X



「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a38b-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 10:24:16.13ID:zrxDcapu0
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく8
http://evius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493829861/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/21(木) 21:18:16.29ID:/6+0e9kw0
>>306
周りが誤解する系だからか?
2017/09/21(木) 21:33:20.10ID:I8VFx6790
勘違いじゃなくて普通のヨイショじゃん
309この名無しがすごい! (ワッチョイ d311-rhu0)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:34:59.07ID:Vrj1H4mb0
>>305
鬼人いいよね。終盤は少し拍子抜けだけど、オススメはできるね。
2017/09/22(金) 15:19:21.67ID:2ifEeumL0
・裏切られ見捨てられた俺は異世界の全てをこの「瞳」で真実に変える

復讐モノだけど速攻復讐終わってしまった
主人公がイカレすぎてて逆に好感持てる
2017/09/22(金) 15:48:47.64ID:SXB/c+bO0
いじめ無能からのザマァハーレムか
このジャンルってずっと繰り返してんのかな
2017/09/22(金) 16:04:26.57ID:2ifEeumL0
>>311
よくあるテンプレだからな
ありふれたとかが原因だろうけど
2017/09/26(火) 17:55:29.16ID:fRtzZPLu0
大体一瞬でハーレム化して無個性になるから面白くない
ハーレム作るなら一人一人のキャラが立ってないと
コンプ見せ付けられてるみたいで読んでてきつい
2017/09/26(火) 17:59:23.30ID:NWkj+TDh0
スレチ
2017/09/26(火) 19:13:25.22ID:rLnZvln5a
うっざ
2017/09/27(水) 03:15:56.60ID:Da5P0Z4K0
最強主人公に強キャラが挑む展開のある話ってないかな
野生のラスボスで魔神王さんが主人公に挑んだ時みたいな展開が好きなんだけど
2017/09/27(水) 06:25:15.89ID:O94unYJpF
うーん、最強キャラに強主人公じゃあかんの?
龍神対泥沼みたいな。

俺Tueee物の人気作なら大体強キャラと戦ってると思うけど
2017/09/27(水) 19:02:27.49ID:JSihYuNJ0
>>316
大魔王が倒せない
即死チートが強すぎて
2017/10/12(木) 08:37:39.50ID:ts49Dnt30
>>305 時代考証が甘くて、読むのが辛かった
2017/10/18(水) 21:34:10.88ID:/8mCm7ye0
異世界国家アルキマイラ

俺の軍団tueeモノ。20万文字まで毎日更新らしい
エステルドバロニアの更新停止で嘆いてる方は読むといいかも
321この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aa1-+8u7)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:44:29.12ID:ysUx4hqQ0
ニートブレイカーズ〜異世界の日常と気が向いたら冒険〜
作者:みさきあん子
異世界に転移した弾みで女の子になってしまったミナトちゃん(24歳/男)は、
奇しくも同じ境遇で知り合った仲間たちと一緒に冒険者の道を選ぶ。
慣れない体で右往左往しているミナトちゃんに襲い掛かる女の子としての新生活。
始まりこそ一挙一動に恥じらいを見せるミナトちゃんであったが……。
重い事件が起こらない、ほのぼのした異世界生活記です。たまに冒険もやります。


キャラがみな愛らしい
3日毎くらいで更新
2017/10/19(木) 07:51:11.65ID:lDm3fEHS0
たった20万字かよっ…
2017/10/19(木) 08:19:13.53ID:SC5WSwFc0
たった20万字、されど20万字。そこまで続けられる人は割と少ない。
かくいう俺は8万字程度で訳の分からない小説になっていることに気づき書くのをやめた。
2017/10/19(木) 13:06:31.98ID:bdp5n7FU0
「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1493164653/l50
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1505996841/l50
325この名無しがすごい! (イモイモ Sece-xUNq)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:34:05.20ID:xkM+97Sge
この世界は、ちょっとおかしい。いつのまにか、僕はいつのまにか男女が逆転した世界に来てしまったのだ。
でも今では、だいぶ慣れてきた。スカートだってスースーするのが、気になって仕方なかったのに、今ではズボンより落ち着く。服や下着も、カワイイものに目がいくようになった。

