引き続き、東京へ進出した鬼才たなしん先生について語ろう!
前スレ
【犬と鴉】田中慎弥15【もらっといてやる】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/book/1479861967/
【美しい国への旅】田中慎弥16【もらっといてやる】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1吾輩は名無しである
2017/09/19(火) 20:09:45.90ID:WMhmCyu/2017/09/22(金) 16:27:08.69ID:kSiYNj9D
南が丘文庫
http://www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage
横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。
横浜市立南が丘中学校OB会
http://www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage
横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。
横浜市立南が丘中学校OB会
3吾輩は名無しである
2017/09/22(金) 20:32:00.59ID:zL03w1+a JAPAN @gf872555_japan 19時間前
田中は下品な例えで、首相を侮辱したのである。このような下品な者に芥川賞を与えた事を批判したい。
田中は下品な例えで、首相を侮辱したのである。このような下品な者に芥川賞を与えた事を批判したい。
2017/09/22(金) 20:36:48.36ID:HyHyMpDI
おまんこしてえ
5吾輩は名無しである
2017/09/24(日) 01:12:38.75ID:XSuyM2/E お笑い芸人・ロンドンブーツ1号2号の田村淳(43)が23日、AbemaTVの特別番組『田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
緊急重大発表・生放送』に出演し、青山学院大学の受験に挑戦することを発表した。
たなしんと同じ山口の工業高校出身なのね。偏差値32なのか。
緊急重大発表・生放送』に出演し、青山学院大学の受験に挑戦することを発表した。
たなしんと同じ山口の工業高校出身なのね。偏差値32なのか。
2017/09/24(日) 10:59:59.44ID:ga/3IHEF
ロクなのいねーなwさすが、田舎の底辺は違うぜ
7吾輩は名無しである
2017/09/24(日) 11:27:29.22ID:XSuyM2/E 年齢見たら学年ひとつ違いか。
同じ学校にいても対称的な存在だな。
同じ学校にいても対称的な存在だな。
2017/09/24(日) 12:24:44.86ID:eB7p+6Gn
たなしんの行ってた高校ってそんな偏差値低いのか
2017/09/24(日) 13:43:43.40ID:7t59x1Z1
作品の偏差値もひじょーに低い
10吾輩は名無しである
2017/09/24(日) 16:27:31.21ID:FrIU3rHI 山口県立下関中央工業高等学校か
このあと大学の文学部に行こうとして失敗し
10年以上引き込もって新潮新人賞、川端賞、三島賞、芥川賞だからなあ
わからねえよな人生
このあと大学の文学部に行こうとして失敗し
10年以上引き込もって新潮新人賞、川端賞、三島賞、芥川賞だからなあ
わからねえよな人生
2017/09/25(月) 05:54:18.98ID:Uw3klnt1
2017/09/26(火) 23:32:24.97ID:EMnkt1Ew
何をもって底辺と言ってるか知らんけど
働かなくても小説書く時間に恵まれてたなら
底辺とかいう括りには入ってないんじゃね?
働かなくても小説書く時間に恵まれてたなら
底辺とかいう括りには入ってないんじゃね?
14吾輩は名無しである
2017/09/27(水) 16:00:28.10ID:zzBSAKfo まあ、いい年して自立せず、親に頼りぱなっしだからねw世間的にはみっともない
15吾輩は名無しである
2017/09/27(水) 17:01:39.49ID:IhN2dlyt しかし世間的に生きてたらたなしんは小説家になってなかっただろうし難しいね
2017/09/27(水) 18:25:39.15ID:sRDdkPBC
世間的にみっともなく生きてくれてよかったw
2017/09/27(水) 20:15:53.55ID:U+IK2vte
髪も作品の中身も薄いな
2017/09/27(水) 20:40:53.81ID:sRDdkPBC
毎度のお前の煽りもなw
19吾輩は名無しである
2017/09/27(水) 22:15:49.27ID:1BzsSFgF 小説家になって芥川賞をとった今では全く世間的にもみっともなくないけどな
ひきこもり時代を含めて
ひきこもり時代を含めて
2017/09/27(水) 22:56:12.82ID:sRDdkPBC
光浴びたら過去の意味も変わってくるからね
2017/09/28(木) 19:25:55.75ID:bquY949+
慎弥のおちんちんすごいんだからーーーーーー
2017/09/29(金) 20:18:23.47ID:1lEKn7MK
ホ妄想
2017/09/30(土) 06:50:28.33ID:NGM+mmHB
安部ちゃんも退陣するかもしれんなあ、どうする慎弥くんw
2017/09/30(土) 10:25:42.79ID:6L3wGsgX
特に安部に固執してるわけでもなし
25吾輩は名無しである
2017/09/30(土) 15:55:08.12ID:w9TPrUHK 選挙に負けたらわからんが勝てばずっと安倍だろ
石破は安倍に退陣して欲しくてたまらんって感じだが
石破は安倍に退陣して欲しくてたまらんって感じだが
2017/10/01(日) 10:55:38.23ID:agtNuZJJ
いやあ、政権交代はないけど、30以上減らしたら、安倍下ろしの党内政局にはなりそうw
2017/10/01(日) 14:54:45.37ID:BAbY7x/R
セフレがほすい
28吾輩は名無しである
2017/10/02(月) 22:27:47.35ID:TcPl1JYc たなしんもやっぱり投票に行くのかな
2017/10/03(火) 00:48:10.71ID:Ix3q3Ekb
誰でも同じと言いつつ行くって本にも書いてたような
2017/10/03(火) 19:37:40.72ID:e/iPtKP5
都民のタナシン、さて、どこに投票するでしょう?自民?希望?共産?
2017/10/03(火) 21:09:25.02ID:4JmUwzDY
希望だろうな
32吾輩は名無しである
2017/10/03(火) 22:35:33.59ID:x5nUfvs2 というか、たなしんは住民票ちゃんと移してるんだろうか
2017/10/04(水) 20:11:19.84ID:xYLD/kwu
移してるだろ、山口県民より都民の方がカッコいいもん
2017/10/04(水) 20:48:46.38ID:t/xdBDRQ
どう考えても今の売り上げで都内の家賃払えないだろ
タニマチでもいるのか?
タニマチでもいるのか?
35吾輩は名無しである
2017/10/04(水) 20:58:18.11ID:MroAgdq1 もーー
やめて
やめて
2017/10/04(水) 23:22:27.37ID:HUKXULgi
原稿料よりも前借りしてんじゃね?
2017/10/05(木) 00:40:11.56ID:KQPTt6jl
人間として終わってるな
禿げ頭晒してYoutuber にでもなるか?
禿げ頭晒してYoutuber にでもなるか?
2017/10/05(木) 01:58:47.55ID:IcGvbab4
そんな甘い世界ならお前がやれ
39吾輩は名無しである
2017/10/05(木) 04:26:36.03ID:hxxPLjF4 そもそもなんでたなしんの本の売り上げを知っているのか
ファンが金持った老人世代にも多いから案外売れているんじゃないの?
ファンが金持った老人世代にも多いから案外売れているんじゃないの?
40吾輩は名無しである
2017/10/06(金) 11:08:46.17ID:ho8iqa6L カズオ・イシグロの次はたなしんかな?
2017/10/06(金) 13:11:27.43ID:FqqFzn72
頑張れ、たなけん
42吾輩は名無しである
2017/10/06(金) 16:57:50.06ID:/2lyE/ra 誰やねん
2017/10/06(金) 20:24:11.05ID:/yI269cF
いよいよ、文学界で新連載スタート!「地に這うものの記録」
僕はポールという名のネズミ。神がもたらした奇跡が人間界を戦慄させる!
僕はポールという名のネズミ。神がもたらした奇跡が人間界を戦慄させる!
2017/10/06(金) 20:28:03.35ID:rvqzT8MA
原稿料もらえるね
2017/10/06(金) 20:48:52.10ID:/yI269cF
それと新潮新人賞の初選考もある、どんな選評文を書いてるかw
2017/10/08(日) 12:48:53.00ID:4WgELGbw
渡米してカズオの友達になれ
47吾輩は名無しである
2017/10/08(日) 16:16:23.66ID:ioh0t2UD また、しょーもない駄作を書いたかw鼠が主人公wwここらで、賞を獲らんとアカンで
堀江なんか、三島・芥川・川端・谷崎・読売・野間と、純文学賞コンプリートを達成してるぞ
堀江なんか、三島・芥川・川端・谷崎・読売・野間と、純文学賞コンプリートを達成してるぞ
48吾輩は名無しである
2017/10/08(日) 16:34:54.39ID:inQds7J1 名前と名字を逆にしたラ、何かカッコ良さゲだなw
49吾輩は名無しである
2017/10/08(日) 22:03:16.89ID:qDYOGlII >>46
どのカズオか知らんが、カズオ・イシグロなら米に行ってもしょうがないだろ英国人なんだから
どのカズオか知らんが、カズオ・イシグロなら米に行ってもしょうがないだろ英国人なんだから
2017/10/09(月) 20:32:05.94ID:nVgEfy9j
イシグロの足元にも及ばんよ、このボンクラはw
2017/10/09(月) 21:08:37.99ID:y6qE48+d
読んでもねーくせにw
2017/10/09(月) 22:55:09.70ID:rqsS3FTN
シンヤ・タナカ うすらハゲ
53吾輩は名無しである
2017/10/10(火) 04:12:29.57ID:K0jDeJBt54吾輩は名無しである
2017/10/11(水) 16:09:34.67ID:7OXJHcH9 >>50
このボンクラ
このボンクラ
55吾輩は名無しである
2017/10/11(水) 18:02:27.93ID:7Ltzd3M9 初期の作品は割と好き
図書館準備なんたらとか
図書館準備なんたらとか
2017/10/12(木) 09:16:02.65ID:7MLd7T1J
今度の新作、中々良さそうだぞ
2017/10/12(木) 14:07:52.61ID:Qr3XlSSr
図書館の良さがわかるやつがここにいるとはw
2017/10/13(金) 00:27:34.82ID:JeH+wXNf
たなしん好きが来るんだから当然だろw
2017/10/13(金) 10:47:32.59ID:9sl54hT6
諸隈みたいに、文学界新人賞をとっても干されて、また新人賞に応募するのもいるんだから、厳しい世界やなw
2017/10/13(金) 12:49:25.67ID:yQcu5I3z
漫画家に比べたら志望者も少なくて、競争もゆるい世界だろ
文化としても終わってるし
文化としても終わってるし
61吾輩は名無しである
2017/10/13(金) 16:55:47.16ID:thKarWbq 漫画家志望ってそんなに多いのか
絵がうまいというふるいがある分少ないのかと思ってた
絵がうまいというふるいがある分少ないのかと思ってた
2017/10/13(金) 18:55:11.18ID:TjET8lCQ
おもろい小説書く方が難しいし競争キツイだろ
漫画人口の方が多いとはいえ漫画なんて中学生でも
ガンガン賞とってるし若くても稼いでる人がいる
漫画人口の方が多いとはいえ漫画なんて中学生でも
ガンガン賞とってるし若くても稼いでる人がいる
2017/10/13(金) 20:00:41.79ID:pcSjT7mw
東京で開かれた「全国図書館大会」で、文藝春秋の松井社長が講演しました。
この中で、文庫本の売り上げについて3年前から毎年、金額ベースで6%程度減り続けていると指摘しました。
そのうえで「文庫本は、収益全体の30%を占める大きな柱になっているだけでなく、作家を守るためにあるといっても過言ではない。できれば貸し出しはやめていただきたい」と呼びかけました。
図書館をめぐっては、おととしの大会でも、新潮社の社長が「人気の最新本は1年間、貸し出さないでほしい」と呼びかけています。
売り上げ減少という課題がある一方で、本を提供する図書館の役割もあり議論を呼びそうです。
出版社に勤める男性は「文芸出版としては、やめてほしいのが本音。この20年で大幅に縮小しており、図書館とも共存していかなければ成り立たない」と話していました。
一方、大学図書館の館長は「コンパクトで読みやすい文庫本は人気で、要求に応えたい図書館にとってつらいものがある。両者で意見交換をしていくことが大切」と話していました。
この中で、文庫本の売り上げについて3年前から毎年、金額ベースで6%程度減り続けていると指摘しました。
そのうえで「文庫本は、収益全体の30%を占める大きな柱になっているだけでなく、作家を守るためにあるといっても過言ではない。できれば貸し出しはやめていただきたい」と呼びかけました。
図書館をめぐっては、おととしの大会でも、新潮社の社長が「人気の最新本は1年間、貸し出さないでほしい」と呼びかけています。
売り上げ減少という課題がある一方で、本を提供する図書館の役割もあり議論を呼びそうです。
出版社に勤める男性は「文芸出版としては、やめてほしいのが本音。この20年で大幅に縮小しており、図書館とも共存していかなければ成り立たない」と話していました。
一方、大学図書館の館長は「コンパクトで読みやすい文庫本は人気で、要求に応えたい図書館にとってつらいものがある。両者で意見交換をしていくことが大切」と話していました。
2017/10/15(日) 12:37:17.18ID:MllXEfcA
何だかんだ言って、そこそこ才能はありますね
2017/10/16(月) 12:54:09.76ID:BmKN69GN
ハゲは、たなしんだろw
2017/10/16(月) 19:01:28.09ID:J1DyLWeR
いじるほどのハゲでもねーだろハゲ
69吾輩は名無しである
2017/10/16(月) 19:32:09.92ID:iaXmME5q ハゲにタメ口二百年早いぞハゲ
2017/10/16(月) 21:09:26.01ID:J1DyLWeR
テメーのルールなのに
テメーがハゲにタメ口じゃねーかよハゲ
テメーがハゲにタメ口じゃねーかよハゲ
2017/10/17(火) 20:02:49.64ID:7raeo4r4
あーあ、ついに、こんな輩しかファンがいなくなったかwもうオワコンタナシン
2017/10/17(火) 20:38:38.98ID:6g4n0ydw
もともと2chなんてこんなもんだろ今5chか
ちょっとハゲが続いたぐらいで気にすんなよハゲ
ちょっとハゲが続いたぐらいで気にすんなよハゲ
2017/10/17(火) 20:59:54.64ID:f9LI9rpq
ハゲは、たなしんだろw
74吾輩は名無しである
2017/10/18(水) 19:32:09.28ID:8ServkLp 新潮新人賞の選評を読んだ
75吾輩は名無しである
2017/10/18(水) 20:13:07.61ID:d8yY8efS >>74
なんて言ってた?
なんて言ってた?
2017/10/19(木) 14:25:41.51ID:BLEqVYqn
いい育毛剤ないかな
2017/10/19(木) 18:01:46.80ID:JXHfMarI
そんなこと言ってたのか・・・
78吾輩は名無しである
2017/10/19(木) 21:14:39.65ID:2o7xMM2D 美しい国への旅映画化したらどうなるんだろうな
アニメ化でもいいけど
きっと滅茶苦茶なものが出来上がるに違いない
アニメ化でもいいけど
きっと滅茶苦茶なものが出来上がるに違いない
2017/10/19(木) 22:58:50.76ID:kHeU4T4V
AKIRAみたいな雰囲気でもいい
2017/10/22(日) 11:54:59.29ID:nNNJ+OeP
どうせ年金貰ってる年寄の票が邪魔して俺ら若者の票なんて意味ねーよ、という君たち!今年は台風のせいで年寄が投票所に行けない可能性があるからワンチャンあるぞ!
2017/10/22(日) 19:44:14.20ID:SFKru0hc
禿げてきてるんだから野球帽でも被ったらどうか
2017/10/22(日) 21:31:53.93ID:zPgFacXx
そこらのハゲじゃねーんだよ
83吾輩は名無しである
2017/10/22(日) 23:45:02.06ID:yEN1ZDIi 宰相Aの映画化でもいいな
84吾輩は名無しである
2017/10/22(日) 23:47:48.01ID:yEN1ZDIi というか、たなしんもこの雨の中投票所へ行ったのかな
連載始めたのにめんどくさいなとか思わないのかな
それともいい気分転換になるんだろうか
連載始めたのにめんどくさいなとか思わないのかな
それともいい気分転換になるんだろうか
2017/10/23(月) 19:27:16.36ID:Kziw4rHC
台風だから選挙行ってないと思うよ
ハゲが風雨に曝されたら河童みたいになって惨めだからな
ハゲが風雨に曝されたら河童みたいになって惨めだからな
2017/10/23(月) 22:08:02.63ID:Kcp9IVBc
そんなしょうもない事気にする奴でもない
2017/10/25(水) 18:15:14.00ID:GaZ/slc4
新作の連載、誰も読んでないのか?
88吾輩は名無しである
2017/10/25(水) 20:25:43.05ID:+XRF7Njh 近所の本屋に文学界が無い
文藝は置いてあるのになぜだ
文藝は置いてあるのになぜだ
2017/10/26(木) 02:04:59.73ID:GEUuh0z6
せめて感想ぐらい
2017/10/26(木) 10:38:57.14ID:B24IC3CU
スカスカだたよ
2017/10/27(金) 00:31:42.84ID:Zrk7Kv4d
お前も
93吾輩は名無しである
2017/10/29(日) 10:54:14.08ID:nLejBmkw 感想もクソもないですよ、只の作文なんだもの
2017/10/29(日) 13:55:02.24ID:4pUAGJs2
ただ単に読んでないだけw
2017/10/29(日) 15:34:25.66ID:ah54PI/t
またお前かw
2017/10/29(日) 20:14:59.18ID:kJxChU0E
こいつの信者、一人か二人ぐらいしかいないだろ
2017/10/30(月) 00:43:52.95ID:XUBM0mgj
信者って言いたいやつも一人か二人ぐらいだろうな
98吾輩は名無しである
2017/10/30(月) 11:32:59.64ID:WODeyluK ていうか、ネトウヨはいつまで粘着してるつもりなんだ
みんながみんな百田尚樹みたいな作家じゃないんだぞ?
みんながみんな百田尚樹みたいな作家じゃないんだぞ?
99吾輩は名無しである
2017/10/31(火) 21:50:07.89ID:7EwZF4qj 新潮新人賞の選評を読んだ
一人だけ特定の人を推してたみたいだね
新潮で選考委員やってるのに他の新人賞を勧めててワロタ
一人だけ特定の人を推してたみたいだね
新潮で選考委員やってるのに他の新人賞を勧めててワロタ
100吾輩は名無しである
2017/10/31(火) 22:05:45.45ID:xpjrkNQC101吾輩は名無しである
2017/11/01(水) 19:58:04.52ID:IKn/k9OI ひどいよなw曲がりなりにも、川上や中村は批評力はあるけど、こいつはねーもんwこんなんじゃ、新潮新人賞の箔が落ちるぞ
102吾輩は名無しである
2017/11/01(水) 21:08:03.75ID:zu/CPdnm 選考会に変なのがいるのはよくある
103吾輩は名無しである
2017/11/01(水) 22:01:30.44ID:jZFfQJKL でも批評家の大澤さんも百年泥は特に心に引っかかる所も無かったみたいだから、
単に好みの問題かなと。鴻巣さんの批評はどうだったか忘れた。
単に好みの問題かなと。鴻巣さんの批評はどうだったか忘れた。
104吾輩は名無しである
2017/11/02(木) 13:56:54.09ID:sTiYxkRQ >>101
たなしんみたいなのがいないとお行儀のいい作品しか受賞しなくなる
たなしんみたいなのがいないとお行儀のいい作品しか受賞しなくなる
105吾輩は名無しである
2017/11/03(金) 01:17:26.70ID:yfPmKKRO 逆な気もw
106吾輩は名無しである
2017/11/05(日) 12:19:42.73ID:AQc1eAN1 いくらくらい、審査員てもらうの?
107吾輩は名無しである
2017/11/05(日) 18:56:25.06ID:xKKu3XEn 5万円
108吾輩は名無しである
2017/11/08(水) 17:00:15.05ID:cKXfdJ0N 安いな
109吾輩は名無しである
2017/11/10(金) 20:16:03.15ID:QjNA0rJS 津田大介@tsuda 10時間前
田中さんの「宰相A」文庫化にあたり、解説を書きました。29日発売です。
田中さんの「宰相A」文庫化にあたり、解説を書きました。29日発売です。
110吾輩は名無しである
2017/11/11(土) 10:07:41.26ID:9VHp4yPu なぜに津田大介www
111吾輩は名無しである
2017/11/11(土) 12:42:56.80ID:HVLtsx4h 文則じゃねーのか
112吾輩は名無しである
2017/11/12(日) 12:12:01.98ID:Ki/ODpLo 左翼に仲間入りかよ
113吾輩は名無しである
2017/11/13(月) 10:02:04.41ID:7avwkrzG 津田に解説を頼んだのはたなしんじゃないだろ
114吾輩は名無しである
2017/11/14(火) 19:45:32.67ID:hIfUiU4Z 平野みたいに理論化されたリベラルじゃないからね、ナンチャッテだからw
115吾輩は名無しである
2017/11/14(火) 19:56:43.48ID:ZgJyHj1S 髪も頭の中身も薄いからね
116吾輩は名無しである
2017/11/14(火) 21:10:44.82ID:FDF79XJE お前そればっかだな
117吾輩は名無しである
2017/11/15(水) 12:14:22.97ID:AhwAg+je たなしんって左翼というほど左翼なのか疑問だけどな
安倍晋三をモチーフに使ったのは小説のテーマのためだろうし
作中時々強い女性が出てくるのもそれはフェミニズムとか関係なく母子家庭だったからだろう
安倍晋三をモチーフに使ったのは小説のテーマのためだろうし
作中時々強い女性が出てくるのもそれはフェミニズムとか関係なく母子家庭だったからだろう
118吾輩は名無しである
2017/11/15(水) 19:28:42.64ID:B5oORtLs いや、元々こいつには書くべきモノがあんまりないのさwとりあえず安倍の選挙区だから、取り上げただけ
119吾輩は名無しである
2017/11/15(水) 19:31:19.70ID:ySLGul3m 人生経験と教養と毛髪が決定的に欠けているからなぁ
120吾輩は名無しである
2017/11/15(水) 20:50:57.51ID:ycGF0WZa >>118
いや、安倍晋三を使ったのは自身の性と暴力というモチーフを
右翼の政治家の思想信条とリンクさせて一段と高めるためだろう
その狙いは自分の下関出身という強みを存分に使ったたなしんがやるからこそ面白い試みだと思うよ
いや、安倍晋三を使ったのは自身の性と暴力というモチーフを
右翼の政治家の思想信条とリンクさせて一段と高めるためだろう
その狙いは自分の下関出身という強みを存分に使ったたなしんがやるからこそ面白い試みだと思うよ
121吾輩は名無しである
2017/11/17(金) 20:11:11.75ID:TDhD272u ・・・ほう、物は言いようだなw
122吾輩は名無しである
2017/11/17(金) 20:13:28.48ID:GK2OOlzB この人、つい最近まで童貞だったと思うけど
性の描写とかリアルなんですか?
性の描写とかリアルなんですか?
123吾輩は名無しである
2017/11/17(金) 22:41:34.39ID:2dr1gAre 気になるなら読めよ性的な描写がリアルなら話題になるだろうが
124吾輩は名無しである
2017/11/17(金) 23:44:08.08ID:yuWqZfNZ 読んだ上で訊いてんだろう多分
125吾輩は名無しである
2017/11/18(土) 10:26:16.18ID:tcMLXIZc たなしんどこかでAVも否定してたからな
想像力を奪うから駄目らしい
想像力を奪うから駄目らしい
126吾輩は名無しである
2017/11/18(土) 22:45:45.99ID:njcRined さすが凡人とは違うw
127吾輩は名無しである
2017/11/18(土) 23:58:27.24ID:OrSJ8EX4 文学界の連載二回目を読んできた。まさかの展開だった。
128吾輩は名無しである
2017/11/19(日) 19:22:39.78ID:ivQG5fDo まさかの打ち切り?
129吾輩は名無しである
2017/11/22(水) 15:26:15.21ID:RewkwVCo NMBメンバーの親戚の芥川賞作家は?
https://togetter.com/li/1153042
https://togetter.com/li/1153042
130吾輩は名無しである
2017/11/23(木) 18:04:44.34ID:fEvD2HHP131吾輩は名無しである
2017/11/23(木) 19:29:17.51ID:wtwAxo1F13269
2017/11/24(金) 04:55:44.25ID:fRDES6sG133吾輩は名無しである
2017/11/24(金) 23:09:26.61ID:VKRXjhq8 ハゲそんな面白いか
134吾輩は名無しである
2017/11/25(土) 22:57:12.67ID:ePhCVffW135吾輩は名無しである
2017/11/27(月) 20:30:56.19ID:EBoQxLAU 中村文則とどっちが才能ある?
136吾輩は名無しである
2017/11/27(月) 21:19:25.39ID:ZJhq447K 余裕で中村でしょ。幅もあるし
好みだから売れ行きはどうでもいい
好みだから売れ行きはどうでもいい
137吾輩は名無しである
2017/11/28(火) 19:39:24.65ID:rdOuPRXc まあ、どっこいどっこいだが、ストーリーテリングでは中村の圧勝ですね
138吾輩は名無しである
2017/11/28(火) 23:03:27.98ID:+A4nYvZG 中村の代表作って何?
139吾輩は名無しである
2017/11/29(水) 12:14:06.41ID:i2sqcYCx 掏摸は面白かった
140吾輩は名無しである
2017/11/30(木) 00:23:24.63ID:+VW6/AJ5 何がどっこいどっこいなの?
141吾輩は名無しである
2017/11/30(木) 00:39:58.34ID:alYoTH+N 「宰相A」単行本のイラストをそのまま文庫に流用すれば良かったのに。
142吾輩は名無しである
2017/12/01(金) 11:18:34.93ID:bt73T2Bl >>141
文庫版の表紙はより直接的な表現になってるな
文庫版の表紙はより直接的な表現になってるな
143吾輩は名無しである
2017/12/01(金) 12:37:46.69ID:bj6kG5WN タイミング的に、ご時世的に安倍ちゃんをより強調だろうね。
ちなみに昨日行った本屋では、他の新刊文庫の平積みに比べてほんの少しだけ減っていたよ。
まあ宮部みゆきが圧倒的に減っていたがw
ちなみに昨日行った本屋では、他の新刊文庫の平積みに比べてほんの少しだけ減っていたよ。
まあ宮部みゆきが圧倒的に減っていたがw
144吾輩は名無しである
2017/12/01(金) 14:07:47.38ID:2jp/RdQa 宮部みゆきは名実共に女王だからな
たなしんが宮部みゆきほど売れたら
それはそれで驚くw
たなしんが宮部みゆきほど売れたら
それはそれで驚くw
145吾輩は名無しである
2017/12/01(金) 19:41:19.05ID:t/rYl4ym 次元が違うだろ、宮部のは言って見ればファーストフード、こっちは本格派の懐石料理
146吾輩は名無しである
2017/12/01(金) 19:46:12.60ID:D+8NdPH/ くっそまずい懐石料理だなぁ
147吾輩は名無しである
2017/12/01(金) 23:31:41.95ID:Wpi2R7N9 でも食うんだろ一応w
あと宮部はエンタメだし比べるのもおかしい
あと宮部はエンタメだし比べるのもおかしい
148吾輩は名無しである
2017/12/03(日) 10:54:00.75ID:aluBVGHO イマドキ、純文学なんてものはない
149吾輩は名無しである
2017/12/03(日) 11:14:37.70ID:P8vKMR9p 思うんだが、最近の読者って
「純文学的面白さ」
というものに気づけていない人が多い気がする
「純文学的面白さ」
というものに気づけていない人が多い気がする
150吾輩は名無しである
2017/12/04(月) 00:42:27.93ID:dvJnUTVL 今さらw
151吾輩は名無しである
2017/12/04(月) 20:12:51.04ID:Uyg4T6DW 今年こそノーベル賞とるかな?たなしん
152吾輩は名無しである
2017/12/04(月) 23:14:10.39ID:NoGYyTDq 何を寝ぼけたことを
153吾輩は名無しである
2017/12/04(月) 23:21:11.01ID:KBXTTDdm まずは海外で翻訳されるような傑作を書け
154吾輩は名無しである
2017/12/05(火) 19:54:43.79ID:BJfiGHzh その前に、谷崎・野間・読売文学賞を獲らんとあかんw
155吾輩は名無しである
2017/12/06(水) 18:03:46.72ID:PeIau/7S 日本の賞は取れそうな気がしないでもない
156吾輩は名無しである
2017/12/06(水) 18:48:33.46ID:Y9Xzy8/V 近影ないの?
