トマス・ピンチョン全小説|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/zenshu/thomaspynchon/collection/
2010/06『メイスン&ディクスン』(上・下)
2010/09『逆光』(上・下)
2010/12『スロー・ラーナー』
2011/03『V.』(上・下)
2011/07『競売ナンバー49の叫び』
2011/10『ヴァインランド』
2012/04『LAヴァイス』
2014/09『重力の虹』(上・下)
20XX/??『ブリーディング・エッジ』※栩木+佐藤で翻訳決定
※前スレ
トマス・ピンチョン12 [転載禁止]©2ch.net・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1460900511/
トマス・ピンチョン13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:18:56.88ID:Nc7K/fVg755吾輩は名無しである
2020/04/03(金) 08:28:30.82ID:9JvjK9IF ピンチョンは大丈夫だろうか
感染していないだろうか
カミュの「ペスト」を読みながら
小説の構想を練っているのだろうか
感染していないだろうか
カミュの「ペスト」を読みながら
小説の構想を練っているのだろうか
756吾輩は名無しである
2020/04/03(金) 08:51:37.37ID:Z5Eqd3Ux キチガイ大発狂
758吾輩は名無しである
2020/04/03(金) 14:48:15.89ID:LG+2JMgM ピンチョンはコロナと関係なくそろそろ寿命だから
759吾輩は名無しである
2020/04/03(金) 15:22:14.63ID:LG+2JMgM ピンチョンもどきの作家が亜流小説を書くかもしれない
人々がハグすると、そこにコロナウイルス爆弾が落ちてくる、とか・・・
人々がハグすると、そこにコロナウイルス爆弾が落ちてくる、とか・・・
760吾輩は名無しである
2020/04/04(土) 06:43:45.74ID:ylVudOZH 亜流作家もどきのうんこがクソつまらん書き込みしている
761吾輩は名無しである
2020/04/05(日) 09:40:06.48ID:24OhOBaN 互いのチンチンをしゃぶり合う小説家たちの会
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1586026546/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1586026546/
762吾輩は名無しである
2020/04/15(水) 00:13:37.65ID:xyHsUqbd クレメンス・ゼッツっていうオーストリアの作家がピンチョンの影響受けてて面白いらしい。
Indigo っていう小説がThomas Pynchon meets Stephen King in this psychological thriller って
謳い文句つけられてた。
作中でも『重力の虹』のフランス・ファン・デア・フローフに言及してるとこがある。
Indigo っていう小説がThomas Pynchon meets Stephen King in this psychological thriller って
謳い文句つけられてた。
作中でも『重力の虹』のフランス・ファン・デア・フローフに言及してるとこがある。
763吾輩は名無しである
2020/04/15(水) 21:16:54.41ID:z7fAzJej すでに翻訳されてるのに未出版なんだね。それとも間もなく出版される予定があってここで宣伝?
