X



トーマス・ベルンハルト(Thomas Bernhard) [無断転載禁止]©2ch.net

2016/03/27(日) 17:12:05.95
前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1107216953/
2021/08/03(火) 12:29:41.78ID:04m+A0Qd
ここ数年次々翻訳が出てありがたいね。今月も出るみたいだし。
2021/08/12(木) 10:00:06.57ID:y9oU/puX
『推敲』河出書房新社 8月26日発売

かつて世界文学全集を出しまくっていた河出が最近海外文学に力を入れだした
ベルンハルトは『凍』に続いて2冊目、ゴーゴリやフォークナーも出している
363吾輩は名無しである
垢版 |
2021/08/12(木) 16:01:18.38ID:+0VLtSMo
最初の一冊何が良い?
2021/08/13(金) 07:44:02.53ID:tFeZRI+5
>>363
『石灰工場』
365吾輩は名無しである
垢版 |
2021/08/14(土) 08:03:20.51ID:jHhz4Fp9
>>364
5万円以上すんだけど。。めちゃくちゃ高い。
稀覯本になってるな。
2021/08/14(土) 10:19:07.21ID:llIGBvA2
>>365
いいから買うんだ
367吾輩は名無しである
垢版 |
2021/08/14(土) 22:50:26.32ID:EnAX3Xyf
>>365
図書館で借りれば良いんだよ
買っても40年前のなんかボロボロだろうし
ていうか手に入る新しいので良くないか
368吾輩は名無しである
垢版 |
2021/08/16(月) 11:28:34.83ID:KJsTQ72m
>>362
予約した
河出はみすゞよりだいぶ安くていい
369亀吉
垢版 |
2021/09/12(日) 02:42:00.79ID:WVNPutDU
たまに読むといいんだな
かといってどっぷりとはいかない5部作笑
370吾輩は名無しである
垢版 |
2021/10/19(火) 10:16:41.40ID:fco1R60p
ベルンハルトの新しい翻訳が出てるのを発見!興奮して何も考えずにレジに持って行ったが高い!しかし推敲の装丁とても良いね、持ってるだけで満足感がある。河出書房リスペクト!
371吾輩は名無しである
垢版 |
2021/10/19(火) 12:24:02.39ID:7AvtotMN
>>370
安いよ
みすゞは6000円だもん
2022/01/02(日) 11:00:29.33ID:dfLJyrOe
みすずの『消去』はあれでも昔より値下げしている
かつては上下巻に分かれていて合計5800円と消費税だった(自分はこれを持っている)
今は1冊になって5500円と消費税になっている
2022/01/30(日) 08:23:03.12ID:tU7qd5il
『昏乱』トーマス・ベルンハルト/池田信雄訳・河出書房新社・3190円
2022/08/05(金) 13:30:05.89ID:ca8npIUP
何回
2022/12/12(月) 17:54:59.30ID:y96stRxz
 先月発売の『樵る』、まだ入手してませんが読むのが楽しみです。
376吾輩は名無しである
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:58.94ID:y/8JZwPf
20年前に比べて日本でも人気でてきた
2023/04/06(木) 20:00:41.20ID:aK6W6rwB
関宇沈舟
378吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/15(月) 22:42:42.09ID:knHVjLKY
『息 一つの決断』
まもなく発売される
近所の書店に入荷するか、不安
2023/05/16(火) 00:33:05.81ID:0JRTfWGL
昔ウィトゲンシュタインの甥をドイツ語で読もうとして挫折した
2023/05/16(火) 08:42:48.87ID:x3r9n2ga
本はネットで買うものだろ
381吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/16(火) 11:12:51.47ID:J1RKfHCa
>>380
新本でも結構傷ありが来るからな
382吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/18(木) 23:58:32.05ID:ENcmIN6P
原語で読むのは、たとえ一頁だけでも貴重な読書体験になる
383吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/09(金) 19:45:31.49ID:AXDUKUJE
ジャズ・アンビエントから、じょよじょにSF的な顏を出してくる流れ
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
384吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/28(木) 18:09:53.23ID:hltx8yRQ
翻訳文学紀行 同人雑誌
翻訳者の本棚vol.9
2024/02/20

