小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言してください
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ637冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520773407/
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ638冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2018/03/14(水) 13:41:17.66ID:VUS4rsyv294この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:17:10.33ID:9ROC+xYi >>293
上司が連れてきた犬を虐待しようとしたら取引先がブチ切れて取引おじゃんになりかけたぐらいのもんでは
上司が連れてきた犬を虐待しようとしたら取引先がブチ切れて取引おじゃんになりかけたぐらいのもんでは
295この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:19:11.40ID:h7aKnkwb なんだこいつら
296この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:21:25.05ID:YAAc4uQo >>287
魔力のこと忘れてないか
トリデと結婚しながらエルを妊娠させるってトリデと義務的関係すらないって
宣伝しているようなものだしエルへのヴェロの当たりがキツクなるだけだぞ
ライゼの親類にも顔向けできないことをさすがにやらないだろ
それよりヴェロのごり押しで嫁の貰い手がないトリデとの婚約が決まったら
直後にエルヴィーラの妊娠判明とかならありそうだなと思う
妊娠中の婚約は外聞が悪いってランプが断っているぐらいだし
エルヴィーラの妊娠が先に分っていれば縁談を断る理由にしそうだからね
フロの場合は逆に立場が悪くならないようにする為の婚約だったから別だけど
魔力のこと忘れてないか
トリデと結婚しながらエルを妊娠させるってトリデと義務的関係すらないって
宣伝しているようなものだしエルへのヴェロの当たりがキツクなるだけだぞ
ライゼの親類にも顔向けできないことをさすがにやらないだろ
それよりヴェロのごり押しで嫁の貰い手がないトリデとの婚約が決まったら
直後にエルヴィーラの妊娠判明とかならありそうだなと思う
妊娠中の婚約は外聞が悪いってランプが断っているぐらいだし
エルヴィーラの妊娠が先に分っていれば縁談を断る理由にしそうだからね
フロの場合は逆に立場が悪くならないようにする為の婚約だったから別だけど
297この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:23:56.16ID:fbEnpuI7298この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:36:40.29ID:Arx/SLQx299この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:37:27.96ID:dmS49MLo >>291
神殿に入れられたシキコーザとか前神殿長とかもあんな希望のない腐敗した環境にいたら腐るだろうなと同情する
神殿で腐らず何かに打ち込もうとすると中央神官長イマヌエルみたいになるんだろう
青色が芸術活動をしているクラッセンはマシな状況なんだろうか
そこも救いがほしいな
神殿に入れられたシキコーザとか前神殿長とかもあんな希望のない腐敗した環境にいたら腐るだろうなと同情する
神殿で腐らず何かに打ち込もうとすると中央神官長イマヌエルみたいになるんだろう
青色が芸術活動をしているクラッセンはマシな状況なんだろうか
そこも救いがほしいな
300この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:38:42.82ID:H72EyQ1N 子作りは共同作業でも出産まで魔力を注ぐのは母で多量なら流産で少量なら貴族になれない子供になるわけじゃん
そんな全責任が女性側にあって生まれた子供の魔力量が少なかったら自分を追い詰めてしまうと思うよ
自分をせめて、周りからも責められて、泣く泣く手放した子供が奇跡的に戻ってきて浮かれてる時に死罪になるような事が起きたら発狂もすると思うんだよね
まあ妄想なんですけどw
そんな全責任が女性側にあって生まれた子供の魔力量が少なかったら自分を追い詰めてしまうと思うよ
自分をせめて、周りからも責められて、泣く泣く手放した子供が奇跡的に戻ってきて浮かれてる時に死罪になるような事が起きたら発狂もすると思うんだよね
まあ妄想なんですけどw
301この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:40:54.01ID:dmS49MLo302この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:41:54.06ID:kdPvoWpR303この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:42:49.23ID:ilLrIwib 何にせよ、さすがに死刑はおかしいやろ!発端になった仕事内容も意味分からんし!
