小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ620冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510236283/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1510236283/
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ621冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/16(木) 13:10:45.55ID:7znV4wmE
2017/11/16(木) 13:11:14.36ID:7znV4wmE
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF
■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女V」
2017-12-09 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第四部 「貴族院の自称図書委員I」
■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
2017-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!5」
■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
2017-09-09 ドラマCD
2017-12-09 本好きの下剋上ふぁんぶっく2
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF
■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女V」
2017-12-09 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第四部 「貴族院の自称図書委員I」
■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
2017-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!5」
■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
2017-09-09 ドラマCD
2017-12-09 本好きの下剋上ふぁんぶっく2
2017/11/16(木) 13:11:34.13ID:7znV4wmE
■有志まとめ的なやつ
家系図
http://goo.gl/Fx7BzV
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#
俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj
本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
家系図
http://goo.gl/Fx7BzV
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#
俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj
本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
2017/11/16(木) 13:45:08.52ID:LhDVEk43
アンチに重要な告知
名前欄に下記を入力する事により、自分のレスのみワッチョイをIP表示させる事ができます。
!slip:vvvvvv
名前欄に下記を入力する事により、自分のレスのみワッチョイをIP表示させる事ができます。
!slip:vvvvvv
2017/11/16(木) 15:56:42.34
2017/11/16(木) 18:19:26.97ID:RS5IfrIX
>>5
なんでこの人ID無いの?
なんでこの人ID無いの?
2017/11/16(木) 19:00:19.12ID:hsvJckQ6
本好きにケツマンされたいショラァ
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
2017/11/16(木) 19:07:22.20ID:rY51hWFV
立て乙
今年のアレキサンドリアは雪深くなりそうですねえ……
今年のアレキサンドリアは雪深くなりそうですねえ……
2017/11/16(木) 19:11:32.41ID:LhDVEk43
今週末から本格的な冬の訪れ
2017/11/16(木) 19:17:48.78ID:LgbMrYni
>>6
有料サービスRoninだとか使ってたら消せる
有料サービスRoninだとか使ってたら消せる
2017/11/16(木) 19:27:33.39ID:zZ+HiUrZ
2017/11/16(木) 19:27:57.03ID:jC/rIxwf
■JaneStyleでID非表示をあぼーんする方法
以下文芸書籍サロン板の場合
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
・対象URL/タイトル
含む
/bookall/
・NGID
含まない
ID:
4.OKをクリック
以下文芸書籍サロン板の場合
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
・対象URL/タイトル
含む
/bookall/
・NGID
含まない
ID:
4.OKをクリック
2017/11/16(木) 19:38:21.52ID:1VWt900l
2017/11/16(木) 19:40:04.96ID:RraWsqwK
>>1に感謝を!
#242アンゲリカの魔剣
>~わたくしの魔力量が羨ましいならば、いっそ魔術具を外して、死にかけながら圧縮してみてはいかが?
という発言から子供用の魔術具と言われていても大人になっても使用するならヨナサーラの子にはヨナサーラ本人の魔術具を譲れるよね 赤ちゃんはきっと無事!
大人になっても使用する理由は溢れる魔力を無駄にしない為等々→今なら消費ケチるより祈るべき→自力で魔力消費と自分用の魔石染め出来る用になれば子供用魔術具の回転率高くなりそう
#242アンゲリカの魔剣
>~わたくしの魔力量が羨ましいならば、いっそ魔術具を外して、死にかけながら圧縮してみてはいかが?
という発言から子供用の魔術具と言われていても大人になっても使用するならヨナサーラの子にはヨナサーラ本人の魔術具を譲れるよね 赤ちゃんはきっと無事!
大人になっても使用する理由は溢れる魔力を無駄にしない為等々→今なら消費ケチるより祈るべき→自力で魔力消費と自分用の魔石染め出来る用になれば子供用魔術具の回転率高くなりそう
2017/11/16(木) 19:44:08.99ID:NcVD7R4C
2017/11/16(木) 19:48:30.39ID:pKE3Xjuk
>>13
どっちも仲良くKY
ヴィルは自分より身分が下の上級貴族ケントが席順決めて不満そうなのに、自分より身分が上の地雷さんに対等であるかのように接するダブスタがイタイ
旧ヴェロ派の子供達への対応と一緒で自分は良いけど他人は駄目というダブスタがぶれてなくてキャラがぶれない本好きえではらしいが
どっちも仲良くKY
ヴィルは自分より身分が下の上級貴族ケントが席順決めて不満そうなのに、自分より身分が上の地雷さんに対等であるかのように接するダブスタがイタイ
旧ヴェロ派の子供達への対応と一緒で自分は良いけど他人は駄目というダブスタがぶれてなくてキャラがぶれない本好きえではらしいが
2017/11/16(木) 19:51:38.06ID:V3I3zfHc
属性が多いのと魔力量が多いのは同じじゃないよね?属性は親のを継ぐ場合が多いんじゃなかったっけ
2017/11/16(木) 19:59:07.96ID:NcVD7R4C
>>17
貴族の属性適正は一つ目が生まれた季節で、二つ目以降から親の適性の影響を受けるはず
で、概ね下級で適性は1つ以上、中級で2つ以上、上級で3つ以上なので
恐らく金粉さんは元々4~6属性だったはず
魔力量は当人の器と魔力圧縮次第なので、何らかの描写が無いと豊富とは把握できない
貴族の属性適正は一つ目が生まれた季節で、二つ目以降から親の適性の影響を受けるはず
で、概ね下級で適性は1つ以上、中級で2つ以上、上級で3つ以上なので
恐らく金粉さんは元々4~6属性だったはず
魔力量は当人の器と魔力圧縮次第なので、何らかの描写が無いと豊富とは把握できない
2017/11/16(木) 19:59:38.71ID:RS5IfrIX
2017/11/16(木) 20:01:31.17ID:F3KNq4Z8
2017/11/16(木) 20:02:44.55ID:LhDVEk43
>>17
それはそうだよ同じではない
それはそうだよ同じではない
2017/11/16(木) 20:04:27.33ID:013wwkPD
ヴィルが痛いのは兄妹ならばいいのだ、とか何の疑いもなく言っちゃえるところだな
後半散々な扱いしておいて相手も本気でそう思ってくれてると思ってるところがおめでたい
後半散々な扱いしておいて相手も本気でそう思ってくれてると思ってるところがおめでたい
2017/11/16(木) 20:05:08.74ID:1VWt900l
2017/11/16(木) 20:06:48.09ID:pKE3Xjuk
>>18
そういえば金粉は金粉事件の印象が強すぎて魔力低い印象があったが、作中で確定してるのは地雷さんとフェルの足下にも及ばないってだけか
ツェントに胸張ってなりたいなら地雷さんとフェルと肩並べなきゃならんのだから、次期ツェントとしてはお粗末な魔力だったんだろうが、領主候補生としてはそれなりにあるのかな
そういえば金粉は金粉事件の印象が強すぎて魔力低い印象があったが、作中で確定してるのは地雷さんとフェルの足下にも及ばないってだけか
ツェントに胸張ってなりたいなら地雷さんとフェルと肩並べなきゃならんのだから、次期ツェントとしてはお粗末な魔力だったんだろうが、領主候補生としてはそれなりにあるのかな
2017/11/16(木) 20:12:41.56ID:96lfa+kY
勝手なイメージでは
地雷さん魔王>>>>>>>>>>>>>エグ>>アナ金粉>>領主候補生な感じ
地雷さん魔王>>>>>>>>>>>>>エグ>>アナ金粉>>領主候補生な感じ
2017/11/16(木) 20:13:29.78ID:w9TDNHZP
>>22
相手も大概な扱いしてくれてたけどなw
刺繍も贈らず、歌は販売(ジル買取経由で貰える)、オルドナンツは業務連絡ばかり
地雷さんとしては婚約者らしいことをする時間が碌になかったのもあるけどな
婚約者らしいことをしようとヴィルがやってきても、それはそれで仕事の邪魔で鬱陶しいだろうが
相手も大概な扱いしてくれてたけどなw
刺繍も贈らず、歌は販売(ジル買取経由で貰える)、オルドナンツは業務連絡ばかり
地雷さんとしては婚約者らしいことをする時間が碌になかったのもあるけどな
婚約者らしいことをしようとヴィルがやってきても、それはそれで仕事の邪魔で鬱陶しいだろうが
2017/11/16(木) 20:20:20.07ID:NcVD7R4C
>>23
>エグと釣り合うアナと同じくらいの魔力量が元々あって
あ~なるほど。自分は虎王(元第五王子)の第一夫人(中領地)子である金粉の妻が中領地の領主一族なので
元第三王子の末娘のエグとは魔力のつり合いは無いものだと思ってた
次期ツェントを目指すために、ただその身分だけを欲していた白き求婚と解釈していたのです
まぁ、中領地を任されたから半値編以降の収穫量次第で、大雑把に魔力量を把握出来そうだけど
>エグと釣り合うアナと同じくらいの魔力量が元々あって
あ~なるほど。自分は虎王(元第五王子)の第一夫人(中領地)子である金粉の妻が中領地の領主一族なので
元第三王子の末娘のエグとは魔力のつり合いは無いものだと思ってた
次期ツェントを目指すために、ただその身分だけを欲していた白き求婚と解釈していたのです
まぁ、中領地を任されたから半値編以降の収穫量次第で、大雑把に魔力量を把握出来そうだけど
2017/11/16(木) 20:25:09.10ID:pKE3Xjuk
>>26
魔力圧縮に立場の確立に廃嫡からの救済、お守りもあった
地雷さんは政略結婚の相手に十分やったと思う
ただ地雷さんの方が持ってるものが多すぎて、あまり与えすぎると今度は次期アウブとして立ててない事になるという難しさがあったからな
仕方ないんでは?
地雷さんは鏡みたいな人間だからヴィルが誠意持って接してればそれに答えてくれたと思うが
魔力圧縮に立場の確立に廃嫡からの救済、お守りもあった
地雷さんは政略結婚の相手に十分やったと思う
ただ地雷さんの方が持ってるものが多すぎて、あまり与えすぎると今度は次期アウブとして立ててない事になるという難しさがあったからな
仕方ないんでは?
地雷さんは鏡みたいな人間だからヴィルが誠意持って接してればそれに答えてくれたと思うが
2017/11/16(木) 20:30:12.20ID:jnTfLZeG
一応、一度結婚したアドル姐や求婚した半値さんら、大領地の領主候補生と釣り合う魔力量はあるんじゃない?
アドル姐とは子作り想定してたみたいだし
アドル姐とは子作り想定してたみたいだし
2017/11/16(木) 20:33:33.70ID:F3KNq4Z8
>>26
あくまでも接待婚約だから仕方ない
相性最悪の男の立場を強化するための断れない婚約なんぞ借金のカタに身売りさせられたみたいなもんだろうし
領地の期待を一身に背負わされて結果求められてるところに
保身とヒスしか起こさない怠惰な一応婚約者がもっと自分を甘えさせるべきとか要求してきて殺意湧かないだけ地雷さんは優しい
あくまでも接待婚約だから仕方ない
相性最悪の男の立場を強化するための断れない婚約なんぞ借金のカタに身売りさせられたみたいなもんだろうし
領地の期待を一身に背負わされて結果求められてるところに
保身とヒスしか起こさない怠惰な一応婚約者がもっと自分を甘えさせるべきとか要求してきて殺意湧かないだけ地雷さんは優しい
2017/11/16(木) 20:36:30.49ID:4SsZCXRm
魔剣といやぁ、シュタープ取得が卒業時になったってことはさ
これからはシュタープまでは魔剣持つのが普通になってくるのかな?
魔石から作る(鎧みたいに)方が楽だとは思うけど、使い慣れた武器のが良さそうだよね
地雷さんが喋る魔剣で、またもや流行を作る布石なんだろうかw
あと、想い人の声にするっていうエルヴィーラが捗りそうな使い方もあるよね
これからはシュタープまでは魔剣持つのが普通になってくるのかな?
魔石から作る(鎧みたいに)方が楽だとは思うけど、使い慣れた武器のが良さそうだよね
地雷さんが喋る魔剣で、またもや流行を作る布石なんだろうかw
あと、想い人の声にするっていうエルヴィーラが捗りそうな使い方もあるよね
2017/11/16(木) 20:38:02.15ID:9tGOkXC7
>>28
だよねそもそもヴィルが白の塔のときに助かったのも地雷さんのおかげ
領主の第一候補となっていたのも婚約者が地雷さんだったから
この状況でなんであんな恩知らずな真似ができるのかと思うがそもそもコイツは痛い目にあってもすぐ忘れちゃうんだよな
それに常に地雷さんのおかげってのが念頭にくるのも嫌だったんだろう
正直ギーベになっても態度で問題起こしそうな気がする。ちゃんと弟妹の下につけるのかね
だよねそもそもヴィルが白の塔のときに助かったのも地雷さんのおかげ
領主の第一候補となっていたのも婚約者が地雷さんだったから
この状況でなんであんな恩知らずな真似ができるのかと思うがそもそもコイツは痛い目にあってもすぐ忘れちゃうんだよな
それに常に地雷さんのおかげってのが念頭にくるのも嫌だったんだろう
正直ギーベになっても態度で問題起こしそうな気がする。ちゃんと弟妹の下につけるのかね
2017/11/16(木) 20:38:06.90ID:LhDVEk43
2017/11/16(木) 20:54:28.77ID:nzoMdvgd
最低でもジルフェルカルボトランのような公務と私的な時間での態度の使い分けがヴィルには求められる
なんだよジルフェルカルボトランって(スマホの予測変換暴走)
なんだよジルフェルカルボトランって(スマホの予測変換暴走)
2017/11/16(木) 21:01:05.97ID:NcVD7R4C
ん~。今までの金粉王子の行動を見ると「自分が上位に立つには~」というのしか感じなくて
アドル姉は身近な年齢で大領地の領主候補生がアドル姉だけという風にもとれるし
半値さんはランツェ事件の後で順位が一位になった領主候補生だし
・・・魔力のつり合いで探している。とは感じ取れないんだよなぁ
アドル姉は身近な年齢で大領地の領主候補生がアドル姉だけという風にもとれるし
半値さんはランツェ事件の後で順位が一位になった領主候補生だし
・・・魔力のつり合いで探している。とは感じ取れないんだよなぁ
2017/11/16(木) 21:01:10.33ID:kVaQtdxy
メルヒは義姉がどんだけすごくても追いかける努力をやめないし
リュディガーも魔力供給のドサまわりを、やれることがあるならやってみようとすぐに動いた
シャルロッテは姉と同じようにできないことに泣いてしまったが
自分の長所を見つめなおして伸ばし義姉の不得意を補おうとした
このへんがフレーベルの血なのかね なおミニジルである長兄は……
リュディガーも魔力供給のドサまわりを、やれることがあるならやってみようとすぐに動いた
シャルロッテは姉と同じようにできないことに泣いてしまったが
自分の長所を見つめなおして伸ばし義姉の不得意を補おうとした
このへんがフレーベルの血なのかね なおミニジルである長兄は……
2017/11/16(木) 21:12:45.19ID:jnTfLZeG
>>35
金粉にとって一番大事なのは自分の立場の強化だろうけど、アドル姐とは子作りするつもりだったみたいだし、
一位領地の姫に魔力釣り合わないのに求婚しないでしょ。それを理由にあっさり断られるだろうし
だから求婚理由はどうであれ、魔力は釣り合ってるんだろうって事
金粉にとって一番大事なのは自分の立場の強化だろうけど、アドル姐とは子作りするつもりだったみたいだし、
一位領地の姫に魔力釣り合わないのに求婚しないでしょ。それを理由にあっさり断られるだろうし
だから求婚理由はどうであれ、魔力は釣り合ってるんだろうって事
2017/11/16(木) 21:16:53.19ID:C5L4AlpB
2017/11/16(木) 21:18:03.92ID:0EzeHrow
2017/11/16(木) 21:24:36.41ID:NcVD7R4C
2017/11/16(木) 21:29:38.79ID:AGOmD2yK
ステータスオープンは世界観的にアレだけど
魔力量を数値化できる魔術具なら何とか作れるんじゃないだろうか!?
魔力量の規格化をしなきゃならんし、加護で消費効率が変わるなら難しいかね
魔力量を数値化できる魔術具なら何とか作れるんじゃないだろうか!?
魔力量の規格化をしなきゃならんし、加護で消費効率が変わるなら難しいかね
2017/11/16(木) 21:30:10.51ID:/V7/fC35
つか色合わせとやらは本当何をするのか正しいタイミングはいつなのか地雷さんはイレギュラーな貴族的にアリエナイ婚約ばっかで結局色合わせ出てこなかったし気になる
43この名無しがすごい!
2017/11/16(木) 21:35:35.28ID:R0c3QZW1 魔力量が明確になれば最強議論ができるな!
2017/11/16(木) 21:42:13.58ID:0EzeHrow
>>42
地雷さんが魔力を認識できるようになったのはアレキに魔力どばどは撒いてる時だからそれより前には色合わせができないんじゃないの
地雷さんが魔力を認識できるようになったのはアレキに魔力どばどは撒いてる時だからそれより前には色合わせができないんじゃないの
2017/11/16(木) 21:42:32.51ID:57hJTgVb
>>36
アウブフレーベルの話だとフレーベルでは神殿に行くのをためらわないのは考えられない妻と息子の行動が突拍子もないのは
地雷さんに似ているって言う父親の話だとリュディガーの行動はエーレンの血なだろう
アウブフレーベルの話だとフレーベルでは神殿に行くのをためらわないのは考えられない妻と息子の行動が突拍子もないのは
地雷さんに似ているって言う父親の話だとリュディガーの行動はエーレンの血なだろう
2017/11/16(木) 21:45:55.09ID:hsvJckQ6
更新っていつくらいになる予定なん?
ハンネ続き早く読みたいんだが
ハンネ続き早く読みたいんだが
2017/11/16(木) 21:46:40.76ID:IJyubYA4
確か子の魔力量は母体の影響が大きいんだっけ?
となるとコリンツダウムの領主一族は金粉が大領地の夫人をゲットしない限り
今後先細りになって孫くらいの世代では中領地に相応しい魔力量に落ち着いてそうだな
ブルーメフェルトはマグダレーナがいるからしばらくは大丈夫そうだけど
となるとコリンツダウムの領主一族は金粉が大領地の夫人をゲットしない限り
今後先細りになって孫くらいの世代では中領地に相応しい魔力量に落ち着いてそうだな
ブルーメフェルトはマグダレーナがいるからしばらくは大丈夫そうだけど
2017/11/16(木) 21:51:35.32ID:/V7/fC35
>>44
いや地雷さんはともかく一般的な色合わせがどんなのかなとリーゼレータ関係で出てくるかと思ったけどスルーだったし
いや地雷さんはともかく一般的な色合わせがどんなのかなとリーゼレータ関係で出てくるかと思ったけどスルーだったし
2017/11/16(木) 21:52:04.11ID:zZ+HiUrZ
現在の金粉妻ナーエは中領地ハウフレッツェの領主候補生で息子がいるが、ナーエは大領地の領主候補生並みに魔力量があるのだろうか…
2017/11/16(木) 22:01:42.47ID:AJsI7OOn
キーワード:ヴィル
対象スレ:【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ619冊目 抽出レス数:333
対象スレ:【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ620冊目 抽出レス数:219
対象スレ:【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ619冊目 抽出レス数:333
対象スレ:【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ620冊目 抽出レス数:219
2017/11/16(木) 22:08:59.23ID:4SsZCXRm
>>45
エーレンフェスト人は良い意味でも悪い意味でも変人って認識が普通なのかもね
有能だけど変人ってのはたくさんいそうw
地雷さん側近で変じゃないって言い切れるのはコル兄ぐらい?
常識人レオノーレも他所から見たら、騎士なのに情報収集バカに見えそうだし
いやでもコル兄はシスコン疑惑が・・・
エーレンフェスト人は良い意味でも悪い意味でも変人って認識が普通なのかもね
有能だけど変人ってのはたくさんいそうw
地雷さん側近で変じゃないって言い切れるのはコル兄ぐらい?
常識人レオノーレも他所から見たら、騎士なのに情報収集バカに見えそうだし
いやでもコル兄はシスコン疑惑が・・・
2017/11/16(木) 22:11:34.77ID:IUWQThfr
魔力の釣り合いの話題で気付いたんだけど、
金粉とアドル姉さんは結婚してたから大体つりあう、そしてオルトはアドル姉さんの弟と考えると大体似たり寄ったり・・・
ハンネさん的にオルトは風評金粉なんじゃないか?などと思った
金粉とアドル姉さんは結婚してたから大体つりあう、そしてオルトはアドル姉さんの弟と考えると大体似たり寄ったり・・・
ハンネさん的にオルトは風評金粉なんじゃないか?などと思った
2017/11/16(木) 22:14:41.42ID:DL2KhniD
地雷さんの魔力がすごすぎるシーンは
ハンネさんもよく目撃してたじゃないか
ハンネさんもよく目撃してたじゃないか
2017/11/16(木) 22:15:34.43ID:nGTE74m1
>>25
属性とか魔力量から推測すると
AAA フェル、地雷さん
A- エグ
B+ アナ、金粉、アウブダンケル他大領地アウブ
B ジル、ボニ爺(加護再取得後)
B- ヴィル、オルト、半値さん
C+ シャル、メルヒ
C ヒルデ、ラオブ
Aから全属性、成人前は器が育っていないので魔力低め
メルヒ、シャルはヴィルより属性が一つ足りないのと地雷式魔力圧縮を習っていないとか、やや辛めに。
属性とか魔力量から推測すると
AAA フェル、地雷さん
A- エグ
B+ アナ、金粉、アウブダンケル他大領地アウブ
B ジル、ボニ爺(加護再取得後)
B- ヴィル、オルト、半値さん
C+ シャル、メルヒ
C ヒルデ、ラオブ
Aから全属性、成人前は器が育っていないので魔力低め
メルヒ、シャルはヴィルより属性が一つ足りないのと地雷式魔力圧縮を習っていないとか、やや辛めに。
2017/11/16(木) 22:16:54.13ID:F2Jp82jQ
2017/11/16(木) 22:18:57.44ID:L9jPuxCd
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510392274/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510392274/
2017/11/16(木) 22:21:52.49ID:013wwkPD
ちょっと金粉の魔力馬鹿にしてる人多すぎないか?w
2017/11/16(木) 22:22:07.89ID:QMetGdPQ
59この名無しがすごい!
2017/11/16(木) 22:23:46.20ID:R0c3QZW1 金粉は地雷に公開処刑されただけだしな
2017/11/16(木) 22:24:34.70ID:DL2KhniD
地雷さんにたいして金粉であっても
ハンネさん自身の婚姻相手の件は別だよなと
ハンネさん自身の婚姻相手の件は別だよなと
2017/11/16(木) 22:25:57.39ID:TMbh5hgw
まあでも簪がヴィルからのプレゼントだと思ってたときは地雷さん>ヴィル>金粉って認識だったろうな
2017/11/16(木) 22:29:35.05ID:LhDVEk43
>>60
別ではあってももうすぐ金粉が判明するかもしれない
別ではあってももうすぐ金粉が判明するかもしれない
2017/11/16(木) 22:34:49.25ID:C5L4AlpB
>>52
風評金粉とはなんぞや
風評金粉とはなんぞや
2017/11/16(木) 22:35:36.21ID:IJyubYA4
本来なら魔力は王族>大領地の領主一族>上位中領地の領主一族なんじゃないかと思う
ただ今の王族は先代ツェントと上位中領地の夫人の間に生まれた子がトラオクヴァールで
更にそのトラオクヴァールと上位中領地の夫人の間に生まれた子がジキスヴァルトとアナスタージウスだろ
正直金粉と穴王子はダンケル、ドレヴァン、クラッセンの領主一族のトップクラスには劣っていても不思議はないと思う
ただ今の王族は先代ツェントと上位中領地の夫人の間に生まれた子がトラオクヴァールで
更にそのトラオクヴァールと上位中領地の夫人の間に生まれた子がジキスヴァルトとアナスタージウスだろ
正直金粉と穴王子はダンケル、ドレヴァン、クラッセンの領主一族のトップクラスには劣っていても不思議はないと思う
2017/11/16(木) 22:36:58.26ID:C5L4AlpB
>>59
地雷さんが相手だとフェルジェル以外は全員金粉処刑になるからな
地雷さんが相手だとフェルジェル以外は全員金粉処刑になるからな
2017/11/16(木) 22:42:20.00ID:nGTE74m1
67この名無しがすごい!
2017/11/16(木) 22:45:33.31ID:eB4St5I4 >>64
劣っているのだろうね
たぶん、そのため貴族院時代に苦労し王はシュタープ取得の前倒しをはじめ教育課程を勝手に変えたのでは
自分が苦労したからと結果改悪になってしまったのは、時期アウブを早期にヴィルに決めたジルと似ている?
劣っているのだろうね
たぶん、そのため貴族院時代に苦労し王はシュタープ取得の前倒しをはじめ教育課程を勝手に変えたのでは
自分が苦労したからと結果改悪になってしまったのは、時期アウブを早期にヴィルに決めたジルと似ている?
2017/11/16(木) 22:52:54.51ID:jnTfLZeG
2017/11/16(木) 22:54:17.29ID:9tGOkXC7
>>64
子供の魔力は母親の影響が大きいという設定のことを考えると
元王族といっても金粉と穴は中領地の領主候補生クラスしかないんだろうな
トラオクヴァール自体がツェント教育も受けてないみたいだから王族伝統の魔力圧縮あっても途絶えてるだろうし
子供の魔力は母親の影響が大きいという設定のことを考えると
元王族といっても金粉と穴は中領地の領主候補生クラスしかないんだろうな
トラオクヴァール自体がツェント教育も受けてないみたいだから王族伝統の魔力圧縮あっても途絶えてるだろうし
2017/11/16(木) 22:56:49.67ID:e34CRKA6
>ダンケルフェルガーが第一位になったため、無理強いできる領地がなくなったことは幸いであったな。
>順位によっては、ジギスヴァルト様に其方が嫁ぐことになっていたぞ。
半値ちゃん、ダンケルが一位じゃ無ければ・・・って思ってたけど、一位じゃ無きゃ金粉嫁確定じゃね?
他の相手候補がエーレンのヴィルじゃ太刀打ちできる訳も無く
それにランツェ戦で汚点を雪いで価値を示してなきゃ、元王族敵に回してまで守ってくれたりとかしなかったかもだし
>順位によっては、ジギスヴァルト様に其方が嫁ぐことになっていたぞ。
半値ちゃん、ダンケルが一位じゃ無ければ・・・って思ってたけど、一位じゃ無きゃ金粉嫁確定じゃね?
他の相手候補がエーレンのヴィルじゃ太刀打ちできる訳も無く
それにランツェ戦で汚点を雪いで価値を示してなきゃ、元王族敵に回してまで守ってくれたりとかしなかったかもだし
2017/11/16(木) 22:59:45.79ID:57hJTgVb
>>66
沢山魔力つかったので鎖が壊れそうでつけていられませんでしたと金粉にされたので女神が言い訳にならないという残酷さ
半値さんが鎖がボロボロになりかけているのに気づいたから良かったけどいずれ金粉化でフェルと一緒に騎獣中に鎖がきれて紛失していてもおかしくなかった
沢山魔力つかったので鎖が壊れそうでつけていられませんでしたと金粉にされたので女神が言い訳にならないという残酷さ
半値さんが鎖がボロボロになりかけているのに気づいたから良かったけどいずれ金粉化でフェルと一緒に騎獣中に鎖がきれて紛失していてもおかしくなかった
2017/11/16(木) 23:05:23.25ID:qM1VJ+4Z
>>64
コレな
金粉と穴は本来ジルフロ達と大差ないかも
穴はエグに釣り合う為に魔力圧縮しまくった
虎王はマグダが嫁いで来たが、マグダの魔力量はどうだったのだろう
フェルと婚約間近だったんだよな
ヒルが生まれているから、虎王が魔力圧縮しまくってマグダに近づけたのか
コレな
金粉と穴は本来ジルフロ達と大差ないかも
穴はエグに釣り合う為に魔力圧縮しまくった
虎王はマグダが嫁いで来たが、マグダの魔力量はどうだったのだろう
フェルと婚約間近だったんだよな
ヒルが生まれているから、虎王が魔力圧縮しまくってマグダに近づけたのか
2017/11/16(木) 23:06:06.62ID:fbrmZBNh
大きい祠を一日二日で制覇した時点でエグとの魔力量がえげつなく違う
金粉になるのは必然だったろう
金粉になるのは必然だったろう
2017/11/16(木) 23:06:21.23ID:nGTE74m1
>>68
いや、そもそもゲキマズを飲み続けて魔力を垂れ流す事自体が金粉にはできない時点で釣り合わないと言いたかったw
いや、そもそもゲキマズを飲み続けて魔力を垂れ流す事自体が金粉にはできない時点で釣り合わないと言いたかったw
2017/11/16(木) 23:07:13.70ID:PSsE8zmw
色合わせに関しては、質問しなきゃだめかなーって思ってる
地雷さんにしろその周囲にしろ一般貴族の常識から離れてそうでな
地雷さんにしろその周囲にしろ一般貴族の常識から離れてそうでな
2017/11/16(木) 23:10:20.59ID:JWByaTrm
2017/11/16(木) 23:11:06.46ID:DL2KhniD
完全に母親準拠でもなく父親だって魔力そそいだり
属性にも関係あるよな
>ヒルが生まれているから、虎王が魔力圧縮しまくってマグダに近づけたのか
トラオクさんは王の子としてそこそこなんじゃね
属性にも関係あるよな
>ヒルが生まれているから、虎王が魔力圧縮しまくってマグダに近づけたのか
トラオクさんは王の子としてそこそこなんじゃね
2017/11/16(木) 23:16:08.13ID:+W4F1glc
金粉くんは6属性だぞ
地雷さんに送られた求愛の首飾りが6属性だった
そして大神の全属性になるには眷属の加護が二つたりない状態
魔力量は地雷さんに大きく劣るといっても今の大領地の領主候補生と釣り合う位はある
ちなみにレス兄でも釣り合いは取れない
地雷さんが釣り合いが取れているのはジェルとフェルだけだから
未練たらたらの身の程知らずは実は金粉だけじゃない
地雷さんに送られた求愛の首飾りが6属性だった
そして大神の全属性になるには眷属の加護が二つたりない状態
魔力量は地雷さんに大きく劣るといっても今の大領地の領主候補生と釣り合う位はある
ちなみにレス兄でも釣り合いは取れない
地雷さんが釣り合いが取れているのはジェルとフェルだけだから
未練たらたらの身の程知らずは実は金粉だけじゃない
2017/11/16(木) 23:18:17.16ID:C5L4AlpB
2017/11/16(木) 23:18:37.41ID:rMP514k5
半値さんがネガティブ女子じゃなかったら
次期ツェント予定の金粉の正妻は半値さんに決まって
婚約時代にランツェナーヴェの乱が来て金粉は領主になって婚約解消
金粉は嫁一人のまま中領地のアウブになってたのかな
次期ツェント予定の金粉の正妻は半値さんに決まって
婚約時代にランツェナーヴェの乱が来て金粉は領主になって婚約解消
金粉は嫁一人のまま中領地のアウブになってたのかな
2017/11/16(木) 23:27:14.07ID:AGOmD2yK
>>80
ネガティブ女子じゃない半値さん……?
シュミルの主になりたいと地雷さんに突撃し、印刷の権利獲得のためアウブ・ディッターと共闘し
嫁取りディッターを地雷さんに仕掛け、そのままヴィルに突撃する?
あれ、金粉の出番が無くなりそう
ネガティブ女子じゃない半値さん……?
シュミルの主になりたいと地雷さんに突撃し、印刷の権利獲得のためアウブ・ディッターと共闘し
嫁取りディッターを地雷さんに仕掛け、そのままヴィルに突撃する?
あれ、金粉の出番が無くなりそう
2017/11/16(木) 23:28:39.70ID:RraWsqwK
#548相談
~「それでは、シュタープを得る時に属性の足りなかったジギスヴァルト王子は火の神の祠に入れず~
金粉が火属性なかったのはなんとなくしっくりくる ダンケルは夏生まれ以外の下級でも火属性ありそうなイメージw
しかし領主会議で祠について判明して夏~秋(冬は雪に埋もれて無理?)と半年以上あっても12の加護もらえないってやっぱり情けなく感じる
~「それでは、シュタープを得る時に属性の足りなかったジギスヴァルト王子は火の神の祠に入れず~
金粉が火属性なかったのはなんとなくしっくりくる ダンケルは夏生まれ以外の下級でも火属性ありそうなイメージw
しかし領主会議で祠について判明して夏~秋(冬は雪に埋もれて無理?)と半年以上あっても12の加護もらえないってやっぱり情けなく感じる
2017/11/16(木) 23:50:54.53ID:kJHiL9uF
なんか金粉がゲシュタルト崩壊してきた
金粉、金粉する、金粉される、金粉野郎、金粉レベル、金粉扱いなどで例文作ってくれ
金粉、金粉する、金粉される、金粉野郎、金粉レベル、金粉扱いなどで例文作ってくれ
2017/11/16(木) 23:52:39.52ID:0EzeHrow
色合わせは半値様いわくきちんとやれば魔力が釣り合わない=子供ができないということが事前にわかるものみたいなので魔術具でも使ってお互いの魔力の釣り合いを親族もいる場で確認するんじゃないかと予想している
2017/11/16(木) 23:55:43.20ID:e34CRKA6
>ケントリプスが「では、エーレンフェストとローゼマイン様の関係性はいかがでしたか?」と更に質問してきました。
>「シャルロッテ様にレティーツィア様を紹介してお茶会のお約束もしていらっしゃいましたし、
>以前とそれほど変わらないように思えましたけれど……。
読み返すとこの辺、マインはシャルとしか交流して無いw
>「シャルロッテ様にレティーツィア様を紹介してお茶会のお約束もしていらっしゃいましたし、
>以前とそれほど変わらないように思えましたけれど……。
読み返すとこの辺、マインはシャルとしか交流して無いw
2017/11/16(木) 23:55:57.07ID:F2Jp82jQ
2017/11/16(木) 23:59:17.59ID:F3KNq4Z8
>>68
女神の御力を得ずともグラオザムと白い建物をレッサーくんでまとめて金粉にするほどの魔力量だからな
過去の王族が建てたアダルジーザの離宮も破壊できるっぽいこと言ってるし
金粉の魔術具くらいなら粗悪な魔石サラサラするのと同じ様な手軽さかもなw
女神の御力を得ずともグラオザムと白い建物をレッサーくんでまとめて金粉にするほどの魔力量だからな
過去の王族が建てたアダルジーザの離宮も破壊できるっぽいこと言ってるし
金粉の魔術具くらいなら粗悪な魔石サラサラするのと同じ様な手軽さかもなw
2017/11/16(木) 23:59:36.61ID:Hp9uO44N
2017/11/17(金) 00:01:31.05ID:eR9xaUkY
>>83
ユルゲンシュミットのじじの声、諸行無常の響きあり。シュラートラウムの花の色、狂者必衰の理をあらはす。おごれるD子も久しからず、ただフリュートレーネの夜の夢のごとし。たけきジェルも遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の金粉に同じ。
ユルゲンシュミットのじじの声、諸行無常の響きあり。シュラートラウムの花の色、狂者必衰の理をあらはす。おごれるD子も久しからず、ただフリュートレーネの夜の夢のごとし。たけきジェルも遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の金粉に同じ。
2017/11/17(金) 00:03:51.90ID:3NQybm1B
>>83
金粉野郎に金粉扱いされる金粉は金粉レベルに金粉する金粉なので金粉されるがよかろう
金粉野郎に金粉扱いされる金粉は金粉レベルに金粉する金粉なので金粉されるがよかろう
2017/11/17(金) 00:03:53.73ID:LGCAU/QK
>>86
虎王は後で全属性になったんやで?
虎王は後で全属性になったんやで?
2017/11/17(金) 00:03:55.16ID:36sk4Jxv
2017/11/17(金) 00:20:22.28ID:eIXyXg0w
>>85
そりゃシャルに庇護者になってねヨロwってヤツだね
地雷さんもアドルフィーネに紹介されたんだっけか
レティーツィアで思い出したけどさ
ヒルデブがいるのに図書委員に誘うってことは、二人の婚約は有効ってことなんかな?
解約になってたり不透明のままなら変に接触させないほうがいいよねぇ
ヒルデブっつーかブルーメフェルトと繋がりあっても、アレキに一切のメリットがなさそうなんだが・・・
そりゃシャルに庇護者になってねヨロwってヤツだね
地雷さんもアドルフィーネに紹介されたんだっけか
レティーツィアで思い出したけどさ
ヒルデブがいるのに図書委員に誘うってことは、二人の婚約は有効ってことなんかな?
解約になってたり不透明のままなら変に接触させないほうがいいよねぇ
ヒルデブっつーかブルーメフェルトと繋がりあっても、アレキに一切のメリットがなさそうなんだが・・・
2017/11/17(金) 00:21:33.19ID:mhloL0b/
2017/11/17(金) 00:21:47.94ID:gto/CF2z
>>85
>……わたし、ダメなお姉様だ。
>懐いてくれていたシャルロッテやメルヒオールはともかく、ヴィルフリートには婚約をものすごく嫌がられたし、結構言いたい放題に言われた。今更わたしとの繋がりを欲しがる意味がわからない。
>……おぉ、わたし、マジで大きくなってる。ちゃんとシャルロッテのお姉様っぽい!
>わたしはニコリと微笑んで、自分の視線より下にあるメルヒオールの頭を撫でる。
地雷さんエーレンの領主一族と紆余曲折あってもシャルメルヒにだけは最後までお姉さんとして接してるからね
>……わたし、ダメなお姉様だ。
>懐いてくれていたシャルロッテやメルヒオールはともかく、ヴィルフリートには婚約をものすごく嫌がられたし、結構言いたい放題に言われた。今更わたしとの繋がりを欲しがる意味がわからない。
>……おぉ、わたし、マジで大きくなってる。ちゃんとシャルロッテのお姉様っぽい!
>わたしはニコリと微笑んで、自分の視線より下にあるメルヒオールの頭を撫でる。
地雷さんエーレンの領主一族と紆余曲折あってもシャルメルヒにだけは最後までお姉さんとして接してるからね
2017/11/17(金) 00:22:50.74ID:STAUjdzy
お隣の大領地だから仲良くできるんなら仲良くしたほうがいいんでない?
2017/11/17(金) 00:23:53.44ID:NVHneswP
>>86
普通の貴族ならすごいと思うツェントとなることを望むには物足りない
普通の貴族ならすごいと思うツェントとなることを望むには物足りない
2017/11/17(金) 00:26:35.62ID:3NQybm1B
>>95
ヴィルは弟ではないぞ?w
ヴィルは弟ではないぞ?w
2017/11/17(金) 00:27:52.54ID:eIXyXg0w
隣同士だけど間違いなく援助クレクレされそうでない?
旧ベルケ貴族とかゲオになに吹き込まれてるか分からんから危険だし
旧ベルケ貴族とかゲオになに吹き込まれてるか分からんから危険だし
100この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:30:04.24ID:6kfptOqq >>98
精神年齢、マインとしての生まれ年、すべてが年上なんですが
精神年齢、マインとしての生まれ年、すべてが年上なんですが
101この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:30:07.97ID:r4txEFMO >>93
女神の化身が新領地として発信するばかりだというのに婚約破棄ってなると、ブルーメフェルトが
女神の化身の怒りに触れたと思われ、周囲に好機の視線にさらされる。
なるべく王族の汚点を隠すと前もって話をしていたから、逆にあの時には婚約破棄出来なかっただけでは?
まぁ、今後の領主会議で婚約破棄される可能性が高いと思うけどね
例:昼王子(神の意思9歳取得)とレティーツィア(神の意志12歳以降確実)の魔力のつり合いの件
女神の化身が新領地として発信するばかりだというのに婚約破棄ってなると、ブルーメフェルトが
女神の化身の怒りに触れたと思われ、周囲に好機の視線にさらされる。
なるべく王族の汚点を隠すと前もって話をしていたから、逆にあの時には婚約破棄出来なかっただけでは?
まぁ、今後の領主会議で婚約破棄される可能性が高いと思うけどね
例:昼王子(神の意思9歳取得)とレティーツィア(神の意志12歳以降確実)の魔力のつり合いの件
102この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:33:20.01ID:gto/CF2z >>98
まあ兄妹としての愛着や繋がりという意味でシャルメルヒとヴィルでは温度差があるってこと
まあ兄妹としての愛着や繋がりという意味でシャルメルヒとヴィルでは温度差があるってこと
103この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:34:08.13ID:3NQybm1B >>100
ヴィルは弟ではないぞ?w
ヴィルは弟ではないぞ?w
104この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:36:33.69ID:3NQybm1B >>101
レティは神事やってるからな…
レティは神事やってるからな…
105この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:42:06.80ID:gnRGLq2e >>101
まぁ、婚約破棄するなら穏便にするだろうなぁとは思う
下がる見通しが強いけど、順位がどう変動するかも分からないし。
マグダの子は今のところ昼しか出てないけど、アレキもブルーメも夫婦と子供一人だかし
他所(新アーレン?)に出せる余裕無いでしょ
まぁ、婚約破棄するなら穏便にするだろうなぁとは思う
下がる見通しが強いけど、順位がどう変動するかも分からないし。
マグダの子は今のところ昼しか出てないけど、アレキもブルーメも夫婦と子供一人だかし
他所(新アーレン?)に出せる余裕無いでしょ
106この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:46:00.68ID:LH9ZSeH+107この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:47:28.69ID:mM6+tRye あれ?そいやマインさんの「昼王子はシャルが初恋」誤解って解消されてたっけ?
108この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:48:06.28ID:mhloL0b/ >>101
アーレンスバッハどうすんの?用意すんの?って答えを出せなかっただけだと思う
王命は婿入りだったんだから昼が跡取りでレティに継ぐべき領地がなくなったあの時が
一番情勢の変化が原因ですと婚約解消単体はしやすかった王命取り消しに関してはトラ領が何かしら代償支払わなきゃならなかっただろうけど
アーレンスバッハどうすんの?用意すんの?って答えを出せなかっただけだと思う
王命は婿入りだったんだから昼が跡取りでレティに継ぐべき領地がなくなったあの時が
一番情勢の変化が原因ですと婚約解消単体はしやすかった王命取り消しに関してはトラ領が何かしら代償支払わなきゃならなかっただろうけど
109この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:51:05.82ID:gnRGLq2e110この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:56:37.68ID:3NQybm1B >>102
ヴィルは弟ではないからなw
ヴィルは弟ではないからなw
111この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 00:59:54.81ID:6ZcRVSa/ レティとヒルデって良縁じゃないの?
いずれ、お互いに信頼しあえたら、罪を告白し合って支え合えるかもしれないし
メルヒとくっ付く可能性が有るならそっちのが良いかも知れないけど、メルヒにとってはどう考えてもダンケル妹の方が良縁だし
いずれ、お互いに信頼しあえたら、罪を告白し合って支え合えるかもしれないし
メルヒとくっ付く可能性が有るならそっちのが良いかも知れないけど、メルヒにとってはどう考えてもダンケル妹の方が良縁だし
112この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:02:40.53ID:gto/CF2z >>110
そうだなヴィルは弟ではないから地雷さんに繋がりを薄められて距離を置かれても全く問題ないな
そうだなヴィルは弟ではないから地雷さんに繋がりを薄められて距離を置かれても全く問題ないな
113この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:03:19.50ID:3NQybm1B >>112
ヴィルは弟ではないんだぞ?w
ヴィルは弟ではないんだぞ?w
114この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:05:12.81ID:mM6+tRye115この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:07:59.69ID:mhloL0b/116この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:15:45.27ID:gto/CF2z >>113
馬が合わない者同士で地雷さんがヴィルと距離を置くことを受け入れたがらないヴィル好きの人って結構いるな
塩対応な地雷さんとの繋がりにたいする一方的な執着心にはいつも不思議に感じる
やっぱヴィルがタナボタで地雷さんから恩恵を掠め盗れなくなる無念さの表れなのかな?
馬が合わない者同士で地雷さんがヴィルと距離を置くことを受け入れたがらないヴィル好きの人って結構いるな
塩対応な地雷さんとの繋がりにたいする一方的な執着心にはいつも不思議に感じる
やっぱヴィルがタナボタで地雷さんから恩恵を掠め盗れなくなる無念さの表れなのかな?
117この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:19:02.36ID:HCHUhokB ああそういや「婚約者の義母が初恋の人」とかいう状況に陥ってるんだっけかヒルデw
あらゆる面で強く出れないレティに地雷さんの家族になるだけならワンチャン残してるヒルデ
そしてもしかしなくても何も判ってない地雷さん
…ヒルデが地雷さん諦めきれて無かった場合
本好きのお茶会の面子なかなかに酷いな?
あらゆる面で強く出れないレティに地雷さんの家族になるだけならワンチャン残してるヒルデ
そしてもしかしなくても何も判ってない地雷さん
…ヒルデが地雷さん諦めきれて無かった場合
本好きのお茶会の面子なかなかに酷いな?
118この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:26:30.68ID:eIXyXg0w >>111
アレキ視点だと全くメリットが無くなっちゃったんだよね
旧ベルケの貴族いるし、変に王族根性出されてもうざいし、リスク考えたら断絶してもいいぐらい
特に本も無いしねw
新領地の名前のとき言ってたけどエーレンフェストとの繋がりを示すためにもメルヒがいい気がする
エーレンフェストとしてもダンケルよりは受け入れやすいよね、ディッター無いし
アレキ視点だと全くメリットが無くなっちゃったんだよね
旧ベルケの貴族いるし、変に王族根性出されてもうざいし、リスク考えたら断絶してもいいぐらい
特に本も無いしねw
新領地の名前のとき言ってたけどエーレンフェストとの繋がりを示すためにもメルヒがいい気がする
エーレンフェストとしてもダンケルよりは受け入れやすいよね、ディッター無いし
119この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:27:19.49ID:3NQybm1B >>116
ヴィルは弟ではないのにな?w
ヴィルは弟ではないのにな?w
120この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:32:09.86ID:dvzV/dBS121この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:34:55.47ID:gnRGLq2e ところで、ヴィルが弟じゃないってのは何かの貴族言葉?