764吾輩は名無しである
2020/04/15(水) 22:12:19.78ID:p9iSlCg2 調べてみたけどまだ若いな
パワーズに近いものを感じる
パワーズに近いものを感じる
765吾輩は名無しである
2020/04/15(水) 23:28:45.26ID:DQT0q4sY 大手の出版予定にはなかったけどな
河出、白水、新潮、早川、国書あたりじゃないかも
流石に翻訳して賞も貰ってるのに出版しないってことはなさそうだが
河出、白水、新潮、早川、国書あたりじゃないかも
流石に翻訳して賞も貰ってるのに出版しないってことはなさそうだが
766吾輩は名無しである
2020/05/10(日) 22:06:56.73ID:0kFe0Djj 筒井先生が喜びそうな未紹介の作家が
ほかにいるんじゃないか
ほかにいるんじゃないか
767吾輩は名無しである
2020/05/11(月) 01:31:05.53ID:zDeOwF2P そいえば5月8日はピンチョン先生の誕生日だった
83歳、リトルリチャードと5歳しか違わないのな
83歳、リトルリチャードと5歳しか違わないのな
768吾輩は名無しである
2020/05/22(金) 05:56:03.08ID:zoDjgZP5 チョンピン最高
769吾輩は名無しである
2020/06/02(火) 22:00:29.56ID:U2ZxdBDq Bleeding Edge翻訳でないから原書で読み始めたけど
10日で25ページくらいしか進まない…
10日で25ページくらいしか進まない…
770吾輩は名無しである
2020/06/04(木) 00:19:26.54ID:T28jC088 翻訳もらえるみたいだよ
771吾輩は名無しである
2020/06/05(金) 07:29:54.25ID:OJl9ofe4 それアマチュアの人でサトチョンじゃないよ
読みやすいみたいだしかなりちゃんとしてるらしいが
読みやすいみたいだしかなりちゃんとしてるらしいが
772吾輩は名無しである
2020/06/06(土) 09:02:55.49ID:5SaKVp5V サトチョンのだ、なんて書いてないけど
773吾輩は名無しである
2020/06/06(土) 12:47:18.05ID:Xgq8mL/h もらえるつってもみんなに配ってるわけじゃないでしょ
774吾輩は名無しである
2020/06/07(日) 01:14:15.62ID:kUGjnDBx もらえるって意味わかんなかったけど訳しちゃった人がいたのか
なんかアドレス教えてくれたらpdfファイル送るとか書いてあった
とりあえず自力で最後まで読み切りたい、まだ35ページだけど
ちょうど街で不道徳な行為をした人間を銃で消し飛ばすという最悪のFPSゲームなんてのが出てきたとこ
なんかアドレス教えてくれたらpdfファイル送るとか書いてあった
とりあえず自力で最後まで読み切りたい、まだ35ページだけど
ちょうど街で不道徳な行為をした人間を銃で消し飛ばすという最悪のFPSゲームなんてのが出てきたとこ
775吾輩は名無しである
2020/06/07(日) 10:45:25.38ID:YKF/c3Q/ 面白そう
歳とってもキレッキレだな
歳とってもキレッキレだな
776吾輩は名無しである
2020/06/07(日) 11:35:05.49ID:ioXR456d 最近の過激なゲーム見てるとそこまで最悪でもないような
不道徳な行為してなくても吹き飛ばせるしな
不道徳な行為してなくても吹き飛ばせるしな
777吾輩は名無しである
2020/06/07(日) 12:45:15.82ID:QtISML8y ペーパーバックライター
たまにはピンチョン以外の小説を読みたい
軽く読めて面白いやつ
アメリカのラノベみたいなやつ
何かない?
たまにはピンチョン以外の小説を読みたい
軽く読めて面白いやつ
アメリカのラノベみたいなやつ
何かない?
778吾輩は名無しである
2020/06/07(日) 14:17:58.79ID:eYjFL8kB ちょっと古いが
ジム・トンプソンでも読んだら。
「ポップ1280」とか
ジム・トンプソンでも読んだら。
「ポップ1280」とか
780吾輩は名無しである
2020/07/24(金) 00:14:09.26ID:i92GEYdW ピンチョン作品のなかに、人生の答えがありますか?