ってなるのは分からんでもないかなって感じ
剛田さんと旧神殿長の当時の関係性とかちょっと気になる
ってなるのは分からんでもないかなって感じ
剛田さんと旧神殿長の当時の関係性とかちょっと気になる
304この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:46:00.29ID:G/t/YKmQ >>293
犬(シキコーザが生涯で稼ぎ出す金の何百倍を稼ぐじり貧のエーレンにとって無くてはならない存在)
魔力だけでも地雷さんの方が価値が断然高いから単純にこっちでの例えにはならんよ
雑魚騎士が死んでも経済的損失は微々たるもんだが、地雷さんが死ぬと大損失
ついでにシキコーザは地雷さんを守るのが仕事
とある超重要任務に必要な警察犬をコネ採用のアホが虐待して任務失敗しかけた、この方がまだ近い気が
犬(シキコーザが生涯で稼ぎ出す金の何百倍を稼ぐじり貧のエーレンにとって無くてはならない存在)
魔力だけでも地雷さんの方が価値が断然高いから単純にこっちでの例えにはならんよ
雑魚騎士が死んでも経済的損失は微々たるもんだが、地雷さんが死ぬと大損失
ついでにシキコーザは地雷さんを守るのが仕事
とある超重要任務に必要な警察犬をコネ採用のアホが虐待して任務失敗しかけた、この方がまだ近い気が
305この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:50:59.67ID:KIJUFnH2 盲導犬についてざっと見てみたけど、周囲が受け入れなければならないという法律はあったが犬自体の権利は見つけられなかった
例え盲導犬を殺しても他のペットと同様に器物損壊罪らしい
盲導犬使ってるユーザーからすると突然目を奪われるようなもんなのにな
シキコーザは命令違反と警護対象への傷害であって、地雷さん自体の価値はあまり問題とされてなかった
それでも地雷さんの価値が高い方が守る理由になるので魔力量見せつけたわけだが、やり過ぎたという
例え盲導犬を殺しても他のペットと同様に器物損壊罪らしい
盲導犬使ってるユーザーからすると突然目を奪われるようなもんなのにな
シキコーザは命令違反と警護対象への傷害であって、地雷さん自体の価値はあまり問題とされてなかった
それでも地雷さんの価値が高い方が守る理由になるので魔力量見せつけたわけだが、やり過ぎたという
306この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:52:37.53ID:jGIpW+TD 護衛どころかトロンベ暴走させたし
307この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:55:34.29ID:8lO+96SK 変に喩え無くったって、軍隊で抗命罪なら状況によって極刑でも不思議じゃなかろう
308この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:56:02.52ID:k3ofm/7W 母親の教育不足
還俗した後でも矯正の機会くらいあったろ
還俗した後でも矯正の機会くらいあったろ
309この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 20:56:50.35ID:G/t/YKmQ >>305
盲導犬だと個人間の問題だけど、任務中の警察犬にちょっかい出すと公務執行妨害じゃないか?
任務に必要な警察犬を護衛するように任務として言い渡された警察官が目を抉ろうとして結果任務が失敗しかけた
それによる損害も発生
こっちでも普通に首じゃないか?
向こうだと首(物理)だったけどw
盲導犬だと個人間の問題だけど、任務中の警察犬にちょっかい出すと公務執行妨害じゃないか?
任務に必要な警察犬を護衛するように任務として言い渡された警察官が目を抉ろうとして結果任務が失敗しかけた
それによる損害も発生
こっちでも普通に首じゃないか?
向こうだと首(物理)だったけどw
310この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:01:30.07ID:G/t/YKmQ >>309
自己レス
おまけに雑魚騎士は損害発生の後も反省してないし、こんなのとこれからも命懸けの任務するとか普通に危険過ぎる
冬の主討伐中にこいつがアホなことまた仕出かして今度は誰か他の騎士が犠牲になるかも
こう考えると危険因子過ぎて世界観的に処刑で当然だな
自己レス
おまけに雑魚騎士は損害発生の後も反省してないし、こんなのとこれからも命懸けの任務するとか普通に危険過ぎる
冬の主討伐中にこいつがアホなことまた仕出かして今度は誰か他の騎士が犠牲になるかも
こう考えると危険因子過ぎて世界観的に処刑で当然だな
311この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:06:50.46ID:Y+uuzRuB312この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:09:28.09ID:h7aKnkwb >>311
モンペはこの世界(現実日本社会)にも大勢
モンペはこの世界(現実日本社会)にも大勢
313この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:25:39.17ID:69qhgLKC だいぶ前に読んだ物語にあった言葉を思い出したわ。
愛は死ほどに強いが、その愛が良いものとは限らない、って
たしかその物語だとラスボス?っぽいのが母親だった記憶。息子を思うあまり暴走してたような
愛は死ほどに強いが、その愛が良いものとは限らない、って
たしかその物語だとラスボス?っぽいのが母親だった記憶。息子を思うあまり暴走してたような
314この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:27:39.37ID:8PGeLNMf 近親婚が多いからどうしても精神的にアレになりやすいのかもね
古代エジプトの王家やハプスブルク家みたいな
古代エジプトの王家やハプスブルク家みたいな
315この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:41:03.60ID:4rKtmoZZ316この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:44:47.53ID:11iyrs8h もし雑魚騎士が生きてたら子爵の跡取りにする気満々やったんやぞ
感情的過ぎて貴族としての振るまいがおかしい by(
感情的過ぎて貴族としての振るまいがおかしい by(
317この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:49:03.55ID:gMrDkICW てかあのレベルで騎士コースを卒業できたんよね?
