほうに回してるっていうのはまじ?
将棋の金額を減らして囲碁のほうに回してるっていうのはまじ?
252名無し名人 (ワッチョイ c510-ZAbA)
2024/01/16(火) 11:52:55.52ID:LrCNQGzs0 >>249
予選組はルールに従って組分けされるけどそれが残留組の紅と白どちらに入るかは振り駒なんだが
予選組はルールに従って組分けされるけどそれが残留組の紅と白どちらに入るかは振り駒なんだが
253名無し名人 (スップ Sd22-CWyO)
2024/01/16(火) 12:02:48.98ID:Ue1VLXQqd 白組の羽生森内 羽生渡辺 森内渡辺のカードの時はAbemaで中継してほしいな
254名無し名人 (アウアウウー Sa05-tt2I)
2024/01/16(火) 12:10:49.84ID:ILKygNGPa255名無し名人 (ワッチョイ 11ea-spnV)
2024/01/16(火) 12:15:12.91ID:Ozs1iLfC0256名無し名人 (ワッチョイ 4d0a-Hr7a)
2024/01/16(火) 12:17:40.86ID:EXly4HS/0 王位リーグは挑決ぐらいじゃないかなABEMA
たまに中日新聞東京新聞のつべで中継してくれるけど告知がギリギリなんだよなぁ
たまに中日新聞東京新聞のつべで中継してくれるけど告知がギリギリなんだよなぁ
257名無し名人 (ワッチョイ 41f0-eR7J)
2024/01/16(火) 12:21:07.11ID:ZbwX4Sw50 王位リーグ年齢、レート
全体平均 37.59 1756.67
紅組平均 29.17 1793.17
大地七段 28 1822
豊島九段 33 1855
石井六段 31 1756
天彦九段 35 1815
斉藤八段 30 1788
藤本四段 18 1723
白組平均 46.00 1720.17
羽生九段 53 1864
渡辺九段 39 1823
木村九段 50 1684
森内九段 53 1723
飯島八段 44 1597
西川六段 37 1630
全体平均 37.59 1756.67
紅組平均 29.17 1793.17
大地七段 28 1822
豊島九段 33 1855
石井六段 31 1756
天彦九段 35 1815
斉藤八段 30 1788
藤本四段 18 1723
白組平均 46.00 1720.17
羽生九段 53 1864
渡辺九段 39 1823
木村九段 50 1684
森内九段 53 1723
飯島八段 44 1597
西川六段 37 1630
259名無し名人 (スップ Sd22-CWyO)
2024/01/16(火) 12:28:34.92ID:Ue1VLXQqd うーんつべの中継期待するしかなさそうね
260名無し名人 (スププ Sd22-CWyO)
2024/01/16(火) 13:14:03.84ID:FN9vWXePd 去年は豊島が年齢上から3番目(羽生ナベの次)だったのに
今年は下から数えた方が早くて草(豊島より下は石井斎藤大地藤本)
今年は下から数えた方が早くて草(豊島より下は石井斎藤大地藤本)
261名無し名人 (ワッチョイ fe17-54E6)
2024/01/16(火) 13:51:53.67ID:SzXXCUvF0 木村おじは王位リーグだけは本気出すからな
262名無し名人 (ワッチョイ 4d13-qhG9)
2024/01/16(火) 13:58:57.13ID:tKt5GqfW0 おい、Aちゃん挑戦の可能性少し出てきたじゃないか
263名無し名人 (ワッチョイ 45ec-qNzi)
2024/01/16(火) 14:21:56.95ID:uwOm/lTW0 紅組=若組
白組=白禿組(例外アリ)
わかりやすいな・・・知らんけど
白組=白禿組(例外アリ)
わかりやすいな・・・知らんけど
264名無し名人 (ワッチョイ 82f2-/giz)
2024/01/16(火) 14:52:54.42ID:bKHw9uAX0 >>257
比較して白組が楽すぎんか?
比較して白組が楽すぎんか?
265名無し名人 (ワッチョイ 82f2-/giz)
2024/01/16(火) 14:56:53.50ID:bKHw9uAX0 >>257
西川と斎藤をトレードしてちょうどいいくらいじゃ?
西川と斎藤をトレードしてちょうどいいくらいじゃ?
266名無し名人 (ワッチョイ 4d13-qhG9)
2024/01/16(火) 14:57:29.49ID:tKt5GqfW0 Aちゃん忖度や
267名無し名人 (ワッチョイ 868c-E07K)
2024/01/16(火) 15:20:13.36ID:XD6a3s6E0268名無し名人 (ワッチョイ 11b3-tAdb)
2024/01/16(火) 15:28:46.34ID:7bItqbzi0 白組は羽生かな
ナベはなぜか王位リーグ全くダメだし…
木村は王位リーグ得意なんだけど今年の調子が悪すぎる
紅組は誰が来るかわからんね
ナベはなぜか王位リーグ全くダメだし…
木村は王位リーグ得意なんだけど今年の調子が悪すぎる
紅組は誰が来るかわからんね
269名無し名人 (ワッチョイ 8265-6zsj)
2024/01/16(火) 15:30:03.67ID:dn9IzCJH0 偶然!偶然!
270名無し名人 (ワッチョイ cd33-Fh3t)
2024/01/16(火) 15:36:37.84ID:bCc77PGQ0 紅組かぁ
渚がきたら面白いけど、さすがにまだ無理だろうなぁ
A級3人の調子が微妙だし、大地再びかねぇ?
渚がきたら面白いけど、さすがにまだ無理だろうなぁ
A級3人の調子が微妙だし、大地再びかねぇ?
271名無し名人 (ワッチョイ c507-0zjl)
2024/01/16(火) 15:56:55.93ID:xAtcgU5V0 森内俊之初の王位戦挑戦でも良いぞ
白組の若い方のハゲも未挑戦だけどこっちは要らない
白組の若い方のハゲも未挑戦だけどこっちは要らない
272名無し名人 (スププ Sd22-CWyO)
2024/01/16(火) 15:59:14.68ID:B1y9LFGvd273名無し名人 (ワッチョイ 463c-xGnM)
2024/01/16(火) 16:03:44.58ID:NlFfXoox0 紅組最年少が白組最年長よりおっさんってどうなん
274名無し名人 (ワッチョイ 4de9-fJrH)
2024/01/16(火) 16:06:26.96ID:t7kNSoC70 白なら英治
紅なら天彦か藤本がええな
紅なら天彦か藤本がええな
276名無し名人 (ワッチョイ 463c-xGnM)
2024/01/16(火) 16:22:18.77ID:NlFfXoox0 ほんとだw
ありがとう
ありがとう
278名無し名人 (ワッチョイ e101-xGnM)
2024/01/16(火) 16:35:40.58ID:Um7RoKiS0 画面が新鮮だから藤本くんに勝ち抜いてほしいなあ
279名無し名人 (ワッチョイ cd33-Fh3t)
2024/01/16(火) 16:36:46.36ID:bCc77PGQ0 偶然だぞ(AA略
280名無し名人 (ワッチョイ 8252-e8Eg)
2024/01/16(火) 16:38:40.34ID:UJBB/vAE0 大地も直近10戦5-5であんま調子は良くないね
281名無し名人 (ワッチョイ 8265-6zsj)
2024/01/16(火) 16:44:13.10ID:dn9IzCJH0 紅組はワクワクしかない
282名無し名人 (ワッチョイ 72fc-AFUb)
2024/01/16(火) 16:54:31.96ID:y/k5L5a80 Aちゃん先生が2勝できますように
285名無し名人 (アウアウウー Sa05-hpdm)
2024/01/16(火) 19:27:54.97ID:isHhaZ/ja これで案外白組から挑戦者が出たりするんだよなあ
286名無し名人 (ワッチョイ 92bd-LNAd)
2024/01/16(火) 19:58:44.60ID:0OoBFBIO0 別に白組は羽生とか渡辺いるし最終的には1/2の確率くらいで挑戦者にはなれるでしょ
問題はその前の段階
組の中身があまりにも不公平
問題はその前の段階
組の中身があまりにも不公平
287名無し名人 (ワッチョイ 92bd-LNAd)
2024/01/16(火) 20:01:04.96ID:0OoBFBIO0 白組は2人を除いて本当に弱者ばっかだもんなな王位リーグ
288名無し名人 (ワッチョイ 11b3-tAdb)
2024/01/16(火) 20:20:50.88ID:7bItqbzi0 でもシード4名以外は従来の組分けでこうなったんだから仕方ない
大地、豊島と羽生、ナベが逆の組でもどっちみち紅は死の組だったんだし
大地、豊島と羽生、ナベが逆の組でもどっちみち紅は死の組だったんだし
289名無し名人 (オッペケ Srd1-CWyO)
2024/01/16(火) 20:22:14.65ID:5foB+YnMr 池永やトミーがリーグ入りしてたら組み合わせ変わったかもだけどね
290名無し名人 (ワッチョイ 8284-DP/6)
2024/01/16(火) 20:25:45.03ID:pGpCuR8I0 AGの存在がノイズみたいに言うなよ・・・🤢
291名無し名人 (オッペケ Srd1-CWyO)
2024/01/16(火) 20:31:19.89ID:5foB+YnMr 凄じゃなくて池永が勝ち残ってたら予選組の序列は
①池永
②石井
③森内
④木村
⑤天彦
⑥斎藤
⑦西川
⑧藤本
になるから
池永、木村、天彦、藤本
石井、森内、斎藤、西川
の振り分け
西川じゃなくてとみーが勝ち残ってた場合は
①石井
②冨田
③森内
④木村
⑤天彦
⑥斎藤
⑦飯島
⑧藤本
になるので
石井、木村、天彦、藤本
冨田、森内、斎藤、飯島
天彦とさいたろうが分かれるからマシ.....?
①池永
②石井
③森内
④木村
⑤天彦
⑥斎藤
⑦西川
⑧藤本
になるから
池永、木村、天彦、藤本
石井、森内、斎藤、西川
の振り分け
西川じゃなくてとみーが勝ち残ってた場合は
①石井
②冨田
③森内
④木村
⑤天彦
⑥斎藤
⑦飯島
⑧藤本
になるので
石井、木村、天彦、藤本
冨田、森内、斎藤、飯島
天彦とさいたろうが分かれるからマシ.....?
292名無し名人 (ワッチョイ ae6c-zCOz)
2024/01/16(火) 20:36:17.50ID:yX6bRAro0 組み分け随分偏ったな
293名無し名人 (ワッチョイ 462e-rH1T)
2024/01/17(水) 12:38:36.42ID:g7FTLtj60 藤本は先手3でよかったな。
294名無し名人 (ワッチョイ 8601-spnV)
2024/01/17(水) 12:41:39.85ID:YSR6UREJ0 紅組わろた
295名無し名人 (オッペケ Srd1-CWyO)
2024/01/17(水) 12:45:07.63ID:KEndmwbFr 紅組
先手3回
大地(豊島さいたろうイシケン)
天彦(藤本豊島大地)
藤本(大地イシケンさいたろう)
白組
先手3回
羽生(おじさん森内凄)
ナベ(凄西川羽生)
木村(森内凄ナベ)
https://www.shogi.or.jp/match/oui/65/hon.html
先手3回
大地(豊島さいたろうイシケン)
天彦(藤本豊島大地)
藤本(大地イシケンさいたろう)
白組
先手3回
羽生(おじさん森内凄)
ナベ(凄西川羽生)
木村(森内凄ナベ)
https://www.shogi.or.jp/match/oui/65/hon.html
296名無し名人 (ワッチョイ 0661-qhG9)
2024/01/17(水) 12:52:28.18ID:A6DJWRZ80 先手2回が森内凄西川て、、
逆ならましだが
逆ならましだが
297名無し名人 (スップ Sd22-eR7J)
2024/01/17(水) 12:56:15.43ID:pti/XlJzd 例のサイトシミュレーション
まだ単なるレート順の表だけど
第65期王位戦(シミュレーション)
紅組
http://kishibetsu.com/kisenR/oui65R.html
白組
http://kishibetsu.com/kisenR/oui65R_2.html
まだ単なるレート順の表だけど
第65期王位戦(シミュレーション)
紅組
http://kishibetsu.com/kisenR/oui65R.html
白組
http://kishibetsu.com/kisenR/oui65R_2.html
298名無し名人 (ワッチョイ 4d96-l2AN)
2024/01/17(水) 12:58:33.10ID:X6hLyV0P0 去年は羽生豊島永瀬が固まったけど、永瀬は羽生と豊島には勝って残りを全敗で陥落したから、やっぱ蓋を開けてみないと何があるかは分からんな。
299名無し名人 (ワッチョイ c510-ZAbA)
2024/01/17(水) 13:13:50.14ID:pYGzp0/z0 永瀬じゃなかったら渡辺のグループが来てたから別に固まったわけではない
300名無し名人 (スップ Sd22-eR7J)
2024/01/17(水) 16:24:29.66ID:pti/XlJzd 藤井聡太王位への挑戦権を争う12人は? 第65期王位リーグ 白組に50代3人、紅組には現役最年少棋士
https://www.tokyo-np.co.jp/article/303184
インタビュー動画もあるよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/303184
インタビュー動画もあるよ
301名無し名人 (スップ Sd22-eR7J)
2024/01/17(水) 16:27:51.10ID:pti/XlJzd Sports Graphic Number 1089・1090号
アジアカップで考える日本代表「史上最強論」。
2024年1月18日発売
https://number.bunshun.jp/articles/-/860318
王将戦挑戦者の宣言文◎北野新太
菅井竜也「座して死は待たない」
SHOGI文◎大川慎太郎
木村一基「もう一度のタイトルへ泣き言は言っていられない」
アジアカップで考える日本代表「史上最強論」。
2024年1月18日発売
https://number.bunshun.jp/articles/-/860318
王将戦挑戦者の宣言文◎北野新太
菅井竜也「座して死は待たない」
SHOGI文◎大川慎太郎
木村一基「もう一度のタイトルへ泣き言は言っていられない」
302名無し名人 (オイコラミネオ MM29-e8Eg)
2024/01/17(水) 19:19:59.01ID:fi/J+TM/M 綺麗に37歳以上が白組、37歳未満が紅組になってるのな。
豊島羽生でまたまた羽生が挑決負けの予感がする。
豊島羽生でまたまた羽生が挑決負けの予感がする。
303名無し名人 (ワッチョイ 4527-0zjl)
2024/01/17(水) 20:31:56.32ID:kWQKJ6Fg0 64期でまさか大地が挑戦者になるとは思わなかったからまだ分からんだろ
304名無し名人 (ワッチョイ a566-z6xn)
2024/01/17(水) 21:06:18.01ID:ogBExej70 >>303
タイトル挑戦一つなら判るんだが二つ挑戦した大地を持ち出すのはどうかな〜あの時は強かったしストレート負けもしなかったからね
タイトル挑戦一つなら判るんだが二つ挑戦した大地を持ち出すのはどうかな〜あの時は強かったしストレート負けもしなかったからね
305名無し名人 (ワッチョイ 067f-qhG9)
2024/01/17(水) 23:24:30.01ID:A6DJWRZ80 藤井から2勝をあげ、西山に負ける大地は誰にでも勝つし、誰にでも負ける師匠と同じ。
306名無し名人 (ワッチョイ 2dda-CdjJ)
2024/01/18(木) 02:18:00.97ID:uo5LcANh0 おじさん 3D
_________
|┌──────┐|
|│ .│|
|│ 彡 ⌒ ミ`ヽ .│|
|└-/(´・ω・`)∪ ┘|
| ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄|jjjJ  ̄
γ⌒⌒ヽ
( ノ ハヽヽ)
このAAを見たあなたは一週間後にハゲます
_________
|┌──────┐|
|│ .│|
|│ 彡 ⌒ ミ`ヽ .│|
|└-/(´・ω・`)∪ ┘|
| ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄|jjjJ  ̄
γ⌒⌒ヽ
( ノ ハヽヽ)
このAAを見たあなたは一週間後にハゲます
308名無し名人 (ワッチョイ fe40-e8Eg)
2024/01/20(土) 09:27:46.74ID:X/FU9szH0 大地は竜王戦や順位戦みたいな持ち時間の長い戦いが苦手なだけで4時間はクッソ強いぞ
309名無し名人 (ワッチョイ e709-EFyZ)
2024/01/22(月) 20:18:54.02ID:qypbCPPr0 確かに棋聖戦挑決で見せた金冠はすごかったわ
永瀬に作戦勝ちしていたし
永瀬に作戦勝ちしていたし
310名無し名人 (ワッチョイ 5f9d-75oz)
2024/01/24(水) 23:53:11.67ID:2a+qWtyI0311名無し名人 (ワッチョイ e745-9guL)
2024/01/25(木) 00:10:26.28ID:LE9sYM3T0 九段が6人もリーグ入りしてんのな
313名無し名人 (ワッチョイ 5f86-GDdL)
2024/01/25(木) 09:09:51.12ID:ztvPki9x0 栄ちゃん挑戦者決定戦あるで
314名無し名人 (スップ Sd7f-75oz)
2024/01/25(木) 09:47:46.55ID:NATYsIVtd 「まさに若者 対 おやじ」 藤井聡太八冠への挑戦者決定リーグを木村九段と飯島八段が展望<第65期王位戦>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304873
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304873
316名無し名人 (ワッチョイ 7f99-Ifo8)
2024/01/25(木) 19:19:09.65ID:i13atxto0 白組の年齢、渡辺が下から2番目かw
317名無し名人 (ワッチョイ bfff-tNYo)
2024/01/25(木) 22:25:08.42ID:BWGhozWe0 イシケンと西川の挑決になれば、史上最も地味になるのでは?
服部出口よりずっと地味
服部出口よりずっと地味
318名無し名人 (ワッチョイ a7db-qlZt)
2024/01/26(金) 11:21:25.97ID:cCEbxqTv0 西川くんにスポット当たったのは昔NHK杯ベスト4以来か
319名無し名人 (ワッチョイ df3d-q+Pb)
2024/01/26(金) 13:16:25.54ID:DHrhr7x90 確かに、年齢で組分けするルールにしてもいいな
320名無し名人 (ワッチョイ 87ad-iLlh)
2024/01/26(金) 15:07:53.61ID:mNjGPbgK0 白組中継してほしいな
羽生vsウティも久しぶりに見たいわ
羽生vsウティも久しぶりに見たいわ
321名無し名人 (ワッチョイ 5fac-I5ay)
2024/01/26(金) 17:38:15.89ID:lGytVoih0 飯島がリーグ入りとか信じられんな
322名無し名人 (ワッチョイ a7f7-84me)
2024/01/26(金) 17:40:31.19ID:Sw3A3TDU0 >>310
50分もあるやんw
王位リーグ前にお暇な方はこちらもどうぞ
棋譜再生マニア過ぎる
中日新聞 東京新聞 将棋 棋譜
【将棋】広瀬章人八段 対 羽生善治王位 20150707【棋譜】
https://www.youtube.com/watch?v=WVXGFGNpZ2Q
>第56期王位戦七番勝負第1局
広瀬章人八段対羽生善治王位の一戦です
50分もあるやんw
王位リーグ前にお暇な方はこちらもどうぞ
棋譜再生マニア過ぎる
中日新聞 東京新聞 将棋 棋譜
【将棋】広瀬章人八段 対 羽生善治王位 20150707【棋譜】
https://www.youtube.com/watch?v=WVXGFGNpZ2Q
>第56期王位戦七番勝負第1局
広瀬章人八段対羽生善治王位の一戦です
323名無し名人 (ワッチョイ 27b6-3rDT)
2024/01/27(土) 08:24:27.53ID:ZtgA5YLc0324名無し名人 (ワッチョイ a7f7-84me)
2024/01/27(土) 10:18:44.68ID:XAvWuffH0 王位リーグ開幕するよ
2月2日(金)
白組
☖森内俊之―木村一基☗ 携帯中継
2月2日(金)
白組
☖森内俊之―木村一基☗ 携帯中継
325名無し名人 (スップ Sdff-Ifo8)
2024/01/27(土) 16:20:41.69ID:dji+Tvfsd 普通に見て白組は鍋が無双するよな。
紅組から渡辺に勝てる相手が出てくるかどうか。
紅組から渡辺に勝てる相手が出てくるかどうか。
326名無し名人 (ワッチョイ a7db-qlZt)
2024/01/27(土) 16:42:21.07ID:syT6jD4W0 プロ入り後15年、ようやく王位リーグしたと思ったらリーク最年少だった
329名無し名人 (ワッチョイ eac6-TCHO)
2024/02/01(木) 11:56:08.79ID:z+lHx9ve0 ナベは調子悪過ぎるから羽生や直近調子良いおじ辺りが上がっても驚きはないかな
330名無し名人 (ワッチョイ b62d-zwve)
2024/02/01(木) 18:14:46.98ID:5G8gdLxL0 王位リーグ開幕
【対局予定】
2月2日(金)
白組 ☖森内俊之―木村一基☗ 携帯中継
2月7日(水)
白組 ☗渡辺明―飯島栄治☖ 携帯中継
【対局予定】
2月2日(金)
白組 ☖森内俊之―木村一基☗ 携帯中継
2月7日(水)
白組 ☗渡辺明―飯島栄治☖ 携帯中継
331名無し名人 (ワッチョイ 6610-yjXm)
2024/02/01(木) 19:09:58.63ID:t4DWlmoR0 ミス引き角女子と対談しとるw
332名無し名人 (ワッチョイ a95f-mqlT)
2024/02/01(木) 20:32:31.23ID:nKXp4fIu0 いつかの谷川が上がって来たときも羽生と当ててたし結構露骨だよな
グループ決めはある程度ルールあるんだっけ?
