「新潮」「群像」「文藝」「文學界」「すばる」に掲載された作品について語るスレです。
「早稲田文学」「三田文学」「江古田文学」「太宰賞ムック」「小説トリッパー」「ことばと」 などの文芸誌の掲載作品の話題も可です。
※前スレ
純文学5誌総合スレ 第101巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1679913476/
探検
純文学5誌総合スレ 第102巻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 08:44:36.18ID:HMsh7ydl
135吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 10:12:52.40ID:10MBXFDL すばる重版だってさよかったね
136吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 10:25:57.83ID:10MBXFDL すばる6月号が再びトレンド入りw
137吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 10:26:25.89ID:MOzpa10R 安堂ホセ✒ 𝙅𝙤𝙨𝙚 𝘼𝙣𝙙𝙤 @joseando17
九段理江さんの『しをかくうま』夢中で読んでる。
まだ言葉をもたない人類がはじめて馬をみたときの風景からはじまって、ずっと飽きない。
九段理江さんの『しをかくうま』夢中で読んでる。
まだ言葉をもたない人類がはじめて馬をみたときの風景からはじまって、ずっと飽きない。
138吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 10:26:55.04ID:t4NB613t ふつうに統一教会との癒着のことでしょう
140吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 12:03:30.92ID:kR6t/tgY 図書館ですばる見てきた。
綿矢氏が墨香氏の大ファンらしい。すばると漫画BL好きの綿矢氏って相性いいのかもね。
ジョニ黒読んでみた。普通の話だった。
綿矢氏が墨香氏の大ファンらしい。すばると漫画BL好きの綿矢氏って相性いいのかもね。
ジョニ黒読んでみた。普通の話だった。
141吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 12:08:26.08ID:QmL4BURj142吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 12:30:28.39ID:LVES9KKT うまは数ページ読んだけどアレなんで
「芥川賞候補になったら読む」というスタンスでいいと思う。
「芥川賞候補になったら読む」というスタンスでいいと思う。
143吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 12:31:01.80ID:RVk1STAo >>138
島田を裸の王様と言ってる文脈だよ
島田を裸の王様と言ってる文脈だよ
145吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 14:01:38.28ID:DPnNuhnP 日比野コレコ
@hibino_coreco
·
5月7日
すべての冷笑をゆるさない
@hibino_coreco
·
5月7日
すべての冷笑をゆるさない
146吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 15:19:18.67ID:7cEaez+V 島田もさあ、理系だったら良かったのにね
あんな銃じゃ自分が吹っ飛んでしまうよ
しかも当たるわけないだろ
警官がニューナンブ撃っても当たらないのに
で、現場にハルヨだよ
あとは分かるな
学生にバカにされてるゾw
あんな銃じゃ自分が吹っ飛んでしまうよ
しかも当たるわけないだろ
警官がニューナンブ撃っても当たらないのに
で、現場にハルヨだよ
あとは分かるな
学生にバカにされてるゾw
147吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 16:24:39.10ID:QEgfty7i >不都合な真実、って島田氏のあの言動なんじゃあ…
ではないでしょう。あの言動より選考会のほうが先だし、GWという特殊日程的にも
原稿の締め切りもあの発言よりは早かった。
素直に教会の闇のことだと思う。
ではないでしょう。あの言動より選考会のほうが先だし、GWという特殊日程的にも
原稿の締め切りもあの発言よりは早かった。
素直に教会の闇のことだと思う。
148吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 16:24:50.60ID:L0BKW1Il >>139
お元気でsyuか?
お元気でsyuか?
149吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 18:45:18.85ID:1QNVHX2i 集英社もさ、りさタンBL特集なんだから最初からもっとドーンと刷って欲しいわ
漫画で儲かってるんでしょ?
頼みますわん
漫画で儲かってるんでしょ?