318この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:53:24.36ID:hLdYxXMs 最低限の魔力量あればいけた時代なんじゃね、本来足きりを貴族にするくらいだし
319この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:53:56.27ID:yAlbWqem >>317
D子が領主候補生コース卒業出来るんだ
D子が領主候補生コース卒業出来るんだ
320この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:56:05.18ID:Gp0wVSWI 出来るんだ
321この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 21:57:07.99ID:mzIUyANK そんな雑魚騎士さんも青色あがりだろうがダームエルより身分上なんだよなとか思うとなかなか
そう言えばディルクも出自を知るダームエルやフィリーネより上になるのか…
そう言えばディルクも出自を知るダームエルやフィリーネより上になるのか…
322この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:01:10.73ID:YAAc4uQo >>317
青色は特別処置で貴族院に入って卒業しているから
他の貴族と同等というのとはちょっと違うのでは?
中級として足りなくても一応ダームエルと同じぐらいの魔力はあったし
座学は落第しなきゃ卒業できるし
青色は特別処置で貴族院に入って卒業しているから
他の貴族と同等というのとはちょっと違うのでは?
中級として足りなくても一応ダームエルと同じぐらいの魔力はあったし
座学は落第しなきゃ卒業できるし
323この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:04:35.40ID:gMrDkICW324この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:06:27.00ID:hLdYxXMs ディルク全属性だから加護の儀式でトラブルになりそうだな
325この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:09:46.89ID:IenlfpkM 領主が必要と判断し許可した青色を傷つけたんだから領主への反意ありと見なされたんじゃなかったっけ
シキコーザは知らんかったかもしれんが
シキコーザは知らんかったかもしれんが
326この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:12:28.92ID:+wFtTHzv327この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:13:40.51ID:KIJUFnH2 薄い全属性は地雷さんへ名捧げしたローデリヒの例があるから大丈夫じゃね?
祈りによって眷族神の加護も得てるだろうから、自分の色となってるだろうし
他人は見ないし教師間はともかく吹聴して回るような話でもなかろう
地雷さんがヒルシュールに一言いえば面倒ごと嫌って黙ってくれそう
祈りによって眷族神の加護も得てるだろうから、自分の色となってるだろうし
他人は見ないし教師間はともかく吹聴して回るような話でもなかろう
地雷さんがヒルシュールに一言いえば面倒ごと嫌って黙ってくれそう
328この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:15:51.04ID:LIAcYcqT 正直男が成長するのって25歳とか30歳超えてからだしなー
329この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:20:27.84ID:IenlfpkM330この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:22:41.55ID:+wFtTHzv >>324>>329
ごめん間違いだった
ごめん間違いだった
331この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:23:11.58ID:KIJUFnH2 #578 ディルクとベルトラムの洗礼式
>魔力の登録をしたのに、ほとんど色が変わらない。
>ものすごくうっすらとした色合いで全部に色が付いているような、付いていないような変な感じだ。
>強いて言えば、風の属性が強いような気がする。
>魔力の登録をしたのに、ほとんど色が変わらない。
>ものすごくうっすらとした色合いで全部に色が付いているような、付いていないような変な感じだ。
>強いて言えば、風の属性が強いような気がする。
332この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:24:53.88ID:Nu5olYrG ディルクはエーレンの土地の魔力である風がやや強い薄い全属性
全属性といっても属性とも呼べないような淡い色があるだけなので洗礼式的には風の単一属性ということになってる
全属性といっても属性とも呼べないような淡い色があるだけなので洗礼式的には風の単一属性ということになってる
333この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:26:40.35ID:8lO+96SK ディルクの加護の儀式は印のない普通の身食いがどうなるのかという例として興味深いので、いつかSS書いて欲しいと思ってる
334この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 22:38:00.61ID:Gp0wVSWI 欲しいんだ
335この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 23:29:11.50ID:s+xmSbsk 今後の貴族院、4年生以降の学生は、先生にしかるべき料金を払って時間を空けてもらえれば
加護の再取得を在学中はさせてもらえるってルールにしたほうがよくね?
加護得れば得るほど奉納がますます楽になるという正のサイクルが有るから
やる気のあるやつはこまめに再取得できたほうがいいし先生は研究費用の足しになるし。
十分に奉納するには時間がかかるから非常識な回数再取得することもないだろうし。
成人はこれを認めるとせっかく決めた領地ごとの加護取得持ち回りが意味薄くなるし
貴族院の祭壇と教師のスケジュールがパンクしそうだから却下で。
加護の再取得を在学中はさせてもらえるってルールにしたほうがよくね?
加護得れば得るほど奉納がますます楽になるという正のサイクルが有るから
やる気のあるやつはこまめに再取得できたほうがいいし先生は研究費用の足しになるし。
十分に奉納するには時間がかかるから非常識な回数再取得することもないだろうし。
成人はこれを認めるとせっかく決めた領地ごとの加護取得持ち回りが意味薄くなるし
貴族院の祭壇と教師のスケジュールがパンクしそうだから却下で。
336この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 23:47:25.92ID:KIJUFnH2 年単位でお祈りやらないと増えないし、卒業時にもう一回で充分じゃね?
