PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/
■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534221122/
■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/
■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/
■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/
■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528945027/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ123
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/31(金) 00:21:36.66ID:Suir9Jg9
2018/08/31(金) 00:27:39.42ID:Suir9Jg9
■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/
2018/08/31(金) 12:47:10.43ID:UhYyorHv
>>1
乙
一気読みした中から
魔術師様を拾いました
ヒロインとヒーローはいつの間に恋をしたの?
同居してた頃の描写があっさりすぎてえっいつのまにそんなに想い合ってたの?ってなった
そこもうちょっと掘り下げようよ
あと、黒幕の目的が妻の命を救いたい(ヒーローの母親)っていう動機だから後味が悪いな
このせいでヒーローの恋人は殺されて、ヒーローの友人は人殺しの犯罪者になったわけだし
ヒーローが不憫すぎでヒロインにもあまり好感は持てなかった
寵妃の連れ子は、自国の第一皇子を振り回す
面白かった
ヒロインの性格が好き
ただ、父皇帝のざまぁが欲しかった
本編だけで終わってた方が良かったかな
番外編だと敵対してた弟(といっても幼児で担ぎ出されただけ)のことをヒロインは忘れてたみたいだし
悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい
大長編だけど3つの街のことをじっくりやったからこそヒーローとヒロインの人望が獲得できたわけだし上手いなぁ
結構気になる謎とかあったけど伏線回収で結構納得いくような見事さ
ただ裁判の時にヒーローの容姿が肌が綺麗でシュッとしたみたいな描写になってたけどいつのまに?
最後に容姿の描写あった時はまだぽっちゃりで肌も少し汚いみたいな描写あったと思うんだけど
後普通の人の3倍太ってたから皮膚のたるみが気になるな
こっちももうちょっとざまぁが欲しかった
カミラの両親と従妹(実は実妹)クズ過ぎ
バスカヴィル家の政略結婚
ヒロインとヒーローが好感持てる作品だった
ヒロインはちゃんと聡明で空気読めるし
ヒロインがそこまで能力無双するわけでもないし
1部完結したときはどうなるのか続きが気になった
2部でヒーローが別人として生きていく結末はある意味しょうがなかったのかな
ヒーローの旧友が番外編で報われてたのはよかった
登場人物が多すぎて登場人物一覧あってよかった
乙
一気読みした中から
魔術師様を拾いました
ヒロインとヒーローはいつの間に恋をしたの?
同居してた頃の描写があっさりすぎてえっいつのまにそんなに想い合ってたの?ってなった
そこもうちょっと掘り下げようよ
あと、黒幕の目的が妻の命を救いたい(ヒーローの母親)っていう動機だから後味が悪いな
このせいでヒーローの恋人は殺されて、ヒーローの友人は人殺しの犯罪者になったわけだし
ヒーローが不憫すぎでヒロインにもあまり好感は持てなかった
寵妃の連れ子は、自国の第一皇子を振り回す
面白かった
ヒロインの性格が好き
ただ、父皇帝のざまぁが欲しかった
本編だけで終わってた方が良かったかな
番外編だと敵対してた弟(といっても幼児で担ぎ出されただけ)のことをヒロインは忘れてたみたいだし
悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい
大長編だけど3つの街のことをじっくりやったからこそヒーローとヒロインの人望が獲得できたわけだし上手いなぁ
結構気になる謎とかあったけど伏線回収で結構納得いくような見事さ
ただ裁判の時にヒーローの容姿が肌が綺麗でシュッとしたみたいな描写になってたけどいつのまに?
最後に容姿の描写あった時はまだぽっちゃりで肌も少し汚いみたいな描写あったと思うんだけど
後普通の人の3倍太ってたから皮膚のたるみが気になるな
こっちももうちょっとざまぁが欲しかった
カミラの両親と従妹(実は実妹)クズ過ぎ
バスカヴィル家の政略結婚
ヒロインとヒーローが好感持てる作品だった
ヒロインはちゃんと聡明で空気読めるし
ヒロインがそこまで能力無双するわけでもないし
1部完結したときはどうなるのか続きが気になった
2部でヒーローが別人として生きていく結末はある意味しょうがなかったのかな
ヒーローの旧友が番外編で報われてたのはよかった
登場人物が多すぎて登場人物一覧あってよかった
2018/08/31(金) 14:30:57.47ID:T+Qx3ksm
>>1乙
理由にしないでください
エピソードが話の長さの割に詰め込まれすぎてて散漫すぎるしめちゃくちゃ読みにくかった
王子が王になりたくないけど婚約者は王妃になるべきだから何の罪も無い田舎貴族の娘を利用して犠牲にして婚約破棄しよう!
って展開で主人公を落とせば報奨金出すとか貴族令息をけしかけたりする胸糞すぎる過程を経てるのに良い話風にまとめられても胸糞
主人公がイジメられてもフォローする様子もなかったし終始ゴミのように蔑んでたから計画が成功してても主人公を妻にするつもりもなさそうだし
結局は自分は何もリスクを負わず主人公の人生を消費してポイ捨てするつもりだったんだろうと思うと胸糞すぎた
悪役令嬢はヒロインに敵わないのかしら?
>余談だが、筆者の娘も「せえらーむうーん!」と謎の言葉を叫びながらソファから跳び、
これが1話目に出てきてブラバした
小説内で自分語りする系作者ってまだ生き残ってたのか
理由にしないでください
エピソードが話の長さの割に詰め込まれすぎてて散漫すぎるしめちゃくちゃ読みにくかった
王子が王になりたくないけど婚約者は王妃になるべきだから何の罪も無い田舎貴族の娘を利用して犠牲にして婚約破棄しよう!
って展開で主人公を落とせば報奨金出すとか貴族令息をけしかけたりする胸糞すぎる過程を経てるのに良い話風にまとめられても胸糞
主人公がイジメられてもフォローする様子もなかったし終始ゴミのように蔑んでたから計画が成功してても主人公を妻にするつもりもなさそうだし
結局は自分は何もリスクを負わず主人公の人生を消費してポイ捨てするつもりだったんだろうと思うと胸糞すぎた
悪役令嬢はヒロインに敵わないのかしら?
>余談だが、筆者の娘も「せえらーむうーん!」と謎の言葉を叫びながらソファから跳び、
これが1話目に出てきてブラバした
小説内で自分語りする系作者ってまだ生き残ってたのか
2018/08/31(金) 14:38:49.64ID:fG6dooq8
2018/08/31(金) 14:50:12.95ID:ECIl5qBI
2018/08/31(金) 15:07:24.62ID:8ugTR0/A
>>6
創作活動で固有名詞を出さない方が良いってのは商標登録されてるからでは?
創作活動で固有名詞を出さない方が良いってのは商標登録されてるからでは?
2018/08/31(金) 15:13:59.46ID:ECIl5qBI
2018/08/31(金) 15:19:36.07ID:wxFJj7Yf
2018/08/31(金) 15:19:45.73ID:ykdf6PKt
感想じゃなくて創作の中に出してるからね
いろんなグッズが出てるし、商標登録はされてるでしょ
いろんなグッズが出てるし、商標登録はされてるでしょ
2018/08/31(金) 15:23:16.36ID:fsmbN5Pj
2018/08/31(金) 15:35:29.15ID:UhYyorHv
運命の人
従兄がサイコパスすぎて完結してるのに続き読めない
作者はただの馬鹿みたいなあとがきあるけどこれサイコパスだから
登場人物がサイコパスだったり敵が小物すぎたりだったりすると白ける
愛も信用も得られない
よくある婚約破棄もの
最後の王太子視点はざまぁ過剰で胸糞
無い方が良かった
従兄がサイコパスすぎて完結してるのに続き読めない
作者はただの馬鹿みたいなあとがきあるけどこれサイコパスだから
登場人物がサイコパスだったり敵が小物すぎたりだったりすると白ける
愛も信用も得られない
よくある婚約破棄もの
最後の王太子視点はざまぁ過剰で胸糞
無い方が良かった
2018/08/31(金) 18:03:01.55ID:Bm8qPftd
悪役令嬢役をしております
21,744文字で24部分という分割具合の酷さにリタイアしたわ
もっと丁寧に描写して話を作り込めば面白そうだったのに薄口すぎて無理だった
21,744文字で24部分という分割具合の酷さにリタイアしたわ
もっと丁寧に描写して話を作り込めば面白そうだったのに薄口すぎて無理だった
2018/08/31(金) 19:21:47.22ID:M8S1z2GF
2018/08/31(金) 19:33:10.47ID:4AwUrwQ0
2018/08/31(金) 20:15:05.90ID:JJ5/jvG6
雷帝は生花をお望みです
なんという勘違いwww
続きに期待してるわ
なんという勘違いwww
続きに期待してるわ
2018/08/31(金) 21:09:53.62ID:UhYyorHv
2018/08/31(金) 21:25:15.09ID:sZmJjzx0
>>17
あれはざまぁというか王子と宰相の政争に首突っ込んじゃった結果
後ろ盾である王子が宰相に完全敗北した結果がご覧の有様だよ!!って感じ
寧ろヒロインとさして立場が変わらない宰相の娘にキレ散らかしてる王子の成長のなさに
こいつと関わった女は全員ろくな目に遭わんなと虚しさを感じる
あれはざまぁというか王子と宰相の政争に首突っ込んじゃった結果
後ろ盾である王子が宰相に完全敗北した結果がご覧の有様だよ!!って感じ
寧ろヒロインとさして立場が変わらない宰相の娘にキレ散らかしてる王子の成長のなさに
こいつと関わった女は全員ろくな目に遭わんなと虚しさを感じる
2018/08/31(金) 21:31:17.33ID:OF1E+iR1
泣き虫レティ
主人公の元婚約者とその一家は隣国の美しく心優しい王女がマジで成り上がり伯爵家に嫁いでくれると思ってたんだろうか?
いくら何でもお花畑過ぎない?
王女が難あり事故物件か王女の先走りで隣国の王は許さないとか考えなかったのかな?
婚約破棄するの考えなさすぎ無い?
主人公の元婚約者とその一家は隣国の美しく心優しい王女がマジで成り上がり伯爵家に嫁いでくれると思ってたんだろうか?
いくら何でもお花畑過ぎない?
王女が難あり事故物件か王女の先走りで隣国の王は許さないとか考えなかったのかな?
婚約破棄するの考えなさすぎ無い?
2018/08/31(金) 21:34:32.49ID:OF1E+iR1
2018/08/31(金) 21:37:01.52ID:oObkiRue
>>19
結局元婚約者と王女はどうなったんだろう
結局元婚約者と王女はどうなったんだろう
2018/08/31(金) 21:38:01.18ID:y71/yAmC
>>4
悪役令嬢はヒロインに敵わないのかしら?
前スレでも出てたけど、タイトル覚えてなくて被弾したわ
初っぱなから主人公の名前があらすじと一文字だけど違う時点で若干冷めた気持ちで読み進めたら、娘云々に当たってしまって萎えた
悪役令嬢はヒロインに敵わないのかしら?
前スレでも出てたけど、タイトル覚えてなくて被弾したわ
初っぱなから主人公の名前があらすじと一文字だけど違う時点で若干冷めた気持ちで読み進めたら、娘云々に当たってしまって萎えた
2018/08/31(金) 22:19:36.18ID:Uyi7xFem
孤独な月は後宮に堕ちる
時間経過おかしくないか
複数の妃が懐妊
側室の禄を持ってくる役人が月々違う
月に何度もある宴に出席
これで後宮に来て4か月は短すぎる気がする、半年は経ってそうだけど
女武官はヒロインを見下す気持ちが根底に透けて見えて好きになれない
即位と皇后冊立を目のあたりにして、ヒロインが打ちひしがれて倒れこんでいる時に
呆れたように溜息をついた印象が強すぎる
時間経過おかしくないか
複数の妃が懐妊
側室の禄を持ってくる役人が月々違う
月に何度もある宴に出席
これで後宮に来て4か月は短すぎる気がする、半年は経ってそうだけど
女武官はヒロインを見下す気持ちが根底に透けて見えて好きになれない
即位と皇后冊立を目のあたりにして、ヒロインが打ちひしがれて倒れこんでいる時に
呆れたように溜息をついた印象が強すぎる
2018/08/31(金) 22:25:42.44ID:ihw0Q3Ex
2018/08/31(金) 22:27:29.88ID:Y9IwTtHp
孤独な月は後宮に堕ちる
普通に半年以上経ってると思ってたわ
どんだけヒーロー?の皇帝は頑張ったんだよのレベルの勢いと速さ
なんかヒーローの感覚も麻痺してそう
女武官もやっぱあっち側の人だし心底寄り添えるわけじゃないと思う
普通に半年以上経ってると思ってたわ
どんだけヒーロー?の皇帝は頑張ったんだよのレベルの勢いと速さ
なんかヒーローの感覚も麻痺してそう
女武官もやっぱあっち側の人だし心底寄り添えるわけじゃないと思う
2018/09/01(土) 00:33:40.60ID:d1AnfNG6
>>23
本当に皇帝の子なのか?疑惑の伏線かな
それかヒロインが気がふれてて時間認識おかしくしてるかw
ところで何で女性武官はヒロインが逃亡企ててるのに気づいたのかな?
そういう所もきちんと描いてくれたら良いんだけどな
本当に皇帝の子なのか?疑惑の伏線かな
それかヒロインが気がふれてて時間認識おかしくしてるかw
ところで何で女性武官はヒロインが逃亡企ててるのに気づいたのかな?
そういう所もきちんと描いてくれたら良いんだけどな
2018/09/01(土) 07:59:58.16ID:w5lr0k5w
>>26
さすがに皇帝と寄り添ってヒロインにお腹ナデナデして
見せつけてる当たり皇帝の子なんじゃないかな
皇帝も外で平然と側室たちと遊んでるがヒロインに見られてるとか思わないのかね
それを探すようにおっかけてるヒロインが哀れ
もう「愛してるのはおまえだけ」的なことを言われても自分ならアホくさな心境になるが
さすがに皇帝と寄り添ってヒロインにお腹ナデナデして
見せつけてる当たり皇帝の子なんじゃないかな
皇帝も外で平然と側室たちと遊んでるがヒロインに見られてるとか思わないのかね
それを探すようにおっかけてるヒロインが哀れ
もう「愛してるのはおまえだけ」的なことを言われても自分ならアホくさな心境になるが
28この名無しがすごい!
2018/09/01(土) 09:05:15.76ID:FEKrLPaa29この名無しがすごい!
2018/09/01(土) 09:08:02.10ID:FEKrLPaa2018/09/01(土) 10:17:43.05ID:VFtHNZxr
2018/09/01(土) 10:38:33.89ID:/xfVkk2T
2018/09/01(土) 10:56:48.11ID:d1AnfNG6
>>30
皇后はヒーローの子供を身籠ってはいるんだろうけど
あとのその他大勢は政争や貴族の権力争いもあるだろうし、
生理来ない!やったー子供出来た!!の先走りパターンまたはうちも懐妊しましたのよ的な偽装妊娠の線もあるのかなあ
朝廷は混乱しているというしね
皇后はヒーローの子供を身籠ってはいるんだろうけど
あとのその他大勢は政争や貴族の権力争いもあるだろうし、
生理来ない!やったー子供出来た!!の先走りパターンまたはうちも懐妊しましたのよ的な偽装妊娠の線もあるのかなあ
朝廷は混乱しているというしね
2018/09/01(土) 11:20:15.32ID:vmwkjxkg
2018/09/01(土) 12:15:46.35ID:S0R1hmZB
アズベーク学園の女性教師と生徒たち
主人公の女教師がアホ
教師同士で学園内で盛るなよ
だから生徒らにもうバレてんだろ
馬鹿かこの女教師
主人公の女教師がアホ
教師同士で学園内で盛るなよ
だから生徒らにもうバレてんだろ
馬鹿かこの女教師
2018/09/01(土) 14:20:29.75ID:omlzT1Du
2018/09/01(土) 17:40:06.02ID:+w7RPdQb
2018/09/01(土) 18:10:27.17ID:/xfVkk2T
逃げるなんて、面倒ですの
何これ?こんなのがランキング1位って
もう婚約破棄でさえあればなんでもいいのか?
何これ?こんなのがランキング1位って
もう婚約破棄でさえあればなんでもいいのか?
2018/09/01(土) 19:11:06.56ID:M2WwGFlz
>>33
はて?と思うところを全部回収してくれると凄いけどねぇ
皇帝が自分のところに皇后や妃を呼ばずに、それぞれの宮を訪れて子づくりって
何かあるんだろうかね?
皇帝のソックリさんが廻っていってる、なんてことはなさげだし・・・
はて?と思うところを全部回収してくれると凄いけどねぇ
皇帝が自分のところに皇后や妃を呼ばずに、それぞれの宮を訪れて子づくりって
何かあるんだろうかね?
皇帝のソックリさんが廻っていってる、なんてことはなさげだし・・・
2018/09/01(土) 19:17:09.52ID:y1h9//hQ
2018/09/01(土) 19:27:06.23ID:ZMHZ98R3
2018/09/01(土) 20:07:39.75ID:urM+jLt0
2018/09/01(土) 21:29:43.71ID:M8aMPB7U
ベルフェリートに咲く花
太陽信仰してるならなおさら日食のこと把握してるんじゃないかな…
未開状態ならまあわかるんだけど、ある程度文明発達してるんだから天文学も発達してるはずだし
太陽が翳る時のことはきっちり記録されてて、いつあるかも計算してないとおかしくない?
どこの国か忘れたけど、たしかそういうの計算する役職も存在したらしいし
日食が起こる時は敵対する神とかが力をつけて云々みたいな話も作られてると思うんだよなあ
まあ主人公に都合がよすぎる展開なんていつものことだけどさ
太陽信仰してるならなおさら日食のこと把握してるんじゃないかな…
未開状態ならまあわかるんだけど、ある程度文明発達してるんだから天文学も発達してるはずだし
太陽が翳る時のことはきっちり記録されてて、いつあるかも計算してないとおかしくない?
どこの国か忘れたけど、たしかそういうの計算する役職も存在したらしいし
日食が起こる時は敵対する神とかが力をつけて云々みたいな話も作られてると思うんだよなあ
まあ主人公に都合がよすぎる展開なんていつものことだけどさ
2018/09/01(土) 22:19:18.53ID:KHYq6zFz
雷帝は生花をお望みです
メイガス王子ってこれ書いてる人の別作品にも同じ名前の王子さまが出てくるけど、作者のお気に入りの名前だったりするのだろうか
そんな一般的な名前でもないと思うけど
メイガス王子ってこれ書いてる人の別作品にも同じ名前の王子さまが出てくるけど、作者のお気に入りの名前だったりするのだろうか
そんな一般的な名前でもないと思うけど
2018/09/01(土) 22:45:59.42ID:VFtHNZxr
孤独な月は後宮に堕ちる
別視点、女武官かと思ったけど貴妃とは意外性をついてきたな
ヒロイン視点では、懐妊を見せつけるよう感じにとれて正論で諭してくれても所詮は他の妃と一緒かと思ったけど
少しは哀れと思ってくれるだけマシなのかな
夫人と言われて一瞬疑問を浮かべた皇帝…ヒロインは本当に哀れだわ
>>40
故郷での夫婦の寝室だったら義理立ても分かるけど、皇帝の自室だろうと妃の宮だろうと
どうでもいいと言うか同じだよね
別視点、女武官かと思ったけど貴妃とは意外性をついてきたな
ヒロイン視点では、懐妊を見せつけるよう感じにとれて正論で諭してくれても所詮は他の妃と一緒かと思ったけど
少しは哀れと思ってくれるだけマシなのかな
夫人と言われて一瞬疑問を浮かべた皇帝…ヒロインは本当に哀れだわ
>>40
故郷での夫婦の寝室だったら義理立ても分かるけど、皇帝の自室だろうと妃の宮だろうと
どうでもいいと言うか同じだよね
2018/09/01(土) 23:13:43.81ID:Co7bFbYx
声を出さないと、決めました!!
主人公しみじみとクズいなあ…仮病で気を遣わせるのはせめて家族だけにしとこうよ
多少独善的でも無神経でも姉達の方が人として遥かにまともに見える
まあ多分作者さんも意図的に人の心のわからん自己中クズとして書いてると思われるので
反省なり後悔なりして更生する流れを期待したい
主人公しみじみとクズいなあ…仮病で気を遣わせるのはせめて家族だけにしとこうよ
多少独善的でも無神経でも姉達の方が人として遥かにまともに見える
まあ多分作者さんも意図的に人の心のわからん自己中クズとして書いてると思われるので
反省なり後悔なりして更生する流れを期待したい
2018/09/01(土) 23:16:59.06ID:zAT9OWj+
>>42
単に日食の計算ができる主人公SUGEEEEEEでしょ
さりげなくミュージカル経験があって演技力SUGEEEEEEも盛り込まれてたしw
この小説のいいところはひたすら主人公SUGEEEEEEEし続けてるところだと思う
ざまあ展開とか他キャラsageが無くてひたすら主人公がageられ続けるから、主人公の異常なハイスペックと私が私がな性格さえ許容できれば不快感無く読める
単に日食の計算ができる主人公SUGEEEEEEでしょ
さりげなくミュージカル経験があって演技力SUGEEEEEEも盛り込まれてたしw
この小説のいいところはひたすら主人公SUGEEEEEEEし続けてるところだと思う
ざまあ展開とか他キャラsageが無くてひたすら主人公がageられ続けるから、主人公の異常なハイスペックと私が私がな性格さえ許容できれば不快感無く読める
2018/09/01(土) 23:17:08.58ID:u8yQmbcK
2018/09/01(土) 23:28:51.51ID:HWqMn8zX
逃げるなんて、面倒ですの
最初から最後まで滑りまくってて逆に笑った
男爵家の娘もノリノリで被害者を演じてたのに王子を切り捨てて反省してるから許されるって…公爵家を陥れようと試みて、実際に牢屋に無理矢理入れられたんだぞ…
最初から最後まで滑りまくってて逆に笑った
男爵家の娘もノリノリで被害者を演じてたのに王子を切り捨てて反省してるから許されるって…公爵家を陥れようと試みて、実際に牢屋に無理矢理入れられたんだぞ…
2018/09/01(土) 23:37:05.05ID:dJfTC9uS
孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロイン視点でも正論貴妃が単に懐妊を見せつけてるようには見えなくて前後の描写から
こっそり皇帝にヒロインがいる事を教えてくれたんだろうなと思ってたんだけど
そう受け取ってたのってもしかして少数派なんだろうか
ヒロイン視点でも正論貴妃が単に懐妊を見せつけてるようには見えなくて前後の描写から
こっそり皇帝にヒロインがいる事を教えてくれたんだろうなと思ってたんだけど
そう受け取ってたのってもしかして少数派なんだろうか
2018/09/01(土) 23:47:18.14ID:/84ypU9e
2018/09/01(土) 23:59:59.30ID:VFtHNZxr
2018/09/02(日) 00:15:10.15ID:5HgqoAtf
逃げるなんて、面倒ですの
ほんとなんでこんなのがランキング上位なんだか
一所懸命書いてるようなのはわかるが、突っ込み所が多すぎる
誤字誤用はもちろん、この国自体バカ王子がいなくても無能王で終わってる
なにより
>吐き出しそうになったつばを飲み込んだ
ずいぶんガラの悪い公爵令嬢だな
ほんとなんでこんなのがランキング上位なんだか
一所懸命書いてるようなのはわかるが、突っ込み所が多すぎる
誤字誤用はもちろん、この国自体バカ王子がいなくても無能王で終わってる
なにより
>吐き出しそうになったつばを飲み込んだ
ずいぶんガラの悪い公爵令嬢だな
2018/09/02(日) 01:02:19.94ID:CN5smCWS
雷帝は生花をお望みです
いやいや、他国とはいえ少し調べれば婚約者に捨てられたのが誰かくらい分かるだろ
迎えにくる気でいたなら身辺調査くらいしろよ
いやいや、他国とはいえ少し調べれば婚約者に捨てられたのが誰かくらい分かるだろ
迎えにくる気でいたなら身辺調査くらいしろよ
2018/09/02(日) 04:36:12.33ID:K1TzW788
>>53
あの夜会で初めてこの人だ!ってなったんじゃない?