因襲的な死んだ現実の世界を脱出して、
もっと個人的に豊かな現実の世界に赴くようになるでしょう
因襲的な死んだ現実の世界を脱出して、
もっと個人的に豊かな現実の世界に赴くようになるでしょう
781吾輩は名無しである
2020/07/24(金) 13:55:04.34ID:JoOBK+kI 本には人生はないよ
あっても「生きざま」だけ
だからいまだに無数の本が世界中にあふれている
あっても「生きざま」だけ
だからいまだに無数の本が世界中にあふれている
782吾輩は名無しである
2020/07/24(金) 16:33:23.67ID:wx1usW1d セーレン・キェルケゴールを読んでみたら
783吾輩は名無しである
2020/07/27(月) 03:30:00.54ID:VQa+GgJ3 403 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2020/07/27(月) 03:18:04.41 ID:MLT/ceMc0
50代板・伝説の44億円男の名言
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/03(日) 22:23:21
口座には累計で44億円くらいですが
不動産屋とか株とかを合算すると100億円近くになりますね
ただ後継がいないのでいろいろ悩んでます
日々、苦しいです、切ないです
すべての事はやり終えました
やりたいと思って未だやってない事など何もありません
いまはもう何も楽しいことなどありません
苦悩あるのみです
残念です
50代板・伝説の44億円男の名言
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/03(日) 22:23:21
口座には累計で44億円くらいですが
不動産屋とか株とかを合算すると100億円近くになりますね
ただ後継がいないのでいろいろ悩んでます
日々、苦しいです、切ないです
すべての事はやり終えました
やりたいと思って未だやってない事など何もありません
いまはもう何も楽しいことなどありません
苦悩あるのみです
残念です
784吾輩は名無しである
2020/08/01(土) 01:41:55.48ID:hmIexxHm ブリーディング・エッジ訳したひと、ウォレスのインフィニット・ジェスト訳し始めたって
プロの研究者・翻訳者も頑張ってくれ
プロの研究者・翻訳者も頑張ってくれ
785吾輩は名無しである
2020/08/01(土) 12:13:34.49ID:IkKz5QS/ なんで翻訳本でわざわざ旧字を使うの?
退廃を頽廃とか
戦後の当用漢字への批判精神なのかな
退廃を頽廃とか
戦後の当用漢字への批判精神なのかな
786吾輩は名無しである
2020/08/02(日) 23:23:24.30ID:nHwCFL7v 雰囲気を出すため
788吾輩は名無しである
2020/08/04(火) 02:24:25.77ID:IYe0aID/790吾輩は名無しである
2020/08/04(火) 10:52:16.53ID:Gl1cAVaI Infinite Jestが訳されるって事件だよな
重力の虹が初めて翻訳されるようなものだ
右翼過ぎて左翼になってるぞってヴァインランドのセリフだっけ?
ネトウヨが中国憎し、その一辺倒から香港や台湾の独立を支持する様子を見て同じこと思った
彼らは沖縄が自治区を望んだとしても決して認めようとはしまい。
重力の虹が初めて翻訳されるようなものだ
右翼過ぎて左翼になってるぞってヴァインランドのセリフだっけ?
ネトウヨが中国憎し、その一辺倒から香港や台湾の独立を支持する様子を見て同じこと思った
彼らは沖縄が自治区を望んだとしても決して認めようとはしまい。
791吾輩は名無しである
2020/08/04(火) 11:35:07.73ID:ricgCfYm うるせぇな
793吾輩は名無しである
2020/08/10(月) 22:35:55.85ID:v2IiudqN794吾輩は名無しである
2020/08/11(火) 09:00:44.58ID:Y3Lj9304 もうすぐ重力の虹の上巻が終わる
ここまでに三十年かかたよ
実質は一週間、コロナでやっと読む気になたよ
ここまでに三十年かかたよ
実質は一週間、コロナでやっと読む気になたよ
795吾輩は名無しである
2020/08/25(火) 13:45:18.73ID:NhOELQJs V.読み終わった〜
槍万の話でワロタ
槍万の話でワロタ
796吾輩は名無しである
2020/08/29(土) 18:08:23.84ID:viqW3xpX 月刊誌『よむ』(岩波書店) 1993年8月号 の記事
越川芳明
「ディヴィッド・ブレア」という名を騙る、トマス・ピンチョンの来日 …
『同時代文学でアメリカの歴史を読み直す』(『時事英語研究』七月号臨時増刊)
… 研究社出版・1350円
映画『WAX ― 蜜蜂テレビの発見』監督=ディヴィッド・ブレア
…カラー85分・1991年 アメリカ
越川芳明
「ディヴィッド・ブレア」という名を騙る、トマス・ピンチョンの来日 …
『同時代文学でアメリカの歴史を読み直す』(『時事英語研究』七月号臨時増刊)
… 研究社出版・1350円
映画『WAX ― 蜜蜂テレビの発見』監督=ディヴィッド・ブレア
…カラー85分・1991年 アメリカ
797吾輩は名無しである
2020/09/20(日) 20:21:05.36ID:8iZgDeUL pynchon lives matter
798吾輩は名無しである
2020/10/06(火) 18:54:36.38ID:lnVmaHsG 今年、ブリーディングエッジは間に合わないか?