再取得しなくても眷族神のところ行けば魔石と加護貰えるんじゃなかった?
眷族神の祠、最新は王族の例しかないから加護の儀式を何度もやってる可能性もあるけど
再取得しなくても眷族神のところ行けば魔石と加護貰えるんじゃなかった?
眷族神の祠、最新は王族の例しかないから加護の儀式を何度もやってる可能性もあるけど
337この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 23:51:09.03ID:hLdYxXMs 最奥の間だから王族の魔力居るしポンポンあけてくれないんじゃね
338この名無しがすごい!
2018/03/15(木) 23:57:24.89ID:CIQB/A08 再取得を餌に領主会議で奉納式で魔力奉納させてたからなあ
今後もツェントの特権扱いにしたいところじゃないの?
大神全属性なら加護取得の際に始まりの庭に上がって魔法陣の全貌見れるから大神全属性が
増えれば自分たちで加護取得するようになるかもだけどあとメス書にも載ってるかな
今後もツェントの特権扱いにしたいところじゃないの?
大神全属性なら加護取得の際に始まりの庭に上がって魔法陣の全貌見れるから大神全属性が
増えれば自分たちで加護取得するようになるかもだけどあとメス書にも載ってるかな
339この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:01:40.74ID:h3S2ckah アレキは確実に領地での再取得をしそうだけど、エーレンはどうなんだろう?
首脳陣が再取得してるし、フェル(地雷さん)の魔法陣は残ってるのかな
とりあえずは、ツェントの特権にしておくべきだと思う。ユルゲンと貴族院の建物群を維持する魔力的にも
首脳陣が再取得してるし、フェル(地雷さん)の魔法陣は残ってるのかな
とりあえずは、ツェントの特権にしておくべきだと思う。ユルゲンと貴族院の建物群を維持する魔力的にも
340この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:06:30.10ID:MVdS6atz >>339
魔法陣はアレキに持ってってるけど、何かの折にジル様に頼まれて魔法陣の提供する、と予想(もちろん地雷さんはどうにか利益ゲットする)
エーレンが次世代にならないと、ちょいちょい搾取されそうな予感(お互い無自覚)
魔法陣はアレキに持ってってるけど、何かの折にジル様に頼まれて魔法陣の提供する、と予想(もちろん地雷さんはどうにか利益ゲットする)
エーレンが次世代にならないと、ちょいちょい搾取されそうな予感(お互い無自覚)
341この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:18:31.71ID:ajVJ91sd 先代とジル、ジルとヴィル、ヴィルとリュディガーは顔が似てるらしい
つまりフェルの恩人のジルパパの面影はジルだけではなくヴィルやリュディガーにもあるってことだよねw
リュディガーが領主になってから微妙にフレーベルに甘いフェルとかフレーベルとの距離が縮まる展開とかあったりしてw
つまりフェルの恩人のジルパパの面影はジルだけではなくヴィルやリュディガーにもあるってことだよねw
リュディガーが領主になってから微妙にフレーベルに甘いフェルとかフレーベルとの距離が縮まる展開とかあったりしてw
342この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:22:25.31ID:SwwW5s2O >341
フェルがそんなにあまっちょろいはずがな・・・いや、ナニカのスイッチが入ってデレ期に突入すると結構あまいひとだったね
フェルがそんなにあまっちょろいはずがな・・・いや、ナニカのスイッチが入ってデレ期に突入すると結構あまいひとだったね
343この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:27:20.63ID:h3S2ckah フレーベル、地雷さんの好感度もそれほど低くないんだよね
奉納式を率先して取り入れてたり、公表するのも機を見てて元大領地の油断ならない感を受けてたり
蔵書と物語と魔木と希少素材次第で揺れ動きそうな気も。いや、あの夫婦ならどの領地にも言えるけど
奉納式を率先して取り入れてたり、公表するのも機を見てて元大領地の油断ならない感を受けてたり
蔵書と物語と魔木と希少素材次第で揺れ動きそうな気も。いや、あの夫婦ならどの領地にも言えるけど
344この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:31:26.67ID:zn8XEFwE345この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:31:40.74ID:6hdD3nmD エーレンでの加護の儀式の後にフェルの荷物はジル預かりになったので、
ジルがちょろまかしている可能性も無きにしも非ず
フェルだって研究は終わってる感じだしデータも地雷さんから貰っただろうから気にしないかも
側近はほぼ終わってるし、領地の貴族には自前の魔法陣でやる必要もないのでは
ジルがちょろまかしている可能性も無きにしも非ず
フェルだって研究は終わってる感じだしデータも地雷さんから貰っただろうから気にしないかも
側近はほぼ終わってるし、領地の貴族には自前の魔法陣でやる必要もないのでは
346この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:39:33.62ID:yKHC+oOB フレーベルは利益を返さない領地だから、マイン的には何の興味も無いんじゃね?