頼みますわん
150吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 19:06:05.00ID:t4NB613t >>139
あら、カテゴリ被りさん
あら、カテゴリ被りさん
151吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 19:33:33.31ID:vVZJIRXh それは誠、評判いいね
152吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 19:42:27.50ID:MOzpa10R 文學界 @Bungakukai
発売中の文學界6月号より、乗代雄介さん「それは誠」の冒頭10ページを無料公開します。
ぜひお読みください!
【創作】乗代雄介「それは誠」
https://note.com/bungakukai/n/ne1a11be4ef3e
発売中の文學界6月号より、乗代雄介さん「それは誠」の冒頭10ページを無料公開します。
ぜひお読みください!
【創作】乗代雄介「それは誠」
https://note.com/bungakukai/n/ne1a11be4ef3e
153吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 21:02:53.30ID:2SlZ4zmj 朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
文芸誌「すばる」が初めての重版 中国発エンタメ人気が後押し http://asahi.com/articles/ASR5966R2R59UCVL011.html?ref=tw_asahi
集英社は9日、同社が発行する文芸誌「すばる」6月号の重版を決めたと発表した。同誌が1979年に月刊化して以降、重版は初めて。初版5千部を6日に発売後、8日に1万部の増刷を決め、計1万5千部となった。
@asahi
文芸誌「すばる」が初めての重版 中国発エンタメ人気が後押し http://asahi.com/articles/ASR5966R2R59UCVL011.html?ref=tw_asahi
集英社は9日、同社が発行する文芸誌「すばる」6月号の重版を決めたと発表した。同誌が1979年に月刊化して以降、重版は初めて。初版5千部を6日に発売後、8日に1万部の増刷を決め、計1万5千部となった。
154吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 21:18:01.24ID:6Wx9YZZt アラン・ヴァシリノビッチ氏、前回も前評判だけはアレだったけど…
155吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 21:33:57.55ID:vVZJIRXh エンタメ?
156吾輩は名無しである
2023/05/09(火) 22:00:34.88ID:XoJSNi4v BLって表現ができないんじゃない?
157吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 01:43:40.20ID:Y894gkLR 日比野コレコは本人がTwitter文化どっぷりっぽいし作風もワードセンス売りだろうに、ツイートがことごとくセンスなくて不安になってくる
仕事に関しても何が書きたいとかより誰みたいな仕事がしたいとか誰と関わりたいとかが先に立ってて、足元が浮ついた状態で次回作はあまり期待できなそう
年齢違うし比べるつもりはないけど、同時受賞の安堂ホセが良くも悪くも意見をしっかり持ってる人だから余計フワフワして見えるのかもな
仕事に関しても何が書きたいとかより誰みたいな仕事がしたいとか誰と関わりたいとかが先に立ってて、足元が浮ついた状態で次回作はあまり期待できなそう
年齢違うし比べるつもりはないけど、同時受賞の安堂ホセが良くも悪くも意見をしっかり持ってる人だから余計フワフワして見えるのかもな
158吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 02:10:41.23ID:2TTLFkHF 年森とか日比野とかもう勘弁
これから出て来るであろうフォロワー作家も勘弁
これから出て来るであろうフォロワー作家も勘弁
159吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 02:35:21.45ID:WXS2vaSr 今回オラオラ系の特設アカないんか?
160吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 06:16:07.33ID:Rsijs80+ 腐女子と承認欲求強めな女どもに純文学が殺されるー
161吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 08:10:48.01ID:dOWZAxfF >>157
まだ若いから仕方ない。
まだ若いから仕方ない。
162吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 08:24:39.52ID:HdWImwsj 「こんな奴もいるのか…」カクヨム作家が注意喚起 「悪意でしか承認欲求を満たせないのか」怒りの声が殺到
5/10(水) 7:20配信 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5894c21b64716ec7cb510e9cd70df6bb460106f4
5/10(水) 7:20配信 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5894c21b64716ec7cb510e9cd70df6bb460106f4
163吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 09:18:57.26ID:Y894gkLR いや、むしろ若いのにセンスなくてなんで?っていう…
若い人ってSNS慣れしてるからか言葉選びとかテンポとか洗練されてたり、おもしろい人が多いから
個人の好みかもしれんね
ツイートの内容に関してはまあ若さなのかもね
若い人ってSNS慣れしてるからか言葉選びとかテンポとか洗練されてたり、おもしろい人が多いから
個人の好みかもしれんね
ツイートの内容に関してはまあ若さなのかもね
164吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 09:31:55.54ID:cV/OfK69 統合失調症「メルカリで思考盗聴防止装置買いました」👈こいつらバカじゃね?まともな判断能力なく詐欺に騙される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683678502/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683678502/
165吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 10:35:29.44ID:A2Rd1trf まだ若いからしかたない。
これからの伸び代の期待だな。
10年経っても、まだ29歳!