イベントとか
イベントとか
157吾輩は名無しである
2017/12/07(木) 01:32:22.19ID:hYpMabZe 新潮 2018年1月号
◆雨[新連作]/田中慎弥
知人の息子を探してほしい――母の奇妙な依頼が作家の生活を静かに、深く変えていく。
新潮でも新作。たなしん先生、精力的にお仕事してるじゃないですか。
◆雨[新連作]/田中慎弥
知人の息子を探してほしい――母の奇妙な依頼が作家の生活を静かに、深く変えていく。
新潮でも新作。たなしん先生、精力的にお仕事してるじゃないですか。
158吾輩は名無しである
2017/12/07(木) 14:05:00.28ID:iuPzCMlV 売れっ子だな
159吾輩は名無しである
2017/12/08(金) 00:01:52.98ID:+NHpiJkz 大爆笑
160吾輩は名無しである
2017/12/08(金) 02:03:56.89ID:u4W6n4JV そんな笑てないはず
161吾輩は名無しである
2017/12/08(金) 10:06:17.83ID:nZN9JK+e サイン会しろ
本人に言ってやりたいことがある
本人に言ってやりたいことがある
162吾輩は名無しである
2017/12/08(金) 14:00:52.07ID:o34YTwZk 危ないな、近頃は物騒な世の中だ、気を付けろw
163吾輩は名無しである
2017/12/08(金) 20:39:10.87ID:F4gi/mqv 最近は物騒よね
どこも不景気だなあ
1度は言ってみたい
どこも不景気だなあ
1度は言ってみたい
165吾輩は名無しである
2017/12/10(日) 10:20:58.70ID:t2i7ySKx 新潮のは、私小説かw政治がらみのは似合わんからな、所詮、無知なコイツには無理なんだ
166吾輩は名無しである
2017/12/10(日) 13:09:41.95ID:9rRE+413 たなしんは私小説を否定してる
身近なところから題材を持ってくる作品は多いけど
身近なところから題材を持ってくる作品は多いけど
167吾輩は名無しである
2017/12/10(日) 13:34:13.53ID:cPBDfjlL 私小説は書けんだろ
人生経験スカスカなんだから
人生経験スカスカなんだから
168吾輩は名無しである
2017/12/10(日) 16:32:06.52ID:dXmjBkNx 芥川賞作家の赤染さん死去、享年42か・・・若いな
169吾輩は名無しである
2017/12/13(水) 19:27:57.37ID:wp6GgU8q 新潮と文学界という文芸誌の二大名門に連載かw大物になったもんだ
170吾輩は名無しである
2017/12/14(木) 00:23:09.38ID:KQoo58y1 前近代という言葉が最もピッタリ当てはまる世界が日本の出版界、中でも文芸誌ダロw
浅田さん、そう思われませんか?
浅田さん、そう思われませんか?
171吾輩は名無しである
2017/12/14(木) 07:31:35.94ID:KQoo58y1 シャルリー・エブド襲撃事件が起きた時、浅田は複雑微妙なコメントをrealkyotoに載せた。
一方、蓮実は風流夢譚事件の右翼を右翼として「出来ていない」と、これまた微妙なコメントを発する。
しかも事件当時の中央公論社は謝罪した。
浅田はテロに屈しないフランスの出版社の徹底した態度を単純に褒めるだけで
良かったし、蓮実は右翼を痛烈に批判すべきあって、複雑なことや味なことを言う必要は二人とも全くない。
こんな日本の出版界に何の未来がある。
読者たちが浅田や蓮実らの態度に失望するのは当然ではないか。
出版社は死ぬ気で作家や批評家を守るべきだし、作家や批評家も断固、戦うべきだろう。
今の日本の出版社など江戸時代の八文字屋以下だよ。
一方、蓮実は風流夢譚事件の右翼を右翼として「出来ていない」と、これまた微妙なコメントを発する。
しかも事件当時の中央公論社は謝罪した。
浅田はテロに屈しないフランスの出版社の徹底した態度を単純に褒めるだけで
良かったし、蓮実は右翼を痛烈に批判すべきあって、複雑なことや味なことを言う必要は二人とも全くない。
こんな日本の出版界に何の未来がある。
読者たちが浅田や蓮実らの態度に失望するのは当然ではないか。
出版社は死ぬ気で作家や批評家を守るべきだし、作家や批評家も断固、戦うべきだろう。
今の日本の出版社など江戸時代の八文字屋以下だよ。
172吾輩は名無しである
2017/12/15(金) 11:18:52.32ID:4y+8FuH0 美しい国への旅の描写はシャルリー・エブドを意識してたのか
今さら気づいたよ
今さら気づいたよ
173吾輩は名無しである
2017/12/17(日) 12:37:30.22ID:VPIWr4Qf 大女優の岸恵子が「共食い」を好きらしい
174吾輩は名無しである
2017/12/17(日) 13:01:41.57ID:unPw7a/6 たなしんの作品は昭和を舞台にした作品が多いからかファン層も高年齢の人が多いらしい
つまりたなしんのファンはスマホではなく本を読む世代が多いということ
つまりたなしんのファンはスマホではなく本を読む世代が多いということ
175吾輩は名無しである
2017/12/18(月) 01:35:23.89ID:QnNOG7Nf 本読む世代もスマホ使っとるだろ
176吾輩は名無しである
2017/12/18(月) 15:55:55.53ID:DmRPXD4B 俺は情熱大陸には出ません
お断りします
お断りします
177吾輩は名無しである
2017/12/18(月) 22:29:22.87ID:7fXHwcC1 >>176
芥川賞取ってから言えw
芥川賞取ってから言えw
178吾輩は名無しである
2017/12/19(火) 19:53:17.17ID:niUZdNfQ 「美しい国への旅」アマゾンレビューたったの一件wしかも一点の酷評ww
後書きで知ったのですが多数の賞を取った作家さんのようですね。それとは知らずに読んだのでまっさらな感想だと思います。
一体、何を書きたかったのかサッパリわかりません。少年の思考は、理解も共感も出来ませんし、話の展開もオチも面白いとは思いません。
最後の最後で、ご都合主義どころではない無理矢理なハッピーエンド感も余計に感じました。
二度と読むこともないだろうし、今後、この作家さんの別の本を手に取る気も完全に消え失せました。
後書きで知ったのですが多数の賞を取った作家さんのようですね。それとは知らずに読んだのでまっさらな感想だと思います。
一体、何を書きたかったのかサッパリわかりません。少年の思考は、理解も共感も出来ませんし、話の展開もオチも面白いとは思いません。
最後の最後で、ご都合主義どころではない無理矢理なハッピーエンド感も余計に感じました。
二度と読むこともないだろうし、今後、この作家さんの別の本を手に取る気も完全に消え失せました。
179吾輩は名無しである
2017/12/19(火) 19:57:35.99ID:niUZdNfQ 「宰相A」アマゾンレビューも酷評の嵐wもうお先真っ暗ww
こんな文章が書けるんだぞ的な独りよがり、読んでいて疲れる。とにかく言い回しがまだるっこし過ぎて、一つも面白くなかった。この人の作品はもう読まないと思う。
こんな文章が書けるんだぞ的な独りよがり、読んでいて疲れる。とにかく言い回しがまだるっこし過ぎて、一つも面白くなかった。この人の作品はもう読まないと思う。
180吾輩は名無しである
2017/12/19(火) 20:14:13.82ID:xNAFYBdZ で、お前はどういう立場なん?ただの嫉妬深い人間?
181吾輩は名無しである
2017/12/20(水) 10:35:38.85ID:M3xAOat/ イデオロギーから自由になれないネトウヨが暴れてるだけ
普通に害悪です
普通に害悪です
182吾輩は名無しである
2017/12/20(水) 10:41:19.77ID:hdXEXbDT ここの熱狂的なファンは、なんでAmazonに好意的なレビューを書いてあげないの?
183吾輩は名無しである
2017/12/20(水) 13:22:38.59ID:9/s8tb6i ネットで工作しなくてもたなしんは自分の実力で売れてるしな
184吾輩は名無しである
2017/12/20(水) 19:56:06.83ID:GL/oyRs0 生活に余裕あるくらい売れてるもんなの?
185吾輩は名無しである
2017/12/22(金) 10:58:36.05ID:w/QNy5/B シンヤ・タナカこそ
ノーベルに近い
ノーベルに近い
186吾輩は名無しである
2017/12/22(金) 11:00:31.77ID:+teum8Ns 急速に白髪増、急速にハゲ進行
ちゃんと栄養取ってるかぁ
ちゃんと栄養取ってるかぁ
187吾輩は名無しである
2017/12/22(金) 20:49:46.41ID:YoTOmkSY 普通に老いてるだけだよ
188吾輩は名無しである
2017/12/23(土) 11:53:18.57ID:RF9pW5AO 田中慎弥と西村憲太の作品って、どっちが売れてる?
189吾輩は名無しである
2017/12/23(土) 17:15:27.08ID:xSVk28BK190吾輩は名無しである
2017/12/23(土) 20:45:28.07ID:6RBsOpQO 西村の方が日記とかいろいろ出してもらって恵まれてる
191吾輩は名無しである
2017/12/24(日) 10:36:22.74ID:Wd2/wdey 葉室さんが亡くなったとは・・・一緒に受賞したのにね
192吾輩は名無しである
2017/12/24(日) 11:15:10.84ID:bYaK0Hc6 カズオイシグロが獲れるならたなしんも可能性あるな
ノーベル賞
ノーベル賞
193吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 00:51:43.09ID:bRaL/l7R たなしんも正月は下関に帰省するんだろうか
194吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 03:00:23.76ID:iqvG4wIx195吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 10:25:54.65ID:FY5njtwT 50歳から作家目指して直木賞か
たなしんに負けず劣らず夢のある人生だったんだな
たなしんに負けず劣らず夢のある人生だったんだな
196吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 17:09:59.46ID:5EbANy4Z たなしんは大晦日どんなテレビを見るんだろうか
紅白を見るのか、格闘技を見るのか、お笑いを見るのか
そもそもテレビ見るんだろうか
元日も小説書くのかな
紅白を見るのか、格闘技を見るのか、お笑いを見るのか
そもそもテレビ見るんだろうか
元日も小説書くのかな
197吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 19:41:59.15ID:HmuYtFbG 葉室は記者をしてたからな、それなりに文章修行はしたわけだ、働きながら作家を目指す・・・偉いね
それに引き換え、この御仁はニートでやってたわけだろw
それに引き換え、この御仁はニートでやってたわけだろw
198吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 21:11:34.15ID:FY5njtwT たなしんはニート時代本を読み、毎日小説を書いてた
大学の文学部に落ちたから自分で小説の鍛練をしていたのだろう
たなしんも全くの無為無策ではない
大学の文学部に落ちたから自分で小説の鍛練をしていたのだろう
たなしんも全くの無為無策ではない
199吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 23:16:38.92ID:zuvnDTlD 普通はそれを働きながらでもやってれば
作家としての蓄積も違ってたって話だろ
作家としての蓄積も違ってたって話だろ
200吾輩は名無しである
2017/12/26(火) 23:36:23.85ID:RPhZaYcr201吾輩は名無しである
2017/12/27(水) 00:15:26.82ID:eagzAKsD 困る事もあったんじゃないのか?でないと首つりとか考えないだろうし
どれが必要な蓄積かも実際に得てみないと分からんし
どれが必要な蓄積かも実際に得てみないと分からんし
202吾輩は名無しである
2017/12/27(水) 16:48:23.64ID:yYsVzCY2203吾輩は名無しである
2017/12/27(水) 21:47:56.56ID:eagzAKsD204吾輩は名無しである
2017/12/27(水) 22:42:50.03ID:OpcetUnN >>203
>>今の時代バイト経験もなく小説家になってんのも多いの?
普通にいると思うよ。
>>たなしんはそれでも大人が読める小説を書いてんのがスゴイ
大の大人が漫画を読んだり、アニメを見るのが普通の時代だからね
大人が読む、読まないはその人の価値観によるだろうね
>>なんだかんだ10年こなしてる所が立派なプロだよな
全くもってそうですな
>>今の時代バイト経験もなく小説家になってんのも多いの?
普通にいると思うよ。
>>たなしんはそれでも大人が読める小説を書いてんのがスゴイ
大の大人が漫画を読んだり、アニメを見るのが普通の時代だからね
大人が読む、読まないはその人の価値観によるだろうね
>>なんだかんだ10年こなしてる所が立派なプロだよな
全くもってそうですな
205吾輩は名無しである
2017/12/30(土) 01:59:47.28ID:RU0sLlUU 慎弥は正月実家に帰る
206吾輩は名無しである
2017/12/30(土) 11:17:17.67ID:egcMYqKr おせちつまみながら酒飲んでしっぽりするんだろうか
連載抱えてるから正月も小説書くのかな
連載抱えてるから正月も小説書くのかな
207DJ学術
2017/12/30(土) 11:20:34.15ID:EbOqgWTP 正月も5ちゃん。 お盆も5ちゃん。
208吾輩は名無しである
2017/12/30(土) 16:34:00.54ID:egcMYqKr209吾輩は名無しである
2017/12/30(土) 23:06:32.46ID:f6qRqPCv210吾輩は名無しである
2017/12/31(日) 18:50:17.20ID:MCgGiJx4 来年こそは羽田圭介に追いつけよ
211吾輩は名無しである
2017/12/31(日) 20:30:34.66ID:vmMn2+Uv >>210
テレビの露出多いだけで言ってるやろ
テレビの露出多いだけで言ってるやろ
212吾輩は名無しである
2018/01/01(月) 14:57:53.39ID:VhvqMnoA 俺はこの人好きだな
でも急に髪が薄くなって体調が心配
でも急に髪が薄くなって体調が心配
213吾輩は名無しである
2018/01/02(火) 13:26:40.44ID:RJwFX3yD 最近見かけないからな
ニット帽でも被ってるのかな
ニット帽でも被ってるのかな
214吾輩は名無しである
2018/01/02(火) 16:32:31.42ID:jVKpms5S たなしんは将来紫綬褒章かな
215吾輩は名無しである
2018/01/02(火) 23:53:38.28ID:SyvMpyNl 帽子は本自身が違和感を感じて被らないと思うw
216吾輩は名無しである
2018/01/04(木) 01:42:01.47ID:NsgRsYQv ↑訂正 本自身→本人自身
あと皮は被ってても違和感は無い
あと皮は被ってても違和感は無い
217吾輩は名無しである
2018/01/04(木) 21:46:40.16ID:ZV7sxp9g 包茎?
218吾輩は名無しである
2018/01/04(木) 23:28:33.11ID:WXi1A1tl 顔見たら分かるだろう
ズルむけが引きこもるわけないし
ズルむけが引きこもるわけないし
219吾輩は名無しである
2018/01/05(金) 23:05:46.19ID:7X4KZCZ9 新潮の新連載から初めてタナシン読んだけど
結構いいじゃんね
結構いいじゃんね
220吾輩は名無しである
2018/01/06(土) 11:02:56.72ID:YVSSz9ns 初期作品がいいよ
221吾輩は名無しである
2018/01/07(日) 12:37:57.12ID:zz/u0mik http://www.kanaloco.jp/article/302441 佐多稲子「水」を解説する
222DJ学術
2018/01/07(日) 12:53:59.54ID:XV6EOnFP しかし芥川賞なんて私立校だから興味ないけど、インフラ賞ってのでも設けたらどうだい。
223DJ学術
2018/01/07(日) 13:21:44.65ID:XV6EOnFP 帝大インフラ賞。
224吾輩は名無しである
2018/01/07(日) 17:39:18.93ID:tG/9DBni 燃える家は文庫化せんの?
あれかなり良かったで
あれかなり良かったで
225吾輩は名無しである
2018/01/07(日) 20:25:48.53ID:CuqtN4vF その内なるだろ
226吾輩は名無しである
2018/01/08(月) 18:43:37.50ID:KlAvIm1Z そういえば、田中慎弥の作品は純文学なのに珍しく性描写が全く出てこないよね?
227吾輩は名無しである
2018/01/08(月) 18:45:19.08ID:9MAyaw0j 出てくるで
228吾輩は名無しである
2018/01/08(月) 20:48:12.97ID:9MAyaw0j 燃える家の単行本は2013年やぞ
講談社忘れてるやろ
講談社忘れてるやろ
230吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 14:37:11.24ID:Kx89sMd1 こいつはダメだろ
231吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 18:02:30.25ID:jG6lPJ+k 芥川賞を受賞するのが早すぎたというか精神的に幼すぎたんだと思う。
50代になって受賞してれば「貰っといてやる!」発言も無かっただろうし、
もう少し今とは違う作家になってたと思うし、読者が持つ作家へのイメージも
変わってたと思うが。
50代になって受賞してれば「貰っといてやる!」発言も無かっただろうし、
もう少し今とは違う作家になってたと思うし、読者が持つ作家へのイメージも
変わってたと思うが。
232吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 18:50:41.97ID:jG6lPJ+k >>228
単行本で594ページもあるから、文庫だと上下巻、下手したら上中下巻で発売しないといけない。たなしんの作品でそんな売り方しないといけないなら出版社もリスクがあるし文庫化も迷うわな。
単行本で594ページもあるから、文庫だと上下巻、下手したら上中下巻で発売しないといけない。たなしんの作品でそんな売り方しないといけないなら出版社もリスクがあるし文庫化も迷うわな。
233吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 20:17:40.94ID:Obi2d1N1 共喰いの性描写は抜けるのか?
234吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 22:11:34.93ID:hPL3gnRC235吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 22:19:32.73ID:eEyU2PRM236吾輩は名無しである
2018/01/09(火) 23:04:06.02ID:0hH9EeQK たなしん、たなしん、ハンバーグ♪
237吾輩は名無しである
2018/01/10(水) 19:14:57.53ID:TX7eUKd+ もうそのオカズ飽きた抜けない
238吾輩は名無しである
2018/01/16(火) 19:54:50.63ID:AwfNJCYn あれから早や6年か・・・都知事も何人も変わったし、隔世の感
239吾輩は名無しである
2018/01/19(金) 20:14:29.62ID:wnnSF1uc 芥川、新潮新人がとったな
240吾輩は名無しである
2018/01/20(土) 17:08:24.27ID:piREGvPj 百年泥まだ読んでないけどマジックリアリズムの手法を取り入れているとか
Wikiを見るとたなしんはガルシア・マルケスからも影響を受けているんだな
そういえばと思い当たる作品もあるような
Wikiを見るとたなしんはガルシア・マルケスからも影響を受けているんだな
そういえばと思い当たる作品もあるような
241吾輩は名無しである
2018/01/21(日) 04:15:45.35ID:QthEPKM7242基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
2018/01/21(日) 05:42:14.44ID:h3wYXova >「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
243吾輩は名無しである
2018/01/23(火) 19:50:12.38ID:TjWOK4SR 純文学なんて、食えないよ
244吾輩は名無しである
2018/01/23(火) 19:51:37.91ID:TjWOK4SR 教授にでもなるんだね
245吾輩は名無しである
2018/01/24(水) 20:31:28.91ID:WUDUW2g/ >>243
たなしんは食えてる
たなしんは食えてる
246吾輩は名無しである
2018/01/24(水) 21:13:44.86ID:D5us/k+Q >>245
だね
だね
247吾輩は名無しである
2018/01/24(水) 21:25:17.84ID:n3kIGdaY 数年以内に下関へ逃げ帰るよ
248吾輩は名無しである
2018/01/24(水) 22:31:47.20ID:xR6Y1nUB お前じゃあるまいし
249吾輩は名無しである
2018/01/26(金) 19:42:52.30ID:splg4kxE 新潮@Monthly_Shincho 2時間前
2月7日発売「新潮3月号」の超大型特集「創る人52人の2017日記リレー」。世界が激動を続けた一年をいかに生きたのか?
大城立裕(小説家)→神里雄大(舞台演出家)→大竹伸朗(美術家)→島田雅彦(小説家)→東浩紀(批評家)→角田光代(小説家)→奈良美智(画家)→岸政彦(社会学者)→朝吹真理子(小説家)→ひなた文庫(古書店主)→
飴屋法水(演出家)→いしいしんじ(小説家)→又吉直樹(芸人)→坂本龍一(音楽家)→川上未映子(小説家)→都築響一(編集者)→笹久保伸(ギタリスト)→筒井康隆(小説家)→Phew(ミュージシャン)→滝口悠生(小説家)→
円城塔(小説家)→津村記久子(小説家)→千葉雅也(哲学者)→小川洋子(小説家)→村田沙耶香(小説家)→戌井昭人(作家)→瀬戸内寂聴(小説家)→藤野可織(小説家)→椹木野衣(美術評論家)→上田岳弘(小説家)→大澤信亮(批評家)→
山下澄人(小説家)→小山田浩子(小説家)→村薫(小説家)→田中慎弥(小説家)→蓮實重彦(映画評論)→平野啓一郎(小説家)→橋本治(小説家)→中森明夫(アイドル評論家)→川上弘美(小説家)→古井由吉(小説家)→池田亮司(作曲家)→
町田康(小説家)→阿部和重(小説家)→磯崎新(建築家)→柄谷行人(批評家)
2月7日発売「新潮3月号」の超大型特集「創る人52人の2017日記リレー」。世界が激動を続けた一年をいかに生きたのか?
大城立裕(小説家)→神里雄大(舞台演出家)→大竹伸朗(美術家)→島田雅彦(小説家)→東浩紀(批評家)→角田光代(小説家)→奈良美智(画家)→岸政彦(社会学者)→朝吹真理子(小説家)→ひなた文庫(古書店主)→
飴屋法水(演出家)→いしいしんじ(小説家)→又吉直樹(芸人)→坂本龍一(音楽家)→川上未映子(小説家)→都築響一(編集者)→笹久保伸(ギタリスト)→筒井康隆(小説家)→Phew(ミュージシャン)→滝口悠生(小説家)→
円城塔(小説家)→津村記久子(小説家)→千葉雅也(哲学者)→小川洋子(小説家)→村田沙耶香(小説家)→戌井昭人(作家)→瀬戸内寂聴(小説家)→藤野可織(小説家)→椹木野衣(美術評論家)→上田岳弘(小説家)→大澤信亮(批評家)→
山下澄人(小説家)→小山田浩子(小説家)→村薫(小説家)→田中慎弥(小説家)→蓮實重彦(映画評論)→平野啓一郎(小説家)→橋本治(小説家)→中森明夫(アイドル評論家)→川上弘美(小説家)→古井由吉(小説家)→池田亮司(作曲家)→
町田康(小説家)→阿部和重(小説家)→磯崎新(建築家)→柄谷行人(批評家)
250吾輩は名無しである
2018/01/28(日) 11:01:23.41ID:ZbG0P8wn 蓮実の前かw
251吾輩は名無しである
2018/01/28(日) 12:46:25.52ID:5i/By7Er >>250
面白い記者会見の作家で繋げたなw
面白い記者会見の作家で繋げたなw
252吾輩は名無しである
2018/01/30(火) 16:07:32.80ID:7VP4SKWQ この人の作品、何が面白いですか?
図書準備室を読んでみようと思ってますが。
図書準備室を読んでみようと思ってますが。
253吾輩は名無しである
2018/01/30(火) 19:35:02.88ID:VE3f/NLw そうねえ・・・初期作がいいと思うけど、「実験」なんかも悪くない
254吾輩は名無しである
2018/01/30(火) 20:12:20.20ID:ic+7bpBk 気になったら普通一作目から行くだろ
255吾輩は名無しである
2018/01/30(火) 20:43:54.61ID:15ovesqj 「気になった」ぐらいだったら、まずはベストセラーか代表作を読むだろう。
惚れ込んだら1作目から行くだろうが。
惚れ込んだら1作目から行くだろうが。
256吾輩は名無しである
2018/01/31(水) 16:14:16.40ID:g9iy//1q 分かりやすいのは夜蜘蛛、実験かなあ
難しいの行くなら犬と鴉、切れた鎖、燃える家
難しいの行くなら犬と鴉、切れた鎖、燃える家
257吾輩は名無しである
2018/01/31(水) 16:15:30.10ID:g9iy//1q まあ田中文学が好きになったなら何でも面白いだろう
258吾輩は名無しである
2018/01/31(水) 18:32:40.43ID:fzjpDeX1 田中さんの作風、他の作家で言えば誰の作風と似てますかね?
259吾輩は名無しである
2018/01/31(水) 19:03:00.78ID:GYyDrEMl ディティールよりも理屈っぽい感じの作家にあたるのかな
影響受けたのは三島、川端だろうけど
似てるかね?似せてるとも思えないが
影響受けたのは三島、川端だろうけど
似てるかね?似せてるとも思えないが
260吾輩は名無しである
2018/01/31(水) 21:29:02.31ID:g9iy//1q 三島川端谷崎、あとはガルシアマルケスとかから影響受けたってね
この中だと三島に近いと思う
この中だと三島に近いと思う
261吾輩は名無しである
2018/02/01(木) 22:09:05.97ID:AMO7iw/+ もう、先生はサイン会とかしないんですか?
262吾輩は名無しである
2018/02/02(金) 00:15:25.44ID:FtXvUMba 言ってやりたいことがあるんだよな
263吾輩は名無しである
2018/02/02(金) 00:59:23.97ID:ZvxeCSoX それずっと言ってんなw何なの?
264吾輩は名無しである
2018/02/02(金) 20:03:26.81ID:S6Ot7hg5 もうすっかり落ちぶれちゃったからねwサイン会やっても意味なし
265吾輩は名無しである
2018/02/02(金) 21:16:58.56ID:FAkEiO1Q だからこそやるんだよw
266吾輩は名無しである
2018/02/04(日) 22:13:15.05ID:lHwsR+9Q たなしんを落ちぶれたっていう奴は小説読んでないんやろうなあ
267吾輩は名無しである
2018/02/05(月) 02:00:36.83ID:vjTUEvOb だろうね。売れ行きしか興味ないのかも
268吾輩は名無しである
2018/02/06(火) 16:06:05.85ID:FhQ8kIsa ブンソクなんて、凄いぞwクオリティ的にはともかく、ビジネスとして売れっ子だからな
269吾輩は名無しである
2018/02/06(火) 20:15:03.89ID:uB0LF3LR たなしんも解説とかしてる?
270吾輩は名無しである
2018/02/06(火) 23:45:19.14ID:li85UmaP ぶんそく売れてるよな
文学とは言えないのも書いてるが
文学とは言えないのも書いてるが
271吾輩は名無しである
2018/02/07(水) 00:36:38.94ID:0menBGRx ブンソクつながりで売れないかな
272DJ学術
2018/02/07(水) 02:43:36.40ID:7Ewmrvf8 軸見は人間のクズだからな
273吾輩は名無しである
2018/02/07(水) 16:14:59.60ID:cuYwFJNb 解説なんて芸当はムリです、全くの無教養ですからね
274吾輩は名無しである
2018/02/07(水) 19:34:26.86ID:didUXFqK たなしんには固定の読者いるだろうし大丈夫だろ
275吾輩は名無しである
2018/02/07(水) 19:35:15.29ID:didUXFqK それより燃える家の文庫化まだかよ
276吾輩は名無しである
2018/02/09(金) 16:29:20.62ID:OrMzNrpg あのね、文庫本出すのも金がかかるんだわ、赤字出すわけにはいかないよw
277吾輩は名無しである
2018/02/09(金) 20:34:55.73ID:VbyFFBoB こんなボンクラに金と資源を使ったらあかん
278吾輩は名無しである
2018/02/10(土) 10:57:34.26ID:mbhZT2rF279吾輩は名無しである
2018/02/10(土) 15:22:02.97ID:XzORpuIh 「w」なんて今でも普通に使うやろwラクだし。
「笑」の方がいいのか?
「笑」の方がいいのか?
280吾輩は名無しである
2018/02/11(日) 21:58:59.99ID:us/vbYYH 固定の読者が少ないのが問題だ
281吾輩は名無しである
2018/02/12(月) 13:13:00.59ID:BwuQay5v まぁネラー受けする作家だわなw
孤独論だかいうのブクオフで立ち読み読了したけどおもしろかったよ
「好きなことや得意なことがあるなら、安易に社畜などにならずに
それで食えるように最大限努力すべき。なんたっておまえの人生だからな」
ってなことを説いてる。ごもっともだよ
孤独論だかいうのブクオフで立ち読み読了したけどおもしろかったよ
「好きなことや得意なことがあるなら、安易に社畜などにならずに
それで食えるように最大限努力すべき。なんたっておまえの人生だからな」
ってなことを説いてる。ごもっともだよ
282吾輩は名無しである
2018/02/12(月) 18:37:34.95ID:XF+55ZVX 今どき「w」なんて使ってるやついるんか
↑
これニュー速で言われた。そういえばいつの間にか「w」も(笑)も消えてたよね?
誰に言われなくても自然にこういう流れになる日本人って不気味すぎる
↑
これニュー速で言われた。そういえばいつの間にか「w」も(笑)も消えてたよね?
誰に言われなくても自然にこういう流れになる日本人って不気味すぎる
283吾輩は名無しである
2018/02/12(月) 19:13:04.50ID:9my5iUPh 川端賞も三島賞も取ってるし、固定の読者はそこそこ多いんやない?
いま流行るような作風ではないけど
いま流行るような作風ではないけど
284吾輩は名無しである
2018/02/12(月) 19:38:01.20ID:nQ+ePnd7 初期作品群には父の問題や世間や他人と関わることの難しさ
といった作者個人の問題意識がよく表れているのだけど
最近のものは政治的主張がつよい
これは中村文則や平野啓一郎のエッセイや短篇も同様で
本来は政治性の強くないこの世代の作家が一斉に左旋回しているね
そしてこの政治的主張が非常に平板で作品を軽くしている
といった作者個人の問題意識がよく表れているのだけど
最近のものは政治的主張がつよい
これは中村文則や平野啓一郎のエッセイや短篇も同様で
本来は政治性の強くないこの世代の作家が一斉に左旋回しているね
そしてこの政治的主張が非常に平板で作品を軽くしている
286吾輩は名無しである
2018/02/13(火) 11:08:33.41ID:umXaATow >>284
だからたなしんを他の作家と一緒にしたら駄目だって
たなしんは山口県下関市出身で安倍の選挙区の生まれなの
歴史的にもいろんな人が出た所だし
政治を自身の創作に取り込む背景はちゃんと持ってるのがたなしんなの
だからたなしんを他の作家と一緒にしたら駄目だって
たなしんは山口県下関市出身で安倍の選挙区の生まれなの
歴史的にもいろんな人が出た所だし
政治を自身の創作に取り込む背景はちゃんと持ってるのがたなしんなの
287吾輩は名無しである
2018/02/13(火) 11:11:16.90ID:umXaATow 新潮のたなしんの日記読んできた
小説を直しつつ、大リーグ観たり、シャガール展行ったり、映画を観たりする日々
小説を直しつつ、大リーグ観たり、シャガール展行ったり、映画を観たりする日々
288吾輩は名無しである
2018/02/13(火) 13:10:28.80ID:kCxZyk2y289吾輩は名無しである
2018/02/13(火) 19:44:45.96ID:VrSPH6lM ニートは権力者が嫌いなのかw
たなしんは文体が面白いからもっとエッセイとか書いてほしいな
たなしんは文体が面白いからもっとエッセイとか書いてほしいな
290吾輩は名無しである
2018/02/13(火) 20:07:00.14ID:MZhD8O/E 講談社文芸文庫@bungei_bunko 2月10日
「私の一冊」フェア、田中慎弥さんセレクト「たんぽぽ」(川端康成)。作者の死により中断された、最後の連載小説。ヒロインの不在と作品の未完という、二つの大きな欠落を抱えた本作の不可思議な魅力とは?
「私の一冊」フェア、田中慎弥さんセレクト「たんぽぽ」(川端康成)。作者の死により中断された、最後の連載小説。ヒロインの不在と作品の未完という、二つの大きな欠落を抱えた本作の不可思議な魅力とは?
291吾輩は名無しである
2018/02/14(水) 09:43:09.95ID:AkU1SLW3 15年くらいニートだったからなあ
権力者というより成功者か
権力者というより成功者か
292吾輩は名無しである
2018/02/14(水) 09:57:06.74ID:qpWNRQ5I 意味不明
293吾輩は名無しである
2018/02/14(水) 12:08:25.83ID:fPfRKGR7 ニートは基本的にノンポリだろ
ネットやり過ぎて電通に洗脳されてネトウヨになってるアホも結構いるが
ネトウヨに大した政治思想があるわけじゃなし
ていうか、安倍晋三の選挙区出身の作家が安倍晋三を礼賛するような小説を書いたらそれはもうただの提灯持ちだろ
ネットやり過ぎて電通に洗脳されてネトウヨになってるアホも結構いるが
ネトウヨに大した政治思想があるわけじゃなし
ていうか、安倍晋三の選挙区出身の作家が安倍晋三を礼賛するような小説を書いたらそれはもうただの提灯持ちだろ
294吾輩は名無しである
2018/02/14(水) 19:33:47.27ID:/1i6j9SW 「群像」で珍太郎とケンタが対談してて、「新潮」編集長の悪口を言ってたがwたなしんは可愛がられてるのかな、はっきり言って「文学界」の作り物めいたのより、「新潮」の私小説の方が何倍も面白い
295吾輩は名無しである
2018/02/16(金) 20:06:09.50ID:1S+POZF5 まあ、西村賢太こそ全くのフィクション小説が読みたいねw
こいつは、私小説というか自分の事をウジウジと書くしか能がない
こいつは、私小説というか自分の事をウジウジと書くしか能がない
296吾輩は名無しである
2018/02/16(金) 20:35:04.32ID:s5TkhECq 私小説なんだから別にいいだろ
297吾輩は名無しである
2018/02/16(金) 21:05:13.98ID:GUC/13a7 >>294
新潮の編集長の悪口ってどんなこと言ってたの?
新潮の編集長の悪口ってどんなこと言ってたの?
298吾輩は名無しである
2018/02/16(金) 21:06:05.98ID:EuOD6r0W 【アポロ11号の嘘】 高須医院長「行ってるわけがない」 高原剛一郎「アポロもキリストの復活も事実」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50
299吾輩は名無しである
2018/02/17(土) 00:41:38.75ID:AZ7e8bkP >>293
>ニートは基本的にノンポリだろ
引きこもりニート対して
家庭内権力者として立ちはだかる父と
その外部のさらなる権力者がシンクロする(と錯覚する)
この場合の権力者とは地元選出代議士として
日本国首相に就任し、権力の頂点を極めた岸・佐藤兄弟や
その血縁者たる安倍首相なわけだ
田中慎弥にとっての岸・佐藤兄弟というのは
彼を抑圧する(と思われる)故郷に充満する権力志向の象徴のようなものだね
これは平野啓一郎や中村文則を交えた鼎談ではっきりと明言している
たしかに大した政治思想は無いのだけどそれなりに書く動機はあるよ
>ニートは基本的にノンポリだろ
引きこもりニート対して
家庭内権力者として立ちはだかる父と
その外部のさらなる権力者がシンクロする(と錯覚する)
この場合の権力者とは地元選出代議士として
日本国首相に就任し、権力の頂点を極めた岸・佐藤兄弟や
その血縁者たる安倍首相なわけだ
田中慎弥にとっての岸・佐藤兄弟というのは
彼を抑圧する(と思われる)故郷に充満する権力志向の象徴のようなものだね
これは平野啓一郎や中村文則を交えた鼎談ではっきりと明言している
たしかに大した政治思想は無いのだけどそれなりに書く動機はあるよ
300吾輩は名無しである
2018/02/17(土) 11:48:38.18ID:YzqvYhg9 >平野啓一郎や中村文則を交えた鼎談
これってどこで読めるの?
これってどこで読めるの?
301吾輩は名無しである
2018/02/17(土) 22:51:30.35ID:2gY8xckC ゼロ年代の純文学作家は、飯田橋文学会のメンバーくらいしか良いのがいないよな。
302吾輩は名無しである
2018/02/18(日) 16:35:18.59ID:QH2dOoU4 >>300
たしか「新潮」の三島没後40年の企画だから図書館に行くしかないね
横尾忠則がホストだったと記憶しているけど
平野啓一郎が残り2人の頭を抑えて
一方的に自分の三島観を横尾にぶつけるだけの座談だから
そこまでして読む必要はないよ
平野啓一郎に興味があるのなら話は別だけど
たしか「新潮」の三島没後40年の企画だから図書館に行くしかないね
横尾忠則がホストだったと記憶しているけど
平野啓一郎が残り2人の頭を抑えて
一方的に自分の三島観を横尾にぶつけるだけの座談だから
そこまでして読む必要はないよ
平野啓一郎に興味があるのなら話は別だけど
303吾輩は名無しである
2018/02/22(木) 16:30:11.86ID:VCKWpiqY 0122 名無し物書き@推敲中? 2017/05/16 10:13:42
【純文学界の自称の女王、川上未映子】
・私、小説界を率いてますアピール
・天然のフリして乳やパンツチラチラアピール 、受賞式でもパンチラ披露で話題作り
・文学知ってますアピールが大好きで、権力のある編集者や作家や教授に評論家やライターにはひたすらべったり、凸電で食事に誘って仕事をゲット
・化粧濃い、構ってアピール度の会話もいつも全開
・天然ちゃんのフリして芸能人や権力者に媚びまくる計算女 (エレカシの宮本を最初落とそうとして大撃沈したので、×1の阿部を狙った)
・その前に朝日芸能の記事で不倫記事を本人がわざわざ出て来てアピール等の話題作りも欠かさない
・自分の思い通りチヤホヤされないと気が済まない女王体質
・創作意欲は「自己愛と自己アピール」
・歌手として大失敗したけれど、有名人になりたくてホステスの手腕で成り上がり
・前の旦那を捨てて手のひら返しで出来ちゃった結婚、初婚とは違って関係者呼びまくりの再婚式
・大御所女流作家達には影で冷笑されてる嫌われ者
【純文学界の自称の女王、川上未映子】
・私、小説界を率いてますアピール
・天然のフリして乳やパンツチラチラアピール 、受賞式でもパンチラ披露で話題作り
・文学知ってますアピールが大好きで、権力のある編集者や作家や教授に評論家やライターにはひたすらべったり、凸電で食事に誘って仕事をゲット
・化粧濃い、構ってアピール度の会話もいつも全開
・天然ちゃんのフリして芸能人や権力者に媚びまくる計算女 (エレカシの宮本を最初落とそうとして大撃沈したので、×1の阿部を狙った)
・その前に朝日芸能の記事で不倫記事を本人がわざわざ出て来てアピール等の話題作りも欠かさない
・自分の思い通りチヤホヤされないと気が済まない女王体質
・創作意欲は「自己愛と自己アピール」
・歌手として大失敗したけれど、有名人になりたくてホステスの手腕で成り上がり
・前の旦那を捨てて手のひら返しで出来ちゃった結婚、初婚とは違って関係者呼びまくりの再婚式
・大御所女流作家達には影で冷笑されてる嫌われ者
304吾輩は名無しである
2018/02/25(日) 10:55:55.57ID:wDb+MT2S オラオラのおばちゃんが50万部突破か、芥川パワー健在だw
305DJ学術
2018/02/25(日) 11:01:34.26ID:pVnhe7Wp 塵介集の原典の方があくまで正しい。孫子の兵法書でも質の上下がある。
306吾輩は名無しである
2018/02/25(日) 12:45:34.46ID:5bcOr8Mw >>304
やっぱり本を買うのは老人なのかねえ
やっぱり本を買うのは老人なのかねえ
307吾輩は名無しである
2018/02/25(日) 13:03:18.12ID:kR6GWzZ8 若者は違法サイトで漫画を読む
308吾輩は名無しである
2018/02/26(月) 10:16:05.34ID:fXnwPNv4 又吉が書き続ければ案外大丈夫だったりするんだろうな
309吾輩は名無しである
2018/02/27(火) 19:58:37.59ID:0ZefQISa 一過性のもんで一人でもつほど甘いもんでもない
310吾輩は名無しである
2018/02/27(火) 23:51:57.22ID:ohvhZ9Et いやだからそうすれば次が出てくるっていう意味だろ
311吾輩は名無しである
2018/02/28(水) 00:28:02.61ID:xCGwY84Y 火花小説にはなってたけど
あんまり中身なかったような気がしたけどなあ
芸人の生き方はわかったけど
それを通しての純文学としての何かがあったのか、なかったのかわからんかった
読解力不足で読み取れなかっただけかもわからんが
劇場を読めば又吉という作家がもっと理解できるんだろか
あんまり中身なかったような気がしたけどなあ
芸人の生き方はわかったけど
それを通しての純文学としての何かがあったのか、なかったのかわからんかった
読解力不足で読み取れなかっただけかもわからんが
劇場を読めば又吉という作家がもっと理解できるんだろか
312吾輩は名無しである
2018/02/28(水) 00:41:19.82ID:wdCPfAqM 純文は好みというか賛否すげー分かれる
だからこそ面白い
だからこそ面白い
313吾輩は名無しである
2018/03/02(金) 10:59:08.80ID:yZLz9AFc 同意
いい小説、いい作家ほど分かれる気がする。万人から賛成されるような小説は読みたいとはならない。特に現代のは。
いい小説、いい作家ほど分かれる気がする。万人から賛成されるような小説は読みたいとはならない。特に現代のは。
314吾輩は名無しである
2018/03/02(金) 11:00:20.25ID:yZLz9AFc315吾輩は名無しである
2018/03/04(日) 12:19:19.61ID:gnaZROkH 栗原裕一郎@y_kurihara 9時間前
作家とキャラ萌えで言うと、慎弥は惜しかった。芥川賞のパフォーマンスで「不機嫌眼鏡男子」というネクスト領域を切り拓きかけたのに、あとが続かなかった。残念なことだ。
作家とキャラ萌えで言うと、慎弥は惜しかった。芥川賞のパフォーマンスで「不機嫌眼鏡男子」というネクスト領域を切り拓きかけたのに、あとが続かなかった。残念なことだ。
316吾輩は名無しである
2018/03/04(日) 19:31:50.41ID:teoM/1kG317吾輩は名無しである
2018/03/04(日) 21:26:59.96ID:ne/aWPjZ たいしてテレビ映えもしないし面白くもないしな。ラジオとかならいいが
318吾輩は名無しである
2018/03/05(月) 03:49:58.39ID:br/PWyQy 啓膣
319吾輩は名無しである
2018/03/05(月) 15:19:50.11ID:Fan4Ukm3320吾輩は名無しである
2018/03/05(月) 22:24:35.12ID:Q8hQs6Ka 石原慎太郎はたなしんの事をどう評価してたの?
321吾輩は名無しである
2018/03/06(火) 10:00:32.91ID:e+WCq1Mo ふつう。長編の方が重みが増すだろうとか言ってた
322吾輩は名無しである
2018/03/06(火) 12:03:06.85ID:eiGcFl7t >>320
「戦後間もなく場末の盛り場で流行った「お化け屋敷」のショーのように次から次安手でえげつない出し物が続く作品で、読み物としては一番読みやすかったが。田中氏の資質は長編にまとめた方が重みがますと思われる。」
「戦後間もなく場末の盛り場で流行った「お化け屋敷」のショーのように次から次安手でえげつない出し物が続く作品で、読み物としては一番読みやすかったが。田中氏の資質は長編にまとめた方が重みがますと思われる。」
323吾輩は名無しである
2018/03/06(火) 21:17:14.06ID:SCaVcviO 以上、芥川賞受賞作品「共喰い」掲載の文藝春秋より
324吾輩は名無しである
2018/03/08(木) 18:49:01.49ID:ZQiVKDpm 慎弥さん、東京に引越したってどの辺にお住まいなんだろう?
意外と文壇仲間や編集者と飲み歩いてるらしいですね
意外と文壇仲間や編集者と飲み歩いてるらしいですね
325吾輩は名無しである
2018/03/08(木) 21:16:44.21ID:JU6tML19 群れるようになったのか
326吾輩は名無しである
2018/03/08(木) 22:25:15.36ID:jvDkxcUp >>324
ひきこもりから今では立派な小説家
ひきこもりから今では立派な小説家
327吾輩は名無しである
2018/03/09(金) 05:28:53.54ID:96qqh5r6 ぴぴこもりにするとカワイイ響きになる
328吾輩は名無しである
2018/03/09(金) 19:33:31.67ID:YAGejmKg 新宿界隈に住んでるみたい
329吾輩は名無しである
2018/03/09(金) 21:13:29.95ID:qvzv2wZV330吾輩は名無しである
2018/03/09(金) 23:50:49.01ID:TSgm3z4Z 言ってやりたい事があるんだよな?
331吾輩は名無しである
2018/03/10(土) 01:03:08.21ID:JC374uxU332吾輩は名無しである
2018/03/10(土) 19:04:29.23ID:WpW9c8zP 逃げろ慎弥
333吾輩は名無しである
2018/03/10(土) 20:17:37.69ID:lAZjOogi サイン会はよ
334吾輩は名無しである
2018/03/11(日) 00:48:21.53ID:nVwOiVdB 今度こそ言ってやりたい事があるんだよな?
335吾輩は名無しである
2018/03/11(日) 03:20:53.33ID:QOp9fYAu サイン会でなにかプレゼントしたら貰っといてやるっていうのかな
336吾輩は名無しである
2018/03/11(日) 11:56:53.32ID:nVwOiVdB おもろいけど旬ではないね
337吾輩は名無しである
2018/03/11(日) 11:57:11.17ID:5LxSB1Us 財相Aのお蔭で宰相Aがピンチだぞ、よかったなw
338吾輩は名無しである
2018/03/11(日) 17:10:19.96ID:3V0soLxQ エラ星人だよねコイツ
チョンみたいでキモいわ
チョンみたいでキモいわ
339吾輩は名無しである
2018/03/11(日) 17:31:01.85ID:HRloZjMc340吾輩は名無しである
2018/03/13(火) 12:43:54.91ID:GGyTBWy0341吾輩は名無しである
2018/03/13(火) 20:47:00.90ID:CIs1dRvN あまり危機感も無く母子ともにノンビリしてたのな
342吾輩は名無しである
2018/03/14(水) 10:21:46.57ID:JkLSe8Hx たとえば自分の妻のことを嬉しそうに「嫁」と言った瞬間、わたしのなかでその男性作家の知性は最低ランク、
さらに枠外に落ちて、金輪際、まともに話を聞く気も失せる(もちろん「嫁」という言葉に違和感を示す男性もたくさんいて、心強い)。
嫁ってなんだよ、偉そうに。夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
川上未映子
さらに枠外に落ちて、金輪際、まともに話を聞く気も失せる(もちろん「嫁」という言葉に違和感を示す男性もたくさんいて、心強い)。
嫁ってなんだよ、偉そうに。夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
川上未映子
343吾輩は名無しである
2018/03/14(水) 15:29:37.43ID:JaCkpbRO >>338
お暇なんですね
お暇なんですね
344吾輩は名無しである
2018/03/14(水) 17:01:19.10ID:2cZ4CsvB >>342
俺男だけど、嫁という言葉はヘドが出るほど嫌い
べっとりした響きがダサい
これを嬉しそうに連呼する野郎どもの器の小ささにもウンザリする
自分のwifeは一貫して妻、強制してないが俺は主人
妻って言葉の響きが好きだ
俺男だけど、嫁という言葉はヘドが出るほど嫌い
べっとりした響きがダサい
これを嬉しそうに連呼する野郎どもの器の小ささにもウンザリする
自分のwifeは一貫して妻、強制してないが俺は主人
妻って言葉の響きが好きだ
345吾輩は名無しである
2018/03/14(水) 17:25:53.82ID:9talZsLO >>341
母子共に大物の証
母子共に大物の証
346吾輩は名無しである
2018/03/14(水) 20:15:17.49ID:JnexBSzG 大物かどうかはともかく結果論じゃねーかw
347吾輩は名無しである
2018/03/15(木) 05:06:40.65ID:Bw0E+HY+ >>342
私は北関東出身だけど、そもそも夫が自分の妻を「嫁」と呼ぶことに違和感を感じる
私の地元では、「嫁」というのは舅や姑が息子の妻を呼ぶ時に使う言葉であって、夫が妻を「嫁」と呼ぶことはない
また、「ウチの嫁」という言い方は少しきつく聞こえるので、「息子のお嫁さん」「長男のお嫁さん」というように「さん付け」で使うことが多い気がする
私は北関東出身だけど、そもそも夫が自分の妻を「嫁」と呼ぶことに違和感を感じる
私の地元では、「嫁」というのは舅や姑が息子の妻を呼ぶ時に使う言葉であって、夫が妻を「嫁」と呼ぶことはない
また、「ウチの嫁」という言い方は少しきつく聞こえるので、「息子のお嫁さん」「長男のお嫁さん」というように「さん付け」で使うことが多い気がする
348吾輩は名無しである
2018/03/15(木) 22:09:41.55ID:Sq0aXp+Y 読め言うと怒る人もいるよな
349吾輩は名無しである
2018/03/16(金) 14:16:36.70ID:JSpBlcGJ 川上未映子の言ってるのは、嫁=「嫁ぐ」だからか?
350吾輩は名無しである
2018/03/16(金) 20:49:36.64ID:7nUgxEss 未映子は気性荒いからな。たなしんなんか鼻息でビビるだろう
351吾輩は名無しである
2018/03/17(土) 00:24:09.41ID:EwmeywDH フェミニズム商売を見抜けないたなしんではない
352吾輩は名無しである
2018/03/17(土) 07:51:52.66ID:vigcV0rl >>350
たなしんは近寄らないと思う
たなしんは近寄らないと思う
353吾輩は名無しである
2018/03/18(日) 16:20:22.78ID:seEFAJ9I たなしんと川上未映子って何かの新人賞の選考委員で一緒になってなかったっけか
たなしんは困ってそう
たなしんは困ってそう
354吾輩は名無しである
2018/03/18(日) 20:07:37.75ID:E/fah9ow 未映子は、たなしんのお気に入り
355吾輩は名無しである
2018/03/19(月) 10:41:06.78ID:SJo5/i3N356吾輩は名無しである
2018/03/20(火) 19:59:08.87ID:GYJThnMj ロクに批評なんか出来んでしょう、この人
357吾輩は名無しである
2018/03/20(火) 22:04:12.42ID:pGBe3Rkq だからいいんじゃないのかw感覚的で
358吾輩は名無しである
2018/03/21(水) 13:06:24.99ID:SG4dKwoZ そういえばたなしんのエッセイに川上未映子出てきたことあったな
359吾輩は名無しである
2018/03/21(水) 16:59:13.35ID:7H7W+IKi ヘヴンだっけ。なんか好きそうなん分かる
360吾輩は名無しである
2018/03/23(金) 10:39:09.44ID:nhjJ0PyZ 川上未映子さんとか
いろんな場所に足繁く出没して、顔と名前を売って人脈を作り、初めて会った業界人にはずっと会いたかったんですよ的なラブリーな態度を取り、
というような人を僕はどうしても好きになれないのだが、
そういうのを頑張る人は実際しばらくするとグイグイ来てたりするから、世の中チョロいもんだと思う。
いろんな場所に足繁く出没して、顔と名前を売って人脈を作り、初めて会った業界人にはずっと会いたかったんですよ的なラブリーな態度を取り、
というような人を僕はどうしても好きになれないのだが、
そういうのを頑張る人は実際しばらくするとグイグイ来てたりするから、世の中チョロいもんだと思う。
361吾輩は名無しである
2018/03/27(火) 03:13:24.04ID:PsakRZae 去年からたなしんと未映子はつつきあっている
362吾輩は名無しである
2018/03/27(火) 17:00:45.45ID:V0f65riI 川上未映子は既婚者だろ
363吾輩は名無しである
2018/03/29(木) 14:01:54.55ID:J4w7DUkU つつきあうのはアリなんだろ
364吾輩は名無しである
2018/03/31(土) 22:25:54.12ID:aTH4M7/J とくに売れっ子でもないのに、このペースでやっていけるのか
365吾輩は名無しである
2018/04/02(月) 14:20:17.32ID:GxjrbtKC 東京に住んで、美術展とか映画館に普通に行けるくらいだから、平気なんだろうな
共喰いでかなり稼いだし、どっかしらで連載は常にやってるだろうからな
本当に平気なのか、とは思うけど
共喰いでかなり稼いだし、どっかしらで連載は常にやってるだろうからな
本当に平気なのか、とは思うけど
366吾輩は名無しである
2018/04/02(月) 14:21:32.16ID:GxjrbtKC まあ固定のファンは意外といるんだろうな
367吾輩は名無しである
2018/04/02(月) 14:30:55.27ID:RC6rddqV 地方民だけど東京の家賃や物価って高いんだろ?