今では、女子の学ランや男子のセーラー服がむしろ自然に感じるようになった。
女子が学ランを着ているとカッコイイし、男子のセーラー服もカワイイ。
可愛いミニスカの男子なんか、同性でも見取れてしまう。
タイトスカートにハイヒール。
この世界での社会人男性の一般的な姿だが、これも最近では違和感を感じなくなってきた。
ミニスカや、ワンピース水着の男性アイドルも、カワイイ。
ドラマ やCM も、カッコイイ女子とカワイイ男子の組み合わせがほとんどだ。
僕は身も心も、この逆転世界になじんでいく・・・
326この名無しがすごい! (イモイモ Sece-xUNq)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:35:08.19ID:xkM+97Sge
>>325
☆男女逆転パラレルワールド
2017/10/21(土) 20:11:38.84ID:5emgmIc40
きもっ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (イモイモ Sece-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:32:33.63ID:yOxEgL1ue
☆男女逆転パラレルワールド
第10話更新しました「 二人のクリスマス」
2017/11/01(水) 10:52:20.28ID:Xw/pvXTF0
前にさらっとこのスレに挙げたときは微妙な反応だったけど
連載再開されたので改めて紹介しとく

僕は、お父さんだから
作者:舛本つたな
遺伝子操作で、優秀な子供が生まれることが当然となった日本で
未調整な30代の最強おっさん(ただし物理に限る)が色々頑張るお話
おっさんも頑張るし、優秀な子供たちも頑張る
最新章は、多分未調整の外人も頑張る

自分は好きなんだけどなー、2ちゃんでは全然話題にも上がらないんだよなー
2017/11/01(水) 17:08:56.66ID:ixFiJLKMM
>>329
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1489039971/914
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493829861/234
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499207931/220
2017/11/11(土) 06:14:03.17ID:sLlgIBhO0
ウチの英雄が一番イケてる!!

現代の若者が異世界で死んだ英雄スカウトして戦う戦記物
現代戻った時がちょい苦痛だったけど異世界言ってる時はやっぱり面白い
ティタンの作者の作品
2017/11/11(土) 10:25:58.61ID:QteP7+e80
名前変えてんのか
2017/11/14(火) 21:01:37.76ID:xB9YrlAx0
支援BISが新作書いてるの今気づいた
羽振村妖怪譚のほうがかなりツボだわ
こういう雰囲気の作品ほんとうにすき
2017/11/14(火) 23:51:14.56ID:gdko3X2Qa
マジでか、即ブクマしてくる
支援bisは良い物だ。
2017/11/14(火) 23:54:29.51ID:oxCZi0xz0
俺は冒険者の方が好きだな
2017/11/15(水) 11:37:52.24ID:FnBpV2f9a
羽振村、支援bisこんなのも書けるんだな。
夏目友人帳というかこれ系ちょこちょこ流行ってるのかな、雰囲気は良いね。
狼の方はいつもの支援bisになろうの味付けの感じか、この人が書く俺TUEEEEはよ続き読みたい。
2017/11/15(水) 13:52:20.17ID:VGNMTnjw0
羽振村は高卒なのに小学生みたいな思考で読めたもんじゃなかった
2017/11/15(水) 14:12:46.74ID:5g7fOr6ar
高校生にどれだけ夢見てるのかわからんけど、現代日本の18の男なんてあんなもんでしょ
2017/11/15(水) 14:26:56.28ID:Yz+gCNMp0
フィクションにはそれ相応のキャラが求められるわけよ…
リアルには小学生みたいな大学生などがいてもいいが、フィクションだと
主題に絡む特別な理由でもない限り、もうそれは小学生でよくね?となる。
2017/11/15(水) 14:27:41.85ID:ODSj3B2X0
遺産とか保険金とかなあ…
2017/11/15(水) 15:41:24.50ID:ILxMnwF10
高卒キャラのテンプレなんて無いけど
自分が同じ年の時はこんな風じゃなかったはテンプレな
2017/11/24(金) 14:21:04.27ID:OwSucBsn0
テンプレでないおススメあるかな
これは新しいと思える様な、なろうっぽくない作品
2017/11/24(金) 14:36:22.26ID:wkkLOiBW0
>>342