にしても他のアホな三人の元婚約者でさえ男ってわかってたのに男装した女って思い込んでるのはアホだけど
そんで似てる主人公いるのにそっちと弟比較して悪口言うなんて振られても仕方ないけど
さらに言えば大国なら短期間でも簡単な調査くらい出来そうなもんだけど
あの夜会で初めてこの人だ!ってなったんじゃない?
にしても他のアホな三人の元婚約者でさえ男ってわかってたのに男装した女って思い込んでるのはアホだけど
そんで似てる主人公いるのにそっちと弟比較して悪口言うなんて振られても仕方ないけど
さらに言えば大国なら短期間でも簡単な調査くらい出来そうなもんだけど
2018/09/02(日) 08:16:11.35ID:7bThatF2
逃げるなんて、面倒ですの
婚約破棄さえすれば、恋愛要素なんて微塵もないのにランキング上位って。
恋愛ジャンル意味ない。
せめてコメディジャンルかと思うけれど、全く笑えない。
婚約破棄さえすれば、恋愛要素なんて微塵もないのにランキング上位って。
恋愛ジャンル意味ない。
せめてコメディジャンルかと思うけれど、全く笑えない。
2018/09/02(日) 09:29:08.55ID:MMaQxKrm
孤独な月は後宮に堕ちる
挿話はこれまで今後の展開を暗に示している事が
多かったけれど、気になったのは貴妃に名前がついていないこと
所詮モブなのかこの人も消える(消される)運命なのか気になった
あと、皇后の名前が嫌いw朱に交われば赤くなる的な個人的意見だけど悪役令嬢っぽい
あと最後の一文の後宮は誰にとっても楽園にはなりえないのかも知れないという言葉に底知れぬ恐ろしさを感じた
ひと波乱もふた波乱もありそう
挿話はこれまで今後の展開を暗に示している事が
多かったけれど、気になったのは貴妃に名前がついていないこと
所詮モブなのかこの人も消える(消される)運命なのか気になった
あと、皇后の名前が嫌いw朱に交われば赤くなる的な個人的意見だけど悪役令嬢っぽい
あと最後の一文の後宮は誰にとっても楽園にはなりえないのかも知れないという言葉に底知れぬ恐ろしさを感じた
ひと波乱もふた波乱もありそう
2018/09/02(日) 10:25:12.96ID:xEBHBGzf
2018/09/02(日) 10:40:06.76ID:ZEJRkug9
悪役令嬢の妹は自称病弱なネガティブクソヒロイン
ざまぁものってざまぁされる側が反省したり後悔しないとざまぁされてもモヤモヤ感が残るな
妹が終始一貫して頭がおかしくて自分のどこがダメだったのか理解しないからラストは頭弱い子が酷い目にあってる感があってキツイ
あとヒロインも言うほど社交が巧みな印象は受けなかったし立ち回りも上手くないなぁ
そして何より父親が無能というかこいつがほぼ全ての元凶だよね
母親が毒と分かった時点で引き離してもっと早くに妹にざます先生でも付けてあげれば良かったのにな
ざまぁものってざまぁされる側が反省したり後悔しないとざまぁされてもモヤモヤ感が残るな
妹が終始一貫して頭がおかしくて自分のどこがダメだったのか理解しないからラストは頭弱い子が酷い目にあってる感があってキツイ
あとヒロインも言うほど社交が巧みな印象は受けなかったし立ち回りも上手くないなぁ
そして何より父親が無能というかこいつがほぼ全ての元凶だよね
母親が毒と分かった時点で引き離してもっと早くに妹にざます先生でも付けてあげれば良かったのにな
2018/09/02(日) 11:33:17.16ID:vcPfy6eY
孤独な月は後宮に堕ちる
実際に孕ませたのはヒーロー以外かもしれないと淡い期待をしてたけどヒーロー確定で萎えた
ヒロインが無事に脱出できますように
実際に孕ませたのはヒーロー以外かもしれないと淡い期待をしてたけどヒーロー確定で萎えた
ヒロインが無事に脱出できますように
2018/09/02(日) 12:38:59.98ID:Q5iB5gk+
2018/09/02(日) 13:24:00.37ID:xrm6EHNe
2018/09/02(日) 13:36:26.09ID:7tXpTsm7
孤独な月は後宮に堕ちる
皇帝の種馬力と言う表現わろた
皇帝が自分の寝所に妃たちを呼ばずにそれぞれの宮に通う形は別段違和感はないな(中国後宮もの好きの感覚
力やお金のあるお妃だとそれぞれの殿舎ごとにごはん作る女官を雇ってて、
通って来た皇帝に暖かくておいしくてバッチリ精が付くものを食べさせてもてなしたりするし(種馬力も上がるわな
自分だけではちょっと惹きつける力が足りないとなると自分の一族から若くて美人な子を召し出して
女官として傍に置いて手が付いても良いようにしてたりとかもよくある
皇帝が自分とこ来てくれないとこう言うのはできないし
生まれて来た子供が全然育たないとか孕んだ妃がどんどん流産するとかもよくある流れだけど
今この国の帝室は断絶の危機だから高官たちにはあんまり欲張らずにおいて欲しいもんだなあ
皇帝の種馬力と言う表現わろた
皇帝が自分の寝所に妃たちを呼ばずにそれぞれの宮に通う形は別段違和感はないな(中国後宮もの好きの感覚
力やお金のあるお妃だとそれぞれの殿舎ごとにごはん作る女官を雇ってて、
通って来た皇帝に暖かくておいしくてバッチリ精が付くものを食べさせてもてなしたりするし(種馬力も上がるわな
自分だけではちょっと惹きつける力が足りないとなると自分の一族から若くて美人な子を召し出して
女官として傍に置いて手が付いても良いようにしてたりとかもよくある
皇帝が自分とこ来てくれないとこう言うのはできないし
生まれて来た子供が全然育たないとか孕んだ妃がどんどん流産するとかもよくある流れだけど
今この国の帝室は断絶の危機だから高官たちにはあんまり欲張らずにおいて欲しいもんだなあ
2018/09/02(日) 14:21:46.86ID:QxaAoziq
孤独な月は後宮に堕ちる
後宮物であらすじにも書いてあるし、皇帝がヒロイン以外の妃達を孕ませていっても
初めからその前提で読んでいるけどここの感想見ると違うのかな?
血統の確保を最優先に皇帝になり影武者になる存在もいないのだから、その点に関しては何の力もない夫にはどうしようもないことだと思う
後宮育ちの種なし皇子が皇帝になって平民腹のヒロインの夫が影武者として種馬になるのとどっちがマシなんだろう
ただもっと淡々と子作りに励んで欲しいとは思う
会い行くことを制限されていたとしても、贈り物などで気遣うことは出来る
平民出の元夫人が付きまとっていると言う噂も、否定することは出来る
表立って庇うことが出来なくでも、ただ放置だけだもんなあ
後宮物であらすじにも書いてあるし、皇帝がヒロイン以外の妃達を孕ませていっても
初めからその前提で読んでいるけどここの感想見ると違うのかな?
血統の確保を最優先に皇帝になり影武者になる存在もいないのだから、その点に関しては何の力もない夫にはどうしようもないことだと思う
後宮育ちの種なし皇子が皇帝になって平民腹のヒロインの夫が影武者として種馬になるのとどっちがマシなんだろう
ただもっと淡々と子作りに励んで欲しいとは思う
会い行くことを制限されていたとしても、贈り物などで気遣うことは出来る
平民出の元夫人が付きまとっていると言う噂も、否定することは出来る
表立って庇うことが出来なくでも、ただ放置だけだもんなあ
2018/09/02(日) 14:30:51.51ID:RA+orKu8
2018/09/02(日) 14:43:05.85ID:hrcFxjAe
>>63
さすがにあらすじに書いてあるし後宮ものだし
ヒーロー以外が孕ませてるとは思わないが
理由があるとしてもほんのちょっとのフォローもないのがね
フォローどころか見られてもOKなごとく外でも遊びまくってるわけで
美姫とやりまくって調子にのってヒロイン忘れてましたのほうが納得できるw
これヒロインを後宮エンドにするのなら物分かりのいいチョロインに
するしかないような
結局冒頭じゃ絶望しながら寝台に向かってるし
さすがにあらすじに書いてあるし後宮ものだし
ヒーロー以外が孕ませてるとは思わないが
理由があるとしてもほんのちょっとのフォローもないのがね
フォローどころか見られてもOKなごとく外でも遊びまくってるわけで
美姫とやりまくって調子にのってヒロイン忘れてましたのほうが納得できるw
これヒロインを後宮エンドにするのなら物分かりのいいチョロインに
するしかないような
結局冒頭じゃ絶望しながら寝台に向かってるし
2018/09/02(日) 14:49:01.45ID:RA+orKu8
そう言えば貴妃の父親は皇都復興で連日遅くまで働かなきゃいけない程忙しいのに皇帝はガチで暇なんだなw
本当に妃達と遊んで種馬になっててくれ状態なんだ
本当に妃達と遊んで種馬になっててくれ状態なんだ
2018/09/02(日) 15:03:56.49ID:0D7GAV1L
>>61
側室吟味してる時、孕みやすいか眼力で見えてるんじゃないかってぐらいのスピードだよねw
皇帝は、ヒロインはどこか別の安全な所に閉じこもっているとでも思っていたのだろうか
祝いの席でも死角になってて姿見てないみたいだし
貴妃視点の回見ると、皇后も本当は兄王子の方が好きだったとかそういう感じなのかもしれないと思った
側室吟味してる時、孕みやすいか眼力で見えてるんじゃないかってぐらいのスピードだよねw
皇帝は、ヒロインはどこか別の安全な所に閉じこもっているとでも思っていたのだろうか
祝いの席でも死角になってて姿見てないみたいだし
貴妃視点の回見ると、皇后も本当は兄王子の方が好きだったとかそういう感じなのかもしれないと思った
2018/09/02(日) 15:25:29.16ID:7tXpTsm7
>>64
あ、舟遊びしたり四阿に散歩したりあちこち活発に遊びまわってるからその描写忘れてたわなるほど
皇后との初夜にわざわざ皇帝が煌びやかな恰好して輿に乗って乗り付ける様子まで書かれてたなあ
皇后とか身分の高い側室からはじめて、だんだんと遠くの殿舎にも通うようにしながら
隙を見ては抜けだして主人公の月長殿見に行ってたりして
主人公が夢だと思ってる例の嘘つきでごめん離れていかないでーの件の時みたいに
あ、舟遊びしたり四阿に散歩したりあちこち活発に遊びまわってるからその描写忘れてたわなるほど
皇后との初夜にわざわざ皇帝が煌びやかな恰好して輿に乗って乗り付ける様子まで書かれてたなあ
皇后とか身分の高い側室からはじめて、だんだんと遠くの殿舎にも通うようにしながら
隙を見ては抜けだして主人公の月長殿見に行ってたりして
主人公が夢だと思ってる例の嘘つきでごめん離れていかないでーの件の時みたいに
2018/09/02(日) 15:52:40.97ID:TZcGFUTw
2018/09/02(日) 16:00:35.43ID:hrcFxjAe
2018/09/02(日) 16:08:57.93ID:TZcGFUTw
孤独な月は後宮に堕ちる
スレチかもだけど新しい登場人物出てくるようだね
種無し皇子と一瞬出てきた女公主とかかな?
スレチかもだけど新しい登場人物出てくるようだね
種無し皇子と一瞬出てきた女公主とかかな?
2018/09/02(日) 18:17:51.08ID:rg29F1SD
>>61
後宮に来て4ヶ月だけど、半月で夫婦久々の顔合わせで
その後、皇帝即位皇后立后妃陣入宮だから
3ヶ月程度で孕ませまくって、皇后懐妊の祝いまで終えてる
国の為に・・・と都に出てきたんだろうけど
やってる仕事はほんと、種馬業だけだよね
妻を解放してやれよー、と思わずにはおれん
後宮に来て4ヶ月だけど、半月で夫婦久々の顔合わせで
その後、皇帝即位皇后立后妃陣入宮だから
3ヶ月程度で孕ませまくって、皇后懐妊の祝いまで終えてる
国の為に・・・と都に出てきたんだろうけど
やってる仕事はほんと、種馬業だけだよね
妻を解放してやれよー、と思わずにはおれん
2018/09/02(日) 18:31:38.50ID:L/E5QzSi
>>72
生殖能力に特化してる感じだな…
生殖能力に特化してる感じだな…
2018/09/02(日) 18:47:25.95ID:3/TFTNO6
>>73
2ヶ月の新婚生活で妊娠出来なかったヒロインが不思議
嫁一人だったのに
4ヶ月一人の妃じゃなくて大勢の妃に仕込んでたんだろうに複数の妃が妊娠って凄いな
これせめて4ヶ月じゃなくて10ヶ月くらいにしときゃ良かったのに
それでも受精率凄過ぎだけど
半年も経たずにこれって徳川家斉軽く越すんじゃない?
2ヶ月の新婚生活で妊娠出来なかったヒロインが不思議
嫁一人だったのに
4ヶ月一人の妃じゃなくて大勢の妃に仕込んでたんだろうに複数の妃が妊娠って凄いな
これせめて4ヶ月じゃなくて10ヶ月くらいにしときゃ良かったのに
それでも受精率凄過ぎだけど
半年も経たずにこれって徳川家斉軽く越すんじゃない?
2018/09/02(日) 19:09:07.19ID:Tqg4Obop
孤独な月は後宮に堕ちる
ここの感想見てるだけだけどホントにその絶倫皇帝がヒーローなの?
そんなキモい話がウケてるの?
ここの感想見てるだけだけどホントにその絶倫皇帝がヒーローなの?
そんなキモい話がウケてるの?
2018/09/02(日) 19:10:56.38ID:5asXXe8l
>>75
小説として評価されるのとスレで話題にされるのはまた別だで
小説として評価されるのとスレで話題にされるのはまた別だで
2018/09/02(日) 19:11:53.55ID:QxaAoziq
2018/09/02(日) 19:26:06.41ID:Tqg4Obop
2018/09/02(日) 19:31:18.68ID:LqrOxNTn
孤独な月は後宮に堕ちる
終わりの見えない主人公ドアマットって感じの話が延々と続いてるから読む方もストレスは溜まるわ
全ての元凶の夫は会わず言わず放置で一年ぶりに会ったら名前を呼ぶ資格はお前にないでヤルだけだもん
この序章時点に来るまでにどんだけ針の筵の話続くのって思うわ
夫は他の女とイチャつく話ばっかだし
終わりの見えない主人公ドアマットって感じの話が延々と続いてるから読む方もストレスは溜まるわ
全ての元凶の夫は会わず言わず放置で一年ぶりに会ったら名前を呼ぶ資格はお前にないでヤルだけだもん
この序章時点に来るまでにどんだけ針の筵の話続くのって思うわ
夫は他の女とイチャつく話ばっかだし
2018/09/02(日) 19:42:37.02ID:5iFYHEb9
2018/09/02(日) 19:52:26.44ID:Uz7Z7b1i
黙ってNGするよろし
2018/09/02(日) 19:52:47.45ID:drr7OSyJ
>>80
自分も同じ意見だけどだいたい思うようにいかないよね
自分も同じ意見だけどだいたい思うようにいかないよね
2018/09/02(日) 19:57:53.81ID:6eYvRLiC
他の女性とイチャイチャするヒーローは沢山いたけど
種馬化して山ほど子供つくりまくるヒーローって斬新過ぎない?
男性向けじゃあるまいし
種馬化して山ほど子供つくりまくるヒーローって斬新過ぎない?
男性向けじゃあるまいし
2018/09/02(日) 19:59:28.33ID:iRCx+6YX
>>83
作品タイトルかアンカー必須
作品タイトルかアンカー必須
2018/09/02(日) 20:01:08.47ID:6eYvRLiC
2018/09/02(日) 20:02:33.69ID:il1QhiLH
2018/09/02(日) 20:36:44.36ID:jBu2pDvo
>>82
まあそうだね
ここじゃテンプレ該当でタイトル出せないけどヒーローっぽい存在に盛大なザマァ来て欲しいと思いながら読んでいる作品は何作かある
他の男にヒロインが行くとか
でも中々そう言う風にはいかないよね
まあそうだね
ここじゃテンプレ該当でタイトル出せないけどヒーローっぽい存在に盛大なザマァ来て欲しいと思いながら読んでいる作品は何作かある
他の男にヒロインが行くとか
でも中々そう言う風にはいかないよね
2018/09/02(日) 21:28:23.58ID:Yc5rn33w
緋姫
和風ファンタジー系
序盤で世界観がまだ掴みきれない段階だけど期待できそうかな
いきなり追われる立場になる冒険譚なのが王道的で良いなあ
続きが楽しみだ
和風ファンタジー系
序盤で世界観がまだ掴みきれない段階だけど期待できそうかな
いきなり追われる立場になる冒険譚なのが王道的で良いなあ
続きが楽しみだ
2018/09/02(日) 22:31:03.82ID:8nIdyZvl
大豆以外が敵となった世界で、思いつく限りの大豆料理を作って帰る物語
※グロ注意
大 豆 っ て す ご い
大 豆 が 喪 わ れ た 世 界
めっちゃ笑ったわ
※グロ注意
大 豆 っ て す ご い
大 豆 が 喪 わ れ た 世 界
めっちゃ笑ったわ
2018/09/03(月) 05:04:55.37ID:vdP3aBpl
一文字開けとかだっさ
2018/09/03(月) 06:33:46.42ID:oRwZnbc6
2018/09/03(月) 06:45:53.10ID:kEnyOEMD
孤独な月は後宮に堕ちる
これ踏みにじられまくってるドアマット過去編終わっても序章のあの余の名を呼ぶなーに繋がるなら
つまりずっと鬱話なのか?
これ踏みにじられまくってるドアマット過去編終わっても序章のあの余の名を呼ぶなーに繋がるなら
つまりずっと鬱話なのか?
2018/09/03(月) 06:51:52.39ID:KfViB4dz
2018/09/03(月) 08:23:47.58ID:xMMAFFjA
>>92
再会しても皇帝の言動に心折れちゃってこの先も鬱だよね
「名を呼んでいいのは皇后だけ」だの「弁えよ」だの言われれば
事情があるにしろ限度ってもんがある
さっさと冒頭に戻ってその先にヒロインに救いがある展開になればいいが
再会しても皇帝の言動に心折れちゃってこの先も鬱だよね
「名を呼んでいいのは皇后だけ」だの「弁えよ」だの言われれば
事情があるにしろ限度ってもんがある
さっさと冒頭に戻ってその先にヒロインに救いがある展開になればいいが
2018/09/03(月) 08:37:36.36ID:oRwZnbc6
>>94
二人が顔合わせた後すぐ即位種撒き皇后懐妊ってことは、
1年たって会いにきたときには、既に皇后腹の皇子なり公主なりが生まれてるんだよね
他の妃の子供も誕生してそう
皇家の血筋を保つことができたから会わせて貰えたのかしら
なんにしても、ヒロインが心病んでもおかしくない時間経過ではあるねい
二人が顔合わせた後すぐ即位種撒き皇后懐妊ってことは、
1年たって会いにきたときには、既に皇后腹の皇子なり公主なりが生まれてるんだよね
他の妃の子供も誕生してそう
皇家の血筋を保つことができたから会わせて貰えたのかしら
なんにしても、ヒロインが心病んでもおかしくない時間経過ではあるねい
2018/09/03(月) 11:37:56.83ID:dHZXur1T
>>94
出家とか出来ないもんなの?
中国じゃ息子の嫁を出家させてから自分の妃にしたり前皇帝の死去に伴い出家した妃を次の皇帝がまた自分の妃にさせたりとかあったみたいだけど
自分の意志で出家して後宮から出るって無理なん?
出家とか出来ないもんなの?
中国じゃ息子の嫁を出家させてから自分の妃にしたり前皇帝の死去に伴い出家した妃を次の皇帝がまた自分の妃にさせたりとかあったみたいだけど
自分の意志で出家して後宮から出るって無理なん?
2018/09/03(月) 14:56:12.17ID:VM1YiBk/
騎士寮のお食事係になりました
くっつくのが駆け足すぎて打ち切り漫画のようだった
最終回の終盤でようやくかよ
くっつくのが駆け足すぎて打ち切り漫画のようだった
最終回の終盤でようやくかよ
2018/09/03(月) 18:02:03.08ID:s3R0Yzlj
彼女をみつける日
終わらないなー
迷走もいいとこだわ
終わらないなー
迷走もいいとこだわ
2018/09/03(月) 21:49:39.54ID:bNbjnCxk
>>96
故郷にも帰らせてもらえないくらいだから出家にしろ何にしろ自分の意思で後宮から出るのは無理ゲーっぽい
種馬帝が名前呼ぶなと突き放してたのはやっぱ閨の中じゃ下手な事は言えないから?
後宮物だと側に控えている人間に会話の内容から回数wまで全部記録されてそうなイメージ
故郷にも帰らせてもらえないくらいだから出家にしろ何にしろ自分の意思で後宮から出るのは無理ゲーっぽい
種馬帝が名前呼ぶなと突き放してたのはやっぱ閨の中じゃ下手な事は言えないから?
後宮物だと側に控えている人間に会話の内容から回数wまで全部記録されてそうなイメージ
100この名無しがすごい!
2018/09/03(月) 23:13:40.50ID:uI6ln/gu 孤独な月は後宮に堕ちる
髪飾りを踏みつけようとした側室だろうな
同じ下位貴族でも1人だけ先だって入宮している理由もないし、エピソードも被る
ほぼ毎日更新で過去編が長いと予め書いてあるけど、そろろそ現在パートが見たいから
端折れる箇所は端折って欲しい
>>74
故郷でも新婚生活は1か月弱で、ヒロインは15歳で妊娠出来るとしても身体が未成熟だったのかもしれない
それとも都までの馬車旅で気づかない内に初期流産していたのかもしれない
後宮ものだからヒロインの妊娠の有無は話のキーになっていきそう
>>95
だぶんそうなんだろうね
血統の確保が確実になったから会わせてもらえたけど、その対面も見張られていて制限がある感じ
髪飾りを踏みつけようとした側室だろうな
同じ下位貴族でも1人だけ先だって入宮している理由もないし、エピソードも被る
ほぼ毎日更新で過去編が長いと予め書いてあるけど、そろろそ現在パートが見たいから
端折れる箇所は端折って欲しい
>>74
故郷でも新婚生活は1か月弱で、ヒロインは15歳で妊娠出来るとしても身体が未成熟だったのかもしれない
それとも都までの馬車旅で気づかない内に初期流産していたのかもしれない
後宮ものだからヒロインの妊娠の有無は話のキーになっていきそう
>>95
だぶんそうなんだろうね
血統の確保が確実になったから会わせてもらえたけど、その対面も見張られていて制限がある感じ
101この名無しがすごい!
2018/09/03(月) 23:42:59.91ID:bNbjnCxk102この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 01:37:52.26ID:HgA2XTAK >>101
そういうのって裏方が仕込んで淹れる側は中身知らず善意100%っての定番だと思う
ヒロインが皇帝の種馬スキルにレジストする体質って考えるより
本人自覚ないうちに処理されたって確かに自然かもしれない
即位前に作った底辺側室腹の子でも男が生まれて後はずっと皇女だと困るもんな
そういうのって裏方が仕込んで淹れる側は中身知らず善意100%っての定番だと思う
ヒロインが皇帝の種馬スキルにレジストする体質って考えるより
本人自覚ないうちに処理されたって確かに自然かもしれない
即位前に作った底辺側室腹の子でも男が生まれて後はずっと皇女だと困るもんな
103この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 08:58:46.08ID:JdKocKHk 孤独な月は後宮に堕ちる
まぁ流石に流産説は微塵もその手の話が出てないので保留
種牡帝というあだ名には納得せざるを得ないが
後宮にいる限り子供も不遇な人生しか送れないしなぁ
これで冒頭の一年ぶりで子供できたら悲惨
ヒロイン我慢と忍耐の諦めの人生しかないじゃん
あらすじで長くはなると書いてあったけど流石に長すぎるかも…
過去編終わったところで結局「名前呼ぶな」「弁えよ」という関係性しかないし
まぁ流石に流産説は微塵もその手の話が出てないので保留
種牡帝というあだ名には納得せざるを得ないが
後宮にいる限り子供も不遇な人生しか送れないしなぁ
これで冒頭の一年ぶりで子供できたら悲惨
ヒロイン我慢と忍耐の諦めの人生しかないじゃん
あらすじで長くはなると書いてあったけど流石に長すぎるかも…
過去編終わったところで結局「名前呼ぶな」「弁えよ」という関係性しかないし
104この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 10:59:05.97ID:35z75dGr >>103
確かに新章は早々に蛇足臭がヤバいし
ヒロインを落とし込むにもそろそろネタ切れ感があるよねw
新年御祝い
皇帝誕生日
ヒーローヒロイン結婚1周年
皇子または公主の誕生
考え付いたありそうなイベントってこんな感じかな
孤独な月は後宮に堕ちる
やっぱり時間経過の感覚が作者ちょっとおかしいと思う
虐げられたけどその後は何もなく穏やかな日々を過ごしあれから2ヶ月なら分かるけど半月ってw
あと後宮を追い出された側室が簪踏みつけようとした子だったら
ヒロインにもある程度の処分はあるんじゃ…
確かに新章は早々に蛇足臭がヤバいし
ヒロインを落とし込むにもそろそろネタ切れ感があるよねw
新年御祝い
皇帝誕生日
ヒーローヒロイン結婚1周年
皇子または公主の誕生
考え付いたありそうなイベントってこんな感じかな
孤独な月は後宮に堕ちる
やっぱり時間経過の感覚が作者ちょっとおかしいと思う
虐げられたけどその後は何もなく穏やかな日々を過ごしあれから2ヶ月なら分かるけど半月ってw
あと後宮を追い出された側室が簪踏みつけようとした子だったら
ヒロインにもある程度の処分はあるんじゃ…
105この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 11:21:59.98ID:UfqeJBVV >>103
国の上層部がヒロインに子供を産ませるのを許すのかは分からないけど、子供が出来たら唯一の心の拠り所になると思う
反対に子供を奪われたら自害エンドしかない
あらすじに書かれていることとは言え、過去編長いね
新章は下位の側室とのいざこざで、前に出てきた足を踏みつけた側室と重複するエピだし
一旦落ちるところまで落ちたんだから、後は皇帝の子供誕生まで飛ばして欲しい
国の上層部がヒロインに子供を産ませるのを許すのかは分からないけど、子供が出来たら唯一の心の拠り所になると思う
反対に子供を奪われたら自害エンドしかない
あらすじに書かれていることとは言え、過去編長いね
新章は下位の側室とのいざこざで、前に出てきた足を踏みつけた側室と重複するエピだし
一旦落ちるところまで落ちたんだから、後は皇帝の子供誕生まで飛ばして欲しい
106この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 12:10:43.31ID:ZxRzxawu >>105
新しいヒーロー登場とかならともかくまた新章で延々とヒロインドアマット展開続けられてもねぇ…
新しいヒーロー登場とかならともかくまた新章で延々とヒロインドアマット展開続けられてもねぇ…
107この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 12:13:47.12ID:EZJWcmEO 孤独な月は後宮に堕ちる
本当にこれ冗談抜きで皇帝がヒーローなの?(真顔)
ウンザリ感ハンパない
本当にこれ冗談抜きで皇帝がヒーローなの?(真顔)
ウンザリ感ハンパない
108この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 13:16:34.90ID:5/XPyrTq 孤独な月は後宮に堕ちる
皆さん過去編とおっしゃいますが私にはこれも含めて描きたかった内容で本編なので(きょとん
って事でまだまだ続くでしょう
まあもしかしたらこの早い時期に色々起こりましたと言うのも今後に関係して来るかもだし
皆さん過去編とおっしゃいますが私にはこれも含めて描きたかった内容で本編なので(きょとん
って事でまだまだ続くでしょう
まあもしかしたらこの早い時期に色々起こりましたと言うのも今後に関係して来るかもだし
109この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 13:36:56.94ID:Xo12Fl5Z >>108
作者はヒーローに対するヘイトも名誉挽回出来るくらいの相当な自信があるんだろうねw
皇帝視点を後回しにしたり小出しにしたのは完全に失策だと思う
筆者の好きなようにすれば良いとは思うけどここまでネタにされなかったかも知れないのになーってw
貴妃はそもそも妊娠してないか流れると予想
血統の確保が確実になったから会えたんじゃなくて蓋を開けたら公主しか産まれなかったから
しゃーねーから奥さんと試してみろと命令され渡りにきた可能性もある
俺の名前を呼べるのは正室だけ(キリッ
って皇后の名誉を守らないといけない状況なのかも知れないし
作者が何もヒーローの事情を教えてくれないからヒーロー推しが色々考えてみたw
作者はヒーローに対するヘイトも名誉挽回出来るくらいの相当な自信があるんだろうねw
皇帝視点を後回しにしたり小出しにしたのは完全に失策だと思う
筆者の好きなようにすれば良いとは思うけどここまでネタにされなかったかも知れないのになーってw
貴妃はそもそも妊娠してないか流れると予想
血統の確保が確実になったから会えたんじゃなくて蓋を開けたら公主しか産まれなかったから
しゃーねーから奥さんと試してみろと命令され渡りにきた可能性もある
俺の名前を呼べるのは正室だけ(キリッ
って皇后の名誉を守らないといけない状況なのかも知れないし
作者が何もヒーローの事情を教えてくれないからヒーロー推しが色々考えてみたw
110この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 14:31:22.84ID:Ry5N5f0K >>109
ハッピーエンドはないのは確定してるので、終着点とヒロイン落とすネタあとどれだけあるのだろうという興味で読んでいる
ヒーローは後ろ盾のない純真そうな若造だからまだ同情できるし、フォローしない作者の鬼畜さよwと思って見ている
でもヒーロー20代後半とかだったら切ってたな
ハッピーエンドはないのは確定してるので、終着点とヒロイン落とすネタあとどれだけあるのだろうという興味で読んでいる
ヒーローは後ろ盾のない純真そうな若造だからまだ同情できるし、フォローしない作者の鬼畜さよwと思って見ている
でもヒーロー20代後半とかだったら切ってたな
111この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 16:41:46.22ID:JdKocKHk >>110
「王道」のハッピーエンドじゃないというのが微妙なんだよね…
自分は想像つかないや
二人の王道から外れた結末ってどんなんだろ
純真そうな若者が一年で「お前は名前で呼ぶな」「弁えよ」とか言うようになったんだなぁと寂しいな
多分ヒーローも苦悩してるんだよっというのは書かれるんだろうけど
ドアマットやりすぎてうんざり感は出てる
「王道」のハッピーエンドじゃないというのが微妙なんだよね…
自分は想像つかないや
二人の王道から外れた結末ってどんなんだろ
純真そうな若者が一年で「お前は名前で呼ぶな」「弁えよ」とか言うようになったんだなぁと寂しいな
多分ヒーローも苦悩してるんだよっというのは書かれるんだろうけど
ドアマットやりすぎてうんざり感は出てる
112この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 17:05:30.03ID:Xo12Fl5Z >>110
王道のハッピーエンドじゃないけどハッピーエンドなのか
王道のハッピーエンドにはならないかもの表記が消えたということは逆説で王道ハッピーエンドにするのか
よく分からないけどwでも、はじめから2人をくっ付けないつもりだったなら故郷での幸せな2人の様子をそこまで詳細に載せないで欲しかった
あの新婚ほやほやの純真で誠実なヒーローが好きだなーと自分は思ったからここでの酷い言われようと作中でも酷い描き方をされてやるせない気持ちでいる
王道のハッピーエンドじゃないけどハッピーエンドなのか
王道のハッピーエンドにはならないかもの表記が消えたということは逆説で王道ハッピーエンドにするのか
よく分からないけどwでも、はじめから2人をくっ付けないつもりだったなら故郷での幸せな2人の様子をそこまで詳細に載せないで欲しかった
あの新婚ほやほやの純真で誠実なヒーローが好きだなーと自分は思ったからここでの酷い言われようと作中でも酷い描き方をされてやるせない気持ちでいる
113この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 17:26:50.11ID:X2TdB2Si114この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 18:03:46.40ID:U4P8Fboy >>112
王道のハッピーエンドにならないって文は割烹にあるよ
皇帝はヒロインと同じく朝廷の都合で操られてる被害者でしかないと思ってるんで
ヘイトとかは皇帝個人に対しては全く感じてないが
あそこまでの状況になってヒロインと元サヤるのもなあ…という微妙感もあり複雑
王道のハッピーエンドにならないって文は割烹にあるよ
皇帝はヒロインと同じく朝廷の都合で操られてる被害者でしかないと思ってるんで
ヘイトとかは皇帝個人に対しては全く感じてないが
あそこまでの状況になってヒロインと元サヤるのもなあ…という微妙感もあり複雑
115この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 18:44:39.60ID:cJSA49c2 >>108
孤独な月は後宮に堕ちる
新章に入って何ヶ月か経ったかなとワクワクしてからの絶望の半月後表記
これから冒頭までまだ半年かかるの?
作者の構想があるんだろうけどもう少しだけ進めてもらえないだろうか
冒頭の様子じゃ状況も主人公の皇帝に対する心情も現在と変わらないしせめて主人公が皇帝に何も期待しなくなるだけの心を半年で養って欲しいよ
孤独な月は後宮に堕ちる
新章に入って何ヶ月か経ったかなとワクワクしてからの絶望の半月後表記
これから冒頭までまだ半年かかるの?
作者の構想があるんだろうけどもう少しだけ進めてもらえないだろうか
冒頭の様子じゃ状況も主人公の皇帝に対する心情も現在と変わらないしせめて主人公が皇帝に何も期待しなくなるだけの心を半年で養って欲しいよ
116この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 18:52:48.53ID:b9ywTkxd 前世の記憶暴露マジ萎える
前世オバサンの私は大人アピールマジ萎える
前世有能アピールの口悪オバサン化マジ萎える
前世オバサンの私は大人アピールマジ萎える
前世有能アピールの口悪オバサン化マジ萎える
117この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 19:03:22.72ID:deUnjlP0118この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 19:15:09.77ID:8g+tKuB0 雷帝は生花をお望みです
うーんうーん何かモヤモヤする
雷帝の手のひらクルーもモヤモヤするし、たかがしょんぼりしてただけで仏心出すヒロインにもモヤモヤする
あんなに暴言はかれて過去トラウマ刺激されたのに
幾ら昔励ましてくれた少年だとしても元婚約者三人と同じ事してるのに
謝って許されると思ってる雷帝もなんかなぁ
うーんうーん何かモヤモヤする
雷帝の手のひらクルーもモヤモヤするし、たかがしょんぼりしてただけで仏心出すヒロインにもモヤモヤする
あんなに暴言はかれて過去トラウマ刺激されたのに
幾ら昔励ましてくれた少年だとしても元婚約者三人と同じ事してるのに
謝って許されると思ってる雷帝もなんかなぁ
119この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 19:47:28.71ID:69KoFwQ7 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる
クラウスが「本当に怖い奴はお前が怖くないと思ってる奴だ」って言ってたから
これは先生に恋人だと思われてると発覚する回かもしくは
先生が主人公は恋人じゃないと気付く回なのかと思ったけど予想が外れた
用務員もこの時点で既にやばい奴だとは思わなかった
主人公校内ストーカーされ過ぎだろw
クラウスが「本当に怖い奴はお前が怖くないと思ってる奴だ」って言ってたから
これは先生に恋人だと思われてると発覚する回かもしくは
先生が主人公は恋人じゃないと気付く回なのかと思ったけど予想が外れた
用務員もこの時点で既にやばい奴だとは思わなかった
主人公校内ストーカーされ過ぎだろw
120この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 19:57:50.97ID:69KoFwQ7 >>118
魔王の呪いと同じ作者だからモヤモヤするのは折込済みで読んでる
魔王の呪いと同じ作者だからモヤモヤするのは折込済みで読んでる
121この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:02:14.07ID:XXQn+eIv 孤独な月は後宮に堕ちる
読み違えていたら申し訳ないんだけど、序章の邂逅は物語のエピローグにはなりえないんじゃないか?
皇帝側の事情も未だに不明だし枷が終わった後も二人が後宮から逃げられるとはとても思えないけど
再会直後死亡エンドにしろヒーロー母と同じ道を辿るにしろ
はたまた別の幸せな未来があるにしろどちらにしろこの章または次章が折り返しかな?という印象
ヒロインの殿舎は実は数代前の皇太后の住まい
平民ヒロインにたまに付く高位貴族の女性護衛武官とその背後にいる近衛副官の兄
種無し皇子と先代帝の女公主の存在
女官長は敵か味方なのか?
この辺が今後のポイントかな?
とりあえずヒロイン可哀想うわーん!展開飽きたから
下位貴族の側室とのトラブルの罰として蟄居にでもしてもらってしばらく他者目線で話進めて欲しい個人的願望だけどw
読み違えていたら申し訳ないんだけど、序章の邂逅は物語のエピローグにはなりえないんじゃないか?
皇帝側の事情も未だに不明だし枷が終わった後も二人が後宮から逃げられるとはとても思えないけど
再会直後死亡エンドにしろヒーロー母と同じ道を辿るにしろ
はたまた別の幸せな未来があるにしろどちらにしろこの章または次章が折り返しかな?という印象
ヒロインの殿舎は実は数代前の皇太后の住まい
平民ヒロインにたまに付く高位貴族の女性護衛武官とその背後にいる近衛副官の兄
種無し皇子と先代帝の女公主の存在
女官長は敵か味方なのか?
この辺が今後のポイントかな?
とりあえずヒロイン可哀想うわーん!展開飽きたから
下位貴族の側室とのトラブルの罰として蟄居にでもしてもらってしばらく他者目線で話進めて欲しい個人的願望だけどw
122この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:06:25.57ID:XXQn+eIv123この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:09:17.80ID:WvjMsHF+ >>114
元サヤというのはどういう状況なんだろね
ヒーローが心の中では自分を愛してくれていて滅多に会えなくても後宮に留まることかな…これチョロイン枠か?
作者がお相手視点をどこに入れるか困ってるそうで完結後の番外編案だとヒーローはあんまり重要な存在じゃないように思うんだが
元サヤというのはどういう状況なんだろね
ヒーローが心の中では自分を愛してくれていて滅多に会えなくても後宮に留まることかな…これチョロイン枠か?
作者がお相手視点をどこに入れるか困ってるそうで完結後の番外編案だとヒーローはあんまり重要な存在じゃないように思うんだが
124この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:09:59.81ID:Ea1aBEpe125この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:24:45.96ID:U4P8Fboy >>123
この作品における元サヤってのは
ヒロインと皇帝が夫婦としての愛情を改めて通じ合わせる事くらいかな
表向きは冷遇されたままだとか
ヒロインが男児を産む等して待遇が改善されるとか
何とか後宮を出る=離別エンドとか色々あり得るが何であれ
皇帝がヒロインを唯一(あるいは1番)想ってると確信させる展開が途中にあれば元サヤと言えるかなと
この作品における元サヤってのは
ヒロインと皇帝が夫婦としての愛情を改めて通じ合わせる事くらいかな
表向きは冷遇されたままだとか
ヒロインが男児を産む等して待遇が改善されるとか
何とか後宮を出る=離別エンドとか色々あり得るが何であれ
皇帝がヒロインを唯一(あるいは1番)想ってると確信させる展開が途中にあれば元サヤと言えるかなと
126この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:25:00.69ID:sjlhCL2R >>123
後宮の片隅ルート
ヒーローが本当に愛してるのは私だけ(ぐるぐる目)と
後宮の花雑草枠としてお情け待ちしてひっそり枯れていく
子供が出来て殺されず育つのはその中でもかなり状況がいい部類
後宮で下克上ルート
ふしぎなちからでなんだかんだあってヒロインが皇后として君臨
後宮維持するにしろ解体するにしろ名実共に皇帝の唯一の座に返り咲く
後宮モノの王道といえばこれな気がするし可能性は低いかな
後宮からさよならルート
種馬帝が孕ませまくって表向き病没って設定で年期明け
特に暗殺されることもなく二人仲良く田舎に帰ってゆるふわハッピー
辛い思いさせたけど待っててくれてありがとなす(^з^)-☆chuはっぴーえんど
後宮の片隅ルート
ヒーローが本当に愛してるのは私だけ(ぐるぐる目)と
後宮の花雑草枠としてお情け待ちしてひっそり枯れていく
子供が出来て殺されず育つのはその中でもかなり状況がいい部類
後宮で下克上ルート
ふしぎなちからでなんだかんだあってヒロインが皇后として君臨
後宮維持するにしろ解体するにしろ名実共に皇帝の唯一の座に返り咲く
後宮モノの王道といえばこれな気がするし可能性は低いかな
後宮からさよならルート
種馬帝が孕ませまくって表向き病没って設定で年期明け
特に暗殺されることもなく二人仲良く田舎に帰ってゆるふわハッピー
辛い思いさせたけど待っててくれてありがとなす(^з^)-☆chuはっぴーえんど
127この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 20:40:38.39ID:WvjMsHF+128この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 21:00:21.00ID:Y5yRCfNY129この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 21:32:45.84ID:L9A+5V/j >>127
どんなにやむにやまれない事情があったにせよ
旦那がその他大勢の女共と子作りしまくった一部始終を見せつけられて
精神的に追い詰められた環境下に置かれてた生き地獄な記憶と
実際に他の女との子供もダース単位でこの世に存在するって現実を考えると一生傷は残るだろうな
お互いに権力の被害者だからと割り切るのも難しそう
どんなにやむにやまれない事情があったにせよ
旦那がその他大勢の女共と子作りしまくった一部始終を見せつけられて
精神的に追い詰められた環境下に置かれてた生き地獄な記憶と
実際に他の女との子供もダース単位でこの世に存在するって現実を考えると一生傷は残るだろうな
お互いに権力の被害者だからと割り切るのも難しそう
130この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 21:42:52.89ID:G9SDRGWH131この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 21:43:09.97ID:yJT+hgwh >>128
横だけど21話
>静麗が住む橄欖宮もそうした宮の一つではあるが、少し他とは異なり特殊な宮であった。
>数代前の皇太后が後宮の諍いにうんざりし、人を寄せ付けない為に後宮の最奥に小さな宮を建てた。
>その中に、たった一つの小さな殿舎を作り、其処に移り住んだのだ。
>皇太后が亡くなった後は、誰もその宮に入る者はいなかった。
橄欖宮の中に月長殿があるから月長殿も皇太后の住まいのひとつだと思う
横だけど21話
>静麗が住む橄欖宮もそうした宮の一つではあるが、少し他とは異なり特殊な宮であった。
>数代前の皇太后が後宮の諍いにうんざりし、人を寄せ付けない為に後宮の最奥に小さな宮を建てた。
>その中に、たった一つの小さな殿舎を作り、其処に移り住んだのだ。
>皇太后が亡くなった後は、誰もその宮に入る者はいなかった。
橄欖宮の中に月長殿があるから月長殿も皇太后の住まいのひとつだと思う
132この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 22:02:28.88ID:69KoFwQ7133この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 22:21:44.95ID:AqxenyiM134この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 22:24:22.23ID:UfqeJBVV 孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインは甘いなあ
これだけ冷遇されてまだ皇帝を信じて後宮を出ることを夢見ることができるとは
皇帝がお相手として、作者がどの時点でお相手視点を入れるのか迷っているんだったら
各章の間にある挿話を全部皇帝視点として入れるのがベストだったと思うわ
私も>>114と同じく皇帝はヒロインを傷つけている当事者であり宮廷の被害者だと思ってるから
各章の挿話ぐらいの頻度なら長々と言い訳めいた感じにもならないし印象がだいぶ変わるはず
それとも後宮物としては珍しく宦官がいなくて男性も出入りできるから、一発大逆転でこれからの新キャラがヒーローになるのか
ヒロインは甘いなあ
これだけ冷遇されてまだ皇帝を信じて後宮を出ることを夢見ることができるとは
皇帝がお相手として、作者がどの時点でお相手視点を入れるのか迷っているんだったら
各章の間にある挿話を全部皇帝視点として入れるのがベストだったと思うわ
私も>>114と同じく皇帝はヒロインを傷つけている当事者であり宮廷の被害者だと思ってるから
各章の挿話ぐらいの頻度なら長々と言い訳めいた感じにもならないし印象がだいぶ変わるはず
それとも後宮物としては珍しく宦官がいなくて男性も出入りできるから、一発大逆転でこれからの新キャラがヒーローになるのか
135この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 22:37:13.41ID:5/XPyrTq >>134見てそう言えばこの後宮宦官がいないって事を思い出した
最初のほうに男子禁制ではない、いくらか男性の出入りがあるって説明があったね
意味がなければそんな設定ぶち込まないはずだから何かあるなこれ
一部の高級官吏も出入りできる…皇帝以外のヒーローがいるとしてもあいつは嫌だな
迎えに来て主人公と皇帝嵌めたやつw
最初のほうに男子禁制ではない、いくらか男性の出入りがあるって説明があったね
意味がなければそんな設定ぶち込まないはずだから何かあるなこれ
一部の高級官吏も出入りできる…皇帝以外のヒーローがいるとしてもあいつは嫌だな
迎えに来て主人公と皇帝嵌めたやつw
136この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 22:48:55.07ID:JdKocKHk >>134
一年ぶりに再会したときまだ自分にキレイ(愛情)な感情があるのかー的な
ことを言ってたし早々割り切れるもんでもないかなぁ
だってまだ半年もたってないし
そう考えると皇帝の種牡馬ぶりがすごいけど
そういえば後宮なのに宦官いないね
視点をなかなか入れれないってとこで新ヒーロー別なのかと思ったが
皇帝がお相手なら一回でも入れとくべきだよね
一年ぶりに再会したときまだ自分にキレイ(愛情)な感情があるのかー的な
ことを言ってたし早々割り切れるもんでもないかなぁ
だってまだ半年もたってないし
そう考えると皇帝の種牡馬ぶりがすごいけど
そういえば後宮なのに宦官いないね
視点をなかなか入れれないってとこで新ヒーロー別なのかと思ったが
皇帝がお相手なら一回でも入れとくべきだよね
137この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 22:50:21.26ID:oLHFx1H/ 孤独な月は後宮に堕ちる
なんというかここまでお花畑ヒロインだと逆に笑えてきたww
前を向いたかと思えば今回の話のように改心前に何回も逆戻りして本当にこの作者何したいの??迷走してる感がやばい
あと平民時代の皇帝が
「後宮にいる全ての女性は皇帝陛下のものだから」
と言ってるから当て馬サブヒーローは出てくるかも知れないけど皇帝がヒーロー…なんじゃないかな
なんというかここまでお花畑ヒロインだと逆に笑えてきたww
前を向いたかと思えば今回の話のように改心前に何回も逆戻りして本当にこの作者何したいの??迷走してる感がやばい
あと平民時代の皇帝が
「後宮にいる全ての女性は皇帝陛下のものだから」
と言ってるから当て馬サブヒーローは出てくるかも知れないけど皇帝がヒーロー…なんじゃないかな
138この名無しがすごい!
2018/09/04(火) 23:01:07.22ID:0LO2bC2W 孤独な月は後宮に堕ちる
後宮入り一年後の御渡りシーンが序盤で書かれてる以上、
今回みたいな結果が見えてる話は分割しないで一話にまとめてほしいなあ…
いや別にそんなん作者さんの勝手なんだけどさ
鬱展開が延々と続くのって嫌いじゃないけど
ある程度はテンポよく進んでほしいというワガママ
後宮入り一年後の御渡りシーンが序盤で書かれてる以上、
今回みたいな結果が見えてる話は分割しないで一話にまとめてほしいなあ…
いや別にそんなん作者さんの勝手なんだけどさ
鬱展開が延々と続くのって嫌いじゃないけど
ある程度はテンポよく進んでほしいというワガママ
139この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 06:33:06.17ID:BjbPrrip >>138
御渡りシーンの後今と同量のグダグダが続くのはちょっとジメジメしすぎるよね
実はヒロインを1番愛してましたってなってもなあ
"もう、いいでしょう"みたいに皇帝が亡き妻への愛を貫くため忠臣やら奸臣やらが実は側室と不義の皇族作ってましたじゃ意味不明になるし
ヒロインを守るため、あと心と身体は別物ですからとするしかないね
御渡りシーンの後今と同量のグダグダが続くのはちょっとジメジメしすぎるよね
実はヒロインを1番愛してましたってなってもなあ
"もう、いいでしょう"みたいに皇帝が亡き妻への愛を貫くため忠臣やら奸臣やらが実は側室と不義の皇族作ってましたじゃ意味不明になるし
ヒロインを守るため、あと心と身体は別物ですからとするしかないね
140この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 08:30:35.65ID:wfUo3zE5 孤独な月は後宮に堕ちる
冒頭の御渡りで理由がどうであれ冷遇される結果を
見せてるわけでこれだけの話数をかける必要性がなにかあるのかな
再会して現実を突きつけられてその間に知り合った人間と新たな展開
というのならわかるけど
「愛しているのはヒロインだけ」「守るため」でヒロイン納得して後宮の
片隅で暮らしましたの結末ならここまでのジメジメいらんような
冒頭の御渡りで理由がどうであれ冷遇される結果を
見せてるわけでこれだけの話数をかける必要性がなにかあるのかな
再会して現実を突きつけられてその間に知り合った人間と新たな展開
というのならわかるけど
「愛しているのはヒロインだけ」「守るため」でヒロイン納得して後宮の
片隅で暮らしましたの結末ならここまでのジメジメいらんような
141この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 08:37:29.05ID:oVj1zZ/I スレの半分以上が孤独な月の感想だから、専スレ立ててもいいんじゃない?
142この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 08:45:56.74ID:AyLmK4xB >>141
NGすればいいよ
NGすればいいよ
143この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 08:51:37.47ID:uXBxmV3C144この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 09:09:19.81ID:Idsluhsw >>143
常時スレを監視していただいてありがとうございます
常時スレを監視していただいてありがとうございます
145この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 09:34:56.89ID:NiLIFzDJ146この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 11:35:44.02ID:4VUs8OKT 長女が二女って、どういう事なのでしょうか?
転生悪役令嬢設定だけどその要素がほとんど機能してなくて戦闘や陰謀ネタがメイン
主人公の恋愛要素はほぼ無い
サクサク進むし最後駆け足すぎるけど内容的には悪くなかった
最大の難点は文章の読みにくさ
あらすじの文が怪しいと本文もだいたい読みづらいと再認識
転生悪役令嬢設定だけどその要素がほとんど機能してなくて戦闘や陰謀ネタがメイン
主人公の恋愛要素はほぼ無い
サクサク進むし最後駆け足すぎるけど内容的には悪くなかった
最大の難点は文章の読みにくさ
あらすじの文が怪しいと本文もだいたい読みづらいと再認識
147この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 11:50:54.52ID:2uXmxBcL 久しぶりに女スレ見たら
孤独な月は後宮に〜て感想で
スレが占拠されてたからスゲー人気作なのかと思ったら
ブクマ700以下、総合評価1500ほどの作品で驚いた
孤独な月は後宮に〜て感想で
スレが占拠されてたからスゲー人気作なのかと思ったら
ブクマ700以下、総合評価1500ほどの作品で驚いた
148この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 12:19:30.81ID:BjbPrrip >>147
ヒロインフルボッコで毎日更新がネタにしやすい
ヒロインフルボッコで毎日更新がネタにしやすい
149この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 14:13:03.21ID:CsEE8uWW 化物侯爵様とお見合い中
軽く読めて面白かった
侯爵と男爵令嬢の子供はどういう姿になるのか気になる
軽く読めて面白かった
侯爵と男爵令嬢の子供はどういう姿になるのか気になる
150この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 15:23:13.22ID:/riXCzOn151この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 16:22:52.85ID:+i6uQizG わかってて読み出したんだろ?って思う事ばっかりずっと言われてるけど
多分あれわかってるんだけど痺れを切らして批判的な事言いたくなっちゃってる感じだな
コメ欄閉じてるし(閉じて正解だと思うけど
多分あれわかってるんだけど痺れを切らして批判的な事言いたくなっちゃってる感じだな
コメ欄閉じてるし(閉じて正解だと思うけど
152この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 17:09:25.25ID:P5Ehy8MP153この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 20:04:59.04ID:6IHEdUbB ご褒美の飴はいつとけるか
ヒロインが頭空っぽすぎて、異世界トリップの現実逃避で敢えてそうしているのかと思ったけど
最後までびっくりする程空っぽだった
トリップ当時19歳で社会人だったのに、あまりにも幼稚すぎる
そもそもお互いどこに惹かれたんだ?一目惚れ?
あとその話の回の終わりにちょくちょく寒い会話文入れるのはやめてくれ
側近その1「まさか陛下、それだけのために珍しく仕立て屋に注文をつけたのか。
マジかよ、あの冷酷皇帝が平民出の寵姫のために……、しかもあの緩みそうな顔を必死で取り繕ってる、わざとらしいしかめっ面……、ブフッ」
側近その2「寵姫様、普通にお礼言って喜んでたなぁ。
素直で可愛いって言えばそうだけど、これがどれだけ特別なことなのか、まったく理解してもらえてない陛下……、ブフォッ」
ウケると思って入れてるのかな?
ヒロインが頭空っぽすぎて、異世界トリップの現実逃避で敢えてそうしているのかと思ったけど
最後までびっくりする程空っぽだった
トリップ当時19歳で社会人だったのに、あまりにも幼稚すぎる
そもそもお互いどこに惹かれたんだ?一目惚れ?
あとその話の回の終わりにちょくちょく寒い会話文入れるのはやめてくれ
側近その1「まさか陛下、それだけのために珍しく仕立て屋に注文をつけたのか。
マジかよ、あの冷酷皇帝が平民出の寵姫のために……、しかもあの緩みそうな顔を必死で取り繕ってる、わざとらしいしかめっ面……、ブフッ」
側近その2「寵姫様、普通にお礼言って喜んでたなぁ。
素直で可愛いって言えばそうだけど、これがどれだけ特別なことなのか、まったく理解してもらえてない陛下……、ブフォッ」
ウケると思って入れてるのかな?
154この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 20:10:29.86ID:+bEeS8E6 王を取り巻く高貴な人々がマジかよとか品性の欠片も無い言葉を吐くと一気に冷める
155この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 20:12:24.74ID:+mkirW2D156この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 20:24:21.60ID:VVtBw18i157この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 20:27:17.16ID:KzCgiEBI158この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 22:11:51.58ID:hfo83ZTB 神の詫び石 〜異世界は日常系〜
ミミズはちょっと無理だわ
昔、某ハンバーガー屋の肉にミミズが使われてるという噂を思い出した
ミミズはちょっと無理だわ
昔、某ハンバーガー屋の肉にミミズが使われてるという噂を思い出した
159この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 22:40:48.35ID:6IHEdUbB 孤独な月は後宮に堕ちる
新章に入ってからちょっと迷走してるなあ
ここの感想でも言われてた、後宮で浪費するなら疫病の復興へお金を回せよという話
確かに理屈としは通るかもしれないけど、後宮のことを何も知らない平民のヒロインがそう思うということは
城の外にいる平民も同じように思うということ
外に対しての意識も大事だけど、国内を疎かにしたら後で泣きを見そう
そのツケは平民出の皇帝なのに、自分たちのことを顧みてくれないと皇帝に向かっていきそう
新章に入ってからちょっと迷走してるなあ
ここの感想でも言われてた、後宮で浪費するなら疫病の復興へお金を回せよという話
確かに理屈としは通るかもしれないけど、後宮のことを何も知らない平民のヒロインがそう思うということは
城の外にいる平民も同じように思うということ
外に対しての意識も大事だけど、国内を疎かにしたら後で泣きを見そう
そのツケは平民出の皇帝なのに、自分たちのことを顧みてくれないと皇帝に向かっていきそう
160この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 22:52:23.54ID:X1da+vCf161この名無しがすごい!
2018/09/05(水) 23:18:53.31ID:OxgnTnsw 孤独な月は後宮に堕ちる
割烹へのコメント不可になったけどなんかあったかな
割烹へのコメント不可になったけどなんかあったかな
162この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 01:05:14.80ID:At/6Tn/u 後宮感想の中に書くの空気読めない感じだけど、ここが妥当なので
あて馬じゃないわっ!! ふざけないでっ!!
タイトル通りヒステリックヒロインにげんなり
まったく感情移入できなかった
頭のおかしなヒロイン姉が恋愛してたから恋愛ジャンルなのかな?どこにも恋愛のドキドキも切なさもなかったんだけど
誤用も多くてストーリーの方向性ともに頑張る方向を間違えてる
あて馬じゃないわっ!! ふざけないでっ!!
タイトル通りヒステリックヒロインにげんなり
まったく感情移入できなかった
頭のおかしなヒロイン姉が恋愛してたから恋愛ジャンルなのかな?どこにも恋愛のドキドキも切なさもなかったんだけど
誤用も多くてストーリーの方向性ともに頑張る方向を間違えてる
163この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 09:28:58.35ID:kuKs3kwa >>162
読んだ
ヒーロー?の影が薄いのも中途半端感煽ってるね
孤独な月は後宮に堕ちる
侍女ちゃん意外と有能設定なのかな?
疫病がどうという会話内容よりも狭い価値観でしか物事を見れないヒロインが
不敬を買わないように道を正してあげないと後宮エンドにしても皇帝と再会した時に価値観のズレで本当の本当に釣り合わなくなりそう
望んでこの状況に落とされた訳じゃないのは分かるけどね
そして侍女ちゃんヒロインに嘘はつかないと決めたみたいけど何か秘密を知ってるというか言えない事が増えていきそうな予感
読んだ
ヒーロー?の影が薄いのも中途半端感煽ってるね
孤独な月は後宮に堕ちる
侍女ちゃん意外と有能設定なのかな?
疫病がどうという会話内容よりも狭い価値観でしか物事を見れないヒロインが
不敬を買わないように道を正してあげないと後宮エンドにしても皇帝と再会した時に価値観のズレで本当の本当に釣り合わなくなりそう
望んでこの状況に落とされた訳じゃないのは分かるけどね
そして侍女ちゃんヒロインに嘘はつかないと決めたみたいけど何か秘密を知ってるというか言えない事が増えていきそうな予感
164この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 10:21:05.79ID:bQVD5y2t165この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 11:48:15.29ID:+oONtGjf >>163
あの時代設定で片田舎の平民の女性に後宮で賢く立ち回るのは無理だろうから周囲が優秀じゃないと生き残るのも難しそうだよね
あの時代設定で片田舎の平民の女性に後宮で賢く立ち回るのは無理だろうから周囲が優秀じゃないと生き残るのも難しそうだよね
166この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 12:08:41.99ID:T6od8tT7 >>163
あの侍女がいるからヒロインはやっていけてるね
ヒロインも語ってるし
価値観は狭くても仕方ないかな
後宮出たくても却下されて頭押さえられてる状態だし
片や一日中優雅に遊びながら子作り片や隅っこ暮らしの底辺側室じゃ新婚時代とはもう価値観違うんじゃないの
これでヒーローの心は清いままとか言われても嘘くさいw
あの侍女がいるからヒロインはやっていけてるね
ヒロインも語ってるし
価値観は狭くても仕方ないかな
後宮出たくても却下されて頭押さえられてる状態だし
片や一日中優雅に遊びながら子作り片や隅っこ暮らしの底辺側室じゃ新婚時代とはもう価値観違うんじゃないの
これでヒーローの心は清いままとか言われても嘘くさいw
167この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 15:58:06.14ID:mbWnHpBC 完結済みスコップ色々
・リライト・ライト・ラスト・トライ
結末が気になって最後まで読めたしまとまりも良かったけど面白かったかと言うと微妙
多分キャラにハマれなかったせい
ヒロインの大人と対等以上に渡り合ったり周囲をやりこめる言動が鼻に付くというか私tueeを感じてダメだった
周回を重ねて身に着けたものなんだろうけど変わりすぎじゃないかな
そのせいか裏にあるひたむきさや悲痛さいじらしさがあまり響かなかった
W主人公の視点切り替えの構成は読み応えあって良かった
・ゴンドールの大陸
Wヒーローもの
片方は来るもの拒まずで女食うタイプのクール系モテ男で片方は冴えない非モテ男
属性は正反対だけど読んでるとどちらも嫌味なく良い男だなぁと思えた
ただ非モテヒーローの相手が養い子の少女なんだけど
保護者と恋人で葛藤してけじめつけつつ付き合う決意したものの割とあっさり手出したのはどうかと思った
モテ男に片思いして何度もぶつかってはフラれる脇役が結構好き
面白かったけどラストが荒すぎというかゴタゴタの収束それで良いのか
・イクサール・インフぇルノ
隠し事が多くて何考えてるかわからない飄々ヒーローとそれに振り回される勝気少女って組み合わせがツボった
ヒロインが口悪くて好み分かれるらしいけど自分は気にならなかった
けど一人称の独白で○○なのねん とか ○○かしらん?とかいうのやめて欲しい
サクサク進むしご都合感含め王道TLって雰囲気が良かった
・天の国のうらっかわ ―CELESTIAL NOCTURNE―
王道TL感が気に入ったので作者読み
イクサールほどサクサク感が無くて間延びしてたかな
これも養い子相手の超年の差恋愛だけど終盤にやっとほんのり少女から女へって程度の気の長いじれじれ
ヒーローの過去編が一番面白かった
長文ごめん
・飄々ヒーローと勝気少女
・王道TL
その他上の感想でピンとくるおススメあったら教えてください
・リライト・ライト・ラスト・トライ
結末が気になって最後まで読めたしまとまりも良かったけど面白かったかと言うと微妙
多分キャラにハマれなかったせい
ヒロインの大人と対等以上に渡り合ったり周囲をやりこめる言動が鼻に付くというか私tueeを感じてダメだった
周回を重ねて身に着けたものなんだろうけど変わりすぎじゃないかな
そのせいか裏にあるひたむきさや悲痛さいじらしさがあまり響かなかった
W主人公の視点切り替えの構成は読み応えあって良かった
・ゴンドールの大陸
Wヒーローもの
片方は来るもの拒まずで女食うタイプのクール系モテ男で片方は冴えない非モテ男
属性は正反対だけど読んでるとどちらも嫌味なく良い男だなぁと思えた
ただ非モテヒーローの相手が養い子の少女なんだけど
保護者と恋人で葛藤してけじめつけつつ付き合う決意したものの割とあっさり手出したのはどうかと思った
モテ男に片思いして何度もぶつかってはフラれる脇役が結構好き
面白かったけどラストが荒すぎというかゴタゴタの収束それで良いのか
・イクサール・インフぇルノ
隠し事が多くて何考えてるかわからない飄々ヒーローとそれに振り回される勝気少女って組み合わせがツボった
ヒロインが口悪くて好み分かれるらしいけど自分は気にならなかった
けど一人称の独白で○○なのねん とか ○○かしらん?とかいうのやめて欲しい
サクサク進むしご都合感含め王道TLって雰囲気が良かった
・天の国のうらっかわ ―CELESTIAL NOCTURNE―
王道TL感が気に入ったので作者読み
イクサールほどサクサク感が無くて間延びしてたかな
これも養い子相手の超年の差恋愛だけど終盤にやっとほんのり少女から女へって程度の気の長いじれじれ
ヒーローの過去編が一番面白かった
長文ごめん
・飄々ヒーローと勝気少女
・王道TL
その他上の感想でピンとくるおススメあったら教えてください
168この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 16:05:36.20ID:iQ128PFc169この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 16:11:00.37ID:mbWnHpBC170この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 18:10:13.15ID:qFGP4x6M >>153
えっ何これつらい見てられない
えっ何これつらい見てられない
171この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 18:36:01.44ID:1/sf9lSc 声を出さないと、決めました!!
ええ…なにこの末っ子にありがちな欠点を全部よせ集めて限界まで濃縮する一方で
長所は徹底的にこそげ落としたようなヒロインは
障害あるふりして周りみんな騙す、しかもその理由が会話が面倒くさいってだけ
そんでバレそうになったら怒られるーってボロボロ泣くとかもう…
普段は姉達のこと頭弱いとか内心馬鹿にしてるくせに怒られるのは怖いんかい
そしてどうやらチヤホヤされまくる超愛されヒロイン設定っぽいから
嘘がバレたからって特に何も起こらないんだろうな
もし自分がヒロインの家族とか、兄の友人とか料理人とかの立場だったら
別に怒りはしないけど徹底的に軽蔑してしまうと思う
ええ…なにこの末っ子にありがちな欠点を全部よせ集めて限界まで濃縮する一方で
長所は徹底的にこそげ落としたようなヒロインは
障害あるふりして周りみんな騙す、しかもその理由が会話が面倒くさいってだけ
そんでバレそうになったら怒られるーってボロボロ泣くとかもう…
普段は姉達のこと頭弱いとか内心馬鹿にしてるくせに怒られるのは怖いんかい
そしてどうやらチヤホヤされまくる超愛されヒロイン設定っぽいから
嘘がバレたからって特に何も起こらないんだろうな
もし自分がヒロインの家族とか、兄の友人とか料理人とかの立場だったら
別に怒りはしないけど徹底的に軽蔑してしまうと思う
172この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 20:52:44.24ID:uiCgEuqr >>171
兄姉が話を聞いてくれない!婚約なんかしたくない!っていう不満が自立するって方向にいくでもなく
声が出なくなった負い目を兄姉に負わせて一生脛をかじってやるって方向にいくというのがスゴイよね
しかも罪悪感なんか一欠片もなく兄姉が優しくなったーって喜んだり
兄姉がこいつのことで悲しんだり後悔してるのに狂喜するとかヤバすぎ
兄姉が話を聞いてくれない!婚約なんかしたくない!っていう不満が自立するって方向にいくでもなく
声が出なくなった負い目を兄姉に負わせて一生脛をかじってやるって方向にいくというのがスゴイよね
しかも罪悪感なんか一欠片もなく兄姉が優しくなったーって喜んだり
兄姉がこいつのことで悲しんだり後悔してるのに狂喜するとかヤバすぎ
173この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 21:15:15.80ID:85Uq9mKW エリスの聖杯
過去スレに完結とあったので
すごく好みの話だった
スカーレット始めヒロイン周りの女性陣がすてき最高
でもそのせいでヒーローの影が薄い
ちゃんとキャラ立ちしてるしヒロインと恋愛してるし
ピンチの時は助けてくれるのになんでだ
ヒロインとスカーレットが徐々に謎に迫って行くのがハラハラしてよかった
インド神話の登場人物みたいな名前の人、
仕事多すぎ働き過ぎで悪役も大変だなってちょっと笑った
過去スレに完結とあったので
すごく好みの話だった
スカーレット始めヒロイン周りの女性陣がすてき最高
でもそのせいでヒーローの影が薄い
ちゃんとキャラ立ちしてるしヒロインと恋愛してるし
ピンチの時は助けてくれるのになんでだ
ヒロインとスカーレットが徐々に謎に迫って行くのがハラハラしてよかった
インド神話の登場人物みたいな名前の人、
仕事多すぎ働き過ぎで悪役も大変だなってちょっと笑った
174この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 21:57:29.19ID:nvEjHxAe175この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 22:41:40.65ID:3VxRP8BF 孤独な月は後宮に堕ちる
この章はもしやフラグを置くだけ置く章ですかね
新キャラの境遇の確認で過去話さらっと読み直してきたけど
これどうやって受け止めたら良いんだろう?衝撃すぎて頭が混乱してきた
この章はもしやフラグを置くだけ置く章ですかね
新キャラの境遇の確認で過去話さらっと読み直してきたけど
これどうやって受け止めたら良いんだろう?衝撃すぎて頭が混乱してきた
176この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 23:17:42.29ID:yZb6ouwq177この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 23:23:34.15ID:3VxRP8BF >>176
いや、皇太子は亡くなったはずだけど公主が父上母上姉上が亡くなってお兄さまはどっか行っちゃったって言ってるから
まさかの皇太子が女だったのかそもそも皇子は種無し皇子じゃないのかなんなんだって混乱してる
いや、皇太子は亡くなったはずだけど公主が父上母上姉上が亡くなってお兄さまはどっか行っちゃったって言ってるから
まさかの皇太子が女だったのかそもそも皇子は種無し皇子じゃないのかなんなんだって混乱してる
178この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 23:45:45.88ID:AtadH4X6179この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 23:53:00.47ID:yZb6ouwq >>177
文章通り受け取ればいいと思うよ
恐らくこの公主は皇太子とは母親が違い、種無し皇子とは同母
母親が同じ姉は亡くなり、兄は静養で地方へ
後宮で母親が違ったら、よほど親しくしていない限りあまり兄妹として認識していても
家族のカウントに入っていなくてもおかしくない
文章通り受け取ればいいと思うよ
恐らくこの公主は皇太子とは母親が違い、種無し皇子とは同母
母親が同じ姉は亡くなり、兄は静養で地方へ
後宮で母親が違ったら、よほど親しくしていない限りあまり兄妹として認識していても
家族のカウントに入っていなくてもおかしくない
180この名無しがすごい!