これからの伸び代の期待だな。
10年経っても、まだ29歳!
166吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 12:22:50.68ID:R/XI6do0 文學界 10000
新潮 6340
群像 6250
すばる 5000
新潮 6340
群像 6250
すばる 5000
168吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 13:10:26.07ID:ydyOaHjr O泉クンも毎回テクニックだけで選んでその結果、果たして純文学が盛り返したかどうか検証して見給えよ
169吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 13:17:21.56ID:YRrMGr5l というか若いからあの文章でいけるのであって。
170吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 13:25:33.54ID:SKcVIb38 くだりえ、バシリーノ、ハンチバック…
政治的思惑スルーしていっぺんそういうの外して候補作選んでみたらどうよ
政治的思惑スルーしていっぺんそういうの外して候補作選んでみたらどうよ
171吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 13:26:25.04ID:rETr9rGH N/Aとビューティフルは2作目期待できないな。
ジャクソンとかチトとかは次も読んでみたいけど。
ジャクソンとかチトとかは次も読んでみたいけど。
172吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 13:37:12.12ID:2Edfcvbp 明日は太宰賞の選考会&発表
173吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:03:48.36ID:W6sn78HE 乗代雄介「それは誠」読み終わる。
高校2年生が修学旅行で男子4人女子3人のグループで東京に行く。主人公男子が西国分寺(たしか)の叔父に会いに行くと言い、成り行きで他男子3人がグループ行動を離れて主人公といっしょに西国分寺に行く
以下感想
前に誰か言っていたけどまじでスタンド・バイ・ミーだった。女子がからむのは話の最初と最後だけ
登場人物は高校2年生設定のはずだけど中学3年生くらいに思えてならなかった
乗代特有の斜にかまえてにやにやしてる感じがほぼなくなってて衒学趣味も引っ込んでて読みやすくなってた
吃音症が重要な要素として出てくるけど作者は無自覚にこの症害を気の毒なもの憐れなものと決めこんでいるみたいでその倫理観はいまどきないだろうと思った
悪くはなかったな。でも褒め讃えるものでもなかった
高校2年生が修学旅行で男子4人女子3人のグループで東京に行く。主人公男子が西国分寺(たしか)の叔父に会いに行くと言い、成り行きで他男子3人がグループ行動を離れて主人公といっしょに西国分寺に行く
以下感想
前に誰か言っていたけどまじでスタンド・バイ・ミーだった。女子がからむのは話の最初と最後だけ
登場人物は高校2年生設定のはずだけど中学3年生くらいに思えてならなかった
乗代特有の斜にかまえてにやにやしてる感じがほぼなくなってて衒学趣味も引っ込んでて読みやすくなってた
吃音症が重要な要素として出てくるけど作者は無自覚にこの症害を気の毒なもの憐れなものと決めこんでいるみたいでその倫理観はいまどきないだろうと思った
悪くはなかったな。でも褒め讃えるものでもなかった
174吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:10:41.63ID:W6sn78HE >>173
西国分寺じゃないや日野市だな
西国分寺じゃないや日野市だな
175吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:23:03.22ID:bLXbJ9WP 設定見るだけで読む気失せるなw
なんでこうも10代とか子供の小説書くおじさんおばさんが多いんだろう。
もういい加減うんざりする。
なんでこうも10代とか子供の小説書くおじさんおばさんが多いんだろう。
もういい加減うんざりする。
176吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:30:56.05ID:ptI3nRd3 若くしてデビューするどうなんだろってのに通じるけど
まともに社会経験ないから、なんとなくぬるいんだよなあ
まともに社会経験ないから、なんとなくぬるいんだよなあ
177吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:52:44.54ID:I1TCo/mf 確かに高校生に思えない
文章に出てくる語彙は大人レベルなのに、文体を幼くしてあるせいでチグハグ
大人がわざと子供っぽく精神年齢年低めに書きました感