Bright Dawn

ハーレクインみたいで素敵なラブストーリー。
魔法も転生もないけど私がすごく好き。
2017/11/24(金) 15:22:40.78ID:JMxLYhDzr
>>342
その少女は青雲の志を胸に抱き
2017/11/24(金) 20:31:37.54ID:OwSucBsn0
紹介ありがとう
恋愛もの以外でテンプレから外れようとしてる作品はないかな?
たぶん俺はテンプレ設定が嫌いなんじゃなくて、テンプレ展開が嫌いなんだと思う
2017/11/24(金) 20:38:14.22ID:wkkLOiBW0
>>342
男性か!?
それならBright Dawnは違うかもw
ごめん
でも素敵な作品だよ いつか読んでみてw
2017/11/24(金) 21:07:31.79ID:JMxLYhDzr
>>345
う〜ん、読みたくないテンプレ展開を上げてください。テンプレにも色々あるし
2017/11/24(金) 22:36:33.16ID:OwSucBsn0
ご都合によるごり押し展開が読みたくないかな
たとえばさっき読んだなろうで、服が欲しいて思っていたらクモがやってきて目の前でハンカチを作って見せた
そのクモはこっちの言葉を理解するようで知能も高く採寸までやって完璧な冬用のコートを編んでくれた
こういうのがすごく萎える
困難は魔法や異能ですべてあっさり解決 「大したことはしてませんからお礼はいいですよ」(俺のチート能力tueeee)
てのも萎える
なんというか魔法や異能があっていいけどもうちょっと地に足を付けた話が読みたい
2017/11/24(金) 23:28:10.43ID:JMxLYhDzr
>>348
あ〜なんか読んだ記憶あるなぁ……。
気にいるかわかんないけど、何個か上げてみる。
ジャンルは……まぁ気にすんな
・悪役転生だけどどうしてこうなった。
・勇者が家にやってきた
・勇者さんに道を聞かれました。
・異世界ガーデニング
・リストラ親父の再就職
・転生不幸〜異世界孤児は成り上がる〜
・10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
・こんにちは赤ちゃん

あとは要断捨離。ご都合主義だと感じたらブラバして
2017/11/25(土) 00:19:21.80ID:MTpFtgQj0
>>349
ありがとう読んでみる

おれtueeeeは存在自体がご都合の塊だけど、話が面白ければいいんだよ
ほとんどが強さの設定を間違えて何の盛り上がりもない話になってる
もう好きなジャンルで評価の高い作品はあらかた読んでしまったから、これからは良作を見つけるのに時間がかかりそうだ
2017/11/25(土) 00:46:48.46ID:1DnxEk9d0
>>348
ソフトハウスキャラの人が原作書いてるやつだろ?
ちょうど漫画の最新話がそのくだりだぞw
https://comic-walker.com/jp/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68
2017/11/25(土) 01:12:07.12ID:tm8iWXbo0
ひどすぎワロタwwwww
2017/11/25(土) 02:39:00.55ID:BnqBfnLr0
なろう原作のマンガでもここまでヒドいのははじめてだw
2017/11/25(土) 02:59:25.13ID:MTpFtgQj0
>>351
まさにそれ
これをやられると続きが気にならなくなる
なんか困難があってもきっとこんな感じでごり押し解決してくるんだろうと予想できてしまうから
2017/11/25(土) 03:03:54.97ID:diikNLwV0
文う
明ん
2017/11/25(土) 05:00:09.91ID:TcSJR2mk0
なんか全否定っぽいから少しだけ援護すると、
そのご都合主義をのんびりまったりと読んでいくのがその小説の魅力だから、
それが合わないならしょうがないって