2018/09/06(木) 23:57:17.34ID:3VxRP8BF181この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 02:22:52.06ID:lz/tDZ9Y >>180
そこまで入れ込むほどの話かなあ…
そこまで入れ込むほどの話かなあ…
182この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 03:51:31.83ID:KlQ+NT1U >>181
同意
今まで散々延々と続くヒロインドアマット展開に文句言ってたけどヒロインドアマット展開じゃないと面白くないなw
公主様と親しくなってもねえ
この公主様も皇帝の嫁になるって展開の前振りなら鬼畜だけど
さすがに異母妹は妃に出来ないだろうし
同意
今まで散々延々と続くヒロインドアマット展開に文句言ってたけどヒロインドアマット展開じゃないと面白くないなw
公主様と親しくなってもねえ
この公主様も皇帝の嫁になるって展開の前振りなら鬼畜だけど
さすがに異母妹は妃に出来ないだろうし
183この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 05:03:01.51ID:w2P2UEIH あて馬じゃないわっ!! ふざけないでっ!!
ランキングにあったから読んだけど恋愛要素どこにあったの?
ランキングにあったから読んだけど恋愛要素どこにあったの?
184この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 06:14:01.88ID:90iWl30q185この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 08:02:45.77ID:TW0+3/2d186この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 08:39:27.62ID:1EjYU3yl >>184
これに尽きるよね
ヒロインの待遇が改善されようと肝心のヒーローとの関係があの序章だと
前もって見せられてるわけで
結局どうしたって後宮にいる限り序章の延長にしかならんのがな
結末には興味あるけどひっそり後宮エンドなら何のひねりもないままのような
これに尽きるよね
ヒロインの待遇が改善されようと肝心のヒーローとの関係があの序章だと
前もって見せられてるわけで
結局どうしたって後宮にいる限り序章の延長にしかならんのがな
結末には興味あるけどひっそり後宮エンドなら何のひねりもないままのような
187この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 08:46:55.28ID:E8d87iCD >>174
不快ではあってもそういう悪役キャラの方がまだ理解はできるかも
結婚しろとか社交しろとか言ってくる兄姉うざw
好きなことだけやらせろよwwもうめんどいし声出ないことにしちゃえwww
あ、声出しちゃったどうしよう怒られるウエーン
っていう4歳児レベルの貴族令嬢16歳よりは
不快ではあってもそういう悪役キャラの方がまだ理解はできるかも
結婚しろとか社交しろとか言ってくる兄姉うざw
好きなことだけやらせろよwwもうめんどいし声出ないことにしちゃえwww
あ、声出しちゃったどうしよう怒られるウエーン
っていう4歳児レベルの貴族令嬢16歳よりは
188この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 09:27:51.25ID:eWrjo7HK 愛しい君へと婚約破棄を告げる、僕の事情
良くある実は王家と血の繋がりがありました展開も不憫な話が多いけど
実は母が犯されて出来た子で父王とは血の繋がりがありません展開とは何ともヒーローが不憫
あととにかくヒーロー弟が胸糞すぎてあんなクズが代わりに王太子になって良いの?もやもやする
良くある実は王家と血の繋がりがありました展開も不憫な話が多いけど
実は母が犯されて出来た子で父王とは血の繋がりがありません展開とは何ともヒーローが不憫
あととにかくヒーロー弟が胸糞すぎてあんなクズが代わりに王太子になって良いの?もやもやする
189この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 14:02:23.54ID:fQ1d/jo7190この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 17:46:25.40ID:T1LkFHH5191この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 19:51:33.13ID:aS85src9 >>189
超美人でモテモテ・王家から縁談が来る家柄
家族に溺愛される・でも家族は自分より馬鹿っぽくて見くだせる
誰からも責められないニート生活満喫
あたりがウケてる要素かな?
こういう願望や理想を持ってる読者が読むと気分が良いのかもしれない
読書好きでオシャレに関心持てないってあたりで自己投影もしやすそうだし
超美人でモテモテ・王家から縁談が来る家柄
家族に溺愛される・でも家族は自分より馬鹿っぽくて見くだせる
誰からも責められないニート生活満喫
あたりがウケてる要素かな?
こういう願望や理想を持ってる読者が読むと気分が良いのかもしれない
読書好きでオシャレに関心持てないってあたりで自己投影もしやすそうだし
192この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 20:42:55.78ID:hl00Nckt リベンジですよ、汚嬢様!
完結してたから一気に読んだ
無駄のないサクサクとした進行で軽く読めて良かった
欲を言えばオスカー視点も見たかった気もする
完結してたから一気に読んだ
無駄のないサクサクとした進行で軽く読めて良かった
欲を言えばオスカー視点も見たかった気もする
193この名無しがすごい!
2018/09/07(金) 22:09:18.97ID:FuwXk2zp194この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 00:24:14.95ID:Ty7x9OXH あて馬じゃないわっ!! ふざけないでっ!!
えっ主人公の恋愛は?
というかまともに恋愛してる人自体いる?
主人公を軽んじた元婚約者と両親と姉ざまぁ!終わり
まじなんなの???
えっ主人公の恋愛は?
というかまともに恋愛してる人自体いる?
主人公を軽んじた元婚約者と両親と姉ざまぁ!終わり
まじなんなの???
195この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 09:14:50.48ID:YTjszuMu あて馬じゃないわっ!! ふざけないでっ!!
短編だからすぐ読めるかと思い流し読み
見事なほどつまらなかった
感想欄でやんわり恋愛ジャンルじゃないですよね?と指摘されても
作者としては恋愛にも色々な形があると思いますみたいな訳の分からん理屈こねてた
そんな目で強引に見たとしても恋愛なんてカケラもないじゃん
短編だからすぐ読めるかと思い流し読み
見事なほどつまらなかった
感想欄でやんわり恋愛ジャンルじゃないですよね?と指摘されても
作者としては恋愛にも色々な形があると思いますみたいな訳の分からん理屈こねてた
そんな目で強引に見たとしても恋愛なんてカケラもないじゃん
196この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 11:24:41.25ID:WtRW4zuz197この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 11:30:49.10ID:s+AQY7eh 読書好きでおしゃれに関心持てない平凡顔で貴族らしくないヒロインほんと多いな
おしゃれ大好きお茶会大好きな美人ヒロインの話読みたい
おしゃれ大好きお茶会大好きな美人ヒロインの話読みたい
198この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 11:39:48.54ID:SHHTZvnf199この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 12:06:25.16ID:PgcdXLty200この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 12:27:03.17ID:XAwu8oK+ >>197
作者の自己投影ですかね
作者の自己投影ですかね
201この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 12:28:29.32ID:p5fhDXme202この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 12:40:22.35ID:feCwOsT4 >>197
同感だけど
でも知識マウント高尚BBAの書くおしゃれお茶会大好き美人は厳しいものがある
本で得た知識だけで書いたおしゃれやお茶会描写の行間に垣間見える作者の喪ぶり
そういうのを読ませられるくらいならなろうテンプレでいいわと思った
同感だけど
でも知識マウント高尚BBAの書くおしゃれお茶会大好き美人は厳しいものがある
本で得た知識だけで書いたおしゃれやお茶会描写の行間に垣間見える作者の喪ぶり
そういうのを読ませられるくらいならなろうテンプレでいいわと思った
203この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 12:53:50.85ID:GrMei+Iy >>197
エタってるけど、リリーは死ぬことにした、けどやっぱり生きることにした。のヒロインみたいなのかな
エタってるけど、リリーは死ぬことにした、けどやっぱり生きることにした。のヒロインみたいなのかな
204この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 13:30:38.25ID:0qjizvpb >>203
愛憎の華(笑)もエタってるな
リリーと梅子、妹ageの為に虐げられてるヒロインの今後のざまあを見たかったのに
特に妖精姫な、「愛妾でも、正妃やその子どもより愛されてる私やお母様」というナチュラル見下し思考にほんとイライラしたわ
愛憎の華(笑)もエタってるな
リリーと梅子、妹ageの為に虐げられてるヒロインの今後のざまあを見たかったのに
特に妖精姫な、「愛妾でも、正妃やその子どもより愛されてる私やお母様」というナチュラル見下し思考にほんとイライラしたわ
205この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 23:17:57.74ID:AL/pG8pw 孤独な月は後宮に堕ちる
新キャラの御用商人が真ヒーローなのか、当て馬か
皇帝と恋仲になる前の幼馴染の時の優しい笑顔に似てるとか、当て馬だろうけどさ
若くして御用商人になる程優秀だし、歳も容姿も身分も釣り合ってるし
性格はまだ不明だけど条件だけらなこちらの方がお似合いだよ
新キャラの御用商人が真ヒーローなのか、当て馬か
皇帝と恋仲になる前の幼馴染の時の優しい笑顔に似てるとか、当て馬だろうけどさ
若くして御用商人になる程優秀だし、歳も容姿も身分も釣り合ってるし
性格はまだ不明だけど条件だけらなこちらの方がお似合いだよ
206この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 23:40:15.89ID:RTgyrMlr207この名無しがすごい!
2018/09/08(土) 23:55:14.40ID:rjG3BXsb >>205
御用商人とか自分の利益になる方へ簡単に寝返るから信用できない
優しい笑顔の裏にどんな黒い物を隠し持ってるか分からないから個人的にはまだこいつは様子見かな
これだけ色々あっても冒頭で着飾る事も疲れて1人孤独にしてる風のヒロインが既に書かれちゃってるからなんかなーってなる
今どうしても入れないといけない話なのかね?
御用商人とか自分の利益になる方へ簡単に寝返るから信用できない
優しい笑顔の裏にどんな黒い物を隠し持ってるか分からないから個人的にはまだこいつは様子見かな
これだけ色々あっても冒頭で着飾る事も疲れて1人孤独にしてる風のヒロインが既に書かれちゃってるからなんかなーってなる
今どうしても入れないといけない話なのかね?
208この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 09:30:55.37ID:6PGby45p >>187
声を出さないと、決めました!!
完全にクズな悪役主人公がニート漫喫するために手段を選ばず周囲をだましまくってくって話なのに愛され主人公な書き方でびっくりする
クズにぬるい環境だからクズには受けるんだろうな
マジで主人公に1個もいいとなくてわらう
声を出さないと、決めました!!
完全にクズな悪役主人公がニート漫喫するために手段を選ばず周囲をだましまくってくって話なのに愛され主人公な書き方でびっくりする
クズにぬるい環境だからクズには受けるんだろうな
マジで主人公に1個もいいとなくてわらう
209この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 09:37:06.58ID:33N8+Jnd210この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 09:41:31.05ID:/6ao4WP9 >>208
ウザい家族は見下し対象
でも家族は罪悪感持って溺愛してくれます
ここら辺クズドリーム満たしてくれそう
あとは私は引きこもりたいのに〜金持ち高位貴族イケメンがしつこく求婚してきて〜
実家より優雅なニート生活をするために結婚してあげるんだからね勘違いしないでよね
うわっこいつ私が一言喋るだけで感動してるとか草生えんだけどちょっろマジ駄犬あたりが加われば役満か
ウザい家族は見下し対象
でも家族は罪悪感持って溺愛してくれます
ここら辺クズドリーム満たしてくれそう
あとは私は引きこもりたいのに〜金持ち高位貴族イケメンがしつこく求婚してきて〜
実家より優雅なニート生活をするために結婚してあげるんだからね勘違いしないでよね
うわっこいつ私が一言喋るだけで感動してるとか草生えんだけどちょっろマジ駄犬あたりが加われば役満か
211この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 09:59:51.08ID:vFb9nVSo 声を出さないと、決めました!!
恥ずかしながら自分もクズ寄りの末っ子なんで
この主人公の腐ったワガママ思考をある程度理解できてしまって悲しい
あらすじからして姉たちを頭弱いなんてdisってて感じ悪いのも
変にイキがって上のきょうだいにマウント取りたがってしまう末っ子のサガなんだよなあ
実際には、ちゃんと結婚して身嗜みもきちんとして
さらに実家の妹を気にかけてって余裕のある姉たちの方が
人としての完成度が遥かに高いってことも心の底ではわかってるんじゃないかと思う
ただまあ声出ないフリしてやりたい放題とかはさすがに理解不能
恥ずかしながら自分もクズ寄りの末っ子なんで
この主人公の腐ったワガママ思考をある程度理解できてしまって悲しい
あらすじからして姉たちを頭弱いなんてdisってて感じ悪いのも
変にイキがって上のきょうだいにマウント取りたがってしまう末っ子のサガなんだよなあ
実際には、ちゃんと結婚して身嗜みもきちんとして
さらに実家の妹を気にかけてって余裕のある姉たちの方が
人としての完成度が遥かに高いってことも心の底ではわかってるんじゃないかと思う
ただまあ声出ないフリしてやりたい放題とかはさすがに理解不能
212この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 11:00:07.69ID:S28fq0OP 声を出さないと、決めました!!
自分も>>211と同じくクズ寄りというか甘やかされて育った末っ子なので
この主人公の腐ったクズ思考を少し理解できなくもなかったのが悲しい
反面、声出ないフリするとか相手の罪悪感につけ込んでクズ三昧とか
そのへんまったく発想すらなかったことにも安心した
クズ末っ子として目糞鼻糞ではあるけど
そういう人間的に底辺クズな思考自体がない、生まれない育て方を
周囲が自分にしてくれてて本当に良かったと改めて感謝できたわ
自分にとってはまさに反面教師としての価値しかないなろう作品だった
自分も>>211と同じくクズ寄りというか甘やかされて育った末っ子なので
この主人公の腐ったクズ思考を少し理解できなくもなかったのが悲しい
反面、声出ないフリするとか相手の罪悪感につけ込んでクズ三昧とか
そのへんまったく発想すらなかったことにも安心した
クズ末っ子として目糞鼻糞ではあるけど
そういう人間的に底辺クズな思考自体がない、生まれない育て方を
周囲が自分にしてくれてて本当に良かったと改めて感謝できたわ
自分にとってはまさに反面教師としての価値しかないなろう作品だった
213この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 11:31:49.68ID:vD0ZcnQ5 目、眼、瞳
なんでこんなのを現代恋愛に持ってくるんだよ…
っていうか何がしたいのかサッパリわからんわ
なんでこんなのを現代恋愛に持ってくるんだよ…
っていうか何がしたいのかサッパリわからんわ
214この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 16:27:08.24ID:CRIv5Exe なんか異世界転移は料理ばっかだな
215この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 16:35:27.57ID:yxQySnk1 >>209
全ては皇帝次第なんじゃないかな
幼馴染み時代の言動から現在(ヒロイン虐めた側室を追放)を鑑みると今は放置してるけど
愛とは別の物凄い執着心が見えるから
商人が今後関わりを持ち続けたらただでは済まなそう
冒頭と整合性を合わせる落とし所は私と関わると皆不幸になるんだわとヒロインが更に病む展開とか?
反対にこの御用商人が皇后や妃側スパイか革命分子の反逆者だったら面白そうだけどw
御用商人て特権商人の事でしょう?あんまり良いイメージ無いや
全ては皇帝次第なんじゃないかな
幼馴染み時代の言動から現在(ヒロイン虐めた側室を追放)を鑑みると今は放置してるけど
愛とは別の物凄い執着心が見えるから
商人が今後関わりを持ち続けたらただでは済まなそう
冒頭と整合性を合わせる落とし所は私と関わると皆不幸になるんだわとヒロインが更に病む展開とか?
反対にこの御用商人が皇后や妃側スパイか革命分子の反逆者だったら面白そうだけどw
御用商人て特権商人の事でしょう?あんまり良いイメージ無いや
216この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 16:46:39.05ID:bsH/nFJw 声を出さないと、決めました!!
感想欄よむと作者が末っ子で~っていう自分の末っ子価値観がでてるみたいだね
なるほど作者がクズ思考
感想欄よむと作者が末っ子で~っていう自分の末っ子価値観がでてるみたいだね
なるほど作者がクズ思考
217この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 16:49:25.67ID:mxeBKPUC 孤独な月は後宮に堕ちる
先の事は置いておいて今進んでる話的には
ヒロイン皇后より上の立場(という認識がもし違ってたらごめん)の貴い人に気に入られて良かったじゃん
先の事は置いておいて今進んでる話的には
ヒロイン皇后より上の立場(という認識がもし違ってたらごめん)の貴い人に気に入られて良かったじゃん
218この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 18:09:27.70ID:WK5R921l 孤独な月は後宮に堕ちる
過去編も本編のつもりだから長いと言われてることに困惑
してるっぽい作者なんで大逆転とかあるのかねぇ
長々とドアマット状態に一年後も皇帝との壮大な溝を見せつけられて
結局そのまま後宮の片隅でひっそり暮らすしかなかったとか微妙
何かしら変化は欲しいよね
過去編も本編のつもりだから長いと言われてることに困惑
してるっぽい作者なんで大逆転とかあるのかねぇ
長々とドアマット状態に一年後も皇帝との壮大な溝を見せつけられて
結局そのまま後宮の片隅でひっそり暮らすしかなかったとか微妙
何かしら変化は欲しいよね
219この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 18:17:09.87ID:MwTrv+Qi >>217
流石に前皇帝の公主が現皇帝の皇后しかも皇帝の御子を身籠ってるより偉いわけないじゃん
流石に前皇帝の公主が現皇帝の皇后しかも皇帝の御子を身籠ってるより偉いわけないじゃん
220この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 18:30:43.84ID:ZWT9ehR5 >>216
声を出さないと、決めました!!
これ見て感想欄見に行ったら作者が末っ子はクズってメンタルだったのか納得
でもクズ思考じゃない末っ子もいるわけで末っ子はクズって一般論みたいにいうのはどうかと思った
この作者も作品の主人公も末っ子でクズなのは事実だけど
まあでも甘えと甘やかしが釣り合ってる限りはそういうプレイが好きなんですねでスルーするけど
障害者を騙るのに全然罪悪感無いのは人として無いわ
声を出さないと、決めました!!
これ見て感想欄見に行ったら作者が末っ子はクズってメンタルだったのか納得
でもクズ思考じゃない末っ子もいるわけで末っ子はクズって一般論みたいにいうのはどうかと思った
この作者も作品の主人公も末っ子でクズなのは事実だけど
まあでも甘えと甘やかしが釣り合ってる限りはそういうプレイが好きなんですねでスルーするけど
障害者を騙るのに全然罪悪感無いのは人として無いわ
221この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 18:33:43.75ID:5NNjLWfF 声を出さないと、決めました!!
主人公のクズさにモヤモヤしながら数話読んで
前書きで「子供が熱を出して〜」が出てきて読むの止めた
作者の家庭の事情なんか読みたくない。なんで活動報告に書かないんだ
主人公のクズさにモヤモヤしながら数話読んで
前書きで「子供が熱を出して〜」が出てきて読むの止めた
作者の家庭の事情なんか読みたくない。なんで活動報告に書かないんだ
222この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 21:24:02.06ID:7LACDkd8 妃教育から逃げたい私
王妃とのお茶会では逃亡を警戒されてあんなに護衛に囲まれてたのに
パーティーで席を外す時は護衛ゼロなんてマジご都合主義で王子も無能
王城警備ザル過ぎ
場内で殺人も簡単だな
王妃とのお茶会では逃亡を警戒されてあんなに護衛に囲まれてたのに
パーティーで席を外す時は護衛ゼロなんてマジご都合主義で王子も無能
王城警備ザル過ぎ
場内で殺人も簡単だな
223この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 22:25:38.66ID:5lAPvB0S 孤独な月は後宮に堕ちる
今のターンはなんかほっとするけど
そのうち公主も商人も出入り禁止なるパターンじゃない?
なんにしても皇帝がひどい
愛してるならどうにかして故郷へ帰してやればいいのに
ゆめうつつのときの俺はうそつきだなでも…のくだりからしたら
皇帝のわがままで残してるとしか思えないんだけど違うのかな
今のターンはなんかほっとするけど
そのうち公主も商人も出入り禁止なるパターンじゃない?
なんにしても皇帝がひどい
愛してるならどうにかして故郷へ帰してやればいいのに
ゆめうつつのときの俺はうそつきだなでも…のくだりからしたら
皇帝のわがままで残してるとしか思えないんだけど違うのかな
224この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 22:26:02.18ID:9CbYKXMj >>218
一発大逆転のごく僅かな可能性があるなら皇帝が異能の才(魔術)の持ち主とかかなあ?
転移と憑依と変身特化型の
そしたら何も語らないあえて語らせない作者の意図も理解出来るかな
あらすじに「中華風ファンタジー」とあるし
一発大逆転のごく僅かな可能性があるなら皇帝が異能の才(魔術)の持ち主とかかなあ?
転移と憑依と変身特化型の
そしたら何も語らないあえて語らせない作者の意図も理解出来るかな
あらすじに「中華風ファンタジー」とあるし
225この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 22:32:50.83ID:WK5R921l >>224
なんだその大魔術師みたいな技のコンボはw
この話終わりが見えないや
王道のハッピーエンドなんて人それぞれだしな
自分ならヒロインが違う道を歩んで別の人と新しい人生送るパターン
ヒロインがすべて受け止めて後宮でひっそりと暮らすのも良しとする人もいるだろうて
なんだその大魔術師みたいな技のコンボはw
この話終わりが見えないや
王道のハッピーエンドなんて人それぞれだしな
自分ならヒロインが違う道を歩んで別の人と新しい人生送るパターン
ヒロインがすべて受け止めて後宮でひっそりと暮らすのも良しとする人もいるだろうて
226この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 22:58:29.70ID:34VHq5Qk >>219
中国だとそれがあり得たんじゃなかったっけ
中国だとそれがあり得たんじゃなかったっけ
227この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 23:40:03.99ID:fRA2IyiM 孤独な月は後宮に堕ちる
>>209
冒頭での掴みは成功しいてるよね
後宮脱出しようとするあたりまでは、この流れで冒頭に繋がるのねと思って読んでたけど
反対に今の少し好転しそうな状況は冒頭から推測するとすぐ捻り潰されそうで蛇足感がある
ヒロイン自害エンドを予想していたんだけど、疫病の中での後宮の浪費を指摘したことで
革命で城の人間がみんな逃げた後に皇帝とヒロインだけが残って2人で心中エンドもありかもと思った
>>209
冒頭での掴みは成功しいてるよね
後宮脱出しようとするあたりまでは、この流れで冒頭に繋がるのねと思って読んでたけど
反対に今の少し好転しそうな状況は冒頭から推測するとすぐ捻り潰されそうで蛇足感がある
ヒロイン自害エンドを予想していたんだけど、疫病の中での後宮の浪費を指摘したことで
革命で城の人間がみんな逃げた後に皇帝とヒロインだけが残って2人で心中エンドもありかもと思った
228この名無しがすごい!
2018/09/09(日) 23:49:27.99ID:A3/96O3J >>225
いやーだって皇帝の言ってる事とやってる事がはちゃめちゃ過ぎて意味不明でw
実は皇帝の姿形をしてはいても中身は別の人もいます閨事は完全に別人なんですとか、
時々女武官に変身してヒロインを護衛してるんです位のぶっ飛び展開なきゃもう2人が結ばれるとかそもそもあり得ないかなーと
王道ではないけどご都合展開のある意味ハッピーエンドではあるなw
孤独な月は後宮に堕ちる
想像で色々書いたけど作者の好きなように書けば良いよここでヒロインを蔑ろにして皇帝の事情を出さないならもう切ろうというポイントも出てきたし
しかし商人さん自分はこういう人嫌いかもw
上海マフィアっぽい名前だし
いやーだって皇帝の言ってる事とやってる事がはちゃめちゃ過ぎて意味不明でw
実は皇帝の姿形をしてはいても中身は別の人もいます閨事は完全に別人なんですとか、
時々女武官に変身してヒロインを護衛してるんです位のぶっ飛び展開なきゃもう2人が結ばれるとかそもそもあり得ないかなーと
王道ではないけどご都合展開のある意味ハッピーエンドではあるなw
孤独な月は後宮に堕ちる
想像で色々書いたけど作者の好きなように書けば良いよここでヒロインを蔑ろにして皇帝の事情を出さないならもう切ろうというポイントも出てきたし
しかし商人さん自分はこういう人嫌いかもw
上海マフィアっぽい名前だし
229この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 00:08:33.84ID:hJSDY28w めざせ牢獄!〜悪役令嬢は番外編で愛されたい〜
ヒロインは性格悪いのテンプレ外し
たまにあるけどガッカリする
テンプレ書いてるんだから大事な部分のテンプレを外すなよ
ヒロインは性格悪いのテンプレ外し
たまにあるけどガッカリする
テンプレ書いてるんだから大事な部分のテンプレを外すなよ
230この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 00:20:30.84ID:+fpgUGCp231この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 06:01:00.21ID:3yEtAjjW232この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 06:18:27.03ID:CfrD4mno 読んでないけど、プロローグで先の展開をチラ見せなんてよくある手法じゃない?
なぜそこに至るまでが過去編扱いされるんだ。作者も本編のつもりって言ってるらしいのに
なぜそこに至るまでが過去編扱いされるんだ。作者も本編のつもりって言ってるらしいのに
233この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 06:26:20.49ID:3yEtAjjW234この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 06:51:33.06ID:bW7rAcet235この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 08:29:21.93ID:NXhlx7Jh 孤独な月は後宮に堕ちる
番外編とかでなければ過去話も本編よね
というか、今進行してる後宮でのあれこれがメインエピソードなんだろうと思ってる
なので皇帝の御渡りの後はそんなに話数をかけず一気に結末まで行くのかもなあと
番外編とかでなければ過去話も本編よね
というか、今進行してる後宮でのあれこれがメインエピソードなんだろうと思ってる
なので皇帝の御渡りの後はそんなに話数をかけず一気に結末まで行くのかもなあと
236この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 08:58:26.76ID:51aBmoWy237この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 12:36:31.48ID:S9AIgtw6 >>240
作者は誰も幸せにする気なんて皆無だと思って読んでるけどな
ヒーローもヒロインもだし皇后も妃たちもね
「後宮は誰にとっても楽園にはなりえないのかも知れない」とあるから
革命発生→皆死亡エンド
または
再会の場で貰った簪2本を皇帝に差し出して
私の愛する夫はもう死んだ夫と同じ姿形をした貴方様に殺されるなら本望です
とか何か言って無理やり皇帝に簪握らせて胸を刺して自害エンド
これで良いよもう延々と救われない鬱話を読み続けられるほどこっちだって暇じゃないしw
作者は誰も幸せにする気なんて皆無だと思って読んでるけどな
ヒーローもヒロインもだし皇后も妃たちもね
「後宮は誰にとっても楽園にはなりえないのかも知れない」とあるから
革命発生→皆死亡エンド
または
再会の場で貰った簪2本を皇帝に差し出して
私の愛する夫はもう死んだ夫と同じ姿形をした貴方様に殺されるなら本望です
とか何か言って無理やり皇帝に簪握らせて胸を刺して自害エンド
これで良いよもう延々と救われない鬱話を読み続けられるほどこっちだって暇じゃないしw
238この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 12:46:21.05ID:8yQlydpK >>232
プロローグでチラ見せがどうこうと言うか、あらすじに追いついて無いからね
ここがメインならあらすじでネタばれし過ぎ
プロローグとあらすじ読めば大体わかる流れを長々やってるから、さっさと先に進めろって思う
プロローグでチラ見せがどうこうと言うか、あらすじに追いついて無いからね
ここがメインならあらすじでネタばれし過ぎ
プロローグとあらすじ読めば大体わかる流れを長々やってるから、さっさと先に進めろって思う
239この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 12:51:55.07ID:7LhizB/K >>237
おい、未来にレスしてないか
おい、未来にレスしてないか
240この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 13:02:03.16ID:xuIGwRbQ 孤独な月は後宮に堕ちる
>>232
同じく読んでないけどプロローグの書き方の問題じゃない?
プロローグがクライマックスや急展開シーンなら読者もプロローグを未来、本編を現在の話として読むけど
プロローグが日常の延長戦だったりプロローグだけでこれまでを予測出来てそのまま物語が続いてもおかしくない感じだったら
プロローグが現在、本編を過去話として読んじゃうと思う
感想スレで見る限りだと後者みたいだから過去話として読む読者が多いんだろうね
つまりは作者の書き方が悪い
>>232
同じく読んでないけどプロローグの書き方の問題じゃない?
プロローグがクライマックスや急展開シーンなら読者もプロローグを未来、本編を現在の話として読むけど
プロローグが日常の延長戦だったりプロローグだけでこれまでを予測出来てそのまま物語が続いてもおかしくない感じだったら
プロローグが現在、本編を過去話として読んじゃうと思う
感想スレで見る限りだと後者みたいだから過去話として読む読者が多いんだろうね
つまりは作者の書き方が悪い
241この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 13:10:04.00ID:8lS815Yc >>58
確かにざまぁが過ぎて気持ち悪いというか嫌悪感だわー
確かにざまぁが過ぎて気持ち悪いというか嫌悪感だわー
242この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 13:13:45.46ID:1/u8+mAm 読んでないやつがしゃしゃりでてこないほうがいい
243この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 13:24:28.94ID:S9AIgtw6244この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 13:46:37.67ID:CfrD4mno245この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 13:47:54.18ID:h8zIQDMU246この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 14:12:28.02ID:QZIAIeT7 孤独な月は後宮に堕ちる
なんかもうここまで来たら皇帝と元サヤは嫌だわ
二ヶ月も延々とヒロインがドアマットされて、皇帝は皇后だけならまだしも二十人以上はいるだろう側室たちに通って妊娠させてる
こんだけヘイト溜まったら、「実はヒロインを守る為でした」とか「世継ぎができたら解放されると騙されてました」程度じゃ無理だわ
貴妃の挿話で、ヒロインが見てると言われて立ち上がってるから執着はあるみたいだし、
序章の「弁えよ」にも官吏が聞き耳立ててたので仕方なく〜というのもあり得るのかもだが
なんかもうここまで来たら皇帝と元サヤは嫌だわ
二ヶ月も延々とヒロインがドアマットされて、皇帝は皇后だけならまだしも二十人以上はいるだろう側室たちに通って妊娠させてる
こんだけヘイト溜まったら、「実はヒロインを守る為でした」とか「世継ぎができたら解放されると騙されてました」程度じゃ無理だわ
貴妃の挿話で、ヒロインが見てると言われて立ち上がってるから執着はあるみたいだし、
序章の「弁えよ」にも官吏が聞き耳立ててたので仕方なく〜というのもあり得るのかもだが
247この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 16:54:53.49ID:xuIGwRbQ ニセモノ王女、隣国で狩る
おもしろかったけど王女たちの扱いにモヤモヤ
他人に知られたくない情報を知ってる王女を監視もしなくていいのかとか
騎士を多数殺して偽王女を攫った男に対して
自由に動けなくさせたとはいえ愛してる王女と結婚できたうえ生活に困らない程度の田舎の領地経営って扱いで本当にいいのかとか
王女の情報を売った犯人なんて探し出されて処刑されてもおかしくないのに侍女はなんの罰も受けてなさそうだったなとか…
上記の部分と何年も貧乏暮らししてた割に傲慢な主人公が序盤鼻についた以外は楽しく読むことができた
おもしろかったけど王女たちの扱いにモヤモヤ
他人に知られたくない情報を知ってる王女を監視もしなくていいのかとか
騎士を多数殺して偽王女を攫った男に対して
自由に動けなくさせたとはいえ愛してる王女と結婚できたうえ生活に困らない程度の田舎の領地経営って扱いで本当にいいのかとか
王女の情報を売った犯人なんて探し出されて処刑されてもおかしくないのに侍女はなんの罰も受けてなさそうだったなとか…
上記の部分と何年も貧乏暮らししてた割に傲慢な主人公が序盤鼻についた以外は楽しく読むことができた
248この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 17:11:26.15ID:55Ufh+Nw249この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 21:05:15.90ID:ywRBCPBc 日間で開いてもエラーする作品あるんだけどなんなの?自分だけ???投稿し始めたばっかりやんなんなの
250この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 21:25:46.93ID:VG0HaCTM 新婚一か月、夫が毎日帰ってくるので幸せです。愛されてないけど
タイトルから想像してたより落ち着いた雰囲気の温かい話で良かった
基本クールなヘタレだけどここぞという時に感情優先で動いちゃう(でもそれが正解な)ヒーロー可愛い
タイトルから想像してたより落ち着いた雰囲気の温かい話で良かった
基本クールなヘタレだけどここぞという時に感情優先で動いちゃう(でもそれが正解な)ヒーロー可愛い
251この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 22:13:47.81ID:hw5gklSe ニセモノ王女、隣国で狩る
半分くらいでリタイアした
最後まで読めた人がいたら聞きたい
・令嬢を身代わりに仕立てるにあたって、王女を良く知る侍女や世話役の夫人をつけなかった理由
・国内で恋愛結婚させるつもりがなさそうなのに恋愛脳の侍女を傍に置き、あまつさえ騎士と恋人ごっこを周囲が許した理由
このふたつ、納得できる理由って書かれてる?
書かれてるなら頑張って読もうと思ってるんだけど
半分くらいでリタイアした
最後まで読めた人がいたら聞きたい
・令嬢を身代わりに仕立てるにあたって、王女を良く知る侍女や世話役の夫人をつけなかった理由
・国内で恋愛結婚させるつもりがなさそうなのに恋愛脳の侍女を傍に置き、あまつさえ騎士と恋人ごっこを周囲が許した理由
このふたつ、納得できる理由って書かれてる?
書かれてるなら頑張って読もうと思ってるんだけど
252この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 22:34:24.47ID:xLTFLJ6P 妃教育から逃げたい私
王太子のパートナーとなる娘の衣装が王子に見劣りするレベルなわけないし下級貴族と間違えられるレベルの訳がない
外交の名目で来て未来の王太子妃を披露するパーティでその顔を覚えてないのがありえない
一番あり得ないのないのは要人であるヒロインに護衛がついてないことだが
下級貴族の誘拐なら問題ないとか他国の王侯貴族に舐められ過ぎ
保身から誘拐どころか殺人未遂しかけるしこれでバカ主従を甘い処分で済ましたら国の面子も王子の株もダダ下がりだわ
そもそも城内にヒロインがいないなら城を出た人間が疑われてある程度容疑者絞り込まれるはずだし
この作者何処まで国や王族のレベルを落とすつもりなんだろう
ギャグ書きたいなら国じゃなくて村レベルに落として次期村長と次期村長夫人の恋にでもしてくれ
王太子のパートナーとなる娘の衣装が王子に見劣りするレベルなわけないし下級貴族と間違えられるレベルの訳がない
外交の名目で来て未来の王太子妃を披露するパーティでその顔を覚えてないのがありえない
一番あり得ないのないのは要人であるヒロインに護衛がついてないことだが
下級貴族の誘拐なら問題ないとか他国の王侯貴族に舐められ過ぎ
保身から誘拐どころか殺人未遂しかけるしこれでバカ主従を甘い処分で済ましたら国の面子も王子の株もダダ下がりだわ
そもそも城内にヒロインがいないなら城を出た人間が疑われてある程度容疑者絞り込まれるはずだし
この作者何処まで国や王族のレベルを落とすつもりなんだろう
ギャグ書きたいなら国じゃなくて村レベルに落として次期村長と次期村長夫人の恋にでもしてくれ
253この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 22:38:40.42ID:f7hjkS7A >>251
>ニセモノ王女、隣国で狩る
結論から先に言うと251さんが気になった諸々は書かれて無いです
>・令嬢を身代わりに仕立てるにあたって、王女を良く知る侍女や世話役の夫人をつけなかった理由
書かれてない
私も主人公の振る舞いが王女のそれとかけ離れてしまってることが気になってたけどそのことを咎めたり修正しようとする人が誰も居なかった
>・国内で恋愛結婚させるつもりがなさそうなのに恋愛脳の侍女を傍に置き、あまつさえ騎士と恋人ごっこを周囲が許した理由
これも書かれてない
下手したら襲撃事件の時まで把握してない
王女の周りがこれでいいのかと私も思った
そこまで王女のプライベートをゆるゆるにしてるのにいざ有力国との縁談が持ち上がったから黙って嫁入りしろとか言われてもね
そんなつもりならちゃんとそう教育しろやと
>ニセモノ王女、隣国で狩る
結論から先に言うと251さんが気になった諸々は書かれて無いです
>・令嬢を身代わりに仕立てるにあたって、王女を良く知る侍女や世話役の夫人をつけなかった理由
書かれてない
私も主人公の振る舞いが王女のそれとかけ離れてしまってることが気になってたけどそのことを咎めたり修正しようとする人が誰も居なかった
>・国内で恋愛結婚させるつもりがなさそうなのに恋愛脳の侍女を傍に置き、あまつさえ騎士と恋人ごっこを周囲が許した理由
これも書かれてない
下手したら襲撃事件の時まで把握してない
王女の周りがこれでいいのかと私も思った
そこまで王女のプライベートをゆるゆるにしてるのにいざ有力国との縁談が持ち上がったから黙って嫁入りしろとか言われてもね
そんなつもりならちゃんとそう教育しろやと
254この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 22:57:48.08ID:NSuI6uUL 行き倒れも出来ないこんな異世界じゃ
本編完結済みだけど、続いてる
本編の終わり方が急に畳んだように感じたけど、まあ終わったからよし
主人公補正?で動物に好かれやすく、それが事件やエピソードに絡む
命のやり取りをする話もあるけど、犬猫とするように
グギャグギャ言ってる竜とおしゃべりして暮らしてるのも楽しい
本編完結済みだけど、続いてる
本編の終わり方が急に畳んだように感じたけど、まあ終わったからよし
主人公補正?で動物に好かれやすく、それが事件やエピソードに絡む
命のやり取りをする話もあるけど、犬猫とするように
グギャグギャ言ってる竜とおしゃべりして暮らしてるのも楽しい
255この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 23:00:47.63ID:mZYG/w9U 孤独な月は後宮に堕ちる
御用商人はヒロインとの仲を疑った皇帝によって排除させられそうだな
御用商人はヒロインとの仲を疑った皇帝によって排除させられそうだな
256251
2018/09/10(月) 23:21:08.02ID:hw5gklSe >>253
ありがとう、どうやら途中でやめて正解だったみたいです
襲撃が王家による自作自演で王女を死んだことにする計画があるのかとか
キズ物の醜聞をつくって結婚の話をナシにする必要があったのかとか
侍女は別の国のスパイだったとか
……的な陰謀論も考えてみましたけど、やっぱり違うんですね
重ねてお礼を、ありがとうございました
ありがとう、どうやら途中でやめて正解だったみたいです
襲撃が王家による自作自演で王女を死んだことにする計画があるのかとか
キズ物の醜聞をつくって結婚の話をナシにする必要があったのかとか
侍女は別の国のスパイだったとか
……的な陰謀論も考えてみましたけど、やっぱり違うんですね
重ねてお礼を、ありがとうございました
257この名無しがすごい!
2018/09/10(月) 23:35:09.24ID:/gyd2yAt ご褒美の飴はいつとけるか
スレで見かけたので読んできた
確かに主人公が何もしない起・結な話
結末のヒーローとヒロインの両想いイチャイチャを盛り上げるためにはそこまでの積み重ねを
丁寧に書いた方がいいんだけど
それを読むのがメンドクサイ、ストレスたまる、最後のラブラブだけお手軽に読みたい人には丁度いいかも
ラブラブまでの道のりは過去に類似作品(異世界転生+後宮成り上がり)「いつか陛下に愛を」
あたりを読んで脳内補完できるからいいやーみたいな人向け
スレで見かけたので読んできた
確かに主人公が何もしない起・結な話
結末のヒーローとヒロインの両想いイチャイチャを盛り上げるためにはそこまでの積み重ねを
丁寧に書いた方がいいんだけど
それを読むのがメンドクサイ、ストレスたまる、最後のラブラブだけお手軽に読みたい人には丁度いいかも
ラブラブまでの道のりは過去に類似作品(異世界転生+後宮成り上がり)「いつか陛下に愛を」
あたりを読んで脳内補完できるからいいやーみたいな人向け
258この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 11:28:52.74ID:j/qbw9Ud 惑いの怪物は砂漠の夢を見る
小説ならではではあるけど多くの人にとって許容外見を超えているであろうヒーローと普通にやり取りできるヒロインマジ凄い
でも正直地の文で現代日本のことを書くのはやめてほしかったな
異世界小説読んでるのに現実に引き戻される
小説ならではではあるけど多くの人にとって許容外見を超えているであろうヒーローと普通にやり取りできるヒロインマジ凄い
でも正直地の文で現代日本のことを書くのはやめてほしかったな
異世界小説読んでるのに現実に引き戻される
259この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 21:14:32.11ID:O+xJ+CTc かくして、少女は死と踊る(『Lost Corner』改稿版)
前にここでおすすめされてたやつかも
旧作の方を積んでたけど改稿版があったのでこっちを消化
人生ハードモードな少女が頑張る成長譚っていう題材はめちゃくちゃ好みなんだけど読み進めるごとに募るコレジャナイ感が惜しかった
別に題材詐欺でも無いんだけど何だろうな
序盤の容赦ない軍人ヒーローに捕まっての逃亡劇にはわくわく出来たんだけど
どんどん違う方向に転がって展開にもキャラにも置いてけぼり感が酷い
一人称なのにヒロインの心情の流れが掴めずよくわからない言動が多かったり
辛辣だった軍人ヒーローが最終的にベタ甘になる過程も説得力薄いし
あとやたら世界観は凝ってるし軍だのテロリストだの絡んでスケール大きい事してるはずなのに
ヒロイン視点で数人の描写しかされなくて人の気配がないというか
終始数人でわちゃわちゃして大事成して終わった感
色々気になりつつも大筋は面白いし萌えもあった
ヒロインと軍人ヒーロー保護者ヒーローそれぞれキャラ性や関係性は好み
大幅改稿版らしいし意外と旧作の方が出来良かったりしないかなと期待してそっちも読んでみる
前にここでおすすめされてたやつかも
旧作の方を積んでたけど改稿版があったのでこっちを消化
人生ハードモードな少女が頑張る成長譚っていう題材はめちゃくちゃ好みなんだけど読み進めるごとに募るコレジャナイ感が惜しかった
別に題材詐欺でも無いんだけど何だろうな
序盤の容赦ない軍人ヒーローに捕まっての逃亡劇にはわくわく出来たんだけど
どんどん違う方向に転がって展開にもキャラにも置いてけぼり感が酷い
一人称なのにヒロインの心情の流れが掴めずよくわからない言動が多かったり
辛辣だった軍人ヒーローが最終的にベタ甘になる過程も説得力薄いし
あとやたら世界観は凝ってるし軍だのテロリストだの絡んでスケール大きい事してるはずなのに
ヒロイン視点で数人の描写しかされなくて人の気配がないというか
終始数人でわちゃわちゃして大事成して終わった感
色々気になりつつも大筋は面白いし萌えもあった
ヒロインと軍人ヒーロー保護者ヒーローそれぞれキャラ性や関係性は好み
大幅改稿版らしいし意外と旧作の方が出来良かったりしないかなと期待してそっちも読んでみる
260この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 21:20:13.63ID:F0LBxp6R 子持ちかよ!
いきなり距離縮めてくる伯爵キモイ
子持ち未亡人の体乗っ取って他の男と恋愛するのは生々しくていやだ
妃教育から逃げたい私
犯罪者に迎合するのはやめろ
自分の犯罪隠すためなら令嬢を貞操と命の危機に陥れることも躊躇しないクズ達があっさり許されそうで胸糞
罪悪感ゼロのこいつらもヒロインの自由を奪うために人員は揃えても安全を守るための人員をパーティーで配備しない王子もない
この犯罪がバレたら屑主従の国も要人の集まるパーティーの警備がダメダメなヒーローの国も信頼も威信もガタ落ちだよ
出てくる王族とヒロインも侍女もその立場にあった教育を受け直したい方がいいのばかり
いきなり距離縮めてくる伯爵キモイ
子持ち未亡人の体乗っ取って他の男と恋愛するのは生々しくていやだ
妃教育から逃げたい私
犯罪者に迎合するのはやめろ
自分の犯罪隠すためなら令嬢を貞操と命の危機に陥れることも躊躇しないクズ達があっさり許されそうで胸糞
罪悪感ゼロのこいつらもヒロインの自由を奪うために人員は揃えても安全を守るための人員をパーティーで配備しない王子もない
この犯罪がバレたら屑主従の国も要人の集まるパーティーの警備がダメダメなヒーローの国も信頼も威信もガタ落ちだよ
出てくる王族とヒロインも侍女もその立場にあった教育を受け直したい方がいいのばかり
261この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 22:25:14.48ID:rKs65IMg 孤独な月は後宮に堕ちる
何かまた新キャラが出て来た
そこそこ高位の側室っぽいから入宮してそれなりの期間が経っているだろうに
いくら噂に興味がなくても全くヒロインのことを知らないのは不自然だし、全側室参加の儀式で面識くらいあるはず
ヒロインは特殊だけど、他の側室を把握するのは後宮で暮らす上での最低条件だろう
何かまた新キャラが出て来た
そこそこ高位の側室っぽいから入宮してそれなりの期間が経っているだろうに
いくら噂に興味がなくても全くヒロインのことを知らないのは不自然だし、全側室参加の儀式で面識くらいあるはず
ヒロインは特殊だけど、他の側室を把握するのは後宮で暮らす上での最低条件だろう
262この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 22:38:08.83ID:HM81g+JA >>261
前帝もしくは皇太子の側室関係か生き残りの公主かなと思ったけど…
あとヒロインを見下ろすという事は背が高いみたいなのでまさか女装した皇帝陛下かなw
義理の妹や男を殿舎に連れ込んで何してるのか心配になってこっそり見にきたとか?
…ってそんなヒキニート落ち人妃の様子見に女官に変装してやって来る皇帝みたいな話なわけないかw
孤独な月は後宮に堕ちる
御用商人さんは羅家と繋がりがある皇帝側の間者かな??なんとなくそう思っただけだけど
あと、侍女ちゃん何か知ってるならとっとと吐いてくれ
前帝もしくは皇太子の側室関係か生き残りの公主かなと思ったけど…
あとヒロインを見下ろすという事は背が高いみたいなのでまさか女装した皇帝陛下かなw
義理の妹や男を殿舎に連れ込んで何してるのか心配になってこっそり見にきたとか?
…ってそんなヒキニート落ち人妃の様子見に女官に変装してやって来る皇帝みたいな話なわけないかw
孤独な月は後宮に堕ちる
御用商人さんは羅家と繋がりがある皇帝側の間者かな??なんとなくそう思っただけだけど
あと、侍女ちゃん何か知ってるならとっとと吐いてくれ
263この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 22:49:59.80ID:lnJyrZ4k 完結新着から
大事なものを盗られました。〜魔術のない国の隠れ魔術師、剣士とともに旅に出る〜
ヒロインヒーローともに職業持ちでヒロインの職人魂が良かった
ただ恋愛面がとても薄くてそこが残念
大事なものを盗られました。〜魔術のない国の隠れ魔術師、剣士とともに旅に出る〜
ヒロインヒーローともに職業持ちでヒロインの職人魂が良かった
ただ恋愛面がとても薄くてそこが残念
264この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 22:59:08.23ID:t2jwpfUU >>262
つか、ヒロイン阿呆すぎない?
芽衣が何を心配してるかははっきりしないけど、皇帝のお渡りがないとはいえ、側室が男商人の頻繁な訪問を受け入れて、しかも買い物はせずに談笑するって不義を疑われて当然でしょ
つか、ヒロイン阿呆すぎない?
芽衣が何を心配してるかははっきりしないけど、皇帝のお渡りがないとはいえ、側室が男商人の頻繁な訪問を受け入れて、しかも買い物はせずに談笑するって不義を疑われて当然でしょ
265この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 23:15:47.91ID:rKs65IMg >>262
侍女は何かを知っている訳ではなく、ヒロインと御用商人の密通を疑われる状況だから何か言いたげなのでは
他の側室のところにも出入りしているみたいだし、他に懇意にしている側室がいたらまだマシだけど
ヒロインのところだけ頻繁に出入りしていたらまずいよね
侍女は何かを知っている訳ではなく、ヒロインと御用商人の密通を疑われる状況だから何か言いたげなのでは
他の側室のところにも出入りしているみたいだし、他に懇意にしている側室がいたらまだマシだけど
ヒロインのところだけ頻繁に出入りしていたらまずいよね
266この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 23:19:37.76ID:qU8SVLBQ >>264
ちょっとの不義ぐらい許したれと思ってしまう現状w
仮に探り入れられてるとしても放置してんだし
話し相手もろくにいないから嬉しくて仕方ない的な心情もわかる
いつか後宮出ることができるのだろうか
ちょっとの不義ぐらい許したれと思ってしまう現状w
仮に探り入れられてるとしても放置してんだし
話し相手もろくにいないから嬉しくて仕方ない的な心情もわかる
いつか後宮出ることができるのだろうか
267この名無しがすごい!
2018/09/11(火) 23:41:34.20ID:HM81g+JA268この名無しがすごい!
2018/09/12(水) 00:07:25.11ID:f61HpTiT 孤独な月は後宮に堕ちる
>>262
側室側から陛下に拝謁願を出すって不敬にあたらないのかな?
退けても何度も願い出てるなら何かあったのかと探りを入れたくなるかも知れないね
この章の急激な人の動きを見てると余計そう思う
会いに行けないなら変装してでも会いに行きたいと自分も思うな
そう言えば回想で美女狩りがあったら連れて行かれるのは静麗じゃなくて浩然
と言われて不貞腐れてるヒーローの描写あったしねw
放置放置言われてるけど、公主が皇帝か皇后に嫌みの1つでも面と向かって言ったら多少の溜飲が下がるかな
>>262
側室側から陛下に拝謁願を出すって不敬にあたらないのかな?
退けても何度も願い出てるなら何かあったのかと探りを入れたくなるかも知れないね
この章の急激な人の動きを見てると余計そう思う
会いに行けないなら変装してでも会いに行きたいと自分も思うな
そう言えば回想で美女狩りがあったら連れて行かれるのは静麗じゃなくて浩然
と言われて不貞腐れてるヒーローの描写あったしねw
放置放置言われてるけど、公主が皇帝か皇后に嫌みの1つでも面と向かって言ったら多少の溜飲が下がるかな
269この名無しがすごい!
2018/09/12(水) 07:43:45.93ID:5M/jTi6L 孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインをズダボロにするほど切ない話になると思ってるんだろうな
ヒロインをズダボロにするほど切ない話になると思ってるんだろうな
270この名無しがすごい!
2018/09/12(水) 08:00:53.71ID:hfOJ9jD2 妻のち愛人
タイトルから「ん?」と思って読んでみたら
案の定というか想像以上というか…
孤独な月は後宮に落ちるは中華風だしむやみに長いし
文章もとっつきにくいから読んでない人も多くて気づかれにくいんだろうなあ
それでも感想欄はばっちり閉じてるという抜け目なさ
でもなろうだとこっちの方が普通にウケが良さそう
さっさと完結させたのもカシコイな
タイトルから「ん?」と思って読んでみたら
案の定というか想像以上というか…
孤独な月は後宮に落ちるは中華風だしむやみに長いし
文章もとっつきにくいから読んでない人も多くて気づかれにくいんだろうなあ
それでも感想欄はばっちり閉じてるという抜け目なさ
でもなろうだとこっちの方が普通にウケが良さそう
さっさと完結させたのもカシコイな
271この名無しがすごい!
2018/09/12(水) 08:13:38.87ID:zcvHGEG/ >>269
ヒーロー側の心情も状況も(種牡馬以外の動き)わからんのでいらいら
今が小休止状態でも行きつく先は夢と希望もない冒頭なんでそっから先をお願い
ヒーローが何人も孕ませて優雅に遊んでるのは
ヒロインにも知られてるだろうとわかってるはずで我慢強いらせる理由がわからん
結構なS気質じゃないか
自分なら罪悪感で顔を合わせれないから解放するが
後宮にいなくなってもなんら問題もないんだし
ヒーロー側の心情も状況も(種牡馬以外の動き)わからんのでいらいら
今が小休止状態でも行きつく先は夢と希望もない冒頭なんでそっから先をお願い
ヒーローが何人も孕ませて優雅に遊んでるのは
ヒロインにも知られてるだろうとわかってるはずで我慢強いらせる理由がわからん
結構なS気質じゃないか
自分なら罪悪感で顔を合わせれないから解放するが
後宮にいなくなってもなんら問題もないんだし
272この名無しがすごい!
2018/09/12(水) 12:05:59.07ID:fzan83Uc Lost Corner
>>259に続いて旧作を読了
恋愛要素は薄いけどジュブナイル冒険ものとして面白かった
改稿版で気になった置いてけぼり感がなくて展開もキャラもすんなり追えたし
ヒーローとヒロインの対比と惹かれる過程もしっくりきた
大幅改稿の通り改稿版とは大筋と主役2人以外立ち位置が似通った別キャラになってて展開も大分違うから2度目でも飽きずに、むしろ夢中で読んだ
主役2人も微妙に設定やキャラが違う
改稿版に比べてコンパクトでシンプルな分丁寧な印象
改稿版の方がキャラが尖ってたり派手なドラマチックさはあるけど、自分には入り込めなかった分旧作の方が楽しめた
壮大なSF要素、義足で踊るバレリーナ、ドアマットと成長、欠陥ヒーロー達との恋愛とか、ツボるわくわく要素は多かっただけにハマれず残念
>>259に続いて旧作を読了
恋愛要素は薄いけどジュブナイル冒険ものとして面白かった
改稿版で気になった置いてけぼり感がなくて展開もキャラもすんなり追えたし
ヒーローとヒロインの対比と惹かれる過程もしっくりきた
大幅改稿の通り改稿版とは大筋と主役2人以外立ち位置が似通った別キャラになってて展開も大分違うから2度目でも飽きずに、むしろ夢中で読んだ
主役2人も微妙に設定やキャラが違う
改稿版に比べてコンパクトでシンプルな分丁寧な印象
改稿版の方がキャラが尖ってたり派手なドラマチックさはあるけど、自分には入り込めなかった分旧作の方が楽しめた
壮大なSF要素、義足で踊るバレリーナ、ドアマットと成長、欠陥ヒーロー達との恋愛とか、ツボるわくわく要素は多かっただけにハマれず残念
273この名無しがすごい!
2018/09/12(水) 22:15:24.39ID:GJN5Jfw7 妻のち愛人
>>270
まあ、正妻から夫の身分が上がって側室になる話はそこそこあるからね
この話は本当にタイトル通りのシチュエーションの雰囲気だけを書きたかったんだろうな
シリアステイストにギャグ風味が所々入ってきて凄くチグハグ感がある
そもそも話の発端となる夫の魔力量だって、そのまま叔父に供給したらいい話で当主になる必要性が全くない
世界観もぐちゃぐちゃで西洋風なのに梅干しとか煎餅とか出て来るし、「プークスクス」という言葉が文章に入り込んでいるの初めて見た
他の女を妻にしたことより、結婚する時に寿命が違い同じ時を生きられことを黙っていたことの方がずっと罪深いのにサラッと流しすぎ
孤独な月は後宮に堕ちる
位の高い側室から入宮しているのに、貴人で一番身分がある側室がなぜ他の貴人より遅く後宮入りしてるんだ?
なかなか話が進まないなあ
この章は冒頭からの先の話の伏線なのかな
>>270
まあ、正妻から夫の身分が上がって側室になる話はそこそこあるからね
この話は本当にタイトル通りのシチュエーションの雰囲気だけを書きたかったんだろうな
シリアステイストにギャグ風味が所々入ってきて凄くチグハグ感がある
そもそも話の発端となる夫の魔力量だって、そのまま叔父に供給したらいい話で当主になる必要性が全くない
世界観もぐちゃぐちゃで西洋風なのに梅干しとか煎餅とか出て来るし、「プークスクス」という言葉が文章に入り込んでいるの初めて見た
他の女を妻にしたことより、結婚する時に寿命が違い同じ時を生きられことを黙っていたことの方がずっと罪深いのにサラッと流しすぎ
孤独な月は後宮に堕ちる
位の高い側室から入宮しているのに、貴人で一番身分がある側室がなぜ他の貴人より遅く後宮入りしてるんだ?
なかなか話が進まないなあ
この章は冒頭からの先の話の伏線なのかな
274この名無しがすごい!
2018/09/13(木) 14:16:08.69ID:Euax5xCe 孤独な月は後宮に堕ちる
>>273
気やすく話してくれる相手がじわじわ増えて孤独感が薄まってきてるけど
お渡りシーンの時には侍女以外は誰も残ってなさそうな感じなんで
ちょっと浮かび上がらせてまた叩き落とすための下準備中かなあと思ってる
>>273
気やすく話してくれる相手がじわじわ増えて孤独感が薄まってきてるけど
お渡りシーンの時には侍女以外は誰も残ってなさそうな感じなんで
ちょっと浮かび上がらせてまた叩き落とすための下準備中かなあと思ってる
275この名無しがすごい!
2018/09/13(木) 22:30:28.56ID:tiEMk70t 声を出さないと決めました
話題になってたから読んだけど主人公が甘ったれのクズニート思考すぎて笑う
こんなんでもブクマ1万超えてるから需要あるんだろうな
男性向けだとキモオタニートがハーレム築く作品がよく受けてるし
クズな主人公がひたすら甘やかされるのに自己投影してる人ってそれなりにいるんだろうな
話題になってたから読んだけど主人公が甘ったれのクズニート思考すぎて笑う
こんなんでもブクマ1万超えてるから需要あるんだろうな
男性向けだとキモオタニートがハーレム築く作品がよく受けてるし
クズな主人公がひたすら甘やかされるのに自己投影してる人ってそれなりにいるんだろうな
276この名無しがすごい!
2018/09/13(木) 22:55:52.26ID:ZplE597y 孤独な月は後宮に堕ちる
糞つまんないんだけどこの章のオチだてどこ?
あとフラグ置くだけ置くのも良いけどヒーローとか女武官何してんの?話回すの相変わらず下手過ぎて草
毎日更新しなくて良いからせめて2話を1話にまとめるとかして欲しい
糞つまんないんだけどこの章のオチだてどこ?
あとフラグ置くだけ置くのも良いけどヒーローとか女武官何してんの?話回すの相変わらず下手過ぎて草
毎日更新しなくて良いからせめて2話を1話にまとめるとかして欲しい
277この名無しがすごい!
2018/09/13(木) 23:09:58.75ID:gakyfFM+ >>276
ヒーロー不在
ヒロインの相手役視点はどこに入れようか迷ってるっぽい
完結後に番外編として出すかという案もある
冒頭読む限り少なからず今懇意にしてる人たちは
一年後も付き合いあるの?な感じになんだが…
御渡り後に関わってくるのなら期待するが
またヒロインドアマット要因になるだけならちょっとね
ヒーロー不在
ヒロインの相手役視点はどこに入れようか迷ってるっぽい
完結後に番外編として出すかという案もある
冒頭読む限り少なからず今懇意にしてる人たちは
一年後も付き合いあるの?な感じになんだが…
御渡り後に関わってくるのなら期待するが
またヒロインドアマット要因になるだけならちょっとね
278この名無しがすごい!
2018/09/13(木) 23:25:39.18ID:o331LtVl 血濡れの皇帝の末端妃
後宮に何十人も妃がいて皇帝となって10年経つのに子供が当時街娘だった主人公との間に姫一人しかいないなんて
これ主人公の不貞疑われて皇帝は種無しって疑われないのが不思議だ
しかも皇帝には敵が多いらしいのに
後宮に何十人も妃がいて皇帝となって10年経つのに子供が当時街娘だった主人公との間に姫一人しかいないなんて
これ主人公の不貞疑われて皇帝は種無しって疑われないのが不思議だ
しかも皇帝には敵が多いらしいのに
279この名無しがすごい!
2018/09/14(金) 01:38:21.75ID:q7TEma12 >>275
タイトルくらいちゃんと書けやゴミ
タイトルくらいちゃんと書けやゴミ
280この名無しがすごい!
2018/09/14(金) 08:27:37.46ID:blMboCdP281この名無しがすごい!
2018/09/14(金) 09:18:32.62ID:jkm81B64 >>280
家斉と秀吉かな?
家斉と秀吉かな?
282この名無しがすごい!
2018/09/14(金) 17:26:54.52ID:nnVpoitC エリスの聖杯
完結したらしいんで、しおりから読み始めたけど
登場人物がごちゃごちゃしすぎて誰が誰だかさっぱり分からなかった
おおまかな話の内容は覚えたはずなのに…
登場人物紹介のページは大雑把なネタページでしかなくて役に立たなかった
これは最初から読み直せということか…
完結したらしいんで、しおりから読み始めたけど
登場人物がごちゃごちゃしすぎて誰が誰だかさっぱり分からなかった
おおまかな話の内容は覚えたはずなのに…
登場人物紹介のページは大雑把なネタページでしかなくて役に立たなかった
これは最初から読み直せということか…
283この名無しがすごい!
2018/09/14(金) 21:29:08.82ID:NM2NXuZ8 >>282
今見てるかわからんけど、
自分も混乱したけどまあなんとかなったよ
正直ヒロイン・スカーレット・ハムの人くらいしか
はっきり氏名覚えてないぼんくら頭だけど、
一応前後の文でハイハイおったわこんなやつって
思い出せるようになってたと思う
現実でもよくある話だけど、
親子で似たような名前つけてたりして
覚えにくいんだよな
まあでも名前付きで出て来た人は必ず再登場してたはずだから
読み直して思い出した方が面白いかもしれない
今見てるかわからんけど、
自分も混乱したけどまあなんとかなったよ
正直ヒロイン・スカーレット・ハムの人くらいしか
はっきり氏名覚えてないぼんくら頭だけど、
一応前後の文でハイハイおったわこんなやつって
思い出せるようになってたと思う
現実でもよくある話だけど、
親子で似たような名前つけてたりして
覚えにくいんだよな
まあでも名前付きで出て来た人は必ず再登場してたはずだから
読み直して思い出した方が面白いかもしれない
284この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 01:15:23.71ID:v8Thk7m4 髪結師は竜の番になりました(やっぱり間違いだったようです)
一気につまらなくなったなぁ
メインの主人公とヒーローに全然好感を持てない
一気につまらなくなったなぁ
メインの主人公とヒーローに全然好感を持てない
285この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 07:33:22.36ID:xLPBvp29286この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 08:52:11.84ID:JMvMjk3H >>284
ヒーローの言動も到底番とは思えないけど…ヒロインのかばい具合に白けた
そもそも設定に無理があったんじゃないの
さじ加減が難しい設定にしちゃってるよ
孤独な月は後宮に堕ちる
通常ならダラダラやってるうちにエタるパターンだけど毎日更新のその点はすごいと思うw
ただでさえヒロインドアマットしか内容がないんだからそれもやりすぎるとまたか…と飽きるんだよね
冒頭で内情はどうであれ皇帝と埋められない溝を見てるわけだから
知りたいのはそっから先なわけで
ヒーローの言動も到底番とは思えないけど…ヒロインのかばい具合に白けた
そもそも設定に無理があったんじゃないの
さじ加減が難しい設定にしちゃってるよ
孤独な月は後宮に堕ちる
通常ならダラダラやってるうちにエタるパターンだけど毎日更新のその点はすごいと思うw
ただでさえヒロインドアマットしか内容がないんだからそれもやりすぎるとまたか…と飽きるんだよね
冒頭で内情はどうであれ皇帝と埋められない溝を見てるわけだから
知りたいのはそっから先なわけで
287この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 09:16:50.15ID:LJSmAXN7 なんか最近、マクシミリアンって名前のキャラを見かける率が増えた気がするんだけど、あれってなんかの流行り?なのかな
288この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 09:21:20.65ID:5hCjMyxz289この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 09:24:29.23ID:cqQK9yUe 孤独な月は後宮に堕ちる
これ実は側室としての禄を
女官長とか官吏あたりが一部着服してたりすんのかな
なんか平民だとか御渡りがないだとかで蔑まれてることよりも
お金が足りない切なさが悲しくなってくる
もっと軽いノリの話だったら、主人公の刺繍作品を売ればいいじゃん!とか思うとこだが
これ実は側室としての禄を
女官長とか官吏あたりが一部着服してたりすんのかな
なんか平民だとか御渡りがないだとかで蔑まれてることよりも
お金が足りない切なさが悲しくなってくる
もっと軽いノリの話だったら、主人公の刺繍作品を売ればいいじゃん!とか思うとこだが
290この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 09:46:33.67ID:i1Zh+g6J291この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 10:33:22.81ID:GGw2SFnz292この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 10:52:40.32ID:xLPBvp29 >>291
着服はあり得そうだけど女官長はどうかな?下級の側室がヒロインに嫌がらせしていたところを意味ありげに見ていてその後その側室が後宮を出された流れがなかったっけ?
まあ誰が味方で敵なのか分からないように書いて読者を惹きつけるにしても単調すぎて飽きる
ヒロイン現れて一途になるヒーローはよくあるけど一途だったのが沢山のお相手に種馬仕事してるヒーローは受け入れがたい
着服はあり得そうだけど女官長はどうかな?下級の側室がヒロインに嫌がらせしていたところを意味ありげに見ていてその後その側室が後宮を出された流れがなかったっけ?
まあ誰が味方で敵なのか分からないように書いて読者を惹きつけるにしても単調すぎて飽きる
ヒロイン現れて一途になるヒーローはよくあるけど一途だったのが沢山のお相手に種馬仕事してるヒーローは受け入れがたい
293この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 12:40:54.48ID:8JlvUkLx >>289
>>291
実は自分はヒロインの碌だけ皇帝の平民時代の蓄えから払われてるのかなとうっすら思った
「てめえの我儘で貴人にしてやるからてめえで何とかしろ」的な
皇帝もいかにも世間知らずそうで右も左も分かんないからそういうものかとかそもそも碌がどれ位とか知らないとかwまあありえないか
孤独な月は後宮に堕ちる
何で割烹消したか知らないけど連続投稿今日?更新分までみたいね
そして章冒頭に出てきた中秋節のお祭りとやらはどこ行ったの?
そこでヒロイン踏みつけたら自分はもう読むの止めようって決めてるのに
あとふと気付いてしまったんだけど曙光殿(太陽)と月長殿(月)とか分かり辛い事するのなー2人が幸せになる未来とかこんなんじゃまったく想像出来ないけどw
>>291
実は自分はヒロインの碌だけ皇帝の平民時代の蓄えから払われてるのかなとうっすら思った
「てめえの我儘で貴人にしてやるからてめえで何とかしろ」的な
皇帝もいかにも世間知らずそうで右も左も分かんないからそういうものかとかそもそも碌がどれ位とか知らないとかwまあありえないか
孤独な月は後宮に堕ちる
何で割烹消したか知らないけど連続投稿今日?更新分までみたいね
そして章冒頭に出てきた中秋節のお祭りとやらはどこ行ったの?
そこでヒロイン踏みつけたら自分はもう読むの止めようって決めてるのに
あとふと気付いてしまったんだけど曙光殿(太陽)と月長殿(月)とか分かり辛い事するのなー2人が幸せになる未来とかこんなんじゃまったく想像出来ないけどw
294この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 14:27:37.80ID:v8Thk7m4 >>282
同じ長編のバスカヴィル家の政略結婚も登場人物多すぎて混乱するよね
同じ長編のバスカヴィル家の政略結婚も登場人物多すぎて混乱するよね
295この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 19:13:26.86ID:Nt/1bSI3 秘密の聖女(?)異世界でパティスリーを始めます!
主人公セリナの話を読む態勢で読んでたけど
ダラダラと続く王城の関係の話や狼獣人と熊獣人視点のどうでもいい話
それがやっと終わったと思ったらちょこっとセリナ出してまた王城
もうこれWヒロインタグ付けなきゃ変じゃない?
あとセリナ周りにもう少しちゃんとしたヒーロー候補を配置してくれないと、王城から視点が戻った時に何とも微妙な気分になる
主人公セリナの話を読む態勢で読んでたけど
ダラダラと続く王城の関係の話や狼獣人と熊獣人視点のどうでもいい話
それがやっと終わったと思ったらちょこっとセリナ出してまた王城
もうこれWヒロインタグ付けなきゃ変じゃない?
あとセリナ周りにもう少しちゃんとしたヒーロー候補を配置してくれないと、王城から視点が戻った時に何とも微妙な気分になる
296この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 21:39:01.46ID:W6nYBeNB >>295
いつまで経ってもパティスリーの開店準備ダラダラしてて途中で切ったけど、そろそろ開店した?
