X



文学系YouTuber総合スレ Part 7

1吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/16(日) 15:24:55.02ID:kOIbSvGX
語りましょう

前スレ
文学系YouTuber総合スレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1670497482/

文学YouTuberレベル低っ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1614411745/
文学YouTuberレベル低っ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1632339778/
文学YouTuberレベル低っ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1639308817/
文学YouTuberレベル低っ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1652069733/
文学(書評)系YouTuber総合スレ Part.4 (実質Part5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1651785636/
2025/03/16(日) 16:09:21.28ID:L7rmRG7u
2get
3ヒカマニ
垢版 |
2025/03/16(日) 17:22:28.31ID:vOW68Orb
https://m.youtube.com/shorts/PFWz_O4mf5E
おっふ、これショートで流れてきた
4吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/17(月) 00:22:59.52ID:Pb/SXKrQ
横浜最強YouTuber!!!
https://www.youtube.com/@Yokohama.Blue.Storm.School
5吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/17(月) 20:48:13.02ID:G2+THbQy
鶯谷デッドボール
2025/03/21(金) 19:38:24.96ID:rN3/NSIb
最近になって文学系YouTuberを見始めたけどヒドイな
純文学系?のやつは何様なんだ
自分の理解できないものを叩いてるだけだろ
昔の優秀な批評家のマネしてるだけで中身空っぽしかいないのが残念
7吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/22(土) 11:18:42.08ID:lC5TvXSH
伊藤のこと?
適当に聞いてる分にはちょうどいい人だったけど最近はなんか伸ばすために必死だね
8吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/23(日) 13:54:50.82ID:yHnCCW+j
若い女性作家に対する嫉妬がひどくて見てらんない
9吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/23(日) 23:58:48.83ID:gDuT3QpV
伊藤はアカン
文学YouTuberの悪いところを全部持ってる
10吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/24(月) 00:09:02.43ID:eW8d+VC5
伊藤は編集が下手すぎてまったく見る気がしない
2025/03/24(月) 00:34:50.11ID:d3sm0dB4
つかつかわいい
水着グラビアやってほしい
2025/03/24(月) 09:22:53.95ID:glr7FrUg
>>10
YouTuberとしてのレベルの低さよな
賞を取るレベルの人様の作品に文句をつける水準にない
13吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/24(月) 14:31:09.15ID:K92LpG75
いやしかし、登録者が1000人にも満たないYouTuberが話題に上がるとか、界隈の人気のなさを象徴してますな
14吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/25(火) 11:49:27.83ID:QRntVI0v
伊藤、左手の薬指に指輪してた。
なんというかかわいそうな生き物だよな。
2025/03/29(土) 08:46:18.58ID:fQMO5HLe
つかつ髪短くなったね
最初違和感あったけど清潔感あって良いと思う
むしろ金正恩みたいな髪型で個性派ユーチューバー目指してほしい
16吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/29(土) 12:13:27.83ID:+L/GUZP3
>>10
編集なんてどうでもいい
単に彼は喋りが下手
仮に編集したところで、聞き手の存在を無視したような話の流れはどうにもならない
17吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/29(土) 18:36:03.74ID:QavaQbwW
つかつの水着グラビアとか、望んでるのは誰だよwww
18吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/29(土) 23:55:13.41ID:mc1cQPHf
つかつの本紹介、読んでないの多くないか
2025/03/30(日) 18:18:40.25ID:EhewDkgB
>>17
同人誌に同封してほしい
2025/03/30(日) 18:21:04.15ID:Jku9wAjs
つかつはプニョプニョしていて可愛い。
21吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/31(月) 22:57:19.48ID:Tbx9ELK8
なぜ文学系YouTuberは本の紹介ばかりやるのか?
頭が悪いんじゃないかとさえ思う
たとえば、音楽系YouTuberでアーティストや楽曲の紹介ばかりしてる人はいないのに
2025/03/31(月) 23:04:16.51ID:DUoAoVjD
>>21
他になにをさせたいの?
23吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/01(火) 23:36:55.16ID:T1rxVMsY
斉藤紳士が吉本を退所
フリーになったからどんどん依頼くれと言ってるけどどうなんだろうな
24吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:52.90ID:TUeinmWZ
>>22
25吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:21.45ID:TUeinmWZ
>>22
文体解説。文楽理論。その作家が何から着想を得て、誰から影響受けたか。それまで発表したものからどう変異発展したか。
26吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:21.83ID:TUeinmWZ
>>22
文体解説。文楽理論。その作家が何から着想を得て、誰から影響受けたか。それまで発表したものからどう変異発展したか。
2722
垢版 |
2025/04/02(水) 12:20:58.98ID:/h7qIM8i
そうそう
文学YouTuberらしい文学YouTuberは、俺の知る限りでは甲論乙駁くらい
2025/04/02(水) 19:50:41.40ID:/n3U0CpB
吉本も斉藤には全然仕事を持って来ないので、斉藤が吉本を辞めるのも仕方ない。
29吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/03(木) 14:08:13.21ID:BI6v7IMx
斉藤紳士はもっと伸びる素質はあるが、動画の内容がYouTube視聴者の観たいものとズレてるんだよなあ
しかし、本人はそこに注力して頑張っている
頑張らなくて良いんだよ
毎日更新もしない方がいい
30吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/04(金) 11:33:59.89ID:CYyjgPqF
文章構成、ストーリー展開の仕方、表現力、独自の語彙、この辺。
31吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/05(土) 17:39:34.11ID:1vze8LcU
【帯状疱疹】 ワ  ク  チ  ン 【心臓疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1743667378/l50
2025/04/05(土) 22:33:02.96ID:AHeAUIFp
つかつは目を閉じて喋っているけど、その方が頭の中で言語が纏まるんだろうな。
2025/04/06(日) 23:29:53.84ID:gE/SbRn8
目が細いんじゃなくて目を閉じてたんだね
2025/04/08(火) 15:27:46.29ID:TUfjZPLc
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
35吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 20:18:29.71ID:Xja2PBM+
浮腫んでるんじゃないの
36吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 20:18:30.85ID:Xja2PBM+
浮腫んでるんじゃないの
37吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 21:03:47.23ID:CaaE5TXm
伊藤の小説がKindle unlimitedにあるから読んでみたが…
新人賞受賞作をあれだけボロクソ言っといてこれかよ…
38吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 22:55:11.64ID:5OjqJYLa
Unlimitedで読むと作者に小銭入っちゃうからサンプルだけ読んだ。
「そういう人」が書く典型的な小説だった。
39吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/10(木) 11:16:45.01ID:F37BzvPz
サンプル見ちゃったw
なんでこの手の人って難しい言葉を使いたがるんだろうな
三島由紀夫が今執筆すれば絶対に使わない言葉
昔風の言葉遣いをすれば文学と勘違いしているとしか思えない