年寄りが毎回代わり映えの無い水戸黄門とかを
好んでみているのを理解出来なかった少年時代みたいなもんだよ、
棲み分けで無駄な否定は辞めて、合わないと言ってそっ閉じで良いじゃん
2017/11/25(土) 07:18:40.47ID:/M0hpOvo0
いや、異世界のんびり農家は誰がどう見ても酷いからw
2017/11/25(土) 07:44:24.64ID:JPIRLZVc0
俺は好きだけど、色々言われるのも仕方ないとは思う
2017/11/25(土) 09:05:21.31ID:TcSJR2mk0
仕方ないがそれを全否定されるのは忍びないw
な、好きなものを否定されるのは何かのスイッチだからやめてくれ
2017/11/25(土) 09:41:47.73ID:w4QSuyRN0
蜘蛛のくだり覚えあるなと思ったら異世界のんびり農家か
まとめて読もうとしたら飽きそうだなあれは
2017/11/25(土) 10:31:54.69ID:lu9sxaCJ0
丁度他に読むものがなくてダラダラと読み続けてた時期があって
最近は1周回ってアリかも?と思い始めてるw
2017/11/25(土) 17:15:15.24ID:LTZdRq/x0
こんなん俺ならもっとすげえの書けるわwww って思える良いなろう作品
素人感があって身近な雰囲気で集中力なしに読めるし
新しい素人作家が産まれるきっかけにもなる
でも自分で実際に書こうと思っても信じられないくらい書けないんだけどね
その時になってはじめてクリエイターと自分の間にある壁が見える
2017/11/26(日) 02:01:06.01ID:tLhs3MSga
ちなみになろう最大級のハーレム網を形成するらしいですこの作品……>のんびり農家。
2017/11/26(日) 15:31:59.13ID:I1LsCCrW0
セブンスより多いのん?
2017/11/26(日) 17:27:02.86ID:ZUdFPl4v0
八男とセブンスはどっちが多いのだろうか
2017/11/26(日) 20:25:28.10ID:sYQ/ieCm0
ハーレムになるかわからんけどノクタの王国へ続く道は700人とかじゃなかったか
2017/11/28(火) 08:03:37.86ID:K1TXjrDz0
季節知らずに農家やってたのか
万能農具使えば疲れ知らずで木伐採すればすぐ薪として使えるだけで壮絶チートなのに皮の鞣し方知らない程度で絶望する意味わからん
んでその解決策に万能蜘蛛登場させるのはおれも擁護できんと思うけど
そのあたりのサバイバル技術に疎い読者にはゆるい感じがウケるのかなとは思う
2017/11/28(火) 10:41:09.40ID:9CNP3g6y0
そうした事に拘る話じゃないからだよ、ましてサバイバルとか無縁
農業ものつーとぐぐったのか聞きかじったのかしらん知ったか知識を得意にひけらかすのが多いけど
まったくの素人で全部神のおかげで割り切ってるからストレス感じなく読める良作
2017/11/28(火) 10:49:08.35ID:TEIJM/7+0
ドラグーンの勇者(笑)のハーレムは千越えてたけど
2017/11/28(火) 12:28:46.16ID:VzoVrC1vM
名前と出番がそれなりにあるキャラでなろう史上最大級のハーレムって何人くらいなんだろうな?
ただ人数競うだけなら4000兆人とか数字出すだけで良いし、それはそれで気になるけど
2017/11/28(火) 12:40:22.90ID:zaAyx6xp0
人間は細菌のハーレム状態
2017/11/28(火) 16:26:39.25ID:JHdUrHl70
1000人とか1日2人こなしても二年半かかるとかアホだな
2017/11/28(火) 22:12:57.11ID:nO72GU91a
ドクターマンハッタンみたいにチートで分身出来ればよゆーよゆー
2017/11/29(水) 07:12:43.20ID:VOZwwf9H0
ノクタだとチンコだけ分身とかあるな
2017/11/30(木) 02:04:26.10ID:ZNBwi25D0
まだ途中までたけど帝国の剣読んでみた
面白かったけどいくつか地雷要素あった印象
早々に世界観のネタバレしてもったいない感じした
個人的に大っ嫌いな「〜帝国史にその名を記することになる」フレーズが序盤で2回ぐらいあってうわあってなった
あと作戦にしろ謀略にしろ前もってキャラに内容説明させてその後の展開もその通りに進むもんだから山場があんま感じられなかった
それと作者のまえがきあとがき勘弁してくれ
2017/11/30(木) 06:11:27.58ID:1NnGRByV0
合う合わないは個人の問題だから仕方ない
合わなかったらそっと閉じればいいだけ
2017/11/30(木) 08:35:20.67ID:7OjqvVo40
そもそもこのスレじゃ誰もお勧めしてない微妙な作品だし
2017/11/30(木) 09:54:40.43ID:ZNBwi25D0
マジか
スレ間違えた
もう一個のほうのおすすめスレか
2017/12/01(金) 03:05:12.78ID:Bx3iqAY/x
あなたの未来を許さない
どっかのスレで見て読んだ百合だけど感動した名作だと思う
2017/12/02(土) 20:56:36.88ID:QoRIfeI8a
体の調子がどうとかかまってちゃん作者たまに居るよね
まあそんなかまってちゃんだからこそ小説書けるんだろうなと思って華麗にスルーしてる
2017/12/02(土) 22:06:50.38ID:Ht9yQmcg0
廃棄世界物語更新してるうう!

>>380が死ぬときは黙って死ねばいいんじゃね?
382この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-dpgO)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:31.09ID:r3oJrSmNa
転生者は魔法学者
完結したか
2017/12/19(火) 19:39:19.18ID:lDIgdpJW0
おっさん系スローライフで面白いのある?
2017/12/19(火) 19:50:40.45ID:ZdBoR+UV0
Sランク
2017/12/19(火) 20:44:48.48ID:UOOYSOnQ0
週末冒険者
2017/12/19(火) 22:56:24.11ID:MbHut2aya
ホームレス二人旅
2017/12/24(日) 11:25:16.08ID:xzrnC1Cb0
最近日間に上がってきた
ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ)
ってのが結構おもしろかった