グラマラトゥーアのご加護が無いようで、困ったわ。
誰かアンハルトゥングのオルドシュネーリをお願いしたいものね。
やはり、個別にフェアベルッケンのご加護を得た方がいいのかしら
グラマラトゥーアのご加護が無いようで、困ったわ。
誰かアンハルトゥングのオルドシュネーリをお願いしたいものね。
やはり、個別にフェアベルッケンのご加護を得た方がいいのかしら
122この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:36:08.42ID:mM6+tRye ヴィルとマインさんの誕生日が逆だったら……
あれ?そもそもマインさん年齢詐称してるよね
何だかわからない条件で年下を庇護下に置くマインさんセンサーにも弾かれるヴィルさんって……
あれ?そもそもマインさん年齢詐称してるよね
何だかわからない条件で年下を庇護下に置くマインさんセンサーにも弾かれるヴィルさんって……
123この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:41:52.40ID:gto/CF2z >>120
>「ローゼマイン様は、人が死ぬことを殊の外お厭いになります。誰かが死なずにすむ方法ばかりを模索して、ご自分が大変な目に遭っているような気がいたします」
地雷さんは相容れなくとも子供なら命は助けるために手を差し伸べてくれるからな
そして本人が努力する限りは目をかけてくれて協力してくれる
>「ローゼマイン様は、人が死ぬことを殊の外お厭いになります。誰かが死なずにすむ方法ばかりを模索して、ご自分が大変な目に遭っているような気がいたします」
地雷さんは相容れなくとも子供なら命は助けるために手を差し伸べてくれるからな
そして本人が努力する限りは目をかけてくれて協力してくれる
124この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:42:01.66ID:mhloL0b/ レティはドレヴァンに返品できるならそれが一番いいんだけどね
アレキに不利益ない形で養子縁組前だとなおいい
アレキに不利益ない形で養子縁組前だとなおいい
125この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:45:28.02ID:6ZcRVSa/ >>118
えっ、メルヒにはアーレン一族の生き残りのレティより、救援に来てくれた大領地のダンケル妹の方が断然良いし受け入れやすいと思うけど・・・
それに実際に結婚するのは6年後なんだから、それまでにはマグダが何とかして領地整えてるでしょ
以前フェルに望んだようにさ
えっ、メルヒにはアーレン一族の生き残りのレティより、救援に来てくれた大領地のダンケル妹の方が断然良いし受け入れやすいと思うけど・・・
それに実際に結婚するのは6年後なんだから、それまでにはマグダが何とかして領地整えてるでしょ
以前フェルに望んだようにさ
126この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:46:05.65ID:oKt21nj1127この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:48:37.43ID:3NQybm1B >>126
ヴィルは弟ではないんだぞ?w
ヴィルは弟ではないんだぞ?w
128この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:53:34.51ID:mM6+tRye129この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:56:45.61ID:Aj1MFR7U 昼って珍しくロリな地雷さんの見た目に惚れたキャラだったな
130この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 01:57:26.78ID:gnRGLq2e フェアベルッケンのご加護発動……で、×押そうと思ったら
そうか、ここはおーぷん2chじゃないから×無かったか
そうか、ここはおーぷん2chじゃないから×無かったか
131この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:01:43.63ID:LPHsfAEe132この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:03:07.77ID:6kfptOqq レス兄は、なんか先物買いっぽい感じはしたけどね
美術的な審美眼というか、なんか説明しにくいアレで
美術的な審美眼というか、なんか説明しにくいアレで
133この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:14:54.19ID:LPHsfAEe 昼:同世代の可愛い子!飾っておきたいです!
レス:神々しさ萌え絵にも描けない美しさ
フェル:バブみを感じてオギャる
金粉:成人前の未完成な儚さいいよね
クソ性癖四天王
レス:神々しさ萌え絵にも描けない美しさ
フェル:バブみを感じてオギャる
金粉:成人前の未完成な儚さいいよね
クソ性癖四天王
134この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:15:16.72ID:mM6+tRye レスティラウトって主人公に挑んで地位を失わなかった数少ない例だよね
なんか至宝失ったり精魂込めた絵を失ったり色々アレだったけど
作者的なダンケル補正なんかね
なんか至宝失ったり精魂込めた絵を失ったり色々アレだったけど
作者的なダンケル補正なんかね
135この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:18:59.87ID:v4K3Zs2m レスティラウトは有能
136この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:20:03.06ID:sCmjINM6 >>133
なんだろう…それぞれキモいんだけど、金粉が一番キモく感じてしまうのは金粉風評なのだろうかw
なんだろう…それぞれキモいんだけど、金粉が一番キモく感じてしまうのは金粉風評なのだろうかw
137この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:53:46.98ID:eIXyXg0w >>125
順位差もあるけど、あのダンケルのノリにたぶんついていけないと思うw
クラリッサもいなくなったし、ジルも相手するの嫌だろうし(特に第一夫人)
でもどっちがいいかは微妙だよね~
レティーツィアだと今度はライゼガング発狂の可能性もありそう
っつーかメルヒは嫁候補たくさんでいいよね、シャルは年回りと順位で厳しいというのに
オルトは第一候補だと思ってたけど半値推しだったしなー
順位差もあるけど、あのダンケルのノリにたぶんついていけないと思うw
クラリッサもいなくなったし、ジルも相手するの嫌だろうし(特に第一夫人)
でもどっちがいいかは微妙だよね~
レティーツィアだと今度はライゼガング発狂の可能性もありそう
っつーかメルヒは嫁候補たくさんでいいよね、シャルは年回りと順位で厳しいというのに
オルトは第一候補だと思ってたけど半値推しだったしなー
138この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 02:55:04.95ID:oKt21nj1 手に入れたかっただけで排除したかったわけじゃないしな
ごめんなさいされただけで済んだ
ごめんなさいされただけで済んだ
139この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:33:18.36ID:eR9xaUkY >>136
昼:年齢相応の恋愛
レス:領地の利益と芸術的評価で求婚
フェル:保護者だが情が移り求婚
金粉:夜に手足もあらわな美少女の姿を見て
速攻でアダ宮監禁準備
30代DTでオギャった五郎さんもどうかとは思うが
それでも確かに金粉がダントツにキモいw
成長前はあれと婚約かと嘆いてたくせに手のひら返したし
昼:年齢相応の恋愛
レス:領地の利益と芸術的評価で求婚
フェル:保護者だが情が移り求婚
金粉:夜に手足もあらわな美少女の姿を見て
速攻でアダ宮監禁準備
30代DTでオギャった五郎さんもどうかとは思うが
それでも確かに金粉がダントツにキモいw
成長前はあれと婚約かと嘆いてたくせに手のひら返したし
140この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:34:55.37ID:75LVlP7c >>132
先物買いさせようとしていたのはダンケル親族たちだな採集地さんは1年目くらいには目をつけてレス兄に嫁にすすめている
レス兄はボロクソに地雷さんに対して評価低くて妹の前での悪口に半値さんが擁護する関係だったがだったがピカピカ奉納舞みて
手のひらクルクルで嫁盗りディッターだったな
先物買いさせようとしていたのはダンケル親族たちだな採集地さんは1年目くらいには目をつけてレス兄に嫁にすすめている
レス兄はボロクソに地雷さんに対して評価低くて妹の前での悪口に半値さんが擁護する関係だったがだったがピカピカ奉納舞みて
手のひらクルクルで嫁盗りディッターだったな
141この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:38:02.95ID:EXkV9Nrk >>139
20代!まだ一応20代だから!アラサーではあるけど
20代!まだ一応20代だから!アラサーではあるけど
142この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:41:46.94ID:eR9xaUkY >>141
ごめん30前って書こうとして間違った
ごめん30前って書こうとして間違った
143この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:43:43.35ID:4TqwmNSl 地雷さん意外にDQN気質なのでダンケルでもきっと上手くやれたと思う
144この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:49:29.70ID:q4y4zSDi145この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:51:12.65ID:LGCAU/QK >>129
ルッツ「せやな。」
ルッツ「せやな。」
146この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 07:52:11.83ID:0gsca58j >>141
その昔、シャルが成人する頃にはおじさんだと地雷さんに言われた神官長がおってのう
その昔、シャルが成人する頃にはおじさんだと地雷さんに言われた神官長がおってのう
147この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 08:01:11.71ID:l73ZoRbw148この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 08:18:44.46ID:ghDAF2gi 嫁入りする時は側近達も連れていくんだよな
側近達の側仕えや何やらで総勢何人程になるのか知りたい
ハルクラ家に新たにダンケルから送り込まれた貴族や下働きの人がいるかも気になる
側近達の側仕えや何やらで総勢何人程になるのか知りたい
ハルクラ家に新たにダンケルから送り込まれた貴族や下働きの人がいるかも気になる
149この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 08:40:05.37ID:W3QcO3/Z >>148
アレキのハルクラ家に側仕え送り込めるとなったらダンケル選りすぐりの側仕えを送り込んできそう
アレキのハルクラ家に側仕え送り込めるとなったらダンケル選りすぐりの側仕えを送り込んできそう
150この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 08:43:12.07ID:34jsKDo1 >>149
他領から新たに雇うことは無いんじゃないか?
他領から新たに雇うことは無いんじゃないか?
151この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 09:10:16.84ID:wlQ4xSQe >>63
>ジギスヴァルトが何とか立ち直ったらしいところで、フッとフェルディナンドが笑みを漏らして、わたしの髪飾りに触れた。
>「女神の御力による金粉ですか。ジギスヴァルト王子が羨ましい限りです」
:
> フェルディナンドが魔王のような毒々しい笑みを浮かべて、からかうような言葉を口にする。
↑地雷さんはわかってないけど、魔王による金粉風評計画成功シーン
女神の髪飾りは金粉化しないので、魔力量がヴィル(本当はフェル)>>>>>>>>金粉
>ジギスヴァルトが何とか立ち直ったらしいところで、フッとフェルディナンドが笑みを漏らして、わたしの髪飾りに触れた。
>「女神の御力による金粉ですか。ジギスヴァルト王子が羨ましい限りです」
:
> フェルディナンドが魔王のような毒々しい笑みを浮かべて、からかうような言葉を口にする。
↑地雷さんはわかってないけど、魔王による金粉風評計画成功シーン
女神の髪飾りは金粉化しないので、魔力量がヴィル(本当はフェル)>>>>>>>>金粉
152この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 09:45:16.59ID:JgAMX3s1 >>140
あれはピカピカ奉納舞見てセービンスローでファンブルだから…レティ兄しゃーないw
あれはピカピカ奉納舞見てセービンスローでファンブルだから…レティ兄しゃーないw
153この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 10:03:40.90ID:JXMBrbD7154この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 12:03:19.70ID:NhSulnid155この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 12:21:20.05ID:gnRGLq2e156この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 12:22:30.08ID:ifGulI1+ アレキはどっちかというとドレヴァンと気の合いそうな執筆と研究開発都市になりそうなのに
ディッター物語執筆ディッター研究開発とかならダンケルでもいけるのかな
ディッター物語執筆ディッター研究開発とかならダンケルでもいけるのかな
157この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:11:40.77ID:ghDAF2gi158この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:16:51.63ID:75LVlP7c >>156
フェルも地雷さんも親友はダンケルだから性格的にダンケルのほうか気が合うというか付き合いやすいんだろうな
貴族院のフェル伝説でもドレヴァンは良いお客様だったみたいだが素材集めやディッターで仲が良さそうなのはダンケル
フェルも地雷さんも親友はダンケルだから性格的にダンケルのほうか気が合うというか付き合いやすいんだろうな
貴族院のフェル伝説でもドレヴァンは良いお客様だったみたいだが素材集めやディッターで仲が良さそうなのはダンケル
159この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:19:42.95ID:v4K3Zs2m 早くエグとアドルとレオノで抜きたい
160この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:23:56.08ID:36sk4Jxv >>157
半値がそれ
だが半値の根っこはもろダンケル、だが本人は気付いていない
レス兄・半値兄妹はディッター嫌いらしいが、なんか理由があんのか
ジークリンデが他領からの人でその影響とか?
ハハンネの事はまだよくわからないが、ケント・ラザン異母兄妹は他領出身の母親だったな
半値がそれ
だが半値の根っこはもろダンケル、だが本人は気付いていない
レス兄・半値兄妹はディッター嫌いらしいが、なんか理由があんのか
ジークリンデが他領からの人でその影響とか?
ハハンネの事はまだよくわからないが、ケント・ラザン異母兄妹は他領出身の母親だったな
161この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:25:17.37ID:Aj1MFR7U 一般貴族:ディッターは年1でいいかな
ハンネさん:月1で充分
ダンケル貴族:1日1回でも足りない
だいたいこんなイメージ
ハンネさん:月1で充分
ダンケル貴族:1日1回でも足りない
だいたいこんなイメージ
162この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:29:57.64ID:0nQWUtPd >>160
他領に嫁入り予定の領主の娘がディッター狂いじゃ困るからディッター狂にならないよう育てたとか?
レス兄にしても次期アウブがラオフェみたいなディッター狂じゃ困るからダンケル基準でのディッター狂にならないように気を付けて育てたのかもしれん
他領に嫁入り予定の領主の娘がディッター狂いじゃ困るからディッター狂にならないよう育てたとか?
レス兄にしても次期アウブがラオフェみたいなディッター狂じゃ困るからダンケル基準でのディッター狂にならないように気を付けて育てたのかもしれん
163この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:33:53.29ID:ifGulI1+ レス兄はあの父親からどうしてと思うほど芸術肌なだけじゃないか;;
164この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:42:37.18ID:Wn2gMdQ+ 婿入りしたダンケル男性はディッター欲を抑えられてるのか疑問
165この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:42:50.81ID:M2XI2fOW166この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:44:24.94ID:v4K3Zs2m >>163
エグでオナニーしてるうちに目覚めたんだろう
エグでオナニーしてるうちに目覚めたんだろう
167この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 13:53:45.16ID:tOaFpb5E 半値さんの続きマダー
168この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 14:00:08.68ID:gto/CF2z >>165
欲望に忠実すぎるダンケル人はトルーク嗅がせる甲斐もないなw
欲望に忠実すぎるダンケル人はトルーク嗅がせる甲斐もないなw
169この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 14:40:38.71ID:lbNi6U2F170この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 15:16:17.19ID:q7K9+hCB >>160
レス兄はディッター嫌いじゃないよ。ただディッター第一主義じゃないだけ
ダンケルではディッター第一主義じゃないことはディッター嫌いということになってしまう
レス兄はディッターより芸術の方が好きな人
アウブ・ダンケルがディッター狂だから第一夫人がレス兄の成長過程で
ディッターにより過ぎないようにした結果ああなったんじゃないかな
あとジークリンデはたぶんダンケルの人
もし他領の領主候補生だったらレス兄に異母兄がいるはずだから
レス兄はディッター嫌いじゃないよ。ただディッター第一主義じゃないだけ
ダンケルではディッター第一主義じゃないことはディッター嫌いということになってしまう
レス兄はディッターより芸術の方が好きな人
アウブ・ダンケルがディッター狂だから第一夫人がレス兄の成長過程で
ディッターにより過ぎないようにした結果ああなったんじゃないかな
あとジークリンデはたぶんダンケルの人
もし他領の領主候補生だったらレス兄に異母兄がいるはずだから
171この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 15:28:42.39ID:KfHHNHR7172この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 15:34:31.28ID:nkfnV7o+ スライドするからとて
かならずしも子どもができてるとは限らないんじゃ?
それはそれとしてジークリンデが例外的にダンケルでもいいけど
かならずしも子どもができてるとは限らないんじゃ?
それはそれとしてジークリンデが例外的にダンケルでもいいけど
173この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 15:39:29.24ID:6ZcRVSa/ 政略結婚だと後回しに成る事も多いんじゃね?
トルデリーテとか子供が出来る前に、第三夫人と結婚されてた訳だし
政略結婚なんてそんなもんじゃね?
トルデリーテとか子供が出来る前に、第三夫人と結婚されてた訳だし
政略結婚なんてそんなもんじゃね?
174この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 15:41:33.28ID:HAXjLafP >>169
エック兄は自分の行動指針隠しもしないから、ヴェロ時代のフェルは絶対苦労してたなと思う。
こう…考えが直情的過ぎて。
普通の貴族以上に弱みを見せられないフェルには、直属の配下が狂犬気質ってのは不利かな。
地雷さん相手だからエック兄も油断してるんだと思うけど、それでもあれはちょっと。
キャラとしては好きです。
エック兄は自分の行動指針隠しもしないから、ヴェロ時代のフェルは絶対苦労してたなと思う。
こう…考えが直情的過ぎて。
普通の貴族以上に弱みを見せられないフェルには、直属の配下が狂犬気質ってのは不利かな。
地雷さん相手だからエック兄も油断してるんだと思うけど、それでもあれはちょっと。
キャラとしては好きです。
175この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 15:51:47.05ID:NVHneswP ダンケルの場合、領内から1人目を妻にして1人目の妻が他領からの妻の教育係となる
ジークリンデ様が2人目以降の妻ならレス兄より年長の異母兄姉がいるはずだけど全く話題にならない→当時政変があったので嫁取りに慎重になった結果ダンケル出身のジークリンデ様が第一夫人のままと推測出来る
第二夫人の子供の年齢からしても第一夫人との婚姻が先だったと考えられる
ジークリンデ様が2人目以降の妻ならレス兄より年長の異母兄姉がいるはずだけど全く話題にならない→当時政変があったので嫁取りに慎重になった結果ダンケル出身のジークリンデ様が第一夫人のままと推測出来る
第二夫人の子供の年齢からしても第一夫人との婚姻が先だったと考えられる
176この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:06:10.99ID:NVHneswP ハンネさんが第三夫人もいるって言ってたから一人目の妻が子に恵まれなくて第三夫人になった可能性もなくはないけど一人目を第一か第二にするのが伝統なら流石に親族の反発がありそう
177この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:20:26.00ID:6ZcRVSa/ >>175
ナーエさんだって、エグ姫に気を使って最近まで産まなかったんだろうし
第2に落ちると最初から決まってたら、第一夫人に成る人に気を使って先に産まない事も有るんじゃね?
てか、第2夫人に先に子共産ませると、アド姫の時みたいに第一夫人を蔑ろにすることに繋がりかねないし
そうなる方がおかしい気がする
ナーエさんだって、エグ姫に気を使って最近まで産まなかったんだろうし
第2に落ちると最初から決まってたら、第一夫人に成る人に気を使って先に産まない事も有るんじゃね?
てか、第2夫人に先に子共産ませると、アド姫の時みたいに第一夫人を蔑ろにすることに繋がりかねないし
そうなる方がおかしい気がする
178この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:21:59.90ID:HAXjLafP >>174
ただし狂犬になるほどフェルに心酔してなかったら、虐げられてるフェルに名捧げとかもなかったろうし、
名捧げしない者を若フェルは信用できなかったみたいだし、
周りが敵だらけの中で数少ない信用できる配下を得ることができたと考えれば、狂犬属性でも収支はプラスになると思う
…エック兄だけじゃないけど、常に毒を盛られてるような…直接的間接的問わず命を狙われてる相手に、よく名捧げしようと思ったな。
ただし狂犬になるほどフェルに心酔してなかったら、虐げられてるフェルに名捧げとかもなかったろうし、
名捧げしない者を若フェルは信用できなかったみたいだし、
周りが敵だらけの中で数少ない信用できる配下を得ることができたと考えれば、狂犬属性でも収支はプラスになると思う
…エック兄だけじゃないけど、常に毒を盛られてるような…直接的間接的問わず命を狙われてる相手に、よく名捧げしようと思ったな。
179この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:23:34.82ID:oKt21nj1 >>174
ヴィル側近の話が出たときに、ヴェロに近づける(暗殺・刺し違え機会ゲット)って
本音洩らしてカルに却下されてたなw
最初は厳しいけどちゃんとした兄で貴族って感じだったけど、
性格理解してから見るときちんと狂犬してるという、すごい絶妙な表現だと驚いたわ
ヴィル側近の話が出たときに、ヴェロに近づける(暗殺・刺し違え機会ゲット)って
本音洩らしてカルに却下されてたなw
最初は厳しいけどちゃんとした兄で貴族って感じだったけど、
性格理解してから見るときちんと狂犬してるという、すごい絶妙な表現だと驚いたわ
180この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:30:36.39ID:mBKddfNw >>177
アウブダンケルには異母兄がいるのでその理屈はおかしい
アウブダンケルには異母兄がいるのでその理屈はおかしい
181この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:33:43.66ID:KfHHNHR7 レス兄の第一夫人は今のところは地元のアインリーベだけど
実質的な第一は空きで他領から娶ったらアインリーベは第二夫人に落ちる予定
第一とか第二とかはどっちが先に輿入れしたとかの順序じゃなくて役職扱いだったはず
ハハンネが元々ダンケル出身である可能性は否定しないけどね
実質的な第一は空きで他領から娶ったらアインリーベは第二夫人に落ちる予定
第一とか第二とかはどっちが先に輿入れしたとかの順序じゃなくて役職扱いだったはず
ハハンネが元々ダンケル出身である可能性は否定しないけどね
182この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:38:30.57ID:6ZcRVSa/183この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:41:28.85ID:eIXyXg0w ジークリンデって名前だけだとアーレンスバッハ系って言われても信じちゃうよね
エック兄の狂犬っぷりはともかくアンゲリカと子作りする未来あるんだろうか
相性は奇跡的だけど良いよね、この二人
忠犬でもあるから魔王の子を守らせるためにって理由で作りそうなイメージあるんだよね
たぶんコル兄にどっちが先に作るか相談して閉口させるはず
騎士は貴族院についていける年齢じゃないとダメだしね
そして魔王に 「冬の到来の予定はいつですか?」 とか素で聞いて眉間の皺を増やして欲しいw
エック兄の狂犬っぷりはともかくアンゲリカと子作りする未来あるんだろうか
相性は奇跡的だけど良いよね、この二人
忠犬でもあるから魔王の子を守らせるためにって理由で作りそうなイメージあるんだよね
たぶんコル兄にどっちが先に作るか相談して閉口させるはず
騎士は貴族院についていける年齢じゃないとダメだしね
そして魔王に 「冬の到来の予定はいつですか?」 とか素で聞いて眉間の皺を増やして欲しいw
184この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:47:50.13ID:NVHneswP >>177
可能性は否定出来ないけどレス兄とラオフェで七歳差あるから先に妻になってたら十年近く子をつくれないってあんまりな伝統じゃないかな ダンケルの場合他領出身第一夫人の影響力を抑える目的もあるかも
可能性は否定出来ないけどレス兄とラオフェで七歳差あるから先に妻になってたら十年近く子をつくれないってあんまりな伝統じゃないかな ダンケルの場合他領出身第一夫人の影響力を抑える目的もあるかも
185この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:52:56.79ID:KfHHNHR7 >>183
できた子供の教育を神官長剣に丸投げする未来が見えます
できた子供の教育を神官長剣に丸投げする未来が見えます
186この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 16:57:39.04ID:NVHneswP >>177
ナーエの出産は…アドルとの星結び一年前までに出産出来ない日程以降は子づくりしちゃいかんよね
そもそも二歳下のエグ欲しがってたのになんでナーエを妻にしたのかハウフ出身トラ第二夫人に子供がいなそうなのでハウフへの補填でナーエを妻にしたのかハウフの後見が欲しかったのか
ナーエの出産は…アドルとの星結び一年前までに出産出来ない日程以降は子づくりしちゃいかんよね
そもそも二歳下のエグ欲しがってたのになんでナーエを妻にしたのかハウフ出身トラ第二夫人に子供がいなそうなのでハウフへの補填でナーエを妻にしたのかハウフの後見が欲しかったのか
187この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:00:30.06ID:gto/CF2z >>183
>エックハルトは大事に両手で包み込む感じかな?
>アンゲリカに対してそうするまでには結構時間がかかりますね。
>でも、お互い以外に結婚相手はいないと思っていますし、二人なりの愛情もあります。 愛情の方向性や重さが噛み合っているので問題なしです。(ハルクラ夫婦について)
>エックハルトとアンゲリカもそうですね。周囲には理解できなくても、二人なりの距離感を大事にする夫婦になるでしょう。
スローペースながらに夫婦としての愛情がちゃんと芽生えるらしい
>エックハルトは大事に両手で包み込む感じかな?
>アンゲリカに対してそうするまでには結構時間がかかりますね。
>でも、お互い以外に結婚相手はいないと思っていますし、二人なりの愛情もあります。 愛情の方向性や重さが噛み合っているので問題なしです。(ハルクラ夫婦について)
>エックハルトとアンゲリカもそうですね。周囲には理解できなくても、二人なりの距離感を大事にする夫婦になるでしょう。
スローペースながらに夫婦としての愛情がちゃんと芽生えるらしい
188この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:11:43.83ID:6ZcRVSa/ >>183
>ジークリンデって名前だけだとアーレンスバッハ系って言われても信じちゃうよね
アーレン系のお魚さんの息子がジークレヒトって言うんだよね
ジーク+リンデ
うーん・・・
半値ちゃんの思い込みの激しさはアーレンの血だったりしてw
>ジークリンデって名前だけだとアーレンスバッハ系って言われても信じちゃうよね
アーレン系のお魚さんの息子がジークレヒトって言うんだよね
ジーク+リンデ
うーん・・・
半値ちゃんの思い込みの激しさはアーレンの血だったりしてw
189この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:16:20.69ID:NVHneswP ちょっと整理してみた
1.エグアナ婚約(アドル五年生冬)
2.アドル婚約(アドル五年生後の領主会議~アドル最終学年)
3.ナーエ出産(アドル卒業後の秋)
4.アドル星結び
婚約決定してるアドル最終学年の冬以降に子づくりぽい金粉ナーエもエグアナもアドルとドレヴァン舐めすぎ
1.エグアナ婚約(アドル五年生冬)
2.アドル婚約(アドル五年生後の領主会議~アドル最終学年)
3.ナーエ出産(アドル卒業後の秋)
4.アドル星結び
婚約決定してるアドル最終学年の冬以降に子づくりぽい金粉ナーエもエグアナもアドルとドレヴァン舐めすぎ
190この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:17:35.68ID:36sk4Jxv 第二夫人と先に婚姻した金粉とレス兄で二人とも第一夫人候補を探しているだろうが、金粉は魔力供給できる大人が必要だから先に第三夫人が決まりそう
ここの予想だと金粉第三夫人がムレン、第一夫人がジャンシだったか
レス兄はアインリーベと二人程子作りした後に第一夫人迎えるのなら、第一夫人はかなり年下?
虎王とハウフとの関係で金粉がナーエを迎えるのが予め決まっていたなら、エグやアドではなく最初から7歳年下の半値にしておけば問題なかった
無駄にイケメンらしい金粉、あっちこっち依存先探すから結局何処にも依存出来なくなるんだよ
ここの予想だと金粉第三夫人がムレン、第一夫人がジャンシだったか
レス兄はアインリーベと二人程子作りした後に第一夫人迎えるのなら、第一夫人はかなり年下?
虎王とハウフとの関係で金粉がナーエを迎えるのが予め決まっていたなら、エグやアドではなく最初から7歳年下の半値にしておけば問題なかった
無駄にイケメンらしい金粉、あっちこっち依存先探すから結局何処にも依存出来なくなるんだよ
191この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:18:09.03ID:OAcXcfmQ192この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:23:19.86ID:q7K9+hCB >>171
ラオフェレーグとルングターゼはレス兄の異母弟妹
つまり二人とも年下
ジークリンデが嫁いだ後に第二夫人が嫁いだことになる
第二夫人の役割はアウブの抑えや領内の貴族の取りまとめの他に
他領から来た嫁にダンケル流を教える教師があるから
あとから第二夫人人なるのでは立場的に難しくないか?
レス兄と同じように卒業時には領内でダンケル内の婚約者が
決まっていて後から他領からの嫁を迎える順序になるはず
現アウブ・ダンケルには異母兄がいる
あとは第一夫人が一番年上であること
マグダが嫁ぐ前は政争中であった事を考えると
アウブが他領から嫁を迎え入れることはなかったと思う
ラオフェレーグとルングターゼはレス兄の異母弟妹
つまり二人とも年下
ジークリンデが嫁いだ後に第二夫人が嫁いだことになる
第二夫人の役割はアウブの抑えや領内の貴族の取りまとめの他に
他領から来た嫁にダンケル流を教える教師があるから
あとから第二夫人人なるのでは立場的に難しくないか?
レス兄と同じように卒業時には領内でダンケル内の婚約者が
決まっていて後から他領からの嫁を迎える順序になるはず
現アウブ・ダンケルには異母兄がいる
あとは第一夫人が一番年上であること
マグダが嫁ぐ前は政争中であった事を考えると
アウブが他領から嫁を迎え入れることはなかったと思う
193この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:23:24.00ID:eIXyXg0w ちゃんと結婚までいけるなら良い未来がありそうね
30代女性でも出産するからアンゲリカも1人ぐらいは子孫残すのかなー?
コル兄はラブラブだから地雷さんとこより年上の子が生まれそうw
ハルトムート家はたぶん、冬の到来を察して側近にスべくタイミングを合わせるんだろうなー
30代女性でも出産するからアンゲリカも1人ぐらいは子孫残すのかなー?
コル兄はラブラブだから地雷さんとこより年上の子が生まれそうw
ハルトムート家はたぶん、冬の到来を察して側近にスべくタイミングを合わせるんだろうなー
194この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:24:35.35ID:NVHneswP >>191
エグを妻にしたいので母親をエスコートします~ではなくエグの為に第一は空けてナーエ第二にしておきますねだととても金粉さんらしいw
エグを妻にしたいので母親をエスコートします~ではなくエグの為に第一は空けてナーエ第二にしておきますねだととても金粉さんらしいw
195この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:37:38.27ID:mBKddfNw >>191
ナーエはハウフへの補填の政略結婚じゃないの?
トラの第二夫人がハウフ出身っぽいし
ナーエの年齢的に多分金粉一択だったんだろうし
金粉がエグ争奪戦に勝っても負けても第二夫人に決まってたんだから
ハウフへの補填嫁なら第一夫人との結婚前に一人は子供作らないとまずい
ナーエはハウフへの補填の政略結婚じゃないの?
トラの第二夫人がハウフ出身っぽいし
ナーエの年齢的に多分金粉一択だったんだろうし
金粉がエグ争奪戦に勝っても負けても第二夫人に決まってたんだから
ハウフへの補填嫁なら第一夫人との結婚前に一人は子供作らないとまずい
196この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:51:58.20ID:4d1pVjie >>194
> 今は兄上の第一夫人だが、アドルフィーネとの星結びを終えると第二夫人になることが決まっているナーエラッヒェ
アナssを読む限り第二に落ちることも了承済みの第一で
エグの為に第一夫人の座を空けてさえいなかったみたいだぞ
> 今は兄上の第一夫人だが、アドルフィーネとの星結びを終えると第二夫人になることが決まっているナーエラッヒェ
アナssを読む限り第二に落ちることも了承済みの第一で
エグの為に第一夫人の座を空けてさえいなかったみたいだぞ
197この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:55:52.28ID:4FauSKpt アドルの態度を責める奴がたまにいるけど金粉相手じゃああなっても仕方ないだろう
そもそも金粉自体アドルに対して愛情なんかなかったろ
あったとしても勘違いの上から目線のやつな。そら不利になったら即行捨てられる
そもそも金粉自体アドルに対して愛情なんかなかったろ
あったとしても勘違いの上から目線のやつな。そら不利になったら即行捨てられる
198この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 17:56:28.46ID:mBKddfNw >>196
ダンケルの第二夫人もその方式なんだが
ダンケルの第二夫人もその方式なんだが
199この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 18:01:47.19ID:NVHneswP >>196
おおうありがとう金粉さんはいつだって想像以上のお人だ
おおうありがとう金粉さんはいつだって想像以上のお人だ
200この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 18:22:43.12ID:UzEkL0hp エックハルトとアンゲリカの子供ってどう育つか全く分からんねw
血筋の近いとこだけで騎士、文官、側使えと揃ってる
突然変異は遺伝子残しにくいらしいけど、さて
本命は騎士だけど、どんな子が生まれても違和感ないよね
血筋の近いとこだけで騎士、文官、側使えと揃ってる
突然変異は遺伝子残しにくいらしいけど、さて
本命は騎士だけど、どんな子が生まれても違和感ないよね
201この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 18:26:01.06ID:oKt21nj1202この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 19:49:22.32ID:6YhlDlxo 第一不在で第二夫人を娶ったエック兄は異端
203この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 19:58:44.10ID:0gsca58j 第一夫人すらいない下級護衛騎士もいるってのになあ
204この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 20:00:29.09ID:gto/CF2z 貴族院で対等に近い関係の恋人同士で結婚しても状況によっては女の側は第二夫人に落とされて上下関係が発生する可能性もあるんだよな
エルヴィーラ第一夫人のカル家ですらギスギスしてたし
貴族としてよくあることとはいえ感情では割り切れないっぽいから
そこかしこの家庭でドロドロなドラマが生まれてるんだろうな
エルヴィーラ第一夫人のカル家ですらギスギスしてたし
貴族としてよくあることとはいえ感情では割り切れないっぽいから
そこかしこの家庭でドロドロなドラマが生まれてるんだろうな
205この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 20:30:45.34ID:oKt21nj1 >>202
死亡しただけで離婚したわけじゃないからな
上級のハイデマリーと中級のアンゲリカなら妥当
ハイデマリーの実家はヴェロ派に乗っ取られてるので、
そっちとは縁を切ってアンゲリカを第一にすることも出来るのかもしれないが、
お互い面倒だからとアンゲリカ第二夫人とした可能性も
恐らくカルもローゼマリーは第三夫人のままで、新たに嫁を迎えることはできないのだろう
・・・そういえばボニ爺はアンゲリカを貰う可能性もあったんだが、3人娶っていなかったんだろうか?
死亡しただけで離婚したわけじゃないからな
上級のハイデマリーと中級のアンゲリカなら妥当
ハイデマリーの実家はヴェロ派に乗っ取られてるので、
そっちとは縁を切ってアンゲリカを第一にすることも出来るのかもしれないが、
お互い面倒だからとアンゲリカ第二夫人とした可能性も
恐らくカルもローゼマリーは第三夫人のままで、新たに嫁を迎えることはできないのだろう
・・・そういえばボニ爺はアンゲリカを貰う可能性もあったんだが、3人娶っていなかったんだろうか?
206この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 20:44:54.92ID:pescsZya 話が進まないのでしばらく離れてて、
半年ぶりくらいでなろうを読んできたんだが…
未だにあまり進んでないんだね…
次は春頃でいいかな
半年ぶりくらいでなろうを読んできたんだが…
未だにあまり進んでないんだね…
次は春頃でいいかな
207この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:05:21.05ID:/leGZLtG はよ半値の恋バナ終われー
208この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:13:35.34ID:LGCAU/QK フェルの幼少期から神官長になって地雷さんに出会うとこまで読みたいな
209この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:17:01.98ID:RX8U5kr6 >>208
つまらなさそうだから、1話でいいかな…
つまらなさそうだから、1話でいいかな…
210この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:20:35.26ID:0gsca58j オルトって頭いいくせに、友達:ヴィル、好きな子:ハンネと
あんまり賢くない人間が好きだよな
ダンケルが策士な女性を好きなように
ドレヴァンはアホの子が好きだとかあるんだろうか
あんまり賢くない人間が好きだよな
ダンケルが策士な女性を好きなように
ドレヴァンはアホの子が好きだとかあるんだろうか
211この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:27:06.07ID:rf8yUyo9212この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:30:05.60ID:KDh6swK+ リアルだと頭弱いタイプばかりと仲良くしたがる頭いい人って性格悪い率が高い
213この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:33:30.71ID:55G+umNh >>210
オルトは賢いつもり間抜けなのではないかな
オルトは賢いつもり間抜けなのではないかな
214この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 21:48:49.74ID:XsuNgDiv 主人公としてならエグが面白そうだ
ジェルの記憶から得た真実
女王から見た国内の政治情勢に政治的なやり取り
ツェントとして国を治めるための難しい課題
支えてくれる夫
主人公でもいける
ジェルの記憶から得た真実
女王から見た国内の政治情勢に政治的なやり取り
ツェントとして国を治めるための難しい課題
支えてくれる夫
主人公でもいける
215この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:08:49.26ID:Fj4hXShr >>205
明記されてないけどボニ爺の第一夫人…前ギーベライゼの娘で地雷さんの設定上の祖母って故人なんだよね? 第二夫人も?
リヒャルダも初登場時60歳くらいで未亡人だったし平民よりは長生きだっていう貴族でも享年60くらいでは早死に扱いされないのかな?
わかっている限り前ギーベライゼが別格に長寿だったけどあそこも後継ぎが孫ってことは息子に先立たれたってことだよね?
明記されてないけどボニ爺の第一夫人…前ギーベライゼの娘で地雷さんの設定上の祖母って故人なんだよね? 第二夫人も?
リヒャルダも初登場時60歳くらいで未亡人だったし平民よりは長生きだっていう貴族でも享年60くらいでは早死に扱いされないのかな?
わかっている限り前ギーベライゼが別格に長寿だったけどあそこも後継ぎが孫ってことは息子に先立たれたってことだよね?
216この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:10:20.89ID:jNGBo+8o 地雷さん以外が主人公視点になったとしても
どうせ地雷さんじゃないと面白くないみたいな人がいっぱい出るから
他の人の視点はSS程度でいい。
どうせ地雷さんじゃないと面白くないみたいな人がいっぱい出るから
他の人の視点はSS程度でいい。
217この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:36:36.71ID:EJbv0afy 地雷さんとロリコンメインの話はもう十分
本編の脇役の話を書いてくれないかなあ
本編の脇役の話を書いてくれないかなあ
218この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:40:49.41ID:duxj4okr219この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:46:31.67ID:l73ZoRbw アンゲリカのssは無理らしいけどシュティンルークのssとか無理なのだろうか?
220この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:47:09.41ID:eR9xaUkY この世界観で別の転生者いないのかな?その視点なら読みたい
地雷さんを見てはらはらするか全然別の場所で苦労してるか
現存のキャラは面倒くさい厄介なやつばっかりでしんどい
地雷さんを見てはらはらするか全然別の場所で苦労してるか
現存のキャラは面倒くさい厄介なやつばっかりでしんどい
221この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:48:23.85ID:BQ7CCuxo フェルは好きになった相手がロリだっただけでムラムラくるのはロリボディじゃねーから
222この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:50:18.82ID:jNGBo+8o >>221
ロリコンはいつもそういう言い訳をする
ロリコンはいつもそういう言い訳をする
223この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:51:04.98ID:/leGZLtG 成長した地雷を見て発情しちゃったアラサー童貞
224この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:54:19.69ID:r3VvLADf225この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:56:02.99ID:gto/CF2z226この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 22:58:52.82ID:+5ClSyc9 平等な神殿で育ち貴族になったディルクが階級による扱いの差や自分と一族の利益しか考えずに貶め合う貴族の在り方に疑問を抱き
貴族社会の闇を改革する正統派ファンタジーなら読みたいけどないだろうな
理解者であるメルヒや友人のベルトラム、コンラート、貴族と灰色に身分が分かれたかつての仲間達…王道だがジャンルが違うw
貴族社会の闇を改革する正統派ファンタジーなら読みたいけどないだろうな
理解者であるメルヒや友人のベルトラム、コンラート、貴族と灰色に身分が分かれたかつての仲間達…王道だがジャンルが違うw
227この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:05:45.91ID:BQ7CCuxo228この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:11:48.61ID:sTQ3IC1Q つか、素直に国境門開いた後に他の国も巻き込んだ下克上の話とか
神々のアレコレに無駄に巻き込まれていって女神の図書館ゲッツとか
そういう本編の続編という手もあると思うが。
神々のアレコレに無駄に巻き込まれていって女神の図書館ゲッツとか
そういう本編の続編という手もあると思うが。
229この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:16:52.69ID:JXMBrbD7 >>226
世界観がきっちり作り込まれてるから、それこそクトゥルフみたいに
シェアワールドとしていろんな人によってたかって書いてほしいw
原作テイストなのは原作が最高なのは言うまでもないから、あえて
ジャンル違いのがいい
俺TUEEから悪役令嬢もの、内政無双も読みたいなあw
世界観がきっちり作り込まれてるから、それこそクトゥルフみたいに
シェアワールドとしていろんな人によってたかって書いてほしいw
原作テイストなのは原作が最高なのは言うまでもないから、あえて
ジャンル違いのがいい
俺TUEEから悪役令嬢もの、内政無双も読みたいなあw
230この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:18:49.71ID:2NaXb3Ev TRPGのルールブックとかでないかな
231この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:19:56.15ID:l73ZoRbw >>228
地雷さんの子供の話としてなら面白そう
地雷さんが死んで少し経ってエーレンの国境門開いたら大規模な軍勢が責めてきたけど
そんな場合の想定をしていた地雷さんの子が単独で抑止交渉したりとか箱庭ユルゲンでも
夢は広がりング
地雷さんの子供の話としてなら面白そう
地雷さんが死んで少し経ってエーレンの国境門開いたら大規模な軍勢が責めてきたけど
そんな場合の想定をしていた地雷さんの子が単独で抑止交渉したりとか箱庭ユルゲンでも
夢は広がりング
232この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:20:32.57ID:BQ7CCuxo 14へ行け
233この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:32:06.45ID:K42wN356 本編の世界観を超えた話が出てくるかもしれないのは、本編の書籍化が全て終了してからじゃないか
今の番外だって書籍販売の為の宣伝活動の一環だろう
忘れられたら購入してくれなくなる
印刷博物館とのコラボは新たな読者層の開拓かな
販促だからこそ本編の数ヶ月先のハンネ編、10年後のルッツとギルの本屋さん、約2年後の地雷と魔王の星結びを番外編の選択肢にしていたんじゃないか
…子世代の外国とのアレコレは面白そうだけどな
今の番外だって書籍販売の為の宣伝活動の一環だろう
忘れられたら購入してくれなくなる
印刷博物館とのコラボは新たな読者層の開拓かな
販促だからこそ本編の数ヶ月先のハンネ編、10年後のルッツとギルの本屋さん、約2年後の地雷と魔王の星結びを番外編の選択肢にしていたんじゃないか
…子世代の外国とのアレコレは面白そうだけどな
234この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:39:47.57ID:aJcXswPh 世界観がキッチリ作り込まれてるが故に、他の人の手にかかるとコレジャナイ感が生まれてしまうのもよくある事
235この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:43:25.60ID:/leGZLtG そろそろ最終兵器ムレンロイエが火を噴く
236この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:49:12.88ID:JXMBrbD7 >>234
まあそれはあるね
まあそれはあるね
237この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:57:29.97ID:aJcXswPh 仮に、ヴィルがまともなキャラとして書かれてる作品なんて出ようもんなら、イニシエのカミソリレターを送る奴が
このスレから出現しそうで大変恐ろしいので、やはりシェアード化はしない方がだな
このスレから出現しそうで大変恐ろしいので、やはりシェアード化はしない方がだな
238この名無しがすごい!
2017/11/17(金) 23:59:16.96ID:4TqwmNSl 今の半値番外編は本編からみた未来編で、地雷さん・フェルの星結びやルッツの図書館の話も考えてるみたいだけど
現在編(本編からの続き)の可能性もあったみたいなので、普通に時系列でメジャーなイベントをピックして書いて欲しいな
大荒れになったであろう直後の領主会議なんか、未来話だと思って未来編に間違えて投票した人もいたみたいだし
現在編(本編からの続き)の可能性もあったみたいなので、普通に時系列でメジャーなイベントをピックして書いて欲しいな
大荒れになったであろう直後の領主会議なんか、未来話だと思って未来編に間違えて投票した人もいたみたいだし
239この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 00:30:51.44ID:ukqun81m 本編ラストが夏の終わりまで一気に飛び、帰宅で終了させたのはあの時期に本編を終了させたかった為だと思うけど、領主会議の準備や荒れ模様だった会議・社交は読みたい読者はきっと多いよ
未成年で虚弱な女性アウブをdisった爺さんアウブや、フェルがおっさん過ぎると自領の領主候補生を勧めた命知らずアウブ、妙に虎王や金粉にすり寄ったKYアウブだっていたと思う
会議は踊るじゃないが、貴族院戦にダンマリを決め込んだアウブ達が無駄に動いてそうで絶対面白いと思う
未成年で虚弱な女性アウブをdisった爺さんアウブや、フェルがおっさん過ぎると自領の領主候補生を勧めた命知らずアウブ、妙に虎王や金粉にすり寄ったKYアウブだっていたと思う
会議は踊るじゃないが、貴族院戦にダンマリを決め込んだアウブ達が無駄に動いてそうで絶対面白いと思う
240この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 00:31:55.74ID:2E7AnDbI >>239
そこは見たかったな
そこは見たかったな
241この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 00:42:10.53ID:stvqV53+ あんまり言いたくはないが、駆け足過ぎて打ち切りみたいな終わり方したように思う
書籍で補うつもりなのかもしれないけど、それはそれでWeb読者ないがしろみたいに感じるし・・・
書籍で補うつもりなのかもしれないけど、それはそれでWeb読者ないがしろみたいに感じるし・・・
242この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:07:46.46ID:cBqUajgb >>241
まあ分かるよ投げっぱなし私たちの戦いはこれからだEndみたいなね
一番揉めに揉めただろう領主会議やらないから各領地が神殿とかアウブとかツェントの真実知っての反応とか
読者が見たかったシーンがまるっきりないまんま
番外でやるんだろうと期待してたけどいくら人気キャラだからといってもハンネさんの恋物語延々やられても……
まあ分かるよ投げっぱなし私たちの戦いはこれからだEndみたいなね
一番揉めに揉めただろう領主会議やらないから各領地が神殿とかアウブとかツェントの真実知っての反応とか
読者が見たかったシーンがまるっきりないまんま
番外でやるんだろうと期待してたけどいくら人気キャラだからといってもハンネさんの恋物語延々やられても……
243この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:11:02.27ID:mM+SElGm 面白そうな外伝はPTA終わって更新頻繁になってからスタートすると思えば良かったのかな?
244この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:21:56.09ID:GZNQwS73 領主会議で荒れるのって旧負け組領地くらいでしょ?別にそんなん読みたいとも思わないけど
245この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:23:21.75ID:oPMPppWE 半値編終了後に、作者さんに次は領主会議の話を書いてくださいってお願いするしかないね
作者さん結構需要に応えようとしてくれるし
作者さん結構需要に応えようとしてくれるし
246この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:24:58.89ID:AppCzzTZ とりあえず半値スピンオフの失敗を活かしてくれたらいい
247この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:25:51.42ID:cBqUajgb ツェント職が王族限定じゃなかった王族なんてそもそもなかったっていうのは
ダンケルとかのある程度歴史ある大領地以外寝耳に水だろう
相当衝撃あるはずだけど。神殿に礎あるってのがアウブにとっては一番の衝撃かもしれないけど
ダンケルとかのある程度歴史ある大領地以外寝耳に水だろう
相当衝撃あるはずだけど。神殿に礎あるってのがアウブにとっては一番の衝撃かもしれないけど
248この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:26:54.95ID:cBqUajgb 次期ツェントについてもどういう話し合いしたのかも分からないし気になるところはいくらでもある
249この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:34:00.35ID:oPMPppWE >>244
王族制度が廃止になるんだから利権組が荒れるだろうし、旧王族領が割り込んできて順位落とされるんだから面白くない領地はあるだろうし、
エグがツェントになったのにアレキ・アウブに頼るし、アレキ・ダンケル・エーレンが後ろ盾で権威をふるえないクラッセンは面白くないだろうし、
中央から遠くなった領地は面白くないだろうし、反逆地アーレンにお咎めなしで未成年の女神の化身が治める事に反対する領地は上位でもあるかもしれないし、
アウブ・アレキに自領の領主候補生を婿入りさせたい領地があるかもしれないし、神殿の下に礎がある事を知ってるエーレン以外は大慌てだろうし、
神殿を大掃除しろとツェントに言われて不満たらたら領地もあるだろうし、と色々火種はある
王族制度が廃止になるんだから利権組が荒れるだろうし、旧王族領が割り込んできて順位落とされるんだから面白くない領地はあるだろうし、
エグがツェントになったのにアレキ・アウブに頼るし、アレキ・ダンケル・エーレンが後ろ盾で権威をふるえないクラッセンは面白くないだろうし、
中央から遠くなった領地は面白くないだろうし、反逆地アーレンにお咎めなしで未成年の女神の化身が治める事に反対する領地は上位でもあるかもしれないし、
アウブ・アレキに自領の領主候補生を婿入りさせたい領地があるかもしれないし、神殿の下に礎がある事を知ってるエーレン以外は大慌てだろうし、
神殿を大掃除しろとツェントに言われて不満たらたら領地もあるだろうし、と色々火種はある
250この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:34:51.10ID:zmwZxevX 別に失敗とまでは思わないけどな
更新頻度の問題だけで
それにはリアルの都合もあるし
更新頻度の問題だけで
それにはリアルの都合もあるし
251この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:37:11.66ID:oPMPppWE メス書の取り方の公表とか、実力主義で次のツェント選定する話もしてたらさらに大騒ぎだね
252この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:41:01.60ID:cBqUajgb ツェントが遠い話でも領地のアウブも昔ながらの神殿出身アウブに戻すとなるだろうし大荒れだろう
むしろなんでこれを描かずに終わったのか
むしろなんでこれを描かずに終わったのか
253この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 01:48:06.09ID:GZNQwS73254この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:00:46.24ID:Yu+TBM/m 後世のメス書DL時には地雷さんの記憶に「ふぁっ???!!!」となってしまって、ポロポロ取りこぼしまくるんだろうなあw
シュタープ得てからの記憶だとしても
シュタープ得てからの記憶だとしても
255この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:01:00.07ID:Ml+DVV/G せめてエピローグまでの期間を飛ばさずにやってくれたらな
ギスってた貴族組との和やかな話や新事業開発話や領地の具体的な運営方針が読めて消化不良な部分がいくらか解消されたのに
ギスってた貴族組との和やかな話や新事業開発話や領地の具体的な運営方針が読めて消化不良な部分がいくらか解消されたのに
256この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:01:33.66ID:iuIfhWym 領主会議での情報大公開と言えば、礎が神殿にあることとか、裏口があることとかって、
領主会議に出席する領主一族にだけ公開されたって認識でいいんだよね?