適当に開いたサンプルの冒頭だけど「流れるように階段を降りてくる人々」
じつにセンスがあるね

「突き抜けるような青空」や「海のように澄んだ瞳」並のセンスを感じる
4039
垢版 |
2025/04/10(木) 11:31:51.02ID:F37BzvPz
流れるように階段降りてくる人々の話は本当に昔の人が書いたものらしいです


本人の書いたものは別だった
そっちは村上春樹を好きな人って感じだな
この人が村上春樹が好きかどうかは知らないけど
面白いかは置いておいて読めはした
読みたくはない
41吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/10(木) 19:26:52.58ID:nCesymij
国内初、AIが恋愛小説の新人賞審査員に? 編集者の戸惑いと期待が交錯する文芸界の舞台裏
https://trendbuzz.net/5110/
2025/04/11(金) 20:07:11.92ID:Yz3y3eRO
難しい言葉を使いたがるのは平野啓一郎の悪影響だろうな
平野のデビュー作に対して、三島由紀夫の再来、
とかアホなこと言って煽ったのが間違いだった
43吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/11(金) 21:07:56.90ID:rx0Z1NkY
https://www.youtube.com/watch?v=LCbYLBwkh6M
44吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/11(金) 21:10:38.33ID:rx0Z1NkY
彗星読書倶楽部、なかなかいいぞ!
2025/04/11(金) 21:37:45.53ID:hoP6TnZO
お笑い芸人である斉藤紳士はお笑いに必死なので、乗代雄介のつまらないお笑いが許せなかったのだろうな。一般人はそこまてお笑いに必死じゃないので、少々つまらないお笑いでも、そんなに腹は立たない。
46吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/11(金) 21:50:38.10ID:GrPJx+70
彗星読書倶楽部は気持ち悪くてムリ
47吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/12(土) 11:37:52.27ID:68PEh67u
>>45
どの動画で言ってる?
2025/04/12(土) 12:29:31.65ID:8mnC9a0o
>>47
172回の芥川賞が決まった後の動画で言ってた。「乗代雄介ファンには童貞が多そう」みたいな事も言ってた。でも批判が殺到してその動画は編集したか、削除したらしい。
2025/04/14(月) 13:42:56.12ID:m4wluM4K
もしも、昔からネットがあって20代の宮崎美子がyoutubeで小説紹介をやっていたなら、今の10倍は再生されてただろうな。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況