異世界の趨勢を本人は転移せずにゲームで左右するという発想と
かなり骨太の異世界設定がいい
ただ文章に癖があるから苦手な人は苦手かも?
2017/12/24(日) 12:11:19.34ID:RNxOUHpN0
VRだのゲームだのは食傷気味だなあ
デスゲームの時もそうだったけどちょっと人気が出来る竹の子のように類似作が生えてくる

ここは原点に戻って転移転生チート無しの王道ファンタジー書こうって人はいないのか
現状だと逆に新鮮に思える気がする
2017/12/24(日) 12:24:44.79ID:DeSNga760
必死に異世界から抜け出そうとする話ってあります?
2017/12/24(日) 12:27:08.43ID:tRBuNpoR0
ありふれてる
2017/12/24(日) 12:32:20.94ID:zGJ22D/u0
学園編で助けたお礼におっぱい触らせてって要求するような作品ないですか?
童貞こじらせてるのがよいです
2017/12/24(日) 15:14:08.15ID:FyySucFW0
あります
2017/12/25(月) 04:03:31.89ID:VUOjkAo90
>>387
結構面白かったけど
たしかに癖のある文章だな
群像劇で視点コロコロかわるのはいいんだけどせめて地の文さんとセリフは一致させてくれると助かる
2017/12/25(月) 07:29:49.72ID:Y3WiDc7v0
>>393
異世界の話の部分はほんと読み取りにくいよね
あれはあれで味でもあるんだけど
ちょくちょく混乱する
2017/12/25(月) 10:45:45.19ID:uN4Kbw27a
>>388
まぁ売れないんだろね、その手のなろう名作
辺境の老騎士書いた人がまたファンタジー書いてるけど
ちょっとなろう向けに寄せてきてる

狼は眠らない

でもまだまだ導入って感じで物語に大きな動きは無いね。
2017/12/26(火) 16:23:17.25ID:pF1H/qRV0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/12/31(日) 08:23:29.86ID:oenAcVBM0
打倒ローマのやり直し 〜ハンニバルは過去に戻り再び立ち上がる〜

ローマに負けたハンニバルが過去に戻って前の記憶を頼りにローマと戦う物語
歴史の知識があんまりないけどストレス無く楽しめた
最後はあっさりで拍子抜けかも
398この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-TQ+p)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:54:49.93ID:L85Ouv0Ua
孤児院出の魔法騎士 〜結界魔法剣士の成り上がり〜
N8818DT

王道ファンタジーとして中々良かった。
バトルシーンは上手いし魔法のB級ネーミングセンスもフフッとくる。
ただタイトル詐欺な気がする。
399この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-K15E)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:37:09.05ID:dsmIlMESa
>>397>>398

両方読んでみたけどどっちもいいな。
個人的には下手な書籍作品よりよっぽど面白い。

ハンニバルは歴史あんま知らずに読んだけど、充分伝わる上に原作も知りたくなる面白さ。

孤児院出は近年稀にみる王道ファンタジー
開幕最初のスキルが「破壊魔剣(ブッコロシブレイド)」でなんかワロタ
2018/01/04(木) 18:37:21.00ID:BsXX2I0P0
>>397
短編の方は本当に最初の方で終わって山もオチもなくてつまらんけど中編の方は期待できそうだわ
2018/01/06(土) 20:06:56.00ID:aVM9K9ic0
叛逆のヴァンパイア

まだ16話目でちょっと早いかもしれないけど面白かったから紹介
人の血は飲まないと誓った最後の?ヴァンパイアが主人公のダークファンタジー。コメディ成分が全く無いところがいい
戦闘や心理描写も上手くて安心して読める
雑魚には無双するけど魔法使いには弱くてしょっちゅうピンチになるのはご愛嬌
2018/01/06(土) 22:50:58.50ID:879govtO0
玉葱とクラリオン完結したのか

残り読もう
2018/01/07(日) 08:00:55.26ID:COiyt8Mk0
>>401
おま俺かw
俺も紹介してもいいかなと思ったやつだわそれ
この手は当たり外れが大きいけど、これは当たりの方
2018/01/07(日) 08:08:01.20ID:CijwaAIR0
>>401
まだ10万文字だからもうちょっと寝かしてから読も
2018/01/07(日) 12:43:39.45ID:jKKnF/+Ka
アクションランキングにあって何故か敬遠してたけど読んでみたらしっかりしてるな
細かいところ気にならずにちゃんと読める小説はありがたい
2018/01/08(月) 12:36:02.02ID:0JvaY8XT0
>>402
更新チェックだけして途中から読まなくなってたけど最近やけに更新してると思ったら完結に向けて更新多かったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況