共同研究もヴィルシャルにやらせて、マイン自身は縁を作らなかった印象
共同研究もヴィルシャルにやらせて、マイン自身は縁を作らなかった印象
347この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:55:24.76ID:Q7StBri/ 一年に一回最優秀を取った時にハグする以外放置してた先代アウブエーレンにあそこまでこだわるなんて
フェルはアダ離宮から助けてくれた恩も感じてただろうけど、よっぽど愛に飢えてたんだね
フェルはアダ離宮から助けてくれた恩も感じてただろうけど、よっぽど愛に飢えてたんだね
348この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 00:59:43.28ID:0h1My1eJ エーレンとフレーベルは庇護してくれる上位領地欲しいだろうから、相性悪くなければ親分気質の地雷さんが子分にしそう
349この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:18:51.53ID:zn8XEFwE350この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:33:40.30ID:hiMC59fj え?加護取得の魔法陣ってアレキにもって行っちゃったの?
そのままエーレンにあると思ってた
そのままエーレンにあると思ってた
351この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:37:22.58ID:Q7StBri/ アレキは暫くは内政に集中したいだろうしね
大領地の庇護が欲しければ、「ディッターします」って言えば喜んでダンケルが庇護してくれるよw
元反逆領地のアレキと比べてダンケルは一位領地だぜ
大領地の庇護が欲しければ、「ディッターします」って言えば喜んでダンケルが庇護してくれるよw
元反逆領地のアレキと比べてダンケルは一位領地だぜ
352この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:42:03.61ID:zn8XEFwE >>350
あれはフェルの私物だから使用にも許可と交換条件が必要だったし
ジルも地雷さんに協力と貸し出しを依頼していた
神殿から引っ越すときに持っていくのが当然だろう
あとフェルの荷物でも衣類関係の管理であって
地雷さんに譲渡した魔術具や素材は引き続き地雷さんの手元で管理されてるはずだ
あれはフェルの私物だから使用にも許可と交換条件が必要だったし
ジルも地雷さんに協力と貸し出しを依頼していた
神殿から引っ越すときに持っていくのが当然だろう
あとフェルの荷物でも衣類関係の管理であって
地雷さんに譲渡した魔術具や素材は引き続き地雷さんの手元で管理されてるはずだ
353この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:42:48.02ID:9A0B4N9e エーレン置き去り率は3割ぐらいかなぁ、いずれにせよメス書に作成法があるっしょ
354この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:52:10.34ID:0h1My1eJ いつか全属性になれたエーレンの領主候補生が貴族院での加護の儀式で書き写して領主候補生として功績とすればいいんじゃない?書き写し出来なくても全属性ならメス書取得で作成できるだろうし
355この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:54:23.55ID:yKHC+oOB >「フェルディナンドの場合は緊急で呼ばれたために荷物の準備が間に合わず、
>季節が変わってから送ることになったが、本来ならば、他領へ婚姻で向かう
>者は荷物を残さずに持って向かうのだ」
>「荷物を実家に残してくるのは離婚を望んでいるようで良くないと言われているからな」
フェルがマインと離婚を望んでると取られかねない事をするハズ無いじゃんw
荷物は全部残さずアレキに送るでしょ
>季節が変わってから送ることになったが、本来ならば、他領へ婚姻で向かう
>者は荷物を残さずに持って向かうのだ」
>「荷物を実家に残してくるのは離婚を望んでいるようで良くないと言われているからな」
フェルがマインと離婚を望んでると取られかねない事をするハズ無いじゃんw
荷物は全部残さずアレキに送るでしょ
356この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 01:59:42.53ID:6Wu0opAJ 生活上の私物、服とか身の回りのものだけジル管理だと思ってた
図書室の蔵書をジル管理にしたら大暴れしそうだし、工房の中身はマインが自由に使ってたから魔方陣も含めて工房の中身はマインさんのものなのかと
図書室の蔵書をジル管理にしたら大暴れしそうだし、工房の中身はマインが自由に使ってたから魔方陣も含めて工房の中身はマインさんのものなのかと
357この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 02:04:12.85ID:Q7StBri/ アレキでフェルは貴族街に屋敷を持つことはないだろうから
ラザファムは研究所の管理を任されるんだろうか
エーレンやアーレンの城と違って安全になった今は城勤め?
あれだけ移動を待ち焦がれていたラザファムのSS欲しいな
ラザファムは研究所の管理を任されるんだろうか
エーレンやアーレンの城と違って安全になった今は城勤め?