グループ決めはある程度ルールあるんだっけ?
333名無し名人 (スップ Sd0a-A4Gz)
2024/02/02(金) 12:42:10.60ID:236Ykjfgd 「開運!なんでも鑑定団」に木村一基九段が出演します。
https://www.shogi.or.jp/news/2024/02/26_20.html
放送日時 2024年2月6日(火)夜8:54~放送予定
放送局 テレビ東京系列
番組名 「開運!なんでも鑑定団」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/
https://www.shogi.or.jp/news/2024/02/26_20.html
放送日時 2024年2月6日(火)夜8:54~放送予定
放送局 テレビ東京系列
番組名 「開運!なんでも鑑定団」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/
334名無し名人 (スププ Sd0a-KgIs)
2024/02/02(金) 13:20:57.15ID:t4bGQNe/d おじさん先手で角換わり
335名無し名人 (ワッチョイ a6fb-v/Dy)
2024/02/02(金) 14:26:08.05ID:ituh+SCf0 これで先手のほうがいいのか
336名無し名人 (ワッチョイ 6a35-+Xeb)
2024/02/02(金) 16:22:45.73ID:ryn6oV6y0 木村のおじさん不調脱出か
337名無し名人 (ワッチョイ 6ac0-oBZ2)
2024/02/02(金) 16:28:41.56ID:WDRig6KT0 詰み逃しとるぞ
ウティやる気出てきたか?
ウティやる気出てきたか?
338名無し名人 (ワッチョイ 35e5-EvBz)
2024/02/02(金) 16:29:40.61ID:d1KkhL2z0 詰み手順さっぱりわからん
339名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
2024/02/02(金) 16:31:17.50ID:G46maUbC0 詰み逃したか
まあこの二人は今だと詰む詰まないは相当怪しい
まあこの二人は今だと詰む詰まないは相当怪しい
340名無し名人 (スププ Sd0a-tEGz)
2024/02/02(金) 16:32:00.99ID:l/46euAEd 43馬から55桂馬で、詰み形と言われれば、納得
341名無し名人 (ワッチョイ 1e00-EFsQ)
2024/02/02(金) 16:33:12.30ID:zJIqG6OI0 43馬同玉55桂からは簡単な詰みだったような
342名無し名人 (スププ Sd0a-tEGz)
2024/02/02(金) 16:35:29.50ID:l/46euAEd 二時間残しでこれはプロ的にどうよ?
343名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
2024/02/02(金) 16:37:34.36ID:G46maUbC0 詰むと思ってなければいくら時間あっても意味ないからな
344名無し名人 (ワッチョイ bdb4-DlPu)
2024/02/02(金) 16:38:58.96ID:r5HWOkm20 伊藤園は創価学会系という噂があるが、悪質な差別の言動を創価学会はしている。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現世ではそこから逃れられないと決めつけている。
底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。
創価学会教学部によって執筆され、池田大作が監修したものに、そういうきわめて悪質な差別的な内容が盛り込まれているのである。
そして、今に至って、それは撤回なされていない。
人権を無視したジャニー喜多川のおぞましい行為が明らかとなり、テレビをはじめとした業界は完全に排除した。
また、同様な行為を行った松本人志も業界は排除する動きを見せている。
同じように人権を無視した言動を平気でやる創価学会の存在自体が許されるはずがない。
人権無視を指摘されたジャニーズ事務所が一気に崩壊したように、創価学会も同じ道をたどる。
今すぐにでも創価学会系ではないということを公的に表明しなければ、伊藤園は企業として存続する資格はない。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現世ではそこから逃れられないと決めつけている。
底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。
創価学会教学部によって執筆され、池田大作が監修したものに、そういうきわめて悪質な差別的な内容が盛り込まれているのである。
そして、今に至って、それは撤回なされていない。
人権を無視したジャニー喜多川のおぞましい行為が明らかとなり、テレビをはじめとした業界は完全に排除した。
また、同様な行為を行った松本人志も業界は排除する動きを見せている。
同じように人権を無視した言動を平気でやる創価学会の存在自体が許されるはずがない。
人権無視を指摘されたジャニーズ事務所が一気に崩壊したように、創価学会も同じ道をたどる。
今すぐにでも創価学会系ではないということを公的に表明しなければ、伊藤園は企業として存続する資格はない。
345名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
2024/02/02(金) 16:54:19.96ID:G46maUbC0 指した時間的に詰むことは考えてなくて
受けだけ考えて指したって感じ
森内を信用した面もあるかな
森内は後から気付いて慌てて42銀
そこで木村も気付いた可能せはある
受けだけ考えて指したって感じ
森内を信用した面もあるかな
森内は後から気付いて慌てて42銀
そこで木村も気付いた可能せはある
346名無し名人 (スププ Sd0a-tEGz)
2024/02/02(金) 17:04:00.37ID:l/46euAEd 35桂馬は見えないな。
347名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
2024/02/02(金) 17:08:51.24ID:G46maUbC0 引退した佐藤九段が見えてるから頑張って欲しい
348名無し名人 (スフッ Sd0a-KgIs)
2024/02/02(金) 17:20:16.72ID:LS1TwV09d 35桂来たー
349名無し名人 (スププ Sd0a-tEGz)
2024/02/02(金) 17:25:42.58ID:l/46euAEd 33玉するために、42銀したのに。
350名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
2024/02/02(金) 17:31:34.57ID:G46maUbC0 まあ42銀しなかったら既に詰みだから
351名無し名人 (ワッチョイ f957-QrB6)
2024/02/02(金) 18:01:42.74ID:ZPLAL8Ie0 嗚呼森内(´;ω;`)
352名無し名人 (ワッチョイ 6aad-j5N8)
2024/02/02(金) 18:03:48.30ID:4wOimJeo0 順位戦で羽生に勝ったあたりから復調してきたな、カジュキ
まあ元々負けすぎだったから反動もあるんだろうけど
深浦とかカジュキとかの実力者は侮れないわ
名関脇的ポジションでまだ頑張れそう
まあ元々負けすぎだったから反動もあるんだろうけど
深浦とかカジュキとかの実力者は侮れないわ
名関脇的ポジションでまだ頑張れそう
353名無し名人 (ワッチョイ 79ba-/zjy)
2024/02/02(金) 18:05:37.21ID:iC+SD4CE0 彡⌒ミ フサには負けられん
354名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
2024/02/02(金) 18:07:33.87ID:G46maUbC0 昨日の弟子に続いて詰みは逃したけど解消
355名無し名人 (スフッ Sd0a-KgIs)
2024/02/02(金) 18:13:34.26ID:LS1TwV09d おじおめ、森内乙
【対局結果】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ
白組 ○木村一基(1勝0敗)-●森内俊之(0勝1敗)
【対局予定】
2月7日
白組 ▲渡辺 明(0勝0敗)-△飯島栄治(0勝0敗) 携帯中継
【対局結果】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ
白組 ○木村一基(1勝0敗)-●森内俊之(0勝1敗)
【対局予定】
2月7日
白組 ▲渡辺 明(0勝0敗)-△飯島栄治(0勝0敗) 携帯中継
356名無し名人 (スフッ Sd0a-KgIs)
2024/02/02(金) 18:14:54.00ID:LS1TwV09d358名無し名人 (アウアウウー Sa21-kE3m)
2024/02/02(金) 19:15:35.35ID:au5YNQQba そういや白組てハゲが多いな(´・ω・`)
359名無し名人 (ワッチョイ 3968-iGEO)
2024/02/02(金) 21:03:01.21ID:zzl5IQ7k0 光り輝く白
360名無し名人 (ワッチョイ a6da-5eDQ)
2024/02/02(金) 22:32:27.76ID:boGDDuQr0 ひょっとして森内九段、一瞬の詰みを逃したのかな・・
361名無し名人 (ワッチョイ 5e90-5smM)
2024/02/03(土) 12:23:03.30ID:u7HTVjdZ0 始まってたのか王位リーグ
363名無し名人 (スププ Sd0a-KgIs)
2024/02/03(土) 15:39:32.69ID:pF5WXA8Wd364名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
2024/02/04(日) 01:07:09.19ID:MF9glFSu0 詰みを逃したのは木村
逃しても優勢は変わらなかったが
前日は弟子も勝ったけど詰み逃しで反省してたから
シンクロ
逃しても優勢は変わらなかったが
前日は弟子も勝ったけど詰み逃しで反省してたから
シンクロ
365名無し名人 (スフッ Sdbf-g86e)
2024/02/07(水) 08:07:20.80ID:OANyaj1Zd 凄をフルボッコにするナベカモン
366名無し名人 (ワッチョイ 3740-QD3A)
2024/02/07(水) 09:36:43.95ID:asLYmKZo0 【対局予定】
本日2月7日(水)
白組 ☗渡辺明 (0勝0敗)-飯島栄治☖ (0勝0敗) 携帯中継
本日2月7日(水)
白組 ☗渡辺明 (0勝0敗)-飯島栄治☖ (0勝0敗) 携帯中継
367名無し名人 (JP 0H8f-by7P)
2024/02/07(水) 10:02:40.98ID:Aoe7Kz4xH 同期対決映像で見たかったけど無理よな(´・ω・`)
368名無し名人 (JP 0H8f-YYE4)
2024/02/07(水) 10:08:09.78ID:Aoe7Kz4xH 相がかり
369名無し名人 (ワッチョイ 3740-QD3A)
2024/02/07(水) 10:08:16.06ID:asLYmKZo0 さすがに今日はね
中日新聞も立川行っちゃってるし
中日新聞も立川行っちゃってるし
370名無し名人 (ワッチョイ 37ad-BX9H)
2024/02/07(水) 10:20:15.50ID:pwEkamRz0 いきなり、豊島大地戦が来週あるのか
371名無し名人 (オッペケ Sr0b-g86e)
2024/02/07(水) 10:20:48.73ID:xrjCUdihr372名無し名人 (ワッチョイ 3740-QD3A)
2024/02/07(水) 10:21:37.33ID:asLYmKZo0 いきなり会長と当たる西川君も(´・ω・`)
373名無し名人 (ワッチョイ ff60-Cjaa)
2024/02/07(水) 10:35:27.62ID:iRkbVTDY0 横歩も取れないようじゃな
374名無し名人 (ワッチョイ 97bd-S8YM)
2024/02/07(水) 11:05:07.09ID:kvRr99Wn0 ナベ「凄スペシャルとかめんどくさいから」
375名無し名人 (ワッチョイ b75f-3rmm)
2024/02/07(水) 11:26:28.95ID:ha3OgpqA0 凄「勝ったら凄八ステッカー贈呈」
377名無し名人 (JP 0H8f-by7P)
2024/02/07(水) 12:29:03.00ID:Aoe7Kz4xH378名無し名人 (オッペケ Sr0b-g86e)
2024/02/07(水) 12:31:06.56ID:xrjCUdihr 潔いハゲと未練がましいハゲ
379名無し名人 (ワッチョイ 3742-eGMp)
2024/02/07(水) 12:35:30.52ID:EkBE1YuW0 凄八先生が五分刈りくらいにしたら、どっちがどっちか分からなくなりそう
380名無し名人 (ワッチョイ 1ffc-UjEA)
2024/02/07(水) 12:35:59.66ID:Tj+ezAwZ0 西川がボコー5連発喰らいそう...
381名無し名人 (ワッチョイ 9f18-jSnV)
2024/02/07(水) 13:28:53.40ID:aoz/Fpxl0 凄八というより凄八ゲ
383名無し名人 (ワッチョイ 3783-BX9H)
2024/02/07(水) 13:35:15.33ID:pwEkamRz0 王将リーグ全敗は結構いるよな
トップ棋士でも
トップ棋士でも
384名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-kEi1)
2024/02/07(水) 13:49:28.50ID:62Y+IX3D0 ハゲ対決かー
385名無し名人 (オッペケ Sr0b-g86e)
2024/02/07(水) 14:06:59.29ID:xrjCUdihr 過去10期(55期〜)の王位リーグ全敗者
55期
及川(白組)
藤井猛● 渡辺明● 木村● 森下● 佐藤康●
澤田(紅組)
森内● 豊島● 千田● 行方● 広瀬●
56期
伊奈(白組)
千田● 菅井● 佐藤康● 横山● 松尾●
57期
佐藤紳(紅組)
行方● 広瀬● 佐藤康● 八代● 豊島●
瀬川(白組)
脇● 森内● 菅井● 木村● 山崎●
59期
野月(白組)
豊島● 澤田● 佐々木大● 阿久津● 千田●
61期
佐藤秀(紅組)
佐々木大● 豊島● 本田● 永瀬● 鈴木●
阿部健(白組)
稲葉● 羽生● 上村● 菅井● 藤井聡●
62期
片上(紅組)
佐藤天● 澤田● 木村● 斎藤慎● 豊島●
長谷部(白組)
羽生● 近藤誠● 永瀬● 佐々木大● 池永●
63期
西尾(紅組)
近藤誠● 豊島● 伊藤匠● 佐々木大● 黒沢●
55期
及川(白組)
藤井猛● 渡辺明● 木村● 森下● 佐藤康●
澤田(紅組)
森内● 豊島● 千田● 行方● 広瀬●
56期
伊奈(白組)
千田● 菅井● 佐藤康● 横山● 松尾●
57期
佐藤紳(紅組)
行方● 広瀬● 佐藤康● 八代● 豊島●
瀬川(白組)
脇● 森内● 菅井● 木村● 山崎●
59期
野月(白組)
豊島● 澤田● 佐々木大● 阿久津● 千田●
61期
佐藤秀(紅組)
佐々木大● 豊島● 本田● 永瀬● 鈴木●
阿部健(白組)
稲葉● 羽生● 上村● 菅井● 藤井聡●
62期
片上(紅組)
佐藤天● 澤田● 木村● 斎藤慎● 豊島●
長谷部(白組)
羽生● 近藤誠● 永瀬● 佐々木大● 池永●
63期
西尾(紅組)
近藤誠● 豊島● 伊藤匠● 佐々木大● 黒沢●
386名無し名人 (ワッチョイ 9701-ybqH)
2024/02/07(水) 14:12:12.15ID:CvF0U27N0387名無し名人 (ワッチョイ 57ca-X+we)
2024/02/07(水) 14:57:01.80ID:uh9IbrBn0 スゴハチ先生が丸刈りにしたらナベ同等になりそうだなあ
388名無し名人 (ワッチョイ 57ca-X+we)
2024/02/07(水) 14:57:39.60ID:uh9IbrBn0 やっべ
まったく同じこと言ってる人が前にいた
まったく同じこと言ってる人が前にいた
389名無し名人 (ワッチョイ 577c-VoFb)
2024/02/07(水) 15:40:03.02ID:PmImd92P0 両者とも玉形弱くて大変そうだ
390名無し名人 (ワッチョイ ff60-Cjaa)
2024/02/07(水) 15:47:28.36ID:iRkbVTDY0 ナベが意外と手こずってる模様
391名無し名人 (ワッチョイ 975f-AcOa)
2024/02/07(水) 15:55:15.46ID:nHJIKSba0 すごくないですか?
392名無し名人 (ワッチョイ 1fb7-KLri)
2024/02/07(水) 16:00:07.82ID:2h8IGHjY0 同歩なら凄八が良くなるのか
393名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-BX9H)
2024/02/07(水) 16:03:53.96ID:52v24j4x0 Aちゃん挑戦なら、初挑戦最年長記録か?
394名無し名人 (ワッチョイ ff10-mz6i)
2024/02/07(水) 16:10:57.77ID:y1zJJzOE0 ナベ弱ってるから凄八ワンチャンあるかもな
395名無し名人 (ワッチョイ 9786-24gH)
2024/02/07(水) 16:14:02.03ID:kvRr99Wn0 >>393
無理でしょ(無慈悲)
無理でしょ(無慈悲)
396名無し名人 (ワッチョイ 9f57-jSnV)
2024/02/07(水) 16:15:38.28ID:sY7Fr/gx0 二敗で木村と当たるんだっけ
397名無し名人 (ワッチョイ 37ce-CjoF)
2024/02/07(水) 16:24:42.18ID:nSFqSwpl0 凄い挑戦者クルー…ナイナイ
398名無し名人 (ワッチョイ 57ca-X+we)
2024/02/07(水) 16:25:30.77ID:uh9IbrBn0 一生の自慢になるね
頑張れ〜
頑張れ〜
399名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
2024/02/07(水) 16:31:36.55ID:pyO0zxzG0 飛車厨のナベご満悦
400名無し名人 (オッペケ Sr0b-g86e)
2024/02/07(水) 16:32:14.96ID:xrjCUdihr やっぱり凄く無かった
401名無し名人 (ワッチョイ 37e2-Is6d)
2024/02/07(水) 16:35:12.34ID:+N2273To0 何故飛車を切ってしまったか
402名無し名人 (ワッチョイ 970b-zhsC)
2024/02/07(水) 16:38:42.45ID:S8zT2ixB0 暴発よくない
403名無し名人 (ワッチョイ 577c-VoFb)
2024/02/07(水) 16:40:25.99ID:PmImd92P0 75歩が見えなかったんだろう
404名無し名人 (ワッチョイ 9fac-I0jh)
2024/02/07(水) 16:41:25.27ID:q5ZSgUHM0 あっちゅーまに勝勢に、どんな誤算があったのか
405名無し名人 (ワッチョイ 3701-QD3A)
2024/02/07(水) 16:50:52.73ID:asLYmKZo0 あーA治…
6%凄くないですか?
6%凄くないですか?
406名無し名人 (ワッチョイ 37ce-CjoF)
2024/02/07(水) 16:53:27.30ID:nSFqSwpl0 凄い逆転かよ
407名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-FMB9)
2024/02/07(水) 16:58:33.48ID:vjUBNYrv0 八冠のまねして飛車切ってみました。
凄くないですか?
凄くないですか?