368吾輩は名無しである
2018/04/02(月) 16:53:22.66ID:Scy4eeTb 筆一本で生活してるたなしんかっこええな
369吾輩は名無しである
2018/04/02(月) 20:32:45.75ID:hu8uQl/I 共喰いの貯金まだ残ってんのか
やってけるもんなんだね
やってけるもんなんだね
370吾輩は名無しである
2018/04/03(火) 16:52:56.71ID:fWP3r+zA 共喰いはあれめっちゃ売れただろ
映画化もされたし
映画化もされたし
371吾輩は名無しである
2018/04/03(火) 16:54:59.67ID:fWP3r+zA たなしんは小説と随筆以外なにもやらずに生活してるのは本当にかっこええよな
しかも思ってること全部を小説にするっていうのもいい
しかも思ってること全部を小説にするっていうのもいい
372DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 18:27:49.09ID:tDW1YGS4 賞金では食えないよな。印税払うのも将来得だし。
373DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 18:28:23.64ID:tDW1YGS4 貯金ですか。使い道は。外貨様のほう。
374吾輩は名無しである
2018/04/03(火) 20:13:12.74ID:hsJrb4qc すばる「特集ぼくとフェミニズム」
伊藤康、いとうせいこう、角間惇一郎、金森穣、木村草太、こだま和文、坂本浩也、少年アヤ、杉田俊介、滝口悠生、武田将明、
田中慎弥、劔樹人、出口治明、橋口亮輔、蓬莱竜太、ミヤギフトシ
伊藤康、いとうせいこう、角間惇一郎、金森穣、木村草太、こだま和文、坂本浩也、少年アヤ、杉田俊介、滝口悠生、武田将明、
田中慎弥、劔樹人、出口治明、橋口亮輔、蓬莱竜太、ミヤギフトシ
375吾輩は名無しである
2018/04/03(火) 20:21:19.40ID:hsJrb4qc ま、金はともかく、伝統と格式を誇る文芸誌「文学界」「新潮」に連載を持ててるってのは、一つのステータスだよw
376吾輩は名無しである
2018/04/03(火) 20:37:23.95ID:Wrku5zdR 文学してるな
377吾輩は名無しである
2018/04/03(火) 21:59:35.32ID:fWP3r+zA たなしんにはこれからも純粋で堅苦しい小説家でいてほしいな
378DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 22:02:25.25ID:tDW1YGS4 文学界、新潮なんて知的レベルあやしいし、長編ないよね。雑誌類は。
379DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 22:03:01.51ID:tDW1YGS4 なんもじ書いたかなあ。じみなじたくのHPで。
380DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 22:04:01.14ID:tDW1YGS4 競馬版がキモだよ。2chの。
381DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 22:04:21.45ID:tDW1YGS4 昔は長文も売れたさ。
382DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/03(火) 22:07:23.65ID:tDW1YGS4 ディープインパクト何て、懐かしいけど競馬文学の方が実際好きだしねえ。
383吾輩は名無しである
2018/04/05(木) 18:54:22.25ID:aIYjBVSp 実験、呼んでみたけど意味が分からなかった。
「うつ病になった幼馴染に何かの実験をした」と言う事?
他の2作品も「何かが起こるという事も無くただの静かな文章だった」という感じで意味が分からなかった。
「うつ病になった幼馴染に何かの実験をした」と言う事?
他の2作品も「何かが起こるという事も無くただの静かな文章だった」という感じで意味が分からなかった。
384吾輩は名無しである
2018/04/05(木) 21:15:55.04ID:TP90Uevd385吾輩は名無しである
2018/04/05(木) 23:44:23.77ID:SbcWcCk+ 「実験」の三作の中だと「週末の葬儀」が良かった覚えがある。どうしようもなくて平凡な現実の中にいて所々が嘘のような変な世界になる。終わりも良かった。
ただ新潮文庫だったら、「切れた鎖」がもっと分かりやすく傑作かなー
ただ新潮文庫だったら、「切れた鎖」がもっと分かりやすく傑作かなー
386吾輩は名無しである
2018/04/06(金) 21:10:51.79ID:WIHkDcyR 最近のはあまり良さが分からないかな
387吾輩は名無しである
2018/04/06(金) 21:44:12.16ID:IhJmDSsl ネズミのチュー太郎の話はどうなった?
388吾輩は名無しである
2018/04/08(日) 13:10:21.05ID:/nzcbxk7 チューチュー不評連載中でちゅーw
389DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
2018/04/08(日) 13:17:43.96ID:qMijBAiW 純文学の賞は芥川賞じゃなくてね、戦敗マイナー国家でそう呼ばれてただけ。
390吾輩は名無しである
2018/04/10(火) 17:45:23.02ID:8WZVJaO4 すばる特集「ぼくとフェミニズム」エッセイ、田中慎弥「さっさとやれよ」。特に日本で、男性が独占している場への女性の挑戦を促し、「早くやれよ」と思っていることを5つ挙げる。
391吾輩は名無しである
2018/04/10(火) 18:09:49.02ID:2PhEoQQv さっさとサイン会やれよ
392吾輩は名無しである
2018/04/10(火) 20:31:17.13ID:LDqFPfEu まだ言ってやりたい事があるのか
393吾輩は名無しである
2018/04/13(金) 19:34:42.07ID:nm59ulN4 女性天皇を推進するたなしんw
394吾輩は名無しである
2018/04/13(金) 21:00:00.51ID:/S2+m5p4 かまへんがな
395吾輩は名無しである
2018/04/13(金) 22:14:32.53ID:ac4pRTnQ 女性天皇は過去にいたけどな
396吾輩は名無しである
2018/04/15(日) 08:51:25.78ID:pxmOBGK2 低学歴のブサヨかぁ。珍種ではあるなw
397吾輩は名無しである
2018/04/20(金) 20:45:42.58ID:m5F++SFF 誰もが珍種だよ
398吾輩は名無しである
2018/04/21(土) 16:42:26.93ID:Nr5f1RGB たなしんはすばるで最後に、「男としても作家としても落ち目の私に云々」と書いてた。
たなしんみたいな作家はそういう状況になったほうがいいものが書けそう
たなしんみたいな作家はそういう状況になったほうがいいものが書けそう
399吾輩は名無しである
2018/04/21(土) 18:12:58.94ID:yb0zLIl1 最新刊のすばる?
400吾輩は名無しである
2018/04/22(日) 19:04:58.75ID:JQYzRVrd そうやで
私のフェミニズムっていうコーナーで色んな作家が書いてた
私のフェミニズムっていうコーナーで色んな作家が書いてた
401吾輩は名無しである
2018/04/27(金) 14:35:07.60ID:R8Z6IBO5 たなしんの小説のタイトルってガルシアマルケス的だよな最近
402吾輩は名無しである
2018/04/27(金) 19:52:30.49ID:Nas0OxXn 百年の孤独おもろい?途中で挫折したから
その内たなしんからも離れそう
その内たなしんからも離れそう
403吾輩は名無しである
2018/04/27(金) 22:38:58.41ID:Bre5tJ5W ガルシアマルケスはもっと短いのから入った方がいいんじゃないかな?
404吾輩は名無しである
2018/05/01(火) 16:33:43.77ID:mJQ2Oyja たなしんの文學界の連載読んでる人いる?
あれどんな感じなんだろう。まあ単行本になったら絶対買うけど
あれどんな感じなんだろう。まあ単行本になったら絶対買うけど
405吾輩は名無しである
2018/05/01(火) 20:11:48.75ID:GSBghArr 井上ひさし
「蛹」は、暗い地中で、やがて地上の光の世界で王となる未来を夢見ている、虫けらの生活を、徹底した擬人法でしかも細密に書いた傑作である。
格調高く綴った手法、つまり、ちっぽけな虫けらに堂々たる文章を与えた手法の効果は抜群で、いたるところに良質の諧謔が爆発する。ダンテの神曲やオイデプスをかすかに連想させる趣向にも唸ったが、この虫けらが神を直感し、時間を発見するくだりでは大いに笑った。
神学までも玩具にしたところなど、じつに骨太で愉快な作品である。
「蛹」は、暗い地中で、やがて地上の光の世界で王となる未来を夢見ている、虫けらの生活を、徹底した擬人法でしかも細密に書いた傑作である。
格調高く綴った手法、つまり、ちっぽけな虫けらに堂々たる文章を与えた手法の効果は抜群で、いたるところに良質の諧謔が爆発する。ダンテの神曲やオイデプスをかすかに連想させる趣向にも唸ったが、この虫けらが神を直感し、時間を発見するくだりでは大いに笑った。
神学までも玩具にしたところなど、じつに骨太で愉快な作品である。
406吾輩は名無しである
2018/05/02(水) 22:31:29.02ID:1PDyeXZB 蛹はよかったよなー
切れた鎖も好きだけど
切れた鎖も好きだけど
407吾輩は名無しである
2018/05/03(木) 00:47:56.48ID:AeV+EyBx 初期はホントに良かった
408吾輩は名無しである
2018/05/03(木) 18:03:06.04ID:Cy68MN65 今もいいんやぞ
409吾輩は名無しである
2018/05/03(木) 22:07:17.75ID:AeV+EyBx それも好みだけどなw
初期のは客観的に見ても良質だった
初期のは客観的に見ても良質だった
410吾輩は名無しである
2018/05/04(金) 16:04:29.94ID:XAqmXSKx まあ変わってきてるのは確かだよな
美しい国への旅はうーんだったけど掌編集は良かったし、連載は読んでないから分からんけど新潮の短編はいいし
美しい国への旅はうーんだったけど掌編集は良かったし、連載は読んでないから分からんけど新潮の短編はいいし
411吾輩は名無しである
2018/05/04(金) 19:42:03.25ID:90uQZcVS 長編は止めた方がいい、珍太郎のアドバイスを真に受けたら、身を亡ぼすぞ!芥川タイプなんだからw
412吾輩は名無しである
2018/05/04(金) 21:36:48.68ID:H58uQWxd あのジジイのアドバイス真に受ける作家なんているのかw
個人的に慎弥は中編までがいい。長いと読む方もたるんでくる。
個人的に慎弥は中編までがいい。長いと読む方もたるんでくる。
413吾輩は名無しである
2018/05/05(土) 02:22:15.10ID:EprVQZNW 中上健次と同じタイプか
414吾輩は名無しである
2018/05/06(日) 21:08:54.54ID:AsHdnaMf でもお前ら燃える家読んでないんだろ?
415吾輩は名無しである
2018/05/06(日) 21:46:15.66ID:wUnC6gKT416吾輩は名無しである
2018/05/06(日) 22:32:30.69ID:tm9S2UNr 宰相Aあたりから合わなくなってきた
普通の世界でいいのに
普通の世界でいいのに
417吾輩は名無しである
2018/05/07(月) 08:38:17.75ID:bgagWTVX 韓国の文統領はバカですか?
南北会談後韓国教育部また北朝鮮を配慮し、歴史教科書に北に関する不利の部分を削除、
北朝鮮は正当な政権と改悪するそうです。
この民族は何の信条を持ってるか?分からない、何れにしても、ご都合の良い時、調子に乗る、ご都合の悪い時、嘘歴史を作る、兎に角お金が欲しい。
なのにパヨクな作家は北や韓国の批判はしないし書きませんよね
南北会談後韓国教育部また北朝鮮を配慮し、歴史教科書に北に関する不利の部分を削除、
北朝鮮は正当な政権と改悪するそうです。
この民族は何の信条を持ってるか?分からない、何れにしても、ご都合の良い時、調子に乗る、ご都合の悪い時、嘘歴史を作る、兎に角お金が欲しい。
なのにパヨクな作家は北や韓国の批判はしないし書きませんよね
418吾輩は名無しである
2018/05/07(月) 17:27:39.82ID:ZeKdvqpw >>417
宮崎駿もカリカチュアはまず自国の政治家にやるべきとか言ってたし
宮崎駿もカリカチュアはまず自国の政治家にやるべきとか言ってたし
419吾輩は名無しである
2018/05/07(月) 19:36:17.24ID:+putDLky420吾輩は名無しである
2018/05/07(月) 19:37:28.61ID:+putDLky421吾輩は名無しである
2018/05/07(月) 20:55:30.39ID:mgDJrwVi てことは短編集になるのか。助かる
422吾輩は名無しである
2018/05/11(金) 19:13:02.29ID:JVqEclWY 群像新人、モデルの美女だぞw川上なんか目じゃない
423吾輩は名無しである
2018/05/13(日) 15:02:51.00ID:JrK2L4G2 北条裕子っての?画像出てこんな
425吾輩は名無しである
2018/05/13(日) 17:54:47.26ID:x1aKcODd426吾輩は名無しである
2018/05/15(火) 19:27:57.53ID:/LLVPI/m ついに群像もミーハー路線に堕ちたか・・・たなしん、新潮でそんな軟派な選考はするなよ!
428吾輩は名無しである
2018/05/20(日) 10:36:50.30ID:jRFNd2Kt 新潮社ロビー
群像新人「田中先生ですか?」
たなしん「ええ、そうですが・・・」
「私、先生の大ファンなんです!」
「ああ、それはどうも・・・」
「お昼、まだですよね?」
「ええ・・・」
「ご一緒してもよろしいですか!美味しいフレンチのお店が近くにあるんですよ」
こうして、2人は親密になったw
群像新人「田中先生ですか?」
たなしん「ええ、そうですが・・・」
「私、先生の大ファンなんです!」
「ああ、それはどうも・・・」
「お昼、まだですよね?」
「ええ・・・」
「ご一緒してもよろしいですか!美味しいフレンチのお店が近くにあるんですよ」
こうして、2人は親密になったw
429吾輩は名無しである
2018/05/21(月) 20:44:09.22ID:FM9UxhW2 >>428
絶対こういうの嫌がるよなたなしんは笑
絶対こういうの嫌がるよなたなしんは笑
430DJgensei artchive gemmar
2018/05/22(火) 14:01:45.96ID:56kLhWeN 一ファン信仰。
431吾輩は名無しである
2018/05/22(火) 19:47:22.32ID:Dbw9bX2o たなしん先生のアレは、萎びている
432吾輩は名無しである
2018/05/26(土) 17:02:09.99ID:9NIkYkEM どう見ても素人童貞
433吾輩は名無しである
2018/05/27(日) 00:52:14.13ID:hpuNcYiW 彼女いたならむしろプロ童貞だろ
フーゾク行く度胸ないって言ってたし
フーゾク行く度胸ないって言ってたし
434吾輩は名無しである
2018/05/31(木) 10:10:40.82ID:wGuvzqUD たなしん先生野球好きだから
大谷の活躍を楽しんでるだろうな
オールスターとか日米野球のゲストにたなしんを呼べばいいのに
大谷の活躍を楽しんでるだろうな
オールスターとか日米野球のゲストにたなしんを呼べばいいのに
435吾輩は名無しである
2018/05/31(木) 22:47:41.37ID:brJ+ycMT 「あの・・・田中さん聞いてますか?」の連続だと思う
436吾輩は名無しである
2018/06/02(土) 09:13:20.03ID:S04GTw8e437吾輩は名無しである
2018/06/04(月) 13:31:25.67ID:cNwcnXa4 群像美人は片瀬チヲルちゃんがおりますやん
438吾輩は名無しである
2018/06/06(水) 13:19:30.49ID:v49XE1Ec たなしん今月の文芸誌では忙しいみたいだ
439吾輩は名無しである
2018/06/06(水) 19:40:35.67ID:r9iC9WCN 三誌に書いてるなwそこそこ頑張ってて、感心だ
440吾輩は名無しである
2018/06/06(水) 21:11:33.23ID:FR1OVWMl 新潮の連作短編は溜まってきたんやない?
そろそろ本出すか燃える家を文庫にするかないとなかなか待てないで
講談社はなにやってるんや
そろそろ本出すか燃える家を文庫にするかないとなかなか待てないで
講談社はなにやってるんや
441吾輩は名無しである
2018/06/06(水) 22:01:49.91ID:UaGhuleG うんこ
442吾輩は名無しである
2018/06/07(木) 17:00:46.09ID:f26/Po+B たなしん先生小説家として生き残っていてすごいな
やっぱり生き残るのも大変だからね
やっぱり生き残るのも大変だからね
443吾輩は名無しである
2018/06/07(木) 22:36:26.35ID:ssnIAucH あの人は書き続けてるからなあ
多分書くなって言われても書くし、小説家っていう職業がなくなっても書くんやろ
文学が好きな人はそういう作家が書いた本を読みたがる
多分書くなって言われても書くし、小説家っていう職業がなくなっても書くんやろ
文学が好きな人はそういう作家が書いた本を読みたがる
444吾輩は名無しである
2018/06/08(金) 22:15:37.69ID:SIUqlf9X こういう奴は少ないからこそ興味抱かれる
445吾輩は名無しである
2018/06/09(土) 17:54:42.81ID:3iptVfo7 どれも4桁止まりだろうけど
446吾輩は名無しである
2018/06/13(水) 13:16:53.96ID:GgwRuf/U 新潮の「風船」、結構いいみたいだ
447吾輩は名無しである
2018/06/13(水) 19:26:09.44ID:eB9aujtx 確かに面白い、私小説風だけどどこまで事実なのか
448吾輩は名無しである
2018/06/14(木) 20:03:13.79ID:PBrdwhLt 非現実的なのもいいけど、こういうたなしんもやっぱいいよな
449吾輩は名無しである
2018/06/14(木) 20:12:24.32ID:DNCs0mVS チュー太郎はどうなったの?
450吾輩は名無しである
2018/06/15(金) 12:56:51.55ID:lgTjF6JI いま10回目くらいか?
読んではないけど例のごとく文字詰め詰めみたいで期待しとるで
読んではないけど例のごとく文字詰め詰めみたいで期待しとるで
451吾輩は名無しである
2018/06/15(金) 12:57:17.63ID:lgTjF6JI 安部公房とか意識してるんかな、最近のたなしんは
452吾輩は名無しである
2018/06/15(金) 13:01:13.64ID:uwzFT6DO 【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
453吾輩は名無しである
2018/06/15(金) 19:33:25.34ID:UY/abqSE やっぱ、貯金を取り崩してるみたいねw
454吾輩は名無しである
2018/06/15(金) 20:09:01.25ID:9HBOR5Wh この人は硬派だよね
455吾輩は名無しである
2018/06/15(金) 22:02:20.56ID:0YODRk42 カタブツともいうw
456吾輩は名無しである
2018/06/16(土) 10:12:19.06ID:AvDl8V8x 365日毎日鉛筆と紙で小説を書き続けているんだもんなあ
道を極めてる感じするよな
道を極めてる感じするよな
457吾輩は名無しである
2018/06/17(日) 16:18:58.73ID:p0wn/KjM たなしんのなら全部読むけど、そろそろ谷崎賞や野田文芸賞が欲しいところだな。
織田作之助賞も何回か候補になってるから、ありそうだけど
織田作之助賞も何回か候補になってるから、ありそうだけど
458吾輩は名無しである
2018/06/19(火) 12:34:37.07ID:gIReC7lV 新潮の風船読んだけどたなしん先生の自殺願望が心配だな
本当に死なないでほしい
あと付き合ってた彼女めんどくさすぎw
本当に死なないでほしい
あと付き合ってた彼女めんどくさすぎw
459吾輩は名無しである
2018/06/19(火) 13:47:07.64ID:Lmz+8Lj0 完全な私小説ってわけではないだろ
たなしんは掌劇場1で、「親も生んだのを後悔するような無用の長物を書くまでは終われない」って書いてた。死ぬならそれを完成させてからだろう
たなしんは掌劇場1で、「親も生んだのを後悔するような無用の長物を書くまでは終われない」って書いてた。死ぬならそれを完成させてからだろう
460吾輩は名無しである
2018/06/19(火) 20:04:57.86ID:lJ3q6kws 谷崎賞とか野間賞は、まあ功労賞的なもんだから、普通に書いてれば貰うのも時間の問題なんだが、柄に合わない変なの書くからなあw
461吾輩は名無しである
2018/06/19(火) 23:31:12.84ID:7Q+IBlUf 死ぬ死ぬ言うて、なんだかんだ死なないタイプだろ
病気にはなりそうなんだが
病気にはなりそうなんだが
462吾輩は名無しである
2018/06/20(水) 18:16:53.26ID:wFLDv+/9 文學界の連載は力入れてるぽいから期待
鼠だから賞取れないとかはないだろう
鼠だから賞取れないとかはないだろう
463吾輩は名無しである
2018/06/22(金) 16:54:52.37ID:9vFcEnRW まあ、がんばれ
464吾輩は名無しである
2018/06/22(金) 16:56:27.49ID:9vFcEnRW やっぱり、群像の美人さん芥川候補かあwキャッチーだからなww
465吾輩は名無しである
2018/06/24(日) 10:18:16.68ID:opF5/yc4 おれ川上未映子は好きじゃなかったけど、今度の群像の美人みたら何故か川上未映子好きになったわ
466吾輩は名無しである
2018/06/24(日) 10:19:02.25ID:opF5/yc4 なんだかんだ川上って美人なんだよな、中身は超絶厳しそうだけど
467吾輩は名無しである
2018/06/24(日) 10:48:24.93ID:JQc6kXND 震災小説で芥川賞を受賞した元モデルの美人作家!田中慎弥との記念対談w
468吾輩は名無しである
2018/06/25(月) 22:51:47.33ID:MsZoeYl8 どこで見れるの?
469吾輩は名無しである
2018/06/26(火) 15:41:00.65ID:fOOogYAl 川上を売り出した市川と渡辺がピンチw
101名無しさん@1周年2018/06/26(火) 08:18:23.82ID:MDHDBUd80
>>100
市川は渡部の近大大学院時代からの子分だし
早稲田文学の主催者
しかも「女性特集号」をやっている裏で、渡部のセクハラ強制わいせつを隠蔽作業やっていたわけで
本当に悪質
115名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:51:42.80ID:jY4K/DJp0
@MagazineRei: 文構の人は記事でわかるとおもうけど、渡部直己セクハラの口止めに動いたのは、TBS王様のブランチにも出演している市川真人先生で、相談受けてもみ消そうとした元主任はおそらく水谷八也先生です テレビで全然報じられないのはなんでなのかな
『早稲田文学』主宰の市川真人氏についてもいとう氏は語れ。21世紀を迎えて進んだ大学院重点化の下での「新しい」大学でポストを得た「若い」市川真人の振る舞いは、私見によれば渡部直己よりさらにひどい
渡部直己が糞なのは当然だが、弟子筋の市川真人や倉数茂も本当に糞だな。あなたたち、文学から何を学んでたの?
渡部直己より弟子で論系の創設を主導した市川真人が事件隠したのが問題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529927088/101
101名無しさん@1周年2018/06/26(火) 08:18:23.82ID:MDHDBUd80
>>100
市川は渡部の近大大学院時代からの子分だし
早稲田文学の主催者
しかも「女性特集号」をやっている裏で、渡部のセクハラ強制わいせつを隠蔽作業やっていたわけで
本当に悪質
115名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:51:42.80ID:jY4K/DJp0
@MagazineRei: 文構の人は記事でわかるとおもうけど、渡部直己セクハラの口止めに動いたのは、TBS王様のブランチにも出演している市川真人先生で、相談受けてもみ消そうとした元主任はおそらく水谷八也先生です テレビで全然報じられないのはなんでなのかな
『早稲田文学』主宰の市川真人氏についてもいとう氏は語れ。21世紀を迎えて進んだ大学院重点化の下での「新しい」大学でポストを得た「若い」市川真人の振る舞いは、私見によれば渡部直己よりさらにひどい
渡部直己が糞なのは当然だが、弟子筋の市川真人や倉数茂も本当に糞だな。あなたたち、文学から何を学んでたの?
渡部直己より弟子で論系の創設を主導した市川真人が事件隠したのが問題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529927088/101
470吾輩は名無しである
2018/06/26(火) 16:30:05.40ID:fOOogYAl >日本ではなぜか否定的にとらえられることがあるけれど、私はフェミニスト。
> 「呼び方なんてたいした問題じゃない」と言う人もいる。でも言葉って本当に大事。男性でも女性でも、
> 配偶者を「これ」とか「おまえ」とか呼ぶようになってきた時から、DVとかそういう関係が作られていくんですよ。
>主人とか嫁とか呼ばれていると、そういう関係性が内面化されていく。だから言葉の力を馬鹿にしてほしくないんです。
>嫁ってなんだよ、偉そうに。夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
川上未映子
https://www.asahi.com/articles/ASK2S7G82K2SUTIL06H.html
で、セクハラは問題視してないの?
早稲田文学出身で、女性号の責任編集者なのに?
フェミニストでmee too運動の時は賛同していたのに、身内の不祥事には寛容なのが作家なのでしょうか?
田中さんもちゃんとビシっと言ってくれますよね?
> 「呼び方なんてたいした問題じゃない」と言う人もいる。でも言葉って本当に大事。男性でも女性でも、
> 配偶者を「これ」とか「おまえ」とか呼ぶようになってきた時から、DVとかそういう関係が作られていくんですよ。
>主人とか嫁とか呼ばれていると、そういう関係性が内面化されていく。だから言葉の力を馬鹿にしてほしくないんです。
>嫁ってなんだよ、偉そうに。夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
川上未映子
https://www.asahi.com/articles/ASK2S7G82K2SUTIL06H.html
で、セクハラは問題視してないの?
早稲田文学出身で、女性号の責任編集者なのに?
フェミニストでmee too運動の時は賛同していたのに、身内の不祥事には寛容なのが作家なのでしょうか?
田中さんもちゃんとビシっと言ってくれますよね?
471吾輩は名無しである
2018/06/26(火) 19:19:04.61ID:srcxVHwj472吾輩は名無しである
2018/06/26(火) 19:24:28.75ID:srcxVHwj 田中慎弥は別に今までのセクハラ問題に何か言ったことはないし、全然関係ないだろ
川上未映子が関わってるから関係してるように見えるだけ
そもそも田中には何かを表明する場所が小説しかないし、政治的な主義主張はないとさんざん言ってる。
川上未映子が関わってるから関係してるように見えるだけ
そもそも田中には何かを表明する場所が小説しかないし、政治的な主義主張はないとさんざん言ってる。
473吾輩は名無しである
2018/06/26(火) 19:37:46.04ID:XFi0ILV6 早大・・・それは天下のブランドだ。セクハラなんてのは些細なこと。堂々としろ!たなしんも全力応援だ!