二次とかでその辺の一般貴族まで知ってるような書かれ方のとかあって、自分の読み方が足りないのかと……
領主会議に出席する領主一族にだけ公開されたって認識でいいんだよね?
二次とかでその辺の一般貴族まで知ってるような書かれ方のとかあって、自分の読み方が足りないのかと……
257この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:05:58.45ID:mM+SElGm258この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:10:34.74ID:4Z72w9ux 礎に関する事は領主一族ではなくアウブのみじゃないかな
アウブの第一夫人といえども教えないと思う
アウブの第一夫人といえども教えないと思う
259この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:11:21.77ID:xo+b/ZSH >>235
それはそれで面白そうだけど、貴族院卒業年は半値編で終わりそう
エスコート相手が決まってない、とか無い限りムレンロイエの出番はもう無いんや・・・
でもこの子ほとんどの領地が拾ってくれないよね
地雷さん相手に親睦会で中央神殿入り仄めかして蔑んでたのはほとんどの領地が見てるワケだし
そうでなくても入学からずっと順位下がり続けてるサゲマンっぷり
メリットは子作り出来るぐらいだから、欲しがるとしても一族増やしたい金粉ぐらい?
金粉国は順位下がるの確定してるから、またムレンロイエのサゲマン評価が上がりそうw
それはそれで面白そうだけど、貴族院卒業年は半値編で終わりそう
エスコート相手が決まってない、とか無い限りムレンロイエの出番はもう無いんや・・・
でもこの子ほとんどの領地が拾ってくれないよね
地雷さん相手に親睦会で中央神殿入り仄めかして蔑んでたのはほとんどの領地が見てるワケだし
そうでなくても入学からずっと順位下がり続けてるサゲマンっぷり
メリットは子作り出来るぐらいだから、欲しがるとしても一族増やしたい金粉ぐらい?
金粉国は順位下がるの確定してるから、またムレンロイエのサゲマン評価が上がりそうw
260この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:14:27.10ID:h26zt+KG 本編は地雷視点が原則だから領主会議の他領地混乱は書きにくいかも
魔王がごちゃごちゃ言ってくる他領地アウブを
わざわざ地雷さんには会わせないだろうし
大混乱の領地会議は他者視点での閑話か番外編向きかと
エグとかアナ王子とか虎王とかアウブダンケルとかジルあたり視点?
魔王がごちゃごちゃ言ってくる他領地アウブを
わざわざ地雷さんには会わせないだろうし
大混乱の領地会議は他者視点での閑話か番外編向きかと
エグとかアナ王子とか虎王とかアウブダンケルとかジルあたり視点?
261この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:21:16.29ID:AppCzzTZ ムレンロイエの下剋上
262この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:27:31.05ID:oPMPppWE263この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:31:59.48ID:oPMPppWE264この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 02:58:02.36ID:nBrtsyBD265この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 06:07:29.43ID:5JnZ2xfo >>264
え?そんなん読みたいの?
え?そんなん読みたいの?
266この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 07:17:45.12ID:4Z72w9ux 領主会議とは少し違うがアウブダンケルに半値さんの嫁入りを打診した時の話しは読みたい
まあ黒いアウブダンケル夫妻が見たいだけなんだがwww
まあ黒いアウブダンケル夫妻が見たいだけなんだがwww
267この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 09:21:46.09ID:GKH91eKQ >>266
それ読みたいなw
それ読みたいなw
268この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 09:41:47.21ID:ComeDGzk269この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 09:44:54.69ID:ComeDGzk >>262
観たいんだけど、一番のネックはフェルが一晩でやりましたとか、ハルクラが一晩でやりましたとか、継承式の時みたいに地雷さんは据え置きで周りが全部やってしまうとその報告を受けるだけの描写になって面白くないと思ったのかもね。
そこらへんも含めて閑話で一冊作ってもらえないかな
観たいんだけど、一番のネックはフェルが一晩でやりましたとか、ハルクラが一晩でやりましたとか、継承式の時みたいに地雷さんは据え置きで周りが全部やってしまうとその報告を受けるだけの描写になって面白くないと思ったのかもね。
そこらへんも含めて閑話で一冊作ってもらえないかな
270この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 09:54:37.28ID:olCwPv1c SSや番外編での補完があるのなら、本編の終わり自体はあれで綺麗にまとまっててよかったと思う
だがハンネ編、テメーはダメだ……とは言わないがもうちょっと何とかならないものか
だがハンネ編、テメーはダメだ……とは言わないがもうちょっと何とかならないものか
271この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:01:58.44ID:GFTeCA/g アレキ誕生までの領主会議とか、最終巻の書き下ろしでガッツリ書いてくれたらいいな。
悔しいっ、でも買っちゃう!
悔しいっ、でも買っちゃう!
272この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:12:20.69ID:dUyaCxoY 地雷さん視点で領地間の駆け引きとか書くにはフェルがそういう能力に長けすぎてて、地雷さん視点で見るフェル主人公の活躍話みたいになっちゃって本編でやれないって事なんだと思った
半値さんの番外編に人気が集まったのは大領地の領主候補生で情報量多くて、アーレンランツェ王族周りのごたごたも知ってるから適度に外から全領地の変化が見れそうだったからなんだろうけど
(単純なキャラ人気もあるが)
こんなに半値さんに与えられてる情報量少なくて、終止うじうじしてると思わなかったからキツい個人的に
半値さんの番外編に人気が集まったのは大領地の領主候補生で情報量多くて、アーレンランツェ王族周りのごたごたも知ってるから適度に外から全領地の変化が見れそうだったからなんだろうけど
(単純なキャラ人気もあるが)
こんなに半値さんに与えられてる情報量少なくて、終止うじうじしてると思わなかったからキツい個人的に
273この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:15:25.97ID:nBrtsyBD 単純に半値さんの恋物語でも良かったんだけどね 相手があのボンクラでなければね
274この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:26:03.74ID:baj1xpeH 相手がヴィルじゃなくてもあの半値さんの性格じゃダメだろ…
275この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:31:14.97ID:GKH91eKQ 延々と「恋に恋する半値さん話」だもんね
片思いと言うのも違う気がするくらい虚像に恋してる
どこかしらで現実を突きつけられる展開が来るんだと思うけど、更新速度のせいで
半値さんのグダグダにずっと付き合わされてるからなあ
片思いと言うのも違う気がするくらい虚像に恋してる
どこかしらで現実を突きつけられる展開が来るんだと思うけど、更新速度のせいで
半値さんのグダグダにずっと付き合わされてるからなあ
276この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:35:26.26ID:YLTmiwxs まさかハンネさんの恋愛ウジウジものしかもヴィル相手見せられると分かってたら投票しなかったぞ……
277この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:38:29.08ID:olCwPv1c ハンネさんは本編で覚醒したと思ってたから
「ダメですよ」バージョンのハンネさんの話を期待してた
まさか「間が悪かったのです」バージョンのままだったとは
「ダメですよ」バージョンのハンネさんの話を期待してた
まさか「間が悪かったのです」バージョンのままだったとは
278この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:41:37.38ID:wcLcMvNl 最初から半値さんの恋物語、果たして半値さんは誰を選ぶのか? といううたい文句だったら凄く楽しめたと思う
というか今の時点でも凄く楽しく読んではいる
でも
>ダンケルフェルガーの領主候補生から見た貴族院の五年生の生活です。
>ローゼマインの視点では見えなかった領地の順位の変動などが見えるでしょうか。
>外から見たアウブの貴族院生活や恋愛のお悩み相談などもある……かな?
>相変わらず騒動を起こすローゼマインを他者視点で。
これに一票いれたつもりなので寄り道は良いから早く本題に入ってくれと思いながら読んでるのも事実だ
というか今の時点でも凄く楽しく読んではいる
でも
>ダンケルフェルガーの領主候補生から見た貴族院の五年生の生活です。
>ローゼマインの視点では見えなかった領地の順位の変動などが見えるでしょうか。
>外から見たアウブの貴族院生活や恋愛のお悩み相談などもある……かな?
>相変わらず騒動を起こすローゼマインを他者視点で。
これに一票いれたつもりなので寄り道は良いから早く本題に入ってくれと思いながら読んでるのも事実だ
279この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:50:12.46ID:9Ze53/Vl そもそも半値さんには入れてないけどもうちょっと賢い子だとは思ってた
序盤も理性ではヴィルと結ばれないこと理解してるけどまだ引きずってるくらいだと思ったら
自分は何もしてないし何もわかってないけどけど周りに不満があります!で困惑
エーレンの利を考えるって言ってから二年何してたんですかね
序盤も理性ではヴィルと結ばれないこと理解してるけどまだ引きずってるくらいだと思ったら
自分は何もしてないし何もわかってないけどけど周りに不満があります!で困惑
エーレンの利を考えるって言ってから二年何してたんですかね
280この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:51:31.13ID:cuMdgg69 >>277
そうそう
相手がヴィルでも自分の頭で考えるような可愛いげのない駒はいらないのでヴィルフリート様はちょうど良いのですスタンスでヴィルをモンハンする半値さんなら面白かったと思う
虚像でしかない王子様w妄想とその王子様お可哀想!の妄言に付き合わされるのはキッツイ
そうそう
相手がヴィルでも自分の頭で考えるような可愛いげのない駒はいらないのでヴィルフリート様はちょうど良いのですスタンスでヴィルをモンハンする半値さんなら面白かったと思う
虚像でしかない王子様w妄想とその王子様お可哀想!の妄言に付き合わされるのはキッツイ
281この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 10:57:38.77ID:9Ze53/Vl282この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:02:39.32ID:+NfVOlFg ハンネさんとヴィルとで金粉の土地をディッターで奪えばいい
283この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:02:40.65ID:cuMdgg69 >>281
(男のプライド的に)殺されて、尻に敷かれて調教されるんよ、きっと
(男のプライド的に)殺されて、尻に敷かれて調教されるんよ、きっと
284この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:38:11.91ID:0sJv7HRa すでに次期アウブという部位は剥ぎ取られとるで
285この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:46:53.36ID:Vu3bnHRB 虹簪がヴィル関係ない件とかってあらためてふれてたっけ?
それでもハンネさん「ヴィルフリート様~」じゃもの
いまさら現実がどうとかならなそう
それでもハンネさん「ヴィルフリート様~」じゃもの
いまさら現実がどうとかならなそう
286この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:54:06.66ID:pHk50pbn ハンネさん一応情報は聞いてるんだよな地雷さんはヴィルに何ももらったことないよとか聞いても簪云々にはたどり着かず都合の悪いことはスルーしてヴィル可哀想でループしてる思春期恋愛脳にしてもなあ
287この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:55:29.25ID:9Ze53/Vl >>285
元の髪飾りもヴィルが贈ったものじゃないってのは聞いてる
ヴィルが物貰った話聞いただけでヴィルとマインがプレゼント交換したストーリー作りあげて
仲良しうふふとかやってる病人だからもういろいろ手遅れ
元の髪飾りもヴィルが贈ったものじゃないってのは聞いてる
ヴィルが物貰った話聞いただけでヴィルとマインがプレゼント交換したストーリー作りあげて
仲良しうふふとかやってる病人だからもういろいろ手遅れ
288この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 11:58:50.23ID:2E7AnDbI 半値さんは昼元王子の従兄弟だから
289この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 12:12:20.15ID:4GjOGUW2 おまえら30話ぐらい期待してるんだろ?
>相変わらず騒動を起こすローゼマインを他者視点で。
本編に入ってないことにいつ気付くのだ?
『だめですよ』モードの半値さんが返ってこないなんてありえないだろ?(血涙
きっと…きっとさらにせいちょうなされるのだ~!
>相変わらず騒動を起こすローゼマインを他者視点で。
本編に入ってないことにいつ気付くのだ?
『だめですよ』モードの半値さんが返ってこないなんてありえないだろ?(血涙
きっと…きっとさらにせいちょうなされるのだ~!
290この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 12:16:14.57ID:fclGuq77 そうか、昼王子とは従兄弟なのか
すごい説得力だ
すごい説得力だ
291この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 12:36:24.97ID:DDZv/A/c >>220
ランツェナーヴェ原住民というのは実は日本人転生者の集団
勇者(笑)みたいのが召喚され、科学の知識で大暴れ中
ジェルは魔王として討伐されそうになって逃げ込んできたのだ
更新に間があくほど妄想が捗る
ランツェナーヴェ原住民というのは実は日本人転生者の集団
勇者(笑)みたいのが召喚され、科学の知識で大暴れ中
ジェルは魔王として討伐されそうになって逃げ込んできたのだ
更新に間があくほど妄想が捗る
292この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 12:54:10.81ID:ukqun81m 半値は普通に考えれば何処かで恋に恋する虚像の現状に気付き、自分が必要とする能力持ちの相手を自力で見つけるのが貴族院5年生だと思う
彼女思ったより情報は与えられていないし、貰った情報も適切に利用出来てない
親からの信頼、情報収集判断能力、半値の能力はこのレベルって作者が読者に見せている課程だろう
年の差が何とかなれば、ヒルの件(不正シュタープ)を知る半値は似た者同士で合うのかも
半値の成長を助けないしヒルが半値に必要な能力持ちとも思わないが、互いに身の丈にあった相手ではある
アレキ側は利のないレティとヒルの婚約破棄は棚ボタ、破棄で何かの利をブルーメからもぎ取るだろう
(アレキで捕縛している旧ベルケ貴族の対エーレンに支払った弁済費請求や投獄中の費用請求など)
商人聖女再び?
何れにせよケントはダンケルには居にくいと思う
彼女思ったより情報は与えられていないし、貰った情報も適切に利用出来てない
親からの信頼、情報収集判断能力、半値の能力はこのレベルって作者が読者に見せている課程だろう
年の差が何とかなれば、ヒルの件(不正シュタープ)を知る半値は似た者同士で合うのかも
半値の成長を助けないしヒルが半値に必要な能力持ちとも思わないが、互いに身の丈にあった相手ではある
アレキ側は利のないレティとヒルの婚約破棄は棚ボタ、破棄で何かの利をブルーメからもぎ取るだろう
(アレキで捕縛している旧ベルケ貴族の対エーレンに支払った弁済費請求や投獄中の費用請求など)
商人聖女再び?
何れにせよケントはダンケルには居にくいと思う
293この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 13:32:10.94ID:ESf4krpj まだかいな。
まだかいな(´Д`)
まだかいな(´Д`)
294この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 13:55:17.18ID:HExZ0cvr 半値さんが昼夫人になったらアレキからダンケルの次に砂糖の栽培法を売ってもらえたりして復興が捗る?
ってそれはレティが嫁入りしても同じか
ってそれはレティが嫁入りしても同じか
295この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:08:07.05ID:5JnZ2xfo296この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:11:23.99ID:YLTmiwxs ハンネの対象がヴィルであったとしても最初から全力でダンケル式求愛でぶつかるくらいだったらなあ
エーレンの情勢見てからとか言ってたわりにヴィルからアウブに望まれていないって言われてるのにそれ無視してるのなんだ?
エーレン的にヴィルアウブはもう有り得ないんだがエーレンへの配慮はどうなったのハンネさん?
暴走する恋心というか恋に恋してるだけって感じにしか見えん
エーレンの情勢見てからとか言ってたわりにヴィルからアウブに望まれていないって言われてるのにそれ無視してるのなんだ?
エーレン的にヴィルアウブはもう有り得ないんだがエーレンへの配慮はどうなったのハンネさん?
暴走する恋心というか恋に恋してるだけって感じにしか見えん
297この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:13:26.61ID:5JnZ2xfo >>296
それは偽者だ
それは偽者だ
298この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:26:39.19ID:e+/MbGTj エーレン内の事情とかシャルメルヒのことフル無視でヴィルとの恋愛成就しか頭にない半値さんにイラっとすんのよね
おまけにヴィルのことすらちゃんと見てないっていう
おまけにヴィルのことすらちゃんと見てないっていう
299この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:28:55.11ID:8aOFXhau ギレッセンマイアーのルーツィンデの話はした?
彼女の立場も微妙だよね。 領地順位は大きく落としたし、王族とも距離が離れたけど、国境門を持つ元々有力な領地みたいだから これから順位を上げてくるけれど、卒業までどれがけ巻き返せるか分らないし、オルトが助けてほしいな
彼女の立場も微妙だよね。 領地順位は大きく落としたし、王族とも距離が離れたけど、国境門を持つ元々有力な領地みたいだから これから順位を上げてくるけれど、卒業までどれがけ巻き返せるか分らないし、オルトが助けてほしいな
300この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:33:34.70ID:5JnZ2xfo301この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:34:42.14ID:5JnZ2xfo302この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 14:47:48.74ID:8aOFXhau >>301
精神的に追い込まれているとしたら やるかもしれないよw
低品質シュタープを持つ世代全体に危機感がある中での順位急落だし。
ムレンロイエ様は適当な中小領地に嫁ぐ気がする。ヴィルにアタックしてほしかったが
精神的に追い込まれているとしたら やるかもしれないよw
低品質シュタープを持つ世代全体に危機感がある中での順位急落だし。
ムレンロイエ様は適当な中小領地に嫁ぐ気がする。ヴィルにアタックしてほしかったが
303この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 15:05:41.60ID:wcLcMvNl >>299
ルーツィンデはシャルと仲良しのはずだからシャルに上位領地の対応の仕方を教えてあげて欲しいな
一気に十位まで落ちたけどそのノウハウは当然あるだろう
十位領地のルーツィンデが八位領地のシャルに上位領地の立ち振る舞いを教えるというのも奇妙だけどさ
ルーツィンデはシャルと仲良しのはずだからシャルに上位領地の対応の仕方を教えてあげて欲しいな
一気に十位まで落ちたけどそのノウハウは当然あるだろう
十位領地のルーツィンデが八位領地のシャルに上位領地の立ち振る舞いを教えるというのも奇妙だけどさ
304この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 15:07:53.79ID:5JnZ2xfo305この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 15:39:34.99ID:5JnZ2xfo >>303
ここまでのおさらい
上位領地の立ち居振る舞いを学んでいこう
→ダンケル式求婚は上位領地では常識
→→シャル「ルーツィンデ様、一緒に学びましょう」ル「」
シャルとの友情を壊さないため一緒にハンネ様に師事し
涙目でダンケル式求婚の練習に励むルーツィンデ様…尊い…
これならぼくらの考えていたユルゲンシュミットは終わらない…(かもしれない…)
ここまでのおさらい
上位領地の立ち居振る舞いを学んでいこう
→ダンケル式求婚は上位領地では常識
→→シャル「ルーツィンデ様、一緒に学びましょう」ル「」
シャルとの友情を壊さないため一緒にハンネ様に師事し
涙目でダンケル式求婚の練習に励むルーツィンデ様…尊い…
これならぼくらの考えていたユルゲンシュミットは終わらない…(かもしれない…)
306この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 15:47:04.90ID:8aOFXhau307この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 15:48:42.54ID:DDZv/A/c なるほど
フィリーネもいるわけだしな
フィリーネもいるわけだしな
308この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 16:08:01.39ID:iuIfhWym ダンケル式の求婚って、どういうのが発端になって始まったんだろうね
少なくとも、過去に成功した人と、影響された人たちが複数いて伝統になった訳で……
ダンケルは女も策士(脳筋)なんだろうな
少なくとも、過去に成功した人と、影響された人たちが複数いて伝統になった訳で……
ダンケルは女も策士(脳筋)なんだろうな
309この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 16:14:46.21ID:ukqun81m >>299
15年冬の貴族院は謀反人ラオブの影響でルーツィンデには居心地の悪い3ヶ月間だろうなあ
ギレッセンは新シュタープ世代の妹と養子男子がいるから、跡継ぎは妹で養子が婿になると予想してみる
ルーツィンデが領外なら、この時点でギレッセンと縁組希望は…?
ギーベ落ちの話が半値オルトケントを通して広まると、訳あり中位と下位領主候補生&父が上級ギーベの娘がアップ始めるな
15年冬の貴族院は謀反人ラオブの影響でルーツィンデには居心地の悪い3ヶ月間だろうなあ
ギレッセンは新シュタープ世代の妹と養子男子がいるから、跡継ぎは妹で養子が婿になると予想してみる
ルーツィンデが領外なら、この時点でギレッセンと縁組希望は…?
ギーベ落ちの話が半値オルトケントを通して広まると、訳あり中位と下位領主候補生&父が上級ギーベの娘がアップ始めるな
310この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 16:25:15.86ID:4qVXCepp >>309
ヴィルが下位の領主候補生ならOKだったのにみたいな事言ってたけど
何でジルがギーベの娘が条件にしたのか全く理解して無い感が・・・
ギーベの仕事全く知らないヴィルに色々教える人が必要だからって事だろうから
ルーツィンデやムンロイエとかはお呼びじゃないし、ギーベ娘じゃないと後でむっちゃ苦労する気がする、ヴィルだけじゃ無く領民がね
ヴィルが下位の領主候補生ならOKだったのにみたいな事言ってたけど
何でジルがギーベの娘が条件にしたのか全く理解して無い感が・・・
ギーベの仕事全く知らないヴィルに色々教える人が必要だからって事だろうから
ルーツィンデやムンロイエとかはお呼びじゃないし、ギーベ娘じゃないと後でむっちゃ苦労する気がする、ヴィルだけじゃ無く領民がね
311この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 17:22:19.29ID:26dO3Oif >>310
あれは、ヴィルフリートの短慮がよくわかる表現でした。
あれは、ヴィルフリートの短慮がよくわかる表現でした。
312この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 17:29:39.80ID:JKKqsGww う?
313この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 17:38:05.01ID:R+ewHB0h >>298
ヴィルとの事情も関係も苦労も知りもせずに一方的に地雷さんに噛み付いたのも
友人という立場を利用して相談持ちかけて他領のアウブを緊急でお茶会に呼びつけて
蓋を開ければ自分が好きな男が不愉快な思いするから配慮しろあんま目障りになるなみたいな言い分だからな
それをやんわりと窘められて事情を教えてくれもらったにもかかわらず
親が半値さんを守るために差し出した生贄要因の婚約者候補は踏みつけにして利用しているという
事前の地雷さんの説明に加えてヴィルの説明でかなり内情を把握してもヴィル可哀想しか頭にないし
他人か間の悪さにばかり責任転嫁して自分とヴィルのダメさからは延々と目を逸らしてる
ダンケル女の求婚としてもクラリッサと一緒にするのはクラリッサに失礼だと思った
ヴィルとの事情も関係も苦労も知りもせずに一方的に地雷さんに噛み付いたのも
友人という立場を利用して相談持ちかけて他領のアウブを緊急でお茶会に呼びつけて
蓋を開ければ自分が好きな男が不愉快な思いするから配慮しろあんま目障りになるなみたいな言い分だからな
それをやんわりと窘められて事情を教えてくれもらったにもかかわらず
親が半値さんを守るために差し出した生贄要因の婚約者候補は踏みつけにして利用しているという
事前の地雷さんの説明に加えてヴィルの説明でかなり内情を把握してもヴィル可哀想しか頭にないし
他人か間の悪さにばかり責任転嫁して自分とヴィルのダメさからは延々と目を逸らしてる
ダンケル女の求婚としてもクラリッサと一緒にするのはクラリッサに失礼だと思った
314この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 17:50:06.84ID:JKKqsGww ぬ?
315この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 17:51:57.99ID:HbLkVzz+ ハンネ嫁にしてヴィルがアウブになったらもうハンネごと嫌いになるかもしれん
さすがにそんなことはないと信じている
ヴィルにはいい加減因果応報くらってほしいしハンネさんはちゃんと恋愛するか諦めて領内で結婚してくれ
さすがにそんなことはないと信じている
ヴィルにはいい加減因果応報くらってほしいしハンネさんはちゃんと恋愛するか諦めて領内で結婚してくれ
316この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 17:55:20.46ID:h26zt+KG このスレにヴィル本人が来てるのか(笑
317この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:10:45.60ID:vjsi5fi6 >>313
半値さんを守るためなら領内の半値さんの側近とか別の上級貴族でもよかったはずだけど
兄のライバルにならないようにレス兄の側近に限定しているからな不満に思うなという方が無理じゃないか
ジルがヴィルを次期アウブにするために領外に嫁に出せないシャルをヴィルの側近の上級貴族に嫁がせるようなもんだろう
半値さんを守るためなら領内の半値さんの側近とか別の上級貴族でもよかったはずだけど
兄のライバルにならないようにレス兄の側近に限定しているからな不満に思うなという方が無理じゃないか
ジルがヴィルを次期アウブにするために領外に嫁に出せないシャルをヴィルの側近の上級貴族に嫁がせるようなもんだろう
318この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:16:11.46ID:2KATXVGU >>317
魔力の釣り合いを考えた結果なんやで
>ダンケルフェルガー内でわたくしと魔力や年齢の釣り合いが取れる殿方が二人しかいないのです。
>どちらも領主一族である伯父様の息子で、わたくしとは従兄弟同士になります。
魔力の釣り合いを考えた結果なんやで
>ダンケルフェルガー内でわたくしと魔力や年齢の釣り合いが取れる殿方が二人しかいないのです。
>どちらも領主一族である伯父様の息子で、わたくしとは従兄弟同士になります。
319この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:24:42.79ID:R+ewHB0h >>317
魔力量で候補が絞られてるから年齢も釣り合う親戚の未婚の男子なら選択肢あるだけマシな気がする
そこにオルトと金粉も選択肢の一部とすれば普通の女領主候補より選択肢は広いんじゃないか
神殿業務をやるのもやぶさかではないと覚悟を決めれば選択肢は更に広がる
半値さんは不満を持ちながらも五年生になるまで他領に出る準備、覚悟、行動を何もしてないから選択肢が少ないのも身から出た錆な部分もある
魔力量で候補が絞られてるから年齢も釣り合う親戚の未婚の男子なら選択肢あるだけマシな気がする
そこにオルトと金粉も選択肢の一部とすれば普通の女領主候補より選択肢は広いんじゃないか
神殿業務をやるのもやぶさかではないと覚悟を決めれば選択肢は更に広がる
半値さんは不満を持ちながらも五年生になるまで他領に出る準備、覚悟、行動を何もしてないから選択肢が少ないのも身から出た錆な部分もある
320この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:24:56.98ID:vjsi5fi6 >>318
>「レスティラウト様の次期アウブの地位を確実にし、ダンケルフェルガーを安定させるためには、私かラザンタルクがハンネローレ様を娶るのが一番良いのです。
>レスティラウト様の側近なので、婚姻によって別の派閥ができることもありませんし、夫が上級貴族なので、貴女はアウブになれませんから」
> だからこそ、わたくしの側近ではなく、お兄様の側近から婚約者候補が選ばれたのだ、とケントリプスは言いました。
>領主候補生をわたくしの婿として取ることは、アウブが絶対に許可しないそうです。
ケントの話だと半値さんの側近にも該当者がいるって言っているな半値さんよりもケントのほうが情報に通じているからこっちが正しいんだろう
>「レスティラウト様の次期アウブの地位を確実にし、ダンケルフェルガーを安定させるためには、私かラザンタルクがハンネローレ様を娶るのが一番良いのです。
>レスティラウト様の側近なので、婚姻によって別の派閥ができることもありませんし、夫が上級貴族なので、貴女はアウブになれませんから」
> だからこそ、わたくしの側近ではなく、お兄様の側近から婚約者候補が選ばれたのだ、とケントリプスは言いました。
>領主候補生をわたくしの婿として取ることは、アウブが絶対に許可しないそうです。
ケントの話だと半値さんの側近にも該当者がいるって言っているな半値さんよりもケントのほうが情報に通じているからこっちが正しいんだろう
321この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:28:58.35ID:4qVXCepp >>317
嫁に出せないのは、神殿に放り込まれるのを防ぐためと、金粉が邪魔してるからであって
領主の理不尽じゃないしなー
それに、ヴィルを領主にするためにヴィルより能力あるシャルをヴィル側近と結婚させて押さえつけるのは超理不尽だけど
これまでの描写を見ても半値ちゃんよりレス兄のが優秀だから、レス兄が優先されるのは仕方ないんじゃね?
嫌だったらレス兄より実力をつけないと・・・
嫁に出せないのは、神殿に放り込まれるのを防ぐためと、金粉が邪魔してるからであって
領主の理不尽じゃないしなー
それに、ヴィルを領主にするためにヴィルより能力あるシャルをヴィル側近と結婚させて押さえつけるのは超理不尽だけど
これまでの描写を見ても半値ちゃんよりレス兄のが優秀だから、レス兄が優先されるのは仕方ないんじゃね?
嫌だったらレス兄より実力をつけないと・・・
322この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:32:55.04ID:vjsi5fi6 >>321
ケントが上級貴族の自分に嫁いでも半値さんが不利にならないほど火種になるっていっているからたぶん
ダンケル領内だとレス兄よりもリアルディッターに参加して女神の親友の半値さんのほうが有能って思われていると思う
ケントが上級貴族の自分に嫁いでも半値さんが不利にならないほど火種になるっていっているからたぶん
ダンケル領内だとレス兄よりもリアルディッターに参加して女神の親友の半値さんのほうが有能って思われていると思う
323この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:33:05.25ID:R+ewHB0h >>320
けど上級貴族で半値さんの側近ならどうしてもと押し通せばヴィルよりは理解を得られる可能性は高いだろ
側近の上級貴族ではなく他領の領主候補生のヴィルに無謀なアタックかましたのでもうそれも言い訳にもならないよ
けど上級貴族で半値さんの側近ならどうしてもと押し通せばヴィルよりは理解を得られる可能性は高いだろ
側近の上級貴族ではなく他領の領主候補生のヴィルに無謀なアタックかましたのでもうそれも言い訳にもならないよ
324この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:38:55.05ID:4qVXCepp >>322
それは半値さんを良く知らん人達にそう思われてるだけで
実情を知ってるアウブはそう思って無い、レス兄のが領主に相応しいって判断が揺らいでないからこその現状だと思うよ
てか今の半値さんの現状見て、まかり間違って半値さんが領主になたったらダンケルヤバいって思うからこういう措置に成ってるんだろう
それは半値さんを良く知らん人達にそう思われてるだけで
実情を知ってるアウブはそう思って無い、レス兄のが領主に相応しいって判断が揺らいでないからこその現状だと思うよ
てか今の半値さんの現状見て、まかり間違って半値さんが領主になたったらダンケルヤバいって思うからこういう措置に成ってるんだろう
325この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:40:04.81ID:R+ewHB0h >>322
ダンケルの半値支持派は頭悪いよな
ダンケルに対する誇りや愛着や自負はレス兄の方がはるかに高くて公正なのに
自分を省みずダンケル騎士をディッター脳筋として忌み嫌ってる恋愛脳を支持するとか選挙で有名人てだけで投票する馬鹿と一緒だわ
ダンケルの半値支持派は頭悪いよな
ダンケルに対する誇りや愛着や自負はレス兄の方がはるかに高くて公正なのに
自分を省みずダンケル騎士をディッター脳筋として忌み嫌ってる恋愛脳を支持するとか選挙で有名人てだけで投票する馬鹿と一緒だわ
326この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:45:40.33ID:5JnZ2xfo >>321
レスティラウトが優秀??
レスティラウトが優秀??
327この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:47:25.93ID:GRunryUi328この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:48:37.00ID:vjsi5fi6 >>325
半値さん支持者はラザンタルクみたいなのが一杯いるんだろうレス兄が第一位のアウブになったらなったらで下位領地が可愛そうなことになると思うけど
シュミル争奪の図書館の王族の魔術具の時みたいに武力と権力で脅して物をとるが横行するんだからな
下位領地のためを思うなら半値さんでダンケルの利益だけを考えるならレス兄がいいんだろう
半値さん支持者はラザンタルクみたいなのが一杯いるんだろうレス兄が第一位のアウブになったらなったらで下位領地が可愛そうなことになると思うけど
シュミル争奪の図書館の王族の魔術具の時みたいに武力と権力で脅して物をとるが横行するんだからな
下位領地のためを思うなら半値さんでダンケルの利益だけを考えるならレス兄がいいんだろう
329この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:54:45.31ID:eRgpDYMt 野菜が悲鳴上げる世界でジャガイモは地球と変わらずあるのは不自然だったなぁ
330この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:56:48.75ID:e+/MbGTj 半値さんってあれでけっこう大領地のお姫様思考だからさほど下位領地にとっては変わらん気がする
331この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 18:59:27.83ID:5JnZ2xfo >>324
レス兄の次期アウブ確定のために犠牲になれって一点だろな
レス兄の次期アウブ確定のために犠牲になれって一点だろな
332この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:01:46.24ID:5JnZ2xfo333この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:04:38.63ID:iuIfhWym あれはジャガイモではない。カルフェだ
半値さん、地雷さんみたいに覚悟を決めて
ヴィルを娶りアウブダンケルになるってルートはあるんだろうかね?
半値さん、地雷さんみたいに覚悟を決めて
ヴィルを娶りアウブダンケルになるってルートはあるんだろうかね?
334この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:06:56.96ID:5JnZ2xfo >>327
ハンネは優秀ではない、と考えが凝り固まっているだけではないか?
ハンネは優秀ではない、と考えが凝り固まっているだけではないか?
335この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:13:07.74ID:M2GJiHBt336この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:13:37.49ID:olCwPv1c337この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:18:27.98ID:xo+b/ZSH ダンケルフェルガーの新しい文化 婿取りディッター爆誕 とかって流れもワンチャンあるか
そしてきっと狙われるのはメルヒw
そしてきっと狙われるのはメルヒw
338この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:22:48.20ID:IqltfVyz これより、貴族院全域を開放して婿狩りディッターを開催する!
339この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:22:55.29ID:5JnZ2xfo >>337
デ禁
デ禁
340この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:27:29.10ID:eRgpDYMt トラウゴットとケツマンしたいショラァ
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
341この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:30:04.15ID:ukqun81m >>313
天然二人組がいまだに不出来だというわかりやすい描写だと思う
同席した二人より少し賢い人
ケント:半値を後押しするのは自分なりの都合がある(可愛くて慕ってはいるが信用出来ない→自分の嫁には不要)
オルト:これなら勝算あり(二人とも単純だなw→ダンケルに嫁取りディッター仕掛ける言質取った 自分がアウブになる為にハンネには後押しをして貰おう)
ハンネの暴走をケントの報告から知った人達
レス兄:ヴィルフリートはまだアウブアレキの価値をわかってないのか
次期アウブの器量はないからギーベは妥当
ハハンネ:ドレヴァンは警戒対象だわ
噂を聞きつけたコリンツにはもっと警戒ですよ
取り急ぎ迂闊なハンネを叱らなくては
アウブディッター:今年も貴族院で嫁取りディッターだな なに?噂?コリンツ? それは面倒な…
天然二人組がいまだに不出来だというわかりやすい描写だと思う
同席した二人より少し賢い人
ケント:半値を後押しするのは自分なりの都合がある(可愛くて慕ってはいるが信用出来ない→自分の嫁には不要)
オルト:これなら勝算あり(二人とも単純だなw→ダンケルに嫁取りディッター仕掛ける言質取った 自分がアウブになる為にハンネには後押しをして貰おう)
ハンネの暴走をケントの報告から知った人達
レス兄:ヴィルフリートはまだアウブアレキの価値をわかってないのか
次期アウブの器量はないからギーベは妥当
ハハンネ:ドレヴァンは警戒対象だわ
噂を聞きつけたコリンツにはもっと警戒ですよ
取り急ぎ迂闊なハンネを叱らなくては
アウブディッター:今年も貴族院で嫁取りディッターだな なに?噂?コリンツ? それは面倒な…
342この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:31:33.23ID:oPMPppWE >>333
地雷さんアウブになる覚悟を決めた時、フェルを婿にする事は想定してなかったみたいだけどなw
地雷さんアウブになる覚悟を決めた時、フェルを婿にする事は想定してなかったみたいだけどなw
343この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:35:43.03ID:5JnZ2xfo >>341
トオルのクズっぷりに引くわ
トオルのクズっぷりに引くわ
344この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:37:20.36ID:oPMPppWE ダンケル式求婚も、婿取りディッターも嫁取りディッターも、ダンケル領内なら勝手にやってくれって感じだけど、他領を巻き込むならほんと迷惑な領地だ
こんなのが一位領地とはな
こんなのが一位領地とはな
345この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:38:05.01ID:5JnZ2xfo >>344
武家社会への過渡期なのだ
武家社会への過渡期なのだ
346この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:39:40.84ID:5JnZ2xfo >>341
そも領内の支持すらまだ得てないオルトのかしこさとはいったい
そも領内の支持すらまだ得てないオルトのかしこさとはいったい
347この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:41:13.53ID:IzZp1D47348この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:47:08.50ID:IzZp1D47 >>333
陰謀、騎士団長、高度な魔術具の調合、なんでもござれのフェルを婿に自分自身もユルゲン中に轟く名声と馬鹿魔力を持ってる地雷さんと同じようには行かんだろうな
ヴィルは地雷式教育で貴族院の勉強が出来るだけのKYで半値さんは間が悪く自分は好きじゃないディッターでディッター狂いに人気があるだけの恋愛馬鹿だから…
陰謀、騎士団長、高度な魔術具の調合、なんでもござれのフェルを婿に自分自身もユルゲン中に轟く名声と馬鹿魔力を持ってる地雷さんと同じようには行かんだろうな
ヴィルは地雷式教育で貴族院の勉強が出来るだけのKYで半値さんは間が悪く自分は好きじゃないディッターでディッター狂いに人気があるだけの恋愛馬鹿だから…
349この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 19:52:56.90ID:fFoKJDeK ハンネアウブなんて万が一なったとしても、自分が嫌だからって領内でディッター制限して自分を支持した派閥切り捨てる未来しか見えない
燻る不満をヴィルが煽って更なる地獄絵図に
燻る不満をヴィルが煽って更なる地獄絵図に
350この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 20:00:58.85ID:vjsi5fi6 >>347
客観的にみれば1.半値さんは図書委員として王族に頼まれて古い言葉を翻訳してグル典を得る手助けをしたという栄誉
2.リアルディッターに指揮官としてアーレンに進軍して3.エーレンの防衛を了承しツェントにグル典を授けた女神の地雷さんの護衛をして死者ゼロという成果
半値さんは功績がたくさんあるのに対してレス兄はダンケルを1位にした功績が何もないからな
妹の功績を奪う形で1位の領地のアウブになるレス兄の支持者が多くないのは想像できる
客観的にみれば1.半値さんは図書委員として王族に頼まれて古い言葉を翻訳してグル典を得る手助けをしたという栄誉
2.リアルディッターに指揮官としてアーレンに進軍して3.エーレンの防衛を了承しツェントにグル典を授けた女神の地雷さんの護衛をして死者ゼロという成果
半値さんは功績がたくさんあるのに対してレス兄はダンケルを1位にした功績が何もないからな
妹の功績を奪う形で1位の領地のアウブになるレス兄の支持者が多くないのは想像できる
351この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 20:12:24.70ID:olCwPv1c レス兄にはディッター物語の絵師という歴史的功績があるではないか
352この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 20:16:37.18ID:4qVXCepp >>350
でも実際の半値ちゃんは自分の恋愛を叶えるためには、領地順位上がらない方が良かったとか思っちゃう子だからなー
半値ちゃんのそんな所を察してそうな両親とかは絶対半値ちゃんを領主には選ばないだろう
でも実際の半値ちゃんは自分の恋愛を叶えるためには、領地順位上がらない方が良かったとか思っちゃう子だからなー
半値ちゃんのそんな所を察してそうな両親とかは絶対半値ちゃんを領主には選ばないだろう
353この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 20:44:39.53ID:xZiNoBlk レス兄は最終的には領地のためを1番に選ぶことができるだろうけど半値様は自分の幸せが一番ってのが今の状態だからな
いいかわるいかではなく単に領主に向いてない
いいかわるいかではなく単に領主に向いてない
354この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:29:17.46ID:eL+9+b9I 半値さんは、エーレンの思惑とかヴィルの事情とか、全く気にせず突き進むと思うんだよね。このSSってw
だってエーレンの派閥問題って、旧ヴェロ派もその中のゲオ派も文字通り消滅してしまった上に
ライゼ最大派閥である地雷さんが全く新しい新アウブになってしまったのだから
ライゼとしては敵派閥が完全消滅したと同時に、敵の領地を占領してアウブとなってしまったライゼの姫に
不満など何一つ無いという状況だと思うんだよね
つまりアーレンが消滅した今はエーレン内の派閥問題が皆無な状態なんだから
むしろ貴族院で4年連続優秀者であるヴィルがアウブに相応しくないと自己評価していることこそが
色々と間違いであって、そういうことを地雷さんと相談しながらも暴走しながらも突破する展開になると思ってるw
だってエーレンの派閥問題って、旧ヴェロ派もその中のゲオ派も文字通り消滅してしまった上に
ライゼ最大派閥である地雷さんが全く新しい新アウブになってしまったのだから
ライゼとしては敵派閥が完全消滅したと同時に、敵の領地を占領してアウブとなってしまったライゼの姫に
不満など何一つ無いという状況だと思うんだよね
つまりアーレンが消滅した今はエーレン内の派閥問題が皆無な状態なんだから
むしろ貴族院で4年連続優秀者であるヴィルがアウブに相応しくないと自己評価していることこそが
色々と間違いであって、そういうことを地雷さんと相談しながらも暴走しながらも突破する展開になると思ってるw
355この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:40:04.40ID:lj0RwG0E 政府が自国に生れた天才を庇護せずに冷遇したせいで
援助体制が整っている他国に天才は移籍してその国の国民として素晴らしい成果を出して賞やメダルをとったって話を聞いたときの出身国の人の気持ち
みたいな気分にライゼはなってるかもなー
地雷さんがエーレンを出たせいで産業も流出したし地雷さんを手放す結果になったエーレン領主一族に不満を溜めてるかもな
援助体制が整っている他国に天才は移籍してその国の国民として素晴らしい成果を出して賞やメダルをとったって話を聞いたときの出身国の人の気持ち
みたいな気分にライゼはなってるかもなー
地雷さんがエーレンを出たせいで産業も流出したし地雷さんを手放す結果になったエーレン領主一族に不満を溜めてるかもな
356この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:46:00.41ID:e+/MbGTj ライゼって基本エーレン内のことが一番の関心事だろうし地雷さんが敵地を乗っ取ったこと自体は誇らしいけどそれはそれって感じがするな
357この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:48:17.89ID:xo+b/ZSH358この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:48:27.32ID:AG1jSCnk >ヴィルがアウブに相応しくないと自己評価していることこそが
>色々と間違いであって
まぁヴィルが勝手に折れてるだけで
もしかしたらメルヒもアウブなりたくないかもとは
少し考えた
>色々と間違いであって
まぁヴィルが勝手に折れてるだけで
もしかしたらメルヒもアウブなりたくないかもとは
少し考えた
359この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:49:00.37ID:m2BGkC+L ライゼはあくまでもエーレンでアウブになってもらって、自分達におこぼれ欲しいってのが目的だったろうしね
これからはアレキが栄えるのを横目に見ながら「ローゼマイン様がエーレンフェストでアウブになってくれていたら自分達がああだったのに」と現領主一族に恨みを募らせるのか
これからはアレキが栄えるのを横目に見ながら「ローゼマイン様がエーレンフェストでアウブになってくれていたら自分達がああだったのに」と現領主一族に恨みを募らせるのか
360この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:53:07.23ID:yX/Duo7u ライゼ系はこれからのスタンスを巡って細かく分断されてバラバラになって内部に戦っていく未来しかみえない
361この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:55:23.27ID:aqXDHlUo >>358
メルヒはローゼマイン信者だから、行動をそのままトレースする可能性が
メルヒはローゼマイン信者だから、行動をそのままトレースする可能性が
362この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:56:16.53ID:yX/Duo7u >>361
アラサーの童貞な伯父と結婚か
アラサーの童貞な伯父と結婚か
363この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:56:40.68ID:R+ewHB0h >>354
地雷さはヴィルがアウブとして評価されないのは間違いとも思ってないんじゃないか
なかなか中身が成長せず社交スキルも不味いって評価だろ
4年連続優秀者ってのもフェルの時代とは劣る授業内容で与えられた学校の課題がそこそこ上手に出来ましたってだけで
成人した領地のトップとしての資質とは別物だろ
地雷さはヴィルがアウブとして評価されないのは間違いとも思ってないんじゃないか
なかなか中身が成長せず社交スキルも不味いって評価だろ
4年連続優秀者ってのもフェルの時代とは劣る授業内容で与えられた学校の課題がそこそこ上手に出来ましたってだけで
成人した領地のトップとしての資質とは別物だろ
364この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 21:58:24.97ID:JKKqsGww アウブ争いになった場合優秀とか以前に犯罪者であることが付き纏う
これはライゼガング云々関係ない事実だから
これはライゼガング云々関係ない事実だから
365この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 22:00:48.77ID:njS6SIEm >>360
メルヒやシャルに付く派、暫く様子見派、絶対ライゼ系アウブなのだ番長の子を待つ派、色々いそうだよね
メルヒやシャルに付く派、暫く様子見派、絶対ライゼ系アウブなのだ番長の子を待つ派、色々いそうだよね
366この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 22:11:42.37ID:xo+b/ZSH 地雷さん(発案ハルトムート?)が提唱した若い世代取り込みが成功してりゃ、古いライゼ系はどんどん弱体してくよね
次期アウブの課題はむしろ、そういう若い世代を取り込めるかどうか?になる
そう考えればシャルもワンチャンスあるのかもね
純粋な性能だけならメルヒのが上だけど、地雷さんが影響を与えた世代を取り込めるかどうかはまだ分からん
次期アウブの課題はむしろ、そういう若い世代を取り込めるかどうか?になる
そう考えればシャルもワンチャンスあるのかもね
純粋な性能だけならメルヒのが上だけど、地雷さんが影響を与えた世代を取り込めるかどうかはまだ分からん
367この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 22:27:37.52ID:wcLcMvNl エーレンの注目度と五年間の婿入り嫁入り限定の確約があるから上位領地の人間がガンガン入ってきそう
それもガブリレーレの時のような一つの領地からの勢力じゃなくて多数の領地から少数ずつ
その上でライゼ系に分裂されたら領内ゴチャゴチャで収拾が着かなくなるんじゃないかな
むしろお洒落番長とエルヴィーラ母様でどうにかライゼ系を纏める方向に舵を切る気がする
それもガブリレーレの時のような一つの領地からの勢力じゃなくて多数の領地から少数ずつ
その上でライゼ系に分裂されたら領内ゴチャゴチャで収拾が着かなくなるんじゃないかな
むしろお洒落番長とエルヴィーラ母様でどうにかライゼ系を纏める方向に舵を切る気がする
368この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 22:38:26.41ID:4qVXCepp ゲルラッハ周辺の南の重要な農作地が2年間放置なんでしょ
ライゼが頑張らなきゃ、食糧不足に成るんじゃね?
そんな時ライゼを蔑ろになんて出来んやろ
ライゼが頑張らなきゃ、食糧不足に成るんじゃね?
そんな時ライゼを蔑ろになんて出来んやろ
369この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 22:49:29.46ID:iglL0Txl 地雷さんが雪玉受けて倒れたのって東北ガチ勢が造った雪玉だったのかな
https://togetter.com/li/1172680
https://togetter.com/li/1172680
370この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 22:54:41.92ID:olCwPv1c >>369
エーレンはとーほぐ民だからな
エーレンはとーほぐ民だからな
371この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 23:25:00.18ID:ZtarrGnP >>235
ムレンロイエ<私自ら出る!