410名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
2024/02/07(水) 17:25:16.35ID:pyO0zxzG0 さすがに逃さなかったナベ
最近バッタリする側ばかりだったからたまにはね
最近バッタリする側ばかりだったからたまにはね
411名無し名人 (オッペケ Sr0b-g86e)
2024/02/07(水) 17:30:53.11ID:xrjCUdihr ナベおめ、凄乙
412名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
2024/02/07(水) 17:32:58.82ID:pyO0zxzG0 感想戦で飛車切ったの愚痴りそう
413名無し名人 (ワッチョイ d7e2-jdfP)
2024/02/07(水) 17:35:08.09ID:NdimXdp20 飛車切っていきなりナベが優勢から勝勢になったらさすがに調子悪いナベでも
勝つだろそりゃ
勝つだろそりゃ
414名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-Jo8v)
2024/02/07(水) 17:40:11.40ID:xx+zlxxA0 調子が悪くてもさすがに飯島には負けないか
415名無し名人 (ワッチョイ 3701-QD3A)
2024/02/07(水) 17:41:11.66ID:asLYmKZo0 ナベおめA治乙
このまま全敗して自慢のひとつにして欲しいw
このまま全敗して自慢のひとつにして欲しいw
416名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
2024/02/07(水) 17:45:19.86ID:pyO0zxzG0 ナベは調子じゃなくて年齢的な問題に思う
417名無し名人 (ワッチョイ 17fd-VzYx)
2024/02/07(水) 17:58:24.48ID:B4tFlB3b0 このまま飲みに行くかな
418名無し名人 (ワッチョイ 9f57-jSnV)
2024/02/07(水) 18:21:00.76ID:sY7Fr/gx0 だが断る
419名無し名人 (ワッチョイ 3757-sNWe)
2024/02/07(水) 18:30:33.16ID:BMapJFBz0 彡⌒ミおめ彡⌒ミおつ
420名無し名人 (ワッチョイ 9f28-6jx1)
2024/02/07(水) 21:43:21.76ID:lIBfdKC00 毛量はどっちが多いんだろな
421名無し名人 (ワッチョイ 3701-QD3A)
2024/02/07(水) 22:16:52.97ID:asLYmKZo0 【対局結果】
本日2月7日(水)
白組 ○渡辺明 (1勝0敗)-飯島栄治● (0勝1敗)
【対局予定】
2月9日(金)
紅組 ☗斎藤慎太郎―石井健太郎☖ 携帯中継 関西将棋会館
2月13日(火)
白組 ☖羽生善治―西川和宏☗ 携帯中継
紅組 ☖豊島将之―佐々木大地☗ 携帯中継 関西将棋会館
本日2月7日(水)
白組 ○渡辺明 (1勝0敗)-飯島栄治● (0勝1敗)
【対局予定】
2月9日(金)
紅組 ☗斎藤慎太郎―石井健太郎☖ 携帯中継 関西将棋会館
2月13日(火)
白組 ☖羽生善治―西川和宏☗ 携帯中継
紅組 ☖豊島将之―佐々木大地☗ 携帯中継 関西将棋会館
423名無し名人 (ワッチョイ 9f6e-BX9H)
2024/02/09(金) 10:09:15.92ID:FtVr+kMZ0 紅リーグ始まるよー
424名無し名人 (ワッチョイ bfda-HxQs)
2024/02/09(金) 11:41:51.44ID:+AOv0KeD0 白組は上3人が出そう
赤組は混戦
赤組は混戦
425名無し名人 (ワッチョイ 9f76-Jo8v)
2024/02/09(金) 12:21:25.04ID:pEWZB4dn0 若組リーグが開幕したのか
426名無し名人 (ワッチョイ bf4d-X+we)
2024/02/09(金) 12:24:04.63ID:PbpkmM/D0 今日は新婚対決ですか
427名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-jSnV)
2024/02/09(金) 12:25:11.72ID:QSgX74uZ0 じゃあ石井応援
428名無し名人 (ワッチョイ 3733-nt4L)
2024/02/09(金) 12:31:36.91ID:/76jwsm10 さいたろうもいつまで新婚扱いされるんやろ
もう1年半ぐらいになるよね
もう1年半ぐらいになるよね
429名無し名人 (ワッチョイ bf4d-X+we)
2024/02/09(金) 12:51:11.26ID:PbpkmM/D0 あれもうそんなになる?
1年過ぎたら新婚じゃないね
すまそ
1年過ぎたら新婚じゃないね
すまそ
430名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
2024/02/09(金) 13:36:00.68ID:8bHokzHv0 今新婚言えるのは本田、千田、イシケンぐらいかな
431名無し名人 (オッペケ Sr0b-YRBF)
2024/02/09(金) 15:32:46.20ID:gdwruWvfr さいたろうイシケンて初手合いなのね
abemaのフィッシャーでの15角バチーンが印象深いけど
abemaのフィッシャーでの15角バチーンが印象深いけど
432名無し名人 (ワッチョイ 372f-UjEA)
2024/02/09(金) 15:53:02.70ID:7XjOHDR00 斎藤に矢倉で挑んで左美濃急戦対して矢倉組んでおきながら中住まいで対抗してたなw
433名無し名人 (スププ Sdbf-MZf+)
2024/02/09(金) 16:30:46.33ID:5wxGZGB4d 里見「あの…」
435名無し名人 (ワッチョイ 37db-VE8j)
2024/02/09(金) 17:50:35.80ID:BAa/bw7h0436名無し名人 (ワッチョイ 3701-QD3A)
2024/02/09(金) 18:20:48.64ID:eFisGfZ90 さいたろうは時間の使い方相変わらずやなぁ
437名無し名人 (ワッチョイ 3701-QD3A)
2024/02/09(金) 19:14:45.61ID:eFisGfZ90438名無し名人 (ワッチョイ 3701-QD3A)
2024/02/09(金) 19:18:40.12ID:eFisGfZ90 【対局結果】
本日2月9日(金)
紅組 ○斎藤慎太郎(1勝0敗)―石井健太郎(0勝1敗)●
【対局予定】
2月13日(火)
白組 ☖羽生善治―西川和宏☗ 携帯中継
紅組 ☖豊島将之―佐々木大地☗ 携帯中継 関西将棋会館
本日2月9日(金)
紅組 ○斎藤慎太郎(1勝0敗)―石井健太郎(0勝1敗)●
【対局予定】
2月13日(火)
白組 ☖羽生善治―西川和宏☗ 携帯中継
紅組 ☖豊島将之―佐々木大地☗ 携帯中継 関西将棋会館
439名無し名人 (ワッチョイ 9fad-UMdZ)
2024/02/10(土) 02:47:12.18ID:cAdYwBiH0 イシケンは順位戦で上に行っても苦労するだろうなと思わせる完敗だった
凄八がそうだったように
凄八がそうだったように
440名無し名人 (スププ Sdbf-g86e)
2024/02/10(土) 13:25:49.05ID:TvRcJNMvd442名無し名人 (ワッチョイ 92a5-NIzJ)
2024/02/11(日) 10:03:32.25ID:O9G+N/LP0 藤本はアベマで放送したらマダムに見つかると思う
443名無し名人 (ワッチョイ ffe2-Yw4b)
2024/02/11(日) 12:51:26.11ID:CWlKzkCW0 アベトナや地域対抗戦に出てるでしょ藤本
444名無し名人 (ワッチョイ c6c5-lmPU)
2024/02/11(日) 23:30:16.99ID:UILyHyKf0 >>407
藤井さんみたいに飛車切っておお!と言わせてみるか。って切ったのだったら笑えるなあ。
藤井さんみたいに飛車切っておお!と言わせてみるか。って切ったのだったら笑えるなあ。
445名無し名人 (ワッチョイ 1ead-aJ7Y)
2024/02/12(月) 08:38:29.38ID:IYAWMjGz0 今のところ16日の放送予定はすっぽり空いてるね
その他の重要対局は竜王戦1組森内山崎、叡王戦伊藤匠明日斗があるがどれかが入りそう
その他の重要対局は竜王戦1組森内山崎、叡王戦伊藤匠明日斗があるがどれかが入りそう
446名無し名人 (ワッチョイ 926a-NIzJ)
2024/02/12(月) 10:01:34.96ID:GWMtycab0 なんかまた大地が挑戦しそうな気がするが
藤本が見たいな
挑戦したら合計最年少更新
藤本が見たいな
挑戦したら合計最年少更新
447名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/12(月) 10:44:38.90ID:cj2wV97d0 大地は最近はあんま調子よくないからなあ
448名無し名人 (ワッチョイ 6310-HtPj)
2024/02/12(月) 10:48:36.75ID:dwJu5U8Q0 豊島もあんまり調子良くないから、案外なんとかなりそう
449名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/12(月) 11:11:37.11ID:5Ptu+2Gi0 天彦無双かもよ、まあ豊島に勝てないとだが
大地は豊島も天彦も苦手だからなあ
大地は豊島も天彦も苦手だからなあ
450名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/12(月) 12:05:19.88ID:hW8wZlRgd とにかく大地の組はヤベエメンバー集まったって印象しか無い
451名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/12(月) 17:45:29.30ID:cj2wV97d0 前回が大地な組緩かったからね
452名無し名人 (ワッチョイ e3f5-NIzJ)
2024/02/12(月) 18:02:52.34ID:jTpYIhn50 大地豊島さいたろう不調
天彦好調も豊島に大型連敗
イシケン既に1敗
藤本チャンスあるんやない?
天彦好調も豊島に大型連敗
イシケン既に1敗
藤本チャンスあるんやない?
453名無し名人 (ワッチョイ ef93-wPSx)
2024/02/12(月) 18:40:13.84ID:SgOvAWOk0454名無し名人 (オッペケ Src7-PZY7)
2024/02/12(月) 20:27:14.68ID:kL0YawrBr 西川和宏@kazuhiroshogi61
明日は羽生九段と王位リーグの初戦で東京に来ています。いよいよという感じで気持ちが高まっていますが平常心で臨みたいと思います。モバイル中継がありますので是非ご観戦下さい。
明日は羽生九段と王位リーグの初戦で東京に来ています。いよいよという感じで気持ちが高まっていますが平常心で臨みたいと思います。モバイル中継がありますので是非ご観戦下さい。
455名無し名人 (ワッチョイ d6b2-QJpi)
2024/02/12(月) 23:00:12.65ID:G+R3UA610 明日の羽生西川戦はYouTube中継も有るんだね 無いと思ってたから嬉しいな
456名無し名人 (アウアウアー Sa6e-IOp2)
2024/02/12(月) 23:50:22.81ID:FF+nhHZka youtubeあるのか!ありがたや~
457名無し名人 (ワッチョイ 9276-x+Cx)
2024/02/12(月) 23:50:48.25ID:5po1v8hD0 勝って欲しいなぁ
458名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 00:10:51.83ID:uvpn2Nzd0 西川は5人全員と初手合いなんだな
459名無し名人 (ワッチョイ 6310-HtPj)
2024/02/13(火) 00:19:10.81ID:ozJ3M9Ge0 西川は棋士生活15年目にして初めて羽生と対局するのか
そりゃ気合い入るだろうな
そりゃ気合い入るだろうな
461名無し名人 (ワッチョイ c2bd-hHXc)
2024/02/13(火) 00:32:51.22ID:Mio3q1N30 王位戦は超のつくような下級戦士がリーグ入りすることあるけどこういう棋士が挑戦者になること過去にあったの?
462名無し名人 (ワッチョイ d6b2-QJpi)
2024/02/13(火) 01:03:12.52ID:RkEJqRpe0463名無し名人 (ワッチョイ c2bd-hHXc)
2024/02/13(火) 01:34:48.44ID:Mio3q1N30 >>462
レーティング見ると佐々木大地は下級棋士でもなんでもないよ
単に順位戦の成績が出てないだけで一棋戦の成績がすべてではないし
俺が言ってるのはレート1600前後の棋士で今までタイトル戦に絡んだ経験がない棋士という意味
前期とかでいうと長谷部とかあのあたりの棋士が挑戦者になったことあるのかなということ
王位リーグは王将リーグと違って毎年2人くらいそういう下級棋士がいるはずだし
レーティング見ると佐々木大地は下級棋士でもなんでもないよ
単に順位戦の成績が出てないだけで一棋戦の成績がすべてではないし
俺が言ってるのはレート1600前後の棋士で今までタイトル戦に絡んだ経験がない棋士という意味
前期とかでいうと長谷部とかあのあたりの棋士が挑戦者になったことあるのかなということ
王位リーグは王将リーグと違って毎年2人くらいそういう下級棋士がいるはずだし
464名無し名人 (ワッチョイ c2bd-hHXc)
2024/02/13(火) 01:41:09.94ID:Mio3q1N30 今期で言えば西川とか飯島が挑戦者になるような感じ
そういう年が過去にあったのかということ
そういう年が過去にあったのかということ
465名無し名人 (ワッチョイ 9228-E8k8)
2024/02/13(火) 02:00:04.31ID:TgxzG1sG0 2月13日 10:00
【LIVE】羽生善治九段 西川和宏六段【王位戦挑決リーグ】
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=H3C0bJRxVGQ
【LIVE】羽生善治九段 西川和宏六段【王位戦挑決リーグ】
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=H3C0bJRxVGQ
466名無し名人 (ワッチョイ a701-hHXc)
2024/02/13(火) 03:43:53.38ID:Qwj4TdsJ0 親父さんもきっと喜んでるやろな
467名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 06:01:20.89ID:Jm96WsDp0 流石に羽生が負ける姿は想像できないなあ
中盤で羽生がポカって差がついたところで終盤に入ったら面白いだろうが
中盤で羽生がポカって差がついたところで終盤に入ったら面白いだろうが
468名無し名人 (ワッチョイ b275-V3fs)
2024/02/13(火) 06:35:15.68ID:ziX4nWLI0 2000年以降で羽生が勝率0%なのは
増田康宏(0-2)
及川拓馬(0-1)
長沼洋(0-1)
らしい
増田はともかくおいちゃんが意外
増田康宏(0-2)
及川拓馬(0-1)
長沼洋(0-1)
らしい
増田はともかくおいちゃんが意外
469名無し名人 (スププ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 07:39:48.77ID:hZnc/aQEd 大地が先手なら相掛かりかな
471名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 08:30:47.65ID:+NMY9TPB0 【対局予定】
本日2月13日(火)
白組 ☖羽生善治―西川和宏☗ 携帯中継
紅組 ☖豊島将之―佐々木大地☗ 携帯中継 関西将棋会館
2月16日(金)
紅組 ☗佐藤天彦-△藤本渚☖ 携帯中継
>>465
羽生西川戦は中日新聞つべで中継有り
本日2月13日(火)
白組 ☖羽生善治―西川和宏☗ 携帯中継
紅組 ☖豊島将之―佐々木大地☗ 携帯中継 関西将棋会館
2月16日(金)
紅組 ☗佐藤天彦-△藤本渚☖ 携帯中継
>>465
羽生西川戦は中日新聞つべで中継有り
472名無し名人 (ワッチョイ 9268-NIzJ)
2024/02/13(火) 08:35:48.67ID:IsL3GLXt0 どちらかというと、豊島大地戦のほうが重要対局な気がするが、関西だからキツいか
473名無し名人 (ワッチョイ 1ee9-dm05)
2024/02/13(火) 09:01:00.42ID:Cl5nc1eU0 中継やってくれると盛り上がりますな
474名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/13(火) 09:50:31.12ID:Wc0l/iJL0 中継はじまた(王位戦とかで検索しても見つけにくいのはなんなのか)
羽生さんと初対局でネット中継ありとかめっちゃ張り切るやつ
羽生さんと初対局でネット中継ありとかめっちゃ張り切るやつ
475名無し名人 (ワッチョイ 9276-x+Cx)
2024/02/13(火) 09:54:38.45ID:jFzDN/GU0 西川張り切りすぎるか張り切らないでくれ。羽生頼むぞ。
476名無し名人 (ワッチョイ 37ad-fXhA)
2024/02/13(火) 10:03:39.24ID:qR42crFV0 会長の対局に月曜日が多いのは決して偶然ではないよね。
477名無し名人 (ワッチョイ 9276-x+Cx)
2024/02/13(火) 10:06:43.31ID:jFzDN/GU0 振ったか
478名無し名人 (ワッチョイ 1eb4-lmPU)
2024/02/13(火) 10:07:47.73ID:Clzfmf/r0 ヨッシャル三間飛車で相振り
盛り上がってきたな
盛り上がってきたな
479名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 10:09:20.44ID:Jm96WsDp0 羽生さん実験かよ・・
480名無し名人 (スップー Sd52-NIzJ)
2024/02/13(火) 10:14:09.14ID:DN+5ME8td また福間西山の真似をするのか
481名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/13(火) 10:16:53.33ID:Wc0l/iJL0 豊島佐々大戦は相掛かり
482名無し名人 (スップー Sd52-NIzJ)
2024/02/13(火) 10:18:48.59ID:DN+5ME8td 豊島はもう振り飛車やらなさそうだね
受け将棋の天彦には合ってるけど、攻めの豊島には合わなかったんだろう
受け将棋の天彦には合ってるけど、攻めの豊島には合わなかったんだろう
483名無し名人 (ワッチョイ c628-0VrJ)
2024/02/13(火) 10:20:38.33ID:ntAtf2FN0 相振り見たかったから嬉しいわ
484名無し名人 (ワッチョイ a701-2S0s)
2024/02/13(火) 10:25:10.73ID:QjrY/pfi0 相振り!と分かるのに
何秒かかかった。
何秒かかかった。
485名無し名人 (ワッチョイ 9276-x+Cx)
2024/02/13(火) 10:30:01.44ID:jFzDN/GU0 悩んでますなあ
486名無し名人 (ワッチョイ 6f42-rqp8)
2024/02/13(火) 10:53:21.61ID:neBIfeTN0 さすが何でも指すオールラウンダーw
一年に1回は振ってくれ
一年に1回は振ってくれ
487名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 10:54:27.17ID:wIS1fJHi0 羽生が振り飛車かw
489名無し名人 (ワッチョイ 1660-T2WS)
2024/02/13(火) 11:20:00.81ID:9XzvmhzT0 凄挑戦だけは勘弁してほしい
490名無し名人 (ワッチョイ 9268-NIzJ)
2024/02/13(火) 11:22:02.90ID:IsL3GLXt0 凄ならネタとして面白いじゃん
イシケンか西川が1番誰?て感じになる
イシケンか西川が1番誰?て感じになる
491名無し名人 (ワッチョイ 1ee9-dm05)
2024/02/13(火) 11:28:17.13ID:Cl5nc1eU0 スゴはもう負けてるからないね
492名無し名人 (ワッチョイ e3ab-wPSx)
2024/02/13(火) 11:29:38.53ID:IDmkixkW0 >>488
>週明けが多いとしたらその理由は?
土日は普及活動で忙しいので・・月曜日は対局も少ないし・連盟の理事(棋士)が会館に集まらない日なのでしょうか?
理事長だけは出勤しますが、暇な曜日になる。どうせ暇なら対局でもしましょう
>週明けが多いとしたらその理由は?
土日は普及活動で忙しいので・・月曜日は対局も少ないし・連盟の理事(棋士)が会館に集まらない日なのでしょうか?
理事長だけは出勤しますが、暇な曜日になる。どうせ暇なら対局でもしましょう
493名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 11:31:36.09ID:TXtptx0I0 相振りわっかんねー
494名無し名人 (ワッチョイ d63b-JaQ4)
2024/02/13(火) 11:33:17.43ID:mt7SvRNy0 豊島お試し期間終わったのか
495名無し名人 (ワッチョイ 83db-2pka)
2024/02/13(火) 11:47:29.87ID:EhlqPhm70 西川くん二世棋士だけど奨励会入会は15歳とギリギリだったんだよな
しかしそこから7年でプロ入りは入会年齢からするとめちゃくちゃ早い
奨励会史において特異点の一人に位置付けられる棋士
しかしそこから7年でプロ入りは入会年齢からするとめちゃくちゃ早い
奨励会史において特異点の一人に位置付けられる棋士
496名無し名人 (ワッチョイ 1ee9-dm05)
2024/02/13(火) 11:55:57.15ID:Cl5nc1eU0 大地宣材写真変えたんだな
めっちゃにっこりしとる
めっちゃにっこりしとる
497名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/13(火) 12:00:39.36ID:+8pPz206d まさかの相振り
羽生は面白いな
羽生は面白いな
499名無し名人 (ワッチョイ 2770-24Z4)
2024/02/13(火) 12:13:26.58ID:Rd1ZwAOh0 羽生さん最近全然鳩やぐらで注文しないね
500名無し名人 (スップ Sd52-0Z4C)
2024/02/13(火) 12:17:03.08ID:GmpeuliWd アベトーでの黒田戦以来の相振りかな
501名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 12:33:20.37ID:IrS1dZnvp 角換わり警戒で角道止められたときに石田流、って理に適ってはいるんだよね
角換わり強い人の裏芸というか
角換わり強い人の裏芸というか
502名無し名人 (ワッチョイ e32a-2S0s)
2024/02/13(火) 12:38:30.45ID:1n/m+6JT0 どうなるってるかと思ったら相振りかよw
またカオスな展開になったな
またカオスな展開になったな
503名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/13(火) 12:49:21.81ID:+8pPz206d504名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 12:53:32.84ID:IrS1dZnvp 羽生玉の囲い、右四間とかでたまに見る格好だけど、何かの時に51金とした形が美しくて結構好きなんだよね
まあ後手は囲いはこのくらいでサっと攻めていって、先手は矢倉に組んで迎え撃つっていう感じに進みそう
まあ後手は囲いはこのくらいでサっと攻めていって、先手は矢倉に組んで迎え撃つっていう感じに進みそう
505名無し名人 (アウアウウー Sac3-tLzS)
2024/02/13(火) 12:54:39.47ID:Ex+7kyqka 木村は前代未聞の11月降級決定があったけど、竜王戦1組残留以上で王位リーグは白星発進と、順位戦以外はいい感じだな
506名無し名人 (スププ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 12:57:46.15ID:tqgoO8jbd507名無し名人 (ワッチョイ c6d8-Ve1Q)
2024/02/13(火) 12:58:13.98ID:OIwFHqVa0 相振りは全然知らんけどなんか好き
そこに愛があるからか
そこに愛があるからか
508名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 13:02:45.44ID:IrS1dZnvp 全然違った笑
44歩入れずに33銀34銀もできたし、その方がこの形っぽいけど、65歩から角交換になるのを嫌ったか
44歩入れずに33銀34銀もできたし、その方がこの形っぽいけど、65歩から角交換になるのを嫌ったか
509名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 13:05:54.24ID:p5yALr480 この辺のやり取りは経験値の差が出てるなあ
西川は相振り得意とするタイプの振り飛車党だからね。
さすがに相手舐めてないかって戦形選択
負けたら最高にダサいから頑張ってほしいが
西川は相振り得意とするタイプの振り飛車党だからね。
さすがに相手舐めてないかって戦形選択
負けたら最高にダサいから頑張ってほしいが
510名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 13:10:53.63ID:IrS1dZnvp むしろ西川相手だからこそやってみたかった、ってところじゃないの笑
舐めてるとかではなく
現状後手もそんなに不満て感じではないように見えるけど、どうなんだろうな
舐めてるとかではなく
現状後手もそんなに不満て感じではないように見えるけど、どうなんだろうな
511名無し名人 (オッペケ Src7-Wfyb)
2024/02/13(火) 13:14:06.07ID:P6DUazWer >>509
先崎さんが言ってた、羽生さんは面白いと思ったりやってみたいと思った戦形を流行りや勝率関係なしにそのままタイトル戦でも出してくるって。どっかで見てやってみたかったんだろ
先崎さんが言ってた、羽生さんは面白いと思ったりやってみたいと思った戦形を流行りや勝率関係なしにそのままタイトル戦でも出してくるって。どっかで見てやってみたかったんだろ
513名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 13:17:49.83ID:qC6qHj4z0 西川だからやりたいとか
勝負より興味を優先してるなら舐めてるも同じでは
本人に自覚があるかはともかく
勝負より興味を優先してるなら舐めてるも同じでは
本人に自覚があるかはともかく
514名無し名人 (スププ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 13:18:52.79ID:tqgoO8jbd JT杯で菅井と相中飛車やってたの思い出した
515名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 13:19:33.73ID:IrS1dZnvp 64歩84歩はいかにも振り党の手って感じでいいね
516名無し名人 (スププ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 13:20:27.66ID:tqgoO8jbd 後大地時間大丈夫?