474吾輩は名無しである
2018/06/26(火) 20:46:48.03ID:H/wJlz3Q >>472
安倍晋三には色々言ってるじゃん
安倍晋三には色々言ってるじゃん
475吾輩は名無しである
2018/06/27(水) 10:08:08.00ID:9VO6Br1b476吾輩は名無しである
2018/06/28(木) 16:56:34.02ID:P+mY6IHj たなしんには才能があっていいな
477吾輩は名無しである
2018/06/28(木) 17:10:09.45ID:l8AOGQdV 俺もこの人みたいな生き方に憧れますね
478吾輩は名無しである
2018/06/28(木) 20:15:01.51ID:n77epnTa ニート予備軍・・・
479吾輩は名無しである
2018/06/28(木) 20:58:53.38ID:sEWeafWZ >>474
安倍政権に感じる違和感はあることはあるけど、小説に書いてるのは安倍個人に対する感情だって言ってるで
安倍政権に感じる違和感はあることはあるけど、小説に書いてるのは安倍個人に対する感情だって言ってるで
480吾輩は名無しである
2018/06/29(金) 08:22:47.62ID:znE+4rFo あちゃー群像新人の美人さん、盗作やっちまったw
481吾輩は名無しである
2018/06/29(金) 14:17:21.64ID:TqgU1iji 参考文献示さずって記事になってたやつか。
あれが例の群像新人だったのね
あれが例の群像新人だったのね
482吾輩は名無しである
2018/06/29(金) 14:17:53.19ID:TqgU1iji 川上未映子臭がするな、笑
483吾輩は名無しである
2018/06/29(金) 16:36:47.09ID:eikct1OG これで芥川賞もおじゃん、タナシンもがっかりw
484吾輩は名無しである
2018/07/01(日) 21:13:17.35ID:1ZhKta5h 図書準備室や日本シリーズのような
グダグダねちっこいのまた書いてくれ
グダグダねちっこいのまた書いてくれ
485吾輩は名無しである
2018/07/02(月) 12:19:09.16ID:SlD3vXHO 芥川賞候補の「美しい顔」が参考文献をつけていなかったなどとして、講談社がおわびをする方針を表明したが、新潮社は「単に参考文献として記載して解決する問題ではない。類似箇所の修正を含め、誠意ある対応を求めている」とした。
486吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 10:47:39.05ID:MUIGYq7B487吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 14:25:42.04ID:ljJrD3Y7 参考文献って、それは事実や説明を参考にした場合のことだろ。
描写や表現を参考にしてどうする。引用って書いとけよ。
描写や表現を参考にしてどうする。引用って書いとけよ。
488吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 19:18:35.93ID:kHY23c1K 売り上げ面ではブンソクに水を開けられ、文壇政治面では平野にお株を奪われたが、実力評価面ではNO1
489吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 19:54:05.25ID:9G3weRCe 誰が評価してんねん
490吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 20:14:29.91ID:A/JCjZIN >>489
ワイやで
ワイやで
491吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 20:18:58.45ID:A/JCjZIN まあ実際ナンバーワンではないと思うけど確実にトップレベルだし、これからも成長するだろうし、ワイは読み続けるで、軽い小説に逃げない限りは
492吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 20:19:46.34ID:A/JCjZIN たなしんは少なくても固い読者に読まれるべきやろ
493吾輩は名無しである
2018/07/03(火) 21:17:31.12ID:8al8ZOoh むしろ「軽い小説」が書けるのなら読んでみたい
495吾輩は名無しである
2018/07/05(木) 19:06:37.25ID:qYtklww2 SF調も好きだけどなあ
496吾輩は名無しである
2018/07/06(金) 22:30:31.20ID:BgYLAa/A 内容じゃなく文体なとこもあるかも
497吾輩は名無しである
2018/07/09(月) 08:13:00.70ID:1M1Up/z1498吾輩は名無しである
2018/07/09(月) 13:05:07.37ID:b8CwlHOC >>497
もう忘れちゃった
うろ覚えだと飯を食う時に先に何かを食べちゃってお腹いっぱいになってしまって
それをたなしんのせいする女
でもたなしんは消極的に止めてたんだけど
女の方はもっとはっきりと止めてくれればいいと文句を言ってたな
でも全然記憶に自信がないから記憶違いかも
もう忘れちゃった
うろ覚えだと飯を食う時に先に何かを食べちゃってお腹いっぱいになってしまって
それをたなしんのせいする女
でもたなしんは消極的に止めてたんだけど
女の方はもっとはっきりと止めてくれればいいと文句を言ってたな
でも全然記憶に自信がないから記憶違いかも
499吾輩は名無しである
2018/07/10(火) 08:42:18.71ID:3E166Qrd >>498
貴重な情報、ありがとうございます。
大竹まことさんのラジオで、彼女いる?って
聞かれて、何となく…って答えてたのが、
おそらくその女性ですね。田中さんも45歳。
結婚して幸せになって欲しいけど、その反面
ちょっとショックかも。
貴重な情報、ありがとうございます。
大竹まことさんのラジオで、彼女いる?って
聞かれて、何となく…って答えてたのが、
おそらくその女性ですね。田中さんも45歳。
結婚して幸せになって欲しいけど、その反面
ちょっとショックかも。
500吾輩は名無しである
2018/07/10(火) 13:47:28.47ID:vVe/YrGI >>499
ちなみにその女の人とはもう別れたらしいよw
ちなみにその女の人とはもう別れたらしいよw
501吾輩は名無しである
2018/07/10(火) 19:41:12.36ID:D0N8VQmt あほくさw小説の中の彼女だろ
502吾輩は名無しである
2018/07/10(火) 19:53:43.97ID:eHvKxB1t 別に女いても変じゃねーだろ。やいてんのか?
503吾輩は名無しである
2018/07/10(火) 19:55:59.79ID:HdYhP3A7 こんなネズミ男に妬くわけねえだろww
504吾輩は名無しである
2018/07/11(水) 08:08:32.37ID:x4a8kDvb505吾輩は名無しである
2018/07/11(水) 12:29:14.81ID:5IeyTttU >>504
でもラジオでも死にたい時期があったと言ってたし、小説家って孤独な職業だし
でもラジオでも死にたい時期があったと言ってたし、小説家って孤独な職業だし
506吾輩は名無しである
2018/07/11(水) 19:09:11.96ID:GvNzlU87 実際の事は本人にしか分からんわな
507吾輩は名無しである
2018/07/11(水) 19:25:29.01ID:2eepfEon 何年も引きこもってたんだから死にたくなってた時期があってもおかしくない
508吾輩は名無しである
2018/07/11(水) 21:24:29.36ID:GvNzlU87 死にたくなったのは作家になってからだろ
どっちにしろ自分の問題
どっちにしろ自分の問題
509吾輩は名無しである
2018/07/12(木) 14:49:57.52ID:9EkVx3yj 「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん
https://www.asahi.com/articles/ASK2S7G82K2SUTIL06H.html
川上未映子責任編集『早稲田文学』女性号 「女性と表現」がテーマの556P
https://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20170921/Cinra_20170921_wasedabungaku.html
わたしは「主人」アレルギー。「嫁」も気が滅入る。言葉をもっと大切に!
http://dual.nikkei.co.jp/article/098/15/
>無意識に「主人」と言っていると奴隷根性をすりこまれる
>たとえば自分の妻のことを嬉しそうに「嫁」と言った瞬間、わたしのなかでその男性作家の知性は最低ランク、
>さらに枠外に落ちて、金輪際、まともに話を聞く気も失せる(もちろん「嫁」という言葉に違和感を示す男性もたくさんいて、心強い)。嫁ってなんだよ、偉そうに。
>夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
フェミニストの川上女史のお言葉。
フェミで早稲田文学に載ったのも小説を書く切っ掛けになったのもセクハラ王渡部とセクハラ隠しの市川のおかげで、
文芸春秋の編集者に川上を紹介したのも渡部なのに、このことについてはスルー
「嫁」や「主人」という言葉すら嫌いな潔癖のフェミで「早稲田文学女性号」の責任編集者なのに、どういうこと?
https://www.asahi.com/articles/ASK2S7G82K2SUTIL06H.html
川上未映子責任編集『早稲田文学』女性号 「女性と表現」がテーマの556P
https://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20170921/Cinra_20170921_wasedabungaku.html
わたしは「主人」アレルギー。「嫁」も気が滅入る。言葉をもっと大切に!
http://dual.nikkei.co.jp/article/098/15/
>無意識に「主人」と言っていると奴隷根性をすりこまれる
>たとえば自分の妻のことを嬉しそうに「嫁」と言った瞬間、わたしのなかでその男性作家の知性は最低ランク、
>さらに枠外に落ちて、金輪際、まともに話を聞く気も失せる(もちろん「嫁」という言葉に違和感を示す男性もたくさんいて、心強い)。嫁ってなんだよ、偉そうに。
>夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
フェミニストの川上女史のお言葉。
フェミで早稲田文学に載ったのも小説を書く切っ掛けになったのもセクハラ王渡部とセクハラ隠しの市川のおかげで、
文芸春秋の編集者に川上を紹介したのも渡部なのに、このことについてはスルー
「嫁」や「主人」という言葉すら嫌いな潔癖のフェミで「早稲田文学女性号」の責任編集者なのに、どういうこと?
510吾輩は名無しである
2018/07/13(金) 12:58:35.21ID:7bXakdAP511吾輩は名無しである
2018/07/13(金) 21:27:08.88ID:V5mrtA/s このスレに来る人ほとんど全作読んでるのでは
512吾輩は名無しである
2018/07/14(土) 23:36:11.24ID:2YyHpUOg 「読んでいる、書いている」とか「神の声」からのあとがき、凄かった。
たなしんはそのうち大傑作を書く
たなしんはそのうち大傑作を書く
513吾輩は名無しである
2018/07/14(土) 23:37:04.32ID:2YyHpUOg ていうか川上未映子女史の話題はそっちのスレだけでやってろよ
514吾輩は名無しである
2018/07/15(日) 09:23:42.48ID:FgDQ3Pnk ぜひ、いま最もホットな話題の盗作問題についてコメントが欲しいものだ
515吾輩は名無しである
2018/07/16(月) 10:10:49.43ID:rRNKyynw 小説家としては無視して書き続けるのがいいんだろうけど、そんなご時世じゃないからなあ
516吾輩は名無しである
2018/07/16(月) 12:17:13.94ID:Mn8gM++9 このハゲはパクリとかないの?
やりそうな顔してるけど
やりそうな顔してるけど
517吾輩は名無しである
2018/07/16(月) 19:14:39.91ID:RcgHxHwN518吾輩は名無しである
2018/07/17(火) 12:37:02.10ID:wrQRgukb 盗作しそうな顔ってどんな顔なんだ…
520吾輩は名無しである
2018/07/17(火) 19:51:40.06ID:PiC6KDOW 「結婚ですか?命懸けで小説を書いているのに、そんな普通の人生でいいのでしょうか?」
521吾輩は名無しである
2018/07/18(水) 19:18:38.32ID:0Gotx36x 新潮出身の高橋が芥川賞w
過去10年の受賞者の新人賞出身別、文学界5、新潮5、文芸4、群像1、太宰1
過去10年の受賞者の新人賞出身別、文学界5、新潮5、文芸4、群像1、太宰1
522吾輩は名無しである
2018/07/20(金) 12:55:43.74ID:DHXnPxGR 太宰治賞はなんか分かるけど、群像ってそんなしょぼいんか
523吾輩は名無しである
2018/07/20(金) 13:08:42.88ID:ZKNE3mIc 俺、群像に応募するのやめるわw
524吾輩は名無しである
2018/07/20(金) 19:09:19.13ID:Di11pTei そりゃ、あんな三流モデル上がりのバカ女を受賞させちゃうくらいだからw
525P ◆.uKag/vUmY
2018/07/20(金) 20:14:23.51ID:b8PknEPf 誰の事ですか?
526吾輩は名無しである
2018/07/20(金) 21:37:18.81ID:pfaRVXNv527吾輩は名無しである
2018/07/20(金) 21:39:09.17ID:pfaRVXNv 電車男みたいなくだらない本出してる出版社だからな新潮社は
漫画以下のゴミ
漫画以下のゴミ
528吾輩は名無しである
2018/07/20(金) 23:19:31.34ID:n/xe5Sl9 岩波>ちくま>新潮>中公>河出>その他
529P ◆.uKag/vUmY
2018/07/21(土) 00:23:29.99ID:OO1IuFNg 矢野さんは頑張ってるよ
530シャシャキ
2018/07/21(土) 01:41:08.56ID:A/5xo11I 新潮社は才能ある新人に嫉妬して潰すのを割とやる。
ファンタジーノベル大賞の「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」の琴音を潰したのも一例。これは自社主催の賞の場合だが。
とにかく新潮社は新しい作風を嫌う。
ファンタジーノベル大賞の「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」の琴音を潰したのも一例。これは自社主催の賞の場合だが。
とにかく新潮社は新しい作風を嫌う。
531P ◆.uKag/vUmY
2018/07/21(土) 09:29:15.88ID:B3axIuJF それは体験談?w
532吾輩は名無しである
2018/07/21(土) 10:36:50.83ID:j9cATNLg 編集者も掛け持ちでやってるから、なかなか検証もできないよねw選考委員たちのあまりの絶賛に舞い上がっちゃったのかな
533P ◆.uKag/vUmY
2018/07/21(土) 11:05:34.26ID:B3axIuJF 興味ないから情報追ってないけど盗用を選考委員が見抜けなかったのは仕方なくね?神様じゃないんだからさ。
534吾輩は名無しである
2018/07/21(土) 11:16:12.51ID:guLc+MZm なんで急にコテが
535P ◆.uKag/vUmY
2018/07/21(土) 11:23:55.44ID:B3axIuJF 僕はここにいるよ
536吾輩は名無しである
2018/07/21(土) 14:28:25.12ID:6qN5JUDc で、このハゲはパクリとかないの?
やりそうな顔してるけど
やりそうな顔してるけど
537吾輩は名無しである
2018/07/21(土) 14:42:30.11ID:guLc+MZm しつけえな。露骨なパクリなら今ごろ問題になってるだろが
538吾輩は名無しである
2018/07/21(土) 17:30:23.85ID:yli7sDtC >>537
馬鹿だからそういうことも理解できねえのよ
馬鹿だからそういうことも理解できねえのよ
539P ◆.uKag/vUmY
2018/07/21(土) 22:17:41.57ID:OO1IuFNg 慎弥を舐めてる奴がいるらしいな
540吾輩は名無しである
2018/07/21(土) 22:29:49.17ID:WDINgT/d 楽屋泥棒とかしそうな顔だよね
541吾輩は名無しである
2018/07/22(日) 00:06:43.97ID:sXsxN1sI お前レス乞食してそうな顔してんの?
542吾輩は名無しである
2018/07/22(日) 10:13:33.69ID:9asYLZBN こんなへっぽこ物書きにも信者みたいのがいるんだなぁw
真面目に生きろよカス
真面目に生きろよカス
543P ◆.uKag/vUmY
2018/07/22(日) 17:28:43.73ID:mOBvyHaJ 慎弥を舐めてるとそのうち痛い目に遭うぜ。ギャフンと言わせられるぜ。
544吾輩は名無しである
2018/07/22(日) 20:55:43.43ID:sXsxN1sI ただの読者に信者とかw
興味無いなら黙って消えて真面目に生きろよカス
興味無いなら黙って消えて真面目に生きろよカス
545吾輩は名無しである
2018/07/23(月) 19:19:21.73ID:kNcokK+H まあまだアンチがいるんだから、たなしんも当分は安泰やな
546吾輩は名無しである
2018/07/23(月) 21:26:37.76ID:gXTpr7A8 こんな過疎スレに来てもアンチは楽しくないだろうに
547P ◆.uKag/vUmY
2018/07/23(月) 21:30:09.54ID:K6eC4lh3 そういう事しか生き甲斐がない人間が沢山いるらしいよ
548吾輩は名無しである
2018/07/23(月) 22:02:44.43ID:rUr2inl6 昔は良かった
549吾輩は名無しである
2018/07/24(火) 11:51:54.47ID:r0o8oj7e 批判することそれ自体を悪いことのように言って否定することは馬鹿だと思う
550吾輩は名無しである
2018/07/24(火) 21:33:33.80ID:jgB/XiGD どこにそんな奴がいるんだ?
まずどれが批判?「泥棒してそう」とかか?w
まずどれが批判?「泥棒してそう」とかか?w
551P ◆.uKag/vUmY
2018/07/25(水) 00:45:16.00ID:EeS8tN+W 批判するなら作品に対してしてほしいな
552吾輩は名無しである
2018/07/25(水) 01:39:27.17ID:/lKI3rKu でもたなしん「これからもそうだ」で売れなかった頃
自分を泥棒と見なしてたな。泥棒の力を信じなきゃ。あの本わりと好き。
自分を泥棒と見なしてたな。泥棒の力を信じなきゃ。あの本わりと好き。
553P ◆.uKag/vUmY
2018/07/26(木) 20:55:25.73ID:5423O2+Z ジュネもそういう小説書いてなかった?
554吾輩は名無しである
2018/07/28(土) 09:06:43.48ID:MxLWXI0Y で、このハゲはパクリとかないの?
やりそうな顔してるけど
やりそうな顔してるけど
555P ◆.uKag/vUmY
2018/07/28(土) 17:50:00.47ID:W8YDb6AI あなたが訴えられますように
556吾輩は名無しである
2018/07/28(土) 19:19:11.27ID:Q0AnJ2W1 面白いと思ってんじゃね?w
557吾輩は名無しである
2018/07/29(日) 09:31:44.74ID:R98h193w 会話もできねえ虫けらなんて構う必要ないよ
558吾輩は名無しである
2018/07/31(火) 02:18:57.69ID:3el6Lk+s 職歴があったらもっと違った作品が書けるだろうに
もったいない
もったいない
559吾輩は名無しである
2018/07/31(火) 16:57:15.79ID:SS8+mI/0 https://news.yahoo.co.jp/feature/1033
日本では単身世帯が増え続け、他国と比べて仕事以外のコミュニティも希薄だという人もいる「孤独大国」だ。3人の識者と考える。
「ものを考えるのは1人。でも逃げ場は作っておけ」田中慎弥さん
日本では単身世帯が増え続け、他国と比べて仕事以外のコミュニティも希薄だという人もいる「孤独大国」だ。3人の識者と考える。
「ものを考えるのは1人。でも逃げ場は作っておけ」田中慎弥さん
560吾輩は名無しである
2018/07/31(火) 18:10:02.16ID:p875M0S8563吾輩は名無しである
2018/08/01(水) 00:44:19.23ID:F2Wu97Ww 川端康成は職歴なくたってノーベル文学賞とったからね
564吾輩は名無しである
2018/08/01(水) 11:12:04.05ID:74nNeawA 川端は学歴あるしデビューも早いし
565吾輩は名無しである
2018/08/03(金) 18:41:21.33ID:sTzIIrxZ たなしんの新刊まだかーーー!!
566学術
2018/08/03(金) 18:49:40.36ID:bp2ZsmE1 標準的な普通の学歴でいいの?国民学校みたいな?帝国出。帝人ブランドや
帝国データバンクの方がいいじゃん。帝国紡績とか。学歴のはなし長いな。
堕ちてるから長いんじゃないの?
帝国データバンクの方がいいじゃん。帝国紡績とか。学歴のはなし長いな。
堕ちてるから長いんじゃないの?
567学術
2018/08/03(金) 19:03:37.67ID:bp2ZsmE1 極東に大した戦変も最近は見たことないし、なぜ東京に宿営を張るのかわからん。
568吾輩は名無しである
2018/08/05(日) 23:29:43.59ID:Pp5jqD/6 エッセイみたいなの、また書いてくれ
569吾輩は名無しである
2018/08/06(月) 10:28:05.87ID:iHazNCfJ 孤独論を読むとたなしんは案外明るい楽天家にも思えるんだよな
でも一方で自殺を考えたりしてる
やっぱり小説家というのは複雑な精神を持っているのかもしれん
でも一方で自殺を考えたりしてる
やっぱり小説家というのは複雑な精神を持っているのかもしれん
570学術
2018/08/06(月) 18:55:42.40ID:zD4g5+7Y キツネばかりじゃ負担がかかるよ。狼老関でも経営しようかな。
571学術
2018/08/06(月) 18:56:25.00ID:zD4g5+7Y 自殺点より、ガゼッタデロスポルトの10点の記者。
572吾輩は名無しである
2018/08/07(火) 18:51:15.46ID:hK11P0uv たなしん、新潮に新作発表。「ひよこ太陽」太宰的な題名だな。たなしんにはちょっと珍しい。すげー気になる
573吾輩は名無しである
2018/08/07(火) 18:51:38.09ID:hK11P0uv そろそろ新潮の短編も溜まってきたか?
574吾輩は名無しである
2018/08/07(火) 20:40:39.49ID:E6UjsyFY 新潮買いに行こうかな
575吾輩は名無しである
2018/08/07(火) 21:49:22.70ID:hK11P0uv 文學界のほうも11回目か?
早く読みたいな
早く読みたいな
576吾輩は名無しである
2018/08/07(火) 21:53:36.64ID:q7Oj9Wi5 長編より中編までの方がいいな
577P ◆.uKag/vUmY
2018/08/08(水) 22:21:10.65ID:8VV/DgI5 新潮は慎重に買うべきだと思う。でも時には大胆に買う事も必要なのではないか。
578P ◆.uKag/vUmY
2018/08/08(水) 22:22:18.81ID:8VV/DgI5 3冊買いとか。読む用と飾る用と保存用。
579吾輩は名無しである
2018/08/09(木) 00:29:40.38ID:1Yg0Byrz 読む用と飾る用は兼用できるだろ
580吾輩は名無しである
2018/08/09(木) 10:42:36.90ID:8obMOL8/ おれはたなしんの長編評価してる。燃える家が凄かった。
581吾輩は名無しである
2018/08/09(木) 22:54:56.21ID:vIku3ywd 生き残ってるどころかますます活躍してるたなしん先生すごい
582吾輩は名無しである
2018/08/09(木) 23:52:18.48ID:1Yg0Byrz 書き続ける限りは読むぜ一応
583吾輩は名無しである
2018/08/10(金) 01:28:47.97ID:APhEKyuL 引きこもってたときに相当の本を読んでただろうからネタはたくさんあるだろうね
584吾輩は名無しである
2018/08/10(金) 22:16:03.53ID:fHiQdvKC 実体験が少ないけどな。一瞬でも働いてりゃ良かったのに
585吾輩は名無しである
2018/08/10(金) 23:50:46.99ID:nQIxWXPt 558 名前:吾輩は名無しである [sage] :2012/07/31(火) 02:18:57.69 ID:3el6Lk+s
職歴があったらもっと違った作品が書けるだろうに
もったいない
職歴があったらもっと違った作品が書けるだろうに
もったいない
586吾輩は名無しである
2018/08/11(土) 00:57:34.42ID:/dA6V9OM 小さくまとまったまま死んでいくだろうな
587吾輩は名無しである
2018/08/11(土) 01:43:45.05ID:i8S/8nsa 働かなかったから作家になれたんだろ
それが、たなしんの作家の条件だったんだよ
それが、たなしんの作家の条件だったんだよ
588吾輩は名無しである
2018/08/11(土) 10:37:21.35ID:NconAbZP セミのような人生
589P ◆.uKag/vUmY
2018/08/11(土) 13:52:40.72ID:3TVZQNem お前らツァラトゥストラが賃労働した事あるか考えてみろよ
590吾輩は名無しである
2018/08/11(土) 14:47:11.26ID:D/WWYZ97 Zeebraさん「韓国はエンタメを世界基準で作ってる。それに比べ日本はクールジャパン(笑)ダサい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533966251/
大人たちは若者の価値観を受け入れなくてはいけない
――日本での防弾少年団の人気も、メディアは完全に後追いでしたしね。TwitterやYouTubeを中心とした水面下では、ファンたちが数年前から彼らを熱烈に応援していました。
Zeebra 韓国は、エンタメを世界標準のクオリティーで作っていますからね。しかもそれを国策としてる。だからアメリカのビルボードチャートに入ったりするんです。一方の日本にも「クールジャパン」があるけど、
あれは「日本でしか生まれないものは何か」という発想なんです。特産品にしか目を向けてないから、「アニメ」「アイドル」みたいな話になる。しかもエンタメの質というより、どれだけモノを買わせるか、というお土産産業的発想。あれは最悪です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180811-00010004-asahiand-ent&p=3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533966251/
大人たちは若者の価値観を受け入れなくてはいけない
――日本での防弾少年団の人気も、メディアは完全に後追いでしたしね。TwitterやYouTubeを中心とした水面下では、ファンたちが数年前から彼らを熱烈に応援していました。
Zeebra 韓国は、エンタメを世界標準のクオリティーで作っていますからね。しかもそれを国策としてる。だからアメリカのビルボードチャートに入ったりするんです。一方の日本にも「クールジャパン」があるけど、
あれは「日本でしか生まれないものは何か」という発想なんです。特産品にしか目を向けてないから、「アニメ」「アイドル」みたいな話になる。しかもエンタメの質というより、どれだけモノを買わせるか、というお土産産業的発想。あれは最悪です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180811-00010004-asahiand-ent&p=3
591吾輩は名無しである
2018/08/12(日) 03:55:57.07ID:/hDvBo6D 99 名前:もしもし、わたし名無しよ :2018/08/12(日) 03:35:45.57 ID:VHjGvrQt
いまパリからです
突然話が進んでその日に速攻でチケットを買いその日に飛んで来ました
今回は少し滞在する予定です
また今回はたぶん17億円程使う予定です
正直もう今年になってアンティークドールだけに60億程使ってます
仕方ないですね好きなんですからw
また報告します
いまパリからです
突然話が進んでその日に速攻でチケットを買いその日に飛んで来ました
今回は少し滞在する予定です
また今回はたぶん17億円程使う予定です
正直もう今年になってアンティークドールだけに60億程使ってます
仕方ないですね好きなんですからw
また報告します
592吾輩は名無しである
2018/08/12(日) 08:52:02.00ID:a1GNHM51 たなしんは読んで蓄積したものを書くことによって放出するって言ってるんやぞ
593P ◆.uKag/vUmY
2018/08/12(日) 12:51:14.74ID:QYA5MzxO ドラゴンボールの元気玉みたいだな
594吾輩は名無しである
2018/08/12(日) 13:05:53.01ID:ARPqs7n1 それしか無いからだろ
595シャシャキ
2018/08/12(日) 14:10:03.80ID:hfEBLmO4 まあ、田中みたいな傾向は今の3,40代の作家の対談が全然、面白くないことも裏付けてる。
彼等ゆとりは、文学的に面白い話をすることが全くできないのだ。
田中は違うかもしれないが、プロ作家の小説塾とかで小説の書き方を練習して賞を取る人が増えてるからという事情もあるだろう。
こんな塾が繁栄すれば、益々対談スラまともに出来ない馬鹿な作家が増える。
彼等ゆとりは、文学的に面白い話をすることが全くできないのだ。
田中は違うかもしれないが、プロ作家の小説塾とかで小説の書き方を練習して賞を取る人が増えてるからという事情もあるだろう。
こんな塾が繁栄すれば、益々対談スラまともに出来ない馬鹿な作家が増える。
596吾輩は名無しである
2018/08/12(日) 14:56:12.53ID:84s4DVKv 対談うまくなるには対談の練習するしかないでしょ
597吾輩は名無しである
2018/08/12(日) 18:13:57.46ID:a1GNHM51 何が言いたいか分かんないけど、たなしんとか町田康、西村賢太を見てると、小説は学歴よりもマニュアルよりも読むことなんだなと思う
598P ◆.uKag/vUmY
2018/08/12(日) 18:53:01.39ID:QYA5MzxO どれだけ小説を読んだことあるかという経験は作家にとって重要。いわゆる才能なんかよりもこれがでかい。
599吾輩は名無しである
2018/08/12(日) 19:16:12.34ID:Z5KLugbI たなしんは細々とだけど長く続いてるよね
600吾輩は名無しである
2018/08/13(月) 00:56:13.33ID:rMIFkQO2 作家は学歴ある人も多いからな実際。
小説書くほどだから、学校の勉強くらいできて当たり前な人が多いんだろう
小説書くほどだから、学校の勉強くらいできて当たり前な人が多いんだろう
601吾輩は名無しである
2018/08/13(月) 01:03:11.31ID:f50p2QzA こいつは工業高校卒のバカだし、おまけにハゲとるがな
602吾輩は名無しである
2018/08/13(月) 10:08:20.94ID:tUN+XxNb 464 名前:吾輩は名無しである [sage] :2018/08/10(金) 23:48:31.58 ID:nQIxWXPt
IQが高くても勉強嫌いな奴は掃いて捨てるほどいる
本物のアホが小説家になれるわけがない
おまえら世間知らずの子供か?
IQが高くても勉強嫌いな奴は掃いて捨てるほどいる
本物のアホが小説家になれるわけがない
おまえら世間知らずの子供か?
603吾輩は名無しである
2018/08/13(月) 12:29:53.20ID:9V35AY7I たなしんの存在自体が学歴が不要である証拠になっちゃってるからなあ
あと学歴と教養もイコールじゃないし
夏目漱石とか三島由紀夫の教養が薫ってくる感じとかすごいと思うけど
文学の本質が教養にあるとは思えないしなあ
あと学歴と教養もイコールじゃないし
夏目漱石とか三島由紀夫の教養が薫ってくる感じとかすごいと思うけど
文学の本質が教養にあるとは思えないしなあ
604吾輩は名無しである
2018/08/13(月) 12:31:16.69ID:ol5aY3KP 【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50
なぜ腹を下すのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50
なぜ腹を下すのか
605P ◆.uKag/vUmY
2018/08/13(月) 14:41:45.81ID:sd9G/QEZ アホの正確な定義がわからないけど、本物のアホが書いた小説を読みたい。
608吾輩は名無しである
2018/08/14(火) 02:29:51.81ID:EPnMxetc さあ!そろそろ互いの肛門をしゃぶり合おうじゃないか!
609P ◆.uKag/vUmY
2018/08/14(火) 02:55:59.08ID:7qrTOIDh kiss my ass
610吾輩は名無しである
2018/08/14(火) 08:25:58.02ID:bCMMC4NJ611学術
2018/08/14(火) 08:53:19.25ID:7T1O2Uv/ 田中夫人には挨拶できずですが。坂下からagaっていくのを見かけましたが。
サァゲイロード でもなしだよなあ。賞金あって夫妻も伸びていかれてましたよ。
残念ということもなしにね。
サァゲイロード でもなしだよなあ。賞金あって夫妻も伸びていかれてましたよ。
残念ということもなしにね。
612吾輩は名無しである
2018/08/14(火) 08:56:33.78ID:mTGClnKX バカと糖質しか寄ってこない
613学術
2018/08/14(火) 09:04:12.41ID:7T1O2Uv/ シロップ 二つ三つ と 淹れる も をかし。
614吾輩は名無しである
2018/08/14(火) 13:47:11.57ID:/nuCL5nu >>612
せやね
せやね
615吾輩は名無しである
2018/08/14(火) 13:52:52.19ID:/nuCL5nu >>610
ずっと書いてると作業感出てきちゃいそうだけどね
ずっと書いてると作業感出てきちゃいそうだけどね
616吾輩は名無しである
2018/08/14(火) 18:57:26.89ID:RAVR4Nmz でもずっと書くしかないんだろ。遊んでもダメになる気もするし
617P ◆.uKag/vUmY
2018/08/14(火) 19:00:26.89ID:7qrTOIDh ワインバー行ってみたい
618学術
2018/08/14(火) 20:38:10.61ID:7T1O2Uv/ ワイン レーグ
619P ◆.uKag/vUmY
2018/08/14(火) 20:38:49.67ID:7qrTOIDh620吾輩は名無しである
2018/08/15(水) 00:47:17.47ID:pnKRNWdh 慎弥って小説書くときに取材するの?
621吾輩は名無しである
2018/08/15(水) 03:06:51.70ID:yqSgzDMN 高卒でもいいんだけど、俺みたいに灘高くらいは出てないとな
と少し自慢してみるw
と少し自慢してみるw
622P ◆.uKag/vUmY
2018/08/15(水) 11:11:17.53ID:geDu9rGO 高橋源一郎も灘らしいよ
623シャシャキ
2018/08/15(水) 12:51:07.56ID:WxOrEkC6 仮に高橋源一郎が東大卒だったなら小説は書いてなかったかもな。
624吾輩は名無しである
2018/08/15(水) 14:33:56.27ID:s9K1widq >>620
人は分からないけど、場所を訪ねたりはしてたな。宰相Aのとき。
人は分からないけど、場所を訪ねたりはしてたな。宰相Aのとき。
625吾輩は名無しである
2018/08/15(水) 15:05:37.05ID:QqTxXOJS628吾輩は名無しである
2018/08/16(木) 20:04:02.65ID:mgETVjRw 人間やめますか?
629吾輩は名無しである
2018/08/16(木) 21:02:34.29ID:BheyhQmB 自分語りは他のところでやってくれ、全然興味ないから
630吾輩は名無しである
2018/08/16(木) 21:03:30.68ID:BheyhQmB でも大部分は想像力で組み立ててそうだよな、たなしんは
632吾輩は名無しである
2018/08/16(木) 21:07:57.21ID:lIamkwhV 5chはたいがい自分語りだろw
自分の経験も尽きるから最終的には想像力がモノを言うんだろうな
自分の経験も尽きるから最終的には想像力がモノを言うんだろうな
633学術
2018/08/16(木) 21:17:48.65ID:MkM6QLAv 問わず語りで ひとりごつ
634吾輩は名無しである
2018/08/19(日) 17:55:04.77ID:NrC4upUv たなしん先生のすごいところはやっぱり文章に迫力があるところだ
すごい作家の文章には大体迫力がある
すごい作家の文章には大体迫力がある
635吾輩は名無しである
2018/08/19(日) 18:08:45.19ID:YQAKf4gb >>634
これ。この間久し振りにアンソロで読んだことなかった作家の小説を読んだけど、たなしんと比べたら全然物足りなかった。
これ。この間久し振りにアンソロで読んだことなかった作家の小説を読んだけど、たなしんと比べたら全然物足りなかった。
636吾輩は名無しである
2018/08/19(日) 20:59:10.48ID:gV8Oh83R 知的ぶって気取った感じは無いな
637吾輩は名無しである
2018/08/19(日) 20:59:53.50ID:gV8Oh83R 訂正 知的ぶらず
638吾輩は名無しである
2018/08/20(月) 17:55:55.83ID:rptdHTXD 現代だとたなしん、古井由吉、平野啓一郎とかが好きなんだけど、おすすめの作家いますか
近現代問わず
近現代問わず
639吾輩は名無しである
2018/08/20(月) 20:56:22.28ID:Ryvoldly640吾輩は名無しである
2018/08/20(月) 20:57:39.72ID:Ryvoldly つか俺も教えてほしいぐらいだわw
641P ◆.uKag/vUmY
2018/08/20(月) 21:06:35.13ID:zXjcoic4 やはりワイン読書会に参加するべき。
642吾輩は名無しである
2018/08/20(月) 22:25:03.42ID:rptdHTXD 飯田橋文学会に参加するためだけに作家になりたい
643吾輩は名無しである
2018/08/20(月) 22:25:49.03ID:rptdHTXD 中村文則読んだことないんだよな、読もうとは思ってるのに
644P ◆.uKag/vUmY
2018/08/20(月) 22:41:05.04ID:zXjcoic4 おでも
646P ◆.uKag/vUmY
2018/08/21(火) 20:25:30.34ID:KQFeN8tv 灘高の試験問題とか全く解けなかったよ。化け物だよな。
647吾輩は名無しである
2018/08/21(火) 20:36:15.56ID:MApiOUdq ぬけさくのたなしんと灘校は関係ないだろ
648吾輩は名無しである
2018/08/27(月) 09:07:11.41ID:mcuQwCCR なんかキモさと「変さ」で勝るとも劣らないのが踊り出てきたなw
たなしんセンセますます影薄くなるで。髪も
たなしんセンセますます影薄くなるで。髪も
649吾輩は名無しである
2018/08/27(月) 16:50:00.37ID:JvaeClED 誰だよ?それ
650吾輩は名無しである
2018/08/28(火) 09:28:45.56ID:nSWPYV6w 芥川賞の高橋か?たしかにいい作家だし面白いとは思うが、キャラのインパクトではたなしんのほうが百倍上だろ。当時を思い出せ。
それに作品の重厚さでも断然たなしんだ。
それに作品の重厚さでも断然たなしんだ。
651吾輩は名無しである
2018/08/28(火) 17:13:11.22ID:TO915JIh どうかな?少なくとも、高橋は普遍性があるね
652吾輩は名無しである
2018/08/28(火) 20:21:38.76ID:nSWPYV6w うん。たなしんは普遍性いという単語からは一番遠いところにいるだろう
653吾輩は名無しである
2018/08/28(火) 20:22:16.28ID:nSWPYV6w どっちもこの時代に戦争を書いてるから、似てるところはどこかにあるんだろうな
654吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 04:58:56.70ID:QGHsIxGM もうこういう文体は読まれん!
ラノベタッチで書け!
ラノベタッチで書け!
655吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 04:59:15.05ID:QGHsIxGM 金が欲しいならな
656吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 19:45:18.22ID:E7w6kwBD たなしんがそれをやり出したら、こっちはたなしんを見限るだけ。
まあいつまでもたなしんらしい文学をやり続けるだろうけど
まあいつまでもたなしんらしい文学をやり続けるだろうけど
657吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 19:45:38.34ID:E7w6kwBD たなしんがそれをやり出したら、こっちはたなしんを見限るだけ。
まあいつまでもたなしんらしい文学をやり続けるだろうけど
まあいつまでもたなしんらしい文学をやり続けるだろうけど
658吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 20:33:22.96ID:D/nVZL67 というか、そもそもたなしん先生はラノベの存在を知っているかどうか
「えっなに漫画じゃないのこれ?」みたいな
「えっなに漫画じゃないのこれ?」みたいな
659P ◆.uKag/vUmY
2018/08/29(水) 20:36:11.83ID:xuUD7tST 田中慎弥っていわゆる引きこもりニートと呼ばれる人とは異質な感じがするな。引きこもりニートが全員小説を書けるわけじゃないから当たり前なのかも知れないけど。
660吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 21:20:58.04ID:dPPJe6R6 少なくとも自分を見る目があったんだろ
661吾輩は名無しである
2018/08/29(水) 23:08:36.65ID:KmCCzP6U たなしん先生はネットやらないからね
662シャシャキ
2018/08/30(木) 05:14:36.67ID:jr6vF3OK タナシンだってネット環境ぐらいあるだろう。
それを敢えて否定するのは、掲示板やってる証拠だw
それを敢えて否定するのは、掲示板やってる証拠だw
663吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 07:37:31.20ID:kT1SIab5 どっからどう見ても引きこもりニートだろw
シコってる最中に入ってきた母親に「ババァ!ノックしろよ!!(c)タマフル」
って顔真っ赤にしてキレてる状況がめちゃくちゃ浮かぶわ
シコってる最中に入ってきた母親に「ババァ!ノックしろよ!!(c)タマフル」
って顔真っ赤にしてキレてる状況がめちゃくちゃ浮かぶわ
664吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 15:06:53.75ID:N8l+GTsd いや、ネットはまじでやらない、というかできないみたいだよ
時々使うにしても編集者に付き添ってもらわないとできないらしい
時々使うにしても編集者に付き添ってもらわないとできないらしい
665吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 16:43:40.27ID:YnUctiLG たなしん先生はネットなんかやらずに映画観たり、美術館行ったり、野球観たり、料理したり、バーに酒飲みに行ったりしてる
666吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 16:53:04.56ID:KYiHULlk 料理してるってどこに書いてた?
具体的な料理の描写とかあった?
具体的な料理の描写とかあった?
667吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 17:03:56.29ID:cc0NSOsL >>665
まったく想像できないw
エロビデオ(DVDでもない)かスタンドアロンのWin98機のエロゲでシコってるイメージ
そんでシコってる最中に入ってきた母親に「ババァ!ノックしろよ!!(c)タマフル」
って顔真っ赤にしてキレてる状況がめちゃくちゃ浮かぶわ
まったく想像できないw
エロビデオ(DVDでもない)かスタンドアロンのWin98機のエロゲでシコってるイメージ
そんでシコってる最中に入ってきた母親に「ババァ!ノックしろよ!!(c)タマフル」
って顔真っ赤にしてキレてる状況がめちゃくちゃ浮かぶわ
668吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 19:15:22.20ID:kz8jNeHI >>666
記憶が定かでないけど、孤独論かいつだったかの新潮に書いてあった
記憶が定かでないけど、孤独論かいつだったかの新潮に書いてあった
669吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 19:31:00.49ID:WCxm+bbT あー。なんかで読んだな。生臭坊主の極左婆さんとの対談w
それで見限った
それで見限った
670学術
2018/08/30(木) 20:15:55.30ID:Dc9E2hoz タナ神は激震動するほうが、エロゲの正しい楽しみだと思う。
671吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 20:55:33.79ID:N8l+GTsd 新潮の年末だか年始のリレー日記かな?
料理は覚えてないけど、美術館とかのことは書いてたな
料理は覚えてないけど、美術館とかのことは書いてたな
672吾輩は名無しである
2018/08/30(木) 20:55:53.89ID:N8l+GTsd >>667
面白くないで
面白くないで
674吾輩は名無しである
2018/08/31(金) 01:16:20.61ID:8IXykafi 俺も想像しながらチンチンを布団に擦りつけてる時が一番好き
675吾輩は名無しである
2018/08/31(金) 08:14:06.77ID:ULD7O2VL 山下澄人読んでる人おらんか?
677P ◆.uKag/vUmY
2018/08/31(金) 21:29:24.16ID:lByhu6ns ベルンハルトみたいなの書いてくれ
678吾輩は名無しである
2018/09/01(土) 01:11:36.43ID:8DHApAef たなしんは漫画すら全然読まんらしいからな
679吾輩は名無しである
2018/09/02(日) 12:03:26.81ID:5b3tqXZt 映画好きだから漫画も読みそうだけど、読まんのか。
まあ現代の小説もちょっとしか読まないって言ってたし、当たり前か
まあ現代の小説もちょっとしか読まないって言ってたし、当たり前か
680吾輩は名無しである
2018/09/02(日) 21:03:29.23ID:I1EbXTg7 本を読んで小説家になったって言ってたからな
いろいろ影響受けたら、おかしくなるのかね
いろいろ影響受けたら、おかしくなるのかね
681吾輩は名無しである
2018/09/03(月) 18:16:41.39ID:waBe1Q1J 源氏を5回通読してる時点で、たなしんは普通ではないな。
682吾輩は名無しである
2018/09/03(月) 18:25:40.97ID:y/YkVfm3 あのエラでお察し
683P ◆.uKag/vUmY
2018/09/03(月) 19:20:53.83ID:J0MXuF8B >>681
浮世離れしすぎだろ…
浮世離れしすぎだろ…
684吾輩は名無しである
2018/09/03(月) 20:24:52.49ID:waBe1Q1J しかも原文で三回だったはず
685シャシャキ
2018/09/03(月) 20:39:49.70ID:voPY0Xqu 源氏が好きな男なんて変態だろw
686P ◆.uKag/vUmY
2018/09/03(月) 21:04:01.41ID:Sv9TSlQB すげえな。
687吾輩は名無しである
2018/09/03(月) 21:32:21.84ID:1E5hk6uR そんなに面白いの?
688吾輩は名無しである
2018/09/04(火) 11:05:09.84ID:RR5zwm20 源氏は文学的・歴史的価値というところだけではなく、まず小説として面白い。それぞれの帖が短編として読め、もちろん全体が長編としても成り立っている。
689吾輩は名無しである
2018/09/04(火) 11:05:59.56ID:RR5zwm20 個人的には終わりがいまいちなのと、まさか紫式部が一人で書き上げたとは思えないのがあるが、特に末摘花や鈴虫なんて絶妙。雲隠のアイデアも天才的。
690吾輩は名無しである
2018/09/04(火) 11:06:16.08ID:RR5zwm20 いまいちと言った終わり(宇治十帖)も、そこだけ読めばかなり面白い。これより後に書かれた平家よりも、小説としての完成度は断然高い。
691吾輩は名無しである
2018/09/04(火) 21:24:25.47ID:G6C1fxp+ 原文で読むと違うのかな
692吾輩は名無しである
2018/09/05(水) 14:55:32.19ID:JVX+r0KD 岩波文庫は註釈がしっかりしてるみたいだけど、それでもキツそうだよな。なんと言っても源氏は長い
693吾輩は名無しである
2018/09/07(金) 10:12:53.75ID:hG18H0Rx 今月の文芸誌は地に這うものだけか?たなしんは
694吾輩は名無しである
2018/09/07(金) 19:02:47.59ID:hG18H0Rx 平野啓一郎の特集にエッセイ書いてるらしいな
695吾輩は名無しである
2018/09/07(金) 19:20:14.06ID:GmPeR2pe 売れないオナニークソ作家同士お似合いだなw
696学術
2018/09/07(金) 19:25:46.47ID:BQiX1dt+ 源氏物語は読後年月が経つと、登場女性の性格や、おぼろげな容姿がわかり、
現実の恋愛に、古文、和歌を活かせるから面白いよな。
現実の恋愛に、古文、和歌を活かせるから面白いよな。
697吾輩は名無しである
2018/09/07(金) 21:53:11.25ID:hG18H0Rx >>696
本当に分かる。源氏とか、近代だと川端康成なんか読んで思うのは、読んでから時間が経つとより情景が浮かんでくる。いい小説ってこうなんだろうな。
本当に分かる。源氏とか、近代だと川端康成なんか読んで思うのは、読んでから時間が経つとより情景が浮かんでくる。いい小説ってこうなんだろうな。
698吾輩は名無しである
2018/09/07(金) 21:54:05.62ID:hG18H0Rx 途中に歌が挟んであるのも、古典ならではの良さだよなー
699吾輩は名無しである
2018/09/07(金) 21:55:09.76ID:hG18H0Rx >>695
たなしんはともかく、平野に売れないはキツイ。人としての嫉妬がダダ漏れ。
たなしんはともかく、平野に売れないはキツイ。人としての嫉妬がダダ漏れ。
700吾輩は名無しである
2018/09/08(土) 22:20:49.02ID:jTAopjdh (ヾノ・∀・`)ナイナイ
701吾輩は名無しである
2018/09/13(木) 22:57:10.50ID:9CH5Hd7z 孤独論、ようやく購入
702吾輩は名無しである
2018/09/16(日) 02:03:37.01ID:A+VNWzhG 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 01:54:17.21 ID:iqXRGs5S
俺は一人でいる時にやたら独り言を話す
それも全て英語で
延々と英語で独り言を話す
何故だか分かるか
つまり、そう言う事だ
俺は一人でいる時にやたら独り言を話す
それも全て英語で
延々と英語で独り言を話す
何故だか分かるか
つまり、そう言う事だ
703吾輩は名無しである
2018/09/16(日) 12:46:07.25ID:WvSV6rZ6 「燃える家」以降、さっぱりだな
704吾輩は名無しである
2018/09/17(月) 05:10:09.61ID:4c4Gsh+C 474 名前:名無しさん@ピンキー :2017/04/30(日) 01:59:01.58 ID:py6G1WaX0
驚愕!ついに脱いだ本命!
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/9/2/92491b49.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/d/f/dff89dd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/3/e393451d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/0/f/0f1773ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/4/3/435780d7.jpg
http://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201704/okubo_kayoko/ie17042704-okubo_kayoko-01s.jpg
驚愕!ついに脱いだ本命!
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/9/2/92491b49.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/d/f/dff89dd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/3/e393451d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/0/f/0f1773ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/4/3/435780d7.jpg
http://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201704/okubo_kayoko/ie17042704-okubo_kayoko-01s.jpg
705吾輩は名無しである
2018/09/17(月) 17:10:37.55ID:nN8PAvpa なんでや
燃える家はたなしん史上1番か2番に好きなんやが
燃える家はたなしん史上1番か2番に好きなんやが
706学術
2018/09/17(月) 18:18:55.30ID:+i94RUwZ たなだはレイソルの10栄光のさ。しん?むーバレ?
707吾輩は名無しである
2018/09/17(月) 18:20:13.30ID:0GI53cmq いつもの糖質
708学術
2018/09/17(月) 18:20:17.20ID:+i94RUwZ しんどら―のリストバンド。というか、DJ機材の時代だったしね。
アシッドジャズのリキッドルームとかまだやってんのかなあ。
アシッドジャズのリキッドルームとかまだやってんのかなあ。
709学術
2018/09/17(月) 18:20:58.39ID:+i94RUwZ 映画の原作でもしてれてば?賞金あるんだったら。飲むか。
710学術
2018/09/17(月) 18:21:45.92ID:+i94RUwZ 軍師頭脳というのはわかるが、日本は優秀な武将輩出国家な点。
711吾輩は名無しである
2018/09/18(火) 19:42:45.05ID:7psL0JH6 袋小路に入ったか
712吾輩は名無しである
2018/09/21(金) 19:36:03.00ID:5Jk400Dr ヘイト新潮社から、版権を引き上げろ!
713学術
2018/09/21(金) 20:38:18.05ID:z1IT6WJn エイドリアドネン
714吾輩は名無しである
2018/09/22(土) 02:49:49.83ID:mBHQpkfH 色物キャラとしては面白い。西村賢太とワンセットで。所詮色物でもある。
715吾輩は名無しである
2018/09/22(土) 17:02:21.03ID:iyP2nsRS >>714
作風はむしろ純文学の王道でしょ
作風はむしろ純文学の王道でしょ
716吾輩は名無しである
2018/09/23(日) 18:59:44.85ID:GgjUpsU0 新潮45の問題と文学を、直接に結びつけるべきじゃないよな
小説家は黙って小説書け
小説家は黙って小説書け
717吾輩は名無しである
2018/09/24(月) 01:04:35.63ID:4V+tFW/Q 乙川優三郎さんのが上
718吾輩は名無しである
2018/09/25(火) 19:29:37.91ID:7YWhqPwO http://www.kanaloco.jp/article/360556 田中が田中を批評w
719吾輩は名無しである
2018/09/26(水) 22:43:44.01ID:X3ShnsE3 こいつただのニートだろ
文学的な言い訳してるだけのクズ
文学的な言い訳してるだけのクズ
720吾輩は名無しである
2018/09/30(日) 07:01:50.07ID:CizXzntW 夢想庵とか、黒石とか、いまでは忘れられた作家なんか、文学的表現ができるだけで、生活力0だった。本流にはならなくても、文学には違いない。
721吾輩は名無しである
2018/10/03(水) 21:13:35.18ID:uz/dNqWI たなしん、今月の新潮には何書いたかな。早く刊行しろー
722吾輩は名無しである
2018/10/04(木) 00:34:59.21ID:V/7H2AW5 こいつか、ニートの救世主 と言われてる ニート教の教祖はw
723吾輩は名無しである
2018/10/04(木) 17:14:44.03ID:+RQVc3rP たな神
724吾輩は名無しである
2018/10/04(木) 19:00:50.15ID:+Tb+41N2 ぬけさく慎弥
727吾輩は名無しである
2018/10/05(金) 04:28:55.25ID:WpPEdCAo 記者会見もかっこよかったぞ
728吾輩は名無しである
2018/10/05(金) 19:02:50.19ID:saJVxq5M 革命の夢/田中慎弥
あれ以降、無人の街の夢は見ない。しかし、何故か頻繁に夢の記憶が脳裏に浮び上がる。
あれ以降、無人の街の夢は見ない。しかし、何故か頻繁に夢の記憶が脳裏に浮び上がる。
729吾輩は名無しである
2018/10/06(土) 00:16:18.90ID:aN/u6WE0 新潮11月号。たなしんはちゃんと書いてるな。
730吾輩は名無しである
2018/10/06(土) 06:20:11.64ID:LtQU+T+M この人の存在があるからこそ
僕のニート生活は正当化されてる
この人がいなかったら確実に吊ってた
僕の救世主です
僕のニート生活は正当化されてる
この人がいなかったら確実に吊ってた
僕の救世主です
731吾輩は名無しである
2018/10/06(土) 19:22:18.30ID:VEQVbas8 正当化って誰にだよ
732吾輩は名無しである
2018/10/08(月) 01:04:40.39ID:fnDjAPqT おれはこの人を知ってニートになった
素晴らしい人だよ
おれはいま幸せだ
素晴らしい人だよ
おれはいま幸せだ
733吾輩は名無しである
2018/10/08(月) 13:27:20.09ID:KUVh5AY1 たなしんはひきこもってる間、本を読み小説を書く鍛練をしていた
ニートとは就学、就労、職業訓練のいずれもしていない人を表す語である
小説家という職業に就くために訓練していたたなしんは
ひきこもりではあるが、ニートではない
ニートとは就学、就労、職業訓練のいずれもしていない人を表す語である
小説家という職業に就くために訓練していたたなしんは
ひきこもりではあるが、ニートではない
734学術
2018/10/08(月) 13:58:52.00ID:2zsE72Tp 小説家なのかなあ。だいぶ昔のオンナじゃないの。読者。それじゃそれで。
735吾輩は名無しである
2018/10/08(月) 19:46:41.81ID:3a30DUsT 健康体でいい年して働いてなかったら
ニート扱いされるよ
ニート扱いされるよ
736吾輩は名無しである
2018/10/08(月) 22:34:11.83ID:fnDjAPqT おれはこの人を知ってニートになったし
引きこもりにもなった
素晴らしい人生を、ありがとう!
引きこもりにもなった
素晴らしい人生を、ありがとう!
737吾輩は名無しである
2018/10/09(火) 01:10:24.10ID:YsHsKw06 素晴らしい人生って、毎日何してんの?