ムレンロイエ<私自ら出る!
372この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 23:30:14.20ID:5JnZ2xfo >>367
ガンガン入るにはガンガン成約しないと無理なのだ
ガンガン入るにはガンガン成約しないと無理なのだ
373この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 23:43:03.37ID:wxCnxs+A ぶっちゃけ恋愛成就のみを優先するのであれば
ヴィルをアウブにするより半値さんの経歴に分かりやすい瑕疵をつける方がすんなり二人でギーベに収まれそうな気がせんでもない
というか今の「ヴィル様可哀相!」のまま軌道修正されないままだと
領主候補生の身で他領アウブ(ジルや地雷さん)に攻撃的な突撃かましそうだから割と可能性ある
ヴィルをアウブにするより半値さんの経歴に分かりやすい瑕疵をつける方がすんなり二人でギーベに収まれそうな気がせんでもない
というか今の「ヴィル様可哀相!」のまま軌道修正されないままだと
領主候補生の身で他領アウブ(ジルや地雷さん)に攻撃的な突撃かましそうだから割と可能性ある
374この名無しがすごい!
2017/11/18(土) 23:48:37.71ID:2Vfo49w5 >>373
特にジルに対しては内心相当ヘイト溜めてるからなぁ
特にジルに対しては内心相当ヘイト溜めてるからなぁ
375この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 00:15:26.57ID:yuAgzvKG エーレンアウブの教育や人道面に口出ししときながらエーレンギーベ夫人に落ち着くって色々おかしいから
やるなら地雷さんに突撃して薮蛇ならぬ薮フェルした半値さんをヴィルが庇って責任(婚約)取るちょっといい話系に納めようぜ
ちょっとというかだいぶ地雷さんェ…なんで正直こんな展開見たくないがなw
やるなら地雷さんに突撃して薮蛇ならぬ薮フェルした半値さんをヴィルが庇って責任(婚約)取るちょっといい話系に納めようぜ
ちょっとというかだいぶ地雷さんェ…なんで正直こんな展開見たくないがなw
376この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:09:33.94ID:qx8lTYrV 最大派閥のライゼって言うけどさ、
所謂土着の豪農って意味では、地域で盟主をやれていればあとはあまり不満はない人種じゃないのかね?
ただ昨今はヴェロによる旧ヴェロは貴族の押し込みや乗っ取り、迫害があって過剰反応していただけで、刺激がなければ特に気にしないと思うけど。
元々エーレンの気質が引きこもり体質なわけで
所謂土着の豪農って意味では、地域で盟主をやれていればあとはあまり不満はない人種じゃないのかね?
ただ昨今はヴェロによる旧ヴェロは貴族の押し込みや乗っ取り、迫害があって過剰反応していただけで、刺激がなければ特に気にしないと思うけど。
元々エーレンの気質が引きこもり体質なわけで
377この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:16:13.26ID:R1ejzjQs ライゼの怒りあおったヴィルはあかん
ヴィルアウブだけはライゼが絶対反対してくると思う
しかしヴィルは名捧げした部下にすら嫌われるどうしようもない奴だ
ヴィルアウブだけはライゼが絶対反対してくると思う
しかしヴィルは名捧げした部下にすら嫌われるどうしようもない奴だ
378この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:31:37.07ID:v3VYVszw 妄想は聞いてない
379この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:44:29.60ID:PhxJcvyi 元々嫌われてて名捧げを利用して懐に入られたんじゃなかった?
380この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:48:35.37ID:HczcQdrj >>377
領主候補は競争させるべき派のギーベ・キルンベルガにアレが領主になるのは勘弁な評価をもらってるからライゼの好き嫌いだけが問題でもないしな
領主候補は競争させるべき派のギーベ・キルンベルガにアレが領主になるのは勘弁な評価をもらってるからライゼの好き嫌いだけが問題でもないしな
381この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:49:03.08ID:fSmhZ6+E ハルトムートは名捧げ前は風盾入れてたこと知らない可能性あるのよね
情報集めてた時はヴィル暗殺とか妙な情報工作してた一派もいたし
あそこら辺の流れ見るに名捧げ後に反感爆発するような何かがあって教材用に利用されたってとこかと
情報集めてた時はヴィル暗殺とか妙な情報工作してた一派もいたし
あそこら辺の流れ見るに名捧げ後に反感爆発するような何かがあって教材用に利用されたってとこかと
382この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 01:53:10.41ID:O35ihRh/ ヴィルの側近って元々ポンコツばっかだしなぁ
やる気と忠誠心と団結力は多少強化されてる描写は有ったが、無能がやる気だしてもねぇ
やる気と忠誠心と団結力は多少強化されてる描写は有ったが、無能がやる気だしてもねぇ
383この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:06:32.66ID:HczcQdrj >>381
名捧げ後に復讐心爆発したバルトルトとは反対にグレーティアは地雷さんに名捧げ後に忠誠心が高まったんだろうな
親にも庇護されていないグレーティアを生まれて初めて庇護してくれて悪意から守ってくれたのが地雷さんだから
内心では五郎・ダームエル・フィリーネ・ローデリヒと近い誑されかたしてそうだ
名捧げ後に復讐心爆発したバルトルトとは反対にグレーティアは地雷さんに名捧げ後に忠誠心が高まったんだろうな
親にも庇護されていないグレーティアを生まれて初めて庇護してくれて悪意から守ってくれたのが地雷さんだから
内心では五郎・ダームエル・フィリーネ・ローデリヒと近い誑されかたしてそうだ
384この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:11:15.65ID:TR8qPj3X 初期側近、入れ替え側近、粛清後側近、名捧側近
いろいろ側近あって団結力と言われても、
被害者(いじめられっ子)ともの会って感じでパッとしないよね
いろいろ側近あって団結力と言われても、
被害者(いじめられっ子)ともの会って感じでパッとしないよね
385この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:16:00.51ID:VXo5o37E >>380
粛清で青色神官がいなくなり人材不足で地雷さんが護衛騎士を削って領地をまわらなきゃ間に合わない困った状況で
たかだか貴族院中だけ護衛騎士をやるテオドールのためにキルンベルガにグーテンベルクをつれて祈念式に来いというギーベの条件が尾を引いている
ラン兄の情報収集をもとにヴィルがギーベをまわるって言い出したおかげで地雷さんはキルンベルガの一か所の負担ですんでいた
ヴィルが二年生の時のフェルの助言通りに地雷さんを連れて一緒に回る方式にしてたらキルンベルガのグーテンベルク行きは切り捨てなきゃならなかったから
一番ヴィルに感謝しなきゃいけない立場だけどそんな裏事情しらないギーベ・キルンベルガ
粛清で青色神官がいなくなり人材不足で地雷さんが護衛騎士を削って領地をまわらなきゃ間に合わない困った状況で
たかだか貴族院中だけ護衛騎士をやるテオドールのためにキルンベルガにグーテンベルクをつれて祈念式に来いというギーベの条件が尾を引いている
ラン兄の情報収集をもとにヴィルがギーベをまわるって言い出したおかげで地雷さんはキルンベルガの一か所の負担ですんでいた
ヴィルが二年生の時のフェルの助言通りに地雷さんを連れて一緒に回る方式にしてたらキルンベルガのグーテンベルク行きは切り捨てなきゃならなかったから
一番ヴィルに感謝しなきゃいけない立場だけどそんな裏事情しらないギーベ・キルンベルガ
386この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:17:13.55ID:QIL3J6v4 しかし第一夫人の娘なのになんで半値さんあんな残念な娘に…
アレキで魔獣討伐の話を読みたいな。あ、ダームエルがいないと面白くないか
アレキで魔獣討伐の話を読みたいな。あ、ダームエルがいないと面白くないか
387この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:18:58.12ID:HczcQdrj >>384
やっぱぬるま湯で人材を運用するより
トラブルと試練と成長する喜びを程よくあたえて飴と鞭運用する地雷さん式が正義だったんだよ
地雷さんが貴族院初年度にデスマーチやったから派閥を超えた団結力が一気に高まって寮内のギスギスした空気を払拭できてたし
やっぱぬるま湯で人材を運用するより
トラブルと試練と成長する喜びを程よくあたえて飴と鞭運用する地雷さん式が正義だったんだよ
地雷さんが貴族院初年度にデスマーチやったから派閥を超えた団結力が一気に高まって寮内のギスギスした空気を払拭できてたし
388この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:22:33.15ID:KZKpoQt9 つーかヴィルの周囲は無能とか半値の周囲は無能という反応は多いし否定もできないが、歴史シミュレーションゲームで
能力値80後半から90代の連中にだけ人権あり、70代のキャラは無能、使い道なしみたいな基準にも見える
つーかまあ、色々基準が違う地雷さんの周囲の育ち方が、特異点気味に異常なだけという気もしないでもないw
フェルも「貴族社会で一般的に役立つ文官」育成なら出来たが、地雷さんの求める人材では全く無かったし
周囲の人材の質って育成込みの評価になるから、地雷さんを基準に置くとまずい案件の一つな気がするw
能力値80後半から90代の連中にだけ人権あり、70代のキャラは無能、使い道なしみたいな基準にも見える
つーかまあ、色々基準が違う地雷さんの周囲の育ち方が、特異点気味に異常なだけという気もしないでもないw
フェルも「貴族社会で一般的に役立つ文官」育成なら出来たが、地雷さんの求める人材では全く無かったし
周囲の人材の質って育成込みの評価になるから、地雷さんを基準に置くとまずい案件の一つな気がするw
389この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:34:25.01ID:fSmhZ6+E390この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:35:36.28ID:HczcQdrj >>388
こっちの史実を元にした歴史シュミレーションゲームの登場人物なら50前後でもユルゲン貴族よか利巧かもしれんぞ
こっちの史実を元にした歴史シュミレーションゲームの登場人物なら50前後でもユルゲン貴族よか利巧かもしれんぞ
391この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 02:59:07.44ID:k+1b8Mct >>386
残念娘だから魔力量の多いダンケル第一夫人の子なのに4年生終了時点で婚約者がいなかった
おそらくその時点でハンネはお察し
両親も領外に出してアウブの第一夫人になる器量はないから、密かに悩んでいたのでは
少なくともドレヴァン・ハウフの上位領地に男子領主候補生はいた
残念娘だから魔力量の多いダンケル第一夫人の子なのに4年生終了時点で婚約者がいなかった
おそらくその時点でハンネはお察し
両親も領外に出してアウブの第一夫人になる器量はないから、密かに悩んでいたのでは
少なくともドレヴァン・ハウフの上位領地に男子領主候補生はいた
392この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 03:13:24.80ID:13BBLuB8 むしろダンケルだからこそ、勝手に婿連れて来るやろって放置されてた可能性……
393この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 04:33:05.02ID:KZKpoQt9 しかしダンケル評価の乱高下はやはりスゴイな
真のディッターから貴族院周辺ではダンケルすげぇ!ダンケルこそが真の大領地!みたいな声もあったのが、
戦後処理から半値五年で内部のポンコツ具合でかなり下がっていく様がw
外見イメージと内部事情はまるで違う、ってのはやっぱ本好きシリーズ通しての基本テーマだよな
地雷さん然り、普段と平民視点のジル然り、地雷さん以外の各視点SS然り
真のディッターから貴族院周辺ではダンケルすげぇ!ダンケルこそが真の大領地!みたいな声もあったのが、
戦後処理から半値五年で内部のポンコツ具合でかなり下がっていく様がw
外見イメージと内部事情はまるで違う、ってのはやっぱ本好きシリーズ通しての基本テーマだよな
地雷さん然り、普段と平民視点のジル然り、地雷さん以外の各視点SS然り
394この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 04:40:09.52ID:QIL3J6v4 元々人の話を聞かない迷惑領地ではあったけどなw
395この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 04:43:24.63ID:GstypNWe 外見イメージだともっと脳筋でもいいくらいなのに領主一家とかはがんばってるほうじゃないか?w
396この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 04:43:24.81ID:KZKpoQt9 まあなあw
でも貴族院突入あたりまでは、この即応体制、普段は迷惑だけどやっぱ大領地だわ!他の大領地は名ばかりか!
みたいな空気があったと思うんだ
アダ離宮突入前辺りから、やっぱダンケルはダンケルか……みたいな空気もあったけどw
でも貴族院突入あたりまでは、この即応体制、普段は迷惑だけどやっぱ大領地だわ!他の大領地は名ばかりか!
みたいな空気があったと思うんだ
アダ離宮突入前辺りから、やっぱダンケルはダンケルか……みたいな空気もあったけどw
397この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 04:49:48.38ID:PhxJcvyi フェルとハイスはずっ友だろうけど地雷と半値はいつか仲違いする
398この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 05:05:59.08ID:HczcQdrj >>393
優秀な指揮官である五郎や脳筋を丸め込んで転がすのが上手い地雷さんからすれば
優れた武力と素早さと柔軟性を兼ね備えた兵なんだろうな
ダンケルの兵を転がす力量のない者からすれば扱いづらい脳筋集団として手に余るんだろ
半値さんは現場の指揮はこなせるようになったけど地雷さんのように自分の目的のために脳筋を舌先三寸で転がす技量はないからな
優秀な指揮官である五郎や脳筋を丸め込んで転がすのが上手い地雷さんからすれば
優れた武力と素早さと柔軟性を兼ね備えた兵なんだろうな
ダンケルの兵を転がす力量のない者からすれば扱いづらい脳筋集団として手に余るんだろ
半値さんは現場の指揮はこなせるようになったけど地雷さんのように自分の目的のために脳筋を舌先三寸で転がす技量はないからな
399この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 05:06:07.10ID:QIL3J6v4 自分も失態を必死に挽回しようとするダンケルはかっこいいと思ってた時期もあったな…
400この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 05:15:08.89ID:HczcQdrj 有事の際に国を守れるだけの軍事力を数時間で動かせるってのはやっぱ優秀だと思うけどな
二十一世紀になっても国際的な力関係は十八世紀と変わらず軍事力が物を言うのが外交ってもんだからね
ユルゲンが中世の欧州にに近い感覚ならなおさら多少脳筋なジャイアン外交でも支障はないくらい領地の武力が強いってことなんだろうな
二十一世紀になっても国際的な力関係は十八世紀と変わらず軍事力が物を言うのが外交ってもんだからね
ユルゲンが中世の欧州にに近い感覚ならなおさら多少脳筋なジャイアン外交でも支障はないくらい領地の武力が強いってことなんだろうな
401この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 05:19:33.89ID:QIL3J6v4 一応、一位領地として他の上位領地の理不尽から下位領地を庇護する役目を負う気概はあるみたいだけどね
自分たちも理不尽上位領地に成り下がる可能性を考えては欲しいが…
自分たちも理不尽上位領地に成り下がる可能性を考えては欲しいが…
402この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 05:24:17.90ID:KZKpoQt9 自分たちが嬉々として仕掛けるディッターが他領にどう思われてるかっていう自覚があるだけでも違うんだけどなw
下位領地にどれほど負担になってるかって釘刺された教訓が生きてればいいんだが
ましてや今はユルゲン一位さんだからな……
下位領地にどれほど負担になってるかって釘刺された教訓が生きてればいいんだが
ましてや今はユルゲン一位さんだからな……
403この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 05:32:46.36ID:QIL3J6v4 >>400
例外としてその独立から最大大国として台頭したアメリカがあるけど、アメリカが武力、経済力、そして外交力を身に着けた原動力が
階級に拘らず金になりそうな発明家への投資と有望な人材の育成と外からの受け入れにある訳で、領地を超えた人材の移動は難しそうなので
アメリカに倣うとまでいかなくても、階級に拘らず投資をし人材を育てるという点でアレキが近い形を実現するかも
例外としてその独立から最大大国として台頭したアメリカがあるけど、アメリカが武力、経済力、そして外交力を身に着けた原動力が
階級に拘らず金になりそうな発明家への投資と有望な人材の育成と外からの受け入れにある訳で、領地を超えた人材の移動は難しそうなので
アメリカに倣うとまでいかなくても、階級に拘らず投資をし人材を育てるという点でアレキが近い形を実現するかも
404この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 06:37:45.46ID:69VIvZic 週末の貫徹頭で失礼
ある事に気付いてしまったかもしれない。
とりあえずスレに出ていた記憶はない
『地雷さんxフェル後、フェルxエグはありだろうか』
半値さんが血迷うや否や
ある事に気付いてしまったかもしれない。
とりあえずスレに出ていた記憶はない
『地雷さんxフェル後、フェルxエグはありだろうか』
半値さんが血迷うや否や
405この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 06:53:35.47ID:a2HnzVoq >>397
元々勘違いから始まってるからそれはない
元々勘違いから始まってるからそれはない
406この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 07:51:48.08ID:v3VYVszw >>388
50代60代にいいようにやられてるのだ
50代60代にいいようにやられてるのだ
407この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 07:53:23.55ID:v3VYVszw >>393
真の大領地であればこそおかしな部分も見えてくる
真の大領地であればこそおかしな部分も見えてくる
408この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 08:35:50.54ID:n6BjcDS0 >>386
友人から借りて嵌った薄い本の影響もありますね
友人から借りて嵌った薄い本の影響もありますね
409この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 09:25:12.44ID:AL9VmiFU >>404
魔力的には既にフェルエグになってるが肉体関係は無理じゃないかww
フェルは性的接触で屈辱を与えてやるってタイプじゃないし、むしろ地雷さん以外の女から触られることを嫌悪している…みたいな感じじゃなかった?
魔力的には既にフェルエグになってるが肉体関係は無理じゃないかww
フェルは性的接触で屈辱を与えてやるってタイプじゃないし、むしろ地雷さん以外の女から触られることを嫌悪している…みたいな感じじゃなかった?
410この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 09:47:12.33ID:QIL3J6v4411この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 10:02:41.27ID:qx8lTYrV >>404
むしろ、地雷さん×エグか、フェル×エグに偽装工作をした地雷さん×エグかフェル×アナが創作されるんじゃないかと思うw
まぁなんだかんだで名捧げされている関係で密会や秘密の会談をするだろうし、そこのオルドナンツする貴腐人の方がいらっしゃるのではないでしょうか?
むしろ、地雷さん×エグか、フェル×エグに偽装工作をした地雷さん×エグかフェル×アナが創作されるんじゃないかと思うw
まぁなんだかんだで名捧げされている関係で密会や秘密の会談をするだろうし、そこのオルドナンツする貴腐人の方がいらっしゃるのではないでしょうか?
412この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 10:08:50.80ID:JtB+983d 最近気づいたけどクラッセンって北にあって領地の色が赤だから粛清大好きなのか…
413この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 10:11:15.18ID:F4YO5I26 >>384
ヴィルの側近って内部分裂しそうな面子だけどな
苛めっ子派閥(ヴェロ派全盛期のヴェロ派エリート)
苛めっ子派閥に虐められてた派閥(ヴェロ派に迫害されていたライゼ系、ヴェロ失脚後に逆転)
苛めっ子派閥が没落した後に同じ派閥であるにも関わらずにヴィル率いる旧ヴェロ派領主候補生主従に冷遇された旧ヴェロ派(冷遇解除後に側近入り)
ヴィルの側近って内部分裂しそうな面子だけどな
苛めっ子派閥(ヴェロ派全盛期のヴェロ派エリート)
苛めっ子派閥に虐められてた派閥(ヴェロ派に迫害されていたライゼ系、ヴェロ失脚後に逆転)
苛めっ子派閥が没落した後に同じ派閥であるにも関わらずにヴィル率いる旧ヴェロ派領主候補生主従に冷遇された旧ヴェロ派(冷遇解除後に側近入り)
414この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 11:38:24.92ID:n6BjcDS0 >>412
犯罪者や反逆者をハルデンツェルより更に北の鉱山送りにしていそう
犯罪者や反逆者をハルデンツェルより更に北の鉱山送りにしていそう
415この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 11:47:00.28ID:v3VYVszw >>414
爆薬代わりか…
爆薬代わりか…
416この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:09:50.62ID:k+1b8Mct >>412
国、各領地のモデルっぽい国
クラッセン→おそロシア
エーレン→ノルウェー、フィンランド、アイスランド
槍鍋→トルコ、イスラム系
アレキ→エーゲ海、アドリア海、ティレニア海沿岸
ダンケル→スペイン、ポルトガル
ドレヴァン→オランダ、スイス
中央→オーストリア、フランス
ユルゲン→ドイツ
国、各領地のモデルっぽい国
クラッセン→おそロシア
エーレン→ノルウェー、フィンランド、アイスランド
槍鍋→トルコ、イスラム系
アレキ→エーゲ海、アドリア海、ティレニア海沿岸
ダンケル→スペイン、ポルトガル
ドレヴァン→オランダ、スイス
中央→オーストリア、フランス
ユルゲン→ドイツ
417この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:15:22.04ID:gx2k2zbQ ハンネさんはお母様の恋愛小説にアテられてるだけなんや!ここから現実を見て覚醒するんや!
…と信じたい。
…と信じたい。
418この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:28:52.29ID:96kOukfa 大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.ってスレがあるように
大人になると感想が変わることはよくあるけど
14歳の半値さんに恋愛小説脳から目覚めるのを期待するのは…
大人になると感想が変わることはよくあるけど
14歳の半値さんに恋愛小説脳から目覚めるのを期待するのは…
419この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:32:26.83ID:MsX24JcA420この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:44:18.40ID:vJi61d9g >「まぁ、ローゼマイン。腹芸の一つもできない、敵を排除することもできないような優しいだけの男は駄目よ」とお母様に諭された。
エルヴィーラお母様…
恋愛小説の作家だがリアリストなんだよなw
エルヴィーラお母様…
恋愛小説の作家だがリアリストなんだよなw
421この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:50:11.12ID:o2KD74v7 ギリギリになって暴れて全方位玉突き事故起こしてるけど嫁取りディッター時にエーレンにとっての利を探すとか言ってた覚醒ハンネさんは復活すんのかねこのまま妄想一直線が続くときっつい軌道修正はよ
422この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:52:07.77ID:BMEPn+pE >>419
こっちだと30、最近だと35でも結婚凄く遅いって訳じゃないけど、向こうだと20で嫁き遅れだから最低でも1.5倍換算しないとだもんな
つまり半値さんは21にもなって進路?まだあんまり考えてない~とかいうAHOな女子大生
親に決めてもらったけど自分の希望と違って嫌、だけど自分の希望を叶える為の現実的な努力は何もしてこなくて突然キレて明後日な努力を始めたのが今
こっちだと30、最近だと35でも結婚凄く遅いって訳じゃないけど、向こうだと20で嫁き遅れだから最低でも1.5倍換算しないとだもんな
つまり半値さんは21にもなって進路?まだあんまり考えてない~とかいうAHOな女子大生
親に決めてもらったけど自分の希望と違って嫌、だけど自分の希望を叶える為の現実的な努力は何もしてこなくて突然キレて明後日な努力を始めたのが今
423この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:53:35.03ID:LvJrDiOy >>419
単純年齢換算だと19歳相当だし
社会的立場から考えると就活始めてる大学三年相当
その中に中学二年生感覚の人がいたら浮くよね
貴族院が冬しかないこと考えると半値さん中学三年の夏に
制服がかわいいから県外の底辺私立に行くと駄々こねてる状態だし
単純年齢換算だと19歳相当だし
社会的立場から考えると就活始めてる大学三年相当
その中に中学二年生感覚の人がいたら浮くよね
貴族院が冬しかないこと考えると半値さん中学三年の夏に
制服がかわいいから県外の底辺私立に行くと駄々こねてる状態だし
424この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:55:54.64ID:LJWamcaJ >嫁取りディッター時にエーレンにとっての利を探すとか言ってた覚醒ハンネさん
あれはどうなったと思っていたが
まぁ地雷さんがユレーヴェで眠るってときに
ボニ爺がフェルディナンドにやらせようあいつ得意だからっていってて
でも二年たってもとくに動きなかったのと同じようなもんか
あれはどうなったと思っていたが
まぁ地雷さんがユレーヴェで眠るってときに
ボニ爺がフェルディナンドにやらせようあいつ得意だからっていってて
でも二年たってもとくに動きなかったのと同じようなもんか
425この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 12:59:13.52ID:QF7Dt17V >>422
中学生女子だと思えばあの恋愛脳も何とかなるかなと思えるが
五割増し換算だと今後は望み薄かな
同時に中学生男子だと思えばあの厨二度合いもリアル厨二じゃしょうがないかと思えたギーべ予定君も無理ゲー
同期がそれなりに成長してるのに取り残されてる残念感半端ない
中学生女子だと思えばあの恋愛脳も何とかなるかなと思えるが
五割増し換算だと今後は望み薄かな
同時に中学生男子だと思えばあの厨二度合いもリアル厨二じゃしょうがないかと思えたギーべ予定君も無理ゲー
同期がそれなりに成長してるのに取り残されてる残念感半端ない
426この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:02:25.75ID:tUxbZdue427この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:03:30.82ID:++ciTm4L >>415
極悪すぎぃ!
極悪すぎぃ!
428この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:04:48.33ID:a2HnzVoq >>421
このまま地雷さん巻き込んで爆走すると予想する
このまま地雷さん巻き込んで爆走すると予想する
429この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:08:11.36ID:2Cr4IxKK430この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:13:16.28ID:BMEPn+pE >>425
というかメルヒが八歳でこっちの小学生相当の行動してるなら、半値さんやヴィルが中学生相当でも許されるかもしれんが、全くそうじゃないんだからユルゲンの人間がまだ中学生なんだから~って庇われる時点で上に立つ人間としては失格って話だろ
感想欄とかにまだ中学生なのにとか書き込んでる人はそこんとこが分かってないっつーか
そもそもこっち基準で許されるなら金粉や保険だって精々高校生、大学生じゃん
こっちのAHOな高校生、大学生を基準にして良いなら奴らもセーフになるはずだがなるはずもない
というかメルヒが八歳でこっちの小学生相当の行動してるなら、半値さんやヴィルが中学生相当でも許されるかもしれんが、全くそうじゃないんだからユルゲンの人間がまだ中学生なんだから~って庇われる時点で上に立つ人間としては失格って話だろ
感想欄とかにまだ中学生なのにとか書き込んでる人はそこんとこが分かってないっつーか
そもそもこっち基準で許されるなら金粉や保険だって精々高校生、大学生じゃん
こっちのAHOな高校生、大学生を基準にして良いなら奴らもセーフになるはずだがなるはずもない
431この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:17:18.40ID:QF7Dt17V 貴族院って財閥の後継者かが政治や経営やら学びながら
実務をかねて人脈作りと就活婚活する最終学府ってやつで
イートン校とか日本で言えば学習院に寮があるようなもんなのかな
勉強だけしに来てるんじゃないのにその上恋愛脳とか厨二とか
領地背負ってるブルーブラッドの自覚が薄い
人のせいにしてる暇があるんかと
こいつらにはポンコツ扱いされてるけど地雷さんは立派にアウブだ
覚悟と努力と成果が段違いすぎる
実務をかねて人脈作りと就活婚活する最終学府ってやつで
イートン校とか日本で言えば学習院に寮があるようなもんなのかな
勉強だけしに来てるんじゃないのにその上恋愛脳とか厨二とか
領地背負ってるブルーブラッドの自覚が薄い
人のせいにしてる暇があるんかと
こいつらにはポンコツ扱いされてるけど地雷さんは立派にアウブだ
覚悟と努力と成果が段違いすぎる
432この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:18:48.92ID:kmQTOPv4 貴族院が一番相手を探しやすいって地雷さんでも言われてたのに
ハンネが知らない訳ないだろう……ここまで真剣に相手を探してなかったんだから親の言う通り結婚した方が幸せ
ハンネが知らない訳ないだろう……ここまで真剣に相手を探してなかったんだから親の言う通り結婚した方が幸せ
433この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:22:34.95ID:KZKpoQt9 洗礼式を小学校卒業程度と適当に仮定すると、そこから一般教養的なものを詰め込めただけヴィルの地頭は悪くはなかったとは思う
地頭は悪くないんだが、出遅れとそれまでの情操教育の劣悪さはまあ、どうしようもないハンデとして今後もつきまとうのだな
やっぱ幼児期教育って大事
地頭は悪くないんだが、出遅れとそれまでの情操教育の劣悪さはまあ、どうしようもないハンデとして今後もつきまとうのだな
やっぱ幼児期教育って大事
434この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:23:24.43ID:++ciTm4L 貴族院って言葉の響きだけだと 笑ってはいけない貴族院 とか想像しちゃうな
もうすぐロケだろうしw
アウトの連中はランツェナーヴェ(銀の全身タイツ)にケツバットな
もうすぐロケだろうしw
アウトの連中はランツェナーヴェ(銀の全身タイツ)にケツバットな
435この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:25:04.56ID:QF7Dt17V436この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:25:10.03ID:KZKpoQt9 全身タイツはどうしてもブルーアンファのイメージになってしまう、仮にも女神なのにw
437この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:29:40.57ID:QF7Dt17V >>434
デデーン!「ムレンロイエ アウト!」
デデーン!「ムレンロイエ アウト!」
438この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:29:55.86ID:ApR1y5Zh 昼なんか相当重い罰だよな年齢換算で考えるとやりすぎむしろ大人の責任だろになる
でもそんなことないのがユルゲン
ハンネやヴィルに関してだけかばうのはオカシイ
でもそんなことないのがユルゲン
ハンネやヴィルに関してだけかばうのはオカシイ
439この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:31:19.08ID:Zbi7j6Bm 犯罪者ヴィルフリートが半値のヒモになるのか
440この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:36:46.87ID:o2KD74v7 生粋のユルゲン人のくせにリアル中学生はヴィルだけかと思ったらハンネさんも同レベルだったからなあびっくりしたわ領主候補生でさえなけりゃお似合いですお幸せにですむのに
441この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:38:24.88ID:2Cr4IxKK442この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:41:22.43ID:v3VYVszw >>430
金粉は何歳児なんだ
金粉は何歳児なんだ
443この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:41:25.99ID:dRbGiY8v 子供時代は聡明なのに思春期以降にダメな方向に確変するキャラが多いから
基本は地球人より早熟だけど思春期は地球人と同じ年齢でくるって感じかもな
幼児期は素直で優しいけど自分の裁量でできることが増えた思春期以降は自分を過大評価している自惚れた人格になるパターンが多い気がする
基本は地球人より早熟だけど思春期は地球人と同じ年齢でくるって感じかもな
幼児期は素直で優しいけど自分の裁量でできることが増えた思春期以降は自分を過大評価している自惚れた人格になるパターンが多い気がする
444この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:41:34.33ID:a2HnzVoq445この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:42:35.44ID:vJi61d9g 昼の相当重い罰とは何ぞや?
シュタープ封じは逆に劣化シュタープ持ちを隠せてるというw
ツェント候補になれないのは自業自得だしなあ
シュタープ封じは逆に劣化シュタープ持ちを隠せてるというw
ツェント候補になれないのは自業自得だしなあ
446この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:48:28.73ID:KZKpoQt9 >>442
金粉は普通に大人だよ
勉学体力共に当時の基準では優秀(仮)で高貴な生まれ、美男子で普段は物腰柔らかに見える
仕事の大事さも理解してちゃんと働いてる(元々のマニュアルの不備に関しては彼のせいではない)
ただ、薄皮一枚剥いだ中身が真面目系クズなだけ
金粉は普通に大人だよ
勉学体力共に当時の基準では優秀(仮)で高貴な生まれ、美男子で普段は物腰柔らかに見える
仕事の大事さも理解してちゃんと働いてる(元々のマニュアルの不備に関しては彼のせいではない)
ただ、薄皮一枚剥いだ中身が真面目系クズなだけ
447この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:50:42.07ID:v3VYVszw448この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:51:32.20ID:KZKpoQt9 あと、マニュアルに沿ったことに関してならちゃんと働けるけど、想定外の出来事になると非常に打たれ弱いという、
ダメ系エリートの系譜だな、金粉は
ダメ系エリートの系譜だな、金粉は
449この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:51:48.57ID:++ciTm4L >>437
ムレンロイエは間違いなく山崎ポジやねw
そして蝶野はエック兄あたりか
エック兄 「フェルディナンド様が大事にされてた魔術具が盗難にあった」
周り 「ざわ・・・(これしばかれる流れ?)」
そして顔色が変わるムレンロイエ
ムレンロイエは間違いなく山崎ポジやねw
そして蝶野はエック兄あたりか
エック兄 「フェルディナンド様が大事にされてた魔術具が盗難にあった」
周り 「ざわ・・・(これしばかれる流れ?)」
そして顔色が変わるムレンロイエ
450この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:54:14.18ID:QIL3J6v4 金粉って美男子なの?アナはイケメンって描写があったのは覚えてるけど。
451この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 13:55:37.96ID:2Cr4IxKK452この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 14:05:32.43ID:QIL3J6v4 >>451
そうなんだ?てっきりそばかすの散った印象の薄いぼんやり顔とばかりw
そうなんだ?てっきりそばかすの散った印象の薄いぼんやり顔とばかりw
453この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 14:09:42.68ID:orNrRdtu454この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 14:11:28.71ID:2Cr4IxKK455この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 14:14:14.47ID:QF7Dt17V456この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 15:04:39.37ID:tUxbZdue457この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 19:26:33.57ID:Zemfqy9x458この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 20:47:21.62ID:6m+Dgl2q 雑誌の付録で小さな活版印刷機ってのがあるらしいんだが、すごいなw
マインさんに見せたら大歓喜やん?
マインさんに見せたら大歓喜やん?
459この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 20:57:11.59ID:69VIvZic >>410
>>409の通り『待ちなしで、抵抗なく子作りできるのか』のつもりだった
問題は魔力に染まっているかだけじゃなくて魔力の強さのバランスもあるわけで
フェル・地雷 >> 大領地候補生 > 中領地(以下ry
・ご加護をたくさんもらった底辺さまよってた領地のヴィル
・大領地の領主候補生で、魔力が多めらしい半値さん
・最近見ないもしかすると3人しかいない7大神の加護を持ち産後頑張っているはずのエグ
・発覚後、領地を挙げて実験したはずのオルト
それぞれどういう順位なのかなと妄想した挙句
『で、地雷さんが引き起こす大問題ってなにさ?』 から
→行き場を失ってしまった半値さんをアレキに引き込む手段とその後の対応
に行きついて
そもそも魔力的に違うから第二・第三夫人とは間開けて結婚するなら~ >>404
>>409の通り『待ちなしで、抵抗なく子作りできるのか』のつもりだった
問題は魔力に染まっているかだけじゃなくて魔力の強さのバランスもあるわけで
フェル・地雷 >> 大領地候補生 > 中領地(以下ry
・ご加護をたくさんもらった底辺さまよってた領地のヴィル
・大領地の領主候補生で、魔力が多めらしい半値さん
・最近見ないもしかすると3人しかいない7大神の加護を持ち産後頑張っているはずのエグ
・発覚後、領地を挙げて実験したはずのオルト
それぞれどういう順位なのかなと妄想した挙句
『で、地雷さんが引き起こす大問題ってなにさ?』 から
→行き場を失ってしまった半値さんをアレキに引き込む手段とその後の対応
に行きついて
そもそも魔力的に違うから第二・第三夫人とは間開けて結婚するなら~ >>404
460この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:08:32.85ID:TR8qPj3X 地雷さんにフェルが嫁ぐ形なので、そこに更にフェルに嫁ぐこと自体がユルゲン社会ではNGっぽい
慣例を無視しまくってきた地雷さんだけど、やりたくないことをやっているわけじゃないので
一夫多妻をやりたいとは言っていないので、その辺は慣例を無視しないだろうな
慣例を無視しまくってきた地雷さんだけど、やりたくないことをやっているわけじゃないので
一夫多妻をやりたいとは言っていないので、その辺は慣例を無視しないだろうな
461この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:15:52.88ID:HczcQdrj >>460
そもそも五郎に平民に戻ってもいいよと提案されて断ったのも女嫌いの人間不信な五郎に一夫多妻は無理ッぽそうだとの心配もあったしな
そもそも五郎に平民に戻ってもいいよと提案されて断ったのも女嫌いの人間不信な五郎に一夫多妻は無理ッぽそうだとの心配もあったしな
462この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:20:58.10ID:HczcQdrj463この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:22:25.29ID:69VIvZic や、そうじゃなくて
『名捧げをすれば年子の異母兄弟をペナ無しで作れる』
の真偽をですね…
『名捧げをすれば年子の異母兄弟をペナ無しで作れる』
の真偽をですね…
464この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:25:53.30ID:Ev3O+PM9 そもそも親友だからって半値さんの尻拭いを地雷さんが全部出来るはずもするはずもない
半値さんが地雷さんにしてくれたように半値さんがちゃんと現実を見て、その後の責任を背負う場合の後押しくらいしかしないだろ
トゥーリに対してだってトゥーリの努力がある上での細かなフォローくらいなのに
半値さんが地雷さんにしてくれたように半値さんがちゃんと現実を見て、その後の責任を背負う場合の後押しくらいしかしないだろ
トゥーリに対してだってトゥーリの努力がある上での細かなフォローくらいなのに
465この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:28:27.20ID:Ev3O+PM9466この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:30:30.46ID:TR8qPj3X 検証も何もタイミングは難しいけど、異母年子といっても2年近く開けられるので
名捧げしなくても何も問題ないぞ
404や459から463のような意図は読みとれんわ
名捧げしなくても何も問題ないぞ
404や459から463のような意図は読みとれんわ
467この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:40:09.70ID:M713uqD1 半値さん信者なのか知らないけど前から半値さんをフェルとくっつけようとする人キモい
親友と夫シェアをマイン喜ぶとか言ってた頭沸いてる人がフェルに狙い変えたのか知らんけど
フェルの方はヴィルヴィル煩くてマインや兄disってくるぱっぱらピンクとかお呼びじゃないだろ
親友と夫シェアをマイン喜ぶとか言ってた頭沸いてる人がフェルに狙い変えたのか知らんけど
フェルの方はヴィルヴィル煩くてマインや兄disってくるぱっぱらピンクとかお呼びじゃないだろ
468この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 21:44:57.05ID:TR8qPj3X ヴィルに地雷さんが嫁ぐというフェルとの婚約以前の状況では、
ヴィルの嫁業務なんてやりたくないから友達の半値さんに任せてもとは思ってたかもな
体力的に子供産めないのが確実だったし(魔力的にも無理っぽかった)
ヴィルの嫁業務なんてやりたくないから友達の半値さんに任せてもとは思ってたかもな
体力的に子供産めないのが確実だったし(魔力的にも無理っぽかった)
469この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:02:50.57ID:stLkWL24 インメルディンクが誇る聖女ムレンロイエ様を崇め奉りましょう
470この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:04:55.41ID:aFbBDsZE471この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:05:10.18ID:zh55KVMQ472この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:09:22.58ID:z5R0JyMH 狂信者夫妻は薬いらずの可能性があるということか
473この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:14:51.88ID:qWsHZJXl ハルクラ夫妻は嫁が上で搾り取ってるところしか想像できない
474この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:16:52.41ID:Hfe2EiPb ユルゲン貴族の子作りって父母ともに魔力注がなくちゃならないから嫁三人いてもバンバン子供作れるってわけじゃないんだよな?
ならなんで一夫多妻制があるのか謎っていうか
第一夫人妊娠中に領地に魔力注ぐためとかだったら女アウブも三人婿取れるようにするべきではとか
それならゲオも発狂しなかったんじゃないかとか疑問に思ったり
ならなんで一夫多妻制があるのか謎っていうか
第一夫人妊娠中に領地に魔力注ぐためとかだったら女アウブも三人婿取れるようにするべきではとか
それならゲオも発狂しなかったんじゃないかとか疑問に思ったり
475この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:21:46.09ID:qx8lTYrV まぁそもそも地雷さんが誰かの第一夫人なんて女の社交が出来るわけないんだから、第三夫人なるしかないわけで、でもそれだと畏れ多いし、アウブかツェントは既定路線だったのかもしれないね。
でもマジでアレキは誰が女性派閥をまとめるんだろう?
やっぱりレオノーレかな?
でもマジでアレキは誰が女性派閥をまとめるんだろう?
やっぱりレオノーレかな?
476この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:22:44.28ID:13BBLuB8477この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:26:39.24ID:Xj2Abt3m >>474
領主候補生3人婿に迎えるのは探すところから辛いだろう。
領主候補生3人婿に迎えるのは探すところから辛いだろう。
478この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:27:44.06ID:TR8qPj3X そうか、領主会議で地雷さんが他アウブと社交している間、
フェルはアウブ婦人たちと演奏会で女の社交してるのか(違
フェルはアウブ婦人たちと演奏会で女の社交してるのか(違
479この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:29:56.84ID:Ev3O+PM9 >>475
レオノーレだろうな
後、地雷さんに心酔して仕えたいような上級貴族の未成年の女性側近がいれば、エック兄の嫁になってローゼマイン様の為に社交を!となるかもしれん
地雷さん狂信者生産機だからあり得なくはない
レオノーレだろうな
後、地雷さんに心酔して仕えたいような上級貴族の未成年の女性側近がいれば、エック兄の嫁になってローゼマイン様の為に社交を!となるかもしれん
地雷さん狂信者生産機だからあり得なくはない
480この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:31:35.13ID:HczcQdrj481この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:31:43.14ID:4N+nddLa 名捧げの意味がまた変わってしまった……
482この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:40:26.16ID:zh55KVMQ >地雷さんそんな感覚すらうっちゃるほど
ハンネさんを第二夫人でくれと地雷さんが言い出したときか
まぁダンケルに無理な条件を出すことが目的でも
無意識ではあったかもね
ハンネさんを第二夫人でくれと地雷さんが言い出したときか
まぁダンケルに無理な条件を出すことが目的でも
無意識ではあったかもね
483この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 22:42:28.18ID:a2HnzVoq484この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 23:35:30.12ID:yuAgzvKG エーレンアウブの教育や人道面に口出ししときながらエーレンギーベ夫人に落ち着くって色々おかしいから
やるなら地雷さんに突撃して薮蛇ならぬ薮フェルした半値さんをヴィルが庇って責任(婚約)取るちょっといい話系に納めようぜ
ちょっとというかだいぶ地雷さんェ…なんで正直こんな展開見たくないがなw
やるなら地雷さんに突撃して薮蛇ならぬ薮フェルした半値さんをヴィルが庇って責任(婚約)取るちょっといい話系に納めようぜ
ちょっとというかだいぶ地雷さんェ…なんで正直こんな展開見たくないがなw
485この名無しがすごい!
2017/11/19(日) 23:54:38.49ID:yuAgzvKG スマホからのかき込みのあと
本体の戻るキーで戻ると書き込む前の文章が書き込み欄に保持されて
ポケットの中とかの誤操作で再送信されちゃうこともあるようなので注意しようぜ!
具体的に言うと>>484な(震え声)
本体の戻るキーで戻ると書き込む前の文章が書き込み欄に保持されて
ポケットの中とかの誤操作で再送信されちゃうこともあるようなので注意しようぜ!
具体的に言うと>>484な(震え声)
486この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 00:14:13.32ID:SPzcRqI/ そもそも今のエーレンは今やジルの敵対派閥が一掃されて今後はアレキと共に栄えるという方針なんだから
半値さんがヴィルに求婚してもエーレン自体は得しかしない状態なのに
ライゼに心をボッキリ折られたヴィルが腑抜けてギーべでいいとか抜かしてるのが許せん
半値さんがヴィルに求婚してもエーレン自体は得しかしない状態なのに
ライゼに心をボッキリ折られたヴィルが腑抜けてギーべでいいとか抜かしてるのが許せん
487この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 00:14:40.01ID:pUPlHsY+ >>485
まあ見覚えあったわ
まあ見覚えあったわ
488この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 00:16:58.53ID:AJWZsUKE 俺はChMateの機能で484は「コピペ」になってたぜw
んでまぁミスなだけか、別人によるものかちょっと迷ったが
んでまぁミスなだけか、別人によるものかちょっと迷ったが
489この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 00:22:05.20ID:2yPGoksQ >>463
そんな名捧と子作りの関係の話しあったっけ?虹の妄想?
そんな名捧と子作りの関係の話しあったっけ?虹の妄想?
490この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 00:41:03.45ID:C4DbYgOt 子作りって単語があるせいで名捧を名棒って読んじゃって名器的なやつ…?ってしばらく考えたわ
491この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:09:40.54ID:ZHZz8VU0492この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:10:01.61ID:cLa3i6k0 >>486
何言ってるんだ?
ブリュンを嫁にしたジルには地雷さんがいない以上従うだろうが、他に候補がいてヴェロに育てられた上で前科持ちのヴィルを次期アウブにすれば反発はあるだろ
おまけに第一夫人としてやって来るのがポンコツの半値さんでは…
何言ってるんだ?
ブリュンを嫁にしたジルには地雷さんがいない以上従うだろうが、他に候補がいてヴェロに育てられた上で前科持ちのヴィルを次期アウブにすれば反発はあるだろ
おまけに第一夫人としてやって来るのがポンコツの半値さんでは…
493この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:13:12.75ID:pUPlHsY+494この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:18:23.86ID:8UD9zPQO >>486
半値さんはフェルとマインがエーレンアウブ夫妻になったかもしれない未来を潰した人って気づいてる?
アウブに外圧かけて有能な領主一族を他領に出して本人は追い出した相手の元婚約者に前から横恋慕
一歩間違うとガブ以上のクソアマ認定受ける
半値さんはフェルとマインがエーレンアウブ夫妻になったかもしれない未来を潰した人って気づいてる?
アウブに外圧かけて有能な領主一族を他領に出して本人は追い出した相手の元婚約者に前から横恋慕
一歩間違うとガブ以上のクソアマ認定受ける
495この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:21:01.84ID:AJWZsUKE ギーベ・キルンベルガの意見は
たかが領内貴族にすぎんライゼなんかに左右されてんじゃないとかだったな
アウブの権力、ほんとはもっと強いだろうに
たかが領内貴族にすぎんライゼなんかに左右されてんじゃないとかだったな
アウブの権力、ほんとはもっと強いだろうに
496この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:30:50.40ID:2yPGoksQ 半値さんやヴィルをアレキに移動させれば良いとかたまに言っている人いるけど
アレキにメリットないどころか害になりそうなそんな事を地雷さんやフェルがするとは思えないよね
地雷さんは半値さんの命の危機には助けに行くだろうけど、フェルや側近や領地に迷惑をかけてまで
半値さんを引き取る様な事はしないだろう。普段半値さんをそこまで気にかけてる描写ないし、そしてヴィルは論外
アレキにメリットないどころか害になりそうなそんな事を地雷さんやフェルがするとは思えないよね
地雷さんは半値さんの命の危機には助けに行くだろうけど、フェルや側近や領地に迷惑をかけてまで
半値さんを引き取る様な事はしないだろう。普段半値さんをそこまで気にかけてる描写ないし、そしてヴィルは論外
497この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:33:02.11ID:pUPlHsY+ >>494
なんでもはんねのせいにするなや
なんでもはんねのせいにするなや
498この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:36:09.22ID:za0MAX0u >>495
野放しにしたアウブの母親と叔父が領内で暗殺に横領に魔力の横流しにと悪行三昧だったからな
しかもアウブの派閥でもあるヴェロ派にゲオ派が紛れ込んでるわ
そいつらの手引きでライゼの姫がさらわれかけたり暗殺されかけたり
終いにはアウブの同腹の姉が侵攻してきてアウブの母親そっくりの姪は売国売女だわ
できれば絶対に関わりあいたくない血族が自領のアウブなんだぜ
野放しにしたアウブの母親と叔父が領内で暗殺に横領に魔力の横流しにと悪行三昧だったからな
しかもアウブの派閥でもあるヴェロ派にゲオ派が紛れ込んでるわ
そいつらの手引きでライゼの姫がさらわれかけたり暗殺されかけたり
終いにはアウブの同腹の姉が侵攻してきてアウブの母親そっくりの姪は売国売女だわ
できれば絶対に関わりあいたくない血族が自領のアウブなんだぜ
499この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:39:01.61ID:yNvKR5gW ヴィルをアレキに移動させることに、アレキ側としてはまあ一応メリットが皆無じゃないにしても、
確実に発生する領地間の関係などのデメリットで相殺どころかマイナスに入りかねない
エーレンとしては、粛清で貴族が少ない、魔力もまだ足りてない状況で、ジルとしては信頼できる
領主候補生(要地のギーべに任ずるのはそういう意味のはず)を外に出すのはもうはっきりとマイナス
半値さんがどうこう以前に、ヴィルを外に出すってのがエーレン上層部的には無しなんだよな
王族との取り決めからわざわざ引き継いだ、領外に婚姻に出すのを5年禁止ってのを、よりによって
領主候補生が破っていきなり例外作ってどうすんだって話だし
確実に発生する領地間の関係などのデメリットで相殺どころかマイナスに入りかねない
エーレンとしては、粛清で貴族が少ない、魔力もまだ足りてない状況で、ジルとしては信頼できる
領主候補生(要地のギーべに任ずるのはそういう意味のはず)を外に出すのはもうはっきりとマイナス
半値さんがどうこう以前に、ヴィルを外に出すってのがエーレン上層部的には無しなんだよな
王族との取り決めからわざわざ引き継いだ、領外に婚姻に出すのを5年禁止ってのを、よりによって
領主候補生が破っていきなり例外作ってどうすんだって話だし
500この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:43:40.95ID:yNvKR5gW ちなみにアレキとしてみた時のメリットは、優秀者である領主候補生が槍鍋侵攻で貴族不足の
アレキにとって貴重な魔力源であるということ
デメリットは地雷さんの心情とかをあえて無視しても、エーレンの禁止令を破らせることと人材を
奪う形になってしまうこと、現時点で既に一本化されてるアレキの権力構造に異物が入り込むこと、
ゲオに近い血筋ってことでまたぞろ厄介の種になりかねないことと、パッと思いつくだけで多数
どう考えても割に合わない
アレキにとって貴重な魔力源であるということ
デメリットは地雷さんの心情とかをあえて無視しても、エーレンの禁止令を破らせることと人材を
奪う形になってしまうこと、現時点で既に一本化されてるアレキの権力構造に異物が入り込むこと、
ゲオに近い血筋ってことでまたぞろ厄介の種になりかねないことと、パッと思いつくだけで多数
どう考えても割に合わない
501この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:45:06.50ID:za0MAX0u 天下のアウブ・アレキサンドリアにあの態度なヴィルがアレキで居場所なんぞあるわきゃないw
502この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:48:24.63ID:yNvKR5gW つーか書いてて思ったけど、アレキに来てもヴィルにとっては針のむしろなのは変わらないどころか、
ゲオによる傷口が新しい分だけいっそう居心地悪いよなこれ
ライゼと折り合いが悪いゲルラッハでギーべやりつつ、以前の相談どおりに若い世代の新派閥を
シャルと協力して作り上げる方が、ヴィルにとってはずっといい環境
領外に出て半値さんとくっつく事による利が、本当に思い浮かばんw
ゲオによる傷口が新しい分だけいっそう居心地悪いよなこれ
ライゼと折り合いが悪いゲルラッハでギーべやりつつ、以前の相談どおりに若い世代の新派閥を
シャルと協力して作り上げる方が、ヴィルにとってはずっといい環境
領外に出て半値さんとくっつく事による利が、本当に思い浮かばんw
503この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:49:48.76ID:pUPlHsY+ >>496
ヴィルハンネアンチだからそんな極論まで気になっちゃうのだよ
ヴィルハンネアンチだからそんな極論まで気になっちゃうのだよ
504この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 01:58:46.77ID:2yPGoksQ >>500
アーレン血族で単純なヴィルを担ぎ上げる旧アーレン貴族が出る可能性があるし
ヴィルはアレキの領主一族ではないから礎の魔力電池にはなれないし留守も任せられない
回復薬を飲みながらとは言え鐘一つ分もかからず礎を染められる地雷さんとフェルがいて
害をもたらす可能性があるヴィルを魔力電池としても引き取るメリットはないかなと思った
魔力的には信用できるアレキの上級に圧縮させて魔力を増やした方がマシな気がする
ほんと割に合わないw まあ、本人もアレキに移動したいなんて思わないだろうが
アーレン血族で単純なヴィルを担ぎ上げる旧アーレン貴族が出る可能性があるし
ヴィルはアレキの領主一族ではないから礎の魔力電池にはなれないし留守も任せられない
回復薬を飲みながらとは言え鐘一つ分もかからず礎を染められる地雷さんとフェルがいて
害をもたらす可能性があるヴィルを魔力電池としても引き取るメリットはないかなと思った
魔力的には信用できるアレキの上級に圧縮させて魔力を増やした方がマシな気がする
ほんと割に合わないw まあ、本人もアレキに移動したいなんて思わないだろうが
505この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:00:35.29ID:wcPtc6ve >>494
地雷さんは金粉に嫁ぐか地雷さんがツェントになるかアウブアレキとしてフェルの伴侶になるかという選択はあるけど
フェルのためにエーレンをでる決意で1年間準備しておいてアウブエーレンになりたいってゲオの野望と一致するような事を地雷さんは望まないし
アウブエーレンになりたいとか言い出したらフェルに叱られる未来しかない
地雷さんは金粉に嫁ぐか地雷さんがツェントになるかアウブアレキとしてフェルの伴侶になるかという選択はあるけど
フェルのためにエーレンをでる決意で1年間準備しておいてアウブエーレンになりたいってゲオの野望と一致するような事を地雷さんは望まないし
アウブエーレンになりたいとか言い出したらフェルに叱られる未来しかない
506この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:01:47.77ID:yNvKR5gW ヴィルは少なくとも、自分がエーレンの領主候補生でその責務は果たさないと、という自覚はあるからね
とやかく言われまくって評価の低いヴィルだが、現時点でそこは疑わなくていい部分だと思う
半値さんが余計なことして、変に曲げられない方が多分ヴィルにとっては幸せなんだと思うんだよなあw
とやかく言われまくって評価の低いヴィルだが、現時点でそこは疑わなくていい部分だと思う
半値さんが余計なことして、変に曲げられない方が多分ヴィルにとっては幸せなんだと思うんだよなあw
507この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:02:18.25ID:qonRdtcQ アレキって趣味人二人が自分の趣味に回しまくるくらい魔力に余裕があるんじゃないの
508この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:06:27.77ID:8UD9zPQO509この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:07:02.58ID:yNvKR5gW >>507
傑出した人材がトップに二人いても、末端は単純に数と質が足りてない状況だろうからね
現実社会で例えると、箱物を作る余裕はあっても道路補修とかのインフラ整備に手を回す余裕がない、
みたいなことが起こったりするんじゃないかなって
エーレンの文官がそうだったように、アレキの文官も平民への接し方を教育しなきゃならんだろうしなあ
新領地かつ大きな実績持ちのアウブ夫妻ってことで、エーレンよりは改革しやすいかもしれんけど
傑出した人材がトップに二人いても、末端は単純に数と質が足りてない状況だろうからね
現実社会で例えると、箱物を作る余裕はあっても道路補修とかのインフラ整備に手を回す余裕がない、
みたいなことが起こったりするんじゃないかなって
エーレンの文官がそうだったように、アレキの文官も平民への接し方を教育しなきゃならんだろうしなあ
新領地かつ大きな実績持ちのアウブ夫妻ってことで、エーレンよりは改革しやすいかもしれんけど
510この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:14:54.65ID:SjP5U/lq アレキってフェルでさえマインと結婚するまでエーレン籍なんだよね
領主候補生が結婚以外でも移動できるんなら、まずフェルをさっさと移籍させてるハズ
それが出来ないのに、ヴィルと半値をフェルより特別扱いして移籍させるとか無いだろ
領主候補生が結婚以外でも移動できるんなら、まずフェルをさっさと移籍させてるハズ
それが出来ないのに、ヴィルと半値をフェルより特別扱いして移籍させるとか無いだろ
511この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:26:22.33ID:OnYD7PQi >>485
どまいw
どまいw
512この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:30:56.43ID:bEkm4F1h 半値も犯罪者と一緒に白の塔に幽閉されてやればオケ
513この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:32:09.73ID:qonRdtcQ514この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:38:02.77ID:pUPlHsY+ >>510
それアレキで結婚するなら移動できるってことになりそうな理屈だよな
それアレキで結婚するなら移動できるってことになりそうな理屈だよな
515この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:38:11.03ID:2yPGoksQ516この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:48:30.69ID:bZz1IU7+ ヴィルはキャラ設定通りならやや薄幸で環境は恵まれているが根がなく常に空虚、自分で道を決めるのではなく、人に決められた人生を文句を垂れ流しながら生きていくっぽいんだよな
たぶんこれマインとの対比
科せられた義務には忠実なので、エーレン領主候補生としての自分の人生を歩むと思う
最終的には伴侶も自分で決めるのではなく、ギーベ領に必要な力量を持った令嬢をジルから与えられる政略婚だろう
シャルほどではないが成人直後にギーベ就任なら伴侶選択枠は然程多くはない
…もしや?
たぶんこれマインとの対比
科せられた義務には忠実なので、エーレン領主候補生としての自分の人生を歩むと思う
最終的には伴侶も自分で決めるのではなく、ギーベ領に必要な力量を持った令嬢をジルから与えられる政略婚だろう
シャルほどではないが成人直後にギーベ就任なら伴侶選択枠は然程多くはない
…もしや?
517この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:49:46.24ID:SjP5U/lq518この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:57:07.36ID:pUPlHsY+519この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 02:58:14.71ID:XlZDLWwK >>517
その人日本語通じない人だから
その人日本語通じない人だから
520この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:01:04.10ID:O9FQ9kkx 結婚目的でアレキに移動ってなんだ
いったいアレキの誰と結婚するっていうんだ
ヴィルハンネはアレキの領主候補生でも貴族でもないだろうに意味が分からな過ぎてヤバイ
いったいアレキの誰と結婚するっていうんだ
ヴィルハンネはアレキの領主候補生でも貴族でもないだろうに意味が分からな過ぎてヤバイ
521この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:03:24.06ID:pUPlHsY+522この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:06:34.25ID:pUPlHsY+523この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:07:19.50ID:2yPGoksQ 半値さんやヴィルがアレキ移籍を目的として結婚するならアレキの上級貴族あたりに降嫁するしかないよね
フェルもアレキ所属、と言うかアレキのアウブの地雷さんと結婚するから移籍するわけだし
あ、ヴィルは一応レティ相手に領主候補生同士婚の可能性はあるのか。お互い嫌がりそうだがw
フェルもアレキ所属、と言うかアレキのアウブの地雷さんと結婚するから移籍するわけだし
あ、ヴィルは一応レティ相手に領主候補生同士婚の可能性はあるのか。お互い嫌がりそうだがw
524この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:07:35.90ID:wqrZAP7O >>516
ブリュンヒルデをヴィルの正妻に引き取るか
ジルフロの両親は嬉しいだろうけどライゼとブリュンに納得できる利があるのかが難しいな
ライゼとしては上級になって領土も広がる対立派閥の隣のギーベがライゼ系のブリュンを正妻にするのは和解の意味でいいかもしれないが
ブリュンヒルデをヴィルの正妻に引き取るか
ジルフロの両親は嬉しいだろうけどライゼとブリュンに納得できる利があるのかが難しいな
ライゼとしては上級になって領土も広がる対立派閥の隣のギーベがライゼ系のブリュンを正妻にするのは和解の意味でいいかもしれないが
525この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:10:07.76ID:qonRdtcQ そいや結婚と言えば、情報収集能力の弱い連中はエーレン狙うだろうけど
実力者はアレキ狙うよね
マインさんってホント無自覚にえげつないわ
実力者はアレキ狙うよね
マインさんってホント無自覚にえげつないわ
526この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:10:23.94ID:pUPlHsY+ >>524
先代とヴェロ様にっこりに見えた
先代とヴェロ様にっこりに見えた
527この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:12:40.43ID:O9FQ9kkx >>523
だよねダンケルとエーレンの領主候補生のままアレキに移動ってだけで意味がわからん。ヴィルハンネで結婚すんだろ?
結婚相手アレキの貴族でもないのに???
フェルの開いてはアウブ予定のD子だったんだが
難解なのは文章ではなく頭だな
だよねダンケルとエーレンの領主候補生のままアレキに移動ってだけで意味がわからん。ヴィルハンネで結婚すんだろ?
結婚相手アレキの貴族でもないのに???
フェルの開いてはアウブ予定のD子だったんだが
難解なのは文章ではなく頭だな
528この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:12:47.29ID:MaefWvpS >>524
アウブの第二夫人予定としてエスコートされた女性がギーベのお守り夫人として下げ渡しとか左遷もいいとこじゃん
ジルの第二夫人からお払い箱になるならアレキに移動する方がよほどブリュの望みは叶うでしょ
アウブの第二夫人予定としてエスコートされた女性がギーベのお守り夫人として下げ渡しとか左遷もいいとこじゃん
ジルの第二夫人からお払い箱になるならアレキに移動する方がよほどブリュの望みは叶うでしょ
529この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:13:17.52ID:pUPlHsY+ >>525
実力者たちに狙い撃ちされるローデリヒ…
実力者たちに狙い撃ちされるローデリヒ…
530この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:14:19.61ID:yNvKR5gW まあとりあえず、ヴィルがアレキに来る理由はいろいろな意味でない
思考実験のたぐいだとしても、関連する各人の動機がどれも希薄、あるいは皆無だし、
個人としても領地としても、殆どがデメリットばかり
アンチでも何でもなく、ごくごく普通の結論だね
思考実験のたぐいだとしても、関連する各人の動機がどれも希薄、あるいは皆無だし、
個人としても領地としても、殆どがデメリットばかり
アンチでも何でもなく、ごくごく普通の結論だね
531この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:15:55.15ID:pUPlHsY+ >>527
ジルブリの婚約破棄よゆうーくらい突拍子もないのに文句ないなら理解できるだろw
ジルブリの婚約破棄よゆうーくらい突拍子もないのに文句ないなら理解できるだろw
532この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:18:15.30ID:yNvKR5gW >>525
情報収集能力というより、領地としての格の方が問題になると思う
下位や中位領地だって可能ならばアレキに人を送り込みたいだろうけど、相手は上位領地だから
やはり他の上位に枠持ってかれそうだし、そうなるとエーレン狙いにならざるを得ない
かといってエーレンはエーレンで、やっぱり上位領地が繋ぎつけたがってて競争倍率高いのが
半値編で明らかになったし、結局キツイっていうw
情報収集能力というより、領地としての格の方が問題になると思う
下位や中位領地だって可能ならばアレキに人を送り込みたいだろうけど、相手は上位領地だから
やはり他の上位に枠持ってかれそうだし、そうなるとエーレン狙いにならざるを得ない
かといってエーレンはエーレンで、やっぱり上位領地が繋ぎつけたがってて競争倍率高いのが
半値編で明らかになったし、結局キツイっていうw
533この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:24:06.95ID:pUPlHsY+534この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:25:43.83ID:r7O2/c9S ブリュンヒルデが本気でエーレンの内部分裂を阻止するつもりなら
火種になるジルに嫁ぐのはやめてアレキとの窓口にするヴィル領の正妻になって地雷さん領地との連絡役を引き受けるんじゃね
アレキとの交易都市にするつもりならグレッシェルでの経験が役立つ
火種になるジルに嫁ぐのはやめてアレキとの窓口にするヴィル領の正妻になって地雷さん領地との連絡役を引き受けるんじゃね
アレキとの交易都市にするつもりならグレッシェルでの経験が役立つ
535この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:27:15.58ID:qonRdtcQ536この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:33:37.15ID:yNvKR5gW ヴィルが他領に出たいってのを、1年のモラトリアム期間で決断できてれば話は違ったんだろうけど、
そもそもそう思い至るための動機自体がないから、半値さんの告白が決行前から詰んでたのと同様に
そのルートは潰れてたんだよなあ
本好きのIF展開って、遡って考えるとその道筋に至るためのあれこれが結構明確に潰されてる事多いな、ホントw
そもそもそう思い至るための動機自体がないから、半値さんの告白が決行前から詰んでたのと同様に
そのルートは潰れてたんだよなあ
本好きのIF展開って、遡って考えるとその道筋に至るためのあれこれが結構明確に潰されてる事多いな、ホントw
537この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:37:18.45ID:2yPGoksQ >>534
ジルブリュンに優秀な子供が生まれれば将来的にアウブの地位争いの火種になる可能性はあるが
アウブとの婚約を解消され、ライゼが毛嫌いしている次期アウブでもないヴィルと今結婚する方が大火事になる可能性が高いんじゃ…
アウブ夫人の立場を手に入れてエーレンに流行を広めたいというブリュンの意思を無視する事にもなるし
ジルブリュンに優秀な子供が生まれれば将来的にアウブの地位争いの火種になる可能性はあるが
アウブとの婚約を解消され、ライゼが毛嫌いしている次期アウブでもないヴィルと今結婚する方が大火事になる可能性が高いんじゃ…
アウブ夫人の立場を手に入れてエーレンに流行を広めたいというブリュンの意思を無視する事にもなるし
538この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:41:09.70ID:SjP5U/lq539この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:46:47.88ID:yNvKR5gW >>534
アウブにライゼの上級が嫁いでやっと一安心したのに、忌避しまくってるヴィルに嫁ぎ先が変わったなんてことになったら
古老たちがまた暴走するぞw
むしろ第二夫人の立場からライゼの古老に掣肘をかけてもらいつつ、領主候補生が協力して新世代の派閥を
築くのが今後の本流になるでしょ
アウブにライゼの上級が嫁いでやっと一安心したのに、忌避しまくってるヴィルに嫁ぎ先が変わったなんてことになったら
古老たちがまた暴走するぞw
むしろ第二夫人の立場からライゼの古老に掣肘をかけてもらいつつ、領主候補生が協力して新世代の派閥を
築くのが今後の本流になるでしょ
540この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:48:52.66ID:bEkm4F1h 無能の犯罪者に嫁ぐとかどんな罰ゲームだよ
541この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 03:49:34.91ID:MaefWvpS >>538
補佐嫁取れってこと考えるとベルティルデは娶るまで時間かかるのもネックだしな
補佐嫁取れってこと考えるとベルティルデは娶るまで時間かかるのもネックだしな
542この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 04:03:39.65ID:bZz1IU7+ 作者のTwitterや割烹を読むと、文句垂れ流し生活がここで変更とか優遇措置とかは思えない
ヴィルは自分では何も選べないって命題がありそう
話の設定だから仕方ないがこれ嫌だな
選べない設定が有効だと側近と嫁も選べないと思う
ミュルエラってはっきりしていないが彼女はあの近辺のギーベ娘っぽいんだよな
ミュルエラは嫁側近か同行する側近の夫人、ベルトラムは成人後の移動かもしれない
ヴィルは自分では何も選べないって命題がありそう
話の設定だから仕方ないがこれ嫌だな
選べない設定が有効だと側近と嫁も選べないと思う
ミュルエラってはっきりしていないが彼女はあの近辺のギーベ娘っぽいんだよな
ミュルエラは嫁側近か同行する側近の夫人、ベルトラムは成人後の移動かもしれない
543この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 04:11:16.84ID:SjP5U/lq ヴィルの治めるギーベは旧ヴェロ派じゃないと・・・とか言ってるんだから、ライゼの子が嫁いでも居心地悪いだけじゃないの?
それにヴィルと結婚してくれそうなのって現側近の姉妹くらいな気がするんだよな
アレクシス、イグナーツ、イージドールあたりの妹とか
それにヴィルと結婚してくれそうなのって現側近の姉妹くらいな気がするんだよな
アレクシス、イグナーツ、イージドールあたりの妹とか
544この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 04:20:25.44ID:pUPlHsY+545この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 05:34:03.07ID:yNvKR5gW 新派閥が育ってれば融和の意味でライゼ系を娶るのもありかもしれんけど、卒業後に
ギーべになるってことは星結びもすぐだろうから、そんなこと言ってられないんだよな
ギーべになるってことは星結びもすぐだろうから、そんなこと言ってられないんだよな
546この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 06:39:07.61ID:SPzcRqI/547この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 07:35:45.31ID:2I37A/aE 地雷さんのアウブエーレンルート潰れた云々は
「地雷さんがそれを望んでいたか」の話じゃなくて「ライゼの面倒臭い連中がどう思うか」の話じゃないかと
作中でも地雷さんをアウブに望んだ一派が割と最後の方までいたのは確かだし
そういう連中とは距離をとらせてた都合上地雷さん推してる割に地雷さんの実態や心情知らないだろうから
そういう層が「地雷さんをアウブにとまでは思わないけど領から出したくは無かった」「王族との婚約蹴れるくらいならエーレンに残って欲しかった」層と合体してたりすると
確かに半値さん居心地悪そうではあるぞ?
神輿に担がれる当人の意思はどうでもいいのが担ぐ側の常だからな…
そして地雷さんの「懸想していません」が更に状況を悪化させる可能性
「地雷さんがそれを望んでいたか」の話じゃなくて「ライゼの面倒臭い連中がどう思うか」の話じゃないかと
作中でも地雷さんをアウブに望んだ一派が割と最後の方までいたのは確かだし
そういう連中とは距離をとらせてた都合上地雷さん推してる割に地雷さんの実態や心情知らないだろうから
そういう層が「地雷さんをアウブにとまでは思わないけど領から出したくは無かった」「王族との婚約蹴れるくらいならエーレンに残って欲しかった」層と合体してたりすると
確かに半値さん居心地悪そうではあるぞ?
神輿に担がれる当人の意思はどうでもいいのが担ぐ側の常だからな…
そして地雷さんの「懸想していません」が更に状況を悪化させる可能性
548この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 07:43:15.46ID:pUPlHsY+ >>547
何の言い訳始めてんだ?言い訳する価値もないくらい滅茶苦茶なのに
何の言い訳始めてんだ?言い訳する価値もないくらい滅茶苦茶なのに
549この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 07:47:26.15ID:EatM159k550この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 07:52:22.75ID:zEQ3AXzr というか
「懸想してません」と言い張る地雷さんから政略結婚としての言質を引き出し地雷さんがフェルとくっ付く後押しまでしときながら
地雷さんとフェルの仲を糾弾してみたりするし誤解が解けたら解けたで今度は地雷さんの恋の自覚を後押してるらしい半値さんは
ヴィルへの横恋慕疑惑まで加わると結構外聞的にアウトというか作者さん半値さんを一体どうしたいの感満載
それとも恋する乙女って皆こんな感じなんだろか
「懸想してません」と言い張る地雷さんから政略結婚としての言質を引き出し地雷さんがフェルとくっ付く後押しまでしときながら
地雷さんとフェルの仲を糾弾してみたりするし誤解が解けたら解けたで今度は地雷さんの恋の自覚を後押してるらしい半値さんは
ヴィルへの横恋慕疑惑まで加わると結構外聞的にアウトというか作者さん半値さんを一体どうしたいの感満載
それとも恋する乙女って皆こんな感じなんだろか
551この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:03:00.57ID:PCfarqEe >>549
ライゼとジルの仲の悪さ考えると「今回は嫌じゃない」発言が伝わってるかは正直…
あと当人の気持ちより外聞の問題じゃね
フェルはそろそろ地雷さんに否定させるの止めといた方が良いと思うw
ぶっちゃけライゼの現在とかその辺作者のさじ加減だとは思うが
問題なくヴィルと半値さんが婚約するルートも
猛反発にあって断念するルートもどっちもいけそうなのが悩ましいな
時の女神介入しちゃってるからもうどっちでもアリだとは思うがこの作者に限ってそう理不尽な結末にもなるまい
ライゼとジルの仲の悪さ考えると「今回は嫌じゃない」発言が伝わってるかは正直…
あと当人の気持ちより外聞の問題じゃね
フェルはそろそろ地雷さんに否定させるの止めといた方が良いと思うw
ぶっちゃけライゼの現在とかその辺作者のさじ加減だとは思うが
問題なくヴィルと半値さんが婚約するルートも
猛反発にあって断念するルートもどっちもいけそうなのが悩ましいな
時の女神介入しちゃってるからもうどっちでもアリだとは思うがこの作者に限ってそう理不尽な結末にもなるまい
552この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:04:39.32ID:b6q9Ymfr ヴィルの心情や実情がどうあれライゼから見るとヴィルは旧ヴェロ派だからな
本人の意思ではなくともヴェロ健在時にヴェロと近くヴェロに追従してて、失脚後も支持層は旧ヴェロ派
派閥の下っぱがいなくなったからってそこの旗頭とすぐに和解とか無理だし
実際の中心人物がゲオとグラでヴィルも実情的には下っぱ…というかただの駒だとしても
本人の意思ではなくともヴェロ健在時にヴェロと近くヴェロに追従してて、失脚後も支持層は旧ヴェロ派
派閥の下っぱがいなくなったからってそこの旗頭とすぐに和解とか無理だし
実際の中心人物がゲオとグラでヴィルも実情的には下っぱ…というかただの駒だとしても
553この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:15:41.44ID:SPzcRqI/554この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:26:00.84ID:RcGIVhUJ >>553
ヴェロの策略により家族を奪われた憎しみだけが残ってるんじゃなかろうか?こればっかりは早々消えんだろうし
そして証拠が無い以上おばあ様大好きなヴィルからすれば「言い掛り」の「濡れ衣」てしかないだろうから
正面衝突させるよりは大人しくギーベやらせてやりたい感
ヴェロの策略により家族を奪われた憎しみだけが残ってるんじゃなかろうか?こればっかりは早々消えんだろうし
そして証拠が無い以上おばあ様大好きなヴィルからすれば「言い掛り」の「濡れ衣」てしかないだろうから
正面衝突させるよりは大人しくギーベやらせてやりたい感
555この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:29:27.08ID:ObC5ToYp そういや、エーレンの中級では両親を納得させられないリュールラデイ先生。アレキの中級ならワンチャンあるのでは…
はっ、そう言えばアウブ周辺に中級男子が居ましたね…(魔力あわなくてダメか
はっ、そう言えばアウブ周辺に中級男子が居ましたね…(魔力あわなくてダメか
556この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:34:10.42ID:SPzcRqI/557この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:40:46.61ID:EatM159k ライゼからしたら現状は自分達ライゼの娘がアウブの第二夫人になったしヴィルは次期アウブからギーベに実質格下げなんだからライゼからしてもいい落としどころなのでは
558この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 08:43:43.33ID:RcGIVhUJ >>556
遠ざけたって結局同じ領地にいるなら
ライゼも同派閥の伝聞だけでヴィルを見るより実際のヴィルを見て本当の人柄込みで評価し
ヴィルも「見ず知らずの連中の心無い評価」より「よくやり取りのあるお隣の意見」として受け止めた方が双方に利があるのではなかろうか
隣だと直接的な制裁が見えるから極端な事言いにくいという政治的側面もチラホラ
遠ざけたって結局同じ領地にいるなら
ライゼも同派閥の伝聞だけでヴィルを見るより実際のヴィルを見て本当の人柄込みで評価し
ヴィルも「見ず知らずの連中の心無い評価」より「よくやり取りのあるお隣の意見」として受け止めた方が双方に利があるのではなかろうか
隣だと直接的な制裁が見えるから極端な事言いにくいという政治的側面もチラホラ
559この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 09:15:36.62ID:rTQ5wvqq ヴィルは持ち前の糞無神経でライゼ炎上させるの得意だからなあ
ギーベ・ライゼガングに胃薬が必要ですね
ギーベ・ライゼガングに胃薬が必要ですね
560この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 09:28:05.01ID:kchC/yHa >>546
ランツェナーヴェが消えたんだからフェルがランツェの血筋だということを公表しても反発する人はいませんね^^並に御花畑な意見だぞ
ランツェナーヴェが消えたんだからフェルがランツェの血筋だということを公表しても反発する人はいませんね^^並に御花畑な意見だぞ
561この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 09:44:15.41ID:SPzcRqI/ >>560
そのランツェナーヴェを掃討したのがフェル本人で第一の功労者なのに反発したら只のバカだろう
そのランツェナーヴェを掃討したのがフェル本人で第一の功労者なのに反発したら只のバカだろう
562この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 09:57:47.09ID:NWJgNQ8l 馬鹿は砂の数ほどいるじゃないかw
563この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 10:10:17.38ID:rTQ5wvqq >>561
金粉「呼んだ?」
金粉「呼んだ?」
564この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 10:27:25.02ID:NTIyIPt/ >>563
自覚があるのかwww
自覚があるのかwww
565この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:06:25.94ID:aQgEFpoI 作中で抗議したのが古老と呼ばれる人間達だからちょっと誤解されがちだけど旧ヴェロ派の被害を受けたのは老人世代だけじゃないからなあ
確実なところでエック兄の奥さんであるハイデマリー、エック兄と同世代と思えば生きていれば25歳前後
今の20代より上のライゼ系は未だにヴェロを慕い続けるヴィルを受け入れられないのは当たり前の気がする
地雷さんみたいな存在が利を配って情に訴えてなだめれば話は別だろうけど
確実なところでエック兄の奥さんであるハイデマリー、エック兄と同世代と思えば生きていれば25歳前後
今の20代より上のライゼ系は未だにヴェロを慕い続けるヴィルを受け入れられないのは当たり前の気がする
地雷さんみたいな存在が利を配って情に訴えてなだめれば話は別だろうけど
566この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:27:36.01ID:qnDyHuqm >>561
そういう解釈する人、意外と多くいると思うよ
ユルゲンでは母親が違うというだけでかなりの差がある(第一夫人の子か第二夫人の子)
そんな状態で学生のフェルは、私生児としてエーレン内ではかなりの扱い。
他の領地から見れば、養子だから~~とは思われていた可能性もあるけどね
そんなフェルがランツェの血筋と知れたら、これはかなりの大問題
アレキやエーレン、ダンケル、ツェント、元王族等は貴族院防衛戦やツェント決めの際の会話や行動から
本人がランツェを毛嫌いや、地雷さんだけに夢中というのが分かる
しかし他領地はそうでもない。
王族の不祥事をなるべく隠蔽するために、地雷さんやフェル達の活躍を隠されている内容で通達されています(第660話)
それを『公式見解』とされた訳です
実情がどうであれ、公式では違うのですからフェルがランツェ掃討で第一功労者? 女神の化身の夫として箔が欲しいのでしょう
と思われるだけでしょう
他領地がそういう認識になっている状態でランツェの血筋と知れたら、下剋上を狙っているとしか思われないでしょう
何せフェルの婚約者が女神の化身にてツェントにグルトリスハイトを授け、名捧げを受けている地雷さん
ランツェ復興や傀儡政治を狙っていると思われてもおかしくない
また、ランツェ掃討で功労者となったと知られても、ランツェ内での権力争いでそうなっただけ
どのような事をしても、後程ランツェ再建ために企てていると解釈されるだけでしょう
以上の事から他者にランツェの血筋と知られるのは、ユルゲン内の争いの種にしかならない
そういう解釈する人、意外と多くいると思うよ
ユルゲンでは母親が違うというだけでかなりの差がある(第一夫人の子か第二夫人の子)
そんな状態で学生のフェルは、私生児としてエーレン内ではかなりの扱い。
他の領地から見れば、養子だから~~とは思われていた可能性もあるけどね
そんなフェルがランツェの血筋と知れたら、これはかなりの大問題
アレキやエーレン、ダンケル、ツェント、元王族等は貴族院防衛戦やツェント決めの際の会話や行動から
本人がランツェを毛嫌いや、地雷さんだけに夢中というのが分かる
しかし他領地はそうでもない。
王族の不祥事をなるべく隠蔽するために、地雷さんやフェル達の活躍を隠されている内容で通達されています(第660話)
それを『公式見解』とされた訳です
実情がどうであれ、公式では違うのですからフェルがランツェ掃討で第一功労者? 女神の化身の夫として箔が欲しいのでしょう
と思われるだけでしょう
他領地がそういう認識になっている状態でランツェの血筋と知れたら、下剋上を狙っているとしか思われないでしょう
何せフェルの婚約者が女神の化身にてツェントにグルトリスハイトを授け、名捧げを受けている地雷さん
ランツェ復興や傀儡政治を狙っていると思われてもおかしくない
また、ランツェ掃討で功労者となったと知られても、ランツェ内での権力争いでそうなっただけ
どのような事をしても、後程ランツェ再建ために企てていると解釈されるだけでしょう
以上の事から他者にランツェの血筋と知られるのは、ユルゲン内の争いの種にしかならない
567この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:36:49.25ID:YLhOKNsy 長い
3行で
3行で
568この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:38:57.51ID:3ZGr0rFv どうでもいいけどこのスレで「ミュルエラ」ってのと「ハンネローネ」って表記する人結構目立ってるよね
569この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:45:43.96ID:qnDyHuqm 頑張って三行に纏めてみた
地雷やフェルの活躍は王族の為に大部分隠蔽済み
ツェントの影響が強い地雷の婚約者がランツェ関係者
フェルが傀儡政治でランツェ尊ユルゲン卑をするかも!?
地雷やフェルの活躍は王族の為に大部分隠蔽済み
ツェントの影響が強い地雷の婚約者がランツェ関係者
フェルが傀儡政治でランツェ尊ユルゲン卑をするかも!?
570この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:49:37.68ID:yYzJLjdg >>566
ランツェの血筋を深く追求して行くと、
少なくともダンケルアウブより上の世代では、
アダ離宮利用してた王族やアウブ、領主候補生は
多かったはずだから、自分にも火の粉が降りかかるんじゃない?
小領地が騒いでも、上が抑え込みそう。
ランツェの血筋を深く追求して行くと、
少なくともダンケルアウブより上の世代では、
アダ離宮利用してた王族やアウブ、領主候補生は
多かったはずだから、自分にも火の粉が降りかかるんじゃない?
小領地が騒いでも、上が抑え込みそう。
571この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 11:55:02.39ID:EatM159k ランツェの姫を献上させて子供作ってたなんて王族の恥部を誰がわざわざ公表するの?
572この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:10:26.37ID:EjTqcHVh >>571
アザルジーザの離宮にランツェの姫迎えて
男子一人をランツェに返して女子を王族に入れてたってところまでは
ランツェとの国交として行われてたのは政変前までの世代は普通に知ってる事だろ
男子一人と女子以外を魔石として送り返してたことが世に知られてないだけで
アザルジーザの離宮にランツェの姫迎えて
男子一人をランツェに返して女子を王族に入れてたってところまでは
ランツェとの国交として行われてたのは政変前までの世代は普通に知ってる事だろ
男子一人と女子以外を魔石として送り返してたことが世に知られてないだけで
573この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:11:43.22ID:RcGIVhUJ フェルの血筋その他がユルゲン認識的に即死級にヤバイのは作者公認だけど
フェルが持ちうる全力を尽くして幸せライフを守るってのも作者の言だから
ある程度の地位さえあれば結局は努力才覚能力の問題なんじゃね
フェルが持ちうる全力を尽くして幸せライフを守るってのも作者の言だから
ある程度の地位さえあれば結局は努力才覚能力の問題なんじゃね
574この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:12:04.61ID:DSa/Nv8I アダ離宮産まれのユルゲン姫が上位領地に降嫁していたならメス書チェックすればランツェの血が入った領主一族けっこう多かったりして
575この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:12:49.82ID:qnDyHuqm >>570
どのような形でアダ離宮を利用していたかによってそれは変わる
もしも当時が王命にてアダ離宮を利用していたら、火の粉を避けるために元王族を徹底的に貶めようとする可能性がある
王命ではなくウィンウィンだったならば隠すかエーレンの古老達の様に、昔のことは棚に上げてネチネチと攻めてくる事もあり得る
また、既に神殿の重要性(領地の礎)やグルトリスハイトの取得方法を既に伝えている可能性が非常に高い
これにより、自分たちの領地で新たなツェントを出してからランツェを途絶えさせようと動くかもしれない
政治だなんて中身がグチャグチャ色んな思惑が混じっているのだから、少しでも火の粉を払う為にフェルは自らの血筋を公表しないはず
どのような形でアダ離宮を利用していたかによってそれは変わる
もしも当時が王命にてアダ離宮を利用していたら、火の粉を避けるために元王族を徹底的に貶めようとする可能性がある
王命ではなくウィンウィンだったならば隠すかエーレンの古老達の様に、昔のことは棚に上げてネチネチと攻めてくる事もあり得る
また、既に神殿の重要性(領地の礎)やグルトリスハイトの取得方法を既に伝えている可能性が非常に高い
これにより、自分たちの領地で新たなツェントを出してからランツェを途絶えさせようと動くかもしれない
政治だなんて中身がグチャグチャ色んな思惑が混じっているのだから、少しでも火の粉を払う為にフェルは自らの血筋を公表しないはず
576この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:17:39.79ID:DSa/Nv8I フェル父…ばれたらヤバイ父親となると政争&グルトリスハイト消失の原因とされる当時の第一王子かね
577この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:18:57.86ID:lbc/WrhQ >>566
フェルを親ランツェと邪推するならヴィルも表面上はアウブに従っているだけの親アーレン、親ヴェロ親ゲオ親D子と邪推することもできるな
ゲオに親しみを感じて勝手に招く
ゲオの娘のD子と貴族院で仲良くしてシャル・ヴィル・ロゼマ側近がいる場所でD子への態度が冷たいとライゼの姫に抗議したことがある
ゲオ侵略時にヴィルが戦った相手はゲオの側近の影武者である平民
親族にゲオ派がいたとして粛清時に解任された側近が複数いた
フェルを親ランツェと邪推するならヴィルも表面上はアウブに従っているだけの親アーレン、親ヴェロ親ゲオ親D子と邪推することもできるな
ゲオに親しみを感じて勝手に招く
ゲオの娘のD子と貴族院で仲良くしてシャル・ヴィル・ロゼマ側近がいる場所でD子への態度が冷たいとライゼの姫に抗議したことがある
ゲオ侵略時にヴィルが戦った相手はゲオの側近の影武者である平民
親族にゲオ派がいたとして粛清時に解任された側近が複数いた
578この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:19:45.17ID:SjP5U/lq ヴィルがギーベに成ったら、ライゼにとっては最早どうでも良い存在に成るんじゃね?
ヴィルが前にどうでも気にされない存在に成りたいとか言ってたし、その望みが叶いそうと言うか
まあ、どうでも良い存在に成ったヴィルに娘を嫁がせるライゼは居ないだろうけど
てか、前にグレッシェルでブリュンが成功するかどうか判らんところに良い婿を貰うの難しいとか言ってたけど
新ギーベで上手くやれるか判らんヴィルも良い嫁を貰うのはなかなか難しそう
ヴィルが前にどうでも気にされない存在に成りたいとか言ってたし、その望みが叶いそうと言うか
まあ、どうでも良い存在に成ったヴィルに娘を嫁がせるライゼは居ないだろうけど
てか、前にグレッシェルでブリュンが成功するかどうか判らんところに良い婿を貰うの難しいとか言ってたけど
新ギーベで上手くやれるか判らんヴィルも良い嫁を貰うのはなかなか難しそう
579この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:21:27.73ID:yYzJLjdg580この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:24:57.10ID:DSa/Nv8I 自分で嫁探せなかったらジルが領主会議で募集するかフロがフレーベルから探してくるんじゃないかな
581この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:27:47.02ID:2yPGoksQ >>576
或いは(王族的には)正当なグル典継承者で次期ツェントだったはずの第二王子が父親とか
或いは(王族的には)正当なグル典継承者で次期ツェントだったはずの第二王子が父親とか
582この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:34:37.13ID:DSa/Nv8I >>581
どっちにしても面倒なんてもんじゃないねジルパパがフェルパパです路線続行するしかない
どっちにしても面倒なんてもんじゃないねジルパパがフェルパパです路線続行するしかない
583この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:49:10.10ID:TXuOSgTM よく考えてみたら派閥問題を抜きにしてもライゼはヴィルアウブを歓迎するはずがなかった
嫌味を言って敵視してきたヴィルに自分達がよく思われているとはライゼも思わない
アウブの人間関係が役職や領内の立場に響く世界ではヴィルがアウブになったら敵視していた自分達は冷遇され支持していた旧ヴェロ派が優遇されると考えるはず
ライゼとも旧ヴェロとも揉めた経験がないメルヒやシャルのほうが支持されるのだ
嫌味を言って敵視してきたヴィルに自分達がよく思われているとはライゼも思わない
アウブの人間関係が役職や領内の立場に響く世界ではヴィルがアウブになったら敵視していた自分達は冷遇され支持していた旧ヴェロ派が優遇されると考えるはず
ライゼとも旧ヴェロとも揉めた経験がないメルヒやシャルのほうが支持されるのだ
584この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 12:50:54.31ID:SPzcRqI/ エントビッケルンで家作ったらアダ離宮なんぞ壊して終わり
あとフェルに突っかかるやつがいたらエグ穴が黙らせて終わり
あとフェルに突っかかるやつがいたらエグ穴が黙らせて終わり
585この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 13:28:19.86ID:2yPGoksQ フェルが全てを詳らかにすると「破壊しようがない死亡フラグが立ち、ユルゲンシュミットにいない方が良い危険な存在と判断されて、
色んな意味で命を狙われるというか…世界観とか周辺事情のバランス上、消さざるを得ない存在になります。」
と煽ったんだからいつかは設定明らかにしてくれると期待してる
色んな意味で命を狙われるというか…世界観とか周辺事情のバランス上、消さざるを得ない存在になります。」
と煽ったんだからいつかは設定明らかにしてくれると期待してる
586この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 13:42:55.94ID:l6ZJPFGc >>585
え、フェルとジェルは普通に前ユルゲン王の子で虎王の異母兄弟なんじゃねーの?
仮に槍鍋姫達が婚姻してたら第6、第7王子にあたる関係だと勝手に思ってたけど
(フェルってシンデレラの「王子」と結婚話に妙につっかかってたし)
他に危険な存在ってどういうのがある?
え、フェルとジェルは普通に前ユルゲン王の子で虎王の異母兄弟なんじゃねーの?
仮に槍鍋姫達が婚姻してたら第6、第7王子にあたる関係だと勝手に思ってたけど
(フェルってシンデレラの「王子」と結婚話に妙につっかかってたし)
他に危険な存在ってどういうのがある?
587この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 13:45:27.30ID:BzfIZ9x4 母方からだけでも王族の濃い血なんでね
魔力を重視せず属性で相手選んだハナシでてから
ジルパパでもいい気はしてきた
魔力を重視せず属性で相手選んだハナシでてから
ジルパパでもいい気はしてきた
588この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 13:48:59.21ID:eYG2xlmJ ジェル=地雷式魔力圧縮で二倍以上になったフェル>初期フェル>>>初期マイン>ジル
このジルの父親がジェルの母親と魔力が釣り合うとは思えん
このジルの父親がジェルの母親と魔力が釣り合うとは思えん
589この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 13:51:28.25ID:BzfIZ9x4 初期フェルも貴族院でムチャな圧縮してからやでw
590この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 13:59:02.16ID:qnDyHuqm >>577
恐らくそのように解釈していたのがライゼや他の貴族の中にもいたのでは?と自分は考えています
エーレン領主候補生達とアーレンとのお茶会によって
ヴィルがD子に親しみを持つ発言を地雷やシャルの側近が聞いてそれを大人に伝えている可能性も否定できない
それ以前に、地雷が何度も貴族院からエーレンに戻っている最中にヴィルの行動によって、他の貴族から反感を得ている可能性がある
なのである意味邪推のようで、邪推ではないと思うんだよな。ヴィルの考え。ただ周囲に対する配慮が出来ないだけ
>>579
フェル自身が王命の重さというか、重要性をツェント選定の際に王族に伝えていた
この事から、ある程度の事は王命によって~ ユルゲンにとっては~ と逃げることか可能なのでは?
それに、前のスレで自分の不手際を他人に擦り付けるのが貴族にとって当たり前
と解釈できる発言していた人のを考慮すれば、通用すると思うわ
恐らくそのように解釈していたのがライゼや他の貴族の中にもいたのでは?と自分は考えています
エーレン領主候補生達とアーレンとのお茶会によって
ヴィルがD子に親しみを持つ発言を地雷やシャルの側近が聞いてそれを大人に伝えている可能性も否定できない
それ以前に、地雷が何度も貴族院からエーレンに戻っている最中にヴィルの行動によって、他の貴族から反感を得ている可能性がある
なのである意味邪推のようで、邪推ではないと思うんだよな。ヴィルの考え。ただ周囲に対する配慮が出来ないだけ
>>579
フェル自身が王命の重さというか、重要性をツェント選定の際に王族に伝えていた
この事から、ある程度の事は王命によって~ ユルゲンにとっては~ と逃げることか可能なのでは?
それに、前のスレで自分の不手際を他人に擦り付けるのが貴族にとって当たり前
と解釈できる発言していた人のを考慮すれば、通用すると思うわ
591この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:01:38.52ID:yYzJLjdg >>588
でも貴族院フェルはマグダと魔力釣り合ってたらしいし、
アダ実の中では魔力的に最弱だったらしいから、可能性はあるかも。
あと、アダ離宮はその存在理由から、
相手を染める薬の強化なのとか、多少の魔力差あっても、
子を作れる手管とか、色々ありそう。
でも貴族院フェルはマグダと魔力釣り合ってたらしいし、
アダ実の中では魔力的に最弱だったらしいから、可能性はあるかも。
あと、アダ離宮はその存在理由から、
相手を染める薬の強化なのとか、多少の魔力差あっても、
子を作れる手管とか、色々ありそう。
592この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:02:11.66ID:2yPGoksQ593この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:03:49.04ID:BzfIZ9x4 >ジェルの母親と魔力が釣り合うとは
というか母親同じとも言われてない
というか母親同じとも言われてない
594この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:11:25.46ID:NTIyIPt/ まさか…ジェルの子とかないよな?
595この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:23:00.49ID:TXuOSgTM スレの展開予想にスターウォーズネタもあったなw
596この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:30:33.43ID:l6ZJPFGc 貴族院フェルの後、神殿で加護の実験&新官長祈り実践でいろいろ増幅、
地雷さんの全属性祝福(ダームエル伸び最初の原因)、ロゼマ式圧縮4段階、
アーレン出発前の2回目全属性祝福、と伸び要因が4つある
地雷さんは加護取得後にシュタープ容量超えたこととか思い返すと
貴族院時代と今ではかなり差があるかも?
>>594
近親だから死亡フラグってこと? なんかそれにしては逢瀬がドライじゃね?
地雷さんの全属性祝福(ダームエル伸び最初の原因)、ロゼマ式圧縮4段階、
アーレン出発前の2回目全属性祝福、と伸び要因が4つある
地雷さんは加護取得後にシュタープ容量超えたこととか思い返すと
貴族院時代と今ではかなり差があるかも?
>>594
近親だから死亡フラグってこと? なんかそれにしては逢瀬がドライじゃね?
597この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:55:39.04ID:+2H+cHuo フェルは多分実父が誰か知ってるんだよね
んで先代に対しては父親に対する不満ではなく恩人に対する感謝しか持ってなかった
アダ姫処刑のあたりで語ってた後から出てきたら困る死んだ王子の子ってのが
微妙にすり替えた自分の話って可能性はあると思うわ
んで先代に対しては父親に対する不満ではなく恩人に対する感謝しか持ってなかった
アダ姫処刑のあたりで語ってた後から出てきたら困る死んだ王子の子ってのが
微妙にすり替えた自分の話って可能性はあると思うわ
598この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 14:58:20.39ID:I4ixTlj/599この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 15:04:04.27ID:l6ZJPFGc >>598
アダ宮閉鎖時に処刑された姫は3人
アダ宮閉鎖時に処刑された姫は3人
600この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 15:08:06.78ID:qnDyHuqm >>598
>アダ姫の子だから同じ母。
いや、アダ姫は複数いるとされていますので、必ず同じ母とは言い切れません
また、ジェルとフェルが幼名が数字で呼ばれていたのが知っているように年齢と番号がちょっと無理がある
恐らくアダ姫を臨時に①、②、➂というようにして、其々生まれた子供が
①の1,2,3,4・・・・
②の1,2,3,4・・・・
③の1,2,3,4,5・・・・
という感じにそれぞれ番号が振られたアダ実が生まれていたのでは?
>アダ姫の子だから同じ母。
いや、アダ姫は複数いるとされていますので、必ず同じ母とは言い切れません
また、ジェルとフェルが幼名が数字で呼ばれていたのが知っているように年齢と番号がちょっと無理がある
恐らくアダ姫を臨時に①、②、➂というようにして、其々生まれた子供が
①の1,2,3,4・・・・
②の1,2,3,4・・・・
③の1,2,3,4,5・・・・
という感じにそれぞれ番号が振られたアダ実が生まれていたのでは?
601この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 15:35:30.48ID:+2H+cHuo 母親が違うならフェルなら厳密には兄弟ではないくらい言わないか
父親が同じことを知ってたから何も言わなかった可能性もあるけど
父親が同じことを知ってたから何も言わなかった可能性もあるけど
602この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 15:36:04.73ID:rTQ5wvqq >>591
えげつない子づくり法とかありそうだよなあ
フェルは属性が平均するよう調整された個体だけど
単純に父親厳選するだけで可能なことなんだろうか
そういう技術を転用すると、平民が貴族みたいに魔力使えるようになるとか逆も可能とかだと
世界観レベルで抹殺対象になるかな
えげつない子づくり法とかありそうだよなあ
フェルは属性が平均するよう調整された個体だけど
単純に父親厳選するだけで可能なことなんだろうか
そういう技術を転用すると、平民が貴族みたいに魔力使えるようになるとか逆も可能とかだと
世界観レベルで抹殺対象になるかな
603この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 15:36:17.77ID:4O9ZdPRI ジェルとフェルで年齢差が15以上ありそうだから同母じゃないかもね
もしかしてジェルの母はランツェから来た姫(一世)で
ランツェ王直系だから全属性の姫で産んだ子も全属性が多く魔力も多かったとか
ジェルはその中でも最高級だったから次期に選ばれてランツェ送り
フェルの母はアダ離宮で生まれた娘(二世)なので魔力あっても属性欠けがあり
魔力よりも属性補填を重視して相手を選び子作り→全属性魔石を作る為
なんで生まれたフェルは全属性だがアダ離宮の子らの中では魔力が最低レベル
ジェルとフェルは叔父と甥の関係で似ている、と勝手に予想
もしかしてジェルの母はランツェから来た姫(一世)で
ランツェ王直系だから全属性の姫で産んだ子も全属性が多く魔力も多かったとか
ジェルはその中でも最高級だったから次期に選ばれてランツェ送り
フェルの母はアダ離宮で生まれた娘(二世)なので魔力あっても属性欠けがあり
魔力よりも属性補填を重視して相手を選び子作り→全属性魔石を作る為
なんで生まれたフェルは全属性だがアダ離宮の子らの中では魔力が最低レベル
ジェルとフェルは叔父と甥の関係で似ている、と勝手に予想
604この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 15:41:35.88ID:MXXrAeLJ605この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 16:52:08.00ID:wabtGEIn606この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 17:00:36.39ID:za0MAX0u 母親も父親も同じじゃないなら
あそこまで年齢はなれながら五郎とジェルの血縁を誰もが一発で見抜けるほどそっくりってのも無理があるんじゃないか
五郎は哀れな境遇とは思いながらも実母には辛口で容赦ないのにアダ離宮通いしたはずのジルパパには申し訳なさそうな気持ちしかないんで実の父親じゃないんだろうな
アウブ・ダンケルがアダ離宮通いした疑惑だけで冷たい視線だったのと反応がちがうしな
あそこまで年齢はなれながら五郎とジェルの血縁を誰もが一発で見抜けるほどそっくりってのも無理があるんじゃないか
五郎は哀れな境遇とは思いながらも実母には辛口で容赦ないのにアダ離宮通いしたはずのジルパパには申し訳なさそうな気持ちしかないんで実の父親じゃないんだろうな
アウブ・ダンケルがアダ離宮通いした疑惑だけで冷たい視線だったのと反応がちがうしな
607この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 17:01:23.77ID:wabtGEIn 605はボタン押しミスです。ごめんなさい。フェルはジェルに似てしまうから将来も髪は伸ばさない、って作者が出してたしジェル嫌悪が強いことを考えるとジェルが父親もあり得るかなと。生まれた時にはいなかったてことは、父親じゃないことにはならないよね。
608この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 17:07:53.45ID:za0MAX0u >>607
ああ魔力を調整するためだけのってことなら
ランダムに訪れる王族や領主より魔力の質を把握できてる手近な相手のほうが調整には向いてるな
離宮を管理する傍系の王族も男だろうし調整なら内々でやってそう
ああ魔力を調整するためだけのってことなら
ランダムに訪れる王族や領主より魔力の質を把握できてる手近な相手のほうが調整には向いてるな
離宮を管理する傍系の王族も男だろうし調整なら内々でやってそう
609この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 17:36:20.53ID:JbRjninF 顔が似ているならリュディガーとヴィルはそっくりだし
シャルロッテとアウブ・フレーベルタークは伯父と姪だけど親子に見えるよ
だからジェルとフェルが顔が似ているからと言って親子とは限らない
母親は違っても父親が一緒の可能性はあるけどね
フェルの父親は王子どころか王の可能性もあるけど魔力より属性優先なら
ジルパパの可能性もあると思う
ジルパパが無関係で引き取っただけならジルパパとのつなぎを取る人物が必要だし
フェル一人を助けるために処分者が多すぎないかな
父親であることを主張できるからこそ引き取る選択肢があったと思うんだけど
シャルロッテとアウブ・フレーベルタークは伯父と姪だけど親子に見えるよ
だからジェルとフェルが顔が似ているからと言って親子とは限らない
母親は違っても父親が一緒の可能性はあるけどね
フェルの父親は王子どころか王の可能性もあるけど魔力より属性優先なら
ジルパパの可能性もあると思う
ジルパパが無関係で引き取っただけならジルパパとのつなぎを取る人物が必要だし
フェル一人を助けるために処分者が多すぎないかな
父親であることを主張できるからこそ引き取る選択肢があったと思うんだけど
610この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 17:48:54.42ID:bZz1IU7+ 先代アウブエーレンと五郎の繋ぎをつけたのは時の女神自身かもしれない
611この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 17:52:44.03ID:za0MAX0u >>609
それにしては母親と父親に対する反応に差がありすぎる
実父なら負い目と恩をあそこまで感じるより自分を生み出したことへの恨みも多少は混じるような気がする
五郎はその辺の感情を母親だけに傾けてるんでジルパパは実父じゃなさそう
それにしては母親と父親に対する反応に差がありすぎる
実父なら負い目と恩をあそこまで感じるより自分を生み出したことへの恨みも多少は混じるような気がする
五郎はその辺の感情を母親だけに傾けてるんでジルパパは実父じゃなさそう
612この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 18:08:35.05ID:57KAkn9R >アウブ・エーレンフェストによく似た容貌で、もっと年上のもっと優しげな男が「時の女神の御導きだ」と少し困った顔で告げ、淡い色合いの髪をふんわりとまとめた穏やかそうな女性が「グリュックリテートの試練でしょうか」とそっと溜息を吐く。
エーレンフェスト家は代々グリュックリテートのご加護(試練)があるんだろう
この「淡い色合いの髪をふんわりまとめた穏やかそうな」の女性が誰かで解釈がかなり違いそう
エーレンフェスト家は代々グリュックリテートのご加護(試練)があるんだろう
この「淡い色合いの髪をふんわりまとめた穏やかそうな」の女性が誰かで解釈がかなり違いそう
613この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 18:33:59.93ID:qUbUUn02 >>611
魔石として生んだ母と、子供として引き取った父なら、怨みは母に行くだろう
父に感謝もしてたし慕ってたけど、ディードの言葉が刺さってたな
だからこそ家族フェアの地雷さんにコロッといったんだけど
魔石として生んだ母と、子供として引き取った父なら、怨みは母に行くだろう
父に感謝もしてたし慕ってたけど、ディードの言葉が刺さってたな
だからこそ家族フェアの地雷さんにコロッといったんだけど
614この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 18:41:57.61ID:hKQb6C+M フェルがジル父の実子なら自分がアウブになるのも地雷さんをアウブにして自分が伴侶になるのもエーレンのために最善なら受け入れていたんじゃない?
フェルはジル父の血筋にはこだわってもジルの血筋にはこだわってない気がするわ
フェルはジル父の血筋にはこだわってもジルの血筋にはこだわってない気がするわ
615この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:07:47.77ID:nnMd4HDl そもそもアダ離宮は全アウブが知ってる若しくは利用できる施設だったのかね
普段成人が貴族院に立入りするだけでも色々制限かかってそうなのにどうやって出入りしたのか
魔力の釣り合いや姫の人数、魔力強い子を得るというアダ側の目的からすると下位領地は知らなくてもおかしくないし、中領地でも怪しいと思うけどジルパパは元々教えられる立場だったのか、偶然知っただけなのか、条件に該当して指名でもあったのか
ジルが知らないのは政変の煽りとジルパパ病気が原因だと思うけど
普段成人が貴族院に立入りするだけでも色々制限かかってそうなのにどうやって出入りしたのか
魔力の釣り合いや姫の人数、魔力強い子を得るというアダ側の目的からすると下位領地は知らなくてもおかしくないし、中領地でも怪しいと思うけどジルパパは元々教えられる立場だったのか、偶然知っただけなのか、条件に該当して指名でもあったのか
ジルが知らないのは政変の煽りとジルパパ病気が原因だと思うけど
616この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:15:22.81ID:qUbUUn02 そりゃ領主会議の頃だろう
傍系王族となった姫もいるらしいので、そういった対外アダ実が面談して誘うんじゃないか?
傍系王族となった姫もいるらしいので、そういった対外アダ実が面談して誘うんじゃないか?
617この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:42:37.83ID:wabtGEIn 属性優先ってのがね。アダ姫が全属性で子供の属性を平均化したいなら相手には全属性を選ぶと思う。属性が欠けているのが相手だと欠け属性を自分だけで補わないとならない。
618この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:56:42.15ID:za0MAX0u 五郎が父親が誰か分からないって暈かしてるのもジルパパが実父ではないと知ってるからなのかもな
実母については明確なのに実父だけ妙に曖昧で五郎の説明も歯切れが悪いんだよな
アダ離宮やアダ姫やアダの実についてあそこまで喋っても実父やジェルとの関係性に触れると五郎の説明がふわっとしたものに変わる
それに五郎が貴族ですらない異国のアダ姫と当時下位領地のアウブとの子供ならユルゲンの脅威になるほどの真実でもないだろうし
実母については明確なのに実父だけ妙に曖昧で五郎の説明も歯切れが悪いんだよな
アダ離宮やアダ姫やアダの実についてあそこまで喋っても実父やジェルとの関係性に触れると五郎の説明がふわっとしたものに変わる
それに五郎が貴族ですらない異国のアダ姫と当時下位領地のアウブとの子供ならユルゲンの脅威になるほどの真実でもないだろうし
619この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:58:17.42ID:ypuPSlsj 卒業式の後
「ローゼマイン、成人おめでとう」
わたしはフェルディナンドに盗聴防止の魔術具を握らせて優雅に微笑んだ。
「フェルディナンド様、ありがとう存じます。わたくし今日この日が来るのをずっと心待ちにしておりましたの」
「君はもっと淑女の嗜みというものを身につけなさい、破廉恥な…。せめて星結びの夜まで待てないのか」
ふんぬぅ! フェルディナンド様ってば、なんて往生際が悪いんだろう!
「成人するまでお預けと言ったのはフェルディナンド様じゃないですか。わたくしのメス書、今日こそは完成させるまで許しませんからご覚悟なさいませ!」
「ま、待ちなさい…それなら別にコピペなどしなくとも私のものを読めばよかろう」
「何を言ってるんですか、フェルディナンド様は他の方がいらっしゃるところで聖典を見せてはくださらないでしょう?」
「当然だろう」
「わたくしのコピペ魔法ならあっという間に写し終わります。わたくしの本が完成することが何よりも大事なのです」
「いや、しかし…」
「フェルディナンド様、これは命令です」
フェルディナンドが青い顔をしてびくっと動く。名捧げ石を返すと何度言っても受け取ろうとしないフェルディナンドが悪い。わたしはこんな方法を取る気はさらさらなかったのだ。わたしのせいじゃない。
「まずはアダ宮関連からですよ、読者の妄想と期待が行き過ぎてしまって、半値編の轍を踏むことになっては困りますからね」
「ローゼマイン、成人おめでとう」
わたしはフェルディナンドに盗聴防止の魔術具を握らせて優雅に微笑んだ。
「フェルディナンド様、ありがとう存じます。わたくし今日この日が来るのをずっと心待ちにしておりましたの」
「君はもっと淑女の嗜みというものを身につけなさい、破廉恥な…。せめて星結びの夜まで待てないのか」
ふんぬぅ! フェルディナンド様ってば、なんて往生際が悪いんだろう!
「成人するまでお預けと言ったのはフェルディナンド様じゃないですか。わたくしのメス書、今日こそは完成させるまで許しませんからご覚悟なさいませ!」
「ま、待ちなさい…それなら別にコピペなどしなくとも私のものを読めばよかろう」
「何を言ってるんですか、フェルディナンド様は他の方がいらっしゃるところで聖典を見せてはくださらないでしょう?」
「当然だろう」
「わたくしのコピペ魔法ならあっという間に写し終わります。わたくしの本が完成することが何よりも大事なのです」
「いや、しかし…」
「フェルディナンド様、これは命令です」
フェルディナンドが青い顔をしてびくっと動く。名捧げ石を返すと何度言っても受け取ろうとしないフェルディナンドが悪い。わたしはこんな方法を取る気はさらさらなかったのだ。わたしのせいじゃない。
「まずはアダ宮関連からですよ、読者の妄想と期待が行き過ぎてしまって、半値編の轍を踏むことになっては困りますからね」
620この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:59:09.07ID:JbRjninF >>616
アダ実じゃなくてアダ姫ね
実と呼ばれるのは姫の腹になる魔石の実(男子)って暗喩だと思う
ところでフェルの母親が殺されたのってフェルを逃がしたことだけが原因じゃないと思う
離宮で女子が生まれているのにランツェの姫が数世代ごとに贈られてくること
ランツェが離宮生まれの人間を魔石としかみていない感覚から考えると
子供を産まなくなった役立たずを生かしておいてくれると思えないんだけど
フェルの母親がフェルを逃がしたのはどのみち自分はもう殺されるから
子供だけでも生かしたいと思って逃がしたって可能性も考えられるんじゃないかな
アダ実じゃなくてアダ姫ね
実と呼ばれるのは姫の腹になる魔石の実(男子)って暗喩だと思う
ところでフェルの母親が殺されたのってフェルを逃がしたことだけが原因じゃないと思う
離宮で女子が生まれているのにランツェの姫が数世代ごとに贈られてくること
ランツェが離宮生まれの人間を魔石としかみていない感覚から考えると
子供を産まなくなった役立たずを生かしておいてくれると思えないんだけど
フェルの母親がフェルを逃がしたのはどのみち自分はもう殺されるから
子供だけでも生かしたいと思って逃がしたって可能性も考えられるんじゃないかな
621この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 19:59:29.50ID:nnMd4HDl622この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 20:02:57.43ID:yYzJLjdg623この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 20:24:42.06ID:Pmu2bcCD 地雷さんがトラ王とフェルがなんとなく似てるっていってたからトラ王とフェルは血縁な可能性はかなりありそう
624この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 20:26:04.27ID:nSO6Cdp2 クッソどうでもいいんだけどアンゲリカ酸っていう化学物質があったw
ハーブやらアロマやらに出てくる酸なんだけど、本好きのイメージだと意外というかなんというか
刺繍は出来るから女子力高めのアンゲリカらしいのかな?
>>615
知る条件はありそうだけど、悪い言い方するとアウブ向けの娼婦なんだろね
しかも避妊不要という・・・
魔石にするには属性の偏りが無いように相手を選ぶみたいだし、それで候補が絞られるんじゃないかなー
ハーブやらアロマやらに出てくる酸なんだけど、本好きのイメージだと意外というかなんというか
刺繍は出来るから女子力高めのアンゲリカらしいのかな?
>>615
知る条件はありそうだけど、悪い言い方するとアウブ向けの娼婦なんだろね
しかも避妊不要という・・・
魔石にするには属性の偏りが無いように相手を選ぶみたいだし、それで候補が絞られるんじゃないかなー
625この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 20:42:39.06ID:qUbUUn02626この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 20:46:40.49ID:4O9ZdPRI >>620
フェルを逃がしたのは母親ではないだろ
実の母親から魔石にするために産んだみたいに言われて育ったんだし
母親への嫌悪感を見るに、母親からの愛情は全くなかったようだ
「あなたの替わりに~」は、単にランツェへ送る魔石の数合わせで
クインタが欠けた分をお役目果たした母親(アダ姫)を処分して埋めただけかと
フェルを逃がしたのは母親ではないだろ
実の母親から魔石にするために産んだみたいに言われて育ったんだし
母親への嫌悪感を見るに、母親からの愛情は全くなかったようだ
「あなたの替わりに~」は、単にランツェへ送る魔石の数合わせで
クインタが欠けた分をお役目果たした母親(アダ姫)を処分して埋めただけかと
627この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 22:27:58.68ID:SPXZtr19 今度の大人の科学マガジンで小さな活版印刷機がオマケだそうな
実際の構造は違うだろうけど、これがローゼマイン工房にあったもののミニチュアなのかとか想像すると面白そう
実際の構造は違うだろうけど、これがローゼマイン工房にあったもののミニチュアなのかとか想像すると面白そう
628この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 22:40:31.57ID:LjylD5D5 カラオケで同僚の熱唱する「渡良瀬橋」が、ブリギッテのキャラソンに聞こえた
629この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 22:43:06.44ID:wiVMUG8D >>627
作者様Twitterで画像みてたw
作者様Twitterで画像みてたw
630この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 22:49:31.00ID:jMf9rhTk フェルってさ自分で自主的に考えれないから愛情表現の行動その他を丸コピペするわけだけど
地雷さん理想の結婚相手である父さんのセリフもまねてたし、今後交流していくとあのウザイくらいの褒めっぷりもラーニングするのかな
地雷さん理想の結婚相手である父さんのセリフもまねてたし、今後交流していくとあのウザイくらいの褒めっぷりもラーニングするのかな
631この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 22:55:07.71ID:Y0fQ1Z5k ギュンターの求婚の言葉をフェルが知ってるはずがないので偶然の一致だと思われ
632この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:01:36.06ID:nSO6Cdp2 あれは礎の間で助けた直後の地雷さんの理想語りで聞いた言葉やで
アレ以降の行動が全て地雷さんの理想の男性像たろうとする魔王マジちょろい
アレ以降の行動が全て地雷さんの理想の男性像たろうとする魔王マジちょろい
633この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:02:33.38ID:+QUwIwT/ あれは偶然ギュンターと被ったマインの言葉を引用した言葉なのでは
つまりフェル的には真似したのはマインさんのつもり
つまりフェル的には真似したのはマインさんのつもり
634この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:03:56.18ID:za0MAX0u あの求婚のフレーズはギュンター→地雷さん→五郎へと受け継がれた決め台詞だったような
順調に暑苦しい家族愛に染まってるな五郎w
順調に暑苦しい家族愛に染まってるな五郎w
635この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:16:29.23ID:57MO2QCX 三十路童貞くっさ
636この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:16:49.12ID:aQgEFpoI 結婚と言えばちょっと先の話だけどカミルの結婚も間違いなく一騒動あるだろうな
トゥーリのルッツみたいな事情を知っている相手じゃないと面倒くさいことになるだろうし
プランタン、ギルベルタ、オトマールのような事情を知っている相手はなんとか取り込もうとするだろうし
トゥーリのルッツみたいな事情を知っている相手じゃないと面倒くさいことになるだろうし
プランタン、ギルベルタ、オトマールのような事情を知っている相手はなんとか取り込もうとするだろうし
637この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:26:52.35ID:+QUwIwT/638この名無しがすごい!
2017/11/20(月) 23:50:26.28ID:JbRjninF >>636
オトマールはないと思う
他領までは手を伸ばさないでしょう
すでに貴族との繋がり十分あるしレストランの二号店には
ブリュンヒルデが出資しているしね
お貴族さまの秘密なんて知らないほうがいい保守派だし
ギルベルタはエーレンから動かないし跡取り娘を出すわけにいかないから
カミルとレナーテの結婚は難しいんじゃないか?
そもそもカミルはプランタンのダプラになるだろうし
トゥーリの娘でも生まれればその子をギルベルタに入れれば
繋がりは保てると思う
ギルが結婚するみたいだしカミルも結婚の時は家をでることを選択すれば
嫁に事情を知らせる必要はないと思う
オトマールはないと思う
他領までは手を伸ばさないでしょう
すでに貴族との繋がり十分あるしレストランの二号店には
ブリュンヒルデが出資しているしね
お貴族さまの秘密なんて知らないほうがいい保守派だし
ギルベルタはエーレンから動かないし跡取り娘を出すわけにいかないから
カミルとレナーテの結婚は難しいんじゃないか?
そもそもカミルはプランタンのダプラになるだろうし
トゥーリの娘でも生まれればその子をギルベルタに入れれば
繋がりは保てると思う
ギルが結婚するみたいだしカミルも結婚の時は家をでることを選択すれば
嫁に事情を知らせる必要はないと思う
639この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:13:10.59ID:NLTv86zi >トゥーリの娘でも生まれればその子を
ここ、カミルの相手にトゥーリの娘を、とでも言い出すのかとおもた
…ユルゲンて平民も叔父姪婚アリなのかな
ここ、カミルの相手にトゥーリの娘を、とでも言い出すのかとおもた
…ユルゲンて平民も叔父姪婚アリなのかな
640この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:28:46.13ID:hLhf4Df0 >>639
貴族でも同母兄妹は駄目なんやで
貴族でも同母兄妹は駄目なんやで
641この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:29:05.02ID:LH2eHaiU >>639
残念ながらトゥーリとカミルは同母の姉弟なので、貴族だとしても無しのじゃ。
シャルとフェルが婚姻可能だったのはジルとフェルが異母兄弟だったからのはず。
あと平民だと禁忌とかの前に、甥姪が育つ前にどんどん結婚しないと寿命で死んじゃうんじゃないか?平民の平均寿命とか短いし。
働ける=子を養える期間と考えたら…兄弟の子(甥姪)の子が成人するまで考えなきゃならん
残念ながらトゥーリとカミルは同母の姉弟なので、貴族だとしても無しのじゃ。
シャルとフェルが婚姻可能だったのはジルとフェルが異母兄弟だったからのはず。
あと平民だと禁忌とかの前に、甥姪が育つ前にどんどん結婚しないと寿命で死んじゃうんじゃないか?平民の平均寿命とか短いし。
働ける=子を養える期間と考えたら…兄弟の子(甥姪)の子が成人するまで考えなきゃならん
642この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:39:17.41ID:XAt1l4SH トゥーリとマインの祖父母がみな死んでるってのも
平民はそんくらいで死ぬからとかだったな
平民はそんくらいで死ぬからとかだったな
643この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:45:42.88ID:KoPXbaKL 特にあの頃のエーレンは不衛生極まりない環境だったし、そりゃちょっと年取ればコロリと逝っても
おかしくないよねっていう感じ
平民区域の衛生状況が良い領地だと、数年程度は平均寿命長くてもおかしくないレベル
おかしくないよねっていう感じ
平民区域の衛生状況が良い領地だと、数年程度は平均寿命長くてもおかしくないレベル
644この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:52:15.89ID:6hiOr+cn 文化的なトコって好きなんだけど、アレキ(アーレンスバッハ)には釣り文化あるんかなー
職としてじゃなくて趣味としての釣り
あと海水浴や日光浴とか
職としてじゃなくて趣味としての釣り
あと海水浴や日光浴とか
645この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 00:56:27.95ID:Z/nC+0Rd >>632
地雷さんには健気で素直だよなヒロインさん
地雷さんには健気で素直だよなヒロインさん
646この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 01:08:28.37ID:VN6Gg9mH 健気だからこそヒロインだもの
先に進むとかえっちなことには素直になれないところも乙女極めてる
先に進むとかえっちなことには素直になれないところも乙女極めてる
647この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 01:32:43.41ID:KoPXbaKL >>644
平民に、趣味で時間かかることをする余裕がある世界じゃなさそうな気もするんだよなー
魔魚じゃなければ食い物にはなるが、普通に働いて稼いだ方が確実かつ儲けは大きそうだし
出来ても富裕層の一部じゃないかなあ
平民に、趣味で時間かかることをする余裕がある世界じゃなさそうな気もするんだよなー
魔魚じゃなければ食い物にはなるが、普通に働いて稼いだ方が確実かつ儲けは大きそうだし
出来ても富裕層の一部じゃないかなあ
648この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 01:42:04.41ID:NC+oxdm+649この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 03:09:43.43ID:FitNBXg1650この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 03:12:04.10ID:HWVxTd63 平民でも10歳以上は服が長くないとダメとかあったような?
海水浴も日光浴も無理だろ
海水浴も日光浴も無理だろ
651この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 06:37:07.20ID:qQ40wEaT きれいな砂浜があれば良い観光地として開発できそうだけどね
地雷さんだけならまだしも、「破廉恥!慎み!」と生娘の様にうるさいフェルがいるから海水浴はね…
地雷さんだけならまだしも、「破廉恥!慎み!」と生娘の様にうるさいフェルがいるから海水浴はね…
652この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 07:06:25.20ID:TfTlmiV9 浜辺で遊ぶ程度なら大丈夫だろうけど
海の中はタウナーデルに刺されるしシュプレッシュに襲われて爆死する
海の中はタウナーデルに刺されるしシュプレッシュに襲われて爆死する
653この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 07:11:37.58ID:uWGD4CQ5 地雷さんへの誉め言葉で真っ白な肌と言われてることがあったから貴族の間で日光浴してわざわざ日焼けする文化はなさそう
654この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 07:46:52.41ID:UkhrmaXr ダンケルあたりでは健康的に日焼けした肌のほうが評価高そう
スキー焼けならぬディッター焼けとかあるのかね
スキー焼けならぬディッター焼けとかあるのかね
655この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 08:18:30.44ID:G0lFR0I2 やめてあげてください必死に我慢してる人だっているんですよ!地雷さんの足首や脛なんて見た日には誰かさんが大変な事に…
656この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 08:37:43.28ID:GRGFJ3JB 女神の海水浴場※男性お断り
657この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 08:40:32.18ID:G0lFR0I2 女神様それ丸見えなやつじゃないですか
658この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 09:37:02.30ID:NLTv86zi じじさまに見張り頼んで、覗きには神罰下してもらおう
659この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 10:05:32.72ID:NC+oxdm+ じじさまに男女の見分けを期待してはいけないw
660この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 10:18:06.90ID:KWV669g2 貴族院男子生徒有志一同「何十年かかろうとも非生物を透視するための魔道具を開発しよう」
661この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 10:21:12.31ID:GRGFJ3JB >>659
とりあえずクインタだけ排除するじじさま
とりあえずクインタだけ排除するじじさま
662この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 10:44:41.12ID:NLTv86zi663この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 11:07:44.19ID:VqtLVsyj664この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 11:08:39.29ID:VqtLVsyj >>663
×焼か ○焼け
×焼か ○焼け
665この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 11:13:37.21ID:p73Fc9TJ >>662
UC「非生物を透視しようとしたら生物も透視してしまった」
UC「非生物を透視しようとしたら生物も透視してしまった」
666この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 11:52:36.88ID:mSCgYMSm >>596
全属性祝福で魔力が伸びたのはダームエルだけだってはみ出しコピペで出た
全属性祝福で魔力が伸びたのはダームエルだけだってはみ出しコピペで出た
667この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 12:13:01.44ID:uzLMjJMB 性とか破廉恥ですわ
あのときのフェルはダームエルほど
魔力のばしたいとか考えてなかったからだっけ
あのときのフェルはダームエルほど
魔力のばしたいとか考えてなかったからだっけ
668この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 13:15:33.66ID:UA6DSq56 ハンネはもう月1更新になったな
12月ー1月は冬休みで更新なしだろうか
貴族院5年生は学院が開始してたぶん10日くらいだと思うが、いつ終わるんだろう
GWと思っていたがそれも怪しい
もしかしたら来年の今頃やっと終了だったりして
12月ー1月は冬休みで更新なしだろうか
貴族院5年生は学院が開始してたぶん10日くらいだと思うが、いつ終わるんだろう
GWと思っていたがそれも怪しい
もしかしたら来年の今頃やっと終了だったりして
669この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 14:05:14.34ID:9E4xm3SV 半値編は読後感がいいラストは無理だろう的な諦めがある
670この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 16:01:26.56ID:GRGFJ3JB まさか金粉をかばってムレンロイエ様が死んでしまうなんてな…
悲しいラストだった…
悲しいラストだった…
671この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 16:06:33.76ID:6hiOr+cn ムレンロイエ 「止まるんじゃねえぞ・・・」
672この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 16:15:13.17ID:y4aY9+xd 地雷さんの友人ポジションは、同格か下の領主候補生でもう1人くらいいても良かったかもなあ
673この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 16:22:19.73ID:5yk/XAce >>672
ジャンシアーヌが仲間になりたそうにこちらを見ている
ジャンシアーヌが仲間になりたそうにこちらを見ている
674この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 17:51:05.72ID:G0lFR0I2 ジャンシアーヌさん図書委員になって地雷さんと仲良くなってこいとか無茶ぶりされてそうでちょっと気の毒だ第三夫人の娘で立場も弱いかもだしさ
675この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 17:53:37.63ID:ZsbvakE/ 図書委員のお茶会が見たい…
676この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 18:04:12.57ID:GRGFJ3JB シュバルツ&ヴァイスとシュミルズがギスってるところが見たい…
677この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 18:07:50.31ID:xtgFTaCN ジャンシアーヌも下手したら金粉の嫁だからな
元王族とはいえ中領地であからさまに魔力と援助狙いのところへ
嫁がせるほどクラッセンブルグが情弱とも思えないけど
エグから距離を置かれてクラッセンがどうでるかわからん
ハンネさんに断られて次に狙うのはルーツインデかジャンシか
金粉ならジャンシを狙いそうだけど確実に娶るならルーツインデだろ
10位に落ちたギレッセンじゃ断れないだろうし親戚だしな
元王族とはいえ中領地であからさまに魔力と援助狙いのところへ
嫁がせるほどクラッセンブルグが情弱とも思えないけど
エグから距離を置かれてクラッセンがどうでるかわからん
ハンネさんに断られて次に狙うのはルーツインデかジャンシか
金粉ならジャンシを狙いそうだけど確実に娶るならルーツインデだろ
10位に落ちたギレッセンじゃ断れないだろうし親戚だしな
678この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 18:09:57.08ID:PY28eeBl 女神の化身と釣り合うのはムレンロイエ様しかいない
679この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 18:18:09.79ID:G0lFR0I2 ラオブのせいで苦労してるのにそんなんなったらルーツィンデ様可哀想すぎエーレンはあと四年半は出ていけないからシャルは金粉に悩まされる事はなさそうだ
680この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 18:33:55.11ID:FitNBXg1 金粉に狙われた少女たちの祈りが届き、女神の化身アレキサンドリアが降臨する!!
というか、冗談でもなく、ジャンシアーヌもルーツィンデも地雷さんと縁を作っておけば
金粉避けになりそうな気がする
タイムリミットは金粉領地の順位が下位になるか、エスコート相手を選ぶ5年生までか
というか、冗談でもなく、ジャンシアーヌもルーツィンデも地雷さんと縁を作っておけば
金粉避けになりそうな気がする
タイムリミットは金粉領地の順位が下位になるか、エスコート相手を選ぶ5年生までか
681この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 19:06:25.53ID:NC+oxdm+ 金粉に狙われたくなければ早々に婚約するのでは?
次の領主会議では婚約の承認多そうだなあ
次の領主会議では婚約の承認多そうだなあ
682この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 19:19:40.21ID:6hiOr+cn 上位領地視点だと金粉は厄介だけど、下位領地には求婚ばっちこーいじゃなかろか
ツェント夫が弟ってのは魅力的に見えるだろうしね
ジャンシアームやルーツィンデはダンケルフェルガー第二、第三夫人って道もあるよね
どっちが幸せかは知らんw
歴史の現代語訳を地雷さんが作ってるからダンケルのが良い面多いのかな?
ただ漏れなくディッターがついてくるんだよな・・・
ツェント夫が弟ってのは魅力的に見えるだろうしね
ジャンシアームやルーツィンデはダンケルフェルガー第二、第三夫人って道もあるよね
どっちが幸せかは知らんw
歴史の現代語訳を地雷さんが作ってるからダンケルのが良い面多いのかな?
ただ漏れなくディッターがついてくるんだよな・・・
683この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 19:57:19.56ID:UA6DSq56 >>681
下位女子達には金粉第三夫人でも好物件だよな
元王族で まだ今は アウブ
ムレン~雀士年齢だと丁度合う上位~中位の男子領主候補生が少なめかも
第一夫人募集中→金粉、レス兄
未定→オルト、ヴィル、ラオフェ
よくわからない→リュディガー、ドレヴァン養子、ギレッセン養子、ハウフレッツェ、クラッセン(2名いる)
半値の相手は名前が判明しているメンバーかつ同級以上の年齢で領外なら、金粉・オルト・ヴィルしか候補がいない
シャルは更に厳しいがディッターわんこのラオフェは領主候補生というより騎士らしいから、婿向きかも
ただ年齢が3つ下だしな…
下位女子達には金粉第三夫人でも好物件だよな
元王族で まだ今は アウブ
ムレン~雀士年齢だと丁度合う上位~中位の男子領主候補生が少なめかも
第一夫人募集中→金粉、レス兄
未定→オルト、ヴィル、ラオフェ
よくわからない→リュディガー、ドレヴァン養子、ギレッセン養子、ハウフレッツェ、クラッセン(2名いる)
半値の相手は名前が判明しているメンバーかつ同級以上の年齢で領外なら、金粉・オルト・ヴィルしか候補がいない
シャルは更に厳しいがディッターわんこのラオフェは領主候補生というより騎士らしいから、婿向きかも
ただ年齢が3つ下だしな…
684この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 20:20:05.43ID:F3h+kC3F685この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 20:58:55.94ID:ujgMa0Ez 魔力よりも先にちんちん伸ばしたいです
686この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 21:22:20.33ID:FitNBXg1 金粉は、領主会議の神事にどれだけ関わってたんだろうね?
地雷さんの窓口が穴だったし
もし、奉納式だけでも関わってたら、金粉領の神殿で奉納式もできただろうし
領地が痩せることは抑えられそうなものだけど
地雷さんの窓口が穴だったし
もし、奉納式だけでも関わってたら、金粉領の神殿で奉納式もできただろうし
領地が痩せることは抑えられそうなものだけど
687この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 21:35:41.85ID:88RZWwf/ >>685
ボニちゃん「任せておけ」
ボニちゃん「任せておけ」
688この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 21:39:52.23ID:2ussnSpx ユルゲン人がチンとマンを使って子作りするのかという根本的な疑問がある
689この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 21:51:33.90ID:QG50Lqek 使わないんだったらエーヴィリーベの神具が剣じゃないのでは?(下ネタ)
690この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:01:51.18ID:FitNBXg1 そんなこと言ったらフリュートレーネの神具も杖じゃないか!
いや、さすがに前世と体の作りが違ったら地雷さんも言及せざるを得ないだろうし
(少なくとも見た目は)女の体は同じなんじゃないかな
いや、さすがに前世と体の作りが違ったら地雷さんも言及せざるを得ないだろうし
(少なくとも見た目は)女の体は同じなんじゃないかな
691この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:03:11.14ID:nZOruKwg 領地の引きなおしするとそこの礎にはどういう変化が起きるんだろう?
建物(神殿)に変化があったらそこに住む人間は困るだろうし供給の間だけなくなるのかな?と想像
建物(神殿)に変化があったらそこに住む人間は困るだろうし供給の間だけなくなるのかな?と想像
692この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:21:06.84ID:6hiOr+cn そういや月の物で大変みたいなコトは一切語られてないね
アレが無いだけでもずいぶん楽だろうなぁ、地雷さんは別件で死にかけてたからまた違うけどw
アレが無いだけでもずいぶん楽だろうなぁ、地雷さんは別件で死にかけてたからまた違うけどw
693この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:28:26.64ID:TfTlmiV9 >>691
エントヴィッケルンはツェントではなくアウブの仕事なので勝手に領地の神殿の位置が変わることはないと思う
グル典を持つ地雷さんとフェルだからアレキ神殿の位置やら規模やらは自由に設定できたけれど
ツェントが領地を引き直す場合は既に存在する神殿の位置を考慮しながら引き直すと思うので
神殿付近に住んでいる平民にあまり影響がないように引き直すのではないかと思う
エントヴィッケルンはツェントではなくアウブの仕事なので勝手に領地の神殿の位置が変わることはないと思う
グル典を持つ地雷さんとフェルだからアレキ神殿の位置やら規模やらは自由に設定できたけれど
ツェントが領地を引き直す場合は既に存在する神殿の位置を考慮しながら引き直すと思うので
神殿付近に住んでいる平民にあまり影響がないように引き直すのではないかと思う
694この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:32:25.65ID:xtgFTaCN >>692
月の物について語られる作品の方が珍しくないか?
実際ユルゲンシュミットでそういう体のしくみがあるかどうかはわからんけど
本筋に関係ないところで物議をかもしそうなところは書かない方が無難だしね
お風呂のシーンすら苦情が入ったみたいだし
月の物について語られる作品の方が珍しくないか?
実際ユルゲンシュミットでそういう体のしくみがあるかどうかはわからんけど
本筋に関係ないところで物議をかもしそうなところは書かない方が無難だしね
お風呂のシーンすら苦情が入ったみたいだし
695この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:35:56.25ID:TfTlmiV9 >>694
苦情って何?出版社のTOに問い合わせがあったの?
苦情って何?出版社のTOに問い合わせがあったの?
696この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:53:52.03ID:MxjXvly8 >>692
地雷さん急成長する前に月のものあったかじたいが疑問
魔力を感知出来るようになるのじたい男女共通して二次成長きてからな気がするし
そこまでくればリヒャルダももうちょっと具体的にヴィルとの結婚にむけて色合せ等の段取り整える為に動いたと思うんだよね
地雷さん急成長する前に月のものあったかじたいが疑問
魔力を感知出来るようになるのじたい男女共通して二次成長きてからな気がするし
そこまでくればリヒャルダももうちょっと具体的にヴィルとの結婚にむけて色合せ等の段取り整える為に動いたと思うんだよね
697この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 22:59:29.45ID:7377VqPR ユルゲンの出産やら性行為も魔力が関わってくるからなかなかに謎だよね
698この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 23:21:37.85ID:5yk/XAce そういやユルゲンって治癒魔法が存在するわりには貴族もあんまり長生きしてないよな
怪我は癒やせても病気は無理なのかな?
前アウブ・エーレン、ダームエルの両親、ギーベ・イルクナーの両親、現代人感覚からすると早死にが多い
前アウブ・アーレンだって地雷さんの見立てでは60歳前らしいから現代なら早死にだろう
怪我は癒やせても病気は無理なのかな?
前アウブ・エーレン、ダームエルの両親、ギーベ・イルクナーの両親、現代人感覚からすると早死にが多い
前アウブ・アーレンだって地雷さんの見立てでは60歳前らしいから現代なら早死にだろう
699この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 23:22:21.89ID:QG50Lqek ダームエル父はともかく前アウブエーレンと前ギーベイルクナーは時期考えると本当に病死だったのか微妙
700この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 23:29:41.64ID:jfRyhMs3 病死()が多いんだろ
701この名無しがすごい!
2017/11/21(火) 23:39:32.73ID:xtgFTaCN702701
2017/11/21(火) 23:41:51.70ID:xtgFTaCN >>695
すまん誤送信した
TOじゃなくて多分作者本人にだと思う
割烹かツイッターかのどこかで他の話題が出た時にお風呂のシーンさえ
描写しないで欲しいって要望がきていろいろ難しいと思ったとか書いてた
具体的にどこで書いていたかは覚えてない
すまん誤送信した
TOじゃなくて多分作者本人にだと思う
割烹かツイッターかのどこかで他の話題が出た時にお風呂のシーンさえ
描写しないで欲しいって要望がきていろいろ難しいと思ったとか書いてた
具体的にどこで書いていたかは覚えてない
703この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 00:24:27.85ID:fS611d75 ボニ爺夫人達やローズマリーやリヒャルダ夫も既に高み
外科手術技術が発達している世界には見えないから癌や脳梗塞や心筋梗塞で高みかもしれないし、チフスやインフルエンザや結核や梅毒なんかの伝染病も原因かもな
でもドレヴァンやダンケルは祖父母世代が揃っているらしいので、半分はトリデリーデの様にライゼ系に入り込んだヴェロ派の仕業の可能性
あとは気候?
外科手術技術が発達している世界には見えないから癌や脳梗塞や心筋梗塞で高みかもしれないし、チフスやインフルエンザや結核や梅毒なんかの伝染病も原因かもな
でもドレヴァンやダンケルは祖父母世代が揃っているらしいので、半分はトリデリーデの様にライゼ系に入り込んだヴェロ派の仕業の可能性
あとは気候?
704この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 00:37:21.45ID:dRNe0/vb ヴェロ派はかなりやってそうエルヴィーラお母様も危ないところだったかもしれない少なくとも当時のカルは全くあてにならないしさ
705この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 00:38:15.55ID:lgwTmfnR >>702
割烹のコミック版第22話と報告(2017年 05月05日
)かな
>今回は湯浴みシーンから始まりましたね。
>「あのシーン、どうします? ロリの入浴シーンにイラストを入れるなって感じの感想が来たこともあるのですが……」
>「原作でイラストが入っているし、家族との触れ合いシーンですから、飛ばすわけにはいかないでしょう? もっと問題なのはフリーダとのお風呂ですよ! ユッテのエプロンと服装について詳しくお願いします」
> 実は鈴華さんとの蟹デートでそんなやり取りもありました。
割烹のコミック版第22話と報告(2017年 05月05日
)かな
>今回は湯浴みシーンから始まりましたね。
>「あのシーン、どうします? ロリの入浴シーンにイラストを入れるなって感じの感想が来たこともあるのですが……」
>「原作でイラストが入っているし、家族との触れ合いシーンですから、飛ばすわけにはいかないでしょう? もっと問題なのはフリーダとのお風呂ですよ! ユッテのエプロンと服装について詳しくお願いします」
> 実は鈴華さんとの蟹デートでそんなやり取りもありました。
706この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 00:38:38.44ID:PYTGTEJd 寒いとトイレで力んだだけで死んだりするよね
熱いお風呂に肩まで浸かればお年寄りはまずいし
熱いお風呂に肩まで浸かればお年寄りはまずいし
707この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 01:12:09.61ID:jJa85nwq あれだろ?フェルが嫁の風呂挿絵にNG出したんだろ?
708この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 01:23:18.49ID:DquB0hJq 大天使ムレン・ロ・イエに名捧げしてえ
709この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 06:13:29.47ID:0uTYP8y7 メルヒってマインより精神年齢が高そうだし神さま大好きだから
マインより魔力を超えそう
子供のころのマインって魔力が言うほどはたいしたことなかったし
マインより魔力を超えそう
子供のころのマインって魔力が言うほどはたいしたことなかったし
710この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 06:40:56.29ID:BYdkSm4z >>709
メルヒの精神力が高くても地雷さんの様に生きるか死ぬかの瀬戸際で必死に魔力圧縮する必要がないし
神の加護を沢山貰えても、魔力の消費効率が良くなるだけで魔力量が増えるわけではないから、純粋に魔力量勝負だと可能性は低いんじゃ?
メルヒの精神力が高くても地雷さんの様に生きるか死ぬかの瀬戸際で必死に魔力圧縮する必要がないし
神の加護を沢山貰えても、魔力の消費効率が良くなるだけで魔力量が増えるわけではないから、純粋に魔力量勝負だと可能性は低いんじゃ?
711この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 06:50:22.00ID:MXsUerlT ユルゲンで地雷さんやフェルに迫る魔力長の子供が、1人2人突発的に生まれるのではなく
5人10人とコンスタントに生まれてくるようになるのは、親世代に神事と効率的圧縮が根付き、
子供世代の魔力と属性数底上げが積み重なった、結構先の世代の話なんだろうな
リアル厳選を重ねたとはいえ、アダ実で槍鍋王のジェルがそこに至ってるし、過去のユルゲンでは
そのクラスの人間がツェント争いしてたんだろうなと考えれば、そりゃ死人も多数出て疲弊もするわなって
5人10人とコンスタントに生まれてくるようになるのは、親世代に神事と効率的圧縮が根付き、
子供世代の魔力と属性数底上げが積み重なった、結構先の世代の話なんだろうな
リアル厳選を重ねたとはいえ、アダ実で槍鍋王のジェルがそこに至ってるし、過去のユルゲンでは
そのクラスの人間がツェント争いしてたんだろうなと考えれば、そりゃ死人も多数出て疲弊もするわなって
712この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 07:41:14.78ID:uyqz7iLe フロに似ているというシャルとメルヒがそろって5属性しかないのが違和感
フロは中領地で大領地の姫のように魔力量が高いわけじゃなさそう
フェルがエーレンの既婚女性で魔力の釣り合いが取れる相手ってフロじゃなくてヴェロなんじゃ
エーレンで一番の魔力量を持つという理由で第一夫人になった大領地の姫の娘
フロは中領地で大領地の姫のように魔力量が高いわけじゃなさそう
フェルがエーレンの既婚女性で魔力の釣り合いが取れる相手ってフロじゃなくてヴェロなんじゃ
エーレンで一番の魔力量を持つという理由で第一夫人になった大領地の姫の娘
713この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 08:03:53.03ID:iuPeECzt >>712
普通は魔力が高いほど属性も多いけど、属性はこれまでは純粋に遺伝で、魔力は圧縮するときの精神力も関与してくるから
属性
ヴェロ>フロ
魔力
フロ>ヴェロ
なのかな、と勝手に想像してる
で、ヴェロが自分が育てる子を確実にアウブにするためにヴィル妊娠時はジルにも魔力注がせて、シャルメルヒのときは注がせなかったから属性がヴィルの方が多いのかなって
普通は魔力が高いほど属性も多いけど、属性はこれまでは純粋に遺伝で、魔力は圧縮するときの精神力も関与してくるから
属性
ヴェロ>フロ
魔力
フロ>ヴェロ
なのかな、と勝手に想像してる
で、ヴェロが自分が育てる子を確実にアウブにするためにヴィル妊娠時はジルにも魔力注がせて、シャルメルヒのときは注がせなかったから属性がヴィルの方が多いのかなって
714この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 08:15:43.83ID:wvofEaie715この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 08:21:47.15ID:Gqa2yQ1L 魔力量は圧縮
省エネは祈り
メルヒは省エネタイプ
省エネは祈り
メルヒは省エネタイプ
716この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 09:45:48.79ID:OspCcrOT 惜しいのはメルヒは5属性なんだよな
図書委員は無理
昼は6だっけ?
図書委員は無理
昼は6だっけ?
717この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 09:48:55.07ID:75H0d+oo メルヒツェント説のヒトはそこがわかってないカンジだね
それに3年次シュタープでもまだ不完全だし
それに3年次シュタープでもまだ不完全だし
718この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 09:53:19.61ID:NU6Vilf+ メルヒは光と命がないんだっけ?
星結びと葬儀で神具を使ったら加護がつく可能性がワンチャン?
星結びと葬儀で神具を使ったら加護がつく可能性がワンチャン?
719この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 10:00:27.41ID:+xeXLmX7 礎供給やってりゃ光は簡単についちゃいそうな印象
720この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 10:00:46.45ID:OspCcrOT 儀式で眷属神の加護を得て属性が増えても、小さな祠巡りをしないと大神の加護は付かないのでしたっけ?