517名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 13:26:26.56ID:p5yALr480 相中飛車は相手も知らないし
菅井自体は近年相振り避けてるからな
ちょっと事情が違う
今回は王道の相振りだから絶対経験値は高い
ここ数手の速さ見ても経験で指してる感じ
菅井自体は近年相振り避けてるからな
ちょっと事情が違う
今回は王道の相振りだから絶対経験値は高い
ここ数手の速さ見ても経験で指してる感じ
518名無し名人 (スップ Sd52-0Z4C)
2024/02/13(火) 13:37:57.53ID:GmpeuliWd 相振りの攻め合いって横歩とか相掛かりの感覚も活きそうだけどね
俺は居飛車党じゃないからよく分からないけど、相通ずるという話も聞いたことがある
俺は居飛車党じゃないからよく分からないけど、相通ずるという話も聞いたことがある
519名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 13:41:20.48ID:IrS1dZnvp 36押さえてんのは結構デカいようには思う
これをどのくらい上手く使えるか
これをどのくらい上手く使えるか
520名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 13:42:04.73ID:p5yALr480 横歩の感覚に近いのはどちらかというと対抗形では
ひねり飛車模様も割となるし
83歩か84飛車かで迷ってるかな西川
ひねり飛車模様も割となるし
83歩か84飛車かで迷ってるかな西川
521名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 13:48:31.72ID:p5yALr480 評価値は変わらんけど受けてくれるなら後手も悪い気分じゃないかな
522名無し名人 (スップ Sd52-0Z4C)
2024/02/13(火) 14:02:45.88ID:GmpeuliWd いや激しい空中戦になりがちな横歩は比較的じっくりした対抗形とは異質でしょ
て、ギリギリの切り合いをする感覚は一般的に居飛車党が優れてると言われるから、
そういう相居飛車の感覚が活きることがあるんかなと
て、ギリギリの切り合いをする感覚は一般的に居飛車党が優れてると言われるから、
そういう相居飛車の感覚が活きることがあるんかなと
523名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 14:09:43.77ID:Jm96WsDp0 良くも悪くも羽生さんらしいわ
相手に全力を出させる形になってる
終盤力でうっちゃれるかなあ
それはそうと今日の棋譜コメは力入ってて良いな
午前中は書き込みのスピードが遅くてヒヤヒヤしたけど、
事前準備がないと書けない内容も入っててちょっとウルッとした
相手に全力を出させる形になってる
終盤力でうっちゃれるかなあ
それはそうと今日の棋譜コメは力入ってて良いな
午前中は書き込みのスピードが遅くてヒヤヒヤしたけど、
事前準備がないと書けない内容も入っててちょっとウルッとした
524名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/13(火) 14:12:19.79ID:+8pPz206d 羽生にも山ちゃん要素があるのか
525名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 14:12:26.38ID:Jm96WsDp0 藤井くんがこういうオールラウンド体制に移行する日はくるのだろうか・・
いや、腐してるわけじゃないよ
勝てる形を追求するのも一つのあり方だと思うし
ただ羽生のこの「遊び心」、全方位外交の能力はもっと評価されていい
いや、腐してるわけじゃないよ
勝てる形を追求するのも一つのあり方だと思うし
ただ羽生のこの「遊び心」、全方位外交の能力はもっと評価されていい
526名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 14:19:02.24ID:IrS1dZnvp 次に37歩同歩成36歩26銀と、右銀を26に上がるのも相振りあるあるだけど、結局拠点は残るのをどう見るか
527名無し名人 (ワッチョイ c69e-tLzS)
2024/02/13(火) 14:23:39.63ID:2z2x25+10 西川父のエピソードがあるのいいな。
永世平凡って言われてたから王位リーグでの活躍は知らなかった。
永世平凡って言われてたから王位リーグでの活躍は知らなかった。
528名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 14:27:49.37ID:Jm96WsDp0 去年亡くなった中田宏樹さんも王位戦が唯一のタイトル戦の舞台だったなあ
色々と懐かしさが込み上げてくる
色々と懐かしさが込み上げてくる
529名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 14:28:18.15ID:qC6qHj4z0 37歩が狙いでしょ
なのに52金は流石にどうなの
37歩から26銀見えてないのか?
なのに52金は流石にどうなの
37歩から26銀見えてないのか?
530名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 14:29:31.87ID:Jm96WsDp0 金上がりか
羽生さん早くも勝負手・・
銀交換の形が見えてるからなあ
羽生さん早くも勝負手・・
銀交換の形が見えてるからなあ
531名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 14:35:30.70ID:IrS1dZnvp 26銀のときに35銀に紐ついてるし、その時になんか割打ちを緩和する手を指すんじゃないの
63銀とかでもいいし、仮に次35銀なら同飛だし
63銀とかでもいいし、仮に次35銀なら同飛だし
532名無し名人 (ワッチョイ 6f9b-Cgc/)
2024/02/13(火) 14:38:53.87ID:mlHjIlb+0 西川は長岡杉本糸谷阿部冨田に勝ってリーグ入り
533名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 14:44:15.13ID:p5yALr480 そりゃするよねそのために38金あがったんだし
これが誘いのつもりじゃなかったら後手まずいよ
これが誘いのつもりじゃなかったら後手まずいよ
534名無し名人 (ワッチョイ cbda-BOeC)
2024/02/13(火) 14:47:08.45ID:VRiJX6z60 佐々木大地永世C2がんばれ
535名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 14:51:33.21ID:p5yALr480 まあ流石に37歩から36歩して26銀には46銀で対応できると思っての順かね
537名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 15:04:51.01ID:TXtptx0I0 凄い不安な形してるな
538名無し名人 (アウアウウー Sac3-wAob)
2024/02/13(火) 15:27:48.03ID:eRuVMuCka レーティングトップの羽生が西川に負けるようだと争いは混沌としてくるな
凄ぉ〜い王位もあるか
凄ぉ〜い王位もあるか
540名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 15:46:54.04ID:qC6qHj4z0 羽生はレーティングで考えないほうがいい
ムラがありすぎる
ムラがありすぎる
541名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/13(火) 16:08:10.81ID:+8pPz206d 大地と豊島は終盤で叩き合いになりそう
542名無し名人 (ワッチョイ d62a-QJpi)
2024/02/13(火) 16:08:21.07ID:RkEJqRpe0 最後ポカして敗けそう なんとか初戦は勝って欲しい
543名無し名人 (ワッチョイ 1660-T2WS)
2024/02/13(火) 16:09:28.31ID:9XzvmhzT0 羽生は纏め難そう、変な玉型だし
544名無し名人 (ワッチョイ 4b4b-p8SM)
2024/02/13(火) 16:12:35.18ID:ZOw66Sun0 羽生得意のすっぽ抜けかなあ・・
明らかに攻めの数が足りないのになんで突っ込んでるんだろう
桂とか角が全然働ける気配がない
せっかくリーグがいい方になったと思ったのに緒戦で負けそう
明らかに攻めの数が足りないのになんで突っ込んでるんだろう
桂とか角が全然働ける気配がない
せっかくリーグがいい方になったと思ったのに緒戦で負けそう
545名無し名人 (ワッチョイ 1eab-jha9)
2024/02/13(火) 16:17:18.01ID:4aQeedms0 おい渡辺!俺は羽生さんに勝ったことあるんだぞなめんなよ!
負けました_| ̄|○ il||li
負けました_| ̄|○ il||li
546名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 16:19:23.65ID:qC6qHj4z0 西川に相振り挑んだ時点でこうなる気がしたがやはり序中盤は苦戦だなあ
547名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/13(火) 16:24:02.03ID:Wc0l/iJL0 特大の丸太でドドドド…と城門を破壊しようとした感じある
自軍も不安定なのでまとめきれるか
自軍も不安定なのでまとめきれるか
548空飛ぶクルマの中で詰パラ解くぞ (ワッチョイ f76c-RaBO)
2024/02/13(火) 16:34:54.31ID:PnKUOCdx0 正直
羽生善治(大先生)>>>藤井聡太(若造ガキ)
若造はまだ20期(笑)
これに間髪を容れず反抗する阿呆(笑)
このペースで行くと…すぐ早合点発狂する野郎たち(笑)
ベースボール最初の500安打が最速だったら2000安打達成の名球会選手を見下すとかないから(笑)
だって25歳で末期ガンや不慮の交通事故なんて充分ありえるわけで
不惑の40歳までにタイトル100期に到達したら「先生」と呼んでもいいのかなと思っている
でワシは羽生マニアでもなんでもない
大山>羽生と認識する一人
贔屓などしない
晩年の実績を重視
藤井はあまりに若い若造
そうパンダの命名募集で
「ハルハル」を常に書いて応募している
まだ採用されたことはない
ハルハル?
オオヤマヤスハルとハブヨシハルの共通ハルから得た
採用されたら笹と竹“81”kgを贈りたい
羽生善治(大先生)>>>藤井聡太(若造ガキ)
若造はまだ20期(笑)
これに間髪を容れず反抗する阿呆(笑)
このペースで行くと…すぐ早合点発狂する野郎たち(笑)
ベースボール最初の500安打が最速だったら2000安打達成の名球会選手を見下すとかないから(笑)
だって25歳で末期ガンや不慮の交通事故なんて充分ありえるわけで
不惑の40歳までにタイトル100期に到達したら「先生」と呼んでもいいのかなと思っている
でワシは羽生マニアでもなんでもない
大山>羽生と認識する一人
贔屓などしない
晩年の実績を重視
藤井はあまりに若い若造
そうパンダの命名募集で
「ハルハル」を常に書いて応募している
まだ採用されたことはない
ハルハル?
オオヤマヤスハルとハブヨシハルの共通ハルから得た
採用されたら笹と竹“81”kgを贈りたい
549名無し名人 (スップ Sd52-0Z4C)
2024/02/13(火) 16:35:41.07ID:GmpeuliWd 角交換が毒饅頭ってのも上手い勝負手か
アマチュアなら取りたくなるな
アマチュアなら取りたくなるな
550名無し名人 (ワッチョイ 4b4b-p8SM)
2024/02/13(火) 16:37:25.34ID:ZOw66Sun0 角が自由に打てるようになればやや持ち直すかも
でもこういうところの機微は振り飛車慣れてる西川の方が上のような気が
なんで相手の土俵で戦うんだ・・戦闘民族か
でもこういうところの機微は振り飛車慣れてる西川の方が上のような気が
なんで相手の土俵で戦うんだ・・戦闘民族か
551名無し名人 (ワッチョイ 6333-Het3)
2024/02/13(火) 16:41:11.82ID:vz5pNV540 「今日は相振り飛車の将棋を教えていただこうと思いまして」
552名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 16:44:43.06ID:p5yALr480 まあ44歩は逃さないよな
すぐ見える手だし
すぐ見える手だし
553名無し名人 (ワッチョイ 92f0-x+Cx)
2024/02/13(火) 16:50:20.87ID:jFzDN/GU0 負けそうかのう
554名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 16:53:11.07ID:p5yALr480 勝負に全力を尽くさない棋士に結果は中々つかんと思うよ
先手が間違わなければ41銀炸裂しそうだから先手が悪い理屈はないな
大地はなんとか時間は並ぶまで持ち直したか
先手が間違わなければ41銀炸裂しそうだから先手が悪い理屈はないな
大地はなんとか時間は並ぶまで持ち直したか
555名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 16:57:21.31ID:TXtptx0I0 名前伏せたら山ちゃんがやらかしてるようにしか見えない
556名無し名人 (スップ Sd52-0Z4C)
2024/02/13(火) 16:58:05.56ID:GmpeuliWd まだ一手で逆るぐらいの差ではあるけど、今んとこ妙に正確に対応されてるからちょい苦しい
557名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:02:35.51ID:Jm96WsDp0 王手角かけられた後に鉱脈が見えてるのかね
てか角ぼろっと取られてもそこまで差がつかないんだな
てか角ぼろっと取られてもそこまで差がつかないんだな
558名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:05:19.19ID:Jm96WsDp0 うわあ
負ける時の羽生さんの流れだ・・
負ける時の羽生さんの流れだ・・
559名無し名人 (ワッチョイ 1e0f-dm05)
2024/02/13(火) 17:07:12.33ID:Cl5nc1eU0 あれ?
43金でゲームセットじゃないんこれ
43金でゲームセットじゃないんこれ
560名無し名人 (ワッチョイ 7202-DDrw)
2024/02/13(火) 17:09:30.40ID:SmUPT3e40 YouTubeのコメ欄にここで真っ赤になってるやついるな
しかも実名晒してる
しかも実名晒してる
561名無し名人 (ワッチョイ 6246-bLrY)
2024/02/13(火) 17:09:55.10ID:BsyQ+uoZ0 ブーハー、万年C2棋士に負けそうやんけ
562名無し名人 (JP 0Hde-peAq)
2024/02/13(火) 17:10:55.48ID:g6W9Krq7H 西川頑張ってる!もっと頑張れ!王手知らずだけはやめて!
563名無し名人 (ワッチョイ 928f-XyAm)
2024/02/13(火) 17:12:02.41ID:foMPHVRB0 西川いい人
564名無し名人 (ワッチョイ 92f0-x+Cx)
2024/02/13(火) 17:15:30.03ID:jFzDN/GU0 んーミスらんしこれは負けやなあ。ここ落とすのは痛いな
565名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/13(火) 17:15:53.50ID:QiAHZfKN0 はっきり先手が良いなこれ
566名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 17:18:22.66ID:TXtptx0I0 6筋に歩垂らせるの怠すぎ
567名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:19:47.05ID:Jm96WsDp0 この43金が若干遊び気味というのが後手の頼みの綱か
568名無し名人 (ワッチョイ c69e-tLzS)
2024/02/13(火) 17:20:31.39ID:2z2x25+10 西川の完璧な指し回し
これ勝つんじゃね。後手はどういう筋で誤魔化してくるんだろうか。先手の嫌味な筋があんまり見えない
これ勝つんじゃね。後手はどういう筋で誤魔化してくるんだろうか。先手の嫌味な筋があんまり見えない
569名無し名人 (ワッチョイ 2701-rqp8)
2024/02/13(火) 17:21:03.30ID:NaFhcxYJ0 ここで26角すぐに行けないのはもうきついね、粘って時間攻めする感じでもない
570名無し名人 (ワッチョイ 2701-rqp8)
2024/02/13(火) 17:24:56.76ID:NaFhcxYJ0 41から打つなら玉を固めるチャンスありそう
571名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:26:14.55ID:Jm96WsDp0 ここでちょいミス来た
572名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 17:32:24.37ID:wIS1fJHi0 羽生は久々にリーグ落ちそうだな
573名無し名人 (ワッチョイ cb08-43hX)
2024/02/13(火) 17:33:54.96ID:TPO3CW2X0 西川羽生はLí-YO800で+600ぐらい
574名無し名人 (ワッチョイ 1e0f-dm05)
2024/02/13(火) 17:35:49.77ID:Cl5nc1eU0 先手が飛車取ってるうちに銀銀銀銀で攻めるんかなあ
575名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:39:02.09ID:Jm96WsDp0 23角成りってソッポなのでエアポケットに入ってたら指すの難しそうではある
576名無し名人 (ワッチョイ e6b6-EA0o)
2024/02/13(火) 17:42:55.60ID:f1qp10Ec0 あれ。評価値が羽生さんのほうに触れたぞ
577名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:43:10.21ID:Jm96WsDp0 一手バッタリってこういうことを言うんだな
評価値大反転
評価値大反転
578名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:43:46.26ID:Jm96WsDp0 飛車封じ込めて味良さそうだけど、速度争いしてる今だと1手の価値がないんだろうな
579名無し名人 (ワッチョイ 021c-GCnj)
2024/02/13(火) 17:45:13.57ID:2YtGSGHp0 いずれにしても82玉で一度は早逃げする必要ありそう
580名無し名人 (ワッチョイ 928f-XyAm)
2024/02/13(火) 17:47:27.32ID:foMPHVRB0 ハー
581名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:48:50.08ID:Jm96WsDp0 ぐりぐりっと82玉
これは勝ったか
これは勝ったか
582名無し名人 (ワッチョイ 6b6b-T2WS)
2024/02/13(火) 17:49:34.52ID:+NyJvbdr0 中盤で必ずC2である所以の手が来るからな
583名無し名人 (ワッチョイ 92f0-x+Cx)
2024/02/13(火) 17:49:51.64ID:jFzDN/GU0 54は一目?
584名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 17:51:25.27ID:p5yALr480 逆転か、どんなに経験値あっても終盤は経験で指せないからな
羽生は54銀を指せるか
羽生は54銀を指せるか
585名無し名人 (スップ Sd52-D5gW)
2024/02/13(火) 17:52:13.29ID:t9GAaRvmd586名無し名人 (ワッチョイ af7c-+162)
2024/02/13(火) 17:53:03.66ID:Cm/JdC7M0 一目には見えんな
587名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/13(火) 17:53:14.90ID:Wc0l/iJL0 後手玉すごく危なく見えるけど…
588名無し名人 (ワッチョイ e32a-2S0s)
2024/02/13(火) 17:54:19.78ID:1n/m+6JT0 83金が邪魔なのと先手に駒が足りないから速度負けしてるってことなのかな
589名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 17:55:42.50ID:Jm96WsDp0 さすがだなあ
こう言うところが魅せるんだよなあ
西川にはこの銀は見えてなかったんじゃないの?・・
こう言うところが魅せるんだよなあ
西川にはこの銀は見えてなかったんじゃないの?・・
590名無し名人 (ワッチョイ 1e8e-3l/T)
2024/02/13(火) 17:57:00.95ID:Cl5nc1eU0 金取られたら痛いんじゃないの?