800吾輩は名無しである
2020/10/10(土) 21:49:04.54ID:Q1xaFBpM そんなん話が終わってまうがな
801吾輩は名無しである
2020/10/11(日) 14:02:05.80ID:z1btAlWT 「グレード・ピンチョンを追え!」
ピンチョン氏の生原稿が盗まれるミステリw
ピンチョン氏の生原稿が盗まれるミステリw
802吾輩は名無しである
2020/10/11(日) 14:06:53.98ID:z1btAlWT グレート・ギャツビーを追え
803吾輩は名無しである
2020/10/11(日) 19:45:49.78ID:+qCReNRx グレート・パンプキンを探せ
804吾輩は名無しである
2020/10/12(月) 21:25:48.97ID:uYe2bWC5 ピンチョンとコロナ・ウィルス
805吾輩は名無しである
2020/10/15(木) 13:57:57.51ID:MfJ/OhLO806吾輩は名無しである
2020/10/18(日) 11:50:46.62ID:yJs5kzYG 『pen』でピンチョン特集
わざわざ買ってまで読むような内容ではないけど『ブリーディング・エッジ』は来年早々に上梓される予定だそうで
わざわざ買ってまで読むような内容ではないけど『ブリーディング・エッジ』は来年早々に上梓される予定だそうで
807吾輩は名無しである
2020/10/18(日) 17:13:38.41ID:cblPLN8a ブリーディングエッジ、あのピンチョン全集の装丁で出してくれよ
808吾輩は名無しである
2020/10/18(日) 17:20:26.43ID:8g+eSPeO もう読んだよ
809吾輩は名無しである
2020/10/18(日) 20:51:06.28ID:KdRyb1cW ドヤ顔で言わなくていいよ
すごいのは訳した人だから
すごいのは訳した人だから
810吾輩は名無しである
2020/10/19(月) 10:59:17.96ID:A/TnPfAw 『V.』の装丁かっこいい
811吾輩は名無しである
2020/11/16(月) 19:19:19.88ID:ey6vrJ8O ピンチョンウィキ見てたら、ピンチョンの姪にTristan Taorminoって人がいて
The Ultimate Guide to Anal Sex for Womenなんて本を書いてることを知った
The Ultimate Guide to Anal Sex for Womenなんて本を書いてることを知った
812吾輩は名無しである
2020/11/22(日) 17:06:14.18ID:8veoYcNN Bleeding Edge原書で読み終わった!