721この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 10:54:30.49ID:4IQkHsQq 皮肉な目で見るとアウブアレキにアウブ夫妻騎士団長領主長兄長女が敵対できないてのは
エーレンがアレキの属国化してる、ゲオの野望は違う形で果たされてるってことになるのかね。
今後圧縮を習ってないエルヴィーラリヒャルダメルヒらの領内重要度が上がったりして。
エーレンがアレキの属国化してる、ゲオの野望は違う形で果たされてるってことになるのかね。
今後圧縮を習ってないエルヴィーラリヒャルダメルヒらの領内重要度が上がったりして。
722この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 11:29:33.49ID:d+5yPRDQ 眷属神の加護(多分それぞれ12)をコンプリートしないと大神の加護は得られない
命欠けのメルヒはバイシュマハートの加護をも得なければいけないんだぜ……
命欠けのメルヒはバイシュマハートの加護をも得なければいけないんだぜ……
723この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 11:49:41.50ID:4hLUeb/E 7歳から奉納してるから属性は余裕で増えてるだろうね
増やすだけなら眷属神からでよくて、祠入りするときに大神が必要だっけか
他にも卒業シュタープ世代で、何よりもデカイのは間違いなく地雷さんの協力が得られるトコ
でもまぁ、本人が目指すかどうかは分からんよね
関係ないけど昼出はメルヒに嫉妬して嫌がらせとかしそうw
行動といい言動といい、尻の穴小さいイメージあるよね
増やすだけなら眷属神からでよくて、祠入りするときに大神が必要だっけか
他にも卒業シュタープ世代で、何よりもデカイのは間違いなく地雷さんの協力が得られるトコ
でもまぁ、本人が目指すかどうかは分からんよね
関係ないけど昼出はメルヒに嫉妬して嫌がらせとかしそうw
行動といい言動といい、尻の穴小さいイメージあるよね
724この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 11:53:36.84ID:75H0d+oo ん? 卒業シュタープにいつからなんの?
725この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 11:58:01.37ID:HhaA+p1F726この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 11:59:02.24ID:db4rrnyo エルヴィーラお母様は圧縮習ってたよ
727この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 12:12:14.32ID:oDzYlXXp >シュタープ
今後シュタープ取得は卒業時になるんじゃなった?
3年次に祈りで現実を見て(≒足りない属性を確認して)卒業まで頑張るみたいな?
で、奉納舞でみんなで確認→舞のメンバーに選ばれない=足切り
シビアですな。
>祠
祠はあくまで補助でしょ?ブレスレットで神様に祈っている半値さんという実例もあるし
効率がいいとかそういう系と予想
大神の祠は、
眷属神で祠がない≒人気がない()神への祈りが届いているかの確認ができて
すべて埋めるとその系統の大神が加護をくれる(カモシレナイ)
あたりでは?
今後シュタープ取得は卒業時になるんじゃなった?
3年次に祈りで現実を見て(≒足りない属性を確認して)卒業まで頑張るみたいな?
で、奉納舞でみんなで確認→舞のメンバーに選ばれない=足切り
シビアですな。
>祠
祠はあくまで補助でしょ?ブレスレットで神様に祈っている半値さんという実例もあるし
効率がいいとかそういう系と予想
大神の祠は、
眷属神で祠がない≒人気がない()神への祈りが届いているかの確認ができて
すべて埋めるとその系統の大神が加護をくれる(カモシレナイ)
あたりでは?
728この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 12:47:06.93ID:4IQkHsQq >>726
オティーリエだっけ
オティーリエだっけ
729この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 12:50:03.11ID:iQS9Np6X730この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 13:43:00.36ID:dRNe0/vb ハンネさん編#3進級式と親睦会
>シュタープの取得年齢を成人に戻す案が上がっていること。
>……真の狙いは未成年アウブが出現することを防ぐことでしょうね。
と、あるから六年生での取得になりそう
仮にメルヒがグルトリ取得出来たとしてもアウブ→子供達がある程度成人→アウブ譲る→ツェント このルートの方が子供達の立場が安定すると思う
メルヒに限らず若くしてツェントになるとその子供達って女子は嫁入りすればいいけど男子はグルトリ取れないと親であるツェントの実家の次期アウブ争いの火種になりそう
>シュタープの取得年齢を成人に戻す案が上がっていること。
>……真の狙いは未成年アウブが出現することを防ぐことでしょうね。
と、あるから六年生での取得になりそう
仮にメルヒがグルトリ取得出来たとしてもアウブ→子供達がある程度成人→アウブ譲る→ツェント このルートの方が子供達の立場が安定すると思う
メルヒに限らず若くしてツェントになるとその子供達って女子は嫁入りすればいいけど男子はグルトリ取れないと親であるツェントの実家の次期アウブ争いの火種になりそう
731この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 13:51:55.66ID:Yqnsb9Cs >>730
アウブになってからのツェント就任コースいいな
それをやったらアウプにしか知らされないような重要事項もちゃんと知っている人間がツェントになれる
条件満たした者が多かったらもう無記名選挙で決めればいいんじゃね。自然と無理を通す輩も減るかもしれん
アウブになってからのツェント就任コースいいな
それをやったらアウプにしか知らされないような重要事項もちゃんと知っている人間がツェントになれる
条件満たした者が多かったらもう無記名選挙で決めればいいんじゃね。自然と無理を通す輩も減るかもしれん
732この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 13:52:53.17ID:Yqnsb9Cs 書いた後に思ったがグルトリ取得が絶対条件ならアウブになってなくても問題はないのか
継承問題考えたらそれが一番に近いというだけで
継承問題考えたらそれが一番に近いというだけで
733この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 14:21:23.44ID:BwlvYd4t 今の直轄地無い体制だと旨みも少なそうだから
ツェントはアウブ業全うした後の名誉職的立ち居地の方が良いのかもね
ツェント在任中は出身領地が必ず一位としとけばそこまで忌避される事もないだろうし
ツェントはアウブ業全うした後の名誉職的立ち居地の方が良いのかもね
ツェント在任中は出身領地が必ず一位としとけばそこまで忌避される事もないだろうし
734この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 14:32:33.25ID:dRNe0/vb >>732
うん内容充分なメス書(グルトリから訂正)あればokただやっぱり人の世なので政治力、後ろ盾も必要婚姻等で後ろ盾、味方を増やしつつ35才~くらいでアウブ引き継ぎ→他領のアウブとも付き合いのある政治経験積んだツェント誕生もルートの一つってかんじ
継承争いが完全に無くなるなんてあり得ないからその時代時代でメス書がゼロにならないよう努力するしかないつまり知識をのこせる本は素晴らしいよね(おめめぐるぐる
うん内容充分なメス書(グルトリから訂正)あればokただやっぱり人の世なので政治力、後ろ盾も必要婚姻等で後ろ盾、味方を増やしつつ35才~くらいでアウブ引き継ぎ→他領のアウブとも付き合いのある政治経験積んだツェント誕生もルートの一つってかんじ
継承争いが完全に無くなるなんてあり得ないからその時代時代でメス書がゼロにならないよう努力するしかないつまり知識をのこせる本は素晴らしいよね(おめめぐるぐる
735この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 15:32:21.08ID:dIBtU6vQ 続きはいつごろの予定ですか?
736この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 16:47:28.51ID:Rqc1wtRJ 予定は未定
今月中になかったら今年中の更新は絶望的
そして来年の更新も未定
今月中になかったら今年中の更新は絶望的
そして来年の更新も未定
737この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 17:13:27.79ID:Jh2MeoJH738この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 17:33:27.48ID:CSn+zS/M ハルトムートが短期間で命の眷属2柱ゲットしてるし
まじめに1年生になる前から祈ってりゃコンプリートもそんな難しくなさそうな
まじめに1年生になる前から祈ってりゃコンプリートもそんな難しくなさそうな
739この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 17:44:13.54ID:AqA7g/Dr740この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 17:47:59.53ID:CSn+zS/M >>739
それで長寿と夢? なんか違う気がするが…
それで長寿と夢? なんか違う気がするが…
741この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 17:49:51.91ID:AqA7g/Dr 遺族にショックでもよく眠れるようにとか故人より長生きにとかそんなお祈り含んでるかも?
742この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 17:56:34.35ID:CSn+zS/M743この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 18:04:00.99ID:imN1GacZ744この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 18:05:15.30ID:AqA7g/Dr 命剣を具現化できるようになったとかも言ってたし
相手を想ってではなくても魔力を込めて神事をやるということくらいはやるっしょ
地雷さんの祝福と自分の祝福で何か違いがあるのかとか実験はしてそう
相手を想ってではなくても魔力を込めて神事をやるということくらいはやるっしょ
地雷さんの祝福と自分の祝福で何か違いがあるのかとか実験はしてそう
745この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 19:26:43.89ID:4hLUeb/E そういやフィリーネの風は祈りと行動だけじゃなくて、エーレンフェストって土地柄もあったのかもなー
はっ!?
これは属性を売りにしたユルゲン的お遍路(ただし全国規模)って旅行が売れるってことか?!
お遍路グッズ、神殿長的な白い衣装に日を避ける笠みたいのも売りに出せそう
そして愚痴の多い主人公と補佐の3人でお遍路を周る、ユルゲンどうでしょうって作品を・・・
はっ!?
これは属性を売りにしたユルゲン的お遍路(ただし全国規模)って旅行が売れるってことか?!
お遍路グッズ、神殿長的な白い衣装に日を避ける笠みたいのも売りに出せそう
そして愚痴の多い主人公と補佐の3人でお遍路を周る、ユルゲンどうでしょうって作品を・・・
746この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 19:44:02.99ID:t97eyB4y 「エーレンフェストって土地柄」はなるほど、と思ったけど、たぶん
> 身食いは薄い全属性で、生まれた土地の属性をわずかに帯びているらしい。
>地の属性は国境門に刻まれている神の記号に左右されるようで、エーレンフェ
>ストでは風の属性が(中略)強く出やすいそうだ。
これと同様の原理が貴族の場合も弱く働いているんでないかな。お遍路レベルじゃ足りない予感
そして出産のときだけエーレンに来るドレヴァン貴族爆誕
> 身食いは薄い全属性で、生まれた土地の属性をわずかに帯びているらしい。
>地の属性は国境門に刻まれている神の記号に左右されるようで、エーレンフェ
>ストでは風の属性が(中略)強く出やすいそうだ。
これと同様の原理が貴族の場合も弱く働いているんでないかな。お遍路レベルじゃ足りない予感
そして出産のときだけエーレンに来るドレヴァン貴族爆誕
747この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 19:53:29.83ID:EGQeUaNq >>746
出産地での属性獲得を求めるなら、最低でも妊娠期間中はその地にいないと効果薄そう(偏見)
出産地での属性獲得を求めるなら、最低でも妊娠期間中はその地にいないと効果薄そう(偏見)
748この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 19:57:19.91ID:lgwTmfnR 終盤のフェル救出に必要な国境門がなぜエーレンに設置されてるのか
国境門を持ち大神の加護の影響を受けるエーレンが万年下位の中領地である理由
貧民さえ神殿で洗礼式を受けられるのにオットーのような市民権を持たない旅商人が存在する理由
全部が伏線として歴史と絡めて敷かれてるのには感心する
国境門を持ち大神の加護の影響を受けるエーレンが万年下位の中領地である理由
貧民さえ神殿で洗礼式を受けられるのにオットーのような市民権を持たない旅商人が存在する理由
全部が伏線として歴史と絡めて敷かれてるのには感心する
749この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 20:00:42.57ID:AqA7g/Dr エーレン移動せんでも秋に産めば風属性つくぞい
750この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 20:04:04.15ID:XtU/e07P 計画出産か。
その辺のノウハウこそ、
アダ離宮に山ほどありそうだ。
全属性産むプロだからな。
その辺のノウハウこそ、
アダ離宮に山ほどありそうだ。
全属性産むプロだからな。
751この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 20:19:25.42ID:Hoid78/T 下級貴族の場合、親と属性同じになるとは限らないのか…?
両親が二人とも秋生まれの風属性だったとしても、
本人が冬生まれの一属性なら土属性になるんだよな
両親が二人とも秋生まれの風属性だったとしても、
本人が冬生まれの一属性なら土属性になるんだよな
752この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 20:58:47.88ID:gYDqZUB5 更新いつになるんや?
753この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 21:01:16.01ID:XD5hi+Zk C国人「妊娠したら米国で出産すれば未来は明るい家族計画」
754この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 21:15:10.53ID:J3GBzeiT >>752
ドレッファングーア「20年後の3の鐘ではどうでしょう?」
ドレッファングーア「20年後の3の鐘ではどうでしょう?」
755この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 21:20:07.06ID:nrnk4g9j >>745
そっちかー
先の将軍ならぬ先代ツェントの世直しの旅の方かと……
いや、よく考えたら先代ツェントなんだから属性増やすためのお遍路は必要無いな
国境門巡りの旅って、現役の貴族じゃ時間が掛かりすぎて無理っぽそうな気がする
地雷さんのアーレン攻めでも日数が必要って会話があったような覚えがあるし
そっちかー
先の将軍ならぬ先代ツェントの世直しの旅の方かと……
いや、よく考えたら先代ツェントなんだから属性増やすためのお遍路は必要無いな
国境門巡りの旅って、現役の貴族じゃ時間が掛かりすぎて無理っぽそうな気がする
地雷さんのアーレン攻めでも日数が必要って会話があったような覚えがあるし
756この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 21:33:07.17ID:4hLUeb/E >>755
そこは恒例の深夜馬車でこう、なんかいい感じにw
ヴィル 「ほんとマジ、二晩馬車は辛いわ」
メルヒ 「だよねぇ、ダメだよもう馬車はもう・・・」
ヴィル 「あのねえ、体が痛いんですよ」
メルヒ 「ね、ね、寝れないんだよ。バスでもう寝れないんだよ俺達。もうダメなんだよ!」
ヴィル 「シートきつよぉ~」
メルヒ 「側使えがね、うなされたらしいんだよ、もうだめなんだよ馬車はさ」
みたいな
キングオブ深夜馬車フェスト号とかあんのかな
そこは恒例の深夜馬車でこう、なんかいい感じにw
ヴィル 「ほんとマジ、二晩馬車は辛いわ」
メルヒ 「だよねぇ、ダメだよもう馬車はもう・・・」
ヴィル 「あのねえ、体が痛いんですよ」
メルヒ 「ね、ね、寝れないんだよ。バスでもう寝れないんだよ俺達。もうダメなんだよ!」
ヴィル 「シートきつよぉ~」
メルヒ 「側使えがね、うなされたらしいんだよ、もうだめなんだよ馬車はさ」
みたいな
キングオブ深夜馬車フェスト号とかあんのかな
757この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 21:37:29.76ID:Jh2MeoJH >>755
アーレンの城からエーレンの境界門まで馬車で七日、騎獣で二日
でもクラリッサは爆走でダンケルの貴族街から早朝出立してフレーベルを跨いで半日ぐらいで
エーレンの西門に到着している。一体どんだけ爆走したんだか。
アーレンの城からエーレンの境界門まで馬車で七日、騎獣で二日
でもクラリッサは爆走でダンケルの貴族街から早朝出立してフレーベルを跨いで半日ぐらいで
エーレンの西門に到着している。一体どんだけ爆走したんだか。
758この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 21:42:03.50ID:fS611d75 弾丸国境門巡りの旅に必須なもの、メス書
759この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 22:03:48.38ID:Q6Eg1imR >>757
当時はリカちゃんネタよりまんが日本昔話の「火ともし山」を思い出してブルッとした
当時はリカちゃんネタよりまんが日本昔話の「火ともし山」を思い出してブルッとした
760この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 22:28:27.15ID:4hLUeb/E 移動(輸送)は発想変えればある程度解決するんじゃないかなー
まず、魔力電池化した連中って貴族教育受けてるから、騎獣用魔石作らせる
ほんで魔力は一応ある下働きに使わせる感じ
乗り込み型ならタクシーや軽運送っぽく使えそうだ
まぁどうでしょう繋がりで、いとこのディちゃんってのを思いついただけなんだけどね
ディちゃん 「おまえ、騎獣走るか?あれ走らんべ?したら魔石替えたほうがいいぞ」
ディちゃん 「何にする?したら色、紫でいいな」
メルヒ 「いや~、ディちゃん、紫はちょっと・・・」
ディちゃん 「したら白だな。今あれだからな、パールホワイトっつってビカビカ光ってるからな」
まず、魔力電池化した連中って貴族教育受けてるから、騎獣用魔石作らせる
ほんで魔力は一応ある下働きに使わせる感じ
乗り込み型ならタクシーや軽運送っぽく使えそうだ
まぁどうでしょう繋がりで、いとこのディちゃんってのを思いついただけなんだけどね
ディちゃん 「おまえ、騎獣走るか?あれ走らんべ?したら魔石替えたほうがいいぞ」
ディちゃん 「何にする?したら色、紫でいいな」
メルヒ 「いや~、ディちゃん、紫はちょっと・・・」
ディちゃん 「したら白だな。今あれだからな、パールホワイトっつってビカビカ光ってるからな」
761この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 22:50:14.63ID:lgwTmfnR メス書持ちのアウブなら国境門から他領にも貴族院にも転移して行き来が出来て
貴族院の祭壇やシュタープを得るための道への扉も開ける権限があるんだよな
けっこうアウブの権限が大きいのはツェントに何かあった時のスペアとしての存在でもあるのかな
貴族院の祭壇やシュタープを得るための道への扉も開ける権限があるんだよな
けっこうアウブの権限が大きいのはツェントに何かあった時のスペアとしての存在でもあるのかな
762この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:09:01.28ID:/1m+YuSU 神殿内のところどころに神像があるとあったけど、あれも小さな祠の役割を果たしているのかもしれないと思った
763この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:17:14.56ID:s73yvZZY グルトリスハイトのバーゲンセールだな
764この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:24:42.70ID:gVQqE7l3 メス書で冬の到来を検索かけたら、無数のシーンが出てくるんだろうか
男性諸君に教えてやれば、メス書取得に血眼になる人が増えそう
男性諸君に教えてやれば、メス書取得に血眼になる人が増えそう
765この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:51:12.16ID:nrnk4g9j766この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:53:58.57ID:L8oSqjym あれはグルトリスハイトって言ってるからアホ典自動返却がかかったんだと思うよ
767この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:54:58.30ID:mi1aakNt768この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:59:37.54ID:imN1GacZ769この名無しがすごい!
2017/11/22(水) 23:59:46.46ID:XtU/e07P >>764
破廉恥知識ばかり吸収して爺様がっかりだよ・・・
破廉恥知識ばかり吸収して爺様がっかりだよ・・・
770この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 00:09:33.13ID:IiinvEit ロリコン神の汚名を着せられたりAV蒐集家扱いされたりおのれクインタ
771この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 00:09:58.41ID:7R+Lpjhy >>764
メス書 冬の到来を検索 数名の反応
虎王「自分で取得しなければ意味がない」 *見ない
金粉「ああ…こういうものもあるか(仄暗くニヤリ)」
穴 「エグ以外に興味はない」 *見ない
ディッター「どれ…見て 「あなた、そちらは何ですの?」 え?あぁぁジークリンデ…いぃやぁぁ何でもないっ、ないのだっ(パタンとそっ閉)」
クラッセン「ああこれはアダ離宮…あの姫の事も出ているのだな(エロ爺感満載)」
ジル「フロ以外興味はない」 ブリュン「え?何か仰いまして?」 ジル「…いや何でもないっ!」*見ない
メス書 冬の到来を検索 数名の反応
虎王「自分で取得しなければ意味がない」 *見ない
金粉「ああ…こういうものもあるか(仄暗くニヤリ)」
穴 「エグ以外に興味はない」 *見ない
ディッター「どれ…見て 「あなた、そちらは何ですの?」 え?あぁぁジークリンデ…いぃやぁぁ何でもないっ、ないのだっ(パタンとそっ閉)」
クラッセン「ああこれはアダ離宮…あの姫の事も出ているのだな(エロ爺感満載)」
ジル「フロ以外興味はない」 ブリュン「え?何か仰いまして?」 ジル「…いや何でもないっ!」*見ない
772この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 00:17:44.22ID:Mg03zIuX >>771
残念ながらジルはこういう奴だ
「うふふん、わたくしの護衛騎士は美しいでしょう?」
「あぁ、あれならば、言い寄る男もいよう」
去年は酷評を述べていた養父様が何の批判もなく、頷いた。ブリギッテの豊満な曲線に目が釘付けになっている気がするけれど、指摘するのは止めておいてあげよう。下手なことを言って、これ以上養母様の中の養父様の株を下げるのはまずい気がする。
残念ながらジルはこういう奴だ
「うふふん、わたくしの護衛騎士は美しいでしょう?」
「あぁ、あれならば、言い寄る男もいよう」
去年は酷評を述べていた養父様が何の批判もなく、頷いた。ブリギッテの豊満な曲線に目が釘付けになっている気がするけれど、指摘するのは止めておいてあげよう。下手なことを言って、これ以上養母様の中の養父様の株を下げるのはまずい気がする。
773この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 00:24:52.54ID:ePEycua2 ユルゲンシュミットにレッサーパンダぶちこみたい
国境門開放後の交易で外国からレッサーパンダそっくりの動物が輸入されてきて
一大ペットブーム到来しろ
国境門開放後の交易で外国からレッサーパンダそっくりの動物が輸入されてきて
一大ペットブーム到来しろ
774この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 00:40:01.48ID:1dELV0TC じじさまってさ
友人がヤンデレストーカー気質だと見抜けずに他所のお嬢さんと縁結びしてしまう疫病神だよな
そんで元凶の友人は止まらんからと縁結びの能力を放り出してユルゲンで隠遁生活
恩人ってのも薄っすらマッチポンプ気味だしメスティオノーラは母親と似てダメンズ好き疑惑
友人がヤンデレストーカー気質だと見抜けずに他所のお嬢さんと縁結びしてしまう疫病神だよな
そんで元凶の友人は止まらんからと縁結びの能力を放り出してユルゲンで隠遁生活
恩人ってのも薄っすらマッチポンプ気味だしメスティオノーラは母親と似てダメンズ好き疑惑
775この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 00:54:00.47ID:KtTL9/AT >>773
一行目読んで破壊工作の話かと思った、レッサー君的に
一行目読んで破壊工作の話かと思った、レッサー君的に
776この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 01:30:37.50ID:99k9sHdB おれも白の館もぶち壊すレッサー君ぶち込むのかと思た
777この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 01:55:09.98ID:tIKSK5UI 破壊による再生が始まる――
778この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 02:28:44.50ID:9So6ZR23 雄雌区別付かなくてどうやって縁結びしてたんだか。
ところで地雷さんの方が多く知識が詰まったメス書から破廉恥情報をゲットした描写がないという事は、お察し…
ところで地雷さんの方が多く知識が詰まったメス書から破廉恥情報をゲットした描写がないという事は、お察し…
779この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 02:34:06.37ID:gwZeII6r じじさま昔は老眼じゃなかったから……
フェルは女性不信だけど女体に興味がないわけではないからね
生娘みたいに破廉恥破廉恥うるさいけどなんでもえろすに繋げちゃう童貞めんたるだからね
フェルは女性不信だけど女体に興味がないわけではないからね
生娘みたいに破廉恥破廉恥うるさいけどなんでもえろすに繋げちゃう童貞めんたるだからね
780この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 02:55:34.19ID:9So6ZR23 ???「2年の間にメス書読み込んでおかねばならぬ。あー忙しい」
781この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 02:59:08.83ID:1dELV0TC >>779
コピーしてペッタンでの違和感に疑問符いっぱい浮かべたような感じで
地雷さんにうっかり破廉恥な薬を勧めてよりピンチに陥ってしまうあたりがいかにもDTらしい
というか地雷さんは半値さんでどうなるか経験済みなのに押し切ってしまう悪いヤツw
コピーしてペッタンでの違和感に疑問符いっぱい浮かべたような感じで
地雷さんにうっかり破廉恥な薬を勧めてよりピンチに陥ってしまうあたりがいかにもDTらしい
というか地雷さんは半値さんでどうなるか経験済みなのに押し切ってしまう悪いヤツw
782この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 03:43:31.87ID:e0n/XtK9 う?
783この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 03:53:35.22ID:trX8yfT4 ム?
784この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 04:27:59.06ID:Z3UoSaUd785この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 04:32:53.96ID:DP+v9LMJ 地雷さんが男だったら男好きの下克上になってたんかな
786この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 04:48:50.03ID:9So6ZR23 >>778
神は得てして横暴とは言え、異性愛者が同性と、同性愛者が異性と縁結びされたら気の毒でしょw
神は得てして横暴とは言え、異性愛者が同性と、同性愛者が異性と縁結びされたら気の毒でしょw
787この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 04:51:37.51ID:9So6ZR23788この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 08:02:44.77ID:yddhQjro789この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 09:42:47.20ID:16fyVjMF790この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 12:35:57.12ID:y+koLtTd https://twitter.com/honyasannohito/status/933245327951388673
某書店のラノベ担当?@honyasannohito
このラノ2018、入荷だー(´∀`*)
0:06 - 2017年11月22日
特別インタビュー
『本好きの下剋上
~司書になるためには
手段を選んでいられません~』
香月美夜
某書店のラノベ担当?@honyasannohito
このラノ2018、入荷だー(´∀`*)
0:06 - 2017年11月22日
特別インタビュー
『本好きの下剋上
~司書になるためには
手段を選んでいられません~』
香月美夜
791この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 13:21:59.22ID:7TcDhc3m ブギリッテの胸枕気持ちいい~
792この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 13:41:40.62ID:Ifbce89k793この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 13:44:36.70ID:Z2Y9MiLP おっぱいマウスパッドとかたまに聞くが
商品としてのおっぱい枕とか、ひざ枕もあるんだな
商品としてのおっぱい枕とか、ひざ枕もあるんだな
794この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 15:52:45.99ID:Z3UoSaUd >>788
恋をさせるほうが盲目ってもうコレわかんねーなw
恋をさせるほうが盲目ってもうコレわかんねーなw
795この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 20:30:21.19ID:ePEycua2 これはおっぱいマウスパッドじゃなくて
ほっぺたマウスパッドだよ
破廉恥じゃないよ
ほっぺたマウスパッドだよ
破廉恥じゃないよ
796この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 20:32:32.21ID:JCfcgHTk 数日後にはほっぺのあたりが黒ずんでそう>ほっぺたマウスパッド
797この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 20:42:36.24ID:ePEycua2 魔王様愛用しすぎィ!
798この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:06:45.71ID:K4U9ESX6 抱きまくらカバーは表が普通のドレス姿、裏が靴下だけ脱いだドレス姿
799この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:08:59.24ID:jxYSIkVS イラストを誰に頼むつもりだw
800この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:14:57.17ID:JCfcgHTk 敢えてレス兄に描かせる嫌がらせ
なおデキが無駄に良ければ威圧されます
なおデキが無駄に良ければ威圧されます
801この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:19:29.19ID:/BByZ3wI レス兄の隠し部屋ってどんな状態なのだろうかオープンに描いて飾ってあるから隠し部屋は案外普通なのかしら
802この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:28:40.66ID:JCfcgHTk ぶっちゃけ破廉恥な絵くらいだったら神々しい感じにすれば芸術と言い張れなくもないけど
ダンケルマントつけて自分が贈った求愛の魔術具つけて微笑んでる絵とか描いてたら見られたら即死するかな
ダンケルマントつけて自分が贈った求愛の魔術具つけて微笑んでる絵とか描いてたら見られたら即死するかな
803この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:32:56.13ID:vsu4HG70 レスティラウトが地雷とエグでシコってるのは周知の事実
804この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:37:08.77ID:ePEycua2 マントと求愛の魔術具だけつけている絵とな
ユルゲン的裸エプロンか
ユルゲン的裸エプロンか
805この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:42:51.02ID:CoSWKAhY 貝の上に立つヴィーナス像を想像してもうたw
(タイトル忘れたけど)
あれさ、やっぱあの時代のエロエロな絵だよね?w
(タイトル忘れたけど)
あれさ、やっぱあの時代のエロエロな絵だよね?w
806この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:43:44.38ID:DioP5cCY レス兄ってたぶんダンケル的に見ても芸術に対する造詣がダンケルレベルをかなり越えすぎていて
エーレンにとって宝的存在である地雷さん的な、異質だけどそれでもダンケルの宝の一つ的に思われている思う
でないと嫁取りディッターでダンケルの秘宝な闇の盾を持ち出してまでエーレンに敗れたという失点で失脚するよね
エーレンにとって宝的存在である地雷さん的な、異質だけどそれでもダンケルの宝の一つ的に思われている思う
でないと嫁取りディッターでダンケルの秘宝な闇の盾を持ち出してまでエーレンに敗れたという失点で失脚するよね
807この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:46:13.75ID:1dELV0TC >>798
ムラムラしてしまうのが逆に高度で偏執チックというw
ムラムラしてしまうのが逆に高度で偏執チックというw
808この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:46:24.11ID:ulvk7U1l >>806
ダンケルの宝はハンネローレ様だから
ダンケルの宝はハンネローレ様だから
809この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:49:09.63ID:DioP5cCY810この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:52:06.62ID:JCfcgHTk811この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 21:59:58.18ID:/BByZ3wI ハンネさんといえば新刊前にハンネ偏もう少しすっきりできるところまでいってほしかった年末でますます忙しくなるし寝込んでるようだし次は来年かなあ
812この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:00:05.68ID:srFja4nz 実際、秘宝まで持ち出したのにディッターに負けるってダンケルの領主候補生としては
かなりの汚点扱いなんじゃないかなとは思う
ハンネさんが初対面で地雷さんを気絶させたから勝ち! 一勝一敗だ! とかの
わけがわからない価値観がダンケルとして一般的であるなら
なおさらじゃないかなぁ
かなりの汚点扱いなんじゃないかなとは思う
ハンネさんが初対面で地雷さんを気絶させたから勝ち! 一勝一敗だ! とかの
わけがわからない価値観がダンケルとして一般的であるなら
なおさらじゃないかなぁ
813この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:03:03.81ID:4+9TF2VM ダンケルって意外とディッターの敗北に関しては寛容じゃない?
自ら投降したりとかが恥とされてるだけで
自ら投降したりとかが恥とされてるだけで
814この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:03:22.81ID:eSDMobSj 12月にあと一回ぐらい更新があるといいね
せっかくドレッファングーアの声という意味深な感じなタイトルなんだし
どのみち大事件は来年だって言ってたから話が動いて
みんなのイライラが解消されるのは来年だろうけど
せっかくドレッファングーアの声という意味深な感じなタイトルなんだし
どのみち大事件は来年だって言ってたから話が動いて
みんなのイライラが解消されるのは来年だろうけど
815この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:08:36.22ID:DioP5cCY >>812
どう考えても多大なる失点だと思うのに不特定で危険な敵の関与の存在とか
ヴィルの誠実さとかを色々考慮kした上で敵に下った半値さんより責められていてもいいと思うんだけど
全然そんなことがないというダンケル常識にもすこし裏があるような気がするけどね
どう考えても多大なる失点だと思うのに不特定で危険な敵の関与の存在とか
ヴィルの誠実さとかを色々考慮kした上で敵に下った半値さんより責められていてもいいと思うんだけど
全然そんなことがないというダンケル常識にもすこし裏があるような気がするけどね
816この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:12:41.61ID:Z3UoSaUd ダンケルは意外とケツの穴小さいんだよね
だからこそしつこいんだろうけど
だからこそしつこいんだろうけど
817この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:13:49.59ID:JCfcgHTk >>812
全力で戦って負けたってのはダンケル価値観だとよくがんばった!感動した!って方じゃないの
負けること自体がダメならハイスヒッツェとか領地対抗戦に出して貰えないでしょ
挑戦権自体はあるのにもうだめだよぉ勝てないよぉとかなったら情けない男扱いされるだろうし
半値さんみたいに勝手に降伏して利敵行為をするのがアカンだけで
半値さんのアレもディッターで負けを認めたから汚点っていうとダンケルの謎の価値観っぽいけど
利害を争ってる時に全力を尽くさず私利私欲のために敵と通じるって意味では戦犯扱いで当たり前なのよね
全力で戦って負けたってのはダンケル価値観だとよくがんばった!感動した!って方じゃないの
負けること自体がダメならハイスヒッツェとか領地対抗戦に出して貰えないでしょ
挑戦権自体はあるのにもうだめだよぉ勝てないよぉとかなったら情けない男扱いされるだろうし
半値さんみたいに勝手に降伏して利敵行為をするのがアカンだけで
半値さんのアレもディッターで負けを認めたから汚点っていうとダンケルの謎の価値観っぽいけど
利害を争ってる時に全力を尽くさず私利私欲のために敵と通じるって意味では戦犯扱いで当たり前なのよね
818この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:14:09.92ID:wPuYSbiT レス兄 敵に挑んで玉砕
半値 敵に惚れて敵に利する
正面から負けたバカと敵の手を取った裏切り者
二人がエーレンの領主候補生だとしたらレス兄は悪気はなかったでフォローできても半値はフォローできない
半値 敵に惚れて敵に利する
正面から負けたバカと敵の手を取った裏切り者
二人がエーレンの領主候補生だとしたらレス兄は悪気はなかったでフォローできても半値はフォローできない
819この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:15:12.76ID:4LnaSn74 >>812
あのディッター半値ちゃんがヴィルにちゃんと対処すればマインの体調不良で勝てそうだったから、レス兄の責任には成らなかったんじゃね?
女性領主候補生と言えど、毎日戦闘訓練してるみたいだし、魔道具も有ったし
自分だけで対処できないなら、側近を呼び戻して、自分を守るように指示すれば良いだけだし
半値ちゃんの指示に従わなかったなら、側近は処分されるだろうし、半値ちゃんは何の指示も出してない気がする
あのディッター半値ちゃんがヴィルにちゃんと対処すればマインの体調不良で勝てそうだったから、レス兄の責任には成らなかったんじゃね?
女性領主候補生と言えど、毎日戦闘訓練してるみたいだし、魔道具も有ったし
自分だけで対処できないなら、側近を呼び戻して、自分を守るように指示すれば良いだけだし
半値ちゃんの指示に従わなかったなら、側近は処分されるだろうし、半値ちゃんは何の指示も出してない気がする
820この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:15:38.55ID:1dELV0TC821この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:17:25.16ID:CoSWKAhY >>817
そうそう、正々堂々と勝負して負けた(正々堂々の中には知略謀略が含まれる)、
っていうならダンケル的にはおkなんだと思うな
半値さんが汚点扱いされたのは最後まで全力を尽くさず敵に降った、どころか、
みずから陣を出たっていうのが裏切りとされたんだと思う
そうそう、正々堂々と勝負して負けた(正々堂々の中には知略謀略が含まれる)、
っていうならダンケル的にはおkなんだと思うな
半値さんが汚点扱いされたのは最後まで全力を尽くさず敵に降った、どころか、
みずから陣を出たっていうのが裏切りとされたんだと思う
822この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:30:21.80ID:1dELV0TC 中世時代の感覚だったらレディファーストって本来は女性を盾として扱ってたそうだし
戦場に出た領主候補生が指示も出さずに孤立したと愚痴ってもそりゃ側近さえ従えられず指揮能力が低いってことに他ならないし
地雷さんが礎を制圧したりジルとゲオが一騎打ちしたり王族が礎の防衛を放棄して 権威を失ったりと
やっぱ領主候補生は単独でも戦う能力を身につける義務があるというダンケルの主張が証明されたしな
金粉が貴族院で行方不明者が出たとしても地雷さんじゃなけりゃ気にしなかったように
たとえお姫様でも甘やかしてもらえる優しい世界じゃないんだろうな
戦場に出た領主候補生が指示も出さずに孤立したと愚痴ってもそりゃ側近さえ従えられず指揮能力が低いってことに他ならないし
地雷さんが礎を制圧したりジルとゲオが一騎打ちしたり王族が礎の防衛を放棄して 権威を失ったりと
やっぱ領主候補生は単独でも戦う能力を身につける義務があるというダンケルの主張が証明されたしな
金粉が貴族院で行方不明者が出たとしても地雷さんじゃなけりゃ気にしなかったように
たとえお姫様でも甘やかしてもらえる優しい世界じゃないんだろうな
823この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:31:43.53ID:srFja4nz 在学中に勝てなかったレス兄のはあくまで失点であって
勝手に降参したハンネさんのが明確な汚点であるってことね
実戦に出て禊をしたハンネさんが火種になるってことは
レス兄の失点って消えていないのではと思った次第
どの領地も後継者争いで揉めそうだね
勝手に降参したハンネさんのが明確な汚点であるってことね
実戦に出て禊をしたハンネさんが火種になるってことは
レス兄の失点って消えていないのではと思った次第
どの領地も後継者争いで揉めそうだね
824この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:39:27.19ID:vsu4HG70 弱小領地に負けまくったハイスが騎士団の中枢にいるんだから結果は大した問題じゃない
825この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:40:42.55ID:JCfcgHTk レスティラウトの秘宝が悲報が失点扱いされてるって公式で言われたことあったっけ?
あれ単純に本物のディッターに参加した半値さんSUGEEEEEEEEEEEEEEE!
本物のディッターに参加したディッター姫をアウブにワッショイ!みたいな話じゃなくて
レスティラウトが領主になっても旨みが薄い人間やその縁戚一同の派閥の人間が
半値さんを領主に担ぎ上げて配偶者としてラオフェレーグを捻じ込もうとしてるんだと思うよ
婿に出ない限りディッター生活のラオフェレーグがディッター生活のために半値さんに求婚とか
婿入り話が既に出てるとかでもない限り言っちゃ悪いけど動機の時点で不自然だし
ダンケルと違ってエーレンは派閥とか難しいのねーって半値さん言ってるけど
半値さんが実感してないだけでダンケルも別に一枚岩の領地でもなんでもないと思うよ
あれ単純に本物のディッターに参加した半値さんSUGEEEEEEEEEEEEEEE!
本物のディッターに参加したディッター姫をアウブにワッショイ!みたいな話じゃなくて
レスティラウトが領主になっても旨みが薄い人間やその縁戚一同の派閥の人間が
半値さんを領主に担ぎ上げて配偶者としてラオフェレーグを捻じ込もうとしてるんだと思うよ
婿に出ない限りディッター生活のラオフェレーグがディッター生活のために半値さんに求婚とか
婿入り話が既に出てるとかでもない限り言っちゃ悪いけど動機の時点で不自然だし
ダンケルと違ってエーレンは派閥とか難しいのねーって半値さん言ってるけど
半値さんが実感してないだけでダンケルも別に一枚岩の領地でもなんでもないと思うよ
826この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:48:16.30ID:LK0kGdvP イオンのブラックフライデーのCM見て、
領主会議の星結びで闇のマントが夜空になる場面思い出した。
領主会議の星結びで闇のマントが夜空になる場面思い出した。
827この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 22:49:20.92ID:nISyDc3P >>817
半値さんもフェルに引きずり出されて負けた時は責められるどころかなんか謎の歌で讃えられてたしな
半値さんもフェルに引きずり出されて負けた時は責められるどころかなんか謎の歌で讃えられてたしな
828この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 23:02:42.77ID:/BByZ3wI ここまで>>820の部族にツッコミなし
ダンケルフェルガー族 うん、なんの違和感もないな!
ダンケルフェルガー族 うん、なんの違和感もないな!
829この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 23:04:05.51ID:srFja4nz830この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 23:05:21.96ID:qniMhcVQ831この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 23:14:20.90ID:pK7WDmx9 自分から降伏するってのはそこでもう諦めるってことで、負けても諦めずに勝つまで何度でも挑戦すべしってダンケル文化と相容れないから問題になってたんじゃないかな
832この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 23:25:36.93ID:1YI3O0MS >>831
ケントの言い方だと領地を裏切っても叶えたい想いという解釈でケントの作った大量破壊の魔術具を使わない地点で諦めるというよりも
エーレンに嫁ぎたいから負けたという解釈じゃないか
そこまでしたのにエーレンに迷惑だからと諦めた結果が半値さんが捨てられた女と陰口叩かれている
ケントの言い方だと領地を裏切っても叶えたい想いという解釈でケントの作った大量破壊の魔術具を使わない地点で諦めるというよりも
エーレンに嫁ぎたいから負けたという解釈じゃないか
そこまでしたのにエーレンに迷惑だからと諦めた結果が半値さんが捨てられた女と陰口叩かれている
833この名無しがすごい!
2017/11/23(木) 23:41:06.35ID:UgQQ+gG9 半値さんがやった領地の利益に関わるディッターでわざと負けることをシャルがやったと想像してみる
シャルを好きな読者はそれまで我儘を言わなかったシャルが自己主張した一度のことなんだから余程好きだったんだと考える
まさかちょっといいな程度の気持ちだったとは考えない
そこまでの想いなら応援しよう←領地対抗戦のハハンネ・番外編ケント
エーレンを裏切ってまで選んだ愛する男に捨てられるとはシャル可哀相。シャルの心を弄んで捨てた相手の男許すまじ←ダンケル貴族の一般的解釈
こうではないか
シャルを好きな読者はそれまで我儘を言わなかったシャルが自己主張した一度のことなんだから余程好きだったんだと考える
まさかちょっといいな程度の気持ちだったとは考えない
そこまでの想いなら応援しよう←領地対抗戦のハハンネ・番外編ケント
エーレンを裏切ってまで選んだ愛する男に捨てられるとはシャル可哀相。シャルの心を弄んで捨てた相手の男許すまじ←ダンケル貴族の一般的解釈
こうではないか
834この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:15:06.87ID:Nok043bs835この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:33:51.71ID:ovmbC8wz 今さらだが貴族院五年生って半値視点じゃなくヴィル視点で読みたかったかも
ダンケルの事情よりエーレンの方が気になるし
ぶっちゃけヴィルって他人視点だとよくわかんないんだよな
個人的に作中一番の謎
この時ヴィルは何を思っているのか?とか考えるのもう疲れたんだ
ダンケルの事情よりエーレンの方が気になるし
ぶっちゃけヴィルって他人視点だとよくわかんないんだよな
個人的に作中一番の謎
この時ヴィルは何を思っているのか?とか考えるのもう疲れたんだ
836この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:34:03.21ID:TczMla/a >>833
エーレンの為にこれまで尽くしてきたシャルが我儘を言うのと、間が悪い芸を延々やってた半値さんが我儘言うのは違う気がするが
エーレンの為にこれまで尽くしてきたシャルが我儘を言うのと、間が悪い芸を延々やってた半値さんが我儘言うのは違う気がするが
837この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:35:29.84ID:Sil5v+Gq ヴィル視点とか、このスレ大荒れ確定じゃないかw
838この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:40:49.77ID:TAPh9pZh 優雅な貴族院生活しかり特典SSしかりヴィルは喋らない方がまだ優しい評価をしてもらえる
839この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:48:49.29ID:H/aIAW7s ヴィルに優しい(笑)半値さん視点でさえこれだけ被害者ヅラと地雷さんに責任転嫁と考えなしな口の軽さで煽り倒してると言うのに
ここでヴィル視点とか北の黒電話なみの煽り芸を披露してしまうのではなかろうか
ここでヴィル視点とか北の黒電話なみの煽り芸を披露してしまうのではなかろうか
840この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 00:55:58.56ID:TAPh9pZh 金粉視点の無自覚煽りっぷりもやばかった
あれ煽られてるの?と思っても黙ってた金粉じゃなくて穴相手だったら多分怒られてる
あれ煽られてるの?と思っても黙ってた金粉じゃなくて穴相手だったら多分怒られてる
841この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:05:52.81ID:fVpoJDiz あのお茶会のシャル達の心境や如何に…
842この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:08:37.24ID:rOgAAjgA 本編でアレキサンドリア編が始まる前に終わったのって
半値さんのタイムスリップがそこに入ってエーレンの情勢がごっそり変わるからなんじゃ……
って、不穏な予想がふっと思い浮かんだ。
まぁ、無いよね、きっと。
半値さんのタイムスリップがそこに入ってエーレンの情勢がごっそり変わるからなんじゃ……
って、不穏な予想がふっと思い浮かんだ。
まぁ、無いよね、きっと。
843この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:19:08.11ID:uN8NxiHv 半値は誰の相手になれば周りに迷惑をかけず、本人も納得の婚姻になるんだろうな
金粉は半値を第一夫人に望んでいるが、半値は金粉領のアウブ第一夫人でもダメだろう
ナーエのが役目果たせそう
金粉も屑だが、かなり運のない奴設定なのが半値の実体が明らかになるとよくわかる
エグに振られた後、雀士と婚約しておけば良かったがそれだと話がつまらないから駄目か
金粉は半値を第一夫人に望んでいるが、半値は金粉領のアウブ第一夫人でもダメだろう
ナーエのが役目果たせそう
金粉も屑だが、かなり運のない奴設定なのが半値の実体が明らかになるとよくわかる
エグに振られた後、雀士と婚約しておけば良かったがそれだと話がつまらないから駄目か
844この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:33:41.81ID:6JKNGiVu オルトじゃね?
神殿改革がネックだが、研究に来てくださいとでもいえば貴族連中集まるだろうし
神殿改革がネックだが、研究に来てくださいとでもいえば貴族連中集まるだろうし
845この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:35:24.79ID:zw35ZPA9 このスレ眺めてるとたまに思うんだけど、半値さんの内政の描写なんてまったくないのに
恋愛描写1つでダンケルでの評価まで定めようとしちゃうD子さんがたまに湧いてるのなぜなんだろう…
恋愛描写1つでダンケルでの評価まで定めようとしちゃうD子さんがたまに湧いてるのなぜなんだろう…
846この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:44:32.08ID:Nok043bs >>845
じつはD子のほうが論理的である
じつはD子のほうが論理的である
847この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:46:23.22ID:Nok043bs848この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:50:19.96ID:MHPE47TV849この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:56:25.50ID:H/aIAW7s 半値さんラザンと揉めたケントを注意する立場なのに
ケントにヴィルに迫るよう唆されてうやむやにしてたり
いいようにあしらわれて舐められてるんじゃないか
側近との信頼関係も微妙みたいだし
自分に耳障りの良い意見を推してくるケントを側近よりも信用して転がされてるし
人の話を聞くことなく都合の良い解釈でドレヴァンの領主候補の目前で他領の領主候補を押し倒してたり
アウブ・アレキに緊急のお茶会をゴリ押したのに蓋を開ければ勘違いからの一方的な抗議の捻じ込みだったし
そもそも自分の領地への愛着より個人的な不満の方が大きいし
ケントにヴィルに迫るよう唆されてうやむやにしてたり
いいようにあしらわれて舐められてるんじゃないか
側近との信頼関係も微妙みたいだし
自分に耳障りの良い意見を推してくるケントを側近よりも信用して転がされてるし
人の話を聞くことなく都合の良い解釈でドレヴァンの領主候補の目前で他領の領主候補を押し倒してたり
アウブ・アレキに緊急のお茶会をゴリ押したのに蓋を開ければ勘違いからの一方的な抗議の捻じ込みだったし
そもそも自分の領地への愛着より個人的な不満の方が大きいし
850この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:56:32.34ID:F+AYhmLv 地雷さんはちゃんとヒロインのアレキマントに刺繍してるんだろうか
851この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 01:58:53.00ID:kUpgfvdO >>848
情報が得られないヴィルと内政はまた別
情報が得られないヴィルと内政はまた別
852この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 02:00:50.75ID:j7pPRAiU こんだけ騒動の種をばらまいて、最終的に「ハンネローネ様すごい!」「ハンネローネ様は素晴らしい!」なんて結果になったらモヤモヤするな
ちゃんとやらかしたことの処罰的なものはきっちり受けた上で終わってほしい
どうせハンネさんが今以上に持ち上げられる結果になっても内心でグチグチ言いそうだし
ちゃんとやらかしたことの処罰的なものはきっちり受けた上で終わってほしい
どうせハンネさんが今以上に持ち上げられる結果になっても内心でグチグチ言いそうだし
853この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 02:03:13.61ID:Tvwta+RP >>840
穴王子は金粉みたいに性格腐ってないから怒らないし嫌味だとはおもわないんじゃないか
地雷さんにお前の仕事は大したことないし暇だろ急にいなくなっても大丈夫だろう
準備期間で無しで直ぐに中央に来いって言っておいて突然地雷さんが消えて困ってエーレンに泣きついてる状況だからな
穴王子は金粉みたいに性格腐ってないから怒らないし嫌味だとはおもわないんじゃないか
地雷さんにお前の仕事は大したことないし暇だろ急にいなくなっても大丈夫だろう
準備期間で無しで直ぐに中央に来いって言っておいて突然地雷さんが消えて困ってエーレンに泣きついてる状況だからな
854この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 02:08:14.33ID:kUpgfvdO >>852
まあ名前まちがえる程度のにわかのグチなんて価値ないしね
まあ名前まちがえる程度のにわかのグチなんて価値ないしね
855この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 02:09:52.87ID:Sil5v+Gq エグがツェントになってから自分の所業がどんなものだったか知ったように、今回のドレ紡ぎで
半値さんが何らかの事情を知ったりするのだろうか
半値さんが何らかの事情を知ったりするのだろうか
856この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 02:28:10.44ID:D8zf2Fg6 金粉がクソでもアナの性格のキツさが緩和されることはないと思うんだが
アナが性格的にも言い回しでも攻撃性が強かったり
最初に監禁案を持ち出したのがアナとか金粉と婚約せざるを得ない状況に持ち込んだのもアナとか
金粉のクソさで忘れて妻思いの一途な王子みたいに思い出が書き換えられてる人おるな
アナが性格的にも言い回しでも攻撃性が強かったり
最初に監禁案を持ち出したのがアナとか金粉と婚約せざるを得ない状況に持ち込んだのもアナとか
金粉のクソさで忘れて妻思いの一途な王子みたいに思い出が書き換えられてる人おるな
857この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 02:37:49.59ID:uN8NxiHv 次は時の女神ご登場か 役割は何だろ
貴族院5年生は半値が出せる杖(海の女神の杖)の逸話をベースに進行するっぽいが海の女神の神話のラスト、熱を冷ました後に海の女神がどうなった種明かしされてないよな
→海の女神の逸話通りに婚約者候補二人が喧嘩
→周囲を巻き込んで大騒ぎ(これからココ?)