文章に出てくる語彙は大人レベルなのに、文体を幼くしてあるせいでチグハグ
大人がわざと子供っぽく精神年齢年低めに書きました感
178吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:56:46.48ID:0S9919R9 社会人経験あっても公務員とかでは微妙だけどね…
179吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 14:59:25.94ID:ZcD0uWyP >>176
かりに生き残っても代表作はデビュー作かその次の10代で書いた作品だろうね。みんなそうだし。
かりに生き残っても代表作はデビュー作かその次の10代で書いた作品だろうね。みんなそうだし。
180吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 15:28:34.83ID:XEuQE/oy 文藝賞組か…
181吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:11:51.32ID:MnzFVlrG またおじさんと子供のパターンか
182吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:19:21.70ID:W6sn78HE n/aの人も砂川文次も公務員じゃん
183吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:25:44.54ID:jSb44PIs 若い人の感性とかコンテンポリーのものって1、2年で消費されてしまうよね。ひとつ上の先輩の流行りがすぐ古くさくなるように。だから、それを作家性でウリにするのってかなり無理がある。
ところが、それをいまだにウリにしてるベテラン女性作家もいるわけで、その作品を(そもそも小説なんか読まない)若い人にもしも監修させたら、ナウなヤング状態で噴飯ものなんだろうね。
ところが、それをいまだにウリにしてるベテラン女性作家もいるわけで、その作品を(そもそも小説なんか読まない)若い人にもしも監修させたら、ナウなヤング状態で噴飯ものなんだろうね。
184吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:37:32.74ID:EY7jFFNo なんかまた候補になってぼろくそ言われて落ちてそうな雰囲気あるな。
Twitterの大絶賛はアテにならないな。突っ込みどころ満載ではないか。
Twitterの大絶賛はアテにならないな。突っ込みどころ満載ではないか。
185吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:44:13.19ID:OlC9FYls >>181
何の話?
何の話?
187吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:53:57.60ID:rZdOT9TF 文學界系の候補予想作は今回3作あるわけだが
3作ぶっ込むと出来レース感が半端ない
だから3作のうち1作は未候補かな
どうせならワケワカメらしい今回の九段の作品を俎上に載せて欲しい
3作ぶっ込むと出来レース感が半端ない
だから3作のうち1作は未候補かな
どうせならワケワカメらしい今回の九段の作品を俎上に載せて欲しい
188吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 16:58:56.70ID:m3AifZBV 誰か新潮のくずひろきのは読んだ?全然話題にならないけど。
189吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 17:10:38.24ID:OlC9FYls >>186
ありがとう。また似た道具立てなんだね
ありがとう。また似た道具立てなんだね
190吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 17:11:08.60ID:C4B3hm0o 読んだ。北海道に住む失業中のアラサー女が主人公。地震が来て長期間停電。死んだおじいの形見のウミガメの剥製を車でひき砕く話。
まあ上手いけど退屈な、いつもの純文学って感じ。古川真人的。
まあ上手いけど退屈な、いつもの純文学って感じ。古川真人的。
191吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 17:38:02.72ID:m3AifZBV すごい退屈感は伝わってくる。
さすがにこれは候補はないか。
さすがにこれは候補はないか。
192吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 17:51:03.93ID:vDUPdCtu ここのひとたちが候補作選ぶ委員会?やればいいのにw
まじで的確で忖度のない感想でとても参考になる。
まじで的確で忖度のない感想でとても参考になる。
193吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 18:03:14.08ID:0gUIs7/C194吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 18:08:20.36ID:UOI43A8V やっぱ朝比奈秋が本命かな。
ハンチバックは本出すからには売らないといけないので候補にはすると思う。
話題性あるけど、落選パターン。
ハンチバックは本出すからには売らないといけないので候補にはすると思う。
話題性あるけど、落選パターン。
195吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 18:17:42.92ID:IxY6fiaM196吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 19:30:51.99ID:Hz8Kfj+t ヨルシカ効果で、海外文学が異例の売れ行き! 10代〜20代のあらたな読者を獲得
5/9(火) 19:42配信 THE FIRST TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cd19f3d4a59db33b03d66f74d2f2f972a0a32
5/9(火) 19:42配信 THE FIRST TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cd19f3d4a59db33b03d66f74d2f2f972a0a32
197吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 19:31:34.88ID:uTR4zBX3 文學界がうまじゃなく誠の冒頭公開したのはやはり内心うまはやべーと思ってるのかな
198吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 19:45:55.03ID:W6sn78HE 乗代「それは誠」良い作品だったんだけど津村記久子「エヴリシング・フロウズ」乙一が中田永一名義で書いた「くちびるに歌を」(どちらも中学3年生主人公だが)に比べたらどうしても格が落ちる。
荒木優太は完璧な小説だと絶賛してたけど、単線的な構成で以前の乗代ならもっと立体的に描けたのになと思った
荒木優太は完璧な小説だと絶賛してたけど、単線的な構成で以前の乗代ならもっと立体的に描けたのになと思った
199吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 19:56:24.04ID:XFPfnJpl 文學界ちょっと立ち読みだけどのりピーはママイヤの方がまだマシかも。
リエールのは安部公房風味?なのがちょっと良い感じ?
全部読んでないので評価の断定はしないがw
リエールのは安部公房風味?なのがちょっと良い感じ?
全部読んでないので評価の断定はしないがw
200吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 20:03:48.60ID:GbMRJqAG201吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 21:43:35.71ID:QGmZCVWA 乗代は最大限に芥川賞に寄せてきた感はあるかな、今まで選考委員から指摘されてた部分を極力削ぎ落とした感はある
それでもエイミーにはボロクソに言われそうだけどw
それでもエイミーにはボロクソに言われそうだけどw
202吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 22:15:20.47ID:53/6HBcz 九段理江さんの『しをかくうま』読んだけど、
前回の芥川賞、鈴木涼美に対しての山田詠美の選評から言葉借りるなら「そっち行っちゃったかー」って思った
九段さんに期待されてるのって『Schoolgirl』みたいな作品だと思うんだが
前回の芥川賞、鈴木涼美に対しての山田詠美の選評から言葉借りるなら「そっち行っちゃったかー」って思った
九段さんに期待されてるのって『Schoolgirl』みたいな作品だと思うんだが
203吾輩は名無しである
2023/05/10(水) 22:37:11.79ID:6BCjplgC デビュー時はトガってたのに分かりやすくなって芥川賞獲るってパターンはわりとあるけど逆はなかなかないよな
204吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 00:41:49.97ID:qM3HbWaH オール讀物 40867
小説新潮 12100
小説現代 11333
小説すばる 10000
小説宝石 8300
小説新潮 12100
小説現代 11333
小説すばる 10000
小説宝石 8300
205吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 03:12:12.81ID:oc1WdCcm のりしろってthe平均値って男だな