53ウマじゃないんだ
53ウマじゃないんだ
591名無し名人 (ワッチョイ af7c-+162)
2024/02/13(火) 17:57:18.49ID:Cm/JdC7M0 西川ノータイムか
プロなら見える手でしたか
プロなら見える手でしたか
592名無し名人 (ワッチョイ 4b4b-p8SM)
2024/02/13(火) 17:58:13.35ID:ZOw66Sun0593名無し名人 (ワッチョイ f777-XriB)
2024/02/13(火) 17:58:49.14ID:PHZLhibL0 羽生とか藤井みたいな憧れの棋士と初対戦するときのあるあるで形勢悲観しがちなんじゃないか
数手前の局面も良いとは思ってなさそう
数手前の局面も良いとは思ってなさそう
594名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/13(火) 18:07:13.48ID:Wc0l/iJL0 7二銀打ちで勝ちの予定だったんでは
595名無し名人 (ワッチョイ f750-jCbm)
2024/02/13(火) 18:09:52.61ID:mBe6wVgI0 羽生vs西川戦は同接5千超えてきた
まあまあ盛り上がってますな
まあまあ盛り上がってますな
596名無し名人 (ワッチョイ 2733-ZDwG)
2024/02/13(火) 18:10:02.19ID:DQfCxe+M0 薄い詰めろだから74歩くらいで受かりそう
597名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 18:14:26.69ID:+NMY9TPB0 中日新聞のX垢、中継始まってから1回ポストしただけ
もうちょっと広報に力入れてもいいんじゃないかといつも思うわ
西川逆転されたのか
もうちょっと広報に力入れてもいいんじゃないかといつも思うわ
西川逆転されたのか
598名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 18:16:29.71ID:wIS1fJHi0 うんこしてる間に何があったんだ
599名無し名人 (ワッチョイ 7202-DDrw)
2024/02/13(火) 18:17:22.70ID:SmUPT3e40 YouTubeのコメ欄に羽生優勢でイライラしてるおじさんいるね
面白い
面白い
600名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:18:26.75ID:Jm96WsDp0 いやでもこの受けが見える人間ってどのくらいいるんだろう
A級はともかくB1では見えない人間もいそう
A級はともかくB1では見えない人間もいそう
601名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:19:03.16ID:Jm96WsDp0 千田とか増田とかはノってるから見えるんだろうな
602名無し名人 (スップ Sd52-E8k8)
2024/02/13(火) 18:19:08.78ID:lm9Ks5qVd603名無し名人 (ワッチョイ 6f11-WAJ8)
2024/02/13(火) 18:20:52.91ID:8JLSSlum0604名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 18:21:37.67ID:wIS1fJHi0 85同歩だと羽生負けちゃうのか
難しいね
難しいね
605名無し名人 (ワッチョイ 92f0-x+Cx)
2024/02/13(火) 18:23:21.44ID:jFzDN/GU0 転ばずに頼むぞー羽生
606名無し名人 (スフッ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 18:23:32.30ID:bU7EgbMGd 大地に触れた
607名無し名人 (ワッチョイ df01-TDY8)
2024/02/13(火) 18:36:38.03ID:Whf0B8X50 同歩駄目なんか
読んでもわかりませんわ
読んでもわかりませんわ
608名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:37:28.64ID:Jm96WsDp0 五善でも後手良し
大雑把に言えば何やっても余してるんだが、いややっぱりこれは大雑把すぎるか
評価値見てる俺らはほんと気楽だ
大雑把に言えば何やっても余してるんだが、いややっぱりこれは大雑把すぎるか
評価値見てる俺らはほんと気楽だ
609名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/13(火) 18:41:27.60ID:+8pPz206d 大地ここで端歩ついて出口の網絞るのかよ、渋い
しかも最善っぽい
しかも最善っぽい
610名無し名人 (ワッチョイ 92f0-x+Cx)
2024/02/13(火) 18:42:04.49ID:jFzDN/GU0 これは困ってる感じかー
611名無し名人 (ワッチョイ e3f3-NIzJ)
2024/02/13(火) 18:42:48.68ID:g/ov8o2v0 豊島…弱体化しすぎじゃ
今年度前半の鍋よりやばい
今年度前半の鍋よりやばい
612名無し名人 (ブーイモ MM32-x3c7)
2024/02/13(火) 18:43:07.16ID:6ScGjoamM 27角は駄目なん?
613名無し名人 (ワッチョイ 6f76-4kLk)
2024/02/13(火) 18:43:19.70ID:vYpUUtxA0 ここで羽生が間違えて逆転するけど西川がまた間違えて最後は羽生が勝つパターンだろこれ
614名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:43:30.90ID:Jm96WsDp0 うひゃあ
1番リスキーな猛攻順選んだか
勇者だな
1番リスキーな猛攻順選んだか
勇者だな
615名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 18:43:35.49ID:TXtptx0I0 精算して良いのかもしれんが怖くて受けたくなるな
616名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 18:43:54.53ID:p5yALr480 いやこれは危ない、詰むわけじゃないし
読みぬけあったら負ける
読みぬけあったら負ける
617名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 18:44:04.01ID:drP0H9Ard ここは攻めたくなるなあ
618名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:44:04.55ID:Jm96WsDp0 残り6分と言うのが気になるけど
619名無し名人 (ワッチョイ 9209-XyAm)
2024/02/13(火) 18:44:05.91ID:++Sh4fnf0 ここにきて、とよぴ不調に陥ったな・・・こりゃ順位戦はとよぴvs菅井八段の不調同士の争いだな
620名無し名人 (ワッチョイ 975f-BOeC)
2024/02/13(火) 18:44:20.64ID:iZIP+1YS0 残り6分かあ
読み切ったんやろか
読み切ったんやろか
621名無し名人 (ワッチョイ 6fb1-A4IV)
2024/02/13(火) 18:45:09.36ID:/QWzC7JG0 C2でも稼げることを知ってしまった大地
622名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 18:45:18.59ID:drP0H9Ard 銀じゃなくて金なのがわからん
623名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:46:41.91ID:Jm96WsDp0 アユムいわく「攻めながら最後王手馬をかけて受け切るという手」だそうです
言われてみれば
言われてみれば
624名無し名人 (ワッチョイ e3f3-NIzJ)
2024/02/13(火) 18:47:52.50ID:g/ov8o2v0 豊島はプロ棋士人生初の年度負け越しが見えてきたなぁ
627名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/13(火) 18:49:10.29ID:QiAHZfKN0 羽生も大地も勝ちそうだな
628名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 18:49:26.98ID:drP0H9Ard629名無し名人 (ワッチョイ 6f11-WAJ8)
2024/02/13(火) 18:49:34.07ID:8JLSSlum0 王手飛車ならかかりそうだけど
王手馬?
王手馬?
630名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 18:49:47.97ID:Jm96WsDp0631名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 18:49:54.36ID:drP0H9Ard >>626
なるほどそういうことかありがとう
なるほどそういうことかありがとう
633名無し名人 (ワッチョイ 928f-XyAm)
2024/02/13(火) 18:51:11.74ID:foMPHVRB0 大地くうううぅぅぅぅん
635名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 18:53:31.39ID:uvpn2Nzd0 37玉と寄ったら59角から飛車とって詰めろ解除できるのか
637名無し名人 (ワッチョイ 2757-3R42)
2024/02/13(火) 18:54:23.83ID:ahLTyO5a0 とよぴ、どうしたん
638名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 18:57:36.57ID:uvpn2Nzd0 同金だと王手馬取りの筋が生じて、37玉だと王手飛車取りが生じるという面白い局面
639名無し名人 (ワッチョイ d612-Wfyb)
2024/02/13(火) 18:58:58.84ID:7NgqGVom0 同金と取ると最後12の飛車が効いてくるのか
馬取られて飛車の横効きまで復活したら話にならんから玉躱すしかないか
馬取られて飛車の横効きまで復活したら話にならんから玉躱すしかないか
640名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+162)
2024/02/13(火) 18:59:14.98ID:Jm96WsDp0 西川の悪手は32歩の一手だけだよなぁ。。
641名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 19:00:15.95ID:+NMY9TPB0 こりゃ豊島負けか
642名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 19:01:35.76ID:p5yALr480 飛車取れば勝ちには見えるがそうは逃げないだろうなあ
643名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:02:58.68ID:QiAHZfKN0 豊島不調っぽいな
久しぶりにタイトル戦で豊島戦見たいから順位戦最終日は頼むわ本当に
久しぶりにタイトル戦で豊島戦見たいから順位戦最終日は頼むわ本当に
644名無し名人 (ワッチョイ 6227-jCbm)
2024/02/13(火) 19:03:32.65ID:CIgtvQ/y0 羽生戦の同接7千超えてる
まだまだ人気あるね
まだまだ人気あるね
645◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ cbda-080C)
2024/02/13(火) 19:05:37.79ID:Se7ABXPa0 今北
羽生優勢じゃん
頑張れ
羽生優勢じゃん
頑張れ
646名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 19:07:07.02ID:uvpn2Nzd0 王手飛車掛けられる方を選んだか
647名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 19:08:07.52ID:p5yALr480 これなら59角で勝てるかな
648名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:08:15.51ID:drP0H9Ard >>643
不調と言いながら名人挑戦はすごい
不調と言いながら名人挑戦はすごい
649名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 19:08:18.07ID:+NMY9TPB0 今日も長くなりそうやと思ってたのに
大地おめ豊島乙
ちょっと豊島の不調深刻やなぁ
大地おめ豊島乙
ちょっと豊島の不調深刻やなぁ
650名無し名人 (ワッチョイ c67c-vl0U)
2024/02/13(火) 19:08:43.43ID:I1/E6Wds0 西川、勝利を確信したのか?
651名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
2024/02/13(火) 19:08:58.33ID:+8pPz206d 大地おめとよぴ乙
大地は王位戦は強えな
大地は王位戦は強えな
652名無し名人 (ワッチョイ 6bd9-EA0o)
2024/02/13(火) 19:10:00.48ID:W6BZv15O0 >>643
今の豊島も菅井もタイトル戦に出てもしょうがないような調子だからプレーオフ永瀬に期待するよ
今の豊島も菅井もタイトル戦に出てもしょうがないような調子だからプレーオフ永瀬に期待するよ
653名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:10:17.86ID:QiAHZfKN0 大地は4時間だとつえーなほんと 特に先手のときが
6時間で弱いのがよーわからんが、適正時間の問題はありそう
6時間で弱いのがよーわからんが、適正時間の問題はありそう
654名無し名人 (ワッチョイ 2733-ZDwG)
2024/02/13(火) 19:11:29.99ID:DQfCxe+M0 なるほど、68角成が95に利いて詰みにくくなってるのか、分かりやすくなったわ
655名無し名人 (スフッ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 19:11:43.40ID:bU7EgbMGd 大地おめとよぴ乙
【悲報】とよぴ、600勝まで後4勝で停滞中
【悲報】とよぴ、600勝まで後4勝で停滞中
656名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:12:01.98ID:QiAHZfKN0 >>652
3者プレーオフだと菅井と永瀬が先に戦うんだっけ?順位の問題で
3者プレーオフだと菅井と永瀬が先に戦うんだっけ?順位の問題で
657名無し名人 (スフッ Sd32-PZY7)
2024/02/13(火) 19:16:17.16ID:bU7EgbMGd658名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+162)
2024/02/13(火) 19:18:08.24ID:Jm96WsDp0 作ったような配置を実現するのが上手いわあ
55銀もこの位置じゃないとダメなんだし
55銀もこの位置じゃないとダメなんだし
659名無し名人 (ワッチョイ 6f1e-rqp8)
2024/02/13(火) 19:18:52.98ID:neBIfeTN0 4時間最強の羽生大地でPOだな!
661名無し名人 (オッペケ Src7-PZY7)
2024/02/13(火) 19:25:29.20ID:/o3KU8b5r662名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:25:43.08ID:drP0H9Ard こんなん怖すぎるわ
663名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:26:16.03ID:QiAHZfKN0665名無し名人 (ワッチョイ df01-NIzJ)
2024/02/13(火) 19:27:58.03ID:ivPy6pKQ0 豊島は王座挑決で燃え尽きたような感じだな
あれが最後の輝きでないといいけどねぇ
あれが最後の輝きでないといいけどねぇ
666名無し名人 (ワッチョイ df01-NIzJ)
2024/02/13(火) 19:28:42.03ID:ivPy6pKQ0 我々の渚くん挑戦あるぞ!
667名無し名人 (ワッチョイ 9f76-jCbm)
2024/02/13(火) 19:29:15.16ID:R34PQwTk0 羽生人気で同接9千超え
668名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+162)
2024/02/13(火) 19:29:27.36ID:Jm96WsDp0 あくまで難解な最善順を選ぶ羽生さん
669名無し名人 (ワッチョイ c69e-tLzS)
2024/02/13(火) 19:29:32.02ID:2z2x25+10 佐藤の84手目の解説分かりやすいな
怖くとも32角で桂や飛車を取りに行く方がよかったか。遊んでる飛車相手にしたくない気持ちは分かるけど
怖くとも32角で桂や飛車を取りに行く方がよかったか。遊んでる飛車相手にしたくない気持ちは分かるけど
670名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:29:48.94ID:prkZcEO10 羽生:一般棋戦☆、4時間☆、6時間△、2日制▲
大地:一般棋戦△、4時間◎、6時間△、2日制▲
藤井;一般棋戦◎、4時間△、6時間○、2日制☆
大地:一般棋戦△、4時間◎、6時間△、2日制▲
藤井;一般棋戦◎、4時間△、6時間○、2日制☆
671名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 19:30:03.49ID:J3vRAp/pd いま藤井聡太に次ぐ将棋の高みにいるのは永瀬や伊藤匠のラインであって、
もはや豊島さんはその遥か後方でおいてけぼり。。
順位戦は本当にどうするんだろうなこの人
もはや豊島さんはその遥か後方でおいてけぼり。。
順位戦は本当にどうするんだろうなこの人
672名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 19:31:46.80ID:uvpn2Nzd0 >>667
将棋自体も派手な応酬で面白い
将棋自体も派手な応酬で面白い
673名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+162)
2024/02/13(火) 19:32:49.37ID:Jm96WsDp0 西川さんはぐうの音も出ない負け方になってしまったな
強い時の羽生さんはアートするからな
王将リーグのナベ戦とかもそうだった
強い時の羽生さんはアートするからな
王将リーグのナベ戦とかもそうだった
674名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:33:07.84ID:prkZcEO10 王将戦でも毎局戦法変えたり
今回は相振り飛車と将棋の内容に華がある
今回は相振り飛車と将棋の内容に華がある
675名無し名人 (ワッチョイ 1e8e-3l/T)
2024/02/13(火) 19:33:15.43ID:Cl5nc1eU0 豊島は菅井に勝てば名人挑戦でしょ
どうもこうもなくね
どうもこうもなくね
676名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:34:09.00ID:prkZcEO10 王位リーグ挑決は羽生藤本みたいな
678名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:40:06.47ID:drP0H9Ard 羽生ってほんと観る方からすると面白い将棋指すよな相振りとか
居飛車の最新形とかもう飽きたわ藤井や永瀬はもっと面白いことやれ豊島みたいに
居飛車の最新形とかもう飽きたわ藤井や永瀬はもっと面白いことやれ豊島みたいに
679名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 19:40:32.41ID:qC6qHj4z0 西川まじで32歩だけなんだよなあミス
将棋怖い
将棋怖い
680名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 19:41:38.56ID:qC6qHj4z0 47歩がまだちょっと怖いな
681名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
2024/02/13(火) 19:42:22.07ID:4mp+tnGr0 >>678
最近は力戦も多いのに何言ってんだか
最近は力戦も多いのに何言ってんだか
682名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:44:18.61ID:drP0H9Ard >>681
どこが力戦だよアホが口出してくんな
どこが力戦だよアホが口出してくんな
683名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+162)
2024/02/13(火) 19:44:45.63ID:Jm96WsDp0 こんなん惚れてまうやん
684名無し名人 (ワッチョイ 4b14-cxhW)
2024/02/13(火) 19:45:53.18ID:/3711MwF0 46龍が決め手は華麗すぎるな
686名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+162)
2024/02/13(火) 19:46:44.33ID:Jm96WsDp0 うはあ
25手詰めの順選びよったw
25手詰めの順選びよったw
687名無し名人 (ワッチョイ 335f-mzbR)
2024/02/13(火) 19:48:25.25ID:2d8UNfC70 読み間違えた瞬間に負けの25手詰め1分将棋でやるとか魅せるなぁ
689名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 19:50:25.66ID:uvpn2Nzd0 すごい勝ち方だなこれは
全盛期の羽生を見てるよう
全盛期の羽生を見てるよう
690名無し名人 (ワッチョイ 7202-DDrw)
2024/02/13(火) 19:50:52.33ID:SmUPT3e40 38銀不成かっこいいなあ
691名無し名人 (ワッチョイ df01-TDY8)
2024/02/13(火) 19:51:12.58ID:Whf0B8X50 歩が無いから詰むのか
692名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 19:52:35.37ID:uvpn2Nzd0 37歩と打てれば詰まないけど
693名無し名人 (ワッチョイ de01-hHXc)
2024/02/13(火) 19:52:59.92ID:CpVXH3zM0 オワタ
羽生かっけー
羽生かっけー
695名無し名人 (ワッチョイ 92f0-x+Cx)
2024/02/13(火) 19:53:11.00ID:jFzDN/GU0 うおー勝てた。
696名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:53:28.71ID:drP0H9Ard 最後スパッと仕留めるのは気持ちいいなあ
697名無し名人 (スッップ Sd32-RdfR)
2024/02/13(火) 19:53:44.47ID:TdZFXoesd AI時代に50代でこんだけできるんじゃ、そりゃAI無い時代のベテランが凄いわけだ
698名無し名人 (ワッチョイ 4b14-cxhW)
2024/02/13(火) 19:53:51.14ID:/3711MwF0 ここが終局図なのも美しいな
699名無し名人 (ワッチョイ e701-A4IV)
2024/02/13(火) 19:53:56.15ID:IANmIRqY0 合い駒に歩なくて詰みとは
芸術的だ
芸術的だ
700名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 19:54:14.99ID:uvpn2Nzd0 いやーこれは放送して正解だったな すごい将棋だった
西川も頑張ったけど羽生の終盤が鬼神だった
西川も頑張ったけど羽生の終盤が鬼神だった
701名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 19:54:15.04ID:+NMY9TPB0 羽生おめ西川君乙
面白かったから次も頑張れよー
面白かったから次も頑張れよー
702名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 19:54:16.25ID:p5yALr480 凄い勝ち方するなあ
でもこの勝ち方若いって言われると思うけど最近の若い棋士はむしろ辛いよね
藤井も読み切れるけどもっと確実に行くだろうし、イトタクとか藤本もこうはやらないだろう
でもこの勝ち方若いって言われると思うけど最近の若い棋士はむしろ辛いよね
藤井も読み切れるけどもっと確実に行くだろうし、イトタクとか藤本もこうはやらないだろう
703名無し名人 (ワッチョイ 1663-+PHv)
2024/02/13(火) 19:54:19.31ID:kqaQE1LX0 王位リーグにはときどきおかしな棋士が紛れ込むけど
それにしても西川はないだろう
それにしても西川はないだろう
704名無し名人 (ワッチョイ 77ad-Wfyb)
2024/02/13(火) 19:54:56.22ID:wnCIYIvh0 >>697
50代で強かったベテランってそんなにいたっけ
50代で強かったベテランってそんなにいたっけ
706名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:55:22.03ID:drP0H9Ard 西川残念だったけど面白かった
リーグ戦頑張ってほしいな
リーグ戦頑張ってほしいな
707名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/13(火) 19:55:32.20ID:Wc0l/iJL0 羽生さんおめ西川さんおつ
途中良くなってる感あっただろうから悔しいだろうなこれは
途中良くなってる感あっただろうから悔しいだろうなこれは
708名無し名人 (ワッチョイ 37ad-A4IV)
2024/02/13(火) 19:55:43.24ID:/fvYDzAe0 羽生さんオメ!
ちょっとこれは尋常ではない強さだぞ
最後相手に歩がないところまで読み切っての25手詰め!
この詰み時間がない中でよく読み切ったなあと思う
変化もかなり多かったけどなあ
しかも安全勝ちできる手があった中で詰ましにいったのがすごすぎる
ちょっとこれは尋常ではない強さだぞ
最後相手に歩がないところまで読み切っての25手詰め!
この詰み時間がない中でよく読み切ったなあと思う
変化もかなり多かったけどなあ
しかも安全勝ちできる手があった中で詰ましにいったのがすごすぎる
709名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 19:56:00.39ID:+NMY9TPB0 中日新聞さん感想戦は音声入れて
710名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 19:56:05.58ID:p5yALr480711名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 19:56:23.34ID:drP0H9Ard712名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 19:56:57.98ID:wIS1fJHi0 1分将棋で25手詰めとか凄いな
安全勝ちも出来ただろうに
安全勝ちも出来ただろうに
713名無し名人 (ワッチョイ 6f7b-2i5g)
2024/02/13(火) 19:57:05.56ID:2Y123ohf0 こんなこと言うと失礼だが本局は羽生より西川の方を褒めたい
よう頑張った
よう頑張った
714名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 19:57:14.35ID:qC6qHj4z0 西川の強さがなかったらこの棋譜は生まれない
今期の羽生の一番の名局だろ
今期の羽生の一番の名局だろ
716名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
2024/02/13(火) 19:57:54.74ID:4mp+tnGr0 >>682
名人戦も力戦。王将戦もAIに言われた通りじゃない将棋
名人戦も力戦。王将戦もAIに言われた通りじゃない将棋
717名無し名人 (ワッチョイ e390-+162)
2024/02/13(火) 19:58:01.99ID:uAIVkLoz0 えー
西川なんでここで投げるかな?
相手が間違えてくれるかも知れないのに
西川なんでここで投げるかな?