あれだけ移動を待ち焦がれていたラザファムのSS欲しいな
358この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 02:49:08.16ID:YYfjAlqu アレキについて行けることになったフランのSSも読みたい。
そう言えばアルノーってどうなったんだっけ?
いつの間にかフェードアウトしたけど、嫌がらせがフェルにバレて処分でもされたんだろうか?
アルノーも余計なことをせず忠義に励んで仕えていたら、明るい未来が開けていたのにね。
そう言えばアルノーってどうなったんだっけ?
いつの間にかフェードアウトしたけど、嫌がらせがフェルにバレて処分でもされたんだろうか?
アルノーも余計なことをせず忠義に励んで仕えていたら、明るい未来が開けていたのにね。
359この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 02:51:15.08ID:fCrSwRBg >>358
アルノー高み定期
アルノー高み定期
360この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 03:01:39.14ID:9le8rj/4 魔法陣渡して自分で作ってねでいいじゃん
地雷さんでも自分で作れると思う程度のものだし
地雷さんでも自分で作れると思う程度のものだし
361この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 03:20:11.62ID:Pu8Fbnf1 >>360
ヴィルtヴィルの側近がエーレン神殿で加護の儀式やった描写が無いんだよね
省略されたのかやっていないのか不明
やっていれば普通にそのとき書き写せば良い
刺繍じゃ無くてインクで省略したくらいだから
誤魔化しはしていないだろうし
わざわざ渡す必要は全くないね
ヴィルtヴィルの側近がエーレン神殿で加護の儀式やった描写が無いんだよね
省略されたのかやっていないのか不明
やっていれば普通にそのとき書き写せば良い
刺繍じゃ無くてインクで省略したくらいだから
誤魔化しはしていないだろうし
わざわざ渡す必要は全くないね
362この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 03:21:14.29ID:8bSK1mxn 新刊読んだが、追加エピソードのたびにヴィルの評価が下がっていくのが辛い(´・ω・`)
363この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 03:24:43.75ID:fS+S7Egs ヴィル下げは別にいいけどただ下げるだけで終わったりしないだろうな
ひたすら下げてるだけならもうフェードアウトさせてやれよと思うんだが
ひたすら下げてるだけならもうフェードアウトさせてやれよと思うんだが
364この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 03:27:13.56ID:RFFZMril 評価が下がってるんじゃない裏側の評価が見えてきただけさ
365この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 03:34:02.63ID:lcdtwopY >>361
描写がないんじゃなくてやってないんじゃないかな
側近たちのヴィル嫌いが加速していたし情報が回ってないと思う
そもそもあれはロゼマ発案の実験でヴィルには関係ない
ジルやボニ爺が参加したのはアウブへの報告の一環だし
そもそもジルはヴィルを次期といいながらかなり情報を制限していて
子ども扱いで次期アウブにふさわしく扱ってない
あの矛盾ぷりはジルの甘えとアウブとしての冷徹な判断が
せめぎあっている所為なのかもな
描写がないんじゃなくてやってないんじゃないかな
側近たちのヴィル嫌いが加速していたし情報が回ってないと思う
そもそもあれはロゼマ発案の実験でヴィルには関係ない
ジルやボニ爺が参加したのはアウブへの報告の一環だし
そもそもジルはヴィルを次期といいながらかなり情報を制限していて
子ども扱いで次期アウブにふさわしく扱ってない
あの矛盾ぷりはジルの甘えとアウブとしての冷徹な判断が
せめぎあっている所為なのかもな
366この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 04:18:34.79ID:Pu8Fbnf1 >>365
ヴィルは祈念式やっているけど、ヴィル側近は神殿業務何もしてないから
加護の儀式やっていないのはあるかもしね
ヴィル単体なら卒業式前に貴族院で加護の儀式出来るし
ジルは自分が出来たからヴィルも出来るくらいに思っているけど
ジルが次期アウブとしてやれたのはヴェロが派閥整えて実務はフェルが頑張っていたからだし
次期アウブにどういう教育をするべきかわかっていないのかも
ゲオが隠し通路知っているのに驚愕したくらいだし
ヴィルは祈念式やっているけど、ヴィル側近は神殿業務何もしてないから
加護の儀式やっていないのはあるかもしね
ヴィル単体なら卒業式前に貴族院で加護の儀式出来るし
ジルは自分が出来たからヴィルも出来るくらいに思っているけど
ジルが次期アウブとしてやれたのはヴェロが派閥整えて実務はフェルが頑張っていたからだし
次期アウブにどういう教育をするべきかわかっていないのかも
ゲオが隠し通路知っているのに驚愕したくらいだし
367この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 04:45:23.34ID:OSMtZm3B 実質ユストクスに草生えた
368この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 05:53:05.83ID:h3idDmm+ 名を捧げたわけでもなく、神殿業務にもあまり関わってない
地雷さん側近・・・ってあんまりいないんだけど、
アンゲリカは比較的それに該当するよな。
別の意味で神様に愛されていそうなので、サンプルとして
適切かどうか疑問なんだがw
アンゲリカでも眷属神からの加護を得られていたのだから