足掛け半年以上だけど、一回挫折して読んでない時期があったので実際にかかったのは二ヶ月くらい。
新潮版が出る前に終わったということで、サトチョンには勝った(?)のでヨシ。
足掛け半年以上だけど、一回挫折して読んでない時期があったので実際にかかったのは二ヶ月くらい。
新潮版が出る前に終わったということで、サトチョンには勝った(?)のでヨシ。
814吾輩は名無しである
2020/11/26(木) 16:13:27.72ID:yc9XYRFC >>811
逆光も引用されてるのかな
逆光も引用されてるのかな
815吾輩は名無しである
2020/11/27(金) 19:25:19.89ID:MlyBj9J4 女性のための究極アナルSEXガイドってなんだよ
816吾輩は名無しである
2020/12/01(火) 00:22:38.30ID:3ycsJNOj 現代文学三銃士
トマス・ピンチョン
村上春樹
ミシェル・ウエルベック
トマス・ピンチョン
村上春樹
ミシェル・ウエルベック
817吾輩は名無しである
2020/12/01(火) 00:43:28.20ID:JHQN6coW818吾輩は名無しである
2020/12/13(日) 21:53:47.24ID:m9Zo0xf9 ピンチョン先生
最近は書評を書いてないのかしら
最近は書評を書いてないのかしら
819吾輩は名無しである
2020/12/15(火) 16:19:07.14ID:4b/iJ1od 書評じゃないけどイアン・マキューアンが盗作騒動に巻き込まれたときにマキューアンを
擁護する手紙をピンチョンが発表したことがあったね。
2006年のことだから最近とすら言い難いけど。
https://www.nytimes.com/2006/12/07/books/07pync.html
ここで自筆の署名付き手紙が見られる。
擁護する手紙をピンチョンが発表したことがあったね。
2006年のことだから最近とすら言い難いけど。
https://www.nytimes.com/2006/12/07/books/07pync.html
ここで自筆の署名付き手紙が見られる。
820吾輩は名無しである
2020/12/16(水) 09:12:39.54ID:ddMfnD09 >>819
FROM THOMAS PYNCHON
Given the British genius for coded utterance, this could
all be about something else entirely, impossible on this side of
the ocean to appreciate in any nuanced way-- but assuming that it
really is about who owns the right to describe using gentian
violet for ringworm, for heaven’s sake, allow me a gentle
suggestion. Oddly enough, most of us who write historical fiction
do feel some obligation to accuracy. It is that Ruskin business
about “a capacity responsive to the claims of fact, but
unoppressed by them.” Unless we were actually there, we must turn
to people who were, or to letters, contemporary reporting, the
encyclopedia, the Internet, until, with luck, at some point, we
can begin to make a few things of our own up. To discover in the
course of research some engaging detail we know can be put into a
story where it will do some good can hardly be classed as a
felonious act-- it is simply what we do. The worst you can call it
is a form of primate behavior. Writers are naturally drawn,
chimpanzee-like, to the color and the music of this English idiom
we are blessed to have inherited. When given the choice we will
usually try to use the more vivid and tuneful among its words. I
cannot of course speak for Mr. McEwan’s method of proceeding, but
should be very surprised indeed if something of the sort, even for
brief moments, had not occurred during his research for Atonement.
Gentian violet! Come on. Who among us could have resisted that
one?
FROM THOMAS PYNCHON
Given the British genius for coded utterance, this could
all be about something else entirely, impossible on this side of
the ocean to appreciate in any nuanced way-- but assuming that it
really is about who owns the right to describe using gentian
violet for ringworm, for heaven’s sake, allow me a gentle
suggestion. Oddly enough, most of us who write historical fiction
do feel some obligation to accuracy. It is that Ruskin business
about “a capacity responsive to the claims of fact, but
unoppressed by them.” Unless we were actually there, we must turn
to people who were, or to letters, contemporary reporting, the
encyclopedia, the Internet, until, with luck, at some point, we
can begin to make a few things of our own up. To discover in the
course of research some engaging detail we know can be put into a
story where it will do some good can hardly be classed as a
felonious act-- it is simply what we do. The worst you can call it
is a form of primate behavior. Writers are naturally drawn,
chimpanzee-like, to the color and the music of this English idiom
we are blessed to have inherited. When given the choice we will
usually try to use the more vivid and tuneful among its words. I
cannot of course speak for Mr. McEwan’s method of proceeding, but
should be very surprised indeed if something of the sort, even for
brief moments, had not occurred during his research for Atonement.
Gentian violet! Come on. Who among us could have resisted that
one?
821吾輩は名無しである
2020/12/16(水) 09:13:14.71ID:ddMfnD09 >>820
Memoirs of the Blitz have borne indispensable witness,
and helped later generations know something of the tragedy and
heroism of those days. For Mr. McEwan to have put details from one
of them to further creative use, acknowledging this openly and
often, and then explaining it clearly and honorably, surely merits
not our scolding, but our gratitude.
