最盛期にタイトルが5つしかなく、20代前半を戦争で棒に振るハンディがありました。
存命中ならば王座と棋王で20期は上乗せ出来たでしょう。A級にもいると思います。
藤井聡太七冠には分が悪く現在は無冠だとは思いますが………
探検
大山康晴先生があと45年遅く生まれていたらタイトル通算100期
1名無し名人
2025/03/11(火) 05:18:31.70ID:FTp4d1Ho96名無し名人
2025/03/17(月) 18:45:26.32ID:eFu0Mtcq >>84
>戦争で潜在的ライバルがたくさん死んだり
プロ棋士や奨励会員で死んだのは1人だけだし、ライバルというほどの棋士とは言えないし、仮にライバルになっていたとしたら大山のような化け物棋士が他にもいたなんて凄い時代だなという感想しか出ないよ
空襲で死んだ少年は何万人もいたけど奨励会に入っていない少年が大山のライバルになっていたかもしれないとかプロ棋士の世界はそんな甘いものじゃないからね
>戦争で潜在的ライバルがたくさん死んだり
プロ棋士や奨励会員で死んだのは1人だけだし、ライバルというほどの棋士とは言えないし、仮にライバルになっていたとしたら大山のような化け物棋士が他にもいたなんて凄い時代だなという感想しか出ないよ
空襲で死んだ少年は何万人もいたけど奨励会に入っていない少年が大山のライバルになっていたかもしれないとかプロ棋士の世界はそんな甘いものじゃないからね
97名無し名人
2025/03/17(月) 22:54:35.86ID:v3C2gmbN 不遇な青年期を跳ね返して良く大成しました。15世名人。
98名無し名人
2025/03/17(月) 23:17:34.44ID:prbrTkG0 野球に例えてるアホいるけど
羽生は20歳のときに68歳の大山との最後の対局で負けとるがな笑
野球と違って現役同士で戦って大山が勝って終わってる
この事実を忘れるなよ
羽生は20歳のときに68歳の大山との最後の対局で負けとるがな笑
野球と違って現役同士で戦って大山が勝って終わってる
この事実を忘れるなよ
99名無し名人
2025/03/17(月) 23:59:39.79ID:Kv5b02Br >>80
2度の名人復位は改めて偉大ですね。
2度の名人復位は改めて偉大ですね。
100名無し名人
2025/03/18(火) 00:34:56.73ID:MKqba/XU 谷川浩司竜王(など当時四冠)にA級順位戦で勝った将棋は実に手厚い▲6七金の一手が出ました。
勝つ、というより「負けまい」とエネルギーを注ぐ勝ちを焦らない大山将棋の真骨頂を見る思いです。
勝つ、というより「負けまい」とエネルギーを注ぐ勝ちを焦らない大山将棋の真骨頂を見る思いです。
101名無し名人
2025/03/19(水) 05:24:27.59ID:jE4rxnlm 意外と大山15世と丸山忠久九段は棋風が似ているかも知れません。
102名無し名人
2025/03/19(水) 07:54:11.53ID:GMAVgoxR >>98
藤井もイデオンや井上九段に敗れたわけだが
藤井もイデオンや井上九段に敗れたわけだが
104名無し名人
2025/03/19(水) 12:48:03.95ID:K2qp9iDk 谷川は順位戦で68歳大山に負けて名人挑戦できなかったが
初めて本気を出していただいたと殊勝
初めて本気を出していただいたと殊勝
105名無し名人
2025/03/19(水) 15:56:46.87ID:e78d73UZ >>103
大山と井上の力量差を考えれば同等の評価
大山と井上の力量差を考えれば同等の評価
106名無し名人
2025/03/19(水) 16:04:45.03ID:kozhfE3W 一発入れただけだろ、しかも雑魚棋士だし
歴代の第一人者との序列を語る上での大山と羽生の年齢差の話であって趣旨が違う
歴代の第一人者との序列を語る上での大山と羽生の年齢差の話であって趣旨が違う
107名無し名人
2025/03/19(水) 16:20:51.33ID:KBLK51mn イデオンに負けるようでは聡太もまだまだだよな
108名無し名人
2025/03/19(水) 16:21:09.04ID:kozhfE3W 一発入れただけでキラーだのなんだの言っているのは羽生オタくらい
タイトル戦で当たりまくればそいつら全員豊島みたいに凹られるよ
タイトル戦で当たりまくればそいつら全員豊島みたいに凹られるよ
110名無し名人
2025/03/19(水) 16:31:11.25ID:U7Y9JHqM 大山はもっと前に死んでるけどな
111名無し名人
2025/03/19(水) 16:42:50.10ID:kozhfE3W112名無し名人
2025/03/19(水) 16:46:49.89ID:BGd1yePe それより銀河戦でマルちゃんに2年連続で敗れた藤井には衝撃だったな
羽生のは指し掛けで東北まで連れて行かれて大山の盤外に嫌気が差したんだろう
羽生のは指し掛けで東北まで連れて行かれて大山の盤外に嫌気が差したんだろう
113名無し名人
2025/03/19(水) 16:48:34.72ID:8eJpHJwm 大山は47歳差の羽生に健闘したけど羽生は32歳差の藤井聡太にボコボコにされてるな
114名無し名人
2025/03/19(水) 16:51:03.06ID:kozhfE3W115名無し名人
2025/03/19(水) 16:52:01.69ID:jJgn2rHJ >>112
7冠なのにマルちゃんに連敗だからな
7冠なのにマルちゃんに連敗だからな
116名無し名人
2025/03/19(水) 16:53:40.25ID:kozhfE3W 丸山とかこの間の勇気戦で研究ハメされてボロ負けしていたし
そこまでの棋士じゃないよ
いつになったら藤井にタイトル挑戦するんだろうか(ずっと待っているんだけど)
そこまでの棋士じゃないよ
いつになったら藤井にタイトル挑戦するんだろうか(ずっと待っているんだけど)
117名無し名人
2025/03/19(水) 16:56:35.79ID:a8SW3mk6 名人戦の歴史
中原16世名人 2勝1敗 谷川17世名人
谷川17世名人 1勝0敗 羽生19世名人
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
佐藤天彦元名人 2勝0敗 羽生19世名人
中原16世名人 2勝1敗 谷川17世名人
谷川17世名人 1勝0敗 羽生19世名人
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
佐藤天彦元名人 2勝0敗 羽生19世名人
118名無し名人
2025/03/19(水) 16:59:51.11ID:a8SW3mk6 竜王戦の歴史
渡辺元名人 2勝1敗 羽生19世名人
谷川17世名人 2勝1敗 羽生19世名人
森内18世名人 1勝0敗 羽生19世名人
渡辺元名人 2勝1敗 羽生19世名人
谷川17世名人 2勝1敗 羽生19世名人
森内18世名人 1勝0敗 羽生19世名人
119名無し名人
2025/03/19(水) 17:00:20.55ID:vJx0P0r5 羽生の若い頃は昭和のとんでもない棋士がまだ多く残ってたからな
露骨な変則対局呑まされたのは大山が俺に挨拶しろってことだろ
露骨な変則対局呑まされたのは大山が俺に挨拶しろってことだろ
120名無し名人
2025/03/19(水) 17:03:43.44ID:kozhfE3W 羽生は康光との最初の竜王戦で負けていたしな
最初のイトタクとの竜王戦で勝った藤井との違い
最初のイトタクとの竜王戦で勝った藤井との違い
121名無し名人
2025/03/19(水) 17:04:02.54ID:a8SW3mk6 実力制以降の第一人者の中で末席は羽生
123名無し名人
2025/03/19(水) 17:06:25.56ID:kozhfE3W 30代の中とのタイトル獲得の中身比較で、な
124名無し名人
2025/03/19(水) 17:12:12.31ID:Fq66knDF 赤IDで力説するほどのことでもないだろ
126名無し名人
2025/03/20(木) 00:31:46.55ID:yOhIHOqX 赤ID顔真っ赤
127名無し名人
2025/03/20(木) 08:07:25.61ID:shCaHYc1 このハゲー
128名無し名人
2025/03/20(木) 09:30:57.83ID:toagKIra パワハラで永久追放だろう
129名無し名人
2025/03/20(木) 16:42:16.73ID:NGdS6dza オーヤマが?
130名無し名人
2025/03/21(金) 04:39:25.10ID:M0PXMm8y A級順位戦でも首のかかった将棋にとりわけ強かったです。
131名無し名人
2025/03/22(土) 05:37:47.30ID:pbuvy+1C 大勝負での勝負強さが頼もしい存在でした。
132名無し名人
2025/03/22(土) 07:00:35.61ID:tEMi3NPQ タラレバ厨乙
133名無し名人
2025/03/23(日) 14:11:52.52ID:YF7muNq+ 本物の大名人です。
134名無し名人
2025/03/23(日) 14:34:58.24ID:Qupy2E+x 喫煙当たり前の時代に禁煙ドーピングして下駄履いてタイトル獲ったに過ぎない。更にライバルがアル中って。。。生まれた時代が良かっただけ。
135名無し名人
2025/03/23(日) 14:37:37.60ID:Qupy2E+x 全盛期無冠になって禁煙ドーピングせざるを得なかった
136名無し名人
2025/03/23(日) 15:38:07.13ID:QglulUQV 禁煙する前から5連覇で永世名人を先着しているがな
どちらにしても羽生より遥かにマシだね
どちらにしても羽生より遥かにマシだね
137名無し名人
2025/03/24(月) 07:46:43.74ID:yB5JWshh みんな大山好きだねぇ😊
138名無し名人
2025/03/24(月) 09:16:48.02ID:Cb9wXYom ハゲなのかもファンは
139名無し名人
2025/03/24(月) 09:53:20.74ID:riAXaE/y140名無し名人
2025/03/25(火) 12:15:44.07ID:/2eAsMAy 第1期黄金時代で既に永世名人到達
141名無し名人
2025/03/25(火) 13:49:08.31ID:HT6oVeo4 はいはい
142名無し名人
2025/03/28(金) 09:32:21.33ID:D1MEqIsW143名無し名人
2025/03/28(金) 10:37:51.20ID:A9G2HzSB144名無し名人
2025/03/30(日) 10:41:05.62ID:UH+7b7wd 本物の盤外戦術です。
145名無し名人
2025/04/01(火) 21:37:04.15ID:n2IorSC8 344 名無し名人[] 2025/03/30(日) 15:22:34.80 ID:JT5uUhFJ
2 名無し名人 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 937c-WIH/)[] 2025/03/19(水) 12:37:21.01 ID:GSNLFbKY0
高田明宏 応援スレ 9 が立てられなく悪質な嫌がらせスレが、代わりにたってしまいましたので遅まきながら立てました
このスレを高田明宏 応援スレ 8の継続スレといたします。嫌がらせすれは一切このスレとは関係ありません
このスレは荒らしを排除するためにワッチョイ付きとしました
尚且つ荒らしが来るようであれば次スレはIP付きとします
高田明浩 応援スレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1742355049/
2 名無し名人 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 937c-WIH/)[] 2025/03/19(水) 12:37:21.01 ID:GSNLFbKY0
高田明宏 応援スレ 9 が立てられなく悪質な嫌がらせスレが、代わりにたってしまいましたので遅まきながら立てました
このスレを高田明宏 応援スレ 8の継続スレといたします。嫌がらせすれは一切このスレとは関係ありません
このスレは荒らしを排除するためにワッチョイ付きとしました
尚且つ荒らしが来るようであれば次スレはIP付きとします
高田明浩 応援スレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1742355049/
146名無し名人
2025/04/04(金) 10:31:16.67ID:2SxdTjDF >>104
挑戦者になっていれば5年早く永世名人になったかも知れませんね。
挑戦者になっていれば5年早く永世名人になったかも知れませんね。
レスを投稿する
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- たんぽぽ咲いてた!!