女からは好かれない
女からは好かれない
206吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 06:15:36.05ID:s1J+gk/z 栗原裕一郎 @y_kurihara
この記事に「増刷1万部って少なすぎ!」との中華BLファンの悲鳴が飛び交っていますが、
純文学文芸誌ユーザーが衝撃を受けているのは「初版5千部」のほうでありましょう。
文芸誌の初版は何となく1万部前後(公称)って認識があったのに半減しとるじゃん、という…
文芸誌「すばる」が初めての重版 中国発エンタメ人気が後押し
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5966R2R59UCVL011.html
この記事に「増刷1万部って少なすぎ!」との中華BLファンの悲鳴が飛び交っていますが、
純文学文芸誌ユーザーが衝撃を受けているのは「初版5千部」のほうでありましょう。
文芸誌の初版は何となく1万部前後(公称)って認識があったのに半減しとるじゃん、という…
文芸誌「すばる」が初めての重版 中国発エンタメ人気が後押し
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5966R2R59UCVL011.html
207吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 07:31:24.54ID:CVeMOq5A 個性を削ぎ落とし土下座した小説なのか
オトナの事情なのかね
オトナの事情なのかね
208吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 07:37:26.19ID:6bMBZDtI209吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 07:48:11.90ID:/ubS9r/4 文學界の3作どれもどんな選評されるか気になるから
まとめて候補でいいんじゃないか!w
まとめて候補でいいんじゃないか!w
210吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 07:51:53.66ID:rZzLtemx 乗代のパパイヤ・ママイヤは本屋大賞系の佳作だったし純文学離れてもやっていける作家ではあるなあ
佐川光晴も芥川賞卒業以降の普通小説の方が生き生きしてる
佐川光晴も芥川賞卒業以降の普通小説の方が生き生きしてる
211吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 07:53:41.42ID:9+CZuKfH うま、ハンチ、みみ+群像新人賞のどちらかで4候補作
あと1作はどれだろう
冒頭無料公開された作品は過去選考会でたいてい評判イマイチだから
展開的にはうまがダークホースとなれば面白いが保守的な賞なので期待薄→三島賞受賞へ
その先はまだ読めない
あと1作はどれだろう
冒頭無料公開された作品は過去選考会でたいてい評判イマイチだから
展開的にはうまがダークホースとなれば面白いが保守的な賞なので期待薄→三島賞受賞へ
その先はまだ読めない
212吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:00:34.69ID:E0Mf13cl のりしろの描く少年少女の胡散臭さよ
213吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:10:07.47ID:/mS7VxlE 文學界は表紙に最高傑作って書いてるし、冒頭公開なんてけっこう異例だと思うし、ただ推したいというより自信と作品愛が伝わってきて、そこは結構好印象だったな
それで実は乗代の文読んだの初めてだったんだけど(試し読みで)、本読みに好かれてるから小難しい文章書く人かと思ってたら真逆だった
庄司薫とかサリンジャーとか原田宗典とかを彷彿とさせて、ある種の郷愁を呼び起こすんだろう
このかんじが失速せずに完成度高いままいくんなら、人気あるのもわかるわ
それで実は乗代の文読んだの初めてだったんだけど(試し読みで)、本読みに好かれてるから小難しい文章書く人かと思ってたら真逆だった
庄司薫とかサリンジャーとか原田宗典とかを彷彿とさせて、ある種の郷愁を呼び起こすんだろう
このかんじが失速せずに完成度高いままいくんなら、人気あるのもわかるわ
214吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:10:13.44ID:2isuK/OH のりだーのは子どもの頃読まされた子ども向けの作品みたいでスッキリしないんよね
同様にせっくる、暴力が無いのは小説じゃないみたいなことを言ってる作家も
何寝惚けてんじゃこのハゲ〜!
みたいにズレてる
要は真っ当な小説を読みたいわけよ
同様にせっくる、暴力が無いのは小説じゃないみたいなことを言ってる作家も
何寝惚けてんじゃこのハゲ〜!