Memoirs of the Blitz have borne indispensable witness,
and helped later generations know something of the tragedy and
heroism of those days. For Mr. McEwan to have put details from one
of them to further creative use, acknowledging this openly and
often, and then explaining it clearly and honorably, surely merits
not our scolding, but our gratitude.
822吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 11:56:26.52ID:yusJnTPK この世界的なパンデミック、コロナ禍はピンチョンの作家魂を刺激してるのではないかと予想してみる
823吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 14:27:01.77ID:pJuKfmAF 言うてピンチョンももう80代だからなあ
次回作が遺作でも普通におかしくない
次回作が遺作でも普通におかしくない
824吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 14:44:37.61ID:Gnkr/jvK 『ブリーディング・エッジ』が遺作
825吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 16:03:56.73ID:YGjuuM1G ピンチョンより一個上のデリーロが今年新作だしてるので、ピンチョンもまだいける
826吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 17:35:41.34ID:ZIElLqlj マッカーシーが最後に出したのいつだっけ?
827吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 18:16:37.42ID:YGjuuM1G 2006年の『ザ・ロード』が小説では最後みたい
『ザ・ロード』の訳者あとがきで、新作がそろそろ出るとか書いてあった覚えがあるけど出ないね
『ザ・ロード』の訳者あとがきで、新作がそろそろ出るとか書いてあった覚えがあるけど出ないね
828吾輩は名無しである
2020/12/20(日) 22:49:55.67ID:ZIElLqlj マジか
邦訳されてないだけかとずっと思い込んでた
新作まだ出てなかったのか
邦訳されないだけのピンチョスよりたち悪いなw
邦訳されてないだけかとずっと思い込んでた
新作まだ出てなかったのか
邦訳されないだけのピンチョスよりたち悪いなw
829吾輩は名無しである
2020/12/21(月) 03:11:55.52ID:WjckP2hq 73まで働いて87にもなって日本人のゴミにたち悪いと言われるとかw
830吾輩は名無しである
2020/12/21(月) 07:18:10.34ID:6wogRbHk 文学板って過疎ってるのにこういう性格悪いやつ多いよな
831吾輩は名無しである
2020/12/21(月) 08:29:25.69ID:7lKagtbs ピンチョンはこのコロナ禍の世界を描きたいと思ってるんじゃないか?
ピンチョンお誂え向きの材料じゃないか
ピンチョンお誂え向きの材料じゃないか
832吾輩は名無しである
2021/01/12(火) 15:49:23.55ID:rNqaE+z4 このスレで散々ピンチョンがコロナ禍を描いたら、って書かれていたけど俺的にはどんな風になるのか正直なところ実感なかったけど、この間ツイッターで
「ピンチョンならコロナが社会にもたらす変化や混乱といった現象はもちろん、それ以上にコロナで変わる社会をああだこうだ語る自称知識人を辛辣に風刺するだろう」的な呟きを見てなるほどなと
「ピンチョンならコロナが社会にもたらす変化や混乱といった現象はもちろん、それ以上にコロナで変わる社会をああだこうだ語る自称知識人を辛辣に風刺するだろう」的な呟きを見てなるほどなと
833吾輩は名無しである
2021/01/18(月) 00:39:56.19ID:9TUhXpAm ここ何か月かプルーストの大長編ホモ小説の読破に挑戦してようやく読み終えて
久しぶりに逆光読んだら物語のスピード感が違いすぎてワロタw
久しぶりに逆光読んだら物語のスピード感が違いすぎてワロタw
834吾輩は名無しである
2021/01/19(火) 08:56:01.20ID:3xMooBLx 逆光ってピンチョンのなかではリーダビリティ高い?LAヴァイスとどっちが読みやすい感じ?