・トーマス・ベルンハルト 著/飯島雄太郎 訳『推敲』河出書房新社、2021年。
・トーマス・ベルンハルト 著/初見基・飯島雄太郎 訳『アムラス』河出書房新社、2019年。
・エレナ・ポニアトウスカ 著/鋤柄史子 訳『乾杯、神さま』幻戯書房、2023年。
・高秉權 著/影本剛 訳『黙々 聞かれなかった声とともに歩く哲学』明石書店、2023年。
・クォンキム・ヒョンヨン 編/影本剛・ハン・ディディ訳『被害と加害のフェミニズム #MeToo以降を展望する』解放出版社、2023年。
・李珍景 著/影本剛 訳『不穏なるものたちの存在論 人間ですらないもの、卑しいもの、取るに足らないものたちの価値と意味』インパクト出版、2015年。
・金賢京 著/影本剛 訳『人、場所、歓待 平等な社会のための3つの概念』青土社、2020年。
・パトリック・シャモワゾー著/関口涼子・パトリック・オノレ訳『素晴らしきソリボ』河出書房新社、2015年。
・佐藤=ロスベアグ・ナナ『文化を翻訳する――知里真志保のアイヌ神謡訳における創造』サッポロ堂、2011年。
・知里真志保,・小田邦雄 著『ユーカラ鑑賞 : アイヌ民族の叙事詩』潮文社新書、1968年。
・池内紀 編訳『カフカ短篇集』岩波書店、1987年。
・池内紀 編訳『カフカ寓話集』岩波書店、1998年。
385吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/28(木) 19:20:42.97ID:yeN9CEX3
こいつと閻連科やたら訳されたノリ何やったの?あとソローキンとか
ちょっとは売れるってこと?
そんなふうに見えないんだが
386吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/15(月) 00:02:33.18ID:nazghfpk
鈍繁
「シネ21」誌の蓮實特集に掲載された御自宅の書架の写真を眺めていて、
松浦寿輝、高橋源一郎、島田雅彦がポツンと一冊あるのとは違って、トー
マス・ベルンハルトは『凍』『理由』『ある子供』の三冊も並んでいるの
が目に付き、またしても「二十世紀小説論」を期待してしまう。
https://image.cine21.com/resize/cine21/movie/2024/0403/17_32_57__660d14398c98e.jpg
2024年4月12日
387吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/15(月) 08:07:08.50ID:2Z8WkQrX
蓮實は『消去』も褒めていた
2024/04/16(火) 10:20:15.46ID:GmWV4SBk
テス
389吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/02(木) 00:23:04.42ID:1FbOSHAo
AGE
390吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/27(月) 02:44:06.90ID:FmFbFdNH
20世紀の隠れた文学大国、それがオーストリアである。
シュニッツラー、ホフマンスタール、ブロッホ、ムージル、そしてロート。
その系譜の掉尾を飾るのが、ベルンハルトだ。
人間の精神の軌跡を、魅力的な文体で後世に残した作家たち。
391マグナ 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 03:59:11.18ID:T7dTTCn6
虚宮改め櫻塚遼成くんはベルンハルトを推していたな
あんまり読んでないが俺もまあ好きだ
彼もあまり脚光が当たってないのは残念ではあるよな
392マグナ 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 04:09:11.76ID:T7dTTCn6
『石灰工場』新訳の情報が出てる
2024/06/03(月) 23:29:36.99ID:QWVfAKDH
櫻塚遼成@みんな自分の(痴愚蔓
延元年の)フットボール
もしベルンハルトの訳出が、全体的に十年
早かったら、私はほぼ間違いなく、今ここ
にいなかったでしょうね。
2019/12/18

ベルンハルトとムーンライダーズの隣に
ショートピースが写り込む、些かシンボ
リックな並び方。
2019/12/21

ALL REVIEWS 友の会
【5月31日(金)19時】今月の月刊AR、#佐藤亜紀 を迎えてベルンハルト
『消去』を読みます。狭いコミュニティのブルジョワ家族の語り手がひた
すら家族を毒づく本書。でも、その中から、ナチス、カトリックなど現代
オーストリアが抱える問題が見えてくる(来)。
2024年5月21日
2024/06/05(水) 01:43:18.49ID:btunCkMW
高見温|On Takami
ヨーロッパの現代文学で1番面白い国はオーストリアだと思いますわ