相手が間違えてくれるかも知れないのに
718名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 19:58:03.57ID:IrS1dZnvp 最後はお見事
時間使って47金のときにほぼ読み切ってた感じだな
時間使って47金のときにほぼ読み切ってた感じだな
719名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
2024/02/13(火) 19:58:18.67ID:uvpn2Nzd0 一生に一度くらいはこういう勝ち方したいものだな
芸術的だわ
芸術的だわ
720名無し名人 (ワッチョイ 4b03-xLWx)
2024/02/13(火) 19:58:34.80ID:oisBEdIx0 羽生おめ西川おつ。
初手合いだったが西川にとってはありがたい対局でしたな。
自分が憧れてた羽生さんは今でも超一流と思ったかもね。
初手合いだったが西川にとってはありがたい対局でしたな。
自分が憧れてた羽生さんは今でも超一流と思ったかもね。
721名無し名人 (ワッチョイ e3c2-lmPU)
2024/02/13(火) 19:58:44.53ID:dbsq7lYn0 めちゃくちゃ良い内容だったなぁ
おしむらくは西川もうちょっとで白星だったけど……終局まで気を抜けない楽しい将棋だった
おしむらくは西川もうちょっとで白星だったけど……終局まで気を抜けない楽しい将棋だった
722名無し名人 (ワッチョイ 7226-H6DB)
2024/02/13(火) 19:58:49.14ID:iOvFgb4V0 西川うまく指してたのに惜しかったな
おつ
おつ
723名無し名人 (ワッチョイ 6f11-WAJ8)
2024/02/13(火) 19:58:52.78ID:8JLSSlum0 振り飛車終わってなかったな
724名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/13(火) 20:00:05.97ID:Jm96WsDp0 92玉の絶妙の凌ぎの所から最後の詰みまで、受けと攻めとかなりの変化が内包されてる
これを超絶技巧と言わずしてなんと言おうか
これを超絶技巧と言わずしてなんと言おうか
725名無し名人 (ワッチョイ df01-GAiV)
2024/02/13(火) 20:00:12.72ID:uwGK75dJ0 手が届きそうでかわされてしまう感じが良い
726名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 20:00:17.54ID:p5yALr480 後は飛車切って追いかけるだけだから難しいところないし
727名無し名人 (ワッチョイ 27fb-24Z4)
2024/02/13(火) 20:02:29.20ID:Rd1ZwAOh0 将棋が一番楽しかった頃のような将棋だったな
いいもん見させてもらった
羽生さんおめ西川さん乙
いいもん見させてもらった
羽生さんおめ西川さん乙
728名無し名人 (ワッチョイ 6f7b-2i5g)
2024/02/13(火) 20:03:24.25ID:2Y123ohf0729名無し名人 (ワッチョイ 12da-O6Hz)
2024/02/13(火) 20:06:57.71ID:Zw5dQ7RF0 棋譜見て震えてる
めっちゃかっこいい勝ち方
めっちゃかっこいい勝ち方
730名無し名人 (ワッチョイ ff61-rqp8)
2024/02/13(火) 20:07:10.06ID:ysMsj4/l0 しかし30年以上王位リーグで戦っていて、未だに勝ち続けてるのカッコいいよなぁ
731名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 20:09:38.10ID:p5yALr480 ニート飛車が最後に活躍して詰むって往年の羽生の勝ちパターンよな
久しぶりに見た
久しぶりに見た
732名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 20:09:54.65ID:IrS1dZnvp 41銀と割打ち決まったところは先手が悪い理屈はないけど、角切って12飛のときに意外とすっきりした攻めがないのが、誤算と言えば誤算か
733名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 20:11:50.00ID:drP0H9Ard734名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 20:12:48.38ID:p5yALr480735名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 20:13:35.21ID:drP0H9Ard >>731
閉じ込められてた飛車が最後に活躍するって見ててテンション上がるんだよなあ
閉じ込められてた飛車が最後に活躍するって見ててテンション上がるんだよなあ
736名無し名人 (ワッチョイ 6f7b-2i5g)
2024/02/13(火) 20:14:45.34ID:2Y123ohf0 豊島と渡辺はどうしちゃったんだろうな
つい2年くらい前までは常にトップ5には入ってたのに
つい2年くらい前までは常にトップ5には入ってたのに
737名無し名人 (ワッチョイ 1ee8-Wfyb)
2024/02/13(火) 20:16:39.75ID:mHVQLNV20 30代は棋力を維持するのが簡単じゃないんでしょ
羽生森内みたいな例は特殊
羽生森内みたいな例は特殊
738名無し名人 (ワッチョイ df01-TDY8)
2024/02/13(火) 20:16:49.08ID:Whf0B8X50 衰えだろ
739名無し名人 (ワッチョイ 922f-NIzJ)
2024/02/13(火) 20:16:55.43ID:IsL3GLXt0 鍋は無冠になって本人は否定してるけど、それなりにモチベなくなってるんじゃない?
豊島は33歳だから?プライベートで嫌なことがあったかも
豊島は33歳だから?プライベートで嫌なことがあったかも
740名無し名人 (オッペケ Src7-Cgc/)
2024/02/13(火) 20:17:39.48ID:miAbzRhyr 会長やりながら年間50戦30勝はすごい
プレイヤー専念の30代A級棋士たちはもっと頑張れや
プレイヤー専念の30代A級棋士たちはもっと頑張れや
741名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 20:18:51.35ID:wIS1fJHi0 西川の32歩はもったいなかったけど
お互い素晴らしい将棋だった
お互い素晴らしい将棋だった
742名無し名人 (ワッチョイ 6fd3-WAJ8)
2024/02/13(火) 20:20:44.82ID:8JLSSlum0 正直AI研究の将棋は少しずつポイントを稼いでて自分には難解だけど
こういう鮮やかな将棋って気持ちいいな
こういう鮮やかな将棋って気持ちいいな
743名無し名人 (ワッチョイ ff61-rqp8)
2024/02/13(火) 20:21:27.04ID:ysMsj4/l0 豊島は厳冬島モードになったのでは?
前半21戦:15勝6敗 4/6〜10/11
後半21戦:7勝14敗 10/17〜2/13
前半21戦:15勝6敗 4/6〜10/11
後半21戦:7勝14敗 10/17〜2/13
744名無し名人 (ワッチョイ 1ee8-Wfyb)
2024/02/13(火) 20:21:38.48ID:mHVQLNV20 しかし羽生は50代でも王位リーグ参加者でレートトップか
挑戦も十分あるね
挑戦も十分あるね
745名無し名人 (ワッチョイ 924a-Xwy7)
2024/02/13(火) 20:23:15.83ID:gDs8L5Bg0 この強さで53歳は凄すぎ
746名無し名人 (スップ Sd52-B4yM)
2024/02/13(火) 20:23:57.00ID:uR5u/pckd 羽生だから普通みたいな感じだけど、50代で年度30勝は大山、加藤一、羽生の3人しか達成してない
中原も米長も30勝は49歳が最後
中原も米長も30勝は49歳が最後
747名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 20:24:33.79ID:J3vRAp/pd 豊島さんにはもう多くを期待しない方がええんよ
静かに見守ってあげよう
静かに見守ってあげよう
748名無し名人 (ワッチョイ ff61-rqp8)
2024/02/13(火) 20:25:28.48ID:ysMsj4/l0 負けても最後まで際どくかなりの見せ場は残し、ヒヤヒヤさせながらスゲー寄せで勝つ、年間通して内容が高水準な昔のような善治好き
749名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 20:25:39.24ID:TXtptx0I0 32角やりづらいよなあれ以降チャンスが無いのは辛いね
750名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 20:26:16.02ID:IrS1dZnvp まあ確かに結果的には32歩って一手パスみたいな感じになっちゃってるけど、単に63に成るでも決まってはないもんな、多分
751名無し名人 (ワッチョイ ff10-A4IV)
2024/02/13(火) 20:26:27.95ID:NQDLpgXo0752名無し名人 (ワッチョイ d61e-QJpi)
2024/02/13(火) 20:27:56.51ID:RkEJqRpe0 >>743
うーん 本当に急にどうした?って感じだな 当たる人はみんな強い人達ばかりだがここまでとは
うーん 本当に急にどうした?って感じだな 当たる人はみんな強い人達ばかりだがここまでとは
753名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 20:28:49.42ID:J3vRAp/pd なぜかお前らはすっかり忘れてるのかもしれないが、
豊島と渡辺は藤井聡太という史上最強の化け物相手にもうじゅうぶんによく闘ったんだよ
もう闘わなくてええ、もう休んでええんじゃ
豊島と渡辺は藤井聡太という史上最強の化け物相手にもうじゅうぶんによく闘ったんだよ
もう闘わなくてええ、もう休んでええんじゃ
754名無し名人 (ワッチョイ ffe2-Yw4b)
2024/02/13(火) 20:30:11.92ID:inMkkFrd0 A研究から力戦っぽい指し方増えた豊島がいまいち結果が出ないようだと
やっぱAI研究はトップクラス維持するためには大事な要素だよな
やっぱAI研究はトップクラス維持するためには大事な要素だよな
755名無し名人 (ワッチョイ ff61-rqp8)
2024/02/13(火) 20:31:52.78ID:ysMsj4/l0 菅井 1839(+18)
天彦 1817(+15)
太地 1729(+10)
勇気 1803(+8)
永瀬 1919(+1)
斎藤 1804(-21)
広瀬 1807(-47)
渡辺 1808(-64)
稲葉 1727(-65)
豊島 1817(-71)
A級は対藤井戦力としては永瀬以外暫く諦めよう
天彦 1817(+15)
太地 1729(+10)
勇気 1803(+8)
永瀬 1919(+1)
斎藤 1804(-21)
広瀬 1807(-47)
渡辺 1808(-64)
稲葉 1727(-65)
豊島 1817(-71)
A級は対藤井戦力としては永瀬以外暫く諦めよう
756名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
2024/02/13(火) 20:33:26.01ID:+NMY9TPB0 中日新聞さんは天彦−渚戦も中継してくれないかな
【対局結果】
本日2月13日(火)
白組 ●西川和宏(0勝1敗)―羽生善治○(1勝0敗)
紅組 ○佐々木大地(1勝0敗)―豊島将之●(0勝1敗)
【対局予定】
2月16日(金)
紅組 ☗佐藤天彦-藤本渚☖ 携帯中継
【対局結果】
本日2月13日(火)
白組 ●西川和宏(0勝1敗)―羽生善治○(1勝0敗)
紅組 ○佐々木大地(1勝0敗)―豊島将之●(0勝1敗)
【対局予定】
2月16日(金)
紅組 ☗佐藤天彦-藤本渚☖ 携帯中継
757名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 20:34:44.98ID:TXtptx0I0 対抗形でしかも急戦見られると思うと熱いな
758名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 20:35:30.47ID:IrS1dZnvp まあ一般的には30過ぎくらいって誰しも一度落ちるよね、モデルチェンジを求められるというか
今日のも棋譜追うと粘りを欠いて一気に寄せられちゃった感じもするけど、まあ佐々木相手の後手相掛かりだしなというのもあるし
今日のも棋譜追うと粘りを欠いて一気に寄せられちゃった感じもするけど、まあ佐々木相手の後手相掛かりだしなというのもあるし
759名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 20:37:45.04ID:J3vRAp/pd 目を背けるな、豊島さんにはもう伸びしろも上がり目も存在しないんや
760名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/13(火) 20:38:43.37ID:TXtptx0I0 30前半は何故か調子落とすって昔から言われてるな 何故かは具体的に知らんが
761名無し名人 (ワッチョイ ebda-zPS8)
2024/02/13(火) 20:39:11.35ID:7i7TjG0o0 終盤戦は全盛期の羽生さんっぽい綺麗な勝ち方だったね
凄いなあ
凄いなあ
762名無し名人 (ワッチョイ 6bdc-j/Qu)
2024/02/13(火) 20:40:28.18ID:/fAX48Qt0 豊島は闇落ちやめて明るくなった
763名無し名人 (ワッチョイ 1610-JJeO)
2024/02/13(火) 20:41:41.41ID:8YoWuGGW0 32歩が敗着は難しいな
一見良さそうな手なのに
一見良さそうな手なのに
764名無し名人 (ワッチョイ 9215-kzDT)
2024/02/13(火) 20:42:52.91ID:ZlVjKtbH0 かっけぇ勝ち方やな
最強は間違いなく藤井だけど最高は羽生
最強は間違いなく藤井だけど最高は羽生
765名無し名人 (ワッチョイ 2774-PZY7)
2024/02/13(火) 20:43:20.35ID:fAWjjaHh0766名無し名人 (ワッチョイ 27d0-XWGb)
2024/02/13(火) 20:47:45.95ID:qC6qHj4z0767名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/13(火) 20:57:19.44ID:drP0H9Ard 受け将棋って観ててもそんなに面白くないのが多いんだよな
768名無し名人 (スプッッ Sd52-tCi3)
2024/02/13(火) 21:01:39.48ID:0YmKWnYbd また羽生のネジの外れた攻めが決まったのかこの人はどこまで攻めが好きなのか
769名無し名人 (ワッチョイ 6237-eMsx)
2024/02/13(火) 21:04:00.68ID:QiAHZfKN0 藤井は自陣龍と自陣馬で菅井の心をへし折っていたからな まさに受け将棋
770名無し名人 (オイコラミネオ MM0f-V3fs)
2024/02/13(火) 21:05:12.31ID:Q6q5KceGM771名無し名人 (ワッチョイ 6237-eMsx)
2024/02/13(火) 21:07:47.00ID:QiAHZfKN0 藤井もイトタクも劣勢時は暴発的な手も指すけど基本受け将棋
イトタクが藤井に分が悪いのはタイプが同じだからだな
イトタクが藤井に分が悪いのはタイプが同じだからだな
772名無し名人 (ワッチョイ 6f7b-2i5g)
2024/02/13(火) 21:08:58.78ID:2Y123ohf0774名無し名人 (ワッチョイ 4b4b-p8SM)
2024/02/13(火) 21:12:23.86ID:ZOw66Sun0 藤井の場合はバランス将棋じゃないのかな
受けというと何が来ても受け潰しますよという準備をするようなイメージ
藤井は攻め手を作ることと最小限の駒で守ることのバランスの取り方が異常にうまい
受けというと何が来ても受け潰しますよという準備をするようなイメージ
藤井は攻め手を作ることと最小限の駒で守ることのバランスの取り方が異常にうまい
775名無し名人 (オイコラミネオ MM0f-V3fs)
2024/02/13(火) 21:13:34.44ID:Q6q5KceGM776名無し名人 (ワッチョイ a701-PZY7)
2024/02/13(火) 21:14:22.23ID:HYuO0Puf0 >>771
藤井はイトタクとやる時は攻め、羽生さんの時は受けるイメージ
相手によって戦い方を変えられると言うか
昨年王座戦のトーナメントでは羽生さんの攻めを的確に受けて力尽きさせたし、
イトタクの時は踏み込み手が多いような気がする
結局対局相手次第なのかな
藤井はイトタクとやる時は攻め、羽生さんの時は受けるイメージ
相手によって戦い方を変えられると言うか
昨年王座戦のトーナメントでは羽生さんの攻めを的確に受けて力尽きさせたし、
イトタクの時は踏み込み手が多いような気がする
結局対局相手次第なのかな
777名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-Cgc/)
2024/02/13(火) 21:14:48.92ID:6+rlZuqe0 才能ある人は中学生でプロになるし、年取っても強い
結局のところ才能ゲーよ
結局のところ才能ゲーよ
778名無し名人 (ワッチョイ 9742-FyCw)
2024/02/13(火) 21:15:23.23ID:GqTyVf1Z0 羽生挑戦は面白そうだが板が荒れるんだよな…
779名無し名人 (ワッチョイ a701-PZY7)
2024/02/13(火) 21:17:30.60ID:HYuO0Puf0780名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 21:18:03.38ID:IrS1dZnvp 46歩のところ、37玉としたんで59角〜68角成が生じたけど、同金だと詰んでも文句は言えないか
最低でも王手馬取りくらいありそう
最低でも王手馬取りくらいありそう
781名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/13(火) 21:21:13.14ID:HBwb4lHkd782名無し名人 (ワッチョイ 1f63-ZDwG)
2024/02/13(火) 21:24:11.09ID:f5Npnk080 将棋の技術革新はどんどん早くなってるから
昔の50代より今の50代のほうがどんどん取り残される分、昔よりもすごい
昔の50代より今の50代のほうがどんどん取り残される分、昔よりもすごい
783名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/13(火) 21:26:57.47ID:HBwb4lHkd784名無し名人 (ワッチョイ 12ad-fXhA)
2024/02/13(火) 21:27:00.03ID:jmOjobtG0 藤井聡太も奨励金では絶対振り飛車も指してるから、たまには振り飛車やればいいのに。
785名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/13(火) 21:28:47.84ID:p5yALr480 奨励会でもやってないのでは
居飛車オンリーだから香落ちの方が苦手だったはず
居飛車オンリーだから香落ちの方が苦手だったはず
786名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 21:34:06.81ID:J3vRAp/pd 藤井聡太が振り飛車やらないのは、そもそも理に適ってねーから絶対にやりたかないという確固たる信念があるんだと思うよ
オールラウンダーの羽生さんを見習って藤井もやれなんて、余計なお世話もいいとこ
オールラウンダーの羽生さんを見習って藤井もやれなんて、余計なお世話もいいとこ
787名無し名人 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/13(火) 21:35:14.68ID:CQ7TjI55d788名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-Cgc/)
2024/02/13(火) 21:35:35.22ID:6+rlZuqe0 囲碁もそうだけど、技術革新が進むとピーク年齢は若年化する
タイトル戦の1日目は王様囲って飛車振っておしまいって時代のほうが棋士は楽だったろうな
タイトル戦の1日目は王様囲って飛車振っておしまいって時代のほうが棋士は楽だったろうな
789名無し名人 (スプッッ Sd52-tCi3)
2024/02/13(火) 21:35:41.98ID:0YmKWnYbd >>781
昔は単にレベルが低かっただけなんだろうな今のこのハイレベルの時代で一人だけ50代でリーグにへばりついてるだけでも異常だと思うしかも藤井のようにバランス型でなく攻め将棋で
昔は単にレベルが低かっただけなんだろうな今のこのハイレベルの時代で一人だけ50代でリーグにへばりついてるだけでも異常だと思うしかも藤井のようにバランス型でなく攻め将棋で
790名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/13(火) 21:39:13.02ID:HBwb4lHkd >>786
そもそも羽生のオールラウンダー(笑)なんて低レベル時代の名残なんだから、ただの時代遅れでしかない
そもそも羽生のオールラウンダー(笑)なんて低レベル時代の名残なんだから、ただの時代遅れでしかない
791名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/13(火) 21:40:36.40ID:HBwb4lHkd >>789
本当に羽生がそんなに強いなら、早々にB1に落ちて黒星コレクションするなよw
本当に羽生がそんなに強いなら、早々にB1に落ちて黒星コレクションするなよw
792名無し名人 (ワッチョイ c69e-tLzS)
2024/02/13(火) 21:41:32.93ID:2z2x25+10 投了局面の羽生のコメントが鬼畜
流行ったことがない局面て
流行ったことがない局面て
793名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/13(火) 21:43:11.90ID:HBwb4lHkd >>789
バランス型ってのは最も難しいだろ
緩急や攻防の切り替えに読みとセンスを問われるからな
つーか、羽生ごときの話にわざわざ藤井の名前を出すなよw
羽生なんて藤井と比べりゃ遙かに才能が劣るんだから
バランス型ってのは最も難しいだろ
緩急や攻防の切り替えに読みとセンスを問われるからな
つーか、羽生ごときの話にわざわざ藤井の名前を出すなよw
羽生なんて藤井と比べりゃ遙かに才能が劣るんだから
794名無し名人 (ワッチョイ df01-TDY8)
2024/02/13(火) 21:45:53.27ID:Whf0B8X50 いつもの大山オタが発狂か
795名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-wAob)
2024/02/13(火) 21:45:54.07ID:IrS1dZnvp やったことない、の間違いでないの
まあ実際、あんまり流行ってもいないだろうけど笑先手も後手もちょいちょい工夫入れてるしね
まあ実際、あんまり流行ってもいないだろうけど笑先手も後手もちょいちょい工夫入れてるしね
796名無し名人 (ワッチョイ d622-KM4X)
2024/02/13(火) 21:47:46.04ID:Yph2fd7C0 西川相振り飛車得意戦法なんだな
初手合で相手の土俵でよくもまぁ戦うよな羽生は
初手合で相手の土俵でよくもまぁ戦うよな羽生は
797名無し名人 (ワッチョイ 1ee8-Wfyb)
2024/02/13(火) 21:50:07.72ID:mHVQLNV20 ピークが若年化と言うけど、じゃあ50代のこの人は何なのって話になるから
やっぱりそんなことないんじゃね、てなる
やっぱりそんなことないんじゃね、てなる
798名無し名人 (ワッチョイ 37ad-9BUY)
2024/02/13(火) 21:51:30.16ID:wIS1fJHi0 羽生も西川も25手詰め見えてたぽいね
さすがプロやな
さすがプロやな
799名無し名人 (ワッチョイ c600-V3fs)
2024/02/13(火) 21:52:11.77ID:aorkRPU+0 羽生がレート1500代の万年C2弱棋士に勝ち、得意の絶頂でイキり散らす羽生ヲタであった…
800名無し名人 (ワッチョイ 9228-E8k8)
2024/02/13(火) 21:52:28.52ID:TgxzG1sG0 中学生棋士はやはり特別なんだ
いずれナベも復活するかな…
いずれナベも復活するかな…
802名無し名人 (ワッチョイ 4b84-t9KA)
2024/02/13(火) 22:04:32.96ID:2wCbkUV90803名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/13(火) 22:09:03.92ID:F5wL9mzI0804名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/13(火) 22:10:21.82ID:EjrKw0WHd805名無し名人 (ワッチョイ 6beb-Wfyb)
2024/02/13(火) 22:14:13.97ID:+GxTndAZ0 大地は豊島にあっさり勝った。

806名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 22:28:54.75ID:iG8B4NIcd ひとたび年下に乗り越えられたら、自然の理としてそれを再度逆転するのは無理なんよ
豊島は藤井に対抗するどころか、永瀬・伊藤匠はもちろん大地にも順調に乗り越えられつつある訳で。。
豊島は藤井に対抗するどころか、永瀬・伊藤匠はもちろん大地にも順調に乗り越えられつつある訳で。。
807名無し名人 (ワッチョイ a368-plbl)
2024/02/13(火) 22:32:22.12ID:DtqZ9yAJ0 C2なのにAに勝っても番狂わせ感ないのさあ
808名無し名人 (ワッチョイ 922f-NIzJ)
2024/02/13(火) 22:32:41.03ID:IsL3GLXt0 まぁ、名局賞は取れそうだから…(王座戦挑戦者決定戦)
809名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 22:33:11.64ID:prkZcEO10 >>806
対戦成績を再逆転までは厳しいにしても
大山も中原時代到来後に中原からタイトル奪ったことはあるし
中原も谷川にやられっぱなしではなく逆に奪い返したりして明確に谷川時代到来させなかったし
谷川も羽生に七冠やられた後竜王名人になってる
藤井からタイトルを奪い返す可能性は十分にある
対戦成績を再逆転までは厳しいにしても
大山も中原時代到来後に中原からタイトル奪ったことはあるし
中原も谷川にやられっぱなしではなく逆に奪い返したりして明確に谷川時代到来させなかったし
谷川も羽生に七冠やられた後竜王名人になってる
藤井からタイトルを奪い返す可能性は十分にある
810名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 22:38:05.72ID:prkZcEO10 丸山銀河や福間四冠や永瀬朝日杯がこうやれば藤井に勝てるというのをはっきり示している
812名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 22:42:45.56ID:iG8B4NIcd813名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 22:46:12.08ID:iG8B4NIcd かように豊島さんに未だに多くを期待してる人を見かけるとつい笑ってしまう(笑)
815名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-Cgc/)
2024/02/13(火) 22:51:53.52ID:6+rlZuqe0817名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 22:55:51.69ID:iG8B4NIcd 豊島さんは藤井には追いつくどころか目下泥沼の九連敗中、
永瀬にも王座戦で負けたのを潮目にハッキリ勝てなくなってるんやで
順調に歳下に乗り越えられてる現実を直視しようよw
永瀬にも王座戦で負けたのを潮目にハッキリ勝てなくなってるんやで
順調に歳下に乗り越えられてる現実を直視しようよw
818名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 22:57:28.93ID:prkZcEO10819名無し名人 (ワッチョイ 62a2-0Z4C)
2024/02/13(火) 22:58:14.34ID:gZAGWWEn0 あそこから羽生勝ちとは
普通はズルズル負けそうな局面だったけど逆転からの構想力がエグかった
まさに切り合いの将棋で培った見切りだわありゃ
普通はズルズル負けそうな局面だったけど逆転からの構想力がエグかった
まさに切り合いの将棋で培った見切りだわありゃ
820名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 22:59:11.15ID:prkZcEO10821名無し名人 (ワッチョイ 9228-E8k8)
2024/02/13(火) 23:01:40.65ID:TgxzG1sG0 >>816
名局賞 王座戦第四局
名局特別賞 名人戦第五局
もう歴史的価値でそうなるね
個人的には王座戦挑欠も、王座戦村田システム大健闘の局も、王座戦第一局、竜王戦第三局、棋聖戦第三局(8六玉)も、みな見応えあったけど
名局賞 王座戦第四局
名局特別賞 名人戦第五局
もう歴史的価値でそうなるね
個人的には王座戦挑欠も、王座戦村田システム大健闘の局も、王座戦第一局、竜王戦第三局、棋聖戦第三局(8六玉)も、みな見応えあったけど
822名無し名人 (ワッチョイ 4b84-t9KA)
2024/02/13(火) 23:02:04.44ID:2wCbkUV90823名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 23:02:10.23ID:prkZcEO10 格とかを無視するなら名局賞は
藤井村田の王座戦
藤井豊島の王座挑決
永瀬藤井の朝日杯
のどれかやろ
レベルの高さなら藤井が珍しく自画自賛していた
竜王戦第三局も可能性はあるけど熱戦という感じではないから厳しいかな
藤井村田の王座戦
藤井豊島の王座挑決
永瀬藤井の朝日杯
のどれかやろ
レベルの高さなら藤井が珍しく自画自賛していた
竜王戦第三局も可能性はあるけど熱戦という感じではないから厳しいかな
824名無し名人 (ワッチョイ 922f-NIzJ)
2024/02/13(火) 23:02:26.25ID:IsL3GLXt0 特別賞はあっきー戦か持将棋局かなぁ
825名無し名人 (ワッチョイ 9228-E8k8)
2024/02/13(火) 23:04:08.35ID:TgxzG1sG0 村田システムは升田賞の方かも
826名無し名人 (ワッチョイ 922f-NIzJ)
2024/02/13(火) 23:04:40.36ID:IsL3GLXt0 まあ結局投票だから王座4かもね
828名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/13(火) 23:05:06.42ID:prkZcEO10 升田賞は藤井の先手角換わりを粉砕した伊藤の持将棋じゃね
829名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/13(火) 23:11:52.89ID:F5wL9mzI0830名無し名人 (ワッチョイ afc1-jha9)
2024/02/13(火) 23:19:29.31ID:EiEcMjMN0 王座4が名局か?
全棋士が見えるような詰みのがしが名局とはとても思えん
王座戦なら1か3の方が名局だわ
一手のインパクトが光るのは竜王2の藤井の56歩か棋聖2の大地の55角だな
全棋士が見えるような詰みのがしが名局とはとても思えん
王座戦なら1か3の方が名局だわ
一手のインパクトが光るのは竜王2の藤井の56歩か棋聖2の大地の55角だな
831名無し名人 (ワッチョイ ffda-BOeC)
2024/02/13(火) 23:20:30.48ID:OjFFhiOL0 大地はC2のまま、何度もタイトルに挑戦し続けておわる人生ですか・・
832名無し名人 (ワッチョイ 4b84-t9KA)
2024/02/13(火) 23:23:08.29ID:2wCbkUV90 >>830
名局ではないけど注目度が段違いだし8冠達成局の付加価値はすごいかと
名局ではないけど注目度が段違いだし8冠達成局の付加価値はすごいかと
833名無し名人 (ワッチョイ 37ad-A4IV)
2024/02/13(火) 23:27:21.22ID:/fvYDzAe0 今日のNG
ID:HBwb4lHkd
ID:aorkRPU+0
ID:F5wL9mzI0
ID:EjrKw0WHd
ID:HBwb4lHkd
ID:aorkRPU+0
ID:F5wL9mzI0
ID:EjrKw0WHd
834名無し名人 (ワッチョイ e38e-t9KA)
2024/02/13(火) 23:35:55.11ID:skMBdh1F0835名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-Cgc/)
2024/02/13(火) 23:37:23.34ID:6+rlZuqe0 名局賞でタイトル戦以外の対局から選ばれたのは過去2回
2006A級順位戦PO羽生谷川と2017A級順位戦康光深浦
個人的には朝日杯決勝の永瀬藤井戦とJT杯山崎羽生戦が一番インパクトがあった
山崎羽生戦は迷局と言うべきかもしれんけど
2006A級順位戦PO羽生谷川と2017A級順位戦康光深浦
個人的には朝日杯決勝の永瀬藤井戦とJT杯山崎羽生戦が一番インパクトがあった
山崎羽生戦は迷局と言うべきかもしれんけど
836名無し名人 (ワッチョイ 4b4b-p8SM)
2024/02/13(火) 23:40:23.18ID:ZOw66Sun0 八冠達成の年だから、藤井勝利の対局から選ばれるのが自然な流れではあるだろうな
一番レベルが高かったのは朝日杯決勝だと思うけど
一番レベルが高かったのは朝日杯決勝だと思うけど
837名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/13(火) 23:43:01.56ID:iG8B4NIcd このまま行けば優秀棋士賞はほぼ永瀬で間違いないよね
839名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-Cgc/)
2024/02/13(火) 23:57:24.02ID:6+rlZuqe0840名無し名人 (ワッチョイ 335f-JaQ4)
2024/02/14(水) 00:12:44.44ID:mjA8x2AP0 2日制とか1日制1人5時間考えるより1人40分の方がキレキレで名局っていうのもなんか悲しいなw
841名無し名人 (ワッチョイ df01-odLG)
2024/02/14(水) 00:19:40.30ID:gLi6g0lD0 通常ならタイトル挑戦と一般棋戦優勝は同格の扱いでいいと思うけど
今は八冠に勝ったかどうかが大問題だからな
タイトル挑戦は藤井以外での1等賞
一般棋戦優勝は基本的に藤井に勝たなければならない
となると、一般棋戦の賞金序列1位の朝日杯で
藤井に直接勝って優勝した永瀬が最有力な気はする
今は八冠に勝ったかどうかが大問題だからな
タイトル挑戦は藤井以外での1等賞
一般棋戦優勝は基本的に藤井に勝たなければならない
となると、一般棋戦の賞金序列1位の朝日杯で
藤井に直接勝って優勝した永瀬が最有力な気はする
842名無し名人 (ワッチョイ 275a-Wfyb)
2024/02/14(水) 00:21:56.97ID:0sv/ItEU0 名局賞:永瀬藤井の朝日杯決勝
名局賞特別賞:藤井村田の王座戦決勝トーナメント
升田賞:棋王戦第一局
個人的にはこれ推し
名局賞特別賞:藤井村田の王座戦決勝トーナメント
升田賞:棋王戦第一局
個人的にはこれ推し
843名無し名人 (スッップ Sd32-19jy)
2024/02/14(水) 00:30:27.16ID:KzmcMGald 菅井が朝日杯と銀河を取った年に優秀棋士賞だったのを見て、想像以上に朝日杯の格は高いのだなと思った記憶
その朝日杯の決勝であの藤井に勝って優勝というインパクトも込みでやはり永瀬を推したい
その朝日杯の決勝であの藤井に勝って優勝というインパクトも込みでやはり永瀬を推したい
844名無し名人 (ワッチョイ 1251-597w)
2024/02/14(水) 00:52:29.76ID:QyWL+5by0 大地が仮に2年連続王位戦挑戦したところで八段への道は遠いな
七段昇段後公式戦190勝も時間がかかる
七段昇段後公式戦190勝も時間がかかる
845名無し名人 (ワッチョイ 2774-PZY7)
2024/02/14(水) 00:54:51.27ID:CBwP2pdx0 八冠のせいで霞んでるけど最年少名人獲得局もよかったと思う
846名無し名人 (ワッチョイ cb10-kTAv)
2024/02/14(水) 00:56:48.48ID:bFuamiFl0 1 イトタク棋王獲得
2 菅井A級優勝
3 イトタク棋王戦2勝
4 1~3が達成できなかったら永瀬
と予想
2 菅井A級優勝
3 イトタク棋王戦2勝
4 1~3が達成できなかったら永瀬
と予想
847名無し名人 (ワッチョイ 1251-597w)
2024/02/14(水) 00:58:06.27ID:QyWL+5by0848名無し名人 (ワッチョイ 6f90-w6+I)
2024/02/14(水) 01:13:31.33ID:Gu7w8yk00 やはり挑戦2回の菅井、伊藤、佐々木が抜けてると思うけど
タイトル戦の戦績は佐々木>菅井>伊藤(現時点で)
順位戦は菅井>伊藤>佐々木……それぞれ各級でトップ争い
いい勝負だが、伊藤は棋王戦で0~1勝なら望み薄だろう(菅井に勝る要素がない)
棋王戦で2勝したら伊藤かな
タイトル戦の戦績は佐々木>菅井>伊藤(現時点で)
順位戦は菅井>伊藤>佐々木……それぞれ各級でトップ争い
いい勝負だが、伊藤は棋王戦で0~1勝なら望み薄だろう(菅井に勝る要素がない)
棋王戦で2勝したら伊藤かな
849名無し名人 (ワッチョイ c2bd-hHXc)
2024/02/14(水) 01:52:23.35ID:WMQYH6VX0850名無し名人 (ワッチョイ 1610-JJeO)
2024/02/14(水) 01:54:36.43ID:FrSE5LQA0 このスレは王位戦のスレなんだけど、タイトル読めない人が多いね
851名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/14(水) 02:03:53.34ID:/y4U/Q5U0 羽生の勝ち方、鮮やかだったね
これだけでいいのに
これだけでいいのに
852名無し名人 (ワッチョイ e354-FyCw)
2024/02/14(水) 03:51:33.11ID:dWMOI5nb0 気持ちの悪いマウントや何様目線が多いよね。
853名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/14(水) 04:09:45.31ID:VOTA7foFd >>837
もし菅井が名人挑戦権を得たら菅井じゃね?
もし菅井が名人挑戦権を得たら菅井じゃね?
854名無し名人 (オッペケ Src7-9OmL)
2024/02/14(水) 04:39:22.81ID:ZYxHTFlGr 角交換振り飛車を面白そうだと試したら、以外と指しづらくて最後は丸太振り回して勝った将棋の再現か
855名無し名人 (ワッチョイ 6310-HtPj)
2024/02/14(水) 05:09:24.26ID:fdsE6YZx0 まあタイトル戦やるとしたら6階のホールあたりかな
856名無し名人 (ワッチョイ 6310-HtPj)
2024/02/14(水) 05:10:01.75ID:fdsE6YZx0 書き込むスレ間違えました
857名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/14(水) 05:10:17.87ID:VOTA7foFd 空港で将棋やったら騒音が邪魔だろw
858名無し名人 (ワッチョイ 723a-NScq)
2024/02/14(水) 06:39:58.29ID:h2j2bQ590859名無し名人 (ワッチョイ 4b34-p8SM)
2024/02/14(水) 06:56:23.34ID:W8CQWXCB0 藤井が勝った対局から選ばれるだろうって書いてあるけどね
860名無し名人 (ワッチョイ d622-KM4X)
2024/02/14(水) 06:59:02.88ID:j256GVQB0 どこから歪曲されて名局賞の話になってんの?
羽生西川豊島佐々木どれも関係ねぇ
羽生西川豊島佐々木どれも関係ねぇ
861名無し名人 (スップ Sd52-peAq)
2024/02/14(水) 07:03:59.58ID:hyhFmubHd なんで王位戦スレで関係ない話ばっかしてんの?
ほんと藤井信者や永瀬はダニばっかだな
ほんと藤井信者や永瀬はダニばっかだな
862名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/14(水) 07:04:11.17ID:TlHo++xw0863名無し名人 (ワッチョイ cb10-kTAv)
2024/02/14(水) 07:06:50.41ID:bFuamiFl0 豊島が弱くなったって話から隙あらば藤井をやられたな
今度から注意するわ
今度から注意するわ
865名無し名人 (ワッチョイ afc1-jha9)
2024/02/14(水) 07:16:39.57ID:ZVo8TE320 投山に負けるのにとよぴに勝つ大地さあ
866名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/14(水) 07:19:12.64ID:MV0pa+mYd867名無し名人 (ワッチョイ 1251-NScq)
2024/02/14(水) 11:14:58.74ID:QyWL+5by0 大地にはC2のまま王位戦を連続挑戦する偉業をして欲しい
5年連続挑戦なら「永世王位挑戦者」の称号を与えてもいいぞ
5年連続挑戦なら「永世王位挑戦者」の称号を与えてもいいぞ
868名無し名人 (ワッチョイ 27f3-li7R)
2024/02/14(水) 12:06:30.51ID:pg2ae+j+0 >>829
一般棋戦グラスラどころか全冠全棋戦制覇(王座奪取~銀河決勝敗戦の間)
一般棋戦グラスラどころか全冠全棋戦制覇(王座奪取~銀河決勝敗戦の間)
870名無し名人 (ブーイモ MM32-lWEA)
2024/02/15(木) 09:30:57.13ID:MGX7IJnnM 大地は順位戦では負けろ負けろと思っているが、タイトル戦ではいつも応援している
871名無し名人 (ワッチョイ d648-0vWV)
2024/02/16(金) 06:19:33.41ID:quO0GX+H0 天彦対藤本か
これは楽しみだ
これは楽しみだ
872名無し名人 (オッペケ Src7-PZY7)
2024/02/16(金) 06:33:44.30ID:hCzHYrU8r 【本日対局】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ
紅組 ▲佐藤天彦(0勝0敗)-△藤本 渚(0勝0敗) 携帯中継
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ
紅組 ▲佐藤天彦(0勝0敗)-△藤本 渚(0勝0敗) 携帯中継
873名無し名人 (ワッチョイ 9200-x+Cx)
2024/02/16(金) 09:03:34.53ID:RR97sDhy0 今日は配信なしか
874名無し名人 (ワッチョイ 62c3-iabD)
2024/02/16(金) 09:04:35.93ID:/UrpHXaa0 天彦と藤本は楽しみ
875名無し名人 (ワッチョイ efca-dm05)
2024/02/16(金) 13:43:13.55ID:enqFGu4a0 書き込めるようになりましたか
876名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 13:47:32.78ID:lVBQ6DSS0 出た。四間飛車
から4時間近く待ったわw
から4時間近く待ったわw
877名無し名人 (ワッチョイ 1660-T2WS)
2024/02/16(金) 13:50:03.71ID:A1L2Rjsh0 天彦はもう振り飛車党か
878名無し名人 (ワッチョイ b789-BOeC)
2024/02/16(金) 14:03:53.01ID:dwfljqlv0 不利飛車だから評価値下がるのはしょうがないけど
中終盤からがピコ飛車の本領発揮だから楽しみやわ
中終盤からがピコ飛車の本領発揮だから楽しみやわ
879名無し名人 (ワッチョイ 27fd-IaCb)
2024/02/16(金) 15:09:30.88ID:JXiCYfb60 いや〜87歩はすごい手だ(観る将並感)
880名無し名人 (ワッチョイ 6208-43hX)
2024/02/16(金) 15:33:28.95ID:gBnNTw2T0 Lí-YO800で検討すると深さ30で☖8七歩はBestではなく候補手3だと候補手に上がってこないが指されると評価値はほとんど落ちない上手い手渡し
天彦は☗7七角が疑問手判定で藤本渚有利に
天彦は☗7七角が疑問手判定で藤本渚有利に
881名無し名人 (ワッチョイ d664-PZY7)
2024/02/16(金) 15:37:01.40ID:S4duFoHD0 これで天彦が勝ったら振り飛車党最強が久保菅井じゃなく天彦になるのか
882名無し名人 (ワッチョイ 1660-T2WS)
2024/02/16(金) 15:37:20.72ID:A1L2Rjsh0 77角って1手パスじゃん、飛車先も塞いでるし、良い手な筈がない
883名無し名人 (ワッチョイ 92ad-EA0o)
2024/02/16(金) 15:47:54.37ID:hA32KHa50 ビッグバン渚号
天彦国も一気に呑み込むのか
勢いが止まらんんq
天彦国も一気に呑み込むのか
勢いが止まらんんq
884名無し名人 (ワッチョイ 92dd-XyAm)
2024/02/16(金) 15:49:24.49ID:FDJqroU10 チョレー
885名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-NVE6)
2024/02/16(金) 16:07:35.24ID:MzBZFpnZ0 こりゃ藤本が王位挑戦と歴代最高勝率も両方手に入れそうだな
ちょっと手が付けられない強さだわ
ちょっと手が付けられない強さだわ
886名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 17:15:15.03ID:u33SwKdH0 アマピコ終盤こわいからな
若造で経験がすくない棋士はやられる可能性もあるにはある
若造で経験がすくない棋士はやられる可能性もあるにはある
887名無し名人 (ワッチョイ 6264-kDwz)
2024/02/16(金) 17:32:52.99ID:1ET50gra0 ひとめ☖4七銀や☖3三桂だと一気に溶けるんだなこわー
888名無し名人 (ワッチョイ c6e5-0Z4C)
2024/02/16(金) 17:42:22.14ID:v2TTsB820 ここから局面を混沌とさせて逆転を呼び込むスタイルだからまだ分からんな
藤本くんが最善マシーンでない限りは
藤本くんが最善マシーンでない限りは
889名無し名人 (ワッチョイ 6208-43hX)
2024/02/16(金) 17:44:38.89ID:gBnNTw2T0 推定選択率
☖4七銀45.1% 互角に
☖4八銀18.6% 先手有利
☖3三桂8.1% 互角
☖5八銀6.8% 互角
☖2二角6.2% Best 後手有利
☖3三銀5.4% 互角
☖6五桂3.6% 先手優勢
天彦もいやらしい手を指す
☖4七銀45.1% 互角に
☖4八銀18.6% 先手有利
☖3三桂8.1% 互角
☖5八銀6.8% 互角
☖2二角6.2% Best 後手有利
☖3三銀5.4% 互角
☖6五桂3.6% 先手優勢
天彦もいやらしい手を指す
890名無し名人 (ワッチョイ ffe2-Yw4b)
2024/02/16(金) 17:46:13.60ID:RH/ep42b0 一番推定選択率高い順になったな
891名無し名人 (ワッチョイ 12ac-080C)
2024/02/16(金) 17:50:02.31ID:ue4O5P/s0 47銀か
38で精算しつつ金に交換しても、すぐには寄らんか
38で精算しつつ金に交換しても、すぐには寄らんか
892名無し名人 (ワッチョイ 6208-43hX)
2024/02/16(金) 17:51:10.03ID:gBnNTw2T0 残り時間も大差ない
893名無し名人 (ワッチョイ 637c-eGNP)
2024/02/16(金) 17:58:36.86ID:okUlMV4j0 後手の攻め止まったらずっと先手のターンになるように見えるんだが五分なんね
894名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-nOVH)
2024/02/16(金) 17:59:39.69ID:XIbaIaVD0 渚も青いのう
895名無し名人 (ワッチョイ c6a9-fj4z)
2024/02/16(金) 17:59:46.18ID:3A3v5btY0 まさか千日手になるのでは?
