>>81
昔ならトップ棋士とか、今ならAIとか、そういう「強そう」な者の見立てを参照しながら
いま戦っている人がそのように戦えるかどうかを、固唾を飲んで見守っているというわけか。

まあ、それならばそのファンにとっては、将棋でも他の分野でも、ネタは何でも良さそうな感じだな。
ネタが何でも良いなら、棋士の対局風景というのは長時間かつ変化に乏しく地味だなあ…。