バッハマンやベルンハルトは故人ですが、存命人物でもハントケやイェリ
ネク、ロベルト・ゼーターラーに新鋭クレメンス・ゼッツまでいますわ。

挑発的だったり、深い問題を絶えず囁いてきますし、今後も注目ですわ。
2022年9月8日

金志成
トーマス・ベルンハルトの異父弟が2021年に出した回想録を読んでいる。
兄は生涯にわたって性愛関係を持たず「アセクシュアル」であったと証言
している。

ベルンハルト、ひとに感謝を示すということができないので、世話になっ
た人間は滅ぼすしかないと考えていたらしい。
2023年8月8日

睂/麻賦世博
ゼーバルトとかベルンハルトを好んで読んでた人がユンガーって誰だよ笑
みたいな反応してたのを以前に見て、日本における○○(任意の国名)文学
が好きとか詳しいとかって態度を表明するのはそのまま、この国の翻訳に
おけるイデオロギッシュな偏りを無自覚に肯定しますってことにしかなら
ないなと思った
2024年5月5日
2024/06/25(火) 03:05:30.46ID:6E0QTICr
トーマス・ベルンハルト(Thomas Bernhard)
https://web.archive.org/web/20230608002435/https://book3.5ch.net/test/read.cgi/book/1107216953/
2024/07/19(金) 01:40:26.92ID:jXwm7l1/
石灰工場
トーマス・ベルンハルト
価格 \3,245(本体\2,950)
河出書房新社(2024/09/27発売)
2024/08/10(土) 13:03:03.22ID:q9FXAOwl
りく=上ー湯
子どものころなぜドイツ語から学びたかったかというと、日本が戦前まで
に法律など近代化の手本とした国の言葉であったからだ。
独文英訳したものを邦訳にすると原書の独文のニュアンスとズレてくるか
らで。
2024年8月1日

け田ま
私も研究所やら原書やら作品やらを読む方向にドイツ語を勉強したので、
基本、ハムとかナスとかをドイツ語でなんていうかが未だにあんまり覚え
てないけど、理性(Vernunft)とか構想力(Einbildungskraft)とかは比較
的すぐ出てくる……>RT
2024年8月3日
2024/08/16(金) 07:52:49.58ID:YwWj9HSk
なぜ日本は謝罪を求められつづけるか──
戦争責任をめぐる日独墺比較(園部哲)
翻訳書ときどき洋書
2020年12月15日

潔白感のあるオーストリアですが、ナチスに対する入れ込み方は異様でし
た。第三帝国内人口構成としてオーストリア人は8%しか占めないのに、ナチ
ス親衛隊の13%、強制収容所職員の40%、収容所所長の70%がオーストリア
人だったのです(尤も、ヒトラー自身がオーストリア出身ということを考え
れば驚くことはないのかもしれませんが)。これだけのコミットをしていな
がら戦後、戦争犯罪の罪の意識が薄かったのは、同国が1938年までは独立国
だったもののアンシュルス以降は独立国ではなかった、つまりナチスが戦争
犯罪をしまくっていた時期にオーストリアは存在していなかったという認識
(というか弁解)があります。オーストリアはドイツの犠牲となって利用さ
れてしまった、という説話です。しかしこれはうわべだけ、かつ苦し紛れの
説話であり、暗い真相としては、オーストリアには伝統的に根深い反ユダヤ
主義があって、ユダヤ人虐待を心底反省していない人々が相当数いたという
点にあります。歴史的には反ユダヤ主義はドイツにおいてではなく、ハプス
ブルク帝国において熾烈だったのです。迫害の主要舞台はベルリンやミュン
ヘンではなく、ハプスブルク帝国絶頂期のウィーンでありブダペストだっ
た。戦後になってからも「ユダヤ人の不運は自業自得」といって憚らない
人々が少なくありませんでした。

1990年代が始まるとこの物語に根本的な変化が生じます。断固として罪を認
めぬ立場から、一転してホロコースト共犯者の立場を認めたのです。1993年
にイスラエルを訪れたヴラニツキー首相がオーストリア国家の罪を認める演
説を行いました。そして国民の81%がこの演説に賛同したのです。ナチスの
犠牲となったユダヤ人たちに対する補償支払いも始めます。居場所さえわか
れば海外移住者に対しても補償がなされました。ナチス美化のプロパガンダ
は禁止されます。2005年にはホロコーストの存在を否定していた英国人歴史
家をウィーン旅行中に逮捕し3年の懲役を課しました。
2024/08/25(日) 22:29:08.05ID:sUDy97UR
yutaro.ij
RT 今更ですが『モルブス・アウストリアクス』、寄稿しています。トー
マス・ベルンハルト関係の論考が並ぶ同書ですが、私の担当(?)は『推
敲』論。ベルンハルトはもちろん自伝や私小説に関心のある方にも読んで
いただきたいです!
2024年8月8日