ヴィルフリートの側近でも加護の再取得の儀式をやれば
それなりに成果は出るのではないかな。
神殿業務をやってないからと言わずにユーディットが
加護の再取得をやってくれていれば、サンプルとして
最適だったんだが。
現実問題として、卒業生でない側近が、いつのまにか
加護を増やしていたら、貴族院で加護の再取得の儀式を
する際に、再取得の儀式をする前に、加護が増えていると
問題になりそうだけどw
地雷さん側近・・・ってあんまりいないんだけど、
アンゲリカは比較的それに該当するよな。
別の意味で神様に愛されていそうなので、サンプルとして
適切かどうか疑問なんだがw
アンゲリカでも眷属神からの加護を得られていたのだから
ヴィルフリートの側近でも加護の再取得の儀式をやれば
それなりに成果は出るのではないかな。
神殿業務をやってないからと言わずにユーディットが
加護の再取得をやってくれていれば、サンプルとして
最適だったんだが。
現実問題として、卒業生でない側近が、いつのまにか
加護を増やしていたら、貴族院で加護の再取得の儀式を
する際に、再取得の儀式をする前に、加護が増えていると
問題になりそうだけどw
369この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 06:22:31.71ID:fsLtLZCn >>368
地雷さんの側近は「誰が一番早く神具を使えるか競争」やってたの忘れてはいけない
地雷さんの側近は「誰が一番早く神具を使えるか競争」やってたの忘れてはいけない
370この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 06:40:00.86ID:lhOLkuOv371この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 06:42:04.25ID:WMnUXHhI372この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 06:53:16.45ID:zgg6enl4 >>371
357宛ての間違い?
357宛ての間違い?
373この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 06:56:00.65ID:OSMtZm3B ヴィルの社交に関しては、ある意味で新刊のディッターと同じく「本当は実力通り負けた方が良かった」案件だよなあ
貴族的価値観の社交の基礎については地雷さんよりは身に付いてるが、領主候補生としては足りていない
しかし(地雷さんのアドバイスで)試験一発通過しちゃって、更には元より比較対象としては不適格な地雷さんよりは
自分の方が普通の社交は上、と思っちゃったんだろうなって
貴族的価値観の社交の基礎については地雷さんよりは身に付いてるが、領主候補生としては足りていない
しかし(地雷さんのアドバイスで)試験一発通過しちゃって、更には元より比較対象としては不適格な地雷さんよりは
自分の方が普通の社交は上、と思っちゃったんだろうなって
374この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:03:51.37ID:LdKL5kD9 日本人的に地雷さんは死ぬまでユルゲン貴族社交に馴染めないと思うよ
375この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:11:36.62ID:h3idDmm+ >>369
アーレンでエーヴィリーベの剣を使う時の話からして
男性の護衛騎士+ハルトムートが参加していたような
イメージがあったのだが、誰が参加したのかは文中に
明記されてないね。
側近全員の可能性もあるのか。
アーレンでエーヴィリーベの剣を使う時の話からして
男性の護衛騎士+ハルトムートが参加していたような
イメージがあったのだが、誰が参加したのかは文中に
明記されてないね。
側近全員の可能性もあるのか。
376この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:17:06.23ID:SrWehUIu377この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:18:40.51ID:3Sf2xMrB 地雷さんは規格外って認定されてるだろうから貴族の常識はずれでもそれで通るだろ
新刊でアナがエグのこと美しいと見た目誉めてるの身分や魔力関係ない普通の恋がこの話では珍しいなあと思いながら読んだw
新刊でアナがエグのこと美しいと見た目誉めてるの身分や魔力関係ない普通の恋がこの話では珍しいなあと思いながら読んだw
378この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:18:42.23ID:WMnUXHhI379この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:22:10.02ID:3Sf2xMrB380この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:30:56.94ID:6hdD3nmD >>349
ちょろまかしたの表現が悪かったかな
魔法陣は正確に描けばいいだけのはずなので、写しを取ってるかなと思った
アレキも順位上げると言ってもまず神殿やお守りで年単位で祈らなければならず、
D子のせいで祈りの重要性は伝わってなかったので今必要としてる貴族はほぼ居ない
魔法陣だけあっても貴族が変わってなきゃやったところで無意味だしな
しばらくは貴族院で魔法陣に魔力を満たすために回復薬もっていけで充分かと
そもそもメス書知識あるので必要なら造ればいいしな
ちょろまかしたの表現が悪かったかな
魔法陣は正確に描けばいいだけのはずなので、写しを取ってるかなと思った
アレキも順位上げると言ってもまず神殿やお守りで年単位で祈らなければならず、
D子のせいで祈りの重要性は伝わってなかったので今必要としてる貴族はほぼ居ない
魔法陣だけあっても貴族が変わってなきゃやったところで無意味だしな