みたいにズレてる
要は真っ当な小説を読みたいわけよ
215吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:16:46.61ID:rlUEqga5 >文學界は表紙に最高傑作って書いてるし、冒頭公開なんてけっこう異例だと思うし、ただ推したいというより自信と作品愛が伝わってきて、
前回ツイッター特設アカウントブチ上げがアレだったので手法変えただけなんジャマイカ
前回ツイッター特設アカウントブチ上げがアレだったので手法変えただけなんジャマイカ
216吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:18:27.57ID:rlUEqga5 あ、前々回だったかな
217吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:26:39.27ID:E0Mf13cl セックス暴力とかは出す必要ないならいらないしどうでもいいが
子どもを書くのがそもそも下手だと思う
等身大の高校生じゃなくて、大人が考えた子どもっぽい子ども像にしか見えない
子どもを書くのがそもそも下手だと思う
等身大の高校生じゃなくて、大人が考えた子どもっぽい子ども像にしか見えない
218吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:32:28.30ID:itB+yOwL つまりイヤミなNHKってことか
で、イヤミを消したらただのNHKになってしまった、と
で、イヤミを消したらただのNHKになってしまった、と
219吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:37:22.69ID:kA8Uz5X+220吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:42:43.33ID:xxfAVvKO それじゃ特設アカ作ったりや最高傑作と銘打った編集長の立場ないじゃんw
221吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:46:19.25ID:E0Mf13cl ハンチバック(文學界)
それは誠(文學界)
エレクトリック(新潮)
あなたの燃える左手で(文藝)
群像orすばるからあと一作
こうなりそう
それは誠(文學界)
エレクトリック(新潮)
あなたの燃える左手で(文藝)
群像orすばるからあと一作
こうなりそう
222吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:46:21.14ID:zHWNNP0X 今回客寄せパンダがなければうま持って来て懐の深い所を見せるのでは?
でも見せるだけで・・・
でも見せるだけで・・・
223吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 08:51:19.84ID:VgZJFM9O バシリーノ氏は七色の変化球なんだけど
ズバーンと来るストレートがない
ストレートは打ちごろの棒球なんでブチかまされてしまう
ズバーンと来るストレートがない
ストレートは打ちごろの棒球なんでブチかまされてしまう
225吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 09:02:50.70ID:oTOBA9TI じゃ誠も不要じゃん
226吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 09:14:22.14ID:chCL25ls 受賞すると後々○○○みたいにウザくて厄介なのもいるから何とも
227吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 09:14:23.44ID:nOn4ooUm228吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 09:16:59.31ID:E0Mf13cl こっちは不要と思っててもねじ込んできそうだな、という意味の予想よ
229吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 09:49:43.29ID:Z9v2cl7O カウンセラー「統合失調症の患者に電話番号教えたら夜中に助けてって何度も電話してきた重い病気の奴に番号教えたらダメ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683765747/
相談に乗っている桜井🌺
@sakurai7715
昔、統合失調症のおじさんが精神状態がおかしくなって、夜中にひたすら電話をかけてきたことが何度かあった
それで学んだ
重い精神疾患の人に安易に電話番号を教えちゃダメだなと
その人は、その後何度も精神病院への入退院を繰り返してた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683765747/
相談に乗っている桜井🌺
@sakurai7715
昔、統合失調症のおじさんが精神状態がおかしくなって、夜中にひたすら電話をかけてきたことが何度かあった
それで学んだ
重い精神疾患の人に安易に電話番号を教えちゃダメだなと
その人は、その後何度も精神病院への入退院を繰り返してた
230吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 09:55:24.54ID:QGNMaQes のりしろって童貞だよね
231吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 10:14:03.41ID:QGNMaQes しゅにちゃいぬぉ
232吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 10:15:04.97ID:QGNMaQes にょにょ
こっちて…こ、こっちて…
こっちて…こ、こっちて…
233吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 12:42:59.35ID:0J5vaPFW 太宰賞の発表何時くらいだろう
234吾輩は名無しである
2023/05/11(木) 13:10:11.16ID:K98mLEku■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 教育費4,5000万かけた末に行き着くのがパパ活なのか、安倍さん… [667744927]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]