べんざカバー
最近泣きそうになった本はトーマス・ベルンハルト『古典絵画の巨匠た
ち』なんだよな。ウワーッ俺はこの国が大っきらいだしねしねしねしね人
間はクズだし文化は全てゴミだしねしねしね、みたいな内容なのに少しウ
ルッとさせにくるのなんでなんだよ。
2024年8月22日

三月うさぎ(兄)(素人)
『昏乱』 トーマス・ベルンハルト 池田信雄=訳 河出書房新社 読了

いよいよ、ベルンハルトの「自然」の不自然さが前面に現れてきた。あ
と、論理的には間違っていないトートロジーのような過剰と強度だけの文
章が延々と続き、記憶する前に意味が壊れるのである。例えば特徴的な言
い回し。 →
2024年8月25日
400吾輩は名無しである
垢版 |
2024/11/02(土) 10:45:59.35ID:mAGS7fLF
先日、近所の本屋へ行ったら、河出から『石灰工場』の新訳が刊行されていたので購入した
絶版旧訳は高すぎて買わなかったので、これで満足な気分だ
2024/11/12(火) 22:27:56.64ID:mpBvx/wS
乗代雄介が『石灰工場』の書評を書いたね
402吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/19(木) 21:45:04.87ID:PaVg/l83
『寒さ:一つの隔離』刊行
これで自伝五部作が出そろった
2025/01/02(木) 18:08:30.19ID:M0wptB1G
🍉牟礼秋人🇵🇸
トーマス ベルンハルトの詩の翻訳を始める
2025年1月2日
2025/01/04(土) 02:27:46.51ID:H+zzoo92
KIHARA Yoshihiko
せっかくなので補足情報。『認識』はギャディスが「これ1作でノーベル
文学賞獲れるかも」と思っていた超力作かつ傑作(でもあまり評価され
ず)。『自己責任』は著作権がらみのコメディ(全米図書賞受賞)。『ア
ガペー』はベルンハルトが病床で独り言を綴っている感じ(?)。
2024年12月30日
2025/02/02(日) 17:28:17.42ID:f3BOhnMM
茅 茉莉花
植草甚一『ミステリの原稿は夜中に徹夜で書こう』第1章、書題と同じ。
トーマス・ベルンハルト“Gargoyles”(1970年英訳)、ジルベール・タニュジ
『鉄の喪服』(未訳?)読みたい!『ジ・アザー』は、本(トマス・トライオ
ン『悪を呼ぶ少年』)も映画も途中までで止めてるとは!映画監督ロバー
ト・マリガンは、
2025年1月16日
2025/02/21(金) 22:34:34.81ID:u7g2suWk
堀 潤之 (𝗝𝘂𝗻𝗷𝗶 𝗛𝗢𝗥𝗜)
B四方田犬彦『ゴダール、ジャン=リュック』(白水社、2024年)
Cアントワーヌ・ド・ベック/ノエル・エルプ『エリック・ロメール――
ある映画作家の生涯』坂巻康司/寺本成彦/寺本弘子/永田道弘訳(水声
社、2024年)
Dトーマス・ベルンハルト『古典絵画の巨匠たち』山本浩司訳(論創社、
2010年)
2025年2月17日
2025/02/25(火) 20:12:22.29ID:WrpwziNw
https://www.msz.co.jp/news/misuzu/correct/
2025/03/13(木) 20:58:28.88ID:rhX6TQY1
ジョン・カサヴェテス(1929年12月9日 - 1989年2月3日)
トーマス・ベルンハルト(1931年2月9日 - 1989年2月12日)
2025/03/18(火) 21:46:01.18ID:Dl8SaAAj
ゲーテもカントも全部読むには及ばないし、ショーペンハウアーも全部読
まなくたっていい、『ウェルテル』を二、三頁、『親和力』を二、三頁読
めば、両方を最初から最後まで読み通すよりもたくさんのことが分かるじ
ゃないか

(トーマス・ベルンハルト 古典絵画の巨匠たち)
2025/04/06(日) 09:12:55.78ID:jWKCB2go
berlinbau
「スタジオジブリ風の生成AI画像が大流行」、、、っていいニ
ュースではなく、どの分野(グループ)に流行しているのかが
問題なのだが。
オーストリアの極右ネオナチグループ「アイデンティタリアン
運動」、ドイツの極右政党AfD。イーロン・マスク。ホワイトハ
ウスのInstagramがジブリっぽいかどうかはともかく、移民に手
錠をかける軍隊の姿とか。極右のデモをジブリ風に可愛らしく
した画像やミームが溢れかえる。
2025年4月04日
2025/04/26(土) 04:41:50.12ID:5ODQcb0P
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号311
https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況