しばらくは貴族院で魔法陣に魔力を満たすために回復薬もっていけで充分かと
そもそもメス書知識あるので必要なら造ればいいしな
381この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:32:08.64ID:MbHYwPtQ 俺もweb初見で気づかなかったけどアルノー定期好き
フランの過去を話した所でフェルが「ん?知ってて孤児院長室あてがったん?」とボロが出たんだろけど
そこから処分まで持ってくフェルも容赦ないし
嫌がらせに気づいてなかったフランが高見を察しても妙にドライだったのが何か笑えた
フランの過去を話した所でフェルが「ん?知ってて孤児院長室あてがったん?」とボロが出たんだろけど
そこから処分まで持ってくフェルも容赦ないし
嫌がらせに気づいてなかったフランが高見を察しても妙にドライだったのが何か笑えた
382この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:42:59.32ID:LdKL5kD9383この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:43:59.10ID:h9KhL0JR >>381
青色巫女に思うところがあったらしいので地雷情報が漏れるのとか含めて処分したんだろうとは思ってる
青色巫女に思うところがあったらしいので地雷情報が漏れるのとか含めて処分したんだろうとは思ってる
384この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 07:47:23.44ID:MbHYwPtQ 地雷さんって3部までで語られた通り根本的な常識が歪な上に
2年間眠ってたハンデまでついてるのに
社交の試験みたいな機転やメンタルがらみならともかく
知識的にヴィルが同レベルなのはこれはこれで規格外
2年間眠ってたハンデまでついてるのに
社交の試験みたいな機転やメンタルがらみならともかく
知識的にヴィルが同レベルなのはこれはこれで規格外
385この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:12:12.61ID:HFHaiGzg 実質累計1位の本好きをさしおいてわけの分からん作品ばかりをアニメ化する
本好きはなろうから独立すべきだな
世界中から集まるPVおこぼれのブクマをヒナは失うことになるが
本好きは世界で聖書より売れてるからな
本好きはなろうから独立すべきだな
世界中から集まるPVおこぼれのブクマをヒナは失うことになるが
本好きは世界で聖書より売れてるからな
386この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:12:53.65ID:HFHaiGzg 雨の降らないアフリカで黄金のマイン像を設置したら
その日に雨が降ったらしい
その日に雨が降ったらしい
387この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:16:20.61ID:HFHaiGzg バチカンでもマイン像をおくと
その日晴れたとか、100円拾ったとかご利益があり
マイン信仰に切り替わっているらしい
その日晴れたとか、100円拾ったとかご利益があり
マイン信仰に切り替わっているらしい
388この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:17:25.00ID:6hTw45B0 >>382
改革ってのはそんな簡単じゃないねんで・・・
会社でもそうだけど若い連中の認識の変化から始まる
年寄り共は実利が分かりやすい形で出てからの話になるよね
反対派、保守派が祭り上げそうなレティを断罪せずに取り込んでおいたのは、貴族的にはともかく政治的には大正解だったなー
改革ってのはそんな簡単じゃないねんで・・・
会社でもそうだけど若い連中の認識の変化から始まる
年寄り共は実利が分かりやすい形で出てからの話になるよね
反対派、保守派が祭り上げそうなレティを断罪せずに取り込んでおいたのは、貴族的にはともかく政治的には大正解だったなー
389この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:17:28.92ID:HFHaiGzg だから主役をヴィルに交代すべきだな
その方が盛り上がるのは猿でもわかる
その方が盛り上がるのは猿でもわかる
390この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:24:10.59ID:LdKL5kD9391この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 08:57:17.53ID:cgMCMFYE392この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 09:04:42.34ID:lm7aXtG2 改革、が容易じゃないのは事実だが、アレキの場合はトップダウン型、かつ有能なサポートスタッフが揃い、かつトップに圧倒的実力(物理 がある…理想的な改革モデルだなw
393この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 09:13:41.41ID:dTl3kDWu >>353
正直、魔王絨毯持ってこなくてもいいような気がするんだよね
だって魔王オリジナルの模写、地雷さんの模写、メス書シェアがあって、
今の二人ならもっと高い品質の加護絨毯つくれて、エーレンに貸しが一つ作れる
正直、魔王絨毯持ってこなくてもいいような気がするんだよね
だって魔王オリジナルの模写、地雷さんの模写、メス書シェアがあって、
今の二人ならもっと高い品質の加護絨毯つくれて、エーレンに貸しが一つ作れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査 [蚤の市★]
- QR決済古参のLINEペイが撤退 乱立からPayPayなど大手集約へ [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]