→二人以外を好きになったがその人に失恋したら二人の内の勝者と結婚することになるので、まずは勝者を決めておかなければならない
→二人はまた周りを巻き込んでディッターをする
→女神が熱を冷ます…で、その後の女神は?
貴族院5年生は半値が出せる杖(海の女神の杖)の逸話をベースに進行するっぽいが海の女神の神話のラスト、熱を冷ました後に海の女神がどうなった種明かしされてないよな
→海の女神の逸話通りに婚約者候補二人が喧嘩
→周囲を巻き込んで大騒ぎ(これからココ?)
→二人以外を好きになったがその人に失恋したら二人の内の勝者と結婚することになるので、まずは勝者を決めておかなければならない
→二人はまた周りを巻き込んでディッターをする
→女神が熱を冷ます…で、その後の女神は?
858この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 05:16:07.36ID:cPDB/zsG アレキ夫妻(仮)の側近嫁入り希望のアンドレア
上級貴族だから将来的にはアレキ夫妻の子の成人側仕えの可能性、子は側近入りだよな
そして幼少よりダンケルへの忌避感を芽生えさせることなく、ダンケル領主候補生との縁を結ぶのか
大領地のアウブだけあって恐ろしい長期計画だ…
と妄想にふけってみた
うん…寝た方がいいなwww
上級貴族だから将来的にはアレキ夫妻の子の成人側仕えの可能性、子は側近入りだよな
そして幼少よりダンケルへの忌避感を芽生えさせることなく、ダンケル領主候補生との縁を結ぶのか
大領地のアウブだけあって恐ろしい長期計画だ…
と妄想にふけってみた
うん…寝た方がいいなwww
859この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 06:46:28.45ID:ja9pVDJy 半値さんだけ聞こえないドレッファングーアの呼び声だったりして
860この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 07:12:01.67ID:lKkcW+5W 時かけ的展開があるなら、半値さんが過去に行くのか貴族院時代の魔王とダンケラーが現代に現れるのか、現代なら魔王がダンケラーと行動していた点も納得のディッター展開になりそう。
861この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 07:20:39.73ID:xUu4uEN4 半値さんならあるとしても過去を見るとか教えられるとかそんなもんじゃない?
過去に干渉する能力使ったり過去から人呼んだりが半値さんにできたら流石にやり過ぎ
過去に干渉する能力使ったり過去から人呼んだりが半値さんにできたら流石にやり過ぎ
862この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 07:59:31.17ID:p4SgIWuX このラノ2018
単行本総合1位 本好きの下克上
女キャラ部門2位 マイン
男キャラ部門8位 フェルディナンド
単行本総合1位 本好きの下克上
女キャラ部門2位 マイン
男キャラ部門8位 フェルディナンド
863この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 08:52:54.10ID:H/aIAW7s864この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 11:55:25.32ID:J/P1qHwU >>863
記念買いありだと思う
作者インタビューも新情報はあまり無かったけど
ボリューム結構あった
5,6ページくらい?
神殿長に保護されるルートだと
地雷さんがフェルにカンタンに潰される予想が
面白かった ちょっと読んでみたい
記念買いありだと思う
作者インタビューも新情報はあまり無かったけど
ボリューム結構あった
5,6ページくらい?
神殿長に保護されるルートだと
地雷さんがフェルにカンタンに潰される予想が
面白かった ちょっと読んでみたい
865この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 12:09:15.86ID:a6kGIGzw ドレッファングーアの呼び声、つまり呼んでるだけで内容はどんなものか不明
愚痴だったりしてw
愚痴だったりしてw
866この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 12:16:40.13ID:fVpoJDiz >>864
買ったことない雑誌だから気恥ずかしいけど買ってみようかな情報ありがとう存じます
買ったことない雑誌だから気恥ずかしいけど買ってみようかな情報ありがとう存じます
867この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 17:28:35.69ID:wmnTTysy 一人乗り用レッサー君っていいなぁ・・・と思ってたんだけど
となりのトトロの続編アニメでも、ちっちゃくて可愛い「子猫バス」がいて、
メイ一人乗りだった。
となりのトトロの続編アニメでも、ちっちゃくて可愛い「子猫バス」がいて、
メイ一人乗りだった。
868この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 19:17:18.45ID:xDln2Bzn 時の狭間みたいな場所にフェルパパや学生フェルと仲間たちやダンケラーと
一緒に迷い込んで、話をするみたいなことになるのかな半値さん
そんで全属性の子はエーレンでとてもお役立ち(だから拾っておけ)とか
フェルディナンドはエーレンから出ることになりますよとか
言える範囲で未来をおどおどと語ることになるのかな
言えないことはディ…… みたいに喉が詰まったりして
一緒に迷い込んで、話をするみたいなことになるのかな半値さん
そんで全属性の子はエーレンでとてもお役立ち(だから拾っておけ)とか
フェルディナンドはエーレンから出ることになりますよとか
言える範囲で未来をおどおどと語ることになるのかな
言えないことはディ…… みたいに喉が詰まったりして
869この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 20:49:19.91ID:QBUqo89B レッサー君はネコバスがモデルなんだからいつか目からライト照射すると期待してたんだけどなあ
870この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 20:55:16.69ID:rOgAAjgA 魔石だからレッサーくんそのものが光ってる可能性……
871この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 21:06:51.65ID:ja9pVDJy >>869
暗くなったら寝るのがユルゲンシュミットだからしょうがない
暗くなったら寝るのがユルゲンシュミットだからしょうがない
872この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 21:28:02.33ID:zV3DMT+P 作者さん今週寝込んだみたいだけどそれがなければ今週更新だったのかなぁ
来週には期待して良いだろうか
来週には期待して良いだろうか
873この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 21:32:42.43ID:CiiU8uv2 2ちゃんでのハンネとヴィルの評判が悪い事に驚いて寝込んだのかな
874この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 21:34:09.49ID:vaqV+j9k 半値さんは知らんがヴィルが不人気なのは作者さん的には妥当らしいよ
875この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 21:52:19.03ID:WBeFY5Ow >>874
むしろヴィルにファンがついたのに戸惑ってた感じする
むしろヴィルにファンがついたのに戸惑ってた感じする
876この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 21:56:07.91ID:pIWlETAS 今は亡きヴィル漫画のあたりでヴィルかわいいって感想に困惑してた記憶
あの人も割烹私物化とか痛かったけどあそこら辺から本格的にヴィルのファン層かわったよなぁ
あの人も割烹私物化とか痛かったけどあそこら辺から本格的にヴィルのファン層かわったよなぁ
877この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 22:00:22.64ID:HCWx6MlL ヴィルを執拗に虐め続けてるのは作者本人だからなw
878この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 22:11:38.85ID:X53yfnb8 ヴィルって一章でいうとこのオットーやコリンナやギルド長一家あたりのポジションだったのかな
味方のマスコットキャラかサブ主人公みたいな雰囲気だった時期があるのに微妙なポジションのキャラになって困惑した思い出
味方のマスコットキャラかサブ主人公みたいな雰囲気だった時期があるのに微妙なポジションのキャラになって困惑した思い出
879この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 22:20:21.75ID:fVpoJDiz ヴィルはともかく3月?のハンネさんが登場する4ー2発売までにはハンネ編すっきりするところまで進んでますように
880この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 22:25:04.38ID:F7MLpVXv >>878
嵌めたとはいえ恩人であるギルド長とか強かだけど大きな影響を与えたオットーさんあたりと比べると
下町キャラに例えるとラルフあたりのポジションのキャラだったのでは……
マスコットやサブ主人公みたいに思ったことはないし作者もそういうこと言ってたことはないと思う
嵌めたとはいえ恩人であるギルド長とか強かだけど大きな影響を与えたオットーさんあたりと比べると
下町キャラに例えるとラルフあたりのポジションのキャラだったのでは……
マスコットやサブ主人公みたいに思ったことはないし作者もそういうこと言ってたことはないと思う
881この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 22:41:05.80ID:R7pr836G ラルフの出番が増えて地雷さんの行動の余波をくらって迷惑するラルフ、トゥーリ一直線に頑張ってるラルフってやった挙げ句に本編ラストみたいな感じか
ヴィルも本編のラルフくらいの距離感で書かれていたら険悪になっても微妙な和解で終わっても注目されなかったんだろうな…
ギーベとして新しい目標を見据えたヴィルとか希望を持ったヴィルが見れたら締まりそうだがな
ヴィルも本編のラルフくらいの距離感で書かれていたら険悪になっても微妙な和解で終わっても注目されなかったんだろうな…
ギーベとして新しい目標を見据えたヴィルとか希望を持ったヴィルが見れたら締まりそうだがな
882この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 22:43:07.50ID:4aQy/y4E883この名無しがすごい!
2017/11/24(金) 23:59:25.58ID:T03XQDXR 1位記念SS、、、は期待できないか
884この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:05:43.66ID:7yfnlh26 このラノって、来年のためのアンケートはがきもついてるんです?
今年は投票できなかったというか、投票の仕方がわからなかったので
今年は投票できなかったというか、投票の仕方がわからなかったので
885この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:13:01.67ID:/j/p9qGp >>878
主人公である地雷さん視点の世界観でのサブ主人公はルッツと魔王だろ
ヴィルは地雷さんにとっては潜在的な人生の障害でいらんことしい要因で味方でもマスコットでもないだろ
最初に地雷さんから苦手なタイプだと示唆されてるし
主人公である地雷さん視点の世界観でのサブ主人公はルッツと魔王だろ
ヴィルは地雷さんにとっては潜在的な人生の障害でいらんことしい要因で味方でもマスコットでもないだろ
最初に地雷さんから苦手なタイプだと示唆されてるし
886この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:19:18.02ID:hcMPyeAc >>862
女キャラ部門で御坂とアスナに挟まれてるマインがすごい
女キャラ部門で御坂とアスナに挟まれてるマインがすごい
887この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:27:47.96ID:1dVxeG/T 割烹
表紙マインさんかわえー
半来チャンスは2回くらい逃してたのか
これは今年はこないことも覚悟が必要か
表紙マインさんかわえー
半来チャンスは2回くらい逃してたのか
これは今年はこないことも覚悟が必要か
888この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:41:00.80ID:lNBpOyOf 貴族院だから黒い服で黄土色マントなのか
そしてシュミルズ衣装が思ったよりふわふわだったわ
これよりフリフリしてたらそりゃ金貨もなくなるわな
そしてシュミルズ衣装が思ったよりふわふわだったわ
これよりフリフリしてたらそりゃ金貨もなくなるわな
889この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:42:15.17ID:i4ERV8pg このラノって規模としてはどれくらいなの?
凄いのだろうけど凄さがよく分からない
凄いのだろうけど凄さがよく分からない
890この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:49:09.48ID:k9WjMSSB シュミルズもう少し大きいと思ってたw
これが大鎌持って狩りをするかと思うと感慨深いわ
これが大鎌持って狩りをするかと思うと感慨深いわ
891この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:52:31.00ID:WjHBi5hB シュミルズいいねー
>チャンスは2回くらい逃してたのか
たしかにそのくらいの回数、寝込んでるってのをTwitterで見てたな
まぁしゃーない
>チャンスは2回くらい逃してたのか
たしかにそのくらいの回数、寝込んでるってのをTwitterで見てたな
まぁしゃーない
892この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:53:12.87ID:fxgusZgk 確かに、ローゼマインよりは大きいと思ってたわ。随分小さいな
893この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 00:56:46.60ID:/n4+2G+F ベンノさんが使ってた平民が持てる金の移動カードは失敗やったね
なんで魔力の無い平民が無制限に使えるんだよ
なんで魔力の無い平民が無制限に使えるんだよ
894この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:02:46.02ID:C/uMX1Z4 >わたしの肩くらいまでの大きさがある二匹のウサギ
自分もロゼマと同じぐらいあると思い込んでたわ
結構小さかったのな
あと魔法陣あるベストがみえなくてちょい残念
自分もロゼマと同じぐらいあると思い込んでたわ
結構小さかったのな
あと魔法陣あるベストがみえなくてちょい残念
895この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:07:54.99ID:C/uMX1Z4 >>893
平民も少ないけど魔力あるで
平民も少ないけど魔力あるで
896この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:08:37.34ID:WjHBi5hB 耳の先までいれて肩までってことか
あってると
書籍で見るまでベンノさんの外見描写もおぼえてなかったことを思い出す
あってると
書籍で見るまでベンノさんの外見描写もおぼえてなかったことを思い出す
897この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:13:58.58ID:V/EKoOBu 左足(多分)、位置と色が妙な気がするんだが。色抜け?影になってるだけ?というか、あの重心じゃ転ばない?
898この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:17:50.41ID:/j/p9qGp >>896
コリンナやブリギッテのグレーティアは覚えてるのにな
コリンナやブリギッテのグレーティアは覚えてるのにな
899この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:19:05.54ID:qGjuWqaA900この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:32:02.39ID:qGjuWqaA901この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:35:15.66ID:qGjuWqaA 次スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ622冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
なんとなく立ったような気がします
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ622冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
なんとなく立ったような気がします
902この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:42:43.77ID:C/uMX1Z4903この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:46:13.27ID:G/rdOvD8 >>901に乙と感謝を捧げましょうYorz
904この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:53:02.12ID:WjHBi5hB グレートでスよ こいつはぁ~~~っ
905この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 01:57:25.64ID:/mo5zQ7s 早くレオノーレでシコりてえ
906この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 02:16:00.87ID:xK4ybnxY907この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 02:33:08.15ID:ACN69OlU908この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 06:29:27.87ID:zt629chR >>895
むしろ平民にも魔力があるという伏線か
むしろ平民にも魔力があるという伏線か
909この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 07:03:28.56ID:+HNaWZcC 伏線というなら身喰いの治療法みたいなもんは完全にぶん投げたな
910この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 07:26:21.06ID:KtbXFP9X >>906
これを三年後にはメルモちゃん並みに大人にさせられるんですね。感慨深い(誤解を招く表現
これを三年後にはメルモちゃん並みに大人にさせられるんですね。感慨深い(誤解を招く表現
911この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 07:44:26.49ID:KtbXFP9X >>909
ジルが幼少時に病弱だったと言うのも、実は魔力が多いと言う伏線にもなっている。
ジルが幼少時に病弱だったと言うのも、実は魔力が多いと言う伏線にもなっている。
912この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 07:59:46.90ID:OVoHKFcJ 正直な感想、キャラデザ変わったのかと思うくらい地雷さんの絵が違って見える
913この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 08:42:17.15ID:JFBd5aaQ >>911
地雷さんやフリーダが病弱発育不良だったのは、体内に魔力が溜まりすぎてたせい
貴族なジルの場合、魔力が多かろうが少なかろうが溢れた魔力は魔術具で魔石に流すから、
魔力が限界超えて体内に蓄積したり、病弱の原因になったりはしないと思う
ずっと魔石で魔力抜いてるディルクも、別に発育遅いとか病弱とか描写ないしな
地雷さんやフリーダが病弱発育不良だったのは、体内に魔力が溜まりすぎてたせい
貴族なジルの場合、魔力が多かろうが少なかろうが溢れた魔力は魔術具で魔石に流すから、
魔力が限界超えて体内に蓄積したり、病弱の原因になったりはしないと思う
ずっと魔石で魔力抜いてるディルクも、別に発育遅いとか病弱とか描写ないしな
914この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 09:04:53.77ID:hlLiwNjJ915この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 09:16:47.77ID:pIf6yayN916この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 09:23:57.94ID:vTHR/Dgv 地雷さんは世界を救うヒーローじゃないからなー
それでもヒロインさんを救うためにユルゲンシュミットという箱庭世界を救ったし
平民の活用の中から身食いの救済活用もしていくだろ、まずアレキサンドリアからだけど
何もかもぜんぶ一度にやろうとしてもできないし、反作用が大きい
それは地雷さんよりフェルやベンノさんのほうがよく知ってるだろう
それでもヒロインさんを救うためにユルゲンシュミットという箱庭世界を救ったし
平民の活用の中から身食いの救済活用もしていくだろ、まずアレキサンドリアからだけど
何もかもぜんぶ一度にやろうとしてもできないし、反作用が大きい
それは地雷さんよりフェルやベンノさんのほうがよく知ってるだろう
917この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 09:36:10.01ID:S3o1o7fi >>915
アンチ精算機になってるで
アンチ精算機になってるで
918この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 09:58:56.63ID:KtbXFP9X >>913
魔力を抜いていようが、子供の器に比べて魔力が大きかったら病弱になるんじゃなかったっけ?
だから母親が身籠っている最中に魔力を流すのが非常に難しいのも、弱過ぎれば魔力の低い子が生まれ、高過ぎれば病弱になって発育が危ぶまれるからだと思っていた。
魔力抜く魔道具で抜いていれば大丈夫なんだったら、死なない程度に魔力を流せばいいじゃんになるのがそうはならないのはそれが理由だと思っていた
魔力を抜いていようが、子供の器に比べて魔力が大きかったら病弱になるんじゃなかったっけ?
だから母親が身籠っている最中に魔力を流すのが非常に難しいのも、弱過ぎれば魔力の低い子が生まれ、高過ぎれば病弱になって発育が危ぶまれるからだと思っていた。
魔力抜く魔道具で抜いていれば大丈夫なんだったら、死なない程度に魔力を流せばいいじゃんになるのがそうはならないのはそれが理由だと思っていた
919この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 10:23:27.10ID:V9l+o1JM920この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 10:24:30.20ID:dmV9gJzO そもそもジルってそんなに魔力多いか?
921この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 10:29:15.04ID:WjHBi5hB 努力家だったゲオと互角以上ってくらいには……
フェル地雷さんがおかしすぎるだけでは
フェル地雷さんがおかしすぎるだけでは
922この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 10:34:16.25ID:KtbXFP9X 腐っても本来ならアウブエーレンだった前ギーべグリュッシェルと大領地の領主候補生だったガブの娘のヴェロが母親だからね。
でもジルの属性って幾つだっけ?ヴィルと同じ6属性?
シャルとメルヒが5属性なんだから、同父母なのにどういう理屈で属性が増えたり減ったりしてるんだろう?
アーレン系とかエーレン系とかで発現率が変わるんだろうか?
でもジルの属性って幾つだっけ?ヴィルと同じ6属性?
シャルとメルヒが5属性なんだから、同父母なのにどういう理屈で属性が増えたり減ったりしてるんだろう?
アーレン系とかエーレン系とかで発現率が変わるんだろうか?
923この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 10:53:11.52ID:G/rdOvD8 単純に考えてジルフロが5属性と6属性なのかねボニ爺が元々5~6属性として孫のコル兄が4属性だから父母の少ない方の属性数引き継ぐのは珍しくはないってことかね
924この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 10:54:31.23ID:eNkNy8ZE925この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 11:13:33.28ID:k9WjMSSB フロ母は第二か第三夫人の可能性が高いんだよな
下位領地の領主候補生か上級貴族の娘と考えたら4でもおかしくないのかな?
下位領地の領主候補生か上級貴族の娘と考えたら4でもおかしくないのかな?
926この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 11:13:43.63ID:G/rdOvD8 フロの大神の属性数もシャルの加護数も知りたい
長男6属性、長女次男5属性ってのもジルがヴィルに拘った理由の一つなのかね当時は大神の属性の増やし方が失われていて時期アウブ夫妻の属性数が少ないと孫世代の属性数が不安だったとか
長男6属性、長女次男5属性ってのもジルがヴィルに拘った理由の一つなのかね当時は大神の属性の増やし方が失われていて時期アウブ夫妻の属性数が少ないと孫世代の属性数が不安だったとか
927この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 11:32:01.09ID:KtbXFP9X 元々初代アウブエーレンの時点で外部からの派遣なので、中領地に合わせて5属性程度かな
そこにガブが来て6属性が現れて、前アウブエーレンはやむなくヴェロと結婚。
念願の6属性のジル生まれる
ヴェロはアーレンと縁を結ぶたかったから6属性にこだわった、とかかな
そこにガブが来て6属性が現れて、前アウブエーレンはやむなくヴェロと結婚。
念願の6属性のジル生まれる
ヴェロはアーレンと縁を結ぶたかったから6属性にこだわった、とかかな
928この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 11:45:53.88ID:2wGeudtN アダ姫がタネを選らんで狙い通りにバランスのいい全属性を産んだことを思うと、同母の兄弟は皆同じ属性でもおかしくないよなあ
アダ姫だけが知ってるコツでもあったんだろうか
アダ姫だけが知ってるコツでもあったんだろうか
929この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 13:47:00.47ID:NEA60Y8p930この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 16:21:08.23ID:0ZJ0wCms 身食い熱を抑えるのは電車の中で強烈な便意を抑えるのに似たような感覚なんだろう
決壊すると死ぬ
決壊すると死ぬ
931この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 17:36:54.88ID:+eNxaFkt 魔術具はおむつって事かい?
932この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 17:56:58.89ID:jA1jlALH そういえば天体については語られてたっけ?
太陽や月の数とか、東からのぼって西に沈むのかとか、星はどんな感じのたたずまいなのかとか。
太陽や月の数とか、東からのぼって西に沈むのかとか、星はどんな感じのたたずまいなのかとか。
933この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 17:57:04.56ID:gjhrv3n3934この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 19:30:06.93ID:3uY0Td5V >>930
なるほど圧縮しすぎると結晶化して健康に支障を来すんだな
なるほど圧縮しすぎると結晶化して健康に支障を来すんだな
935この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 19:38:06.69ID:/j/p9qGp >>918
魔王やジェルは幼い頃から健康そうだから魔力量と健康は関係ないんじゃないか
ジル程度の魔力量で体が弱くなるなら王族や大領地の領主候補は全員病弱ってことになる
前アウブ・エーレンや祖母のガブも早死にしてるんで虚弱体質なのは血筋じゃね
魔王やジェルは幼い頃から健康そうだから魔力量と健康は関係ないんじゃないか
ジル程度の魔力量で体が弱くなるなら王族や大領地の領主候補は全員病弱ってことになる
前アウブ・エーレンや祖母のガブも早死にしてるんで虚弱体質なのは血筋じゃね
936この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 19:50:54.47ID:MA2sc2l8 前アウブ・エーレンの早死には闇を感じる
あ、夫婦神的な意味じゃなく
あ、夫婦神的な意味じゃなく
937この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 19:59:51.71ID:zzgg+qYd 第四部Ⅰ表紙みた
実際には領主候補生が本とシュタープを持ってうろついたりはしないけれど
可愛いからいいや…椎名さんすごい
実際には領主候補生が本とシュタープを持ってうろついたりはしないけれど
可愛いからいいや…椎名さんすごい
938この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:17:03.70ID:ZIvsGDic >>936
その死に疑問符なのが前アウブエーレン、前アウブアーレン、レティ祖母(前アウブアーレン第一夫人)、ローゼマリー、ボニ爺夫人達
皆んな病死()
寒い地域だしヒートショックのような突然死はあってもおかしくはない
エーレンの平民人口の少なさは不衛生な環境と栄養状況と気候かもな
その死に疑問符なのが前アウブエーレン、前アウブアーレン、レティ祖母(前アウブアーレン第一夫人)、ローゼマリー、ボニ爺夫人達
皆んな病死()
寒い地域だしヒートショックのような突然死はあってもおかしくはない
エーレンの平民人口の少なさは不衛生な環境と栄養状況と気候かもな
939この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:22:00.63ID:3uY0Td5V ヴェロの兄も若死にしているな
お陰で今のギーベ・グレッシェルはライゼ系だ
ちなみにヴェロの弟である前神殿長の言葉
>「異母兄弟など信用ならぬ! 姉上は……」
お陰で今のギーベ・グレッシェルはライゼ系だ
ちなみにヴェロの弟である前神殿長の言葉
>「異母兄弟など信用ならぬ! 姉上は……」
940この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:23:01.47ID:1dVxeG/T 先代はフェルが高学年になると病気(意味深)がちになって成人してすぐ死亡だからなぁ
なんか随分とタイミングがいい体調不良ですねーって感じ
なんか随分とタイミングがいい体調不良ですねーって感じ
941この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:27:49.16ID:lNBpOyOf そこはジルが結婚してから体調崩して、ヴィルが産まれた後にぽっくりだろ
942この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:32:16.07ID:hnNVtWuF 時期が良すぎるなーなんでだろなー(棒読み)
943この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:39:10.67ID:zzgg+qYd ・五郎洗礼式後からじわじわ弱っていった先代アウブ・エーレンフェスト
・レティ養子縁組からじわじわ弱っていった先代アウブ・アーレンスバッハ
シャルには歪まずに幸せになってほしいところですわ
・レティ養子縁組からじわじわ弱っていった先代アウブ・アーレンスバッハ
シャルには歪まずに幸せになってほしいところですわ
944この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:41:15.22ID:jtOIx9oZ945この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 20:46:59.32ID:WgW/+QtB >>944
長男は成人してない
長男は成人してない
946この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 21:07:27.79ID:6DS+qZNg >>945
ジルパパが死んだときジルはとっくに成人済みでは?
ジルパパが死んだときジルはとっくに成人済みでは?
947この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 21:19:02.90ID:4C2tnne6 >>946
ゲオが嫁に行ったとき成人してないんでは?
ゲオが嫁に行ったとき成人してないんでは?
948この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 21:21:57.88ID:lVjTKGzU ヴィルシャルみたいな旧シュタ世代で魔力圧縮習ってる場合ってどうなるんだろか
今のところ溢れ出したのは地雷さんだけみたいだけど
そういや昔は魔力量がヴィル>半値だったのに、いつのまにやら半値>ヴィルになってるみたいね
ヴィルは余裕あったけどオルトに合わせて休憩取っただけかもしれんけど
今のところ溢れ出したのは地雷さんだけみたいだけど
そういや昔は魔力量がヴィル>半値だったのに、いつのまにやら半値>ヴィルになってるみたいね
ヴィルは余裕あったけどオルトに合わせて休憩取っただけかもしれんけど
949この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 21:44:29.09ID:7we9XXcm950この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 22:27:30.32ID:6DS+qZNg >>947
ゲオが嫁に行ってすぐに毒を盛ったならそうだけど、ヴェロのあたりが年々キツくなってったって記述からフェルの優秀さに徐々に…ってことだろうからそうするとフェルが最優秀後、つまりジル成人済みじゃない?
ジルパパに盛られたのが地雷さんと同じものなら効果が出るのは結構速いみたいだし
まぁ、盛る量とかでも変わってくるかもしれんし、そもそもまだ盛ったと決まった訳でもないがw
ゲオが嫁に行ってすぐに毒を盛ったならそうだけど、ヴェロのあたりが年々キツくなってったって記述からフェルの優秀さに徐々に…ってことだろうからそうするとフェルが最優秀後、つまりジル成人済みじゃない?
ジルパパに盛られたのが地雷さんと同じものなら効果が出るのは結構速いみたいだし
まぁ、盛る量とかでも変わってくるかもしれんし、そもそもまだ盛ったと決まった訳でもないがw
951この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 22:38:17.47ID:/dWIMUfv 書籍4-1の表紙だけど、主人公のスカート丈が短かすぎのような?
10歳だと長さが変わるってお母様が指摘してたよね
後、ハンネ編で自身の派閥が違うってことをヴィルが自分で言っていたけど、
魔力圧縮の契約にはフロ派であるということは記述されていないのかな?
いくつかある条件の内の一つだった筈
記述されていたらヴィルは契約違反ではるか高みな件だよね
初期のベンノとの契約のときも指摘しなければ問題ないような事が言われていたけど
これもそういった範囲にはいるのか気になった
10歳だと長さが変わるってお母様が指摘してたよね
後、ハンネ編で自身の派閥が違うってことをヴィルが自分で言っていたけど、
魔力圧縮の契約にはフロ派であるということは記述されていないのかな?
いくつかある条件の内の一つだった筈
記述されていたらヴィルは契約違反ではるか高みな件だよね
初期のベンノとの契約のときも指摘しなければ問題ないような事が言われていたけど
これもそういった範囲にはいるのか気になった
952この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 22:59:03.86ID:1dVxeG/T スカートはこれ以上長くなると成人の丈にならない?
今までが膝丈で今が脛あたりだから問題はないと思う
フロ派は契約条文じゃなくて選定条件だったと思う
まあでも指摘されれば結構際どいこと言ってることに違いはない気がするけど
今までが膝丈で今が脛あたりだから問題はないと思う
フロ派は契約条文じゃなくて選定条件だったと思う
まあでも指摘されれば結構際どいこと言ってることに違いはない気がするけど
953この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:02:04.67ID:xtAVDnaA >>951
派閥が違うって言った瞬間、金色の茨に巻かれて燃え尽きるヴィル……
急展開すぎるし物語が終わってしまう
記述されてたとして、契約魔術が派閥の所属をどういう判断で行ってるか、ってのもあるのかも
派閥トップのフロがヴィルが所属してるって認識してるからとか、フロに直接言って離脱表明をしなきゃいけないとか
派閥が違うって言った瞬間、金色の茨に巻かれて燃え尽きるヴィル……
急展開すぎるし物語が終わってしまう
記述されてたとして、契約魔術が派閥の所属をどういう判断で行ってるか、ってのもあるのかも
派閥トップのフロがヴィルが所属してるって認識してるからとか、フロに直接言って離脱表明をしなきゃいけないとか
954この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:03:16.10ID:3uY0Td5V そういや国境門開かれるんだよな?
国境門で外国に出て契約した誰かが他人に地雷式圧縮の詳細をぶちまけて
その後ユルゲンに戻ってきたら契約は発動するのか?
国境門で外国に出て契約した誰かが他人に地雷式圧縮の詳細をぶちまけて
その後ユルゲンに戻ってきたら契約は発動するのか?
955この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:05:52.42ID:rdXV12D2 普通に旧ヴェロ派のイージドールとかも教えて貰ってたじゃんw
選定基準ガバガバ過ぎw
それだけマインとの約束は軽く見られてたって事だろう
選定基準ガバガバ過ぎw
それだけマインとの約束は軽く見られてたって事だろう
956この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:12:12.04ID:YYQxI47o >>950
フェルは一年から最優秀だろ?
フェルは一年から最優秀だろ?
957この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:15:57.36ID:Yy01iY7u >>951
なんで派閥書き込むと思ってんだよ
なんで派閥書き込むと思ってんだよ
958この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:18:16.58ID:6DS+qZNg959この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:22:33.35ID:Yy01iY7u >>955
もともとヴィル除外する基準であるはずがないんだからさあw
もともとヴィル除外する基準であるはずがないんだからさあw
960この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:28:58.72ID:8rtQfOf1 自分に敵対しないものってことでフロ派が望ましい
→その辺の見極めがちゃんとできる人を選定人にしよう
って流れだから、文言にフロ派とか書き込む理由はない
あと、地雷さんの意見軽んじられたとかはただの読みの浅いキャラヘイトみたいなもんだよね
フロ派以外に広げる基準緩和は地雷さん的に反対したわけじゃないんだから
→その辺の見極めがちゃんとできる人を選定人にしよう
って流れだから、文言にフロ派とか書き込む理由はない
あと、地雷さんの意見軽んじられたとかはただの読みの浅いキャラヘイトみたいなもんだよね
フロ派以外に広げる基準緩和は地雷さん的に反対したわけじゃないんだから
961この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:29:05.57ID:sQyL2xLW トラウゴの件から考えるとフロ派にってのはジルフロの為に付けてあげた条件であって地雷さん的には契約で縛れれば問題ないって風にもとれる
962この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:30:58.96ID:lNBpOyOf 契約書は他言しない裏切らないことだろ?
選ぶ基準まで契約書に入れるとか普通しないぞ
選ぶ基準まで契約書に入れるとか普通しないぞ
963この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:38:27.07ID:rdXV12D2 >>959
>わたくしの派閥に属する者、即ち、フロレンツィア派に属する者に限る、と対象を決めておけば
>ゲオルギーネ派を切り崩す一助となるでしょう?
>ヴィルフリート兄様を次期領主にしたい養父様は、何が何でもヴィルフリート兄様を、
>フロレンツィア派である、と周知すると思うのです
これを徹底してれば、粛清の後に辞任する側近は居なかったんじゃね?
魔力圧縮教わった側近も全員フロ派に鞍替えする事になるハズだし
結局なあなあで済ませたから、後で辞任する事に成るって言う
>わたくしの派閥に属する者、即ち、フロレンツィア派に属する者に限る、と対象を決めておけば
>ゲオルギーネ派を切り崩す一助となるでしょう?
>ヴィルフリート兄様を次期領主にしたい養父様は、何が何でもヴィルフリート兄様を、
>フロレンツィア派である、と周知すると思うのです
これを徹底してれば、粛清の後に辞任する側近は居なかったんじゃね?
魔力圧縮教わった側近も全員フロ派に鞍替えする事になるハズだし
結局なあなあで済ませたから、後で辞任する事に成るって言う
964この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:43:26.12ID:zcg5tz3F965この名無しがすごい!
2017/11/25(土) 23:57:17.90ID:rrlcKSXY966この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:03:53.43ID:NTFRsGQv このラノは昨日発売だから今日解禁かな?
新作はダンジョンモノと思っていいのだろうかそれとも真面目な遺跡探索の話なのか
新作はダンジョンモノと思っていいのだろうかそれとも真面目な遺跡探索の話なのか
967この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:04:55.64ID:9wXNT7dq >>951だけどみんなありがとう
自分の読み込みが甘い&思い込みでモヤっていたから納得できた
自分の読み込みが甘い&思い込みでモヤっていたから納得できた
968この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:11:26.28ID:VBlrBHEi >「私は祖母に育てられたから、母上の子の中で私だけ派閥が違うのだ」
これは過去形(以前はそうだった)なのか本人だけはいまだにそう思ってるのか判別不能
周囲はフロが教育権を取り戻したときからフロ派閥入りしてると思ってるはず
>私が選ばれたのは、領主候補生の中で私が最も成人に近く、
>私の派閥がライゼガング系ではないことが大きいのだ
これもヴィルの勘違いでジル様はそう思ってないはず
ヴィルの認識が上記なら、ヴィルは次期領主としてライゼ系ではない立ち回りを
父から求められていることになる
これが枷になってライゼ対応とかその他諸々の関係を上手に構築できないって
オチはあるかもしれない
>「相変わらず君の望むものは、君に何の利点もないようで理解できないが、要求はわかった。>対象者を条件通りに絞る。君の圧縮法に関しては個人の契約魔術で縛り、親子間や兄弟間で>も知識の共有はさせない。他に条件は?」
契約魔術で縛るのは「親子間や兄弟間でも知識の共有はさせない」の一点だけで
派閥云々は選定の条件で習得申請時にそうであればOKっぽいような気がする
これは過去形(以前はそうだった)なのか本人だけはいまだにそう思ってるのか判別不能
周囲はフロが教育権を取り戻したときからフロ派閥入りしてると思ってるはず
>私が選ばれたのは、領主候補生の中で私が最も成人に近く、
>私の派閥がライゼガング系ではないことが大きいのだ
これもヴィルの勘違いでジル様はそう思ってないはず
ヴィルの認識が上記なら、ヴィルは次期領主としてライゼ系ではない立ち回りを
父から求められていることになる
これが枷になってライゼ対応とかその他諸々の関係を上手に構築できないって
オチはあるかもしれない
>「相変わらず君の望むものは、君に何の利点もないようで理解できないが、要求はわかった。>対象者を条件通りに絞る。君の圧縮法に関しては個人の契約魔術で縛り、親子間や兄弟間で>も知識の共有はさせない。他に条件は?」
契約魔術で縛るのは「親子間や兄弟間でも知識の共有はさせない」の一点だけで
派閥云々は選定の条件で習得申請時にそうであればOKっぽいような気がする
969この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:14:35.64ID:MzsQYTvS 魔力圧縮の契約といえば
契約内容の意図と危険さを見抜いて
中立の立場を堅持したリヒャルダは流石だなーと思ってた
そうでもなきゃガブリエーレ・ヴェローニカ・ゲオルギーネの
側仕えなんぞできなかっただろうなって
契約内容の意図と危険さを見抜いて
中立の立場を堅持したリヒャルダは流石だなーと思ってた
そうでもなきゃガブリエーレ・ヴェローニカ・ゲオルギーネの
側仕えなんぞできなかっただろうなって
970この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:14:37.45ID:XnyLCd1V971この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:30:44.95ID:SAhbE0l5 >>968
ヴィルは情勢で都合よく派閥をコロコロ変える下級貴族みたいな存在ってだけじゃね?
以前はライゼ派で居た方が都合が良かったけど
ゲルラッハに赴任が決まった今は旧ヴェロ派で居る方が都合がいいんだよ
ヴィルは情勢で都合よく派閥をコロコロ変える下級貴族みたいな存在ってだけじゃね?
以前はライゼ派で居た方が都合が良かったけど
ゲルラッハに赴任が決まった今は旧ヴェロ派で居る方が都合がいいんだよ
972この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:36:01.81ID:tvLufaS+ つまりヴィルはニワトリだったんやね
いろんな意味で
いろんな意味で
973この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:40:22.89ID:VBlrBHEi974この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:45:49.92ID:myF2rxvu ヴィルがフロ派だと言ってもライゼ派が認めようとしない可能性もあり?
ライゼも領主一族全てと敵対するわけにはいかないからヴィルが槍玉にあげられている状態なんじゃない?
番長に子が産まれたらまた勢力図変わりそうだし相変わらず派閥争い好きすぎ
ライゼも領主一族全てと敵対するわけにはいかないからヴィルが槍玉にあげられている状態なんじゃない?
番長に子が産まれたらまた勢力図変わりそうだし相変わらず派閥争い好きすぎ
975この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:48:18.74ID:7IOvlk+c ヴィルというか領地全体の認識の話じゃないの。
ヴェロに育てられたことでライゼから認められないのにライゼ系は名乗れんだろ。
ヴェロに育てられたことでライゼから認められないのにライゼ系は名乗れんだろ。
976この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:50:04.82ID:Ix2ZsvRt カルステッド家の跡取り問題なんてのもありそうだけどどうなるんだろね?
ランプレヒトにマイナス要因が多過ぎる気がするんだけど
どんな嫁貰うか、誰に仕えるかにもよるだろうけど他人から見たらニコラウスのが良く見えるんじゃね?
ランプレヒトにマイナス要因が多過ぎる気がするんだけど
どんな嫁貰うか、誰に仕えるかにもよるだろうけど他人から見たらニコラウスのが良く見えるんじゃね?
977この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 00:50:33.98ID:SAhbE0l5 >>974
ライゼは、ゲオの侵略の時に旧ヴェロ派と協力したりとかし出してたみたいだし
むしろライゼに守って貰ったゲルラッハが、ライゼ嫌だ旧ヴェロ派じゃ無いと・・・とか言い出したわけだし
派閥争いから抜け出せないのは旧ヴェロ派なのでは?
ライゼは、ゲオの侵略の時に旧ヴェロ派と協力したりとかし出してたみたいだし
むしろライゼに守って貰ったゲルラッハが、ライゼ嫌だ旧ヴェロ派じゃ無いと・・・とか言い出したわけだし
派閥争いから抜け出せないのは旧ヴェロ派なのでは?
978この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:09:44.97ID:x5DaP6OC979この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:10:25.31ID:myF2rxvu980この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:21:30.69ID:dTiKOa+Q >>963
ヴェロ派閥だから辞任したんじゃなくて罪を犯した親族の連座で辞任だろ
いままで親族が罪を犯したら本人に罪がなくても連座になるのは当然で
粛清で罪によって処刑だったり、懲役だったりしたわけで辞任したのはたぶん
親族に懲役刑者が出た人だろう
ヴェロ派でも罪をおかしてなければ連座の辞任はないはず
オズワルドが辞任したのは粛清が原因じゃないからね
ヴェロ派閥だから辞任したんじゃなくて罪を犯した親族の連座で辞任だろ
いままで親族が罪を犯したら本人に罪がなくても連座になるのは当然で
粛清で罪によって処刑だったり、懲役だったりしたわけで辞任したのはたぶん
親族に懲役刑者が出た人だろう
ヴェロ派でも罪をおかしてなければ連座の辞任はないはず
オズワルドが辞任したのは粛清が原因じゃないからね
981この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:30:10.57ID:SAhbE0l5982この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:32:39.90ID:2/YURpam カルの第二夫人はヴェロから押し付けられたんだろ
983この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:33:56.01ID:qL/bNcmZ984この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:43:22.14ID:YRwkfXC+ 現在魔力電池と思われるトルデリーデってあとどのくらいで刑期を終えるんだろう
何も情報は出ていないが、ヴィルのギーベ就任と何処で繋がりがあったら面白いんだが
何も情報は出ていないが、ヴィルのギーベ就任と何処で繋がりがあったら面白いんだが
985この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:44:19.32ID:dTiKOa+Q >>983
オズヴェルドね
オズヴェルドね
986この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 01:48:52.90ID:Ix2ZsvRt その辺どうなんだろね?
跡を継ぐなら外交の場にも出ていかにゃならんし
対外的に見れば、アーレンスバッハ直系を嫁にしてる護衛騎士って微妙に写るんじゃなかろか
ヴェロ派云々は外から見ればただの領内のゴタゴタでしか無いわけだし
跡を継ぐなら外交の場にも出ていかにゃならんし
対外的に見れば、アーレンスバッハ直系を嫁にしてる護衛騎士って微妙に写るんじゃなかろか
ヴェロ派云々は外から見ればただの領内のゴタゴタでしか無いわけだし
987この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:08:22.80ID:PAEXBvIY ユルゲンだと、魔力タンク扱いになるのは重罪を犯した貴族だけなので何らかの恩赦があるまで無期限、
とかでもおかしくない気はする
とかでもおかしくない気はする
988この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:08:30.23ID:Arx7uHo9 頭の固い古老たちを排して世代交代を進めていくって話が出てる中で
ヴィルに求められてるのは旧ヴェロ派とライゼ系の次世代の取りまとめだと思うんだけどねぇ
新ゲルラッハはその拠点になると思うんだけど、なんか、早くも座礁してそうな感じ
ヴィルに求められてるのは旧ヴェロ派とライゼ系の次世代の取りまとめだと思うんだけどねぇ
新ゲルラッハはその拠点になると思うんだけど、なんか、早くも座礁してそうな感じ
989この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:10:44.27ID:mXPD7wg1 >>981
それを言い出すとジルも母親が重罪人
それを言い出すとジルも母親が重罪人
990この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:13:03.12ID:mXPD7wg1 ヴィルのギーベはただ単にそれくらいが妥当な職だとジルが判断して、安定した職と自由恋愛を息子にやろうというジルの親心じゃないのかな
派閥云々はいまのところヴィルが言ってるだけだし
派閥云々はいまのところヴィルが言ってるだけだし
991この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:17:47.13ID:SAhbE0l5 >>988
>自分の支持派閥でもあるのだから追い落とすのではなく、ライゼガングを重要な食糧庫と
>持ち上げながら、停滞や逆戻りを望む年寄りを田舎に排除しようという誘いである。
むしろヴィルはゲルラッハは重要な拠点だと持ち上げられながら田舎に追いやられてる側では?w
次世代の取りまとめは城に残るシャルやメルヒの役割だろう
>自分の支持派閥でもあるのだから追い落とすのではなく、ライゼガングを重要な食糧庫と
>持ち上げながら、停滞や逆戻りを望む年寄りを田舎に排除しようという誘いである。
むしろヴィルはゲルラッハは重要な拠点だと持ち上げられながら田舎に追いやられてる側では?w
次世代の取りまとめは城に残るシャルやメルヒの役割だろう
992この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:19:24.17ID:Q8x+4dWn 子供がのびのび生きられるようにとそれなりに考えてポスト用意したのに
まじかよアウブエーレンフェスト最低だな!と思い込みで罵られるジルェ
まじかよアウブエーレンフェスト最低だな!と思い込みで罵られるジルェ
993この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:37:42.11ID:qL/bNcmZ お隣のギーベライゼも「頼むからウチの古老に関わらないでくれないか!?」ってビクビクしてそう
994この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:37:55.46ID:eOJwRKrV >>992
半値さんからしたら地雷さんは色合わせもせずに王族に嫁がされるし息子を祖母に丸投げして一人だけ派閥が違うという異母兄弟みたいな扱いにしたりと
外からみても子供に碌なことをしていないのが丸わかりなジルにも問題あるからな今までの行いが悪すぎる
半値さんからしたら地雷さんは色合わせもせずに王族に嫁がされるし息子を祖母に丸投げして一人だけ派閥が違うという異母兄弟みたいな扱いにしたりと
外からみても子供に碌なことをしていないのが丸わかりなジルにも問題あるからな今までの行いが悪すぎる
995この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:41:23.62ID:XnyLCd1V >>990
ギーベの枠が空いたしヴィルが暇そうだからやってみ?程度の話なんじゃね
ギーベの枠が空いたしヴィルが暇そうだからやってみ?程度の話なんじゃね
996この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:43:41.80ID:XnyLCd1V997この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:45:45.16ID:x5DaP6OC >>988
次世代ライゼのまとめ役はアウブ夫人になるブリュンだろうけど、ヴイルとブリュンってお互いにどう思ってんだろうね?
次世代ライゼのまとめ役はアウブ夫人になるブリュンだろうけど、ヴイルとブリュンってお互いにどう思ってんだろうね?
998この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:47:34.28ID:qL/bNcmZ 1000ならダームエルにドレッファングーアとリーベスクヒルフェとユーゲライゼの呼び声が
999この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:48:33.27ID:x5DaP6OC 質問いいですか?
1000この名無しがすごい!
2017/11/26(日) 02:48:59.32ID:Q8x+4dWn 1000なら今年中に続きが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 38分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 38分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- 姪っ子(可愛い)「おじさん!フォートナイトしたいからめっちゃいいグラボ欲しいの!」何買ってあげる? [693334386]