分厚すぎて未だに手が出せてない…
分厚すぎて未だに手が出せてない…
835吾輩は名無しである
2021/01/27(水) 17:58:05.17ID:P2+UdCo7 いよいよ3月か
ここまで来たら9.11にすればキリが良かったのに
ここまで来たら9.11にすればキリが良かったのに
836吾輩は名無しである
2021/01/28(木) 08:37:37.32ID:RmWHzeOc 予約開始まで油断できねえ
837吾輩は名無しである
2021/01/29(金) 08:30:55.23ID:0w0Urptl ブックオフの百円コーナーで見つけてなんとなく買ったデフォーの「ペスト」(中公文庫)を再度の緊急事態宣言下の東京でなんとなく読み始めたがこれがむやみやたらに面白い!
ピンチョン版「ペスト」ともいうべき小説の執筆を期待したい
ピンチョン版「ペスト」ともいうべき小説の執筆を期待したい
838吾輩は名無しである
2021/01/29(金) 10:33:31.72ID:Lyy0kzSG キモいなあ
そんな時事作品メインで書く作家じゃねえんだよ
そんな時事作品メインで書く作家じゃねえんだよ
839吾輩は名無しである
2021/01/29(金) 11:50:20.84ID:3YnpbsLV 知ったような口きくお前もキモいよ?
840吾輩は名無しである
2021/01/29(金) 13:34:03.11ID:e9DElX0s めちゃくちゃ悔しがってて草
841吾輩は名無しである
2021/01/29(金) 20:43:16.32ID:0w0Urptl https://youtube.com/watch?v=PCyP56LRNlE
5、6歳の頃ロビンソンクルーソー読んでワクワクして以来のデフォー!
まさかこの歳になってデフォーに回帰するとは!
ロビンソンクルーソーも再読しよーかな!
5、6歳の頃ロビンソンクルーソー読んでワクワクして以来のデフォー!
まさかこの歳になってデフォーに回帰するとは!
ロビンソンクルーソーも再読しよーかな!
843吾輩は名無しである
2021/01/30(土) 12:15:01.53ID:atUyptrN 悔しそうw
844吾輩は名無しである
2021/01/30(土) 16:57:32.41ID:OBbi95J4 程度の低い煽りあいしてんなー
コロナでストレス溜まってんのか?
コロナでストレス溜まってんのか?
845吾輩は名無しである
2021/01/30(土) 17:38:07.71ID:pOic6Ds1 虚言まき散らすバカはプライドだけ高い
846吾輩は名無しである
2021/01/30(土) 19:03:03.70ID:DPrbY7rI つーか前からそうだけど、文学板ってどうってことのない書き込みに嫌味言ったり暴言吐いたりする奴いるよな
もしかして同一人物?
もしかして同一人物?
847吾輩は名無しである
2021/01/30(土) 20:07:10.91ID:ktO3Psph 猫飛ニャン助
@suga94491396
コロナという「現実」から目をそむけるために、デフォーやカミュの文学作品が動員されたが、日本でブランショの『至高者』が言及された例を寡聞にして知らない。まあ、癒しにはならんからな。
@suga94491396
コロナという「現実」から目をそむけるために、デフォーやカミュの文学作品が動員されたが、日本でブランショの『至高者』が言及された例を寡聞にして知らない。まあ、癒しにはならんからな。
849吾輩は名無しである
2021/01/31(日) 04:26:50.65ID:drGtoE/r ピンチョンはコロナよりアメリカの南北戦争以来の分裂状態に関心を寄せてるかもしれないね
850吾輩は名無しである
2021/01/31(日) 10:56:07.30ID:7xps1k2z そっちならあるね
851吾輩は名無しである
2021/01/31(日) 13:29:48.70ID:h4IFfE8D 社会問題なんて無視して宇宙SF書くかもよ
852吾輩は名無しである
2021/01/31(日) 13:43:37.76ID:HBry4Ml7 ねえよ
853吾輩は名無しである
2021/01/31(日) 13:50:50.18ID:NcmxQuGy 草
854吾輩は名無しである
2021/01/31(日) 15:03:02.00ID:h4IFfE8D LAヴァイスかなんかに宇宙SFっぽい下りなかったっけ?トリップしたときの描写だっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています