X



ヒューリック杯第95期棋聖戦 Part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MMab-vADt)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:34:13.46ID:oz3WvXDKM
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第94期棋聖 藤井聡太 (4期目)

【ヒューリック杯第95期棋聖戦<産経新聞>トーナメント表】
持時間各3時間 振駒 <二次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
ヒューリック杯第95期棋聖戦 Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1719816357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワントンキン MMa7-vADt)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:34:22.84ID:oz3WvXDKM
ヒューリック杯第95期棋聖戦 五番勝負 第3局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段
7月1日(月)8:30~23:00
https://abema.app/WJjq
解説者:戸辺誠七段
解説者:佐藤慎一五段
聞き手:本田小百合女流三段
聞き手:宮澤紗希女流1級

囲碁将棋チャンネル
解説者:木村一基九段
聞き手:内田晶記者

現地
解説者:松尾歩八段(副立会人)、澤田真吾七段、宮嶋健太四段
聞き手:村田智穂女流二段、長谷川優貴女流二段、榊菜吟女流2級

駒テラス
解説者:佐藤紳哉七段
聞き手:貞升南女流二段

関西将棋会館
解説者:村山慈明八段、石川優太五段

棋譜
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/95/kisei202407010101.html
2024/07/01(月) 18:46:55.87ID:gIncE2gC0
>>1立て乙
今北(´・ω・`)
4名無し名人 (ワッチョイ 86da-YxSt)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:21.24ID:t6r1WFDe0
うつくしい・・・
2024/07/01(月) 18:47:22.23ID:vQ5pywdp0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6名無し名人 (ワントンキン MMa7-vADt)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:25.13ID:oz3WvXDKM
オワタ
2024/07/01(月) 18:47:27.62ID:gT5blgvV0
山ちゃん乙、聡太おめ
8名無し名人 (ワッチョイ 0a02-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:30.95ID:Z39Ri6OE0
藤井永世棋聖資格おめ
山崎乙
2024/07/01(月) 18:47:32.32ID:d/KpJYBe0
棋聖おめ
山ちゃんおつ
2024/07/01(月) 18:47:34.03ID:kdKVqCr0F
藤井永世棋聖何ちゃらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/01(月) 18:47:35.96ID:JBGBwwLd0
はい永世
2024/07/01(月) 18:47:36.86ID:xjh8IhWF0
永世棋聖かあ
2024/07/01(月) 18:47:37.08ID:7izTcxGA0
https://i.imgur.com/FP63MfT.jpeg
2024/07/01(月) 18:47:37.13ID:do5TM+e/H
\(^o^)/
15名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:37.69ID:1tIR6ug10
最年少永世称号おめ
山ちゃん乙
2024/07/01(月) 18:47:40.88ID:ejfkN6dQ0
abemaさん見事なタイミングで投了アングル
2024/07/01(月) 18:47:41.00ID:qn64TrGC0
山ちゃんよくがんばったよ
同世代として誇らしい
18名無し名人 (ワッチョイ 3b39-BL9+)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:43.41ID:hLZh4El10
フォーエバーセイントショーギシャンきたああああああああ
19名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:43.79ID:up037FgQ0
藤井永世棋聖誕生!!!
20名無し名人 (ワッチョイ d3cc-IPzr)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:44.20ID:vWF2AzV80
藤井永世棋聖おめでとう
2024/07/01(月) 18:47:46.52ID:9o2UCldz0
最終局こそ最後まで指しても良かったのに
2024/07/01(月) 18:47:50.34ID:Ut/hTU9T0
山ちゃんと応援団無念だろうなー
タイトル戦未だに未勝利か
2024/07/01(月) 18:47:51.15ID:01z+3ehy0
絶望的に相性が悪い
24名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:51.42ID:KOAkCjpl0
エターナルショーギセイント藤井
2024/07/01(月) 18:47:52.09ID:P5Hlg8cH0
藤井棋聖防衛おめ山崎おつ
2024/07/01(月) 18:47:52.30ID:DEfooB6X0
山崎八段投了
27名無し名人 (ワッチョイ 1aad-eS4u)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:52.40ID:bElFjsGP0
3連藤井曲線か
ここまでボロ負け過去あった?
2024/07/01(月) 18:47:53.80ID:rnvTK0k60
♪ホテルニューウア・ワ・ジ!
2024/07/01(月) 18:47:57.97ID:KWvp6vSl0
藤井は無慈悲に山崎を痛めつけてストレス発散して
血も心もない奴だな
30名無し名人 (ワッチョイ 277d-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:47:59.18ID:ClGYFc4W0
米長永世棋聖「よき後継者を得た」
31名無し名人 (ワッチョイ 0af2-F5BM)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:01.63ID:eP8LN3K20
中原名人の時と違って年2回の棋聖戦開催じゃないのになんで最年少永世称号取れるんだよ…

こんな完璧な内容だしイトタクに負けたのがほんと謎
32名無し名人 (ワッチョイ e3fc-hqCT)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:02.07ID:qQy401wK0
永世棋聖おめ
山崎おつ
2024/07/01(月) 18:48:02.33ID:2RClBY/d0
まあ藤井の圧勝だったな
後半はほぼ間違えなかった
2024/07/01(月) 18:48:02.54ID:Qq2pDbY/0
永世棋聖おめ、山ちゃん乙
2024/07/01(月) 18:48:03.20ID:xVw7mMZt0
アベマのPV出た時が山ちゃんのピークやったなあ…
2024/07/01(月) 18:48:04.07ID:F/9KZqR10
永世七冠おめ
37名無し名人 (ワッチョイ ff2f-kIAN)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:04.13ID:WfRim4IA0
永世棋聖になったからには裸踊りの一つぐらいはできんとね
38 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2b35-BL9+)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:04.46ID:ek8IwOs40
聡太おめでとう!
山ちゃんお疲れ様!
2024/07/01(月) 18:48:05.22ID:JbX96/fO0
21歳で永世位か
40名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:07.27ID:K3duT4Be0
永世オメ
やまちゃん残念
2024/07/01(月) 18:48:07.27ID:6apb9cLv0
永世棋聖か これには天国の米長もニッコリ
42名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:08.55ID:+UX3iSsed
【朗報】
山崎、形作り成功
43名無し名人 (ワッチョイ 3b39-BL9+)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:08.62ID:hLZh4El10
永世棋聖1周目!
44名無し名人 (ワッチョイ 1a35-jlSt)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:10.42ID:dYOXySZr0
敗着がわからん…
2024/07/01(月) 18:48:12.43ID:d/KpJYBe0
詰みがあるのに説教するコピペ
46名無し名人 (ワッチョイ 8e12-47Gb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:13.59ID:H64jrdWG0
死して屍拾う者なし
2024/07/01(月) 18:48:14.23ID:L7k/ATn70
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局!
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  / ω |
2024/07/01(月) 18:48:16.43ID:MTe+EspW0
番勝負開幕した日の朝がピークだったか
2024/07/01(月) 18:48:19.25ID:Oij8ihsHH
バケモノ対戦おつ
2024/07/01(月) 18:48:21.04ID:mwxjz7ts0
もう永世棋聖ですかあ
ナベとの棋聖戦からそんなに経ちましたか
2024/07/01(月) 18:48:21.65ID:ZxfwjwpD0
藤井おめ山ちゃんおつ

最年少永世!
52名無し名人 (ワッチョイ 8eb4-kUD9)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:21.89ID:vbfDqhFg0
永世棋戦おめ!
山ちゃん、お疲れ様
竜王戦で、また
53名無し名人 (ワッチョイ 8670-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:23.34ID:Js+Ysrql0
棋聖が苦戦するところ、ほとんどなかったな
54名無し名人 (ワッチョイ e39d-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:27.57ID:6NV9+Ylt0
山ちゃん乙、また15年後がんばれ
55名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:29.03ID:ZgK/9SlRd
>>1乙です
あれだな
壁に塗られたペンキが乾いていくのをただ見ているだけのようなシリーズだった
2024/07/01(月) 18:48:30.50ID:wBWhZ7z50
獲得期数/登場回数
99期/138回(71.7%) 羽生善治
80期/112回(71.4%) 大山康晴
64期/91回(70.3%) 中原誠
31期/44回(70.5%) 渡辺明
27期/57回(47.4%) 谷川浩司
23期/24回(95.8%) 藤井聡太←new!
19期/48回(39.6%) 米長邦雄
13期/37回(35.1%) 佐藤康光
12期/25回(48.0%) 森内俊之
2024/07/01(月) 18:48:36.12ID:qn64TrGC0
>>31
謎でもなんでもない。弱いから負けた。それだけ
2024/07/01(月) 18:48:38.92ID:kdKVqCr0F
ABEMAの投了より先に産経速報流れやがった🤣
59名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:41.24ID:+UX3iSsed
>>27
王将戦の菅井はもっとひどかったろ
2024/07/01(月) 18:48:43.79ID:rnvTK0k60
史上最年少永世称号記録塗り替える
藤井聡太 21歳11か月 2024年7月1日 (永世棋聖)
中原誠   23歳11か月 1971年8月3日 (永世棋聖)
2024/07/01(月) 18:48:45.49ID:S+PoEY4c0
チー牛に逆転負けするような程度のロートル風情が藤井七冠に勝てるわけがない
まさに手合い違い
62名無し名人 (ワッチョイ ffa1-WnxC)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:47.14ID:jUsGOzfT0
実力差がやばすぎる
63名無し名人 (オイコラミネオ MM0b-7/Xm)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:48.11ID:x9DWsbt9M
山崎が山ちゃんって呼ばれてる確率は山田とか山本より低い
64名無し名人 (オッペケ Sr23-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:48.91ID:7qwSoL+8r
歯は立たなかったけど、山ちゃん良い思い出になったな。将来孫に「時代の覇者二人に儂はタイトル戦を挑んだんじゃよ」って言える
65名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-i/aM)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:48:49.26ID:/SSdZugO0
>>30
前会長「さいですなぁ」
2024/07/01(月) 18:48:52.58ID:AtdsfAld0
山ちゃん一手が遠かったな
2024/07/01(月) 18:48:53.13ID:3X2yYKZB0
永世棋聖おめでとうございます!!
2024/07/01(月) 18:48:53.40ID:GiseLatI0
やまちゃんおつ
ダニーと煮えたぎった味噌煮込みうどん食べて明日に向かってGOだよ
2024/07/01(月) 18:48:55.37ID:Ut/hTU9T0
>>37
先崎も巻き込んだあれ名人戦じゃなかったっけ
2024/07/01(月) 18:49:03.05ID:iFtjVEfg0
藤井が今思ってること
「挑戦者が全員山崎なら楽やのに・・・」
2024/07/01(月) 18:49:03.07ID:l+ZJXHzO0
>>58
www
72名無し名人 (ワッチョイ e3ff-jdm2)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:06.17ID:2I+mBn5w0
初の永世称号って書き方だと
2つ目も取るみたいだな
2024/07/01(月) 18:49:12.97ID:S9nxBnDI0
藤井アンチそっ閉じ
74w (ワッチョイ 1a06-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:18.23ID:Ea5UrH3M0
山崎さんは挑戦者になっただけで立派
三連敗は仕方ない
75名無し名人 (ワッチョイ ff64-hXAu)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:22.35ID:GEN/uXh10
イヤー山ちゃん…
竜王戦でまた会おうぜよ!
2024/07/01(月) 18:49:30.56ID:01z+3ehy0
これでも永瀬やナベをぶっ倒してでてきた挑戦者なんだぜ…
77名無し名人 (ワッチョイ 0abd-ya4T)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:30.64ID:xKyJMxXX0
雑魚をレイプしても楽しくないだろ
2024/07/01(月) 18:49:32.45ID:4Pmxq8jH0
最年少永世棋聖おめ
次は王位で永世だな
2024/07/01(月) 18:49:37.09ID:czVDHKsO0
藤井永世位初獲得の時のタイトル戦の相手として山崎の名が刻まれたのであった
80名無し名人 (ワッチョイ 27ad-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:40.56ID:lMGeZ8eQ0
いや〜もう永世か〜早いな〜
とおもったら間髪開けずに永世王位か〜
81名無し名人 (JP 0Hc6-2Kdk)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:50.27ID:Oij8ihsHH
>>58
ド失礼だな
82名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:52.43ID:WnagIbeR0
産経インタビューアーいい声してる
83名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:52.90ID:K3duT4Be0
まあ実力差以上に相性悪かったな
不甲斐ないけど責める気はないよ
84名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:53.97ID:+UX3iSsed
>>69
伝説の裸踊りは30年前か
2024/07/01(月) 18:49:54.48ID:xU44Hovw0
NHKの名古屋ローカルニュース見てるんだがまだ来ない
86名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:58.44ID:9qOCbuqv0
楽勝だった
87名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:00.10ID:KOAkCjpl0
>>58
そりゃABEMAは配信の関係でいつも30秒くらい遅れてるからしゃない
棋譜中継とかもそうでしょ
2024/07/01(月) 18:50:02.69ID:A9X5EZdA0
西浦会長のお楽しみタイム
2024/07/01(月) 18:50:06.60ID:L7k/ATn70
米長おるやんって思ったらヒューリックの会長だった
90名無し名人 (ワッチョイ e39d-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:06.76ID:6NV9+Ylt0
山崎、お前変わらんかったな
2024/07/01(月) 18:50:10.19ID:6iYpvcwW0
>>75
最後のつもりでがんばります(二度目)
2024/07/01(月) 18:50:13.04ID:kE5tM/4U0
>>56
藤井もやがては70%台に収束していくとなると
これからはボロボロおとしていくことになるな
2024/07/01(月) 18:50:13.50ID:1mzCvHTA0
最年少永世は1971年以来53年ぶりの記録更新であってる?
2024/07/01(月) 18:50:15.64ID:qn64TrGC0
>>58
マジレスするとアベマは1分ぐらい遅延がある
2024/07/01(月) 18:50:18.52ID:kMvw8+hmd
日テレで速報
96名無し名人 (ワッチョイ e3fc-hqCT)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:20.46ID:qQy401wK0
めでてえことなんだろうけどこんなにも感慨が無いものになるとはw
最年少永世称号なのになあ
あまりにも予想された結果過ぎたか
まだ八冠崩れた衝撃の方が残ってるわ
2024/07/01(月) 18:50:20.77ID:nDvNp+Ao0
持たざる者、山崎
98名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:20.96ID:up037FgQ0
>>55
山ちゃんが山ちゃんらしく指すと通用しないってのが悲しすぎる
99名無し名人 (オイコラミネオ MM0b-7/Xm)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:24.32ID:x9DWsbt9M
名古屋だから歩いて帰れるのかな
100名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:29.05ID:+UX3iSsed
>>58
ABEMA少し遅れてるからじゃね?
2024/07/01(月) 18:50:36.86ID:9o2UCldz0
>>58
ABEMAは遅延あるからじゃないのか
102名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:37.73ID:K3duT4Be0
NHKでもニュースきそうだな
2024/07/01(月) 18:50:38.24ID:y1TJbz9pd
>>56
ヒエエエエwww
こんなの絶対おかしいよ
104名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:38.38ID:9qOCbuqv0
まさに手合い違いの所業
2024/07/01(月) 18:50:39.19ID:Jd1AdP2Y0
今年度の藤井聡太
=======
名人戦 防衛○○○●○__豊島将之
棋聖戦 防衛○○○__山崎孝之 永世棋聖
叡王戦 防衛○●●○●伊藤匠  陥落
王位戦 防衛_______渡辺明(開始:7/6) ※勝てば永世王位
王座戦 防衛_____
竜王戦 防衛_______
王将戦 防衛_______
棋王戦 防衛_____
106名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:53.17ID:ZgK/9SlRd
藤井永世棋聖記念免状やめてあげて!
2024/07/01(月) 18:50:55.86ID:nIz08qA10
藤井「笑かしにくるのかと思いました」
108名無し名人 (ワッチョイ ff62-W1Fv)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:51:00.94ID:FDQTQ9Z70
山ちゃんの夏は短かったな
さらば元祖天才
109名無し名人 (ワッチョイ 0a58-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:51:03.47ID:pf/hHPl60
八冠を達成したら次は一つ一つ永世称号にするクリア後のやりこみクエストみたいなもんか。叡王もまたそのうち回収しないとね。
2024/07/01(月) 18:51:03.81ID:iFtjVEfg0
山崎「三連敗は折り込み済みやからノーダメージ!><」
111名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:51:06.52ID:9qOCbuqv0
山崎は反省しなさい
112名無し名人 (ワッチョイ 5301-EXS6)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:51:07.62ID:BTcL5TFI0
順当に負けた感じだな
大地は頑張った
113名無し名人 (ワッチョイ 2fba-zs48)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:51:13.89ID:BwdSyuLx0
うどん勝利
2024/07/01(月) 18:51:18.09ID:LxT8JF9p0
第一局の控室で「ちょっと悪いぐらいが力が出る」のコメントが出た所が唯一の見せ場だったな
2024/07/01(月) 18:51:21.55ID:AtdsfAld0
>>58
AMEBAの放送が数分遅いのかもな
2024/07/01(月) 18:51:22.54ID:uu5yWHLK0
>>75
タラちゃんorさいたろうor広瀬の誰かが相手です
2024/07/01(月) 18:51:22.58ID:VJvPGlyT0
山ちゃん夢は見させてくれたな
淡路島まで行けなかったのは残念だが当然の実力差だった
うっかり竜王戦も挑戦してええんやで
2024/07/01(月) 18:51:29.22ID:lydVIKe4d
相対的にこのレベルが挑戦してくるんだから、2番手以下がいかに団子状態かわかるわな
119名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:51:38.97ID:+UX3iSsed
21歳の永世位は空前絶後かもな
2024/07/01(月) 18:51:44.05ID:QoGmOu/g0
>>58
Abemaは遅延がある
俺も見てたけど、実況民が先に結果をばらしやがった
2024/07/01(月) 18:51:46.85ID:6iYpvcwW0
>>56
2024/07/01(月) 18:51:47.14ID:kdKVqCr0F
>>89
やめろおw
2024/07/01(月) 18:51:50.52ID:Uv8Dgvrf0
山崎の投了の意思表示に対して、藤井は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ山崎に向かって、この棋聖戦は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分のほうの日程が少し忙しかったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
2024/07/01(月) 18:51:57.87ID:qn64TrGC0
ナベもたぶんストレートだろうな
2024/07/01(月) 18:52:00.97ID:xU44Hovw0
キター
126名無し名人 (ワッチョイ ff1d-WnxC)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:52:15.37ID:jUsGOzfT0
予選で山崎に負けた棋士は恥じるべき
2024/07/01(月) 18:52:27.91ID:WnAzqhb70
勝ちを意識した所は正直に言わんわな
難しい難しい
2024/07/01(月) 18:52:41.94ID:6MaAIjXE0
順当に力の差が出たシリーズだった
2024/07/01(月) 18:52:45.02ID:nDvNp+Ao0
こういうお菓子って宣伝費払って売り込んでるんだろうな
2024/07/01(月) 18:52:46.77ID:czVDHKsO0
ちょい悪棋風ははたぶん山崎じゃなくても通じねえと思う
131名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:52:51.78ID:NTrXwgIt0
ひらの九段に勝ったな
永世棋士という事は
2024/07/01(月) 18:52:52.70ID:kE5tM/4U0
>>63
山田は 山田君
山本は やまもっさん
133名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-i/aM)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:52:56.30ID:/SSdZugO0
>>77
正当に勝ち上がってきた挑戦者なんだからしゃあない
ただ太刀打ちできそうなのが今のところイトタクと永瀬ぐらいなんだよなぁ
2024/07/01(月) 18:53:03.28ID:uu5yWHLK0
>>124
ナベ「豊島くんが一つ勝ったので頑張る」
135名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:53:08.26ID:9qOCbuqv0
ワンチャンあるとか言ってた奴も反省しなさい
136名無し名人 (ワッチョイ 1e10-YxSt)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:53:20.20ID:S9Z86ZYZ0
山ちゃんの晴れ舞台見届けたで
2024/07/01(月) 18:53:20.92ID:QkndNs7e0
ニューアワジに行けなかったか
138名無し名人 (ワッチョイ d3d5-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:53:26.59ID:JHufClKi0
6人目の永世棋聖
2024/07/01(月) 18:53:37.66ID:MTe+EspW0
渡辺がどれだけ意地見せられるかなあ
2024/07/01(月) 18:53:43.63ID:MBX0c3660
>>60
小学生棋士でも誕生しない限り更新は不可能だろうな
2024/07/01(月) 18:53:44.99ID:QoGmOu/g0
>>124
伊奈「せめて、ネタは提供してね」
2024/07/01(月) 18:53:47.80ID:AtdsfAld0
山ちゃん「次は竜王戦やで」
143名無し名人 (ワッチョイ e3ff-jdm2)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:53:50.20ID:2I+mBn5w0
そりゃ最年少だろ
2024/07/01(月) 18:54:01.68ID:6iYpvcwW0
>>134
紋別ばりの楽しみがあるならあるいは
145名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:15.59ID:1tIR6ug10
>>130
渚が急に角換わり最新形指し始めたら笑う
146名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:16.31ID:L0qdIBW60
最初の永世位が棋聖ってのが響きがいいよな
天野宗歩と米長も天国で喜んでいるだろう
147名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:17.28ID:WnagIbeR0
聡太は言葉を選んで回答するのは偉いな
2024/07/01(月) 18:54:22.94ID:jUbTvBfg0
>>139
最後に記者に席譲るな
2024/07/01(月) 18:54:23.42ID:xjh8IhWF0
>>114
実際、力は出せてたんじゃないかなあ
出した上で完敗ってだけで
2024/07/01(月) 18:54:27.90ID:WBoRdk7p0
ナベから棋聖毟ってからもう5年も経つのか
2024/07/01(月) 18:54:29.66ID:ruf0Md+o0
誰か天国行ってコメント取ってきて
152名無し名人 (ワッチョイ 8670-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:31.53ID:Js+Ysrql0
変な質問が多いな
153名無し名人 (ワッチョイ 0af2-F5BM)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:37.04ID:eP8LN3K20
今年度で谷川のタイトル獲得総数に並びそう
2024/07/01(月) 18:54:39.10ID:ccQ/5rBQ0
早いなあ。もう五連覇、五年なんだなあ
2024/07/01(月) 18:54:41.66ID:r40Y0uzY0
最初のチャンスってことはもっととるよってことだな「。
156名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:43.00ID:9qOCbuqv0
こうなると不二家は叡王代わってガックリやな
2024/07/01(月) 18:54:56.66ID:01z+3ehy0
地獄の帝王を完全に越えたな
158名無し名人 (ワッチョイ 869c-itCZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:54:56.81ID:wa0VUTNY0
>>98
相手が普通の人間じゃないので幻術が効かないとしか
159名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:13.63ID:KOAkCjpl0
山ちゃんがんばれ!
160名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:13.82ID:L0qdIBW60
>>130
イトタクは評価地上はちょいワルから逆転勝ちしてきたから…
2024/07/01(月) 18:55:14.57ID:P2yrEXh30
藤井「勝ちを意識したのは?そぅーですねぇ、挑戦者が山崎さんに決まった時です」
162名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:19.13ID:WnagIbeR0
マスコミの大移動
2024/07/01(月) 18:55:19.22ID:vJuhMf3A0
天国の米長永世棋聖も喜んでるぞ
164名無し名人 (ワッチョイ 27ad-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:20.07ID:lMGeZ8eQ0
これで中原が持つ顕著な記録は最高勝率くらいになったか
2024/07/01(月) 18:55:20.24ID:kE5tM/4U0
これからはいよいよ藤井の嫁問題が勃発する
将棋界で行くならば
脇田菜々子か藤井奈々
おそらく名古屋財界からご令嬢が紹介されるんだろうけど
2024/07/01(月) 18:55:23.10ID:MBX0c3660
>>109
あと名誉NHK杯というエクストラゲームも残ってる
2024/07/01(月) 18:55:36.73ID:7DrOLAAD0
>>151
地獄に行かないと永世棋聖のコメントはとれないぞ
2024/07/01(月) 18:55:40.51ID:ccQ/5rBQ0
いや、年数としては四年だな
169名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:41.49ID:9qOCbuqv0
なべ、なべ、永瀬、大地、山崎で永世棋聖か
170名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:48.00ID:up037FgQ0
山ちゃん顔が白い
171名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:48.44ID:1tIR6ug10
>>149
期待通りにちょい悪したところをそのまま咎められて藤井曲線かそれに近い状態にされてただけだわな
「山ちゃんの持ち味が出せればなんとか・・・」ってのはかなり贔屓目な意見でむしろ持ち味を出しちゃ駄目な相手だった
2024/07/01(月) 18:55:57.06ID:L7k/ATn70
山ちゃん泣きそうやん
2024/07/01(月) 18:55:58.30ID:Nz8uNQkC0
山ちゃんさすがに元気ない
174名無し名人 (ワッチョイ 869c-itCZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:59.05ID:wa0VUTNY0
>>151
村山聖先生にですか?
2024/07/01(月) 18:56:00.44ID:56TZFoq50
戒名を1つ得たか
まあ一番下っ端タイトルだから引退しても永世棋聖と名乗ることはないだろ
2024/07/01(月) 18:56:00.68ID:gIncE2gC0
>>154
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
あっという間だわ。永世棋聖おめ! 山ちゃんお疲れ様
2024/07/01(月) 18:56:03.04ID:QoGmOu/g0
>>151
中原は生きてるぞ
178名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:08.24ID:+mVxZR9g0
2024/07/01(月)
藤井聡太 タイトル戦成績:24戦23勝 番勝負:83-①-20 .8058
2023⑰第64期王位戦_王位_藤井聡太₄ ◯◯◯●◯    佐々木大地七段
2023⑱第71期王座戦㈧__ 藤井聡太₁ ●◯◯◯  王座 永瀬拓矢
2023⑲第36期竜王戦_竜王_藤井聡太₃ ◯◯◯◯     伊藤匠七段
2023⑳第73期王将戦_王将_藤井聡太₃ ◯◯◯◯     菅井竜也八段
2023㉑第49期棋王戦_棋王_藤井聡太₂ 持◯◯◯     伊藤匠七段
2024㉒第82期名人戦_名人_藤井聡太₂ ◯◯◯●◯    豊島将之九段
2024_第09期叡王戦_叡王_藤井聡太₃ ◯●●◯● 失冠 伊藤匠七段
2024㉓第95期棋聖戦_棋聖_藤井聡太₅ ◯◯◯ 永世棋聖 山崎隆之八段
2024_第65期王位戦_王位_藤井聡太₄ ----     渡辺明九段
179名無し名人 (ワッチョイ 3b39-BL9+)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:08.83ID:hLZh4El10
>>146
八王子の羽生といろは坂の康光も喜んでるよ
2024/07/01(月) 18:56:09.75ID:0Mav9oAL0
>>132
考えたことなかった
うちの周りでも山田も山本も山ちゃんて呼ばれてないや
なんでだろう
2024/07/01(月) 18:56:13.86ID:MBX0c3660
中原の時代は棋聖戦が年2回だったことを考えたらヤバすぎる記録
2024/07/01(月) 18:56:19.70ID:Oc1rlTdG0
21歳で永世棋聖か
八冠に向けて始動だな
2024/07/01(月) 18:56:20.42ID:L7k/ATn70
パーマ失敗したみたいなお姉さんがいるな
2024/07/01(月) 18:56:22.27ID:scUqvYfG0
永世称号について
「今回が最初のチャンスだったので」
これからも次々取る気がダダ洩れしちゃったw
2024/07/01(月) 18:56:23.64ID:lydVIKe4d
>>165
癒し系好みか
186名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:23.63ID:9qOCbuqv0
力がないのに力戦とか言うな
187名無し名人 (ワッチョイ 8aac-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:27.24ID:OVOkUMux0
山崎お疲れさん
羽生&藤井とタイトルを賭けて戦うとか、後世でレジェンドのライバル棋士と言われるやろな
2024/07/01(月) 18:56:33.73ID:jUbTvBfg0
>>174
やまさき君全然ダメですね
189名無し名人 (ワッチョイ 1e32-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:35.34ID:hRnScTsM0
藤井が破れない記録があるとしたら海坊主の最年長タイトルと最年長A級ぐらいやろ
2024/07/01(月) 18:56:36.17ID:01z+3ehy0
ナベも棋聖戦スイープされたときはガックリきてた
2024/07/01(月) 18:56:36.23ID:6iYpvcwW0
>>170
面白いに見えた
192名無し名人 (ワッチョイ 9edb-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:38.60ID:FITLM6NK0
山ちゃんお疲れ様でした
193名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:42.45ID:5xywE2+m0
藤井聡太「(最年少永世称号を取って)これからより活躍が問われると思います」

これ以上の活躍とか想像がつかない…
2024/07/01(月) 18:56:47.95ID:mw9sQByf0
やまちゃ~んハキハキ頼む
2024/07/01(月) 18:56:49.01ID:d/KpJYBe0
さすがに元気ないな
2024/07/01(月) 18:56:52.31ID:uu5yWHLK0
>>126
係長ダニー松尾森内ナベ永瀬天彦「はい」
197名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:53.07ID:9qOCbuqv0
なげーわ話し
2024/07/01(月) 18:57:00.12ID:D6z2meyr0
>>142
2日制7番勝負とかもっと無理やろ
199名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:57:08.26ID:1tIR6ug10
>>184
だってすぐ来月辺りにチャンス来ちゃうし・・・
2024/07/01(月) 18:57:09.13ID:kdKVqCr0F
>>154
藤井棋聖誕生の時スレ勢い20万あったなあw
201名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:57:09.43ID:WnagIbeR0
山崎先生簡潔にお願いします
202名無し名人 (ワッチョイ 8670-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:57:10.83ID:Js+Ysrql0
ちょい悪を指していたら、どんどん悪くなりましたって感じか?
2024/07/01(月) 18:57:21.76ID:drfec+dr0
>>89
言葉を慎めよ
2024/07/01(月) 18:57:32.21ID:ruf0Md+o0
八冠制覇の次は永世八冠ロードか
まだまだ楽しませてくれるわ藤井くん
205名無し名人 (ワッチョイ d3d5-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:57:43.01ID:JHufClKi0
次は永世王位
206名無し名人 (ワッチョイ e3fc-hqCT)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:57:43.78ID:qQy401wK0
大山中原米長羽生佐藤に次ぐ6人目の永世棋聖か
条件的にも一番出やすいのかな
2024/07/01(月) 18:58:05.10ID:Oij8ihsHH
>>197

まったく長くないし言葉足りないインタビューだろ
2024/07/01(月) 18:58:05.52ID:MBX0c3660
そもそも21歳でタイトル取ること自体が凄いことなのに永世称号だからなw
まさに「将棋は藤井が勝つゲーム」
2024/07/01(月) 18:58:14.70ID:uu5yWHLK0
>>163
地定
210名無し名人 (ワッチョイ deb1-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:58:19.27ID:mGE8AqjR0
>>158
藤井以下現役のトッププロが束になって掛かっても
将棋倶楽部24フリーの怪物共相手に手も足も出ず瞬殺されるだろ?それと同じ
2024/07/01(月) 18:58:21.79ID:J0Eeuwgvd
>>56
これ見るとナベやっぱすごいんだな
これから落ちていくのかもしれんけど
2024/07/01(月) 18:58:41.97ID:czVDHKsO0
棋聖挑戦だけじゃなく竜王戦もいい対局料もらえる位置確定してるから来年のJT杯確定かな
213名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:58:48.04ID:up037FgQ0
21歳で永世称号ってほんま意味不明やな……
2024/07/01(月) 18:58:50.34ID:LxT8JF9p0
藤井「糸谷さんもう回収してよ」
2024/07/01(月) 18:58:54.70ID:jRq4Zk500
>>72
2つだけで済むんですか?🤔
2024/07/01(月) 18:58:56.73ID:jUbTvBfg0
勝利した聡太の顔の写真が笑えるな
2024/07/01(月) 18:58:59.22ID:bcSKgjf30
藤井聡太棋聖5連覇で「永世棋聖」資格獲得 史上最年少21歳11カ月 53年ぶり更新
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202407010000859.html
>中原の当時、棋聖戦は1年2期開催だったことを考えれば、藤井の永世獲得の最年少記録は驚異的だ。

最年少といっても次元が違うな
ちなみに1年2期という棋戦を外すと誰が最年少記録持ってたんだろう
218名無し名人 (ワッチョイ 9edb-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:59:04.78ID:FITLM6NK0
竜王戦は康光先生に期待してる
219名無し名人 (ワッチョイ 0782-Ebrh)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:59:04.88ID:uO2ZBwlg0
バカ将棋記者が「藤井が人間になった」とか言っちまったから
まー盛り上がらんね
藤井が人間になっちまったら将棋界に見るべきものなんてないだろうに
2024/07/01(月) 18:59:08.37ID:9o2UCldz0
>>211
未だに前四冠をキープしてるからな
2024/07/01(月) 18:59:08.81ID:lVxBvK660
やってみたかったのか、じゃあしょうがないな!
2024/07/01(月) 18:59:22.54ID:r40Y0uzY0
まあ永世八冠は棋王五連覇がキツイ。永世王将は時間はかかるけどいつかはとるだろ。
叡王は時間的に5連覇だったらこんなんだけど5期でいいからどこかでとりかえせばおk
223名無し名人 (ワッチョイ e3ff-jdm2)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:59:22.71ID:2I+mBn5w0
「あ、はいそうですね、次は渡辺九段との4連戦なので頑張りたいと思います。」
224名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:59:23.74ID:5xywE2+m0
山崎「やってみたいから(指した)」

これをタイトル戦でやるんだから根っからの力戦派だな
2024/07/01(月) 18:59:32.15ID:GSFsQNEm0
戦前は一日制なら山ちゃん見せ場作れるかもなんて思ってたけど何もさせてもらえずすり潰されちゃったな
226名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:59:57.71ID:+mVxZR9g0
タイトル戦限定 2024/7/1現在
藤井聡太83勝20敗 1持将棋 タイトル奪取8 防衛15 失冠1

(17-3)渡辺明〈失冠4 棋聖・王将・棋王・名人 挑戦失敗1 棋聖〉
(19-5)豊島将之〈失冠2 叡王・竜王 挑戦失敗3 王位2 名人〉
(6-2)永瀬拓矢 〈失冠1 王座 挑戦失敗1 棋聖〉
(4-0)木村一基 〈失冠1 王位〉
(7-2)佐々木大地〈挑戦失敗2 棋聖 王位〉
(7-1)菅井竜也 〈挑戦失敗2 叡王 王将〉
(4-2)広瀬章人 〈挑戦失敗1 竜王〉
(4-2)羽生善治 〈挑戦失敗1 王将〉
(3-0)出口若武 〈挑戦失敗1 叡王〉
(3-0)山崎隆之 〈挑戦失敗1 棋聖〉

(9①3)伊藤 匠 〈奪取1 叡王 挑戦失敗2 竜王 棋王〉
2024/07/01(月) 19:00:01.38ID:01z+3ehy0
>>211
防衛率は歴代一位だった気がする
2024/07/01(月) 19:00:16.34ID:ccQ/5rBQ0
CS終わっちゃったよボケナス!
2024/07/01(月) 19:00:17.62ID:l88Cmilc0
>>60
中原の時代の棋聖戦は年2回開催だし余計にすごい
2024/07/01(月) 19:00:21.86ID:AtdsfAld0
記者「この人よく喋るな」
2024/07/01(月) 19:00:28.42ID:MBX0c3660
>>184
だって次のチャンスがすぐ来るんだからなにもおかしくない
232名無し名人 (ワッチョイ 0af2-F5BM)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:00:29.55ID:eP8LN3K20
>>222
ほんこれ
永世棋王だけハードル高すぎる
233名無し名人 (ワッチョイ bf60-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:00:33.16ID:h8KP7Wx20
>>189
最多対局数は棋力が衰えてタイトル戦予選に出る様になったら回収しそう
2024/07/01(月) 19:00:34.98ID:/fixiFSe0
渚がギリギリ悔しがってる顔も見たい
2024/07/01(月) 19:00:42.27ID:qn64TrGC0
山ちゃん泣くな!胸張れ!
236名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:00:58.43ID:ZgK/9SlRd
来期はニューアワジが第一局になるのかしらん
2024/07/01(月) 19:01:00.39ID:9o2UCldz0
完敗だけど序盤の作戦次第でもう少し勝負できるんじゃね
次からも頑張って欲しいわ
2024/07/01(月) 19:01:02.40ID:Oij8ihsHH
>>224
それは将棋ファンに対するサービスじゃないのかな
2024/07/01(月) 19:01:16.03ID:kE5tM/4U0
>>206
通算5期で一番条件緩いから
他は連続5期または通算だと 10期必要なのが多い
2024/07/01(月) 19:01:18.41ID:MBX0c3660
>>206
特に昔は年2回だったからね
2024/07/01(月) 19:01:18.80ID:IsIVR4Ph0
NHKラインナップには間に合わなかったか
242名無し名人 (ワッチョイ 0af2-F5BM)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:01:44.53ID:eP8LN3K20
>>189
最多対局、最多勝利、王座19連覇も無理そう
2024/07/01(月) 19:01:51.11ID:bKcg6PhI0
>>69
南から王将奪取したときのはず。
244名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:01:52.51ID:WnagIbeR0
山崎「聡太に乾杯」
2024/07/01(月) 19:02:00.09ID:56TZFoq50
永世棋聖5レンジャー
大山 やつは永世棋聖の中でも最弱
中原 我のレベルには程遠い
米長 女についてはまだまだ
羽生 おにぎり食べます?
佐藤 コーヒーはいかがですか?
2024/07/01(月) 19:02:00.46ID:01z+3ehy0
棋聖の称号は藤井に一番ふさわしいなあ
2024/07/01(月) 19:02:05.59ID:uu5yWHLK0
【朗報】ダニー大盤解説会場に登場
248名無し名人 (スップ Sd4a-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:02:07.83ID:fSiYAFt8d
>>165
夫がほとんど家にいなくて居る時もほぼ役に立たなくて
ヨーグルトの空き容器を食べたまま放置して母親に叱り飛ばされるレベルでもいいという人でないといけない
249名無し名人 (ワッチョイ 8efb-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:02:11.19ID:iZHrELQ60
天国の声「永世棋聖ならなめこ汁もおめこ汁も賞味するがいい」
250名無し名人 (ワッチョイ ff62-W1Fv)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:02:12.48ID:FDQTQ9Z70
永世棋聖より長いインタビュー
愛されてんな
251@hfaapffap57921 (ワッチョイ 8e7d-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:02:20.38ID:0iFax6tj0
この洋梨う〇こw
https://imgur.com/i5VVuvP
252名無し名人 (ワッチョイ deb1-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:02:42.21ID:mGE8AqjR0
>>237
いや、序盤とか中盤とかじゃなく
勝ち方を覚えないと無理だよ

将棋には「勝ち方」ってのがあって、「勝ち方を知る」事は大事
2024/07/01(月) 19:02:43.12ID:mwxjz7ts0
泣くな
2024/07/01(月) 19:02:47.32ID:7r4VIKGt0
永世位の条件は連続5通算7が一番バランスよく見える
2024/07/01(月) 19:02:53.38ID:p8RN7yB/0
>>242
王座がどうかはわからんが複数タイトルで20連覇はするんじゃないか
2日制は負ける気が全くしない
2024/07/01(月) 19:02:53.51ID:ddHGLxjl0
>>220
文吾の専売特許だぞ
2024/07/01(月) 19:02:53.67ID:ZxfwjwpD0
残念言うな記者
258名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:02:58.60ID:NTrXwgIt0
渡辺は31期、藤井は23期
渡辺は凄い
259名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:03:06.96ID:KOAkCjpl0
やっぱり長いw
もっと強くなって・・・そうか
2024/07/01(月) 19:03:07.27ID:9o2UCldz0
時代の一番の相手とタイトル戦やってるんだから難しいよね
261名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:03:08.30ID:Itg0MlFZd
ダニー泣いてる?
2024/07/01(月) 19:03:11.86ID:rnvTK0k60
            期数  永世称号
①羽生善治   99   七冠(叡王除く)
②大山康晴   80   名人・棋聖・王将・王位
③中原誠     64   名人・棋聖・王位・王座
④渡辺明     31   竜王・棋王
⑤谷川浩司   27  名人
⑥藤井聡太   23  棋聖
⑦米長邦雄   19  棋聖
⑧佐藤康光   13   棋聖
⑨森内俊之   12   名人
⑩木村義雄   08   名人
2024/07/01(月) 19:03:16.38ID:Oij8ihsHH
山ちゃん「完敗だった」って言える潔さよ
クソ悔しいだろうに
2024/07/01(月) 19:03:22.70ID:jUbTvBfg0
西山朋佳がNHKで聡太に勝ったらもうその時点で4段でいいな
2024/07/01(月) 19:03:37.45ID:eJHiL/s90
やってみたかったって前局も同じコメントしたよな
266名無し名人 (ワッチョイ 1aad-eS4u)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:03:47.89ID:bElFjsGP0
永世称号は今回が「最初の」チャンスだった
藤井ならではのセリフ
2024/07/01(月) 19:03:53.33ID:Vxv1nNKs0
山崎挑戦者とは一体何だったのか
2024/07/01(月) 19:03:55.01ID:IsIVR4Ph0
山ちゃん、タイトル戦で初勝利遠いな
竜王戦ガンバレ
269名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:04:00.76ID:+mVxZR9g0
    タイトル戦回数  獲得   挑戦   奪取   防衛   失冠   連覇記録     永世称号
①羽生善治   138     99     39     22     77     22     19(王座)     七冠
②大山康晴   113     80     33     15     65     15     13(名人)     名人・棋聖・王将・王位
③中原誠     091     64     27     18     46     18     09(名人)     名人・棋聖・王位・王座
④渡辺明     044     31     13     08     23     08     10(棋王)     竜王・棋王
⑤谷川浩司   057     27     30     15     12     15                 名人
⑥藤井聡太   024     23     08     08     15     01                 棋聖
⑦米長邦雄   048     19     29     10     09     10                 棋聖
⑧佐藤康光   037     13     24     06     07     06                 棋聖
⑨森内俊之   025     12     13     07     05     07                 名人
⑩木村義雄   012     08     04     02     06     02                 名人
2024/07/01(月) 19:04:01.89ID:jUbTvBfg0
次元みたいだな砂糖
2024/07/01(月) 19:04:11.13ID:kk4QmDBf0
◇永世称号資格獲得年少ベスト5

1、藤井聡太永世棋聖21歳11カ月(2024年)

2、中原 誠永世棋聖23歳11カ月(1971年)

3、羽生善治永世棋王24歳5カ月(1995年)

4、渡辺 明永世竜王24歳7カ月( 2008年)

5、大山康晴十五世名人33歳3カ月(1956年)

※最初の永世称号を獲得した年齢
2024/07/01(月) 19:04:27.09ID:PWtfaDRrd
>>123
これ見るたびに野球のなんか冷たくなって死ぬコピペ思い出す
多村だっけ
2024/07/01(月) 19:05:00.20ID:w1ietUZX0
山ちゃんタイトル戦勝ったことないのか
壁は高いのう
274名無し名人 (ワッチョイ deb1-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:05:04.33ID:mGE8AqjR0
>>248
違うだろ
将棋に熱中するあまりヨーグルトを食おうとしてた事さえも忘れてヨーグルトをそのまま腐らせて怒られる、だろ
2024/07/01(月) 19:05:04.85ID:Nz8uNQkC0
今日の藤井君は激辛流だった
2024/07/01(月) 19:05:08.78ID:Oij8ihsHH
山ちゃんの将棋楽しかったよ
人間の将棋
2024/07/01(月) 19:05:13.35ID:uu5yWHLK0
>>272
内川コピペ
2024/07/01(月) 19:05:19.56ID:/fixiFSe0
今週また永世のかかった棋戦があるんだから「最初」でなんの間違いもないだろw
279名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:05:32.71ID:1tIR6ug10
せやなあ

644: 名無し名人(ワッチョイ ad94-3eZk) sage 2024/06/07(金) 12:25:36.31 ID:DJVrfxgJ0
強さは認められててネタ込みで人気者だけどなんかこうタイトルみたいな形ある栄光から遠い山ちゃんの目の前で藤井が最年少永世称号決めるってよく考えたら凄く残酷な画な気がしてきた
2024/07/01(月) 19:05:39.57ID:L7k/ATn70
>>268
今期竜王戦で勝負になりそうなの勇気ぐらいじゃねーの?
2024/07/01(月) 19:05:40.36ID:bz2WBThA0
>>222
棋王戦5連覇目にイトタク挑戦してきたらおもろい
282名無し名人 (スッップ Sdaa-1mtd)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:05:44.95ID:lydVIKe4d
>>252
通算勝率6割超えのベテランに言うことかね
単に藤井が強過ぎるというだけでは
2024/07/01(月) 19:05:58.74ID:mw9sQByf0
まあ山ちゃんの言う通りだな
山ちゃんがもっと強ければもっと良い棋譜になったし楽しいタイトル戦になった
2024/07/01(月) 19:06:10.07ID:bKcg6PhI0
>>89
褒め言葉、かなぁ?
285名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:06:14.76ID:L0qdIBW60
>>278
棋聖に限った話でも仮に今回落としても通算な訳だしな
286名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:06:36.70ID:l0Bh+f4w0
いや、間違えても逆転無理だろ
選択肢たくさんあってどれ選んでもほとんど評価値変わらなかったが
2024/07/01(月) 19:06:44.71ID:jUbTvBfg0
やまさきも辛いな こんなさらされて
2024/07/01(月) 19:07:08.02ID:gIncE2gC0
山ちゃんはこの後ダニーと名古屋で呑むんかな
289名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:07:11.47ID:KOAkCjpl0
軽い自虐挨拶をしてしまうのか、山ちゃんは(ちょっと期待)
2024/07/01(月) 19:07:16.56ID:MBX0c3660
永世称号獲得者人数

棋聖 6
名人 6
王位 3
竜王 2
王将 2
棋王 2
王座 2

名人も通算5期でいいから実は緩いのよね
2024/07/01(月) 19:07:28.61ID:A9X5EZdA0
ダニーをさがせ!
2024/07/01(月) 19:07:34.03ID:Oij8ihsHH
宇宙人と戦ってるのを見て楽しいかというと微妙だが
山ちゃんの人間性で楽しく見れたよ
293名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:07:41.90ID:9qOCbuqv0
過去一最弱挑戦者で見解OK?
2024/07/01(月) 19:07:50.90ID:FQ7dMs0P0
>>193
いいセリフだな
伊藤もタイトル獲ってこれからの活躍が問われるところ
2人とも頑張れよ
295名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-RWQN)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:07:52.73ID:cs4FZCyY0
やっぱ藤井からタイトル戦で一勝できるかどうかが一流との分かれ道やな
2024/07/01(月) 19:07:59.98ID:01z+3ehy0
ここまでフルボッコだと切り替えも早くできるだろ
フルセットの大熱戦で逆転負け食らうとかだと引きずる
2024/07/01(月) 19:08:07.20ID:wa0VUTNY0
山ちゃん先生悔しそう
だけど羽生藤井両名とタイトルかけて戦った経験なんて結果が苦くても一生ものの大きな財産だと思うの
顔あげて胸張って下さい俺はあの怪物たちと二度も戦ったぞって
2024/07/01(月) 19:08:13.13ID:jUbTvBfg0
高見が泣き崩れてやまさき糸谷が戸惑った事あったな
299名無し名人 (ワッチョイ 8a02-thU1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:08:17.80ID:BibbxLhW0
>>217
渡辺の永世竜王だろう
24歳7ヶ月
2024/07/01(月) 19:08:24.31ID:EleFFM110
そもそも挑戦者になってる時点でクソ強棋士なのは間違いないんだけどね
山ちゃんに限らずAI名人様達に叩かれるの可哀想だわ
301名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:08:41.07ID:Itg0MlFZd
山ちゃん泣かないでー( 。゚Д゚。)
302名無し名人 (ワッチョイ 0782-Ebrh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:08:41.26ID:uO2ZBwlg0
また、何の話題もない羽生時代の将棋界に逆戻りだな
2024/07/01(月) 19:08:48.45ID:Jd1AdP2Y0
◇羽生世代以降の学年別八大タイトル経験棋士(●付きは永世・名誉称号獲得者)
1970 ●羽生善治・藤井猛・●森内俊之・丸山忠久・郷田真隆
1971 深浦康市・屋敷伸之
1973 木村一基・三浦弘行
1975 久保利明
1984 ●渡辺明
1986 広瀬章人
1987 佐藤天彦
1988 糸谷哲郎・中村太地
1990 豊島将之
1992 菅井竜也・永瀬拓也
1993 斎藤慎太郎・高見𣳾地
2002 ●藤井聡太・伊藤匠
2024/07/01(月) 19:08:53.40ID:MBX0c3660
>>271
5連覇しないといけない棋王で年少記録取ってるのがやべーな羽生
2024/07/01(月) 19:08:59.28ID:eJHiL/s90
>>290
名人はA級上がるまでが長い
2024/07/01(月) 19:09:01.42ID:6iYpvcwW0
>>301
ウグッ
2024/07/01(月) 19:09:03.15ID:kdKVqCr0F
大盤きたああ
308名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:09:03.18ID:L0qdIBW60
ギタシン山ちゃんの力尽きた姿に感動してるけど
「三浦さん可哀想許せねえよ」言った後ナベと話してすぐ「誤解があったみたいです」って言ってた人情家なんだよな
誰にでも絆される
2024/07/01(月) 19:09:12.46ID:Bd4uXHSP0
>>288
記錄がやまちゃんの背中を流したいとXで言ってたよ
310名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:09:12.58ID:PVQp0L9u0
最低でも タイトル保持者と同格・永世資格者中の序列6番目 の扱い になった...
311名無し名人 (ワッチョイ 277d-aj25)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:09:22.15ID:qU7r5gqv0
アベマ叡王戦から視聴数半減してんじゃん
やっぱ藤井神話が終わって皆興味なくなったんだな
勝ち続けてこそ価値があるということだ
2024/07/01(月) 19:09:23.33ID:gIncE2gC0
久保ポンコツやなぁ(褒め言葉)
2024/07/01(月) 19:09:24.89ID:bz2WBThA0
>>290
今からでも名人は連続5期に変えない?
そのほうが重み出るよ

谷川森内羽生は剥奪で
314名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:09:35.85ID:KOAkCjpl0
怪しいオープニングw
315名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:09:36.55ID:bgEpIuNbd
司会ヘタクソやな
2024/07/01(月) 19:09:43.94ID:95Pc5tgTa
棋王が最難関
連続5期のみ
王将は通算10期なので年数はかかるが棋王よりは楽やな
317名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:09:46.81ID:1tIR6ug10
>>300
誹謗中傷まがいのアレはともかくいい番勝負にはできてないのは事実だけどね
マラカナンの惨劇を名試合と呼ぶサッカーファンもサッカー選手もおらん
2024/07/01(月) 19:10:02.32ID:AtdsfAld0
司会「この人話し長いな」
2024/07/01(月) 19:10:04.80ID:nIz08qA10
棋聖に挑戦してるのに名人竜王王位王座王将棋王が出てくるのはずるい
2024/07/01(月) 19:10:12.28ID:MBX0c3660
>>299
2ヶ月差で羽生のほうが早い
2024/07/01(月) 19:10:13.47ID:6iYpvcwW0
>>308
そんなあほの子みたいに
2024/07/01(月) 19:10:21.46ID:yjaZT2J30
山ちゃん挑戦で盛り上がったよ
ありがとう
2024/07/01(月) 19:10:32.96ID:jUbTvBfg0
久保かこれ
2024/07/01(月) 19:10:34.28ID:Oij8ihsHH
山ちゃんずっと真面目に将棋のこと考えてる
2024/07/01(月) 19:10:41.04ID:DEfooB6X0
負けた者から聞くのは如何なものか
326名無し名人 (ワッチョイ 0782-Ebrh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:10:55.33ID:uO2ZBwlg0
神のいない将棋界には魅力はないわな
2024/07/01(月) 19:11:01.42ID:T8zIAHbG0
司会は安定してるな。挙動不審の松尾の司会もハラハラして面白かったが
2024/07/01(月) 19:11:03.62ID:01z+3ehy0
なんか俺のしってるやまちゃんより毛量増えてるな
2024/07/01(月) 19:11:06.27ID:Ut/hTU9T0
なんか山ちゃん潔くきれいな志らくに見えるな
2024/07/01(月) 19:11:06.32ID:3E4bmXMh0
>>298
糸谷は貰い泣きした
2024/07/01(月) 19:11:22.99ID:QoGmOu/g0
>>217
おそらく羽生善治

名誉王座(25歳11か月)
2024/07/01(月) 19:11:30.43ID:p8RN7yB/0
>>319
第二局まではそれに加えて叡王も出てきてたから多少楽な相手になったんだぞ
2024/07/01(月) 19:11:33.67ID:MBX0c3660
>>305
でもA級にさえ上がれば陥落しない限りは比較的タイトル挑戦しやすいからな
だからこそ永世の人数が多いわけだし
334名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:11:42.54ID:ZgK/9SlRd
沼津御用邸記念公園「パイセン悔しいっす!」
常磐ホテル「諦めたらそこで対局終了だ」
2024/07/01(月) 19:11:45.30ID:WnAzqhb70
このあと森門下でお疲れさま会かな
栄がすぐそこ
2024/07/01(月) 19:11:46.54ID:Uv8Dgvrf0
>>317
ドイツ代表サポから見たら気持ちがいい試合扱いかもしれないw
337名無し名人 (ワッチョイ 0af2-F5BM)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:11:47.85ID:eP8LN3K20
>>313
羽生除外はかわいそうなので通算9「年」にしてあげよう
そうすれば木村、大山、中原、羽生、藤井の永世名人ってきれいになる
2024/07/01(月) 19:11:52.30ID:e28HtKOx0
しかし藤井が相手の「負けました」に「ありがとうございました」と返すのはこの棋聖戦で初めて見た
山﨑を尊敬してるんだな
339名無し名人 (ワッチョイ deb1-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:12:03.52ID:mGE8AqjR0
>>282
違うって
「どうして藤井は強いのか」を何故誰も考えようとしないのか、であって
奴は「勝ち方を知ってる」からだよ
藤井さんが生み出したといわれる居玉も、藤井さんが採用して勝ち出す前に将棋倶楽部24フリーの怪物共の間でその有用性がちゃんと示されてた
多分、「プロだから自分が一番強い」って考えは無くて、藤井さんは奴等が自分より遥かに強い事を分かった上で採り入れたんだと思う

まず、プロ自身も周りの信者も「プロが一番強い」という変な妄想を捨てる事
24フリーで対局してみな、プロ程度じゃ何も出来んまま瞬殺されて終わりだよ
プロ自身がまずはその事をよく知らないとね
340名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:12:20.76ID:KOAkCjpl0
何歩届かなかったか分からない、完敗
2024/07/01(月) 19:12:27.13ID:ZxfwjwpD0
>>217
今でも棋聖戦が1年2期開催なら
記録が更に丸2年短縮されてたからな 19歳で達成してた
342名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:12:28.59ID:WnagIbeR0
久保優しいな
2024/07/01(月) 19:12:33.30ID:jUbTvBfg0
久保も気使ってるな
2024/07/01(月) 19:12:43.79ID:56TZFoq50
久保の口から山崎ワールド
2024/07/01(月) 19:12:44.59ID:tAesw8dCd
仕事終わったらもう終わってた……
2024/07/01(月) 19:12:49.57ID:/fixiFSe0
>>338
デビューしてから毎局言ってるよ
2024/07/01(月) 19:12:50.80ID:kdKVqCr0F
久保「山崎さんそろそろ」
藤井「(いやおまえや)」
2024/07/01(月) 19:13:00.49ID:4Pmxq8jH0
>>338
いや、よくやっているよ藤井は
他の対局相手にも
349名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:13:08.79ID:Itg0MlFZd
最後に悔い無しの将棋が指せて良かった
350名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:13:19.32ID:1tIR6ug10
まあ山ちゃんは今後も頑張れ
竜王戦もいい感じに勝ち上がってるし
2024/07/01(月) 19:13:21.81ID:NXNc0BY10
まあまさにこういう感じで撹乱して勝ち上がっての挑戦者だもんな
352名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:13:21.83ID:KOAkCjpl0
勝者より挨拶ながくて拍手もらう山ちゃん
353名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:13:30.60ID:ZgK/9SlRd
とりあえず山崎は大島さんに道を訊くこと
354名無し名人 (ワッチョイ 277d-aj25)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:13:31.90ID:qU7r5gqv0
藤井は名誉王座は苦労しそうだな
連続5期取るまでどっかで落とすだろ
2024/07/01(月) 19:13:36.96ID:3E4bmXMh0
藤井の最年少永世を超えるには17歳11か月までにタイトル獲得必須

なにこの無理ゲー
2024/07/01(月) 19:13:46.61ID:uu5yWHLK0
対藤井タイトル戦勝数
5勝:豊島
3勝:ナベ、伊藤←new
2勝:羽生、永瀬、広瀬、大地
1勝:菅井
0勝:木村、出口、山崎←new
2024/07/01(月) 19:13:57.32ID:37i8D8y20
負けた方から聞くの良いな
2024/07/01(月) 19:14:07.83ID:oR0g1xVE0
王位戦はナベだから大盤で余計なことしたら
ブチ切れそうだから、立会や大盤解説者は気を付けとかないとな
2024/07/01(月) 19:14:16.09ID:rnvTK0k60
背景のせいで画質が荒くなるわ
2024/07/01(月) 19:14:21.49ID:AtdsfAld0
なんで叡王戦負けたのだろうな
361名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:14:23.42ID:PVQp0L9u0
>>290 名人は A級昇格に何年もかかる・A級しか挑戦できない=挑戦者になる敷居が一番高い その対価?として 永世名人の資格は 永世棋聖(&永世叡王)と同じ甘々緩々の通算5期 一番恩恵を受けたのは防衛下手・連続防衛なんてとてもできない17世元会長
2024/07/01(月) 19:14:23.44ID:37i8D8y20
>>352
どのタイトル戦も敗者のが拍手もらってるよ
2024/07/01(月) 19:14:25.22ID:MBX0c3660
>>316
羽生「棋王5連覇は案外楽やで?」
364名無し名人 (ワッチョイ d3ea-G43R)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:14:30.71ID:S6Sx/S300
>>193
意訳「永世棋聖までが簡単すぎました もう少し強い相手と戦いたいです」
2024/07/01(月) 19:14:37.23ID:oR0g1xVE0
永世棋聖云々って久保が聞くことかよw
2024/07/01(月) 19:14:39.56ID:jeJin8pg0
速報版
ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第3局
山崎隆之八段vs藤井聡太棋聖
tanuki-wcsc34-YO820DEV深さ20(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

100手 相掛かり 後手勝ち

初手勝ち
先手46%(23/50) 悪手1 疑問手3 ?2
後手84%(42/50) 悪手0 疑問手0 ?2

41手目以降
先手57%(17/30) 悪手1 疑問手3 ?2
後手90%(27/30) 悪手0 疑問手0 ?2

各ラスト20手
先手55%(11/20) 悪手1 疑問手1 ?0
後手95%(19/20) 悪手0 疑問手0 ?1

34~66手目
先手75%(12/16) 悪手0 疑問手2 ?2
後手82%(14/17) 悪手0 疑問手0 ?2

67~100手目
先手47%(8/17) 悪手1 疑問手1 ?0
後手100%(17/17) 悪手0 疑問手0 ?0

藤井棋聖の完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/p9pKX3C.jpeg
2024/07/01(月) 19:14:43.73ID:paX3maFh0
なんか角田を相手にした野辺(ポール)の「こいつは全く問題にならんな・・・」って感じのタイトル戦だったな・・・
368名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:14:51.93ID:+mVxZR9g0
羽生善治永世棋王24歳5カ月(1995年)
369名無し名人 (ワッチョイ 277d-aj25)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:14:55.49ID:qU7r5gqv0
>>358
まあその辺は大丈夫
将棋村の人間って陰キャばっかだからナベにビビってめちゃくちゃ気を使うよ
370名無し名人 (ワッチョイ 0782-Ebrh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:15:06.62ID:uO2ZBwlg0
次は王位戦の第四局あたりから見ればいいのかな
将棋記者によると藤井はただの人間らしいからabemaトーナメントとかも見なくていいな
2024/07/01(月) 19:15:12.38ID:nIz08qA10
「挑戦者が決まった時点で勝ちになったと思いました」
2024/07/01(月) 19:15:20.45ID:jUbTvBfg0
終わるタイミングが悪い久保
2024/07/01(月) 19:15:20.77ID:lVxBvK660
お疲れさまやな両者とも
2024/07/01(月) 19:15:20.88ID:9X+giSNx0
棋聖「山ちゃん楽しかったよ」
2024/07/01(月) 19:15:21.74ID:gIncE2gC0
久保ポンコツじゃなかった…
376名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:15:39.37ID:9qOCbuqv0
大熱戦w
2024/07/01(月) 19:15:48.79ID:37i8D8y20
>>364
つい最近やったとこやろw
2024/07/01(月) 19:15:49.48ID:NXNc0BY10
5年は経ってなくて4年よ
藤井くんでもこういうミスするんだな
2024/07/01(月) 19:15:49.90ID:MBX0c3660
>>331
棋王やぞ(24歳5ヶ月)
2024/07/01(月) 19:15:55.56ID:bz2WBThA0
>>356
5勝もしてるのに防衛奪取できてない豊島可哀想やろ
なんかあげようよ
2024/07/01(月) 19:15:56.94ID:0Mav9oAL0
>>338
いつもちっちゃい声で言ってるやん
382名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:16:03.58ID:NTrXwgIt0
谷川って永世名人だけなのな
しかも5期でスレスレ
2024/07/01(月) 19:16:14.63ID:Oij8ihsHH
永世棋聖に対してなんて言った?
聞き取れなかった
2024/07/01(月) 19:16:47.85ID:3iCcgdtI0
ままごとする気持ち悪い奴が多いな
2024/07/01(月) 19:17:06.09ID:oR0g1xVE0
てか大盤会場から戻ってくるの早すぎね?w

向こうに着くまでだいぶ間があったのに
386名無し名人 (ワッチョイ d3d5-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:17:09.86ID:JHufClKi0
山ちゃんほんと惜しかったよ
次のタイトル戦楽しみにしてるよ
2024/07/01(月) 19:17:12.83ID:ET3lTOyKd
>>378
頭いいな俺も気付かなかったわ
2024/07/01(月) 19:17:15.12ID:8VrQ0dQdd
やっぱただのボーナスステージだったな
2024/07/01(月) 19:17:24.87ID:9X+giSNx0
>>383
意識していなかった
390名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:17:27.96ID:L0qdIBW60
>>383
対局の前は全く考えてなかった
もう5年も経ったのかという気持ち
391名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:17:50.82ID:l0Bh+f4w0
>>370
ただの人間なんてわざわざ見る価値ないよね
2024/07/01(月) 19:17:54.85ID:FQ7dMs0P0
>>338
豊島とか師匠には確実に言ってるよ
誰にもよく言ってるような気もする
393名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:17:55.01ID:PVQp0L9u0
>>354 通算10期のみの永世王将と同様に 通算10期(⇒名誉王座)を 永瀬兄さんと競争しながら 気長に目指してもよいかも
394名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:18:32.41ID:5xywE2+m0
藤井聡太「(永世称号取って)もう5年も経ったんだな、と」

そうだな、確かに中原誠はたった3年で取ったもんな



今は5年が最短なんだよ、ばーかばーか強すぎばーかwwwwwww😭
395名無し名人 (ワッチョイ ff62-W1Fv)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:18:34.26ID:FDQTQ9Z70
インタビューや大盤の方見てると最後まで山崎が主人公だったみたいな感じだったな
2024/07/01(月) 19:18:55.78ID:d/KpJYBe0
>>366
いつも強いけど今日は特に正確だなあ
2024/07/01(月) 19:19:00.66ID:HsK784iw0
>>380
藤井関係なく勝負弱いんだよ結局豊島って
だから可哀想とは思わん
398名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:19:01.72ID:up037FgQ0
>>266
まあ「滅多に取れるチャンスがあるものではない」なんて言ったらさすがに謙遜がすぎてイヤミだわなw
そんな藤井でも「八冠」はさすがに「取ろうと思って取れるものではない」と考えていた事実。
2024/07/01(月) 19:19:13.61ID:EfdIty/vd
>>395
藤井はもう主人公じゃなくてラスボスやからな
400名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:19:18.65ID:l0Bh+f4w0
>>355
最年少なんてどうでもいいよ
これから全部イトタクに取られていくんだから
401名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:19:19.55ID:9qOCbuqv0
>>388
知ってたわ
2024/07/01(月) 19:19:49.82ID:vNoStpLHM
1局目が始まるまで最大の盛り上がりだった
403名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:19:59.72ID:up037FgQ0
>>279
勝負の世界は本質的には残酷よな。
404名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:20:03.06ID:l0Bh+f4w0
>>399
なら勇者はイトタクだね
2024/07/01(月) 19:20:04.75ID:95Pc5tgTa
NHKニュースやれや
最年少永世、しかも年1期制なんやで
2024/07/01(月) 19:20:08.06ID:EfdIty/vd
>>397
まあこれ
タイトル童貞捨てるのもクソ遅かったしな
2024/07/01(月) 19:20:23.28ID:9o2UCldz0
>>382
言うても永世称号持ってる人なんて全部で10人くらいしかいないんじゃないの
2024/07/01(月) 19:20:24.38ID:I9Wux16yd
>>274
そんなエピソードあるのか。かわいいw
409名無し名人 (ワッチョイ ff64-hXAu)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:20:24.62ID:GEN/uXh10
>>394
まる4年やろ
藤井くんも疲れてるなぁ
2024/07/01(月) 19:20:42.25ID:FQ7dMs0P0
>>385
山ちゃんトイレ寄ってたんだろ
2024/07/01(月) 19:20:54.18ID:oR0g1xVE0
>>390
正確には4年でしょ
412名無し名人 (ワッチョイ 0782-Ebrh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:20:54.90ID:uO2ZBwlg0
>>391
棋士やら記者やら将棋村の人間どもがそう言っているんだから仕方ないな
将棋界には注目すべきものは何もない
2024/07/01(月) 19:20:59.04ID:YfM+j/RS0
「藤井さんをあきらめましたか?」矢内
2024/07/01(月) 19:21:09.27ID:9o2UCldz0
練習ってとこが山ちゃんらしい
415名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:21:10.66ID:l0Bh+f4w0
>>405
ただの人間の話題なんて誰も興味ないだろ
416名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:21:46.99ID:K3duT4Be0
全盛期の羽生藤井ってついて無いな
それも含めて実力だけど
2024/07/01(月) 19:21:53.56ID:lydVIKe4d
>>382
そりゃ名乗りますわな
2024/07/01(月) 19:21:57.62ID:ZxfwjwpD0
永世棋聖など5つの永世称号を持つ中原誠十六世名人は「永世棋聖おめでとうございます。17歳で棋聖獲得、それからの五連覇はお見事です。
防衛力の強さに感心しました。これからも尚一層のご活躍をお祈りいたします」とコメントを発表した。
419名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:22:36.16ID:9qOCbuqv0
やっと泡沫挑戦者のタイトル戦がおわた
2024/07/01(月) 19:22:42.38ID:8VrQ0dQdd
>>418
生きてたんだな
2024/07/01(月) 19:22:57.86ID:FQ7dMs0P0
>>399
そう思ってた時期もあったけど叡王を失冠してやっぱ棋界の主人公は藤井だと思ったな
負けても主人公だった
2024/07/01(月) 19:23:09.11ID:rnvTK0k60
藤井聡太 タイトル戦成績:24戦23勝1敗 番勝負:83-20 1持将棋 .8058
2023⑯第94期棋聖戦 棋聖₄ 藤井聡太 ◯●◯◯      佐々木大地七段
2023⑰第64期王位戦 王位₄ 藤井聡太 ◯◯◯●◯     佐々木大地七段
2023⑱第71期王座戦㈧   ₁ 藤井聡太 ●◯◯◯   王座 永瀬拓矢
2023⑲第36期竜王戦 竜王₃ 藤井聡太 ◯◯◯◯      伊藤匠七段
2023⑳第73期王将戦 王将₃ 藤井聡太 ◯◯◯◯      菅井竜也八段
2023㉑第49期棋王戦 棋王₂ 藤井聡太 持◯◯◯      伊藤匠七段
2024㉒第82期名人戦 名人₂ 藤井聡太 ◯◯◯●◯     豊島将之九段
2024失第09期叡王戦 叡王₃ 藤井聡太 ◯●●◯●     伊藤匠七段
2024㉓第95期棋聖戦 棋聖⑤藤井聡太 ◯◯◯        山崎隆之八段
2024  第65期王位戦 王位 藤井聡太   ----      渡辺明九段
423名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:24:12.39ID:NTrXwgIt0
中原はタイトル64期
藤井は20代で抜けるかな
2024/07/01(月) 19:24:47.10ID:jUbTvBfg0
久保 なんだその髪型は
2024/07/01(月) 19:25:04.63ID:RhS9ZXSf0
>>366
わ~い、イケメンさん、ありがとうございます!
2024/07/01(月) 19:25:25.17ID:ruf0Md+o0
しかしヒューリックの会長は必ず来るな
427名無し名人 (ワッチョイ d3ea-G43R)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:25:26.61ID:S6Sx/S300
>>316
普通はタイトル一度失ったら再挑戦は至難の業だし、タイトル挑戦できるトップレベルを10年以上維持するのはもっと難しい
どっちのほうが楽とかないわ
むしろ天才が勢いで5連覇のほうがよっぽどラク
428名無し名人 (ワッチョイ ff64-hXAu)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:25:26.91ID:GEN/uXh10
久保さんの隣の米長さんみたいな人は米長?
429名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:25:28.89ID:9qOCbuqv0
山崎八段 悲願の初タイトル届かず…藤井棋聖にストレート負け「もっと強くなってから挑戦したかった」
こいつコメント ズレてねーか
430名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:25:36.56ID:NTrXwgIt0
伊藤以外には圧勝だな
431名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:25:39.10ID:5xywE2+m0
>>398
藤井聡太は相手の緩手を逃さず、そこから勝ちに繋げるからこそ、自分もいつでも緩手を指して負けに繋がる危険性を感じてるんだろうな
2024/07/01(月) 19:25:45.25ID:EfdIty/vd
>>416
衰えた羽生世代にしどろもどろしてる方が悪い
結局まともに対抗できたのはナベだけだった
433名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:26:00.76ID:1tIR6ug10
>>420
米長地獄定期と並ぶ中原現世定期
2024/07/01(月) 19:26:03.97ID:s8ifIa0V0
>>366
藤井が完璧なのは最近の多くの局でそうだが
山ちゃんの悪手が多くきれいな曲線にならない
2024/07/01(月) 19:26:21.18ID:NbJYt2Twd
結局伊藤が特別なだけだな
436名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:26:48.26ID:L0qdIBW60
ここの読みは噛み合ってたんだなあ
桂馬で外された感じだったのか
437名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:27:01.01ID:1HvArTo20
解説の佐藤5段
やさぐれたホストみたいで色気あるやん
モテモテなんとちゃうの
2024/07/01(月) 19:27:06.14ID:56TZFoq50
次は永世王位だがナベが阻止できるかどうか
もうナベの攻めは見切られてパリィされちゃってるからな
439名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:27:16.98ID:5xywE2+m0
>>427
言われてみたら10回はキツいな
25歳で初タイトルで毎年取っても35歳

棋士は40超えたらピーク過ぎると感じる人多いからなかなか難しい
2024/07/01(月) 19:27:28.23ID:ZrqHqfkY0
>>404
叡王戦はまさに勇者イトタクが魔王藤井を倒す物語だったな
441名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:27:32.84ID:PVQp0L9u0
>>382 >>418  16世のコメント  防衛力の強さに感心=藤井永世棋聖(・ナベ・現会長) 防衛力の弱さにがっかり=17世
442名無し名人 (ワッチョイ ab1b-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:27:49.51ID:9qOCbuqv0
永世七冠の資格を持つ日本将棋連盟の羽生善治会長(53)は「永世棋聖の称号獲得、誠におめでとうございます。初タイトルを奪取した時から安定した指し回しでその地位にふさわしい内容だと思いました。スタイルの違う相手とのタイトル戦の連戦は想像以上の大変さだと思いますがいつも周到な準備と研究を披露されています。今後の益々の御活躍を期待しております」とコメントを発表した。
2024/07/01(月) 19:27:50.24ID:N1PgzMFOa
>>426
きてくれてる間は安泰ですよ
2024/07/01(月) 19:27:50.62ID:jUbTvBfg0
米長は瀬戸内寂聴大っ嫌いだったな
2024/07/01(月) 19:28:01.19ID:Oc1rlTdG0
2か月後には永世称号もう一つ増えてるだろ
2024/07/01(月) 19:28:03.77ID:01z+3ehy0
>>428
将棋界最大の大旦那様だ
2024/07/01(月) 19:28:25.09ID:Pc+KID6n0
>>438
ナベ本人が藤井君とは相性が悪い、って言ってたけど、克服できたのかな
楽しみではある
2024/07/01(月) 19:28:41.53ID:GNjnLBjg0
今名古屋にいて
明日棋王就位式のため東京行って
また6日名古屋で王位戦第1局
忙しいね~
449名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:28:45.77ID:+mVxZR9g0
1 藤井聡太竜王名人 2093 -27
2 永瀬拓矢九段 1893 -24
3 伊藤匠叡王 1890 -17
4 羽生善治九段 1857 13
5 佐々木勇気八段 1843 21
6 広瀬章人九段 1835 32
7 佐藤天彦九段 1826 29
8 菅井竜也八段 1819 -21
9 斎藤慎太郎八段 1808 14
10 服部慎一郎六段 1806 33
11 八代弥七段 1805 -1
12 渡辺明九段 1798 -8
13 豊島将之九段 1797 -36
14 佐々木大地七段 1796 -22
15 藤本渚五段 1796 18
16 髙見泰地七段 1771 1
17 近藤誠也七段 1770 -4
18 山崎隆之八段 1768 21
19 糸谷哲郎八段 1761 -7
20 斎藤明日斗五段 1760 -14
2024/07/01(月) 19:28:48.24ID:jRq4Zk500
敗因はパンダ11頭🐼実食

午前:https://i.imgur.com/d6vTx9b.jpeg
昼食:https://i.imgur.com/cwuA3Tw.jpg
午後:https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2024/07/01/img_9838.jpg
2024/07/01(月) 19:29:05.00ID:ruf0Md+o0
>>444
似た者同士だからな
2024/07/01(月) 19:29:30.64ID:ZrqHqfkY0
>>429
30年前から言ってるだろwww
453名無し名人 (ワッチョイ e3fc-hqCT)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:29:31.04ID:qQy401wK0
米長が大威張りだったってことは藤井の実績なら今引退してもデカイ顔できるってことだな
通算期数は越えてるし同じ永世棋聖だし
2024/07/01(月) 19:29:34.90ID:Ueaj1iyL0
>>366
山ちゃんに触れたのってたった1%だけだったよな
それも最序盤
2024/07/01(月) 19:29:51.15ID:Ut/hTU9T0
>>356
永瀬あんだけ激戦繰り広げたのに2勝止まりか
イトタク以外の棋士は藤井と比較すると終盤力にかなり差があるんかね
456名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:29:56.76ID:K3duT4Be0
>>447
相性では無くて実力の差だと思うけどね
むしろ相性はいいと思う
2024/07/01(月) 19:30:28.30ID:s8ifIa0V0
強すぎる藤井に勝った伊藤はただ強かった
特に叡王戦第五局は伊藤匠を讃えたい
2、3局目は藤井の不調もあったかもしれないが
最終局は決して悪くない藤井を倒した

山崎では藤井に届かん
2024/07/01(月) 19:30:36.90ID:ZrqHqfkY0
>>435
特別っていうかそもそも世代が違うからね
藤井イトタク世代より上は衰えていくだけ
2024/07/01(月) 19:31:05.35ID:AtdsfAld0
感想戦でここまではっきり喋る棋士
って珍しいな
460名無し名人 (ワッチョイ ff64-hXAu)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:31:47.88ID:GEN/uXh10
>>449
藤井くん山ちゃんに勝ってもレート2しか上がらないんやな
461名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:32:00.37ID:ZgK/9SlRd
永世位ってせっかくなんだから超法規的措置で
1か月くらいはすぐさま名乗らせてあげてもいいのにね
2024/07/01(月) 19:32:00.48ID:4Pmxq8jH0
>>457
最終局はそうだが2と3は藤井の不調もあったからな
シリーズ通しては不調だったのが痛かった
2024/07/01(月) 19:32:00.54ID:ZrqHqfkY0
>>447
ナベが言ったのは「相性が悪い」じゃなくて「藤井君に勝つ実力がない」だぞ
2024/07/01(月) 19:32:11.89ID:rnvTK0k60
>>418
中原は永世十段も持ってるのか
2024/07/01(月) 19:32:15.98ID:jUbTvBfg0
>>459
羽生とか一基とかまあナベも含めて中年棋士はハッキリ喋る
聡太と匠じゃ何語だかもわからない
2024/07/01(月) 19:32:44.18ID:UWWRyVaA0
山ちゃんはまだまだ強くなる
2024/07/01(月) 19:32:56.33ID:ZrqHqfkY0
>>442
羽生の場合まさに「経験者は語る」だなw
468名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:33:08.47ID:ZgK/9SlRd
「その永世棋聖からタイトルを取った俺…」といまごろ伊藤はプルプルしてるかもしれない
2024/07/01(月) 19:33:12.77ID:eiDTGt1sM
>>453
永世付きゃ文句なく威張れるわ
まあ実際に威張ることは絶対に無いが
470名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:33:28.57ID:NTrXwgIt0
叡王は序列第4位、棋聖は序列第8位
伊藤は叡王の方が偉いんだぞと思っていそう
471名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:33:34.65ID:PVQp0L9u0
>>450 第3局から得た教訓  今後は 名古屋でのタイトル戦では パンダの食べ過ぎに注意しましょう
2024/07/01(月) 19:34:13.34ID:QFUT6t1O0
僕の沼津旅行が。。。
2024/07/01(月) 19:34:29.17ID:ynn7T4Nm0
東海地区にタイトルを /
  持ち帰るのだ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
"" /ニ√゚Д゚)ノ  ←板谷進九段
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
"" //三/|三|\"""
    ∪ ∪
 """    """
 \オ――――――ッ!!/""
"" ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
  (杉本)(コバケン)(石田) ←板谷一門の面々

    ||
    \/

  \ ⊂⊃
   /\〇ノゝ∩ <天国の永世棋聖も驚いておられる!
"" /ニ ;゚Д゚)ノ
  /三/|゚U゚|\    / ̄ ̄/| ←王座
  U(:::::)    | ̄ ̄|/| ←名人×2
"" //三/|三|\   | ̄ ̄|/| ←棋王×2
    ∪ ∪     | ̄ ̄|/| ←王将×3
            | ̄ ̄|/| ←竜王×3
            | ̄ ̄|/| ←王位×4
            | ̄ ̄|/| ←棋聖×5(永世棋聖) ←New! / ̄ ̄/|(←叡王×3)
            | ̄ ̄|/                      | ̄ ̄|/
              ̄ ̄                        ̄ ̄
2024/07/01(月) 19:34:57.99ID:eiDTGt1sM
>>470
竜王名人のほうが偉いよねで終わり
475名無し名人 (ワッチョイ 0782-Ebrh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:35:05.35ID:uO2ZBwlg0
本来なら一般のニュースでも取り上げてもらえる話題なのに
藤井に歯列矯正を勧めた人間は罪が重いなあ
476名無し名人 (ワッチョイ a7c6-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:35:19.65ID:b620rmo/0
羽生「永世棋聖、それは」
米長「変態の系譜」
康光「俺は正しい、みんなが間違ってるんだ」
477名無し名人 (ワッチョイ 6a32-C0Ik)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:35:22.97ID:nehVWIOA0
>>472
ダニー乙
2024/07/01(月) 19:35:25.50ID:ZrqHqfkY0
>>470
そもそも藤井は序列1位2位3位独占してるんやが・・・
479名無し名人 (ワッチョイ 035f-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:35:41.00ID:i50fgW7x0
>>444
同族嫌悪定期
まあ子供遺棄した瀬戸内のほうがクズだと思うけど
2024/07/01(月) 19:35:44.99ID:Ut/hTU9T0
>>470
そんなバカみたいなマウント取ること考えてたら藤井からタイトル奪取とかできてないわ
481名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:35:48.45ID:L0qdIBW60
>>474
そもそも序列で負けてても永世の方が偉いんじゃなかったっけ
482名無し名人 (ワッチョイ 87da-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:36:04.89ID:FKBSMNH20
山ちゃん「でも」が多いな 感想戦
483名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:36:41.67ID:1HvArTo20
どうせ負けるなら
挑戦者が人気のある山崎でよかったやろ
人気があったハッシーがあんなことになって残念
484名無し名人 (ワッチョイ e327-tf30)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:36:58.18ID:6inlYpmv0
伊藤に負けた恨みをここまでぶつけんでもええがな
485名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:36:59.24ID:PVQp0L9u0
>>461 元八冠・現七冠・竜王名人・王位・... 色々ありすぎなので 明日から 藤井永世棋聖で統一するのも 一案
2024/07/01(月) 19:37:03.94ID:jUbTvBfg0
>>479
今頃地獄で永遠口喧嘩してるな
2024/07/01(月) 19:37:23.12ID:ZrqHqfkY0
>>481
流石にタイトルホルダーの方が序列は上だよ
2024/07/01(月) 19:38:05.97ID:8YF2ekEI0
>>470
ニワカっぽい煽り
2024/07/01(月) 19:38:24.70ID:bz2WBThA0
これからは藤井永世棋聖権利保持者って呼べばええの?
2024/07/01(月) 19:38:36.19ID:fvHFyisP0
>>468
タイトルホルダーとしての重圧でプルプルしてるんじゃ?
2024/07/01(月) 19:38:44.25ID:bq6FXb4pd
敗因は?
492名無し名人 (ワッチョイ 035f-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:39:04.69ID:7iw7ie/L0
>>468
最高に脳内麻薬出そう
2024/07/01(月) 19:39:15.37ID:ZrqHqfkY0
>>484
ぶつけるまでもなかったろ
2024/07/01(月) 19:40:20.64ID:nIz08qA10
ナベ「まったく参考にならん」
495名無し名人 (ワッチョイ 277d-aj25)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:40:25.50ID:qU7r5gqv0
>>468
永世棋聖になってから取ったわけじゃないから少し違う
2024/07/01(月) 19:40:30.49ID:baKhQ1Ok0
伊藤くんの叡王戦フルセット第5局強かったのは事実
藤井くんファンも認めるよね
だから早く竜王戦名人戦に挑戦して奪ったら
藤井くんよりも強いって認めるから
2024/07/01(月) 19:40:39.64ID:jUbTvBfg0
あまり慎重になりすぎるのはやまさき将棋じゃない
498名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:40:45.88ID:L0qdIBW60
77歩本命だったのかへー
まあ頭の中で本命でも指さなきゃ意味ないんだけど
2024/07/01(月) 19:41:28.76ID:9o2UCldz0
>>453
当時は大山、中原に次ぐ実績なんでしょ?
今は羽生さんですらあの感じなんだから威張るとか無理なんじゃね
500名無し名人 (ワッチョイ a7c6-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:41:29.48ID:b620rmo/0
記者「永世棋聖となられました。今のお気持ちは」
藤井「王将戦が二次予選からになるのでうれしいです」
2024/07/01(月) 19:41:31.12ID:kMvw8+hmd
>>461
というか永世称号持ってる人はタイトル失ったらすぐに名乗っていいと思うんだ
2024/07/01(月) 19:41:34.81ID:AotWaDgB0
今日やってるのまったく知らなかった・・
どっちにしても月曜日は悪手だと思う
一番エンタメから離れる曜日
2024/07/01(月) 19:41:55.74ID:paZgkCgA0
永世称号ゲットしたらスポンサーから年間お小遣い貰えるんかな
2024/07/01(月) 19:42:49.11ID:jUbTvBfg0
>>502
将棋と曜日はあまり関係ない
2024/07/01(月) 19:43:28.39ID:oR0g1xVE0
>>500
羽生世代が増えて行ったらまた規定変わるんじゃね?
康光、谷川、森内が2次予選確定だと、1次予選からの枠が少なすぎるしw
2024/07/01(月) 19:43:47.38ID:3e2bt+vy0
まあ藤井山崎のタイトル戦も見てみたかったから実現して良かったと思う
結果はあっさり3タテで決まっちゃったけど挑決からここまで楽しめたよ
507名無し名人 (ワッチョイ 465b-jPYG)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:09.33ID:C1AzWbQ30
最年少永世棋聖誕生か
本当におめでとう
508名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:12.93ID:NTrXwgIt0
現叡王の伊藤はバカンス中かな。年内タイトル戦ないし
509名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:16.48ID:PVQp0L9u0
>>464 中原16世は威張り散らすタイプではないが 今や自分ただ一人だけとなった永世十段に誇りを持っているみたい
510名無し名人 (ワッチョイ 277d-aj25)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:24.24ID:qU7r5gqv0
山崎は羽生藤井の天才2人にタイトル戦で1勝も出来なかったな
2024/07/01(月) 19:44:37.67ID:p8RN7yB/0
永世棋聖でググったら「なるとどうなる」ってサジェストされてちょっと笑った
2024/07/01(月) 19:44:38.89ID:dGcEeAzKd
山ちゃん頑張ってる?
513名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:57.22ID:ZgK/9SlRd
ということは渡辺永世前棋聖誕生ってことでいいの?
514名無し名人 (ワッチョイ 0ae8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:45:20.01ID:1tIR6ug10
大体欲の皮が突っ張った米長はともかく中原ですら40代後半で永世称号名乗り始めてたんだから谷川~羽生世代が変な競技者意識出しすぎでダラダラ名乗らないのが悪い気がする
偉い人が最低限偉そうにするのは権利じゃなくて責務やねん
谷川は還暦で観念したが
2024/07/01(月) 19:45:25.08ID:dGcEeAzKd
あれ?もしかして終わってる?
2024/07/01(月) 19:45:45.82ID:eJHiL/s90
>>502
対局するのに静かにしないといけないから一般客が少ない平日を選びやすい
517名無し名人 (ワッチョイ a7c6-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:46:49.08ID:b620rmo/0
>>503
対局料が若干上がる、
だからナベが永世棋王には執着した
もし名誉だけならきっと
「永世棋王なんていらねーよぺっぺっぺちん毛」
とか言ってた
518名無し名人 (ワッチョイ bf60-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:47:08.11ID:9LCbLOyk0
さすがに見せ場なさすぎだろ山崎
519名無し名人 (ワッチョイ 6b01-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:47:28.48ID:7yVaAph+0
>>514
名乗る名乗らないで良いも悪いもないだろう
各個人が好きにすればいい
2024/07/01(月) 19:47:28.71ID:nIz08qA10
うひょー、銀打ち
2024/07/01(月) 19:47:40.76ID:tgep3Y5p0
どうでもいいけど竜王って永世竜王の状態でもわざわざ永世名人と並列で名乗るの?
両方持ってる羽生が襲名しないから分からないんだけど
522名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:47:56.64ID:NTrXwgIt0
永世を獲って一人前と思ってそうな羽生
2024/07/01(月) 19:48:16.44ID:uu5yWHLK0
>>406
電王戦の後の王座戦で羽生に勝つor B1を1年で突破する
どっちか出来てたらとよぴの運命は変わってたんかな
2024/07/01(月) 19:48:19.15ID:jUbTvBfg0
なんだかんだ詰めろまで持っていくからなやまさきも
2024/07/01(月) 19:48:29.19ID:p8RN7yB/0
谷川はこの前序列2位じゃなくなって喜んでたね
2024/07/01(月) 19:49:04.19ID:7cQ1w6tl0
引退まで永世名乗らなかったのは、
木村名人だけ。
527名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:49:05.91ID:PVQp0L9u0
>>514 フリクラに転出後に 自分で勝手に名乗って強引に既成事実化した 米長永世棋聖 を反面教師にしている
2024/07/01(月) 19:49:11.51ID:rnvTK0k60
タイトル連続登場(※期間の月は決着局が行われた月)
順 棋士名  期数 期間
1 大山康晴  50  1957年07月~1967年12月
2 羽生善治  23  1994年06月~1997年06月
3 藤井聡太  14  2022年12月~
4 中原 誠   11  1977年08月~1979年02月
2024/07/01(月) 19:49:13.22ID:oIcUn4K20
>>500
前は棋聖戦本戦シードだったのに無くなったね
2024/07/01(月) 19:50:01.12ID:YItzK4ZD0
73金と73歩の違いって何ぞ
2024/07/01(月) 19:50:39.02ID:K+Uk0ZI4d
明日は就位式か
気分良く行けそうでよかったな
2024/07/01(月) 19:50:58.76ID:jUbTvBfg0
匠が聡太に勝った感想戦で深浦いいとこで口挟んできたな
2024/07/01(月) 19:51:18.25ID:ZrqHqfkY0
叡王の説明文www

https://pbs.twimg.com/media/GRZK8f7bwAA9IOT.jpg
2024/07/01(月) 19:51:54.80ID:oR0g1xVE0
ナベも王位戦で1勝以下だったらもう豊島同様、視聴者から飽きられて
いきそうだな
やっぱ初挑戦のほうが盛り上がるし
2024/07/01(月) 19:52:10.60ID:9o2UCldz0
やっぱり同桂は読めないのか
藤井くんは平気で指すけど
2024/07/01(月) 19:52:14.47ID:jUbTvBfg0
終わる雰囲気だな
537名無し名人 (ワッチョイ 465b-jPYG)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:52:43.37ID:C1AzWbQ30
藤井永世棋聖かー。まだ21歳なんだろ?信じられない
2024/07/01(月) 19:52:51.77ID:rnvTK0k60
清水くん このあと山崎先生の背中を流すんだろうか
2024/07/01(月) 19:53:24.51ID:kuHKqHkD0
叡王戦はマジで日程考えろ
それと深浦を関わらせるな
540名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:53:31.19ID:1HvArTo20
山崎は持ってるからな
初挑戦が羽生
最後の挑戦が藤井
レジェンドに斬られるええ役割
2024/07/01(月) 19:53:54.11ID:3e2bt+vy0
>>514
そういえば前名人名乗らなくなったのもその辺の世代からだな
542名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:54:01.95ID:NTrXwgIt0
将棋界序列第2位の伊藤叡王
羽生は伊藤の下座に座るの嫌だろうな
543名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:54:07.78ID:PVQp0L9u0
>>517 (箔がつく評価が上がるなどと同時に)金銭面も考える そのあたりの計算高さは ナベのナベたるゆえん
2024/07/01(月) 19:54:46.49ID:fvHFyisP0
>>518
冗談抜きで、15年ぶりのタイトル挑戦、が一番の見せ場だったと思うなぁ。
あとは、どこまで今後の自虐ネタにできるかどうか、か?
2024/07/01(月) 19:54:59.37ID:fxN/lzhX0
なんか知らない間に終わってる・・
2024/07/01(月) 19:55:38.55ID:jUbTvBfg0
もう終わりたいだろうな聡太
2024/07/01(月) 19:55:42.93ID:K+Uk0ZI4d
藤井の初めてのタイトル戦の立会人って深浦だったよね
2024/07/01(月) 19:55:46.23ID:ZrqHqfkY0
>>540
モブの切られ役ってなくてはならない存在だからね
549名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:57:17.42ID:+mVxZR9g0
2024年初失冠からの永世棋聖、永世王位
2025年永世竜王
2027年20世名人
永世竜王獲得から20世名人獲得まで2年間があるから
2025年もしくは2026年叡王奪取→翌年防衛で永世叡王
550名無し名人 (スププ Sdaa-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:57:27.25ID:ZgK/9SlRd
「自分が奨励会員のときの幹事」をタイトル戦で三タテするってのも
いろいろ機会がそろわないとできないことだな
2024/07/01(月) 19:58:59.15ID:rnvTK0k60
>>544
まあ2回目ってことで 千田 稲葉 本田奎を上回る
552名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:59:15.83ID:NTrXwgIt0
渡辺はタイトル1期の伊藤の下座に座るのためらうだろうな
タイトル31期の大棋士なのに
553名無し名人 (ワッチョイ 8aad-7M8j)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:59:20.68ID:Id5FM4Jx0
最年少永世位。
またアンタッチャブルレコードを作ってしまった。
現在勝ちまくってる藤本は既にこれを更新することが出来ない。
2024/07/01(月) 20:00:38.47ID:rnvTK0k60
>>553
山下くんが昇段してすぐタイトル取って5連覇したらどうかな
2024/07/01(月) 20:02:27.59ID:1fn9XAj90
藤井七冠永世棋聖称号ゲットおめでとうございます
ただ藤井さんが永世棋聖名乗る頃には俺も含めこのスレの3分の2くらいは生きちゃいないんだろうな
2024/07/01(月) 20:03:06.81ID:nIz08qA10
藤井、退屈してきたな
2024/07/01(月) 20:04:25.07ID:qn64TrGC0
>>555
悲しいこと言うなよw
みんなで長生きしようぜ
558名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:04:45.22ID:WnagIbeR0
山ちゃんよう喋るな
559名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:04:54.89ID:NTrXwgIt0
渡辺が会長になったら永世持ちは現役でも永世名乗れる仕組みを作りそう
2024/07/01(月) 20:05:07.70ID:ruf0Md+o0
永世八冠達成までは頑張って生きていたい
2024/07/01(月) 20:05:42.96ID:jUbTvBfg0
やまさきのぐちをみんなで聞く会みたいになってきたな
562名無し名人 (ワッチョイ ff27-AOKJ)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:05:58.99ID:ixnJfhPF0
挨拶だけじゃなく感想戦でも長々喋るんだな
563名無し名人 (ワッチョイ ff1b-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:06:20.65ID:WnagIbeR0
山ちゃん聡太じゃなく観戦記者と喋ってるじゃん
2024/07/01(月) 20:06:29.53ID:9o2UCldz0
>>555
その前に羽生さんは永世七冠名乗る(名乗らされる)のかね
羽生さんが名乗らなければそういう流れになるだろうし
2024/07/01(月) 20:06:53.04ID:lVxBvK660
やべえ、自虐がながくなってきた・・・
2024/07/01(月) 20:07:38.30ID:oR0g1xVE0
藤井、飽きてるな

もう立会が切り上げろよ、感想戦じゃなくなってるし
2024/07/01(月) 20:07:41.23ID:9o2UCldz0
そろそろ藤井くんは明日も忙しいと伝えて差し上げなさい
568名無し名人 (ワッチョイ ab7c-8CwS)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:08:01.13ID:uu90j8gU0
>>316
5連覇出来ずに10期獲得したら
どうなるのか気になる。
後付けで永世棋王認められそうだが
2024/07/01(月) 20:08:08.06ID:jUbTvBfg0
はいおつかれ
570名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:08:24.60ID:Itg0MlFZd
終わっちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
2024/07/01(月) 20:08:26.90ID:lVxBvK660
おつかれさんでした
2024/07/01(月) 20:08:29.68ID:ccQ/5rBQ0
まだ記者会見がある
2024/07/01(月) 20:08:32.51ID:kMvw8+hmd
このあと記者会見か
574名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:08:41.64ID:1HvArTo20
今回の山崎のインタビューが妙に長い
記者に人気あるんかね
藤井の3倍は喋っとる
2024/07/01(月) 20:08:54.55ID:/fixiFSe0
永世駒係
2024/07/01(月) 20:09:05.87ID:ZapHrdpd0
山ちゃんの人生最大の夏祭りが速攻で終わってしまった。
2024/07/01(月) 20:09:19.09ID:oR0g1xVE0
藤井は明日棋王の就位式か
防衛決めた後だからまあ少しは楽にはなったか
578名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:09:40.66ID:NTrXwgIt0
永瀬は名誉王座惜しかったな
給料上がるところだったのに
2024/07/01(月) 20:10:24.38ID:rnvTK0k60
歴代将棋レーティングNo.1 連続記録 (2010年以降) 24/07/01現在
1. 2020/04/01~現在進行中... 1553日 藤井聡太 七冠
2. 2013/10/12~2015/10/03  722日 羽生善治 九段
3. 2010/03/05~2011/09/29  574日 羽生善治 九段
4. 2016/06/05~2017/08/20  442日 佐藤天彦 九段
5. 2019/02/11~2020/03/31  415日 渡辺 明 九段
6. 2017/08/21~2018/03/31  223日 豊島将之 九段
2024/07/01(月) 20:11:32.77ID:6ANHWkJh0
ほんさゆ、黒い・・黒すぎるよw
2024/07/01(月) 20:11:33.85ID:kMvw8+hmd
>>564
60歳で名乗る前例を谷川が作ったから、その流れになるんじゃないかな
582名無し名人 (ワッチョイ 465b-jPYG)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:11:42.22ID:C1AzWbQ30
永世称号 最年少記録更新おめでとう
2024/07/01(月) 20:11:43.37ID:TwUjG5TnM
>>513
豊島「私の永世前叡王が…」
2024/07/01(月) 20:12:19.51ID:jUbTvBfg0
まだ40分もあるじゃねえかよ
585名無し名人 (ワッチョイ 0a51-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:12:21.49ID:FQ7dMs0P0
>>547
屋敷だったよ
2024/07/01(月) 20:12:42.86ID:6ANHWkJh0
1週間振り返りのコーナーってもうやった?
587名無し名人 (ワッチョイ e3fc-hqCT)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:12:48.97ID:qQy401wK0
>>564
永世七冠と名乗ることはないんじゃ
永世○冠なんて名乗り方してる人はいないし
588名無し名人 (ワッチョイ 0a51-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:12:50.10ID:FQ7dMs0P0
>>585
ごめん間違えた、深浦だわ
2024/07/01(月) 20:12:56.10ID:Ut/hTU9T0
カメラマンいないなーと思ったら記者会見やるのか
2024/07/01(月) 20:13:04.56ID:lVxBvK660
こっから時間つなぐのか、大変ですなあ
2024/07/01(月) 20:13:11.38ID:nIz08qA10
エルガーきたー
592名無し名人 (ワッチョイ 465b-jPYG)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:13:28.33ID:C1AzWbQ30
>>554
山下君はまず4段になろうね
2024/07/01(月) 20:13:57.38ID:rnvTK0k60
>>586
昼食休憩の時やってた
594名無し名人 (ワッチョイ 1eb9-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:13:59.95ID:3FFwLCJn0
来年叡王取り返して永世竜王獲得して再来年永世叡王永世棋王獲得して次の年に20世名人誕生!
2024/07/01(月) 20:14:01.27ID:2HaU5fh60
>>483
ハッシーみたいな人間を弁護したいと思って日々勉強してるわ
2024/07/01(月) 20:14:09.47ID:jUbTvBfg0
榊原英資かと思った
2024/07/01(月) 20:14:37.15ID:fvHFyisP0
>>576
いやいや、挑戦を決めたのが4月22日だから2ヶ月くらいは続いたよ!
2024/07/01(月) 20:14:37.78ID:nIz08qA10
老害以外の何物でもないやつだな
2024/07/01(月) 20:14:47.23ID:kMvw8+hmd
西浦会長様々やで
600名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:14:48.27ID:5xywE2+m0
めちゃくちゃ攻めたコメントするなヒューリック会長
2024/07/01(月) 20:14:49.35ID:9o2UCldz0
>>587
となるとどういう呼び方になるのか
○○世名人は良いとして永世竜王は序列的にどうすんのって
2024/07/01(月) 20:15:03.21ID:6ANHWkJh0
>>593
桃子の件触れてた?
2024/07/01(月) 20:15:22.53ID:7DrOLAAD0
犬猿の仲の大村と河村が
604名無し名人 (ワッチョイ 3b79-UVVL)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:15:33.35ID:oDGKqXsF0
 山ちゃんダメだったか
まあ次があるさ
2024/07/01(月) 20:15:35.52ID:jUbTvBfg0
ハマコーによく怒鳴られてたな
2024/07/01(月) 20:16:00.58ID:ccQ/5rBQ0
愛知県知事と名古屋市長が一緒にいる風景は観客も嫌だろうな
2024/07/01(月) 20:16:01.15ID:rnvTK0k60
>>602
いやまったく
2024/07/01(月) 20:16:01.68ID:Ut/hTU9T0
しゃべるハラスメント河村まだ現職なのか
609名無し名人 (ワッチョイ 277d-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:16:06.29ID:ClGYFc4W0
いろんな人来ててすげぇw
2024/07/01(月) 20:17:59.58ID:95Pc5tgTa
山崎長いねん
611名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:18:07.71ID:KOAkCjpl0
山ちゃん、何度聞いても挙動不審スピーチ
2024/07/01(月) 20:18:52.13ID:2HaU5fh60
やまちゃんアガリ症かな?

アガリ症の人はスピーチを準備しないほうが良い

準備せずに思いついたまま喋ったほうが声震えずに済む
2024/07/01(月) 20:19:33.01ID:rnvTK0k60
山ちゃんはまずヘアスタイルを年相応にするべき
2024/07/01(月) 20:20:17.57ID:9o2UCldz0
スピーチ慣れしすぎだろこの完璧超人
2024/07/01(月) 20:20:39.50ID:jUbTvBfg0
なんで与田剛だよw
2024/07/01(月) 20:20:47.50ID:Jdv6A5V90
何の見所もない3連戦だったな
2024/07/01(月) 20:20:58.02ID:nIz08qA10
カンケーねーしww
2024/07/01(月) 20:21:00.64ID:7DrOLAAD0
山ちゃん完全にアウェーじゃん
2024/07/01(月) 20:21:05.56ID:NRk7mQEv0
与田まで登場
2024/07/01(月) 20:21:23.83ID:9o2UCldz0
優勝?ほぼBクラスだったのによく言う
2024/07/01(月) 20:21:31.66ID:oR0g1xVE0
勝負に挑む顔って 与田よ

戦う顔をいじってるだろ
2024/07/01(月) 20:21:49.19ID:95Pc5tgTa
中日て近年最弱やな
昔はGTDがAクラスやったのに
2024/07/01(月) 20:21:51.74ID:baKhQ1Ok0
羽生九段名人も竜王も中途半端だから
何故10期取らなかった…
将棋板も丸く収まったのに
624名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:21:53.22ID:KOAkCjpl0
与田かぁ。元監督かぁ・・・そういえば・・・
625名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:22:04.02ID:l0Bh+f4w0
割と小さいマグロだな
2024/07/01(月) 20:22:26.39ID:NRk7mQEv0
マグロの解体ショーも
2024/07/01(月) 20:22:26.72ID:ccQ/5rBQ0
※ ここは寺です
2024/07/01(月) 20:22:50.73ID:6ANHWkJh0
すごい前夜祭やなw
名古屋人結婚式とかこういう祭事ド派手好きやよねw
2024/07/01(月) 20:22:57.39ID:95Pc5tgTa
>>618
控室は一門3人来ててホーム状態
630名無し名人 (ワッチョイ 277d-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:23:20.78ID:ClGYFc4W0
何を見せられているんだ…!
2024/07/01(月) 20:23:23.38ID:nIz08qA10
謎のモーツァルトw
2024/07/01(月) 20:23:27.52ID:K1EbNc3F0
>>622
ドベゴンズ時代に戻っただけや
2024/07/01(月) 20:23:45.13ID:lVxBvK660
まー、確かに将棋チャンネルの絵面ではないなww
2024/07/01(月) 20:23:54.88ID:0cUBZDl10
万松寺のビジネス臭と、山ちゃんを「真面目そう」とだけ表現した河村たかし(つまり将棋とか将棋界に詳しくなく、した調べもしておらず、イベントにのっかってるだけ)が、残念ながらこの名古屋対局の総合イメージ
2024/07/01(月) 20:23:56.22ID:6ANHWkJh0
※将棋タイトル戦の前夜祭です。
2024/07/01(月) 20:24:10.03ID:T8zIAHbG0
山ちゃん「1、2局は緊張してたが3局はのびのびと指せた」と言ってたが、実際は3局とも歯が立たなかったって感じ
637名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:25:18.91ID:KOAkCjpl0
マグロは時価だしな。でかいのはさらに高い
638名無し名人 (ワッチョイ 6b01-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:25:42.94ID:u1yUsmub0
A級1期落ちには荷が重かった
2024/07/01(月) 20:26:27.69ID:eJHiL/s90
>>581
最初は大山永世王将だろう
640名無し名人 (ワッチョイ d38a-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:26:28.65ID:MxbB/MGw0
今北









641名無し名人 (ワッチョイ 1eb9-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:26:38.27ID:3FFwLCJn0
>>601
竜王>名人
⚪︎世名人>永世竜王
かな?
642名無し名人 (ワッチョイ 0334-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:27:04.57ID:8CSUzeUr0
>>165
アイドルだけはやめて欲しい
643名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:27:07.09ID:K3duT4Be0
>>634
あの寺は宣伝する必要無い程家賃収入で儲かってる
むしろパトロン
河村はアホだけど一般人にしてみりゃやまちゃんなんて無名
2024/07/01(月) 20:27:37.53ID:7DrOLAAD0
>>642
羽生「」
645名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:28:09.00ID:PVQp0L9u0
>>623 素人目線からは 名人戦・竜王戦との相性が悪いし 本人も本心では嫌ってそう気持ちが乗ってこない 一番大事大好きなのは言わずもがなの王座戦
2024/07/01(月) 20:29:27.43ID:jUbTvBfg0
>>642
佳子さまでいい
647名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:30:06.04ID:+mVxZR9g0
7/1(月) 棋聖戦 第3局 名古屋 万松寺
7/2(火) 棋王就位式 17時~ 都内ホテル(当選者にのみご連絡いたします。)
7/5(水) 王位戦検分&前夜祭 名古屋 徳川園
7/6(土) 王位戦1日目
7/7(日) 王位戦2日目
× 7/9(火) 棋聖戦第4局検分&前夜祭 兵庫県 ホテルニューアワジ
× 7/10(水) 棋聖戦第4局
× 7/11(木) 移動日
2024/07/01(月) 20:30:14.83ID:95Pc5tgTa
>>640
両者秒読みでも普通は終わっとる時間帯や(´・ω・`)
2024/07/01(月) 20:30:17.55ID:fvHFyisP0
>>638
C2で2回も挑戦した人も居ますし?
650名無し名人 (スップ Sd4a-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:30:54.76ID:fSiYAFt8d
>>408
ちゃう
食べたあと片付けてなくて叱り飛ばされたほうが事実
2024/07/01(月) 20:31:47.62ID:w1ietUZX0
王位戦やってる期間は藤井王位は王位戦だけ?
これはやばい
2024/07/01(月) 20:32:28.21ID:HMVbfZbb0
囲碁の永世称号は世間の話題に全然ならんな
653名無し名人 (ワッチョイ 07bf-QsQF)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:32:56.84ID:J4eV/VJz0
名人獲得者たるもの落ち目になったら潔く身を引くという流れを谷川が断ち切った
森内も渡辺も還暦までお預け
654名無し名人 (ワッチョイ 1eb9-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:35:17.76ID:3FFwLCJn0
>>651
来年の叡王戦や王座防衛に向けてチェスクロ短時間対策に専念できるな
2024/07/01(月) 20:35:21.08ID:95Pc5tgTa
結局金髪弟子は一度も来んかったな
2024/07/01(月) 20:37:27.17ID:HUZj7MVn0
万松寺には東海研修会の会場提供してもらってるのに
ビジネス臭だのなんだの攻撃
これだから高齢者はこまる、よくわからないイメージとか不要
657名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:38:25.21ID:PVQp0L9u0
>>652 井山裕太王座が 王座をあと1期獲得すれば 囲碁界で初の連続5期ではなく通算10期での名誉資格獲得 が目前 と言う話題が ニッチに盛り上がっているかも...
2024/07/01(月) 20:39:27.84ID:LddxO3Bkd
>>533
つまんね
659名無し名人 (ワッチョイ 1eb9-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:39:32.88ID:3FFwLCJn0
で、おやつや昼食にずっとついてきたパンダは何だったの?
2024/07/01(月) 20:40:54.70ID:kMvw8+hmd
>>659
ドリンクに付いてくるおまけ
2024/07/01(月) 20:40:58.45ID:PPM9k/jAF
>>647
就位式のホテルが内緒ってなんなんw
コナミのジムある雅叙園辺りかいな

第5局沼津は祝賀会あるけどニュ~アワジ~はどうなのかしら
https://i.imgur.com/wVom8Ty.jpeg
662名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:42:15.79ID:PVQp0L9u0
>>654 もう来年以降は 棋聖戦はプレッシャーなしに臨めばよいのが 本当にデカい
2024/07/01(月) 20:42:22.11ID:EcIA9UPd0
>>659
Yamacoffeeってとこが出してる飲み物についてくるおまけのマシュマロ
2024/07/01(月) 20:42:57.67ID:fvHFyisP0
>>656
あ~、そういう絡みがあったのか。ありがたやありがたや。
665名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:43:39.49ID:NTrXwgIt0
藤井は王位だけに集中出来るってずるいって渡辺は思ってそう
2024/07/01(月) 20:44:19.94ID:7DrOLAAD0
>>661
抽選に外れたファンが会場の外で出待ちしてたりしてるんかな?
2024/07/01(月) 20:45:55.02ID:uu5yWHLK0
>>655
大地曰く自分と海法と藤本以外にもお忍びで来てた棋士がいるとか(トータル10人くらい)
2024/07/01(月) 20:46:41.61ID:6ANHWkJh0
スイープで片付けたから束の間の休息取れるなとおもたら今週末からもう王位戦開幕するんだな
マジで藤井充電してる時間ないのねw
669名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:47:25.74ID:PVQp0L9u0
>>665 ナベは 趣味の競馬・サッカー・... と 本来の職業の将棋 を同列に思ってそう 俺は色々やることあるのに...
2024/07/01(月) 20:48:13.55ID:PPM9k/jAF
>>656
研修会会場に触れたの現地のミヤケンだけだったな(´・ω・`)ソリャ-シランカ
2024/07/01(月) 20:48:18.50ID:BV+9fSZ00
>>601
十九世名人・永世竜王が公式肩書になると予想
672名無し名人 (ワッチョイ 2bab-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:48:51.80ID:enWYWHY50
変態ザキヤマなら藤井を幻惑できるとか言ってた奴出てこいや
673名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:49:28.58ID:Itg0MlFZd
淡路での祝勝会に山ちゃんついていけば良い
ついでにダニーも
2024/07/01(月) 20:49:29.56ID:6ANHWkJh0
宮澤女流の初陣の出来どうでした?
2024/07/01(月) 20:50:39.56ID:BV+9fSZ00
>>672
勝てるとは言ってない定期
676名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:52:09.50ID:PVQp0L9u0
>>672 変態の系譜に名を連ねた藤井永世棋聖の方こそが 実は真の変態将棋だった
2024/07/01(月) 20:52:33.62ID:p8RN7yB/0
司会がいつものお姉さんじゃない
2024/07/01(月) 20:52:39.68ID:czVDHKsO0
>>634
お前は無知の恥さらしの低能
死ねよ
2024/07/01(月) 20:53:01.62ID:1mzCvHTA0
永世棋聖~
2024/07/01(月) 20:53:02.46ID:ccQ/5rBQ0
いつも通りのストレートな揮毫w
2024/07/01(月) 20:53:07.39ID:Nz8uNQkC0
字がどんどん上手くなってるな
2024/07/01(月) 20:53:12.22ID:nIz08qA10
自分から誇示していくスタイルw
2024/07/01(月) 20:53:35.77ID:p8RN7yB/0
永世の二文字もこれからどんどん上手くなるんだろうな
2024/07/01(月) 20:53:37.84ID:PPM9k/jAF
さゆりの「(山崎に)棋聖は欺されないww」が
クール&ブラック(´ω`)

もうはじまっとるやんけ
2024/07/01(月) 20:53:38.67ID:37i8D8y20
ほんさゆ「山崎八段の将棋を吸収されて、またパワーアップされたんじゃないでしょうか。藤井棋聖」
2024/07/01(月) 20:54:03.98ID:uu5yWHLK0
>>670
現地組では澤田も触れてた
687名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:54:28.42ID:l0Bh+f4w0
何の感情もなさそう
2024/07/01(月) 20:54:31.57ID:PPM9k/jAF
>>686
流石よ幹事!
2024/07/01(月) 20:54:42.32ID:nIz08qA10
21歳で永世棋聖って、一生立ち小便とかできんじゃないか
2024/07/01(月) 20:54:57.90ID:lVxBvK660
実際名乗るのは当分先の話だしレアな色紙ではあるねえ
2024/07/01(月) 20:55:14.50ID:ZxfwjwpD0
>>689
ふくもっさん乙
2024/07/01(月) 20:55:51.96ID:p8RN7yB/0
お寺だけあって和風な感じの花束だな
2024/07/01(月) 20:56:03.11ID:nIz08qA10
米長なら手握るな
2024/07/01(月) 20:56:27.67ID:oR0g1xVE0
>>673
淡路って祝勝会あるんか?
今のところなんの情報も出てないけど
2024/07/01(月) 20:56:57.79ID:6ANHWkJh0
>>689
辞退した福本さん流石っス
696名無し名人 (ワッチョイ 2b8c-LqxA)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:57:03.44ID:x/fXUedo0
勝ったか。
しかし弱かったな山﨑。
2024/07/01(月) 20:57:07.81ID:wDPJw/gxM
なんだかな、世間の要望に応えて色々やらされてるな
まあもうちょいだけ頑張ってくれ
そのうち世間も将棋なんて興味なくなるから
2024/07/01(月) 20:57:15.95ID:baKhQ1Ok0
>>533
簡潔でいいわね
2024/07/01(月) 20:58:39.16ID:PPM9k/jAF
可哀想な位
長いフォトセ
2024/07/01(月) 20:59:43.78ID:oR0g1xVE0
>>669
最年少名人
八冠全冠制覇
最年少永世称号

このあたりは写真増えてるのはしゃあない
今後はちょっとずつ短くなっていくよ
2024/07/01(月) 20:59:51.80ID:Jc3OyS7wM
ニューアワジって世間一般のホテルと同じようにレトルトの食材を温めて出してるだけっぽいな
ラブホで食う飯と同じ
702名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:00:29.37ID:NTrXwgIt0
ふみもと「永世名人が大事大事大事」
2024/07/01(月) 21:00:32.22ID:9o2UCldz0
しかし対局以外の拘束時間長過ぎるな
2024/07/01(月) 21:00:57.40ID:YBw5DGZg0
永世ってなると、年金もらえるとかある?
2024/07/01(月) 21:01:11.28ID:95Pc5tgTa
8月には永世王位にもなる
2024/07/01(月) 21:01:23.21ID:9o2UCldz0
藤井「まだ道半ばなんですよ」
2024/07/01(月) 21:01:35.43ID:/fixiFSe0
タイトル22期で初の永世か…長かったな(錯覚
708名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:02:24.18ID:l0Bh+f4w0
蒸し返すなようんこ
2024/07/01(月) 21:02:42.90ID:6ANHWkJh0
叡王失冠について触れるのかよw
2024/07/01(月) 21:03:19.56ID:Nz8uNQkC0
嫌な質問にも顔色一つ変えずに答える藤井君
2024/07/01(月) 21:03:47.77ID:6ANHWkJh0
しかもこの記者産経の人間だろ?
バカじゃねーのとしか言えない
自社の棋聖について語らせろよ無能記者め
2024/07/01(月) 21:03:52.17ID:RshKCd/50
どうでもよさそう
713名無し名人 (ワッチョイ 6a65-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:03:57.34ID:Gc8UMlaP0
めでたい席でも失冠の話題かよ
2024/07/01(月) 21:04:31.13ID:37i8D8y20
失冠のこと聞かれるのは想定内だろ
以前も棋聖防衛の会見で王位戦豊島に完敗したことばっか聞かれてた
2024/07/01(月) 21:04:42.13ID:T5ZiH3BtM
>>644
羽生の嫁さんはまさに奇跡だよね
B級アイドルだったけど美人だし、デートなのに何時間もほったらかされてても 文句一つ言わない
それでいて子供何人もまともに育てて 未だに美人
2024/07/01(月) 21:05:10.82ID:/fixiFSe0
来年叡王戦が超盛り上がるからまあいいだろw
2024/07/01(月) 21:05:32.37ID:nIz08qA10
完璧やな
718名無し名人 (ワッチョイ 0af1-RWQN)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:05:56.57ID:yoAcDDyJ0
>>715
本人降臨?
2024/07/01(月) 21:06:01.37ID:PPM9k/jAF
瀬戸市役所さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/01(月) 21:06:07.58ID:/fixiFSe0
瀬戸市役所から質問きたーw
2024/07/01(月) 21:06:33.18ID:p8RN7yB/0
これはいい質問だった瀬戸市
2024/07/01(月) 21:06:40.19ID:oR0g1xVE0
>>716
藤井が挑戦したら盛り上がる
藤井が挑戦しなかったら超盛り下がる

二択ミスったら終わる
723名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:06:59.78ID:NTrXwgIt0
じゃ藤井は超A級アイドル
2024/07/01(月) 21:07:45.54ID:9o2UCldz0
どれ程ある?それは一つ一つ勝てるように努力するで終わりだろう?
2024/07/01(月) 21:07:56.32ID:nIz08qA10
意訳:王位戦はナベだからww
2024/07/01(月) 21:07:56.47ID:NXNc0BY10
>>714
あの頃に比べると多少気を使われるようになってきたように思う
2024/07/01(月) 21:07:58.59ID:oR0g1xVE0
最年少永世だからまあ盛り上がるけど
こっからは通過点だからそこまでは盛り上がらんだろ

20世名人は話題になるだろうが
2024/07/01(月) 21:08:24.45ID:9o2UCldz0
>>722
羽生さんなら大丈夫
2024/07/01(月) 21:08:24.74ID:fvHFyisP0
>>716
個人的には、来期叡王戦に藤井が挑戦しない世界線を見てみたい
730名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:08:54.51ID:K3duT4Be0
>>715
B級では無いかな
もうちょっと上ぐらい
2024/07/01(月) 21:09:02.36ID:gIncE2gC0
>>1
ヒューリック杯第96期棋聖戦<産経新聞>
持時間各1時間 振駒 チェスクロック使用 <一次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/96/itizi.html

【対局予定】
7月5日(金)
ロ 瀬川晶司―渡辺正和
ロ 宮田敦史―(瀬川-渡辺)
※勝者、準決勝―金井恒太六段
2024/07/01(月) 21:09:04.48ID:xTWgYWwQ0
じわじわくる
https://pbs.twimg.com/media/GRZfvoPa4AAWdr-.jpg
2024/07/01(月) 21:09:05.00ID:oR0g1xVE0
>>728
羽生死のリーグに入ってしまったからきついんよ
2024/07/01(月) 21:09:06.52ID:p8RN7yB/0
答えづらい質問やめろよ
2024/07/01(月) 21:09:25.81ID:PPM9k/jAF
米長こい!w
2024/07/01(月) 21:09:29.84ID:rnvTK0k60
意味のない質問だよ
737名無し名人 (ワッチョイ a757-Hm2H)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:09:36.56ID:4GL5JX3O0
>>671
そこは一年で良いから無理ゲー名誉NHK杯選手権者か大看板の名誉王座名乗ってからにしていただきたく
738名無し名人 (ワッチョイ e3fc-hqCT)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:09:37.31ID:qQy401wK0
そうですねやはり地獄のあの方ですね
とは言いづらいだろ
2024/07/01(月) 21:09:46.02ID:nIz08qA10
うまく逃げたな
2024/07/01(月) 21:10:07.06ID:6ANHWkJh0
なんちゅー質問だよw
こんなん誰の名前挙げても角がたつやろw
2024/07/01(月) 21:10:10.96ID:qn64TrGC0
何回も聞く意味はなんやねん
2024/07/01(月) 21:10:34.05ID:Nz8uNQkC0
>>732
奥の女性誰?
743名無し名人 (ワッチョイ 7f33-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:10:41.04ID:QHv237dt0
いつにも増して質問のレベルが低いな
2024/07/01(月) 21:11:02.74ID:lVxBvK660
まあ困ったら羽生さんの名前だしとけば間違いないわな
2024/07/01(月) 21:11:13.88ID:ZxfwjwpD0
本当にクソみたいな質問ばかりなのにそつなく返答するなあ
2024/07/01(月) 21:11:25.82ID:37i8D8y20
>>744
奨励会の試験かよw
747名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:11:33.63ID:up037FgQ0
俗な質問やなー
聞くなよそんなこと
2024/07/01(月) 21:11:37.28ID:rnvTK0k60
クソどうでもいい
2024/07/01(月) 21:11:39.38ID:kMvw8+hmd
>>742
佐々木海法
2024/07/01(月) 21:11:54.26ID:95Pc5tgTa
藤井が永世を襲名するころに俺は生きているやろか(´・ω・`)
2024/07/01(月) 21:11:54.97ID:ZxfwjwpD0
天国の米長「せやろか」
752名無し名人 (ワッチョイ 1abd-kF3G)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:12:00.08ID:5xywE2+m0
永世称号名乗るときは引退した時じゃん…
もしくは無冠になって老いさらばえたときに名乗るか
2024/07/01(月) 21:12:06.67ID:xTWgYWwQ0
>>742
佐々木海法女流初段(森信門下)
754名無し名人 (ワッチョイ de1e-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:12:08.63ID:up037FgQ0
クソ質問にも藤井の回答は丁寧だ
755名無し名人 (ワッチョイ 6a65-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:12:12.96ID:Gc8UMlaP0
>>740
無難に答えたね

藤本は今日は(どちらかと言えば山崎先生の)応援に来ましたなんて言ってたけど角が立つから発言には気をつけて欲しい
どちらかを応援とかあまり言わないぞ
2024/07/01(月) 21:12:18.69ID:Nz8uNQkC0
>>749
サンクス
2024/07/01(月) 21:12:18.61ID:qn64TrGC0
記者って大卒だよな?なんでこんな頭がアレなんだ?
2024/07/01(月) 21:12:23.12ID:/fixiFSe0
>>741
自分の質問の答えを記事にする
他社の質問への答えを
2024/07/01(月) 21:12:29.00ID:PPM9k/jAF
マジかよ!!w
2024/07/01(月) 21:12:38.74ID:ccQ/5rBQ0
あと40年か
俺はその頃、地獄で何年目かな
2024/07/01(月) 21:12:56.84ID:rnvTK0k60
>>750
あと40年はかかるな
オレはシンでる
2024/07/01(月) 21:13:31.59ID:Nz8uNQkC0
糞質問多すぎ
2024/07/01(月) 21:13:39.31ID:uu5yWHLK0
>>742
佐々木海法女流初段(山ちゃん&ダニーの妹弟子)
764名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:13:41.54ID:Itg0MlFZd
山崎八段は猫騙しの名人です
2024/07/01(月) 21:13:43.51ID:oR0g1xVE0
相撲とか分からんだろ藤井
気の利いたこと言うのも難しそう

相撲そんな知らんだろうし
2024/07/01(月) 21:13:47.20ID:lVxBvK660
相撲のことどんだけしてるんやろか^^
難問だわ
2024/07/01(月) 21:13:56.09ID:4JGLLvqY0
政治家も公務員も馬鹿しかいないし医者も学者も教師も記者も馬鹿しかいない
768名無し名人 (ワッチョイ a7c6-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:13:58.29ID:b620rmo/0
>>667
山崎「みんな、来てくれたんだね
   ありがとう、ありがとう
   僕の棋士人生、もう何の悔いもないよ
   ありがとう、ありがとう、ありがとう」


記者「竜王挑戦が決まって今のお気持ちは」
山崎「がんばりまっしゅ」
2024/07/01(月) 21:13:59.26ID:/fixiFSe0
>>741
途中になったごめん

他社の質問への答えは記事にしない
2024/07/01(月) 21:14:02.30ID:Ut/hTU9T0
おもろい質問やん
棋聖が相撲をまったく見て無かったら無茶ぶり大喜利みたいな質問だが
2024/07/01(月) 21:14:04.10ID:kMvw8+hmd
>>732
今日も「たまたま」名古屋に旅行に来たんだね
2024/07/01(月) 21:14:34.90ID:0Mav9oAL0
記者の質問に低評価高評価つけるシステムつくってくれ
2024/07/01(月) 21:14:36.98ID:PPM9k/jAF
藤崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/01(月) 21:14:37.38ID:d/KpJYBe0
どんな質問にも真面目に答えるから大変だな
2024/07/01(月) 21:14:38.50ID:6ANHWkJh0
>>757
そうなんだけど、将棋担当は総じてポンコツ社員が送り込まれるのが定跡
2024/07/01(月) 21:14:39.69ID:RshKCd/50
記者が素人すぎるから糞質問しか出てこないんだろ
2024/07/01(月) 21:14:54.53ID:lVxBvK660
藤崎きたあああああ
2024/07/01(月) 21:14:59.52ID:Nz8uNQkC0
>>753
こちらもサンクス
妹弟子か
2024/07/01(月) 21:15:19.98ID:kMvw8+hmd
Abema藤崎キター
2024/07/01(月) 21:15:20.68ID:uu5yWHLK0
万松寺に武蔵川部屋が名古屋場所の間間借りしてる
2024/07/01(月) 21:15:21.25ID:oR0g1xVE0
ナベなら特にないですで終わりだな
2024/07/01(月) 21:15:21.64ID:aspTJC2b0
>>765
師匠と相撲観戦したこともあるし、野球やサッカーに例えさせられるよりは答えやすいかもw
783名無し名人 (スップ Sd4a-nUwZ)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:15:24.10ID:Itg0MlFZd
3三金型は避けろ
784名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:15:39.53ID:K3duT4Be0
名古屋は中間地点でアクセスいいから集まりやすいな
785名無し名人 (ワッチョイ 7f33-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:15:40.50ID:QHv237dt0
やっと面白そうな質問
さす藤崎
2024/07/01(月) 21:15:43.35ID:gT5blgvV0
そのうち「ガンダムに例えると」とか聞かれるんだろか?大変な苦労だな
2024/07/01(月) 21:15:43.58ID:aspTJC2b0
藤崎が「質問」をするのは珍しいなw
2024/07/01(月) 21:16:09.38ID:9o2UCldz0
「叡王戦には気を付けろよ!」だな
2024/07/01(月) 21:16:17.98ID:FBQs+yA/0
未来が変わってしまう
Back To The Futureかな
2024/07/01(月) 21:16:22.52ID:gT5blgvV0
タイムパラドックスを心配する永世棋聖
2024/07/01(月) 21:16:31.35ID:ccQ/5rBQ0
めんどくせー
2024/07/01(月) 21:16:32.37ID:aspTJC2b0
そういえば師匠をはじめとする一門は今日どこで何やってるんだろう?
2024/07/01(月) 21:16:32.69ID:Bd4uXHSP0
>>765
四段の頃は相撲を好きだと言っていたし師匠に連れられて相撲を見に行っていた
白鵬と握手もしてた
2024/07/01(月) 21:16:36.73ID:jUbTvBfg0
永世7冠を目指します
2024/07/01(月) 21:16:48.10ID:p8RN7yB/0
右玉に穴熊はやめろ
2024/07/01(月) 21:16:58.03ID:d/KpJYBe0
タイムパラドクスにも注意を怠らない慎重さ
2024/07/01(月) 21:17:10.41ID:O4rTTN94F
乙(´ω`)
2024/07/01(月) 21:17:10.75ID:4JGLLvqY0
そりゃそうだ
4年前も出来る限りの努力をしていたのだから今さら何をしろなんてアドバイスはないわな
2024/07/01(月) 21:17:24.42ID:RshKCd/50
恒例行事も無事終了
2024/07/01(月) 21:17:27.19ID:uu5yWHLK0
>>771
今日は「仕事帰り」と言ってた
澤田がついに痺れを切らしてダニーに連絡したら
「自分が行くまで粘って欲しい」と言ってたとか
801名無し名人 (ワッチョイ ff3c-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:17:35.69ID:l0Bh+f4w0
やるじゃん
2024/07/01(月) 21:17:45.15ID:3E4bmXMh0
「過去の自分にアドバイスすることで未来が変わってしまう」
なろう系主人公でもこんな台詞は出てこない
こんなことを言える人生したい
2024/07/01(月) 21:17:57.68ID:rnvTK0k60
>>780
だから昨日の前夜祭に武蔵丸がいたのか
2024/07/01(月) 21:18:04.18ID:gT5blgvV0
>>796
過去、現在、未来、隙がないと思うよw
2024/07/01(月) 21:18:16.03ID:d/KpJYBe0
山ちゃんが藤井くんに車のワックスかけさせてる未来もありえるんだな
806名無し名人 (ワッチョイ 7f33-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:18:26.13ID:QHv237dt0
まあマジな答えじゃなくなんか笑える答えをひねり出せればよかったんだろうけどな
807名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:18:29.93ID:K3duT4Be0
>>792
師匠はともかく一門はそれぞれが忙しいでしょ
何度目かのタイトルで重要な一戦でも無いし
2024/07/01(月) 21:18:43.38ID:9o2UCldz0
>>802
言うのは自由だぞ
ただ我々がその辺の相手に言うとキモいって思われるだけだ
2024/07/01(月) 21:19:16.17ID:ccQ/5rBQ0
俺が17歳とか21歳の俺に会いに行けたら
結婚だけは絶対にするなと言う
2024/07/01(月) 21:19:23.26ID:37i8D8y20
>>765
藤井は相撲好きだよ
将棋界の横綱になりたいとも言ってた
2024/07/01(月) 21:19:39.25ID:4O3XyJv40
疲れているだろうに変な質問ばっかりで
812名無し名人 (スップ Sdaa-Esr2)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:19:44.61ID:r2XLMfuvd
>>755
棋士室で指しまくっている間柄だし
それは良いんじゃね?
多分、用も無いのにいつも棋士室いるタイプの二人だろう
2024/07/01(月) 21:20:07.32ID:nIz08qA10
黒さゆ最高w
2024/07/01(月) 21:20:14.44ID:O4rTTN94F
>>800
澤田って金ちゃんしかモリノブ風味がないから
一瞬「何故糸谷に連絡?」思ってしまうw
2024/07/01(月) 21:20:41.82ID:rnvTK0k60
なんで二人とも黒いんだ
2024/07/01(月) 21:21:06.72ID:37i8D8y20
>>790
なんか草
817名無し名人 (ワッチョイ 6a65-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:21:12.62ID:Gc8UMlaP0
>>809
それなw
2024/07/01(月) 21:21:13.61ID:oR0g1xVE0
>>812
藤本は王座戦も永瀬に勝って欲しいって言ってたし
ある意味読み筋が一貫してる

ぶれないってのは素晴らしいことよ
2024/07/01(月) 21:21:25.17ID:37i8D8y20
>>804
www
2024/07/01(月) 21:21:43.82ID:95Pc5tgTa
野月降段(´・ω・`)
2024/07/01(月) 21:21:47.67ID:rnvTK0k60
一次予選一杯やるだろ
2024/07/01(月) 21:22:08.83ID:NXNc0BY10
会見見た棋士がだいたい「(大変そうな)色んな質問あるのにちゃんと答えてて偉い」的なこと言うよね
みんな大変だなあ…って思うんだろうな
2024/07/01(月) 21:22:37.60ID:RshKCd/50
羽生鈴木の決勝になってもおかしくないな
2024/07/01(月) 21:22:59.05ID:8VrQ0dQdd
叡王以外あっという間に永世位だろうな
2024/07/01(月) 21:23:04.16ID:PPM9k/jAF
俺は大介の挑決しか望んでない(挑戦とは言わない)
2024/07/01(月) 21:23:05.57ID:ZxfwjwpD0
野月八段だろ
2024/07/01(月) 21:23:18.63ID:s8ifIa0V0
大山が永世名人を名乗るときに反対した升田の理由は
「大山が名人に挑戦する時は名人が名人に挑戦することになる」
じっさい十五世名人は中原名人に挑戦したし
永世王将が王将位を奪ったこともあった
ボクシング並みにチャンピオン並列は良くないというのが升田の考え

現役で永世位を名乗るのはもうタイトル戦に出る力ありませんから
名誉だけ欲しいですという意味だろう
羽生は60歳で何か名乗るかもしれないが藤井は当分名乗らないよ
2024/07/01(月) 21:23:19.77ID:ZxfwjwpD0
と思ったら直ったw
2024/07/01(月) 21:23:50.04ID:95Pc5tgTa
Abemaは段位ミスが多いな
https://i.imgur.com/FOrAavn.jpeg
2024/07/01(月) 21:23:55.71ID:rnvTK0k60
>>823
50代対決
2024/07/01(月) 21:24:19.36ID:4Pmxq8jH0
>>824
叡王も来年挑戦できればすぐじゃね?
挑戦側は勢いがあるから今期の叡王戦とはまた別のシリーズにはなるだろうし
832名無し名人 (ワッチョイ bb36-64tU)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:24:29.14ID:L0qdIBW60
なんか藤井の時はことさらトンチキな質問ばっか飛び出てくる気がするわ
イトタクにもそんな変な質問なかったし
2024/07/01(月) 21:24:44.28ID:p8RN7yB/0
いや明日就位式だよ
2024/07/01(月) 21:24:57.57ID:PPM9k/jAF
誰か就位式の事現場に教えたれw
2024/07/01(月) 21:25:13.33ID:d/KpJYBe0
ナベはノルマの一勝できるかな
2024/07/01(月) 21:25:14.86ID:2zZ2fjtG0
>>824
永世王将とるまえに永世叡王とるに1票
2024/07/01(月) 21:25:17.93ID:rnvTK0k60
王位と叡王戦は無かったな
2024/07/01(月) 21:25:18.73ID:95Pc5tgTa
夏の渡辺はヤクルト応援で忙しい
2024/07/01(月) 21:26:22.37ID:6ANHWkJh0
>>813
桃子さん引退で自動繰り上げでほんさゆが聞き手エースに格上げだな
2024/07/01(月) 21:26:49.44ID:7DrOLAAD0
>>780
角界のタニマチにもなってるんかすげーな将棋界よりずっと金かかるだろ
2024/07/01(月) 21:27:35.00ID:PPM9k/jAF
さようなら(´ω`)
842名無し名人 (ワッチョイ de5b-M+Vz)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:27:42.82ID:yBXpyR380
>>829
奨励会員で草
843名無し名人 (ワッチョイ 1a3d-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:27:52.00ID:NTrXwgIt0
渡辺は永世竜王、永世棋王名乗りたいよと思っているな
2024/07/01(月) 21:28:20.45ID:aspTJC2b0
永世位獲得は羽生永世竜王誕生からほぼ6年7か月ぶりか
2024/07/01(月) 21:28:52.56ID:xDVKZwP10
ただのアルパカから

アルパカ棋聖
2024/07/01(月) 21:29:07.08ID:aspTJC2b0
>>829
「ハ段」ってのもあったなw
2024/07/01(月) 21:29:07.92ID:6ANHWkJh0
たったの三番だったがやまちゃんの雄姿を忘れない
目に焼き付けておく(´・ω・`)
848名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:30:16.06ID:KOAkCjpl0
そういうアングルか。終局直後のムーバブルカメラ素材使うとは
2024/07/01(月) 21:30:52.58ID:JY3Eav8i0
さすがの藤井も相撲あたりから苦笑いだったなw
うまく無難に期待を裏切らない範囲で答えるもんだ
2024/07/01(月) 21:31:06.40ID:kMvw8+hmd
>>827
少なくとも羽生は60歳で名誉王座を名乗れる
2024/07/01(月) 21:31:06.77ID:uu5yWHLK0
ヒューリック杯第96期棋聖戦
【本戦シード】
山崎隆之・佐藤天彦・永瀬拓矢・佐々木大地

【二次予選シード】
順位戦 A級
豊島将之・渡辺 明・菅井竜也・稲葉 陽・佐々木勇気・中村太地・千田翔太・増田康宏
B級1組
広瀬章人・斎藤慎太郎・近藤誠也・澤田真吾・羽生善治・大橋貴洸・糸谷哲郎・佐藤康光・三浦弘行・大石直嗣・高見泰地・石井健太郎
B級2組
屋敷伸之・木村一基・横山泰明・青嶋未来・谷川浩司・深浦康市・村山慈明・松尾 歩・北浜健介・渡辺和史・郷田真隆・佐々木慎・行方尚史・阿久津主税・戸辺 誠・及川拓馬・久保利明・丸山忠久・藤井 猛・中川大輔・鈴木大介・服部慎一郎・古賀悠聖・伊藤 匠・高崎一生・杉本昌隆
C1以下の前期本戦出場者
石川優太・三枚堂達也・井上慶太・西田拓也
過去の棋聖挑戦者
島 朗・森下 卓・中村 修・森内俊之
852名無し名人 (ワッチョイ ff83-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:32:17.41ID:PVQp0L9u0
>>832 イトタク叡王に変な質問すると寒い雰囲気になるのがわかっているということか 質問側も相手を選んでわざと変な質問しているということか?
2024/07/01(月) 21:33:15.09ID:aspTJC2b0
山ちゃんは2回のタイトル戦出場で羽生藤井にストレート負けしたが、
「同じ」と感じた部分「違う」と感じた部分についていつか語るのかな
854名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-FF01)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:36:36.50ID:KOAkCjpl0
しかし、藤井が切って終盤突入ではなく、中盤で自ら飛車捌いていくとはね
いつも飛車活用しようとすると、無理するというか劣勢になりがちだったが、今回は違ったな
2024/07/01(月) 21:37:08.30ID:6ANHWkJh0
やまちゃんの生涯3度の大舞台
王座戦vs羽生 3連敗
電王戦vsポナンザ 2連敗
棋聖戦vs藤井 3連敗

通算0勝8敗 片目すら明けられず・・・
2024/07/01(月) 21:40:59.29ID:NytGtQUn0
>>846
あったね
ダニーだったかな?
2024/07/01(月) 21:42:10.69ID:HUZj7MVn0
>>840
寺が相撲部屋に場所貸すのはよくあるけど寺はタニマチじゃないだろ
その寺にしっかりお布施をしてくれるのがタニマチ
2024/07/01(月) 21:43:14.81ID:kk4QmDBf0
>>852
藤井のことしか聞くことないから
2024/07/01(月) 21:43:26.65ID:84bgPx8e0
>>827
升田は木村大山に香引いた自分のほうが格上って認識だったから、自身は取れなかった永世称号に関してナイーブだった
揮毫で名人上とか超名人って書いてた人だしな
860名無し名人 (ワッチョイ 8eb5-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:44:28.42ID:1bHwTQpJ0
3局ともコピペみたいな投了はなかったな
861名無し名人 (ワッチョイ 1e9b-47Gb)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:45:24.31ID:yNKF8BfM0
さすが将棋ロボ翔太
862名無し名人 (ワッチョイ 1e9b-47Gb)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:45:57.59ID:yNKF8BfM0
聡太の間違いすまん
863名無し名人 (ワッチョイ a7c6-SILA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:46:45.52ID:b620rmo/0
佳子さまも藤井に興味シンシンのご様子

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/780wm/img_f9626dbfbe56256d1f4b934d7e6f1e772293304.jpg
2024/07/01(月) 21:49:07.57ID:HTy7Xq9Qa
>>849
マジレスすると別に記者も将棋ファンも模範解答を求めてるわけではないだろ
2024/07/01(月) 21:50:20.53ID:HMVbfZbb0
>>765
最年少永世棋聖の相撲好きは祖父の影響

https://i.imgur.com/z8X13qq.jpeg
https://i.imgur.com/a2nAVBS.jpeg
https://i.imgur.com/9Mtfy74.jpeg
2024/07/01(月) 21:53:04.57ID:oGHV3iMi0
むしろ藤井はスポーツは相撲くらいしか知らないだろうに
これまで誰も聞かなかったのが不思議なくらい

師匠と見に行ったときも決まり手とか解説してくれたと師匠が言ってた
2024/07/01(月) 21:54:06.57ID:6ANHWkJh0
相撲界で一番将棋の腕が立つ力士って誰よ?
2024/07/01(月) 21:56:18.07ID:aspTJC2b0
>>865
藤井「(コバケン先生よりデカい・・・)」
869名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:56:30.33ID:1HvArTo20
山崎は節目の対局しとる
持ってる棋士やん
勝てないだけで
2024/07/01(月) 21:56:45.17ID:D5D9FMhs0
これが最後のタイトル戦登場の可能性が高いのに、いいところなく三連敗…(´;ω;`)
2024/07/01(月) 21:57:34.16ID:K1EbNc3F0
>>869
記録に残る棋士だな
2024/07/01(月) 21:59:01.56ID:sDCgXV7h0
>>870
竜王戦のスーパーシードを忘れてはいけないよ
2024/07/01(月) 21:59:26.07ID:aspTJC2b0
>>867
「相撲 将棋ファン」で検索したらこんな記事が見つかった

https://www.sanspo.com/article/20231109-2LRYE2G4Y5JLBB4WYGY2OS6I24/
2024/07/01(月) 22:00:43.74ID:nHnSw/Id0
山ちゃんの全盛期終わったの?
2024/07/01(月) 22:01:09.73ID:4Pmxq8jH0
山ちゃん、竜王戦もうっかり挑戦の可能性あるんだよな
また挑戦してもいいんやで
876名無し名人 (ワッチョイ a777-e9a5)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:01:25.27ID:X7AAWqJ40
羽生と藤井両方にストレート負けしたのは山崎が初なのかな
877名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:02:17.33ID:1HvArTo20
森先生の所は
棋士は多く輩出しとるけど
タイトルは糸谷だけなんや
ちょっと寂しい
藤井の所は藤井くらいやけど藤井があるから
ええ師匠みたいな感じやし
2024/07/01(月) 22:05:02.90ID:p8RN7yB/0
>>876
木村がやられてる
2024/07/01(月) 22:05:11.98ID:84bgPx8e0
>>876
あと木村
2024/07/01(月) 22:05:52.99ID:95Pc5tgTa
>>860
そういやコピペ貼られんかったな
渡辺ダブルピースは貼られてたけど
2024/07/01(月) 22:06:50.61ID:uu5yWHLK0
>>872
タラちゃんorさいたろうor広瀬に勝てる未来が.....
2024/07/01(月) 22:08:09.09ID:+6dGU7L70
>>877
所司先生のとこもナベ以外にタイトルホルダーおらんしそんなもんでは?
高柳佐瀬はやっぱりおかしい
2024/07/01(月) 22:09:37.88ID:x9DWsbt9M
スレでちっとも将棋の内容語られてないな
そんなにひどかったのか
2024/07/01(月) 22:10:39.30ID:4Pmxq8jH0
>>883
山ちゃんの完敗だったからね
2024/07/01(月) 22:11:04.95ID:95Pc5tgTa
山崎は羽生永世七冠と藤井永世棋聖の両方に挑戦してストレート負けということは番勝負で1度も勝ってへんやん
2024/07/01(月) 22:11:18.02ID:6ANHWkJh0
>>874
スーパーシードの竜王トナメが残ってるよ
まだアキラめるな
2024/07/01(月) 22:11:58.87ID:aspTJC2b0
>>875
1組優勝は挑戦できないってジンクスがあるんだよなあ・・・
(連盟HPで見られる過去24年で3回)
888名無し名人 (ワッチョイ ff75-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:12:26.99ID:PVQp0L9u0
>>883 永世棋聖・挑戦者とも 将棋内容以外にも サイドストーリー満載の人なので
2024/07/01(月) 22:12:55.75ID:95Pc5tgTa
竜王戦本命は佐々木勇気、以下山崎、怪鳥が可能性高いと思う
890名無し名人 (ワッチョイ 6bad-ibKg)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:13:13.26ID:BobteUfN0
こりゃもう鈴木大介先生に期待するしかないな
891名無し名人 (ワッチョイ 87da-9OoG)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:13:44.92ID:1HvArTo20
山崎は2日タイトルは不向きやろ
咎められて反省する時間が長くなるだけや
勢いでなんとかなる叡王戦向き
2024/07/01(月) 22:14:13.46ID:84bgPx8e0
>>885
タイトル戦出場で未勝利の人は12人いるけど、2回出て未勝利は今回の山崎が初めて
自虐ネタがまた増えたか…
2024/07/01(月) 22:15:04.58ID:sIf09nmR0
山ちゃん完敗とはいえ
最後は一手差の形作りはできた
後手が早逃げせず攻め合うタイプなら…
2024/07/01(月) 22:15:44.00ID:uu5yWHLK0
>>887
現在のフォーマットになって以降1組優勝者が挑戦者になったパターン
第24期丸山→1-4で敗退
第31期広瀬→4-3で奪取
第33期羽生→1-4で敗退
2024/07/01(月) 22:18:10.53ID:s8ifIa0V0
一手差と言っても藤井は寄せの手数管理がしっかりしてて
圧勝でもあえて最速選んで自分から一手差に飛び込むタイプ
896名無し名人 (ワッチョイ 0a9f-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:19:39.40ID:uBHuSZSA0
中押しや大差 玉が全く見えないなど
手合い違いの終局図も多い中 一手差の形づくりできたのは迫っている証拠でもある
例えそれが見切られていたとしても美しい棋譜には変わりない

山ちゃんらしい到達点
2024/07/01(月) 22:20:18.68ID:95Pc5tgTa
渡辺
藤井永世棋聖により渡辺永世前棋聖誕生
自らが王位挑戦して藤井永世王位をアシストする
898名無し名人 (ワッチョイ 0a9f-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:21:06.88ID:uBHuSZSA0
多くの棋士にはスポットライトが当たらない
光がない分 影もない
山ちゃんはその点でもっとも濃い影をもった棋士の一人
2024/07/01(月) 22:35:33.19ID:83inRixs0
>>145
渚のハイカラ人魚~
2024/07/01(月) 22:36:08.70ID:83inRixs0
>>151
歩が足りるんだよ!
901名無し名人 (ワッチョイ 8afd-Hm2H)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:42:34.78ID:hgeEB/nN0
ストレート負けか
7冠が強すぎるのか、挑戦者が弱いのかわからんな
2024/07/01(月) 22:45:00.31ID:6ANHWkJh0
>>899
バルコニーで待ってて!
2024/07/01(月) 22:45:31.34ID:3vA3yHwl0
【ひふみんEYE】藤井聡太棋聖「勝負あった」一手 叡王失ったショック見られず完璧な勝利(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a8773bf0fb1c4ebfe853036f56dff50e798de9d9

ええこと言うじゃん
2024/07/01(月) 22:52:23.99ID:fvHFyisP0
要約してみると、すごい良いこと言ってるよ、山ちゃん。お疲れ。
https://www.sanspo.com/article/20240701-44NVACOOTRHDHBA56ZYIDIMKME/
2024/07/01(月) 22:54:33.05ID:p09lAiM0d
評価値は今ひとつだったけど、インタビューからすると44角は相当有効だったみたいだな
2024/07/01(月) 23:03:06.34ID:z/r9bMi4r
後やっぱり33桂は予想外だったとも言ってた山ちゃん
907名無し名人 (ワッチョイ a757-Hm2H)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:05:52.86ID:4GL5JX3O0
>>901
山﨑九段は無冠の帝王が立ち位置だから
2024/07/01(月) 23:08:50.96ID:DEfooB6X0
「将棋が弱いなら死ねばいいのに、ぐらいの気持ちでしたよ」

 弱ければ死ねばいい。山崎の苛烈な勝負観が表れている言葉だと思う。
909名無し名人 (ワッチョイ ff5d-3vpn)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:13:36.55ID:0LUoHZWz0
日曜のNHK見てたから、山崎も弱くなったなと思ったけど、挑戦者になってたということは
強くなったんだな
2024/07/01(月) 23:15:42.59ID:3vA3yHwl0
https://i.imgur.com/mL73LV2.jpeg
若杉くんにもちゃんと盗撮されてんじゃんw
911名無し名人 (ワッチョイ 3b4a-3GaX)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:23:37.37ID:hzojYSa70
最年少名人防衛と最年少永世称号
どっちが更新簡単だろうか
2024/07/01(月) 23:23:50.90ID:VAWCvoE2a
山ちゃんは滅びぬ
何度でも蘇るさ

山ちゃんのタイトル戦こそ将棋ファンの夢だからな
2024/07/01(月) 23:25:58.46ID:2HaU5fh60
>>912
次は耳や
914名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:34:42.55ID:uBHuSZSA0
>>911 最年少名人はいずれ更新される運命にはありそう
ルールが大きく改変されたらわからないけど 藤井は一度だけ躓いているから隙がある
そのレベルの子ならタイトルも挑戦しそうね 藤井の17歳タイトルもけっこう時間かかったなぁという印象だった
絶対に破られないのは開幕29連勝 これはいみわからん 
2024/07/01(月) 23:35:50.02ID:SV4WQX270
来年だったら淡路が早い段階での対局場所になってたろうな。のぞみ叶わず。
来年頑張ってくれ。
2024/07/01(月) 23:39:06.96ID:W+2yl0680
昔の棋聖
年に二回
とは言え

「棋界の太陽」中原も大概にスゴイ
2024/07/01(月) 23:49:32.28ID:VAWCvoE2a
割と竜王戦山ちゃん挑戦あるかもよ
2024/07/01(月) 23:52:54.33ID:1S+KbD/i0
やべっ、今NHKニュース見るまで明日だと思ってた😱
919名無し名人 (ワッチョイ 8a51-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:53:38.81ID:s8ifIa0V0
82銀かもっと前で投げてもいい将棋だった
伊藤とやる時は藤井も中盤で勝負して
終盤は余裕持つように指そうとしてる
2024/07/01(月) 23:54:41.38ID:FiH/XQord
最年少名人は理論上は何歳でプロになれば挑戦権あるの?
2024/07/01(月) 23:56:48.39ID:qoduDNzA0
最後のタイトル戦と言った直後だけど竜王挑戦してもええんやで
2024/07/01(月) 23:57:52.49ID:W+2yl0680
そう中原は18歳でプロ四段
プロ入り僅か5年で永世
これを破ることこそ不可能ではないか
923名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:59:24.12ID:uBHuSZSA0
>>920 21-5 誕生月によるけどストレートなら15歳 一回つまづきで14歳

なので藤井抜くのは小学生棋士が誕生したらっていうのが現実的で
30年は無理じゃないかなー
2024/07/02(火) 00:00:27.00ID:pj8Uh/L00
>>922
それって棋聖でしょ?年二回開催時代の。
こんなんは参考記録でしょう
2024/07/02(火) 00:00:47.41ID:HljQQWwQ0
永世棋聖おめでとうございます。
2024/07/02(火) 00:02:36.26ID:6nosPlAQ0
最年少永世称号獲得したら、次大きな話題になるのって
20世名人のときくらいか?
それか来期叡王奪還出来たときか

しばらく藤井も落ち着いた生活遅れそうだな
2024/07/02(火) 00:03:05.77ID:LUyaE5+u0
>>922
プロ入り何年でなんて意味なし
大谷の細か過ぎる記録を持ち出すのと同じだ
ドジャースの日本とゆかりのある選手のホームラン数で監督を抜いたようなものだ
928名無し名人 (ワッチョイ 8a51-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:17:59.28ID:dSttJYMG0
最年少記録だけなら藤井は7月生まれだから
秋生まれとか早生まれなら数字上は更新可能
そもそも中2中3でプロ棋士になれるのがほとんどいない
小さい時は誰でも弱いし藤井も奨励会で6連敗したことある
929名無し名人 (ワッチョイ 8a51-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:23:44.79ID:dSttJYMG0
ナベ「永世位を複数持ってるのは大山中原羽生と俺だけ
最年少だろうが永世棋聖ひとつの若造には負けられない」
2024/07/02(火) 00:45:24.91ID:ifHPINo60
>>929
「まあ直接追いつきますけどね」
931名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:48:17.62ID:3Oin2W4Pd
>>903
さすがの老害
玉を固めろだのなんだの、今の将棋を全くわかってないだけじゃん
2024/07/02(火) 00:49:26.72ID:1TwPcVpF0
>>923
理論上は可能だけど、順位戦みたいな長丁場の将棋で集中力を保つのは小学生には無理な気がする
そういうことが可能になる理性が成長するのって中学生くらいじゃないかなぁ
だから藤井と同じ学年でプロ入りしてノンストップで昇級するのが実質的な下限じゃないかな
2024/07/02(火) 00:49:28.76ID:OeJcWqhd0
7~8月の日程見ると藤井は王位戦と一般棋戦くらいだが
ナベは王位戦に加えて、順位戦、棋王戦、王将戦、叡王戦、一般棋戦とあるんだよな

挑戦失敗して他の棋戦もボロボロになりそう
2024/07/02(火) 00:53:38.67ID:OAyZT1co0
>>642
元SKEのW松井が候補か
935名無し名人 (スププ Sdaa-zfEQ)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:54:27.34ID:REmw8bYBd
>>923
羽生の台頭から藤井に世代交代も30年だからそんくらいかな
今後も中学生棋士自体は出てきそうだけど名人を取れるかはかなり怪しい
2024/07/02(火) 00:54:42.21ID:OAyZT1co0
>>189
鬼畜眼鏡の名誉NHK杯も無理だろ
2024/07/02(火) 00:59:11.23ID:OAyZT1co0
>>929
永世王位
 連続5期、または通算10期

藤井王位
 連続4期(現在)

ナベ、お前が負けたら二つ目の永世称号獲得するんだぞ
938名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:59:17.81ID:HeWpKNGS0
>>932 まぁそうだよね

アスリート系陰キャ小学生棋士爆誕を待つか
たぶん、俺は藤井の凋落すらみることなくバイバイだけどさ
939名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:00:51.11ID:3Oin2W4Pd
>>936
いや、名誉NHK杯は藤井が更新しても別に驚かないが
940名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:03:04.28ID:3Oin2W4Pd
>>242
最多対局と最多勝利は無理だろうね
羽生のようにそれなりに弱くないと対局数や勝ち星を稼げないし、羽生が若い頃は勝ち抜き戦と言うインチキ棋戦もあったからな
941名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:05:48.30ID:HeWpKNGS0
強すぎることによって達成されない記録なんて割とどうでもいい
2024/07/02(火) 01:06:47.50ID:OAyZT1co0
>>920
藤井は21の代(20歳10ヶ月)で名人
20の代でA級優勝と仮定して、ストレートで昇級するなら16の代でC2に

これを上回るから、やはり中1か中2で三段リーグ抜けないと無理だな
943名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:07:06.29ID:HeWpKNGS0
王座19連覇はわからないけど
現時点で藤井が二日制を失う可能性は見えないなぁ
イトタクがそのうちまた挑戦してくるだろうから それ次第だけど
944名無し名人 (ワンミングク MMfa-vADt)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:21:57.80ID:mjq+ttJQM
次スレ
ヒューリック杯第96期棋聖戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1719850853/
2024/07/02(火) 01:26:07.39ID:TWSRm8Em0
記録系だと通算600勝の時に藤井が8割キープしてるかはそこそこ気になる
946名無し名人 (ワッチョイ 8ed1-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:56:54.35ID:db5dshaj0
>>943
イトタクはかなり強いが、叡王戦はレギュレーションや運も含めて色々と出来過ぎだったと思う
2日制だと、藤井と10回番勝負やって1回でも勝てれば上出来だろうね
2024/07/02(火) 02:00:48.43ID:PK4XYuS80
>>943
イトタクも本来は二日制のが得意だろうからな
チェスクロ苦手なのも言ってたしとことん藤井と似てる
948名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 02:03:22.23ID:HeWpKNGS0
とりあえず対抗できる才能なのは示せたから 楽しみではある
ちと藤井の独走すぎて手がつけられなかったので
イトタクの挑戦のタイトル戦は楽しく見れるわな
2024/07/02(火) 02:08:41.43ID:ii4SF7oi0
イトタクの名人挑戦まで何年かかるやろ
5年で済むかね
950名無し名人 (ワッチョイ 8ed1-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 02:18:45.09ID:db5dshaj0
才能
藤井>>羽生>>伊藤>森内
2024/07/02(火) 02:22:15.88ID:s/6f6aRp0
最年少永世は凄いけど8冠じゃないだけでこれだけ魅力がなくなるとはな
2024/07/02(火) 03:02:39.60ID:EGljyhrn0
興行的にはストレートはよろしくないね
もっと盛り上げないとだよ
2024/07/02(火) 03:20:10.03ID:LUyaE5+u0
>>947
> イトタクも本来は二日制のが得意だろうからな

竜王戦七番勝負0勝4敗なのに何を言ってるの?
2024/07/02(火) 03:22:22.71ID:6nosPlAQ0
イトタク云々より藤井がチェスクロだと弱体化するんだよな
豊島、菅井との番勝負見ても
2024/07/02(火) 03:42:13.62ID:bs0NEdwK0
七冠でもじゅうぶん盛り上がってるし
王位戦も永世かかっているからね楽しみだし
956名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 03:49:57.96ID:HeWpKNGS0
十分盛り上がってるかなー
聡太が初棋聖の時の勢いは20万
今は2000
単純に1/100ぐらいまで減っている
2024/07/02(火) 03:59:34.37ID:nNiAu7a30
あとは有名人と結婚でもしなけりゃ世間を巻き込んだ盛り上がりはないだろう
2024/07/02(火) 04:01:17.49ID:bs0NEdwK0
他の棋士も頑張れば藤井くんだけに頼らないで
伊藤くん良くやったけど
伊藤叡王誰?の状態
2024/07/02(火) 04:11:03.50ID:MRr0qQuP0
初棋聖って初タイトルだろ
そりゃ比べるのが間違ってる
960名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 04:16:20.84ID:HeWpKNGS0
間違ってるかどうかは知らんけど、その時を盛り上がってると表現するなら
今は落ち着いているよ 新規のファンも増えたけどね
勢い2000ってそこそこのソシャゲレベル まぁマイナーってことよ

今を盛り上がっているって表現があったから、んなこたぁないっていいたかっただけ
2024/07/02(火) 05:01:59.67ID:T4WogwW+a
山崎にとって痛いのは、挑戦失敗もさることながら、第2局で「山ちゃん流ちょい悪術」が最善手以外は奈落の細い道に誘導する
手口だということがAIによって可視化されたことだよなあ。
しかも、AIよりははるかに弱い藤井棋聖はノーミスでそれを全速で駆け抜けたという。
2024/07/02(火) 05:04:20.26ID:KlGdHz0M0
普通にイトタクのレベルが高くなっただけやな
彼以外は竜王名人相手に番勝負で2勝することすらできんだろう
2敗したのは叡王戦以外だと広瀬、羽生が最後だけどあの頃とは段違いやし
2024/07/02(火) 05:06:30.56ID:84tQ5mLj0
藤井に時間を残しては終盤の正確さで勝てる見込みが無くなる
やはり永瀬のような序盤中盤に研究ハメ作戦しかないということか
964名無し名人 (ワッチョイ fffd-HpUb)
垢版 |
2024/07/02(火) 05:16:51.20ID:hfHwQfUR0
>>922
突撃のころの棋聖戦は年2回
2024/07/02(火) 05:29:26.37ID:bs0NEdwK0
とりあえず挑戦者になりましょう
966名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 05:59:37.68ID:9cfACb6Fd
>>961
ものすごく頭が悪そう
967名無し名人 (ワッチョイ 2747-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:10:43.64ID:DSprtdsz0
【ひふみんEYE】藤井聡太棋聖「勝負あった」一手 叡王失ったショック見られず完璧な勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8773bf0fb1c4ebfe853036f56dff50e798de9d9
968名無し名人 (ワッチョイ 8a51-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:27:38.21ID:dSttJYMG0
研究ハメも高度化し過ぎて叡王戦5の66銀で藤井が失敗したように
終盤に人間が理解できる領域を超えつつある
永瀬に限れば年齢による記憶力の衰えも見られる

研究範囲を超えたら急に弱くなる傾向も確かにあるが
AI的に有利でも人間が難解な一択クイズの連続に耐えられないので
藤井を含めて「人間が指せる最善手」を探る方向も出てくるだろう
969名無し名人 (オイコラミネオ MM0b-7/Xm)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:28:06.82ID:gmBCac6IM
ペペも老害wwwww(´・ω・`)
970名無し名人 (ワッチョイ 0a30-nMS5)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:28:50.24ID:+DTRz6Td0
叡王防衛できてりゃ一勝ぐらいプレゼントされたのに山ちゃんとことんついてないな
2024/07/02(火) 06:29:43.49ID:bs0NEdwK0
直ぐ叡王取り返しそう
2024/07/02(火) 06:36:42.19ID:iFB6e06Z0
>>964
おいおい年2回は百も承知で最初に述べているだろ>>916
そう羽生は年2回時代を生きたがプロ入り5年なんて全く無理だった
羽生の全盛期はほぼ2回だ
中原のスゴさは認めないといけない
藤井も14歳15歳で何らかのタイトルを獲りノンストップで永世ならば拍手だがそうではないのだから中原軽視は許されない
そもそも藤井の達成できなかったのは見て見ぬふり大したことないとする藤井マニア姿勢こそ恥ずかしい

私は藤井を極端には重視しない
指し盛り全盛期が天才同士でも違うのだから
羽生と藤井を今比べてもしょうがない
年齢が30以上隔たりあるのに藤井の方が強いと断定するマニアたち
木村14世・大山15世・中原16世・羽生19世・藤井20世!?が同じ年に生まれていたら(同じ環境下だったら)
《持論》木村>中原>大山>羽生>藤井
973名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:38:49.34ID:HeWpKNGS0
>>969 ユーロみている人ハッケソ
974名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:40:32.08ID:x0ns+5RPd
>>972
日本語がものすごく苦手みたいですが、もしかして半島の方ですか?
975名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-nmSB)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:43:10.97ID:a2YytQvs0
>>914
>藤井の17才初タイトルもけっこう時間掛かったなと
力を充分付けてから初タイトルとったから、そこからステレートで5連覇して最年少永記録だな。
976名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-nmSB)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:44:57.60ID:a2YytQvs0
>>975
→最年少永世記録だな。
977名無し名人 (ワッチョイ 8a51-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:52:03.70ID:dSttJYMG0
藤井の場合はもう1年くらい早くタイトル取れそうな雰囲気はあったが
足踏みしたことで逆に力をためることになった
最年少記録ってのは早熟なだけで必ずしも良いと思わない
しかるべき年齢で強さを発揮することが大切でしょう
2024/07/02(火) 06:57:19.60ID:T4WogwW+a
>>966
わざわざ自己紹介しなくていいんやで
2024/07/02(火) 07:17:24.44ID:udovmFNd0
《結論》藤井はそんなに強い者ではない

過大視する藤井マニアに→wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/07/02(火) 07:19:46.20ID:SCuY52Ao0
>>956
藤井が出てきて注目されるようになった将棋界
今後の盛り上がりは他の棋士次第だよ
藤井は充分役目を果たしてるわ
2024/07/02(火) 07:39:17.38ID:cq29vq/30
>>847
竜王戦ワンちゃんあるで
982名無し名人 (ベーイモ MM96-hqCT)
垢版 |
2024/07/02(火) 07:40:07.65ID:5arK+cj2M
棋聖戦を片付けたことにより藤井は当分王位戦だけに集中できる
ナベも弱った藤井ではなく万全の藤井王位を倒したいところだし良かっただろう
2024/07/02(火) 07:45:44.30ID:Oe8BKYU50
七冠になった途端この注目度の低下ぶり
来年叡王を奪還できないと将棋は今度こそ終わるだろう
NHKは伊藤叡王をゴリ推ししてるが藤井憎しが見え見えで将棋人気に寄与するつもりゼロだしな
2024/07/02(火) 07:48:18.96ID:udovmFNd0
そろそろ
ネクスト藤井
ポスト藤井
生まれる頃

10年後
看寿の「寿」を数分で詰ます神童が現れるかも知れない
https://shogicobin.com/tsume/112

20代の中原に対し「こんな若造は今後現れない」と言った
7冠王羽生に対し「こんなスターは今後現れない」と言った
そして藤井が現れた

次世代に羽生が悩んだように
40歳になった藤井がポスト藤井に悩まされる日が来ることをワクワクしながら待ちたい
2024/07/02(火) 07:49:17.52ID:4/yCOEOj0
でも今後しばらく最年少永世称号程のマイルストーンはなさそうだな
個別の最年少永世◯◯だとなんか弱いし
二十世名人がいつになるかぐらい
2024/07/02(火) 08:11:55.06ID:DFbXj1350
>>983
八冠でも一緒だって
永世棋聖なんか特に注目されない
2024/07/02(火) 08:17:47.33ID:YKNSysf80
将棋のタイトル戦って下馬評通りにはならないはずだけど、今回は予想通りすぎて言葉がない
2024/07/02(火) 08:18:37.65ID:udovmFNd0
スター性
羽生>藤井
女優と結婚した羽生
女優と結ばれたのは後にも先にも羽生だけ
藤井が芦田愛菜あたりと結婚したら少しは認めるよ
2024/07/02(火) 08:20:14.18ID:PjmV19af0
アイドル崩れにそんなたいそうなステータス持たせてやんなよ
2024/07/02(火) 08:33:03.36ID:LSBTnCGW0
>>988
女はトロフィーじゃないよ
991名無し名人 (ベーイモ MM96-hqCT)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:41:43.64ID:5arK+cj2M
物は言い様だな
992名無し名人 (ワッチョイ 8a51-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:43:08.07ID:dSttJYMG0
036の嫁は女子アナ
993名無し名人 (ワッチョイ fffd-HpUb)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:48:24.58ID:hfHwQfUR0
>>988
真部一男は草柳文恵と結婚しているが
2024/07/02(火) 08:59:41.93ID:Yt4slGgL0
ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第3局
山崎隆之八段vs藤井聡太棋聖
tanuki-wcsc34-YO830DEV深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
100手 相掛かり 後手勝ち

初手勝ち
先手46%(23/50) 悪手1 疑問手2 ?2
後手86%(43/50) 悪手0 疑問手0 ?1

41手目以降
先手37%(11/30) 悪手1 疑問手2 ?2
後手93%(28/30) 悪手0 疑問手0 ?1

各ラスト20手
先手40%(8/20) 悪手1 疑問手0 ?1
後手95%(19/20) 悪手0 疑問手0 ?0

34~66手目
先手50%(8/16) 悪手0 疑問手2 ?1
後手88%(15/17) 悪手0 疑問手0 ?1

67~100手目
先手29%(5/17) 悪手1 疑問手0 ?0
後手100%(17/17) 悪手0 疑問手0 ?0

五番勝負は3局とも藤井棋聖が悪手疑問手0で完勝した

評価値グラフ
https://i.imgur.com/yoB4O5g.jpeg
2024/07/02(火) 09:05:11.03ID:Yt4slGgL0
>>994補足

後手で唯一?判定(評価値-101以上悪化)された手は
52手目△4四角 -236→-107 互角 最善△4二玉
▲7七歩なら互角範囲で粘れたが
歩切れになるだけでなく左辺が壁になる▲7七歩は指しにくかったか
△4四角は指されてみると先手にとって一番嫌な手だった
2024/07/02(火) 09:12:40.87ID:Yt4slGgL0
>>994補足2

最も後手の勝利に貢献した手はおそらく
48手目△同桂 -180→-180 最善△同桂

解説を含めて誰もが△同銀を検討していたところで指されて驚いた
△2五飛からの飛車交換を狙った攻めの手であると同時に
▲6一銀から攻められた時に3一への打ち込みの隙をなくす受けの手でもある
さらに△2五桂と跳ねた後は玉が逃げ込むルートが開く
この手を予想していなかった山﨑八段は56分長考して終盤に時間を残せなかった
997名無し名人 (JP 0H57-HpUb)
垢版 |
2024/07/02(火) 09:15:50.32ID:ATWauitmH
66歩は山崎らしい良い手だったと思う
65歩は逆にずっこけた手だった、方針ブレブレじゃん
2024/07/02(火) 09:36:31.96ID:2h6QFozP0
真部一男
誰?
美剣士みたいな名だな
そして草柳なにがし
誰?
w
2024/07/02(火) 09:36:49.92ID:Ijit+vsv0
>>994
いつも乙です 初手勝ちって何だろう
2024/07/02(火) 09:37:41.96ID:Ijit+vsv0
> 五番勝負は3局とも藤井棋聖が悪手疑問手0で完勝した

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 3分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況