738吾輩は名無しである
2018/10/10(水) 19:30:44.55ID:pQ0W+FNS 新人賞の選評が相変わらずユニークで笑える
739吾輩は名無しである
2018/10/11(木) 00:47:18.58ID:QN/Aq5oS 恫喝恐怖・顔面蒼白で客に土下座する店員を見た!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1539185474/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1539185474/
740吾輩は名無しである
2018/10/11(木) 13:14:30.78ID:jwWB50qA 新潮の連作短編、
次回新年号で最終回だそう。
次回新年号で最終回だそう。
741吾輩は名無しである
2018/10/12(金) 05:42:24.48ID:vJMktrQf 614 もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 67be-gyKE)[sage] 2018/10/11(木) 19:31:01.43 ID:SGMbgWVM0
自分はアンティークドールに累計で4億円程使ってます
皆さんはどのくらい使ってるんですかね
やっぱ累計だと5億以上ですかね
自分は4億円程なので恥ずかしい限りですよ
自分はアンティークドールに累計で4億円程使ってます
皆さんはどのくらい使ってるんですかね
やっぱ累計だと5億以上ですかね
自分は4億円程なので恥ずかしい限りですよ
742吾輩は名無しである
2018/10/13(土) 12:20:09.02ID:2GOc+1vz こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな
743吾輩は名無しである
2018/10/13(土) 19:28:07.84ID:3IbLaBjJ 上げたいのか下げたいのかどっちやねん
744吾輩は名無しである
2018/10/13(土) 23:04:25.44ID:a/NWiwQL 俺は津村記久子を抱きたいとは思わん
745シャシャキ
2018/10/14(日) 08:20:23.17ID:+WZpkyrQ [抱く」っていうと、江戸時代のエロ浮世絵の男女を思い浮かべる。
俺のセックスのイメージは「貫く」のみ。
俺の長さ30p、直径10p超えの業物を万個に突っ込み女体を引き裂くw
絶対に女に快楽を与えるべきではない。
俺のセックスのイメージは「貫く」のみ。
俺の長さ30p、直径10p超えの業物を万個に突っ込み女体を引き裂くw
絶対に女に快楽を与えるべきではない。
746吾輩は名無しである
2018/10/14(日) 20:35:27.19ID:+4uNuvsS 巨大な一物を持つ男の物語
747吾輩は名無しである
2018/10/15(月) 21:37:42.19ID:q8jJhgMQ 地這うものの記録、連載読んでる人おる?
いま十三回目くらいだけど、どれくらい続きそうなんや
いま十三回目くらいだけど、どれくらい続きそうなんや
748吾輩は名無しである
2018/10/15(月) 21:38:23.16ID:q8jJhgMQ 誌が違うけど、燃える家は30回くらいだったらしい
749吾輩は名無しである
2018/10/16(火) 03:13:28.77ID:H67RwDii 【女優】元SKE48松井玲奈、小説家デビュー決定!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539324742/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539324742/
750吾輩は名無しである
2018/10/16(火) 10:51:36.54ID:9TGH3buu >>749
文壇のやばさが窺える。もう売れれば誰でもいいんだろうな。
文壇のやばさが窺える。もう売れれば誰でもいいんだろうな。
751吾輩は名無しである
2018/10/16(火) 10:52:11.70ID:9TGH3buu これが、おれがたなしんみたいなのを読む理由の一つでもある
752吾輩は名無しである
2018/10/16(火) 19:26:10.51ID:2u+4Ivmm 新潮11月号、最新作「革命の夢」
753吾輩は名無しである
2018/10/17(水) 23:15:14.04ID:X6b4WwEQ >>749
203 名無しさん@恐縮です[sage] 2018/10/17(水) 23:08:13.67 ID:A4C3Q2qa0
小説家にもなったんだってね
本当に松井玲奈が書いてるなら、応援するよ
203 名無しさん@恐縮です[sage] 2018/10/17(水) 23:08:13.67 ID:A4C3Q2qa0
小説家にもなったんだってね
本当に松井玲奈が書いてるなら、応援するよ
755吾輩は名無しである
2018/10/18(木) 23:02:49.24ID:tTOb8b+7 ただの低学歴ニート
存在価値なんぞ無し!
存在価値なんぞ無し!
756吾輩は名無しである
2018/10/19(金) 21:13:47.84ID:ksznx2IL お前よりある
757吾輩は名無しである
2018/10/19(金) 22:04:36.01ID:hHd9oEkT 人の存在価値のなさをその人の赤の他人がひとりで決めつけるとは、まったく愚かでしかない
758吾輩は名無しである
2018/10/19(金) 22:06:00.47ID:hHd9oEkT 少なくともおれがたなしんの新作の発表・新刊の刊行を楽しみにしてる時点で、存在価値は大アリ
759吾輩は名無しである
2018/10/20(土) 00:22:24.52ID:+12P28+F ニートの神
760吾輩は名無しである
2018/10/20(土) 10:20:04.15ID:MfIO4agg ニートのためにはなってないw
761吾輩は名無しである
2018/10/20(土) 11:32:12.20ID:BjatsLSe こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな
762吾輩は名無しである
2018/10/21(日) 10:37:45.34ID:Rxd/+V9B え?
763吾輩は名無しである
2018/10/21(日) 10:44:54.73ID:9mzb3VPh764吾輩は名無しである
2018/10/21(日) 12:20:38.83ID:3cJyEP0Q 俺は津村記久子を抱きたくない
765吾輩は名無しである
2018/10/21(日) 20:25:36.27ID:5cnhnW0I 存在がかっこいいってのは主観でしかないし美化されすぎ
766吾輩は名無しである
2018/10/21(日) 21:22:50.91ID:c5N1W8yl ただの低学歴ニートだろ
おまえら目を覚ませよ
おまえら目を覚ませよ
767吾輩は名無しである
2018/10/22(月) 00:33:23.61ID:1D2DNuke 今は作家だろ。お前こそ何言ってんだよ
768吾輩は名無しである
2018/10/22(月) 02:02:20.26ID:MDZXS/Em こいつの作品は認めん
ただの低学歴ニート
ただの低学歴ニート
769吾輩は名無しである
2018/10/22(月) 06:10:48.73ID:4cS9fBXI 学歴あろうがなかろうが文学の本質と関係ないだろ
東大以外の作家の本読むな
東大以外の作家の本読むな
772吾輩は名無しである
2018/10/22(月) 21:25:06.65ID:7nLYQmlh そんな幼稚な感性で文学が楽しめるとは思えんな
774吾輩は名無しである
2018/10/23(火) 10:38:32.07ID:3wsWHFzi >>765
主観なら別に放っておけばええやん(笑)
主観なら別に放っておけばええやん(笑)
776吾輩は名無しである
2018/10/23(火) 17:01:37.66ID:Xa8Q1HoS 低学歴ニートです
たなしん先生は神です
たなしん先生は神です
777吾輩は名無しである
2018/10/23(火) 23:48:43.01ID:Xa8Q1HoS >>765
おまえのそれも主観じゃねえか
おまえのそれも主観じゃねえか
778吾輩は名無しである
2018/10/24(水) 16:44:06.45ID:YXU09nwV どうでもいい、大事なのはタナシン先生が作品を書くことだ
779吾輩は名無しである
2018/10/24(水) 18:21:15.49ID:7EX8Lj8q ニートの神ではないぞよ
780吾輩は名無しである
2018/10/25(木) 01:02:33.13ID:2kdDwzku >>779
文学の神か!
文学の神か!
781吾輩は名無しである
2018/10/25(木) 20:17:28.38ID:tkI/C4Y6 何かの神じゃなきゃダメなのかw
782吾輩は名無しである
2018/10/29(月) 23:19:09.23ID:XO4juPXu >>778
これ。ほかのツイッター作家とは違って、たなしんは鉛筆で書いて文芸誌に発表する。
これ。ほかのツイッター作家とは違って、たなしんは鉛筆で書いて文芸誌に発表する。
783吾輩は名無しである
2018/10/30(火) 14:46:25.43ID:Sd6+q7/1 8 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/10/30(火) 14:42:46.59
おまえらがアホだからチョンがやりたい放題だろ!
早う徴兵制を敷け!
自衛隊を日本軍にしろ!
もう一回占領だ!
やろうぜ、安倍!
おまえらがアホだからチョンがやりたい放題だろ!
早う徴兵制を敷け!
自衛隊を日本軍にしろ!
もう一回占領だ!
やろうぜ、安倍!
784吾輩は名無しである
2018/10/30(火) 22:23:23.33ID:UkKmTMBF たなしん先生野球好きだから日本シリーズ見てるだろうな
785吾輩は名無しである
2018/10/31(水) 06:53:05.41ID:dHtCmLVP 【ロシア】女児死体のコレクターが釈放へ 墓場から80体を掘り出し人形を作る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540912711/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540912711/
787吾輩は名無しである
2018/10/31(水) 16:48:02.50ID:cL9TSCSp たなしん先生の手書きで魂刻み付けてる感は
たなしん先生のかっこよさを表す重要なファクター
たなしん先生のかっこよさを表す重要なファクター
788吾輩は名無しである
2018/10/31(水) 20:07:07.83ID:1pfwUUio たなしんがパソコンを自由自在に操り始めたらその人はたなしんではない
789吾輩は名無しである
2018/10/31(水) 20:31:21.76ID:tMdw2Qve まあ、別にたなしん先生がパソコン使いたくなったらそれはそれでいいけど
それは多分たなしん先生の新境地だから
それは多分たなしん先生の新境地だから
790吾輩は名無しである
2018/11/01(木) 01:11:15.22ID:nmPRuyYR なんかパソコン似合わないw
鉛筆のほうが馬鹿っぽくて好きだな
鉛筆のほうが馬鹿っぽくて好きだな
791吾輩は名無しである
2018/11/01(木) 01:22:35.52ID:9W9xew76 521 この名無しがすごい![sage] 2018/11/01(木) 01:11:00.36 ID:8MtF3x15
俺はヨコハマみなとみらいに住んでるんだよ、おまえら底辺とは違う!
とりあえずおまえらは俺に土下座してから、モノを言え
俺はヨコハマみなとみらいに住んでるんだよ、おまえら底辺とは違う!
とりあえずおまえらは俺に土下座してから、モノを言え
792吾輩は名無しである
2018/11/01(木) 07:21:17.65ID:wHT6d/MR >>768の母親でございます。
この度はうちのバカ息子がこのようなクソスレを建ててしまい誠に申し訳ございません。
先年他界した主人も一時の快楽に身を任せ、コンドームを使わなかったことを最後まで悔やんでおりました。
母親としても非常に恥ずかしいとともに、妊娠が分かった時に堕胎してしまわなかった事を心の底から後悔する気持ちで一杯です。
元々頭が弱く性格がひねくれた子で養護学校ではいつもイジメられ、共同作業所でも仲間外れで何とかしなければいけないと心配していたのですが、
まさかこんなことをやらかしてしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週からグループホームに入所することが決まりました。
恐らく一生退所できないと思います。
救いようのないバカな>>768を再び世の中に出さないことが母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えております。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
この度はうちのバカ息子がこのようなクソスレを建ててしまい誠に申し訳ございません。
先年他界した主人も一時の快楽に身を任せ、コンドームを使わなかったことを最後まで悔やんでおりました。
母親としても非常に恥ずかしいとともに、妊娠が分かった時に堕胎してしまわなかった事を心の底から後悔する気持ちで一杯です。
元々頭が弱く性格がひねくれた子で養護学校ではいつもイジメられ、共同作業所でも仲間外れで何とかしなければいけないと心配していたのですが、
まさかこんなことをやらかしてしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週からグループホームに入所することが決まりました。
恐らく一生退所できないと思います。
救いようのないバカな>>768を再び世の中に出さないことが母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えております。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
793吾輩は名無しである
2018/11/01(木) 13:56:26.15ID:uPtnrWSx >>790
昔の文豪は皆手書きだったわけで
昔の文豪は皆手書きだったわけで
794吾輩は名無しである
2018/11/02(金) 11:05:14.67ID:tdKqkKQX だから今の時代での話ね。昔の常識とは違う
795吾輩は名無しである
2018/11/02(金) 17:55:16.87ID:1h7x2d9l たなしん世代だったら手書きなんて他に西村賢太くらいしかいないんじゃないか(笑)
796吾輩は名無しである
2018/11/02(金) 20:15:39.21ID:jHtYUWeA PCでローマ字入力で打鍵するのと鉛筆で手書きするのとでは
文章が変わってくると思うけどね
丸山健二のようにワープロを使い始めてから駄目になった作家もいるわけで
文章が変わってくると思うけどね
丸山健二のようにワープロを使い始めてから駄目になった作家もいるわけで
797吾輩は名無しである
2018/11/02(金) 23:04:56.63ID:Laia+yu4 村上龍も手書きからキーボードにしたら下手になったと言われたことがあるみたいな話してたな
実際下手になったのか全然わからないけど
おれも素人ながら両方で書いたことあるけど
やっぱり手書きだと文章がじっくり湧いてくるような気がする
文章の切れ端を原稿用紙の欄外にどんどん書いてしまって、それを文章の中にぶっこんでみたいなことしてたけど
パソコンで書くようになってからは変にすらすら文章が出てくるようになって自分でもこれでいいのかと不安だ
やはり手書きがいいのか
実際下手になったのか全然わからないけど
おれも素人ながら両方で書いたことあるけど
やっぱり手書きだと文章がじっくり湧いてくるような気がする
文章の切れ端を原稿用紙の欄外にどんどん書いてしまって、それを文章の中にぶっこんでみたいなことしてたけど
パソコンで書くようになってからは変にすらすら文章が出てくるようになって自分でもこれでいいのかと不安だ
やはり手書きがいいのか
798吾輩は名無しである
2018/11/02(金) 23:45:33.23ID:tdKqkKQX リズムが変わるのかな。手書きだと無駄な文章が省けるって聞いた
799吾輩は名無しである
2018/11/03(土) 00:27:37.80ID:/uxcB0D2 ハンドライティングで「手書き」と記述するのと
キーボード操作で「TEGAKI」と打ち込んで「手書き」と変換入力するのとでは
頭の使い方がちがう
たしか高橋源一郎と柄谷行人が対談で述べていたことだけど
キーボード入力だと編集的要素が強くなるし
編集次第でいかようにも結論が変わってくる
たしかに論文だとそれでもいいんだけどね
小説のように表現の要素が強い文章芸術だと
芸術の部分が死ぬ怖れがあるわけだよ
キーボード操作で「TEGAKI」と打ち込んで「手書き」と変換入力するのとでは
頭の使い方がちがう
たしか高橋源一郎と柄谷行人が対談で述べていたことだけど
キーボード入力だと編集的要素が強くなるし
編集次第でいかようにも結論が変わってくる
たしかに論文だとそれでもいいんだけどね
小説のように表現の要素が強い文章芸術だと
芸術の部分が死ぬ怖れがあるわけだよ
800吾輩は名無しである
2018/11/03(土) 11:30:45.50ID:LARhLsve >>799
それは怖いな
それは怖いな
801吾輩は名無しである
2018/11/03(土) 15:37:22.83ID:AxzwqwVg 芸術じゃなくて作文レベルのたなさくが
手コキだろうがなんだろうが興味ねえよ
手コキだろうがなんだろうが興味ねえよ
802吾輩は名無しである
2018/11/03(土) 20:31:32.39ID:BbT8Z0oK 液晶画面か紙かってのも違うんやないか
803吾輩は名無しである
2018/11/04(日) 07:30:43.18ID:q9n8RiSH805吾輩は名無しである
2018/11/06(火) 21:40:29.94ID:Z3wlZzvO 初期のはパラパラと読み返してしまう
806吾輩は名無しである
2018/11/10(土) 01:39:29.67ID:HyD5F3fS 当然だけど、この人もまだオナニーしてるよね
807吾輩は名無しである
2018/11/10(土) 01:40:52.23ID:HyD5F3fS808吾輩は名無しである
2018/11/11(日) 13:29:55.50ID:EaO71bJl 50代スレより
928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/11/11(日) 13:19:42.03
同級生たちは孫の話やらでニコニコしてるのに
わしはずっと孤独で毒のまんま…
もう生きてても意味がないと実感してからさらに数十年も生き恥を晒してきた
が、もうそれも終わりにするよ
年末に1人逝くよ
おまえらにはまだまだ時間がある
仕合わせでいろよ
928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/11/11(日) 13:19:42.03
同級生たちは孫の話やらでニコニコしてるのに
わしはずっと孤独で毒のまんま…
もう生きてても意味がないと実感してからさらに数十年も生き恥を晒してきた
が、もうそれも終わりにするよ
年末に1人逝くよ
おまえらにはまだまだ時間がある
仕合わせでいろよ
809吾輩は名無しである
2018/11/11(日) 13:31:24.30ID:EaO71bJl810吾輩は名無しである
2018/11/12(月) 11:46:42.49ID:8L9MnzGS こいつの掌編集いいな
が、昭和の文豪みたいな鉤括弧内の丸はいらん!
が、昭和の文豪みたいな鉤括弧内の丸はいらん!
811吾輩は名無しである
2018/11/12(月) 12:31:50.96ID:YzKYj3K+812吾輩は名無しである
2018/11/12(月) 12:38:38.92ID:3Xz7RIu7 田中慎弥の掌劇場のことかい?
813吾輩は名無しである
2018/11/12(月) 20:27:42.14ID:xMVOn0Os 鉤括弧内の丸は結構いる。川端もそうだった
815吾輩は名無しである
2018/11/13(火) 21:18:40.54ID:dmWOZymY なんでもいちいち気にしすぎw
816吾輩は名無しである
2018/11/14(水) 23:08:50.94ID:YPFrs8bc 掌劇場は炎と苗木のほうが圧倒的に良い。この人はいずれポーのレベルに達するんじゃないかと思うほど。
817吾輩は名無しである
2018/11/15(木) 07:14:10.80ID:mqY15UMH 西村賢太とたまに飲んでるね。
気が合うのかな。
気が合うのかな。
818吾輩は名無しである
2018/11/15(木) 20:22:16.74ID:3ubCcZJG 賢太がオラつくには丁度いいから
819吾輩は名無しである
2018/11/15(木) 22:41:23.07ID:UTXQiNiu そんなん?そういえば対談は一回見たことあるな
書くものは全然違うけど
書くものは全然違うけど
820吾輩は名無しである
2018/11/16(金) 15:20:37.55ID:VPQk6YrL 高学歴者は小説家になるな!馬鹿者どもが!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1542349179/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1542349179/
821吾輩は名無しである
2018/11/17(土) 09:32:34.10ID:6a1JRyAY 早朝に刑事が6人 部屋中をベタベタ触られまくった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542413308/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542413308/
822吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 18:38:40.80ID:20AqrpU3 昨日の情熱大陸見た?
純文作家より漫画家の方が社会的ステータスは上だな
純文作家より漫画家の方が社会的ステータスは上だな
823吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 20:09:17.49ID:s9K1widq 純文学と比べるのは違うやろ
比べるならエンタメや
比べるならエンタメや
824吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 20:11:17.72ID:s9K1widq そういえばタイだか香港だかで日本の小説が人気ってニュース見たけど、やっぱり東野圭吾とか住野よるが入ってた
どこでも人気はエンタメ>純文なんやな
どこでも人気はエンタメ>純文なんやな
825吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 20:48:49.26ID:krVTWXbj 発行部数からして違う、売れてる漫画家を引き合いに出したらダメ
826吾輩は名無しである
2018/11/20(火) 13:45:31.91ID:b9vvkE9y 進撃の漫画家って職歴あるの?
827吾輩は名無しである
2018/11/20(火) 20:16:50.12ID:Hbzfu4G5 大学行ってたならバイトぐらいあるんじゃないの
828吾輩は名無しである
2018/11/23(金) 10:15:31.37ID:lNi5tEKh 独身平社員友無50代後半、この先何を糧に生きていけばいい!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1542892931/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1542892931/
829吾輩は名無しである
2018/11/24(土) 06:49:02.71ID:B5dWPRk9830吾輩は名無しである
2018/11/24(土) 13:08:18.43ID:B5dWPRk9 もう小説家なんて誰でもなれる、有名人なら
534 名無し物書き@推敲中?[] 2018/11/03(土) 10:16:59.62 ID:
乃木坂46高山一実(24)が、小説家デビューすることが2日、分かった。
今月28日に著書「トラペジウム」(KADOKAWA)を発売する。
グループ初の小説家が誕生する。(日刊スポーツ)
534 名無し物書き@推敲中?[] 2018/11/03(土) 10:16:59.62 ID:
乃木坂46高山一実(24)が、小説家デビューすることが2日、分かった。
今月28日に著書「トラペジウム」(KADOKAWA)を発売する。
グループ初の小説家が誕生する。(日刊スポーツ)
831吾輩は名無しである
2018/11/24(土) 17:43:26.42ID:mY4VGjPx 約2000篇の応募の新人賞受賞をパスできるんだからデカイよなあ
まあ、1番難しいのはそこから書き続けることだろうけど
まあ、1番難しいのはそこから書き続けることだろうけど
832吾輩は名無しである
2018/11/24(土) 17:44:31.26ID:mY4VGjPx さらに活躍して大物になる人は、別の業界からデビューしたらすぐに受賞する。
町田康、山下澄人、又吉とか。
町田康、山下澄人、又吉とか。
833吾輩は名無しである
2018/11/25(日) 01:36:16.26ID:Spujl+iX 900 名前:この名無しがすごい! [sage] :2018/11/25(日) 00:37:29.42 ID:vYo2mSBQ
普通の奴はその一発すら無理
だよな婆雨さんw
普通の奴はその一発すら無理
だよな婆雨さんw
834吾輩は名無しである
2018/11/27(火) 20:59:37.28ID:S0LfZlG7 たなしん、このペースでやってけるのか
835吾輩は名無しである
2018/11/27(火) 21:12:59.35ID:Gbh8xzwk 金がもたないと思う
都落ち目前
都落ち目前
836吾輩は名無しである
2018/11/27(火) 23:59:00.80ID:TLsU+gx2 美術館行ったり、酒飲んだりして楽しんでるでしょ
仕事もちゃんとしてるし
仕事もちゃんとしてるし
837吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 00:04:36.43ID:gneeT9ff ちゃんとしてても金の問題
838吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 13:40:04.33ID:XFia8WOb 271 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/06(金) 16:02:16.15 ID:F3DRANM8
ワシはいまプー、小中高とよく遊んでた同級生がいま大総合病院の内科部長医師
サシで会う時は昔のように話すが、会ったあとは落ち込むね
成績も大差なかったのに、完全なる落ちこぼれ街道まっしぐらだった、ワシの人生
クラス会?
そんなもん無理に決まっとる!
272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/06(金) 16:03:49.52 ID:F3DRANM8
おおお!
そうじゃ!自業自得じゃ!
すべて自業自得なんじゃ!
早う殺せや!
ワシはいまプー、小中高とよく遊んでた同級生がいま大総合病院の内科部長医師
サシで会う時は昔のように話すが、会ったあとは落ち込むね
成績も大差なかったのに、完全なる落ちこぼれ街道まっしぐらだった、ワシの人生
クラス会?
そんなもん無理に決まっとる!
272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/06(金) 16:03:49.52 ID:F3DRANM8
おおお!
そうじゃ!自業自得じゃ!
すべて自業自得なんじゃ!
早う殺せや!
839吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 17:14:18.10ID:HbJdgJBY 仕事してるならお金も貰ってるでしょう
840吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 17:44:03.75ID:vB3WYbUj このペースでって、いま2誌に連載してるやん笑
書き続ければ食っていけると円城塔も言ってる。
書き続ければ食っていけると円城塔も言ってる。
841吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 19:25:18.80ID:6299kQmB まあ、贅沢はできんが食ってはいけるだろw
何たって、名門の文芸誌に連載ていうのが、どれだけのステータスかw
何たって、名門の文芸誌に連載ていうのが、どれだけのステータスかw
842吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 20:47:42.61ID:gneeT9ff そうなのか。なんかあんまり本出してなさげだったので
843吾輩は名無しである
2018/11/28(水) 20:49:17.59ID:dnfKB+hj 数年後には金も髪もほとんど無くなってると思う
844吾輩は名無しである
2018/11/29(木) 11:29:42.99ID:w8Xa91KC 確かに単行本は今年は出してないか
来年の1月か2月に出ると思うけど
来年の1月か2月に出ると思うけど
845吾輩は名無しである
2018/11/30(金) 02:04:37.32ID:KhmOuinM 171 名前:名無しさんから2ch各局… :2018/11/30(金) 02:00:42.85
驚愕・運転中にでけえ屁をしたら全部実だった!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1543509931/
驚愕・運転中にでけえ屁をしたら全部実だった!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1543509931/
846吾輩は名無しである
2018/12/01(土) 02:33:26.85ID:ggdHq+OK 213 名前:日本@名無史さん [sage] :2018/12/01(土) 02:09:09.25
なぜ韓国人は世界中の歴史学者とは違う認識で国民を教育してるの?
韓国教科書・日本は韓国が作った Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543309682/
韓国人に聞いて驚きました
韓国の教科書では、韓国人が日本人を教育しいまの日本国を作らせた事になってます
韓国の歴史学者は阿呆なんですか?
なぜ韓国人は世界中の歴史学者とは違う認識で国民を教育してるの?
韓国教科書・日本は韓国が作った Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543309682/
韓国人に聞いて驚きました
韓国の教科書では、韓国人が日本人を教育しいまの日本国を作らせた事になってます
韓国の歴史学者は阿呆なんですか?
847吾輩は名無しである
2018/12/01(土) 21:21:34.56ID:gYHdJqvu 保守速報「ネトウヨは保守速報しおりを買え!強制だ!でなきゃサイト閉鎖になっちゃいます!」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1543656071/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1543656071/
848吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 12:06:28.04ID:86C0hyMY SNSなんぞ自己顕示欲の化物たちの道具
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543719929/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543719929/
849吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 12:24:31.19ID:XAlpoeU3 いい加減、下関に帰れ!金が持たんぞW
850吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 13:18:33.82ID:86C0hyMY 人間を失格した者たちの井戸端会議
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543724260/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543724260/
851吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 13:45:51.63ID:x40tgKn7 >>849
たなしん先生はちゃんと働いてるから大丈夫
たなしん先生はちゃんと働いてるから大丈夫
852吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 18:54:21.72ID:t8KGaeZL 田中さんの最近の写真が見たい…。年を重ねれば重ねるほど素敵になるタイプの男性。
あの、一見虚ろに見える、だけど何処かギラついている眼差しがセクシーです。遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!
あの、一見虚ろに見える、だけど何処かギラついている眼差しがセクシーです。遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!
853吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 20:07:15.90ID:NsMtdaPW はよサイン会開け
854吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 22:37:29.36ID:iYt8qATe 神奈川新聞の飯田橋文学会のメンバーの、リレー連載のたなしんの回に、割と最近と思われる写真が。
855吾輩は名無しである
2018/12/02(日) 22:39:01.01ID:iYt8qATe856吾輩は名無しである
2018/12/03(月) 01:25:59.63ID:coVQJhlS この人ってセックスの経験ないよね?
857吾輩は名無しである
2018/12/03(月) 17:06:38.76ID:jfAQWQyI 新潮2019年新年号
田中慎弥「丸の内北口改札」連作完結
田中慎弥「丸の内北口改札」連作完結
858吾輩は名無しである
2018/12/03(月) 18:00:45.35ID:o/DeTtkQ >>857
すごい東京っぽいタイトルだw
すごい東京っぽいタイトルだw
860吾輩は名無しである
2018/12/03(月) 20:07:52.23ID:wLsoa+gM861吾輩は名無しである
2018/12/03(月) 21:11:39.21ID:jfAQWQyI862吾輩は名無しである
2018/12/03(月) 21:31:10.77ID:x5xscnHk 短い方が得した気がするね
863吾輩は名無しである
2018/12/05(水) 15:48:56.35ID:dovLvkI5 そういえばたなしん、連作形式は初めてか?
テーマだけ同じなのか登場人物まで同じなのか分からんけど、楽しみだな
テーマだけ同じなのか登場人物まで同じなのか分からんけど、楽しみだな
865吾輩は名無しである
2018/12/05(水) 19:47:48.39ID:qnd8G6MX 人によるわ
866吾輩は名無しである
2018/12/06(木) 00:48:14.67ID:G17CYE1m セックスとは低脳が本能に騙されるする愚行なり
867吾輩は名無しである
2018/12/06(木) 11:45:29.66ID:1eNgm29p たなしん読者、童貞ばかりでわろた
868吾輩は名無しである
2018/12/06(木) 21:41:01.72ID:BgwMhaz/ ばかりか?お前何人分だよ
869吾輩は名無しである
2018/12/08(土) 22:02:17.26ID:uzC14uPk セックス♪セックス♪セックス♪
夏の扉を開けて〜♪
夏の扉を開けて〜♪
870吾輩は名無しである
2018/12/09(日) 20:28:22.23ID:xmX7p+dH 松田性交
871吾輩は名無しである
2018/12/11(火) 19:35:45.88ID:oRcaZNpi 小説トリッパー、特集「中村文則の現在」にエッセー
872吾輩は名無しである
2018/12/11(火) 19:38:12.43ID:oRcaZNpi あと「Kotoba」にインタビューで写真も出てるが、ハゲしんになりそうw
873吾輩は名無しである
2018/12/11(火) 19:40:31.35ID:oRcaZNpi そして、「すばる」で読書日記を書いてるが、ハリポタ全巻読破だとw
曰く「こんな本を詰まらないと感じる、私の本が売れないのも当然か・・・」だってさw
曰く「こんな本を詰まらないと感じる、私の本が売れないのも当然か・・・」だってさw
874吾輩は名無しである
2018/12/11(火) 20:39:06.13ID:ZRcbn1+E たなしんの禿げ頭をピチャピチャと叩いてやりたい
875吾輩は名無しである
2018/12/11(火) 22:28:15.37ID:E5ftnq+4 >>873
マジかwww
なぜ今更児童文学を読んでしまったのかwww
まさか児童文学を書くつもりか!たなしん先生!
たなしん先生がハリポタとか全然想像できねえwww
ヤクザものでも書いたらきっと傑作ができると思うのにな
マジかwww
なぜ今更児童文学を読んでしまったのかwww
まさか児童文学を書くつもりか!たなしん先生!
たなしん先生がハリポタとか全然想像できねえwww
ヤクザものでも書いたらきっと傑作ができると思うのにな
876吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 03:56:04.97ID:R71281oT 売れるための研究し出したら終わりの始まり
病んでるな
病んでるな
877吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 09:04:15.40ID:KJYPlEh7 自分が売れないのが当然と言ってるだけで、売れたいとは言ってないだろ
阿呆か?
阿呆か?
878吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 09:05:01.40ID:KJYPlEh7 たなしんはこのままで書き続けるで、売れないものを
879吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 10:24:04.14ID:R71281oT 『失われた時を求めて』より長いのに詰まらない本を全巻読破するのはなぜ売れているのかを検討するため以外には時間の無駄でしかないだろ
アホはお前
売れないのが当然なのは1巻読めば分かる
田中もアホかも
アホはお前
売れないのが当然なのは1巻読めば分かる
田中もアホかも
880吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 11:09:48.45ID:CWN4E/Lw たなしん先生は
グリフィンドールだろうか
レイブンクローだろうか
ハッフルパフだろうか
それともスリザリン?
グリフィンドールだろうか
レイブンクローだろうか
ハッフルパフだろうか
それともスリザリン?
881吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 11:45:47.43ID:h7bi5F6+ 低収入でハゲてて身長155cmで性格も悪いブサイクな兄貴が50になった
独身で当然、恋人も友人もいない
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして50になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、50になった。
新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…50にワープした
結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった
たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る50歳を見て悲しくなる
この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。
母親もかなり歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう
独身で当然、恋人も友人もいない
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして50になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、50になった。
新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…50にワープした
結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった
たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る50歳を見て悲しくなる
この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。
母親もかなり歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう
882吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 12:52:48.61ID:id0PwwPW 売れているものがなぜ売れているのか検討するのと自分が売れるものを書きたいと思うのは違う
安倍のこと然りたなしんは単純な興味でそういうことをするし、それは小説家の特権
芥川も梶井も多読を勧めている
安倍のこと然りたなしんは単純な興味でそういうことをするし、それは小説家の特権
芥川も梶井も多読を勧めている
883吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 12:54:44.68ID:id0PwwPW とにかく、地に這うものの記録の更に次作が出たらそれを読めばわかるだろ
884吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 17:11:50.35ID:QxZHT5QY もしや平野啓一郎の影響なのだろうか
平野啓一郎も大衆小説路線に変わったからな
たなしん先生も大衆小説的なの書こうとしているのかもしれん
たなしん先生は確か松本清張を読んでいたっけな
次は刑事もの、警察ものかもしれん
平野啓一郎も大衆小説路線に変わったからな
たなしん先生も大衆小説的なの書こうとしているのかもしれん
たなしん先生は確か松本清張を読んでいたっけな
次は刑事もの、警察ものかもしれん
885吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 17:46:52.78ID:vOmYW6E5 平野は読み手を意識してるとはいってるけどそれは売れ線を意識するとは違うともいってるぞ
あとたなしんが松本清張読んでたのはお父さんが遺したものがあったから。その後エッセーの企画で関わってはいたけど
あとたなしんが松本清張読んでたのはお父さんが遺したものがあったから。その後エッセーの企画で関わってはいたけど
886吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 17:53:23.35ID:vOmYW6E5 仮にたなしんがそうなったら、どんなのを書くのか…
共喰いか実験か忘れたけど、かなり読みやすくしたといってたのがあったな
共喰いか実験か忘れたけど、かなり読みやすくしたといってたのがあったな
887吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 18:00:17.90ID:vOmYW6E5 というかここの基準だと平野は大衆作家なのか?おれはそうは思わないけど。
島田雅彦は大衆。
中村文則は?
島田雅彦は大衆。
中村文則は?
889吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 20:33:34.63ID:HXhnqX6W >>887
マチネは完全に大衆小説路線だった
というか、長年やってる純文学作家ってエンタメになってきちゃうよね
そっちの方が本が売れるしね
作家の方も小説を書くのに慣れてストーリーにこだわりたくなるのかもしれない
マチネは完全に大衆小説路線だった
というか、長年やってる純文学作家ってエンタメになってきちゃうよね
そっちの方が本が売れるしね
作家の方も小説を書くのに慣れてストーリーにこだわりたくなるのかもしれない
890吾輩は名無しである
2018/12/12(水) 20:35:27.11ID:HXhnqX6W891吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 00:24:27.21ID:CXh7/MPU そう考えるととやっぱ古井由吉って偉大なんだな
たなしんもずっとこの路線で行って欲しい
たなしんもずっとこの路線で行って欲しい
892吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 00:25:22.28ID:CXh7/MPU 今までのたなしんの流れ見てると、安部公房的になりそうな予感はする
893吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 00:26:04.50ID:CXh7/MPU894吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 01:15:01.59ID:cxen8oDA 意外なもん観るよな。
ちなみにNANA観てたってのは
新潮新人賞の時、雑誌のコメント欄に書かれてた
ちなみにNANA観てたってのは
新潮新人賞の時、雑誌のコメント欄に書かれてた
895吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 01:23:04.05ID:GK8SuCx+896吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 01:25:52.11ID:GK8SuCx+897吾輩は名無しである
2018/12/13(木) 13:45:18.34ID:nEr2Dzrr898吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 19:43:34.72ID:r7tEzEPV まったく情ないねえ・・・仮にも新潮出身の折り紙付きの純文学作家じゃねーか!
下らない三文小説を読んで、なに書くつもりだ?
「オレは日本文学の王道を背負ってる!100年後には、ハリポタなぞ忘れ去られてるだろう!だが、田中文学は永久に残るぞ!」
そういう気概を持たなきゃダメだろーが!!
下らない三文小説を読んで、なに書くつもりだ?
「オレは日本文学の王道を背負ってる!100年後には、ハリポタなぞ忘れ去られてるだろう!だが、田中文学は永久に残るぞ!」
そういう気概を持たなきゃダメだろーが!!
899吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 20:05:50.90ID:qrSDNbin マジレスするとハリポタは100年後も残っているし、はげしんは3年以内に下関に帰る
900吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 21:29:26.95ID:GAQKpAE5 ママと暮らせば初期衝動が戻るかもしれんな
901吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 21:48:41.70ID:31WiPbr6902吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 21:49:57.33ID:31WiPbr6 >>899
ハリポタは実際映画ありきだからな。
ハリポタは実際映画ありきだからな。
903吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 22:07:46.30ID:D2RWLpjf 日本の作家はいつまでも社会性がないな
904吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 23:22:30.78ID:u1JCzwaW905吾輩は名無しである
2018/12/14(金) 23:24:34.45ID:u1JCzwaW906吾輩は名無しである
2018/12/15(土) 00:10:05.80ID:2kwrzt4v 社会派とはまた違うだろ
907吾輩は名無しである
2018/12/15(土) 00:19:02.33ID:Lm3dmrhu >>903
じゃあ例えばフランスの誰なら社会性があるんだ
じゃあ例えばフランスの誰なら社会性があるんだ
908P ◆.uKag/vUmY
2018/12/15(土) 21:15:40.99ID:uNZ7Vy24 >>856
あるよ。
あるよ。
909吾輩は名無しである
2018/12/16(日) 20:21:33.53ID:eRTat+IE P ちョン
Pてよン
ハウス加賀谷の話しようず
Pてよン
ハウス加賀谷の話しようず
910吾輩は名無しである
2018/12/16(日) 20:22:57.66ID:NtBxaC2D ハリーポッターは千年後も残るだろうな
911吾輩は名無しである
2018/12/16(日) 23:02:04.66ID:TKEZ9bV1 なんでもデータで残るよ
912吾輩は名無しである
2018/12/16(日) 23:42:56.12ID:vygrhUuJ 千年後の未来人さんヤッホー
僕は2018年の平成最後の12月に憂鬱を抱えて死のうかどうか迷ってるよ
未来は幸福ですか?
僕はもう疲れてしまいました
未来には色んなことが解決されているといいね
以上千年前の過去人からでした
僕は2018年の平成最後の12月に憂鬱を抱えて死のうかどうか迷ってるよ
未来は幸福ですか?
僕はもう疲れてしまいました
未来には色んなことが解決されているといいね
以上千年前の過去人からでした
913吾輩は名無しである
2018/12/18(火) 17:14:01.64ID:Vl8qXYkI 丸の内か、こいつには似合わないなあw
914吾輩は名無しである
2018/12/18(火) 20:47:02.22ID:uJhLxbzS 将来僧になって成って結婚してほしい
915吾輩は名無しである
2018/12/20(木) 03:30:41.85ID:9hmg7O2b 村上春樹・TVピープルを極める
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1545244094/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1545244094/
916吾輩は名無しである
2018/12/20(木) 14:29:52.43ID:2EBHXufv 高学歴者は小説家になるな!馬鹿者どもが!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1542349179/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1542349179/
917吾輩は名無しである
2018/12/20(木) 16:33:16.57ID:Ucn53p2G たなしん先生もしかすると丸の内のOLと付き合ってたりするのかな
918吾輩は名無しである
2018/12/22(土) 20:25:04.12ID:Ldv/V2fu 来年はタナシンの年
919吾輩は名無しである
2018/12/22(土) 21:02:43.58ID:UCajPDeu 新潮の短編集は来年頭かな?
文學界の長編はめちゃくちゃ面白そう。来年出るかどうか…
文學界の長編はめちゃくちゃ面白そう。来年出るかどうか…
920吾輩は名無しである
2018/12/23(日) 07:39:17.05ID:3jGScz3l 【東京】「ちょっとお姉さん。3万円あげるからおしっこ飲ませて」 マッシュルームカットの男が登校中の女子生徒に声かけ/大田区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545401829/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545401829/
921吾輩は名無しである
2018/12/23(日) 12:02:17.57ID:tcgc7C9q え?まさか、この犯人はタナシンなの?嘘―キモーいww
922吾輩は名無しである
2018/12/23(日) 17:25:52.39ID:FFV98uxU たなしん先生はバーでバーボン飲んでる
ワイルドターキー
ワイルドターキー
923吾輩は名無しである
2018/12/23(日) 20:05:46.69ID:kpL0UAcM924吾輩は名無しである
2018/12/24(月) 19:22:53.12ID:NTIn+j/R 短編読んだけど、なかなかやるな、このおっさん
925吾輩は名無しである
2018/12/25(火) 14:06:46.80ID:yseuJ0Gh 一人で仕事できるだけで羨ましい
926吾輩は名無しである
2018/12/25(火) 19:22:12.63ID:YXOlgk++ 木村紅美@waremokouko1 7時間前
昨夜、寝るまえに「すばる」特集を読んでたら、あの田中慎弥さん(あくたがわしょう「貰っといてやる!」発言の)が私の「わたしの拾った男」読んだということで感想書いてらして眠気が飛んだ(え、クリスマスプレゼント?)なんか刺激になったのなら幸いです
昨夜、寝るまえに「すばる」特集を読んでたら、あの田中慎弥さん(あくたがわしょう「貰っといてやる!」発言の)が私の「わたしの拾った男」読んだということで感想書いてらして眠気が飛んだ(え、クリスマスプレゼント?)なんか刺激になったのなら幸いです
927吾輩は名無しである
2018/12/25(火) 21:23:38.92ID:7ilAEcLH >>926
プロ作家同士のリスペクトある交流かっけえ
プロ作家同士のリスペクトある交流かっけえ
928吾輩は名無しである
2018/12/25(火) 23:16:25.30ID:hxb0XuEg >>924
長編も読んでええんやで
長編も読んでええんやで
929吾輩は名無しである
2018/12/26(水) 04:10:40.95ID:OF8GEfa3 蛭子能収 談
「人生に勝ち組、負け組なんてないと思いますよ。もし誰かに『お前は負け組だ』と言われたとしても、
『ああ、いま俺は負けているのか』くらいの軽い気持ちで考えていればいいんじゃないでしょうか。
万が一にも、落ち込む必要なんてまったくありません。所詮、勝ち負けなんてものは、
そのときだけのもの。今日ツイてるからといって、明日もツイてるとは限らない。
むしろ勝っているときこそ危ないというのはギャンブルの定説です」
「人生に勝ち組、負け組なんてないと思いますよ。もし誰かに『お前は負け組だ』と言われたとしても、
『ああ、いま俺は負けているのか』くらいの軽い気持ちで考えていればいいんじゃないでしょうか。
万が一にも、落ち込む必要なんてまったくありません。所詮、勝ち負けなんてものは、
そのときだけのもの。今日ツイてるからといって、明日もツイてるとは限らない。
むしろ勝っているときこそ危ないというのはギャンブルの定説です」
931吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 01:37:42.58ID:jVNiZIV6 >>924
何読んだの?
何読んだの?
933吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 13:23:24.59ID:RoO7472V934吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 13:45:59.99ID:Mf7nXSVo なんだ、この腰巾着みたいな文章は
935吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 16:42:00.53ID:Dp6HRq8n >>934
最後の方でちゃんと注文つけてるじゃん
最後の方でちゃんと注文つけてるじゃん
936吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 18:47:58.84ID:65PuXGCW 純文学やってんなら自死も考えるだろ
で、こいつはいつ頃吊るんだ?
で、こいつはいつ頃吊るんだ?
937吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 19:56:00.52ID:gf92UM3a >>936
人間的価値から考えるにたなしん先生が死ぬべきだとしたらおまえのずっと後だ
人間的価値から考えるにたなしん先生が死ぬべきだとしたらおまえのずっと後だ
938吾輩は名無しである
2018/12/28(金) 20:10:16.97ID:O60XOiI7 サイト、慎弥の字が間違ってるぞ
941吾輩は名無しである
2018/12/29(土) 15:49:58.24ID:vFn32YOp >>936
炎と苗木を読め
炎と苗木を読め
942吾輩は名無しである
2018/12/30(日) 07:53:06.56ID:pwptRDc/ いまどき手書き?
この人何歳?
この人何歳?
943吾輩は名無しである
2018/12/30(日) 09:24:39.43ID:YZjrhTJJ >>942
鉛筆で魂刻み込んでる
鉛筆で魂刻み込んでる
944吾輩は名無しである
2018/12/30(日) 12:32:58.65ID:OwF06+XH 手書きなんかしてるから毛が抜けるんじゃないか?
945吾輩は名無しである
2018/12/30(日) 15:27:39.20ID:m8r96Sy9 またこの虫けらか
946吾輩は名無しである
2018/12/30(日) 21:25:26.79ID:DjXlBpaT 手書きへの食いつきが遅れすぎw
947吾輩は名無しである
2018/12/31(月) 13:39:44.73ID:y/18aBYu ■谷桃子 年内で芸能界引退へ | 2018/12/30(日) 20:07 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6308540
谷桃子 年内で芸能界引退 夫の仕事をサポートするため決意
バラエティー、旅、競馬番組で人気のタレント谷桃子(34)がこのほど年内で引退を決意したことが30日、分かった。31日、自身のブログで発表する予定。(スポニチアネックス)
谷桃子(スポニチアネックス)
[続きを読む]
ココがポイント
谷桃子のプロフィール 出典:ウィキペディア
4月に福岡在住の自営業男性と結婚 出典:スポニチアネックス 4/17(火)
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6308540
谷桃子 年内で芸能界引退 夫の仕事をサポートするため決意
バラエティー、旅、競馬番組で人気のタレント谷桃子(34)がこのほど年内で引退を決意したことが30日、分かった。31日、自身のブログで発表する予定。(スポニチアネックス)
谷桃子(スポニチアネックス)
[続きを読む]
ココがポイント
谷桃子のプロフィール 出典:ウィキペディア
4月に福岡在住の自営業男性と結婚 出典:スポニチアネックス 4/17(火)
948吾輩は名無しである
2019/01/01(火) 16:07:35.87ID:fh2PiwwB このひとは お正月 と聞いて めでたい と感じるのだろうか
949吾輩は名無しである
2019/01/01(火) 20:33:53.56ID:LiwwlJKP こういつはもう人前に出てこられないぐらいハゲてるのか?
吉田修一ぐらいハゲてるか?
吉田修一ぐらいハゲてるか?
950吾輩は名無しである
2019/01/02(水) 10:06:21.33ID:LlaQez83951吾輩は名無しである
2019/01/02(水) 11:12:53.45ID:7RQRyRp+ 人前に出てくるハゲなんていくらでもおるわ
952吾輩は名無しである
2019/01/02(水) 11:47:03.70ID:rxRjKx/h じゃあ早く出てこいよ、ハゲ
953吾輩は名無しである
2019/01/02(水) 22:38:33.75ID:s9Ho7ShA954吾輩は名無しである
2019/01/02(水) 23:21:38.60ID:FHm8ZlQ3 65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/01/02(水) 22:46:14.70 ID:W8f/CYrM
普通にあのままリーマンしてたら、と
食費、生活費だけを多目に差し引き計算してみた
結果、約1億5000万円の貯金が出来た
少なくとも1億円程度の貯蓄が出来てたことになる
もう完全に生きる力が抜けたよ
新年にこんな計算したオレの負け
ずっと独身だったから丸々貯蓄に当てられた
もう生きてても意味ないわ
アホな試算をしてしまった…
普通にあのままリーマンしてたら、と
食費、生活費だけを多目に差し引き計算してみた
結果、約1億5000万円の貯金が出来た
少なくとも1億円程度の貯蓄が出来てたことになる
もう完全に生きる力が抜けたよ
新年にこんな計算したオレの負け
ずっと独身だったから丸々貯蓄に当てられた
もう生きてても意味ないわ
アホな試算をしてしまった…
955吾輩は名無しである
2019/01/03(木) 18:20:11.65ID:rRpbQpwO >>949
吉田は顔かっこいいからハゲでも全然いけるよな
吉田は顔かっこいいからハゲでも全然いけるよな
956吾輩は名無しである
2019/01/03(木) 18:21:10.14ID:rRpbQpwO 平野中村あたりはハゲたらきつそうだけど、たなしんは別に平気な気がする
又吉も多分そう
又吉も多分そう
957吾輩は名無しである
2019/01/03(木) 18:46:10.84ID:XE+qTzW3 >>956
菅官房長官は?
菅官房長官は?
958吾輩は名無しである
2019/01/03(木) 18:56:49.65ID:MCvTVFTt うるせえな、おまえ
菅官房長官は年相応
たなしんは髪も作品もスッカスカ
菅官房長官は年相応
たなしんは髪も作品もスッカスカ
959吾輩は名無しである
2019/01/03(木) 21:18:37.31ID:QKyK1IY8 お前はどうなんだ
960吾輩は名無しである
2019/01/03(木) 22:00:57.49ID:NKb8CC9J961吾輩は名無しである
2019/01/05(土) 01:31:14.95ID:JvlmrpFN この人の作品のセンテンスは長い
962吾輩は名無しである
2019/01/05(土) 10:29:27.83ID:JbHhxMtW 死んでなかったらノーベル賞貰ってた谷崎潤一郎も長いけどな
963吾輩は名無しである
2019/01/05(土) 11:20:39.64ID:JvlmrpFN 人間なんぞ糞以下なんだよ儂を含めてな!糞が!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546654730/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546654730/
964吾輩は名無しである
2019/01/05(土) 23:12:54.90ID:aHcN4vJY センテンスの長さは意図的だろうな
谷崎の本も読んでるだろうし
谷崎の本も読んでるだろうし
965吾輩は名無しである
2019/01/06(日) 11:07:14.90ID:ltbvWCXp この人の楽しみって何?
966吾輩は名無しである
2019/01/06(日) 15:47:29.79ID:zOTG9+IJ 今年こそたなしんの年
967吾輩は名無しである
2019/01/06(日) 20:41:58.90ID:J40vJMxP 楽しみは読書か映画ぐらいなんじゃね?
趣味多かったら引きこもらないだろ
趣味多かったら引きこもらないだろ
968P ◆.uKag/vUmY
2019/01/06(日) 22:21:02.32ID:s8S5egBZ 映画と読書が本気で楽しめたら人とあまり会わなくても平気かもね
969吾輩は名無しである
2019/01/06(日) 23:22:48.08ID:PqjRAYie たなしん先生は野球も好きだし、美術も好き
970P ◆.uKag/vUmY
2019/01/06(日) 23:26:29.90ID:s8S5egBZ 田中さんと恋愛したいよな。俺に夢中にさせたい。
971吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 01:09:32.82ID:VXSutQs/ この人も最後は自死?
972吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 12:38:10.73ID:lIdgVUnK 餓死
973吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 13:37:37.25ID:gaBSPiGf974吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 13:40:57.13ID:gaBSPiGf >>971
天皇陛下に勲章貰って老衰で死ぬ
天皇陛下に勲章貰って老衰で死ぬ
975吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 16:49:52.17ID:cxeOQTfS このひとお母さんが亡くなったらどうなるの?
976吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 17:12:22.40ID:Sgycv5Hn977吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 18:20:37.40ID:623LHWhp 死んでほしいのかよw
978P ◆.uKag/vUmY
2019/01/07(月) 19:26:36.90ID:Jj8g1FMS >>973
可能性は無限大なのさ
可能性は無限大なのさ
979吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 20:34:53.88ID:jljbjTCo >>978
そういう同性愛者は嫌われるよ
そういう同性愛者は嫌われるよ
980P ◆.uKag/vUmY
2019/01/07(月) 20:54:15.94ID:7YEusq3O >>979
2020年を目の前に「ホモ」とか言ってる異性愛者の方が愛されないと思うよ。
2020年を目の前に「ホモ」とか言ってる異性愛者の方が愛されないと思うよ。
981吾輩は名無しである
2019/01/07(月) 23:58:00.36ID:6YIGesQx >>980
ホモがいけないの?
ホモがいけないの?
982吾輩は名無しである
2019/01/08(火) 16:57:39.87ID:RP0BmOiN 個人ブログ「田中慎弥を巡る山陽旅行」https://ameblo.jp/chikinzuki458/entry-12429772451.html
983P ◆.uKag/vUmY
2019/01/08(火) 18:12:57.95ID:3LxRu5wd >>981
黙れ
黙れ
984吾輩は名無しである
2019/01/09(水) 05:48:06.15ID:3bSarse9 この人親戚付き合いしてるの?
985吾輩は名無しである
2019/01/09(水) 08:12:35.53ID:3bSarse9 ヘタレ男・多崎つくる を考察する会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1546989044/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1546989044/
986吾輩は名無しである
2019/01/09(水) 14:15:57.87ID:EsHoiVMD987吾輩は名無しである
2019/01/09(水) 17:18:06.74ID:65cWZu6f タナシンはゲイやろな。
988P ◆.uKag/vUmY
2019/01/09(水) 19:18:59.16ID:koNGe+Yf >>986
なんで叱られてるのかもわからないの?
なんで叱られてるのかもわからないの?
989吾輩は名無しである
2019/01/09(水) 20:46:47.42ID:EsHoiVMD990P ◆.uKag/vUmY
2019/01/09(水) 22:59:24.88ID:koNGe+Yf 差別用語使うなバカ
991吾輩は名無しである
2019/01/10(木) 13:40:10.91ID:dFDpq6SY この人の資産はどれくらいなん?
992吾輩は名無しである
2019/01/10(木) 14:12:14.27ID:6mBYcYJN993吾輩は名無しである
2019/01/10(木) 21:25:07.63ID:dc30KOXx メディアでもホモという言葉は使わない人が増えてきた。
決めたというかそれは時代と世間の流れだろう。
使うのも個人の勝手だが、嫌う人もいるってだけの話
決めたというかそれは時代と世間の流れだろう。
使うのも個人の勝手だが、嫌う人もいるってだけの話
994P ◆.uKag/vUmY
2019/01/10(木) 22:13:30.43ID:ydSmfTx9 >>992
バカはいいよ。ホモは差別用語。
バカはいいよ。ホモは差別用語。
995P ◆.uKag/vUmY
2019/01/10(木) 22:13:51.15ID:ydSmfTx9 バカはすっこんでろよ。
996吾輩は名無しである
2019/01/10(木) 22:20:09.00ID:KkghnYmy997P ◆.uKag/vUmY
2019/01/10(木) 22:23:30.06ID:ydSmfTx9 >>996
うるせえ、この野郎!
うるせえ、この野郎!
998P ◆.uKag/vUmY
2019/01/10(木) 22:25:57.61ID:ydSmfTx9 言葉に対する感覚が鈍い奴が文学に興味持つな。
999吾輩は名無しである
2019/01/10(木) 22:28:15.54ID:KkghnYmy1000P ◆.uKag/vUmY
2019/01/10(木) 22:30:51.85ID:ydSmfTx910011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 478日 2時間 21分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 478日 2時間 21分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 無敵の人「今、誰を殺せば山上みたいになれる?」 [604928783]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【悲報】「えっちょっと待って。必死にシコシコ積み立てて含み損って、何がしたいの?😅」8万いいね [315952236]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 妹いい匂いだけど