896名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 18:00:00.32ID:u33SwKdH0 渚は 終盤こんなかんじよ 互角にしても 豪腕つーかあいての みえないてさして 勝つタイプ
897名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 18:01:25.74ID:u33SwKdH0 アマひこれべるは 簡単に おしきれないよねやっぱ
898名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 18:07:18.45ID:lVBQ6DSS0 後手持ち駒ないんかー厳しく見えるな
899名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/16(金) 18:07:26.59ID:74IHZoWm0 藤井も天彦相手に逆転負けしているからな
普通に侮れんよ
普通に侮れんよ
900名無し名人 (ワッチョイ 4b6c-3R42)
2024/02/16(金) 18:08:55.18ID:OsUwZJsS0 千日手は回避された?
901名無し名人 (ワッチョイ 6208-43hX)
2024/02/16(金) 18:17:49.17ID:gBnNTw2T0 殴り合いと思わせて突然手を渡してくる渚
902名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/16(金) 18:21:16.93ID:XgpM3Hqh0903名無し名人 (ワッチョイ 12ac-080C)
2024/02/16(金) 18:22:21.65ID:ue4O5P/s0 65桂の筋があるんか、1歩取れるのも大きいな
904名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/16(金) 18:23:20.09ID:74IHZoWm0 千日手になりそうだな
打開したら天彦が良くなる
打開したら天彦が良くなる
905名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 18:24:16.99ID:lh8umWm00 6、5、競馬は渚の好きそうな手だな
906名無し名人 (ワッチョイ a701-XWGb)
2024/02/16(金) 18:25:57.37ID:IumEXiBE0 どっちも強いなあ
907名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 18:26:42.68ID:lh8umWm00 やっぱり羽生ぽいわ、手の流れが
雄大というか
雄大というか
908名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 18:27:31.56ID:lVBQ6DSS0 金曜だから千日手の長い将棋も歓迎なんだけどさ
6五桂行きそうかな
6五桂行きそうかな
910名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 18:32:15.91ID:lh8umWm00 桂馬はねに対する最善の受けが59香打ちなので、
ここは雨子が結構厳しいかな。
最善で先日手になるのかどうか
ここは雨子が結構厳しいかな。
最善で先日手になるのかどうか
911名無し名人 (スッップ Sd32-sf2S)
2024/02/16(金) 18:32:43.71ID:pvgZ3vPTd 6五桂指せたら流れ的に渚勝ち
と某ほっしーが言ってる
と某ほっしーが言ってる
912名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 18:33:44.98ID:lh8umWm00 お見事、なぎちゃん
913名無し名人 (JP 0Hde-43hX)
2024/02/16(金) 18:34:09.07ID:ljIYfsbsH 天彦も受け強いがどうか
914名無し名人 (ワッチョイ c6e5-0Z4C)
2024/02/16(金) 18:41:11.20ID:v2TTsB820 互角の範疇だけど、時間差に泣きそう
915名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 18:42:24.29ID:lVBQ6DSS0 天彦攻めて行ったー
916名無し名人 (ワッチョイ 9fd6-NVE6)
2024/02/16(金) 18:42:41.70ID:MzBZFpnZ0 藤本は将棋の内容が規格外って評されるけどその理由がよく分かる。力戦最強は藤本かもしれん
917名無し名人 (ワッチョイ cb01-uLm/)
2024/02/16(金) 18:42:44.24ID:K5CHbjLI0 ダイレクトに行ったな
918名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 18:42:48.21ID:lh8umWm00 時間がないと、やっぱり無理な類の手だったんだな…
919名無し名人 (ワッチョイ 1eee-w6+I)
2024/02/16(金) 18:44:45.31ID:RIkkBG/00 渚本物だな
920名無し名人 (ワッチョイ 92ad-L1FJ)
2024/02/16(金) 18:46:22.74ID:vsAIKR110921名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/16(金) 18:49:10.32ID:8CLU+DE1d922名無し名人 (ワッチョイ df01-PZY7)
2024/02/16(金) 18:49:19.25ID:tSrGtGCd0 まぁ、藤本も藤井の相手じゃないね。
手が雑で粗すぎる。
藤井と違って抑え込む技術もないから振り飛車と真っ向から勝負してるし横綱将棋には程遠い
手が雑で粗すぎる。
藤井と違って抑え込む技術もないから振り飛車と真っ向から勝負してるし横綱将棋には程遠い
923名無し名人 (ワッチョイ df01-PZY7)
2024/02/16(金) 18:49:48.78ID:tSrGtGCd0 >>921
アンチの釣りに反応するなし
アンチの釣りに反応するなし
924名無し名人 (ワッチョイ d60e-080C)
2024/02/16(金) 18:50:41.42ID:NyjrxPZ10 藤本王位リーグに通用するかと思ってたが普通にやれそうだな
今期の最高勝率は藤本が取りそうだ
今期の最高勝率は藤本が取りそうだ
925名無し名人 (スッップ Sd32-qd3Q)
2024/02/16(金) 18:51:56.53ID:craiEH18d 藤井は研究範囲外だとカスだからなwwww
926名無し名人 (ワッチョイ df01-TDY8)
2024/02/16(金) 18:52:10.01ID:LvBaFnwO0 暗記将棋をしないと言うだけで素晴らしい若手だ
927名無し名人 (ワッチョイ a701-PZY7)
2024/02/16(金) 18:52:14.38ID:Um/DdKrT0 勇気と増田の関東天才ペアも頑張らねば
928名無し名人 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/16(金) 18:52:42.85ID:3Llu3Qlmd 渚は上手く育てば羽生の後継者になれそう
藤井みたいな理詰めではないがセンス溢れる将棋
羽生オタが藤井より渚推しなのもわかるな
藤井みたいな理詰めではないがセンス溢れる将棋
羽生オタが藤井より渚推しなのもわかるな
929名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
2024/02/16(金) 18:53:27.18ID:8CLU+DE1d 藤本優勢で羽生オタがめちゃくちゃ元気だな
930名無し名人 (ワッチョイ 6268-A4IV)
2024/02/16(金) 18:53:48.06ID:PborD+WK0 王位挑戦者は渚だな
931名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/16(金) 18:54:18.43ID:XgpM3Hqh0 >>928
羽生オタって藤井の脅威になりそうな相手は誰でも持ち上げるから別に藤本だからってわけじゃないと思う
羽生オタって藤井の脅威になりそうな相手は誰でも持ち上げるから別に藤本だからってわけじゃないと思う
932名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 18:54:46.43ID:u33SwKdH0 まだいちねんめやて渚末恐ろしいのは確か
933名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 18:55:09.62ID:lVBQ6DSS0 気が早いやね
934名無し名人 (スフッ Sd32-pyuC)
2024/02/16(金) 18:55:35.31ID:cnT2tuZNd 藤井以外に勝ちまくってた伊藤がボコされたしな
935名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 18:55:42.62ID:lh8umWm00 どうしたよ、急にワラワラ湧いてきて
936名無し名人 (ワッチョイ cb01-uLm/)
2024/02/16(金) 18:55:44.84ID:K5CHbjLI0 香車じゃいかんの?
937名無し名人 (ワッチョイ 6268-A4IV)
2024/02/16(金) 18:55:55.49ID:PborD+WK0 渚はもうそろそろタイトル挑戦者にならないと
938名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/16(金) 18:56:38.11ID:XgpM3Hqh0 2年目なのに時間の使い方も上手いね藤本
939名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-nOVH)
2024/02/16(金) 18:56:50.99ID:XIbaIaVD0 駒をケチった方が最善だったという
940名無し名人 (ワッチョイ 12ac-080C)
2024/02/16(金) 18:57:10.97ID:ue4O5P/s0 難しいな、香車残しとかなイカンのか
941名無し名人 (ワッチョイ df01-PZY7)
2024/02/16(金) 18:57:48.77ID:tSrGtGCd0 藤本にしても菅井にしても藤井アンチが持ち上げる力戦派は序盤が安定感なく中終盤も粗い。
それでタイトル取れる時代は平成で終わってる。
仮に藤井がいない世界でも2人は安定してタイトル保持は出来ないと思うね。
それでタイトル取れる時代は平成で終わってる。
仮に藤井がいない世界でも2人は安定してタイトル保持は出来ないと思うね。
942名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-nOVH)
2024/02/16(金) 18:57:52.97ID:XIbaIaVD0 ただなんやかんやまた渚リードか
943名無し名人 (ワッチョイ 6208-43hX)
2024/02/16(金) 18:58:20.67ID:gBnNTw2T0 ☖5一香に☗5三歩なら互角だった
944名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 18:58:42.50ID:u33SwKdH0 あまひこねばって 勝機待つタイプ
946名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 18:59:38.47ID:lVBQ6DSS0 そういうの相手しないでいいよ
947名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-nOVH)
2024/02/16(金) 18:59:47.06ID:XIbaIaVD0 藤井自身は不覚をとる時は研究派相手の方が多いよな
力戦派居飛車党はお得意様というか
力戦派居飛車党はお得意様というか
948名無し名人 (ワッチョイ d60e-080C)
2024/02/16(金) 18:59:55.28ID:NyjrxPZ10 藤井に勝てるかどうかはさておき
藤井以外には通用しそうだからタイトル戦の常連にはなるだろう
藤井以外には通用しそうだからタイトル戦の常連にはなるだろう
949名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 19:00:01.25ID:u33SwKdH0 このつよさなら 数年後は 藤井越えるな
950名無し名人 (ワッチョイ e330-Wfyb)
2024/02/16(金) 19:00:41.07ID:7RGND6jQ0 渚いけるで
951名無し名人 (ワッチョイ 12ac-080C)
2024/02/16(金) 19:01:09.71ID:ue4O5P/s0 先手早い攻めが無いか、渚行けそう
952名無し名人 (ワッチョイ 6268-A4IV)
2024/02/16(金) 19:01:18.27ID:PborD+WK0 センスの天才渚
953名無し名人 (ワッチョイ 5e0f-Ve1Q)
2024/02/16(金) 19:01:43.59ID:s3vAV0Nl0 藤本は菅井後援会の竜棋会の会員ならしいが
時代錯誤の力戦を好むあたり
居飛車党ではあるが菅井の後継者になるかもしれない。
時代錯誤の力戦を好むあたり
居飛車党ではあるが菅井の後継者になるかもしれない。
954名無し名人 (ワッチョイ 1ec4-dm05)
2024/02/16(金) 19:01:58.31ID:73UPbYir0 いいねえ
若い力
若い力
956名無し名人 (スッップ Sd32-sf2S)
2024/02/16(金) 19:04:22.61ID:pvgZ3vPTd 渚の兄弟子の上野は新人王とっても影薄いね
957名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/16(金) 19:04:57.74ID:17PlrB5A0 これ勝ったら藤本の中原超えがかなり見えてくるな
王位リーグは今期はあって後1戦だから
1敗ならまだ大丈夫だからね
王位リーグは今期はあって後1戦だから
1敗ならまだ大丈夫だからね
960名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 19:05:40.21ID:lh8umWm00 渚が新人王戦でポカやらなければ、すごいことになってたんだなと
961名無し名人 (ワッチョイ 1ea1-WPrZ)
2024/02/16(金) 19:06:43.12ID:uGnjyNPw0 結局最高勝率のかかった対局で勝てなかった藤井と勝ち切った藤本とどっちが歴代最高記録に
、相応しいかって話だよなあ
、相応しいかって話だよなあ
962名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 19:07:30.44ID:lh8umWm00 そっか、75馬が激辛ラーメンか
963名無し名人 (ワッチョイ 92d4-Ve1Q)
2024/02/16(金) 19:07:37.61ID:HFq7qwTX0 羽生の若い頃は手渡しそんなやってたかな...
むしろ終盤の腕力でゴリ押ししてる印象
むしろ終盤の腕力でゴリ押ししてる印象
964名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/16(金) 19:07:57.94ID:17PlrB5A0 やはり受け将棋だな
965名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/16(金) 19:08:25.64ID:17PlrB5A0 羽生は攻め将棋だからタイプは全く似ていない
966名無し名人 (ワッチョイ 6264-kDwz)
2024/02/16(金) 19:09:11.91ID:1ET50gra0 ☖5一香は緩かったのか
一瞬のチャンスがすり抜けていったな
一瞬のチャンスがすり抜けていったな
967名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/16(金) 19:09:39.30ID:XgpM3Hqh0 >>961
いや相応しいとかじゃなく最高勝率がかかった対局で勝てればそりゃ最高勝率になるでしょww
いや相応しいとかじゃなく最高勝率がかかった対局で勝てればそりゃ最高勝率になるでしょww
968名無し名人 (ワッチョイ e363-nes6)
2024/02/16(金) 19:10:19.20ID:CcPma+Or0 渚が勝ったら藤井が何年経っても更新できない最高勝率をサラッと掻っ攫われるね
藤井が残り全焼するのも無理っぽい
藤井が残り全焼するのも無理っぽい
969名無し名人 (ワッチョイ 975f-fj4z)
2024/02/16(金) 19:10:19.68ID:mvXpP7Gr0970名無し名人 (ワッチョイ c6e5-0Z4C)
2024/02/16(金) 19:10:22.57ID:v2TTsB820 どっちが強いかはさておきイトタクとはタイプが違うわな
対振りで圧倒する棋譜をいくつか見ると、少なくともこの手の戦形なら藤本に軍配が上がるように思う
対振りで圧倒する棋譜をいくつか見ると、少なくともこの手の戦形なら藤本に軍配が上がるように思う
971名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 19:10:23.86ID:u33SwKdH0 終盤力あるなまちがえない 渚つよいはずだ
972名無し名人 (ワッチョイ e363-nes6)
2024/02/16(金) 19:11:10.42ID:CcPma+Or0 わりとみんな渚応援してんだな
974名無し名人 (ワッチョイ d6e1-XWGb)
2024/02/16(金) 19:11:38.66ID:17PlrB5A0 藤井もイトタクは自分と同じタイプ
藤本は違うと言ってるな
藤本は違うと言ってるな
976名無し名人 (ワッチョイ 975f-fj4z)
2024/02/16(金) 19:12:44.71ID:mvXpP7Gr0978名無し名人 (ワッチョイ a701-PZY7)
2024/02/16(金) 19:13:20.82ID:Um/DdKrT0 羽生でも藤井でも抜けなかった最高勝利を更新したら歴史に残るな
979名無し名人 (ワッチョイ 6208-43hX)
2024/02/16(金) 19:13:54.84ID:gBnNTw2T0980名無し名人 (ワッチョイ c23b-NS0Q)
2024/02/16(金) 19:13:59.84ID:oeZ4XhOj0 急戦となんでも雁木ってのがポイント高いな
981名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 19:14:08.74ID:lVBQ6DSS0 うわぁー藤本おめ! 天彦乙
やったな
やったな
982名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 19:14:29.22ID:u33SwKdH0 渚もほとんどミスするときは 時間ないときやね
983名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-nOVH)
2024/02/16(金) 19:14:30.90ID:XIbaIaVD0 投げたー
渚おめ天彦乙
渚おめ天彦乙
984名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
2024/02/16(金) 19:14:38.89ID:XgpM3Hqh0 藤本は中原になるか中村太地になるか
来期で分かるな
来期で分かるな
985名無し名人 (ワッチョイ 725a-+162)
2024/02/16(金) 19:14:42.44ID:lh8umWm00 ハブが衰える前、ピコ相手にこういう優雅な勝ち方やってたわ。
つまり、渚の潜在パフォーマンスはとんでもない次元にある。
つまり、渚の潜在パフォーマンスはとんでもない次元にある。
986名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/16(金) 19:14:51.46ID:74IHZoWm0 65桂で痺れた感じか
987名無し名人 (ワッチョイ d60e-080C)
2024/02/16(金) 19:14:51.83ID:NyjrxPZ10 これ見てると王位挑戦ほぼ間違いなしって感じだな
988名無し名人 (ワッチョイ 9fa4-43hX)
2024/02/16(金) 19:15:44.06ID:U7kqdOki0 シ者くん対振りつえーな
989名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 19:15:46.59ID:lVBQ6DSS0 次スレ立ててくる
990名無し名人 (ワッチョイ 6230-Wfyb)
2024/02/16(金) 19:16:02.29ID:74IHZoWm0 いやまだ分からんだろ?次の大地戦次第じゃね?
992名無し名人 (ワッチョイ 9f5c-V3fs)
2024/02/16(金) 19:16:31.43ID:whzO8K/u0 羽生ヲタが得意の絶頂で糞尿をもらしてそうw
994名無し名人 (ワッチョイ e356-otH8)
2024/02/16(金) 19:17:00.95ID:lVBQ6DSS0 スレ立て駄目だったわスマソ
995名無し名人 (ワッチョイ 1e35-d4rP)
2024/02/16(金) 19:17:02.19ID:u33SwKdH0 匠よりつよいな 終盤は 藤井かそれいじょう
996名無し名人 (ワッチョイ df01-PZY7)
2024/02/16(金) 19:17:11.94ID:tSrGtGCd0 勝率は別に高くても意味がない。
タイトル戦や棋戦、順位戦で上に行けるかどうかが重要。
まぁ、新人が王位リーグに入ったのはなかなかだが
タイトル戦や棋戦、順位戦で上に行けるかどうかが重要。
まぁ、新人が王位リーグに入ったのはなかなかだが
997名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-nOVH)
2024/02/16(金) 19:17:16.14ID:XIbaIaVD0 渚イトタク戦早く見たいんだよな
藤井世代〜ポスト藤井世代の2番手候補が直接戦うとどっちが相性的に有利なんだろうみたいなとこがある
今んとこの地力はイトタクの方が上だろうけど
藤井世代〜ポスト藤井世代の2番手候補が直接戦うとどっちが相性的に有利なんだろうみたいなとこがある
今んとこの地力はイトタクの方が上だろうけど
998名無し名人 (ワッチョイ 9fa4-43hX)
2024/02/16(金) 19:17:21.55ID:U7kqdOki0 75 53 63馬の流れが気持ち良すぎだろ
999名無し名人 (ワッチョイ e363-nes6)
2024/02/16(金) 19:17:24.53ID:CcPma+Or0 はーくそが
こんなポット出に最高勝率取られたら今まで藤井見てきた意味ねー
こんなポット出に最高勝率取られたら今まで藤井見てきた意味ねー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 17分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 17分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 母の日の🏡
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]