いつまで経ってもパティスリーの開店準備ダラダラしてて途中で切ったけど、そろそろ開店した?
297この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 22:48:14.74ID:GGw2SFnz 婚約破棄させろですって!?無理に決まっているでしょう!〜恋愛詐欺師による即席悪役令嬢奮闘記〜
ランキングから
テンプレ婚約破棄を違った視点から描いていてさくさく読めたけど、ごく最初の方の登場人物の口の悪さが気になった
作者が公式寵姫というワードに拘ってヒロインをその地位につけたのかな
宮廷で疎まれていた公爵令嬢が繁栄の象徴として認められて成人まで待たずに結婚してもいいし、
ヒロインが悪役令嬢として憎まれ役をする必要性をあまり感じられず終盤の畳み方がちょっと残念だった
ヒーローの存在がいまいち影が薄く、ヒロインと国王のやりとりの方が印象に残った
ランキングから
テンプレ婚約破棄を違った視点から描いていてさくさく読めたけど、ごく最初の方の登場人物の口の悪さが気になった
作者が公式寵姫というワードに拘ってヒロインをその地位につけたのかな
宮廷で疎まれていた公爵令嬢が繁栄の象徴として認められて成人まで待たずに結婚してもいいし、
ヒロインが悪役令嬢として憎まれ役をする必要性をあまり感じられず終盤の畳み方がちょっと残念だった
ヒーローの存在がいまいち影が薄く、ヒロインと国王のやりとりの方が印象に残った
298この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 23:06:57.21ID:Nt/1bSI3 >>296
開店はしたけど、皆に食べて欲しいとか言って安売りしてるよ
開店はしたけど、皆に食べて欲しいとか言って安売りしてるよ
299この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 23:53:49.17ID:4EkPUjIj 大事なものを盗られました。〜魔術のない国の隠れ魔術師、剣士とともに旅に出る〜
ちょっと古い冒険映画みたいで面白かった
文章も読みやすいしキツめのヒロインとわんこ系ヒーローの組み合わせも好き
でも終わり方がちょっと消化不良な感じ
悪役側の非道がこれでもかと書かれ続けたからヘイトが溜まりすぎたというか
ちょっと古い冒険映画みたいで面白かった
文章も読みやすいしキツめのヒロインとわんこ系ヒーローの組み合わせも好き
でも終わり方がちょっと消化不良な感じ
悪役側の非道がこれでもかと書かれ続けたからヘイトが溜まりすぎたというか
300この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 01:06:39.18ID:nKwe/wUU 婚約破棄させろですって!?無理に決まっているでしょう!〜恋愛詐欺師による即席悪役令嬢奮闘記〜
最初の方はかけあいが面白くてさくさく読めたけど
いざ王宮に入ってからは話が進んでるんだかよくわかんなくてぐだぐだしてた
最後まで読むと悪くは無いけど、あらすじや序盤で期待してたのとは違ってて
期待とズレてても面白いと思えるほどではなかった
主人公は悪女というにはうかつすぎて、よくいる気が強い主人公でしかなかったし
ヒーローもお相手役としては食べ足りなかった
最初の方はかけあいが面白くてさくさく読めたけど
いざ王宮に入ってからは話が進んでるんだかよくわかんなくてぐだぐだしてた
最後まで読むと悪くは無いけど、あらすじや序盤で期待してたのとは違ってて
期待とズレてても面白いと思えるほどではなかった
主人公は悪女というにはうかつすぎて、よくいる気が強い主人公でしかなかったし
ヒーローもお相手役としては食べ足りなかった
301この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 05:00:43.38ID:GoHBDAum ニセモノ王女、隣国で狩る
個人的には今までの当て馬ありの作品よりはひっかかりなく読めたが、
そのぶん個性はなくなったかなーとも思う
あと、内容とタイトルがいまいち合っていない
個人的には今までの当て馬ありの作品よりはひっかかりなく読めたが、
そのぶん個性はなくなったかなーとも思う
あと、内容とタイトルがいまいち合っていない
302この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 07:55:36.81ID:zG4mWdLM 頑張らない政略結婚
ヒロインもヒーローも馬鹿すぎて草
すれ違いものは好きだけど理由が無理矢理過ぎてアホくさい
ヒロインもヒーローも馬鹿すぎて草
すれ違いものは好きだけど理由が無理矢理過ぎてアホくさい
303この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 13:06:22.49ID:ijH81TkG ニセモノ王女、燐国を狩る
今回は当て馬がいなかったの?
それなら読んでみようかなー
今回は当て馬がいなかったの?
それなら読んでみようかなー
304この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 13:15:21.48ID:gw9uq9Pw305この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 14:47:39.11ID:QxxUsOJA ニセモノ王女、隣国で狩る
確かに作品の個性はなくなったね
当て馬男がいないのもそうだけど何となくこれまでの作品より全体的に古臭く感じた
幼馴染のお姫様を性格悪く書いてるつもりなんだろうけどヒロインも似たよう感じでどのキャラも微妙なまま終わった
確かに作品の個性はなくなったね
当て馬男がいないのもそうだけど何となくこれまでの作品より全体的に古臭く感じた
幼馴染のお姫様を性格悪く書いてるつもりなんだろうけどヒロインも似たよう感じでどのキャラも微妙なまま終わった
306この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 15:37:01.09ID:kNhyC72f 彼女の罪と彼の過ち
久々に読み返してみた
無知は罪だけどその悲哀がよく出ているよなあ
前世の過去編が綺麗に纏まっていて深いだけに、この過去編だけでもいいような気がする
現在パートが中途半端に感じるだけに余計そう思ってしまう
最後の番外編の猫の絵、初め読んだときは気にならなかったけど、もしかしてレプリカではなく本物かな?
久々に読み返してみた
無知は罪だけどその悲哀がよく出ているよなあ
前世の過去編が綺麗に纏まっていて深いだけに、この過去編だけでもいいような気がする
現在パートが中途半端に感じるだけに余計そう思ってしまう
最後の番外編の猫の絵、初め読んだときは気にならなかったけど、もしかしてレプリカではなく本物かな?
307この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 15:54:44.88ID:1wSlbPUF >>305
良くも悪くも作者としての癖はだいぶ薄れたよね
・当て馬の方が魅力的
・主人公が何考えてるのか分からなくて人間らしさがない
この辺の不満は解消してたけど、ヒーローの心情も描こうとして視点がぐちゃぐちゃして余計な気がした
良くも悪くも作者としての癖はだいぶ薄れたよね
・当て馬の方が魅力的
・主人公が何考えてるのか分からなくて人間らしさがない
この辺の不満は解消してたけど、ヒーローの心情も描こうとして視点がぐちゃぐちゃして余計な気がした
308この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 16:50:30.95ID:YAeP4V/H >>305
むしろ主人公がたかが侯爵令嬢なのに偉そ過ぎない?って思った
ライバルの他国のお姫様や見合い相手の王子にまで偉そうな態度なんだもん
本物王女がそう言う性格ならともかく本物王女は表向きはまぁそうですのとかしか言わないアホなのに
むしろ主人公がたかが侯爵令嬢なのに偉そ過ぎない?って思った
ライバルの他国のお姫様や見合い相手の王子にまで偉そうな態度なんだもん
本物王女がそう言う性格ならともかく本物王女は表向きはまぁそうですのとかしか言わないアホなのに
309この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 17:39:46.97ID:2s7iFW0F 周りに同調したのにどうしてこうなった
本当にヒロインがヒーローに対して、何ら恋愛感情を持っていないなら
これ、カテゴリー「恋愛」じゃなくて、一種のホラーだろ
本当にヒロインがヒーローに対して、何ら恋愛感情を持っていないなら
これ、カテゴリー「恋愛」じゃなくて、一種のホラーだろ
310この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 19:16:29.48ID:JezkMzsK >>303
微妙にバッタモン臭いw
微妙にバッタモン臭いw
311この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 19:48:28.45ID:iAeQjFGL312この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 20:48:16.89ID:+1zZxN5B >>306
懐かしい
ララエであった千種の救いのなさが哀れで逆に超高スペックに生まれ変わったロウである樹がやりたい放題だなぁと妙にムカついた
もしロウの記憶が蘇っても躊躇い無く千種を求め続けられるのかな?
懐かしい
ララエであった千種の救いのなさが哀れで逆に超高スペックに生まれ変わったロウである樹がやりたい放題だなぁと妙にムカついた
もしロウの記憶が蘇っても躊躇い無く千種を求め続けられるのかな?
314この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 21:44:33.75ID:UcaRBna3316この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 22:27:41.08ID:3/Gkr+C2 孤独な月は後宮に堕ちる
ちょいネタバレ
今後少なくとも数年間は確実に後宮を出られないのが判明してしまったので
とりあえず完結待ちに切り替える
一年後の御渡りの後に大きく状況が動くかと思って連載追ってたんだよなあ…
ちょいネタバレ
今後少なくとも数年間は確実に後宮を出られないのが判明してしまったので
とりあえず完結待ちに切り替える
一年後の御渡りの後に大きく状況が動くかと思って連載追ってたんだよなあ…
317この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 22:38:42.34ID:ZrXPXEns >>316
ネタバレ乙
一年後の再会後の急展開とかないのかなぁ…外的要因でもいいからさ
自分も過去のアレコレが再会後につながるかと期待してたんだが
内情はどうであれ殺伐としてた再会以降もgdgdするのならめんどいね
ネタバレ乙
一年後の再会後の急展開とかないのかなぁ…外的要因でもいいからさ
自分も過去のアレコレが再会後につながるかと期待してたんだが
内情はどうであれ殺伐としてた再会以降もgdgdするのならめんどいね
318この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 22:47:55.24ID:6QKs7LGM319この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 22:48:57.58ID:6QKs7LGM >>316
そう言えば公主の兄は生殖能力以外は健康そうなんだけど出てこないのかな?
そう言えば公主の兄は生殖能力以外は健康そうなんだけど出てこないのかな?
320この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 22:54:28.22ID:od2sVxZc >>318
何ヵ月やるんだよ…と思う
せめて1日2回更新とかならいいが、もう二ヶ月過ぎたよ
未だに側室の自覚ないから「男商人と会話するのが楽しいから、侍女の困った顔はわかるけど唯一の息抜きだし〜」って、
おまえが不貞を疑われたら侍女が罰せられるんだよ、そのくらいのことはいい加減わかるだろ
何ヵ月やるんだよ…と思う
せめて1日2回更新とかならいいが、もう二ヶ月過ぎたよ
未だに側室の自覚ないから「男商人と会話するのが楽しいから、侍女の困った顔はわかるけど唯一の息抜きだし〜」って、
おまえが不貞を疑われたら侍女が罰せられるんだよ、そのくらいのことはいい加減わかるだろ
321この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:26:28.16ID:kNhyC72f >>320
でも御用商人は他の側室のところにも出入りしているし、宦官もいなくて男性の出入り可能なら
どうやって子供の血統を担保してるんだろうね
ヒロインは側室の自覚もなく迂闊だけど、状況が状況で気持ちも分かるから強く責めきれない
公主は今13歳で成人が15歳だから、少なくともお渡り後1年は後宮脱出はできないことは確定か
公主の中でも位が高いから降嫁する時にヒロインのことで何か口添えしてくれる感じかな
ちょろちょろ出てきている諸外国が攻めてくる展開とかでいいよ、もう
でも御用商人は他の側室のところにも出入りしているし、宦官もいなくて男性の出入り可能なら
どうやって子供の血統を担保してるんだろうね
ヒロインは側室の自覚もなく迂闊だけど、状況が状況で気持ちも分かるから強く責めきれない
公主は今13歳で成人が15歳だから、少なくともお渡り後1年は後宮脱出はできないことは確定か
公主の中でも位が高いから降嫁する時にヒロインのことで何か口添えしてくれる感じかな
ちょろちょろ出てきている諸外国が攻めてくる展開とかでいいよ、もう
322この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:27:40.65ID:rdyHPk0C >>306
懐かしい
ここで話題になるのも珍しいなぁ
自分も好きな話で今でもたまに読み返してるよ
番外編の絵はレプリカじゃないかな?
ロウの知らないところでララエが望んでた
「この絵を見たロウが笑ってくれますように」という気持ちが
ロウ編の最後や時間を経て奇跡的に番外編のロウに届いて
本物やレプリカ関係なくララエの絵だってわかったロウが笑った
ということなんじゃないかと解釈してた
>>312
ロウの記憶があったら
今の現代編の樹よりも強くがっつり執着して求めると思うなぁ
答えは作者のみぞ知るなんだろうけど
過去編ラストのロウの独白見た後だと
ロウ=樹に記憶あったら千種の怯える理由もわかってるし
記憶ないふりでニコニコしながら近づいて
記憶ない樹バージョンよりももっと狡猾に
ギリギリを攻めてうまく囲い込みそう
懐かしい
ここで話題になるのも珍しいなぁ
自分も好きな話で今でもたまに読み返してるよ
番外編の絵はレプリカじゃないかな?
ロウの知らないところでララエが望んでた
「この絵を見たロウが笑ってくれますように」という気持ちが
ロウ編の最後や時間を経て奇跡的に番外編のロウに届いて
本物やレプリカ関係なくララエの絵だってわかったロウが笑った
ということなんじゃないかと解釈してた
>>312
ロウの記憶があったら
今の現代編の樹よりも強くがっつり執着して求めると思うなぁ
答えは作者のみぞ知るなんだろうけど
過去編ラストのロウの独白見た後だと
ロウ=樹に記憶あったら千種の怯える理由もわかってるし
記憶ないふりでニコニコしながら近づいて
記憶ない樹バージョンよりももっと狡猾に
ギリギリを攻めてうまく囲い込みそう
323この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:29:58.46ID:ptGjUFQN ああ図星なのかw
324この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:30:14.47ID:ptGjUFQN すみません誤爆しました
325この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:31:13.95ID:7IOHFcu8326この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:37:45.21ID:nj7GevT1 孤独な月は後宮に堕ちる
何でここまで頑ななまでに皇帝視点を入れないで嫌な奴の印象付けたがるんだろう?
嫌な奴なら嫌な奴なままで良いのに「どうか俺から離れて行かないでくれ」なんて描写入れんなよ
何でここまで頑ななまでに皇帝視点を入れないで嫌な奴の印象付けたがるんだろう?
嫌な奴なら嫌な奴なままで良いのに「どうか俺から離れて行かないでくれ」なんて描写入れんなよ
327この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:44:11.17ID:7IOHFcu8328この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 23:55:58.70ID:nj7GevT1 >>327
自害エンドもないし皇帝殺害エンドでもないし後宮脱出もないし本当に何がしたいのかさっぱりw
もうそろそろ自分も切ろうかなー一向に救われない一方的な鬱話とすみっこ暮らしのヒロインの話は苦手だと思い知った
自害エンドもないし皇帝殺害エンドでもないし後宮脱出もないし本当に何がしたいのかさっぱりw
もうそろそろ自分も切ろうかなー一向に救われない一方的な鬱話とすみっこ暮らしのヒロインの話は苦手だと思い知った
329この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 02:07:55.88ID:NdCJNnoi 孤独な月は後宮に堕ちる
少し前でも言われていたけど話の回し方が下手すぎる
これじゃ飽きるわ
姿を現さない公主兄が実は生殖能力正常で
事情あって後宮に隠れ住み子供作ってる、ヒーローは影武者みたいに駒としていいように使われてるだけとか
そんな無茶振りでもないとなんかもう皇帝をヒーローとは思えない
自分も自害エンドでいいわ
少し前でも言われていたけど話の回し方が下手すぎる
これじゃ飽きるわ
姿を現さない公主兄が実は生殖能力正常で
事情あって後宮に隠れ住み子供作ってる、ヒーローは影武者みたいに駒としていいように使われてるだけとか
そんな無茶振りでもないとなんかもう皇帝をヒーローとは思えない
自分も自害エンドでいいわ
330この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 02:23:34.31ID:0Qr+LuZO ニセモノ王女、燐国で狩る
面白かったけど
なんだか箸にも棒にもかからない凡庸なお話だった
この作者はもっとテンポがよくて軽妙なお話が素晴らしかったのにな
次回作に期待したい
面白かったけど
なんだか箸にも棒にもかからない凡庸なお話だった
この作者はもっとテンポがよくて軽妙なお話が素晴らしかったのにな
次回作に期待したい
331この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 03:29:06.62ID:gKMSUT+s332この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 08:00:07.66ID:MNZnHvin333この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 08:21:04.17ID:dq058SSV334この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 08:28:06.96ID:MX/2V3yy335この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 08:28:28.80ID:ri8ePrCJ336この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 08:38:48.37ID:tMnHMo4G337この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 08:42:30.51ID:4zL1j1/V >>332
改訂されてる
昨日更新された時は、公主が成人して嫁ぐ数年間後宮で本当の姉のように慕い仲良く過ごしたみたいな感じだった
いままでなかった未来系で、ん?と思った
この章はこれからの伏線なのかグダグダ感があったけど、好きな系統の話で毎日更新で何だかんだ楽しみにしてるから
エタらないで頑張って欲しい
改訂されてる
昨日更新された時は、公主が成人して嫁ぐ数年間後宮で本当の姉のように慕い仲良く過ごしたみたいな感じだった
いままでなかった未来系で、ん?と思った
この章はこれからの伏線なのかグダグダ感があったけど、好きな系統の話で毎日更新で何だかんだ楽しみにしてるから
エタらないで頑張って欲しい
338この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 09:12:48.37ID:V28/6a1w 孤独な月は後宮に堕ちる
未来系をぶちこむタイミングが微妙
結果論だけど冒頭の一年先シーンはつかみとしては良かったど
ダラダラ展開ぶりがそれをぶち壊してるw
数年間ということは2〜3年は後宮か
もう公主が嫁いだ後でもいいから後宮出てほしい
皇帝の存在は今やモブすぎる
未来系をぶちこむタイミングが微妙
結果論だけど冒頭の一年先シーンはつかみとしては良かったど
ダラダラ展開ぶりがそれをぶち壊してるw
数年間ということは2〜3年は後宮か
もう公主が嫁いだ後でもいいから後宮出てほしい
皇帝の存在は今やモブすぎる
339この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 09:57:15.93ID:ywrexKHs340この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 10:20:27.89ID:cKyeZrQk ただでさえ一年後皇帝との邂逅が悲惨だと分かっていて今の展開は長すぎるよね
んで公主視点でチラッとネタバレされて結局後宮残るんならさっさとそこまでいけばいいのに
んで公主視点でチラッとネタバレされて結局後宮残るんならさっさとそこまでいけばいいのに
341この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 10:22:29.03ID:cKyeZrQk342この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 12:14:29.16ID:90blTdnI343この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 14:39:40.72ID:ywrexKHs >>342
二年、と記述された版もあったのかもね
自分が昨日見たときは、337さんの通り「成人を迎えて婚姻する為に後宮を去るまでの数年間」
と確かに書かれてたよ
UPしてから計算してみて、何度か直したのかな
二年、と記述された版もあったのかもね
自分が昨日見たときは、337さんの通り「成人を迎えて婚姻する為に後宮を去るまでの数年間」
と確かに書かれてたよ
UPしてから計算してみて、何度か直したのかな
344この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 14:47:31.06ID:/S6uwJwq >>342
>その後、公主殿下は、成人を迎えて婚姻する為に後宮を去るまでの数年間、ヒロインを姉と慕い、まるで本当の姉妹の様に後宮内で仲睦まじく過ごすことになるのだった。
数年間だからどうとでも取れるね
ヒロインは生涯後宮にいるのかもしれないし
>その後、公主殿下は、成人を迎えて婚姻する為に後宮を去るまでの数年間、ヒロインを姉と慕い、まるで本当の姉妹の様に後宮内で仲睦まじく過ごすことになるのだった。
数年間だからどうとでも取れるね
ヒロインは生涯後宮にいるのかもしれないし
345この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 14:59:39.57ID:Dhm0Xme7 >>343-344
読んだのが夜中だったから曖昧だけど、「つまり序章の後も1年は後宮暮らし確定かー」と思ったんだが記憶違いだったらごめん
15歳が女の成人なら、公主の成人までは2年だし納得してた
でも、成人してすぐに嫁ぐとは限らんね
どちらにせよ書き直してるから、先のことはわからなくなったけど
読んだのが夜中だったから曖昧だけど、「つまり序章の後も1年は後宮暮らし確定かー」と思ったんだが記憶違いだったらごめん
15歳が女の成人なら、公主の成人までは2年だし納得してた
でも、成人してすぐに嫁ぐとは限らんね
どちらにせよ書き直してるから、先のことはわからなくなったけど
346この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 15:23:40.00ID:V28/6a1w 孤独な月は後宮に堕ちる
書き直すのかね…
そのままだと公主も無事に成人して無事に結婚してるってことで
何事もなくヒロインは後宮ですみっこ暮らし&皇帝はハーレムウハウハのままかい
こんなんヒロインのドアマット日記みたいなもんじゃないかー
ただヒロインの日常を描きつづるだけの作品では
書き直すのかね…
そのままだと公主も無事に成人して無事に結婚してるってことで
何事もなくヒロインは後宮ですみっこ暮らし&皇帝はハーレムウハウハのままかい
こんなんヒロインのドアマット日記みたいなもんじゃないかー
ただヒロインの日常を描きつづるだけの作品では
347この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 15:52:49.43ID:6YCBfiXc FLORAL−敏腕社長が可愛がるのは路地裏の花屋の店主−
仕事でいっぱいいっぱいなヒロインに恋愛しろしろバイトくんと母親にイライラして
強引に踏み込んでくるヒーローにイライラしてちっとも恋愛のドキドキわくわく感がなかった
時間を無駄にした
仕事でいっぱいいっぱいなヒロインに恋愛しろしろバイトくんと母親にイライラして
強引に踏み込んでくるヒーローにイライラしてちっとも恋愛のドキドキわくわく感がなかった
時間を無駄にした
348この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 20:50:37.02ID:I667yJ4P 鬼婚。
主人公のしたたかさに笑ったw
様子見して長いこと待ってた優しい鬼が幸せになれますように!
主人公のしたたかさに笑ったw
様子見して長いこと待ってた優しい鬼が幸せになれますように!
349この名無しがすごい!
2018/09/17(月) 22:45:23.40ID:046WWpvB 悪役令嬢はエンディング後に覚醒する
日間から
メンタル弱めの主人公
視点が脇役に飛ぶこと多くて文字数の割に話が進まない
文章読みやすいから惰性で読めるけどそろそろ面白くなって欲しい
【元】聖女ですが追放されたので、自由に生きたいと思います
同じく日間からで今のとこ恋愛色ないけどキャラは悪く無さげで軽く読める
オーソドックスな追放ものだけど女性向けで転生じゃなく転移って
最近日間恋愛の新作ではあんま見ない気がする
何かおすすめあったら教えて欲しい
日間から
メンタル弱めの主人公
視点が脇役に飛ぶこと多くて文字数の割に話が進まない
文章読みやすいから惰性で読めるけどそろそろ面白くなって欲しい
【元】聖女ですが追放されたので、自由に生きたいと思います
同じく日間からで今のとこ恋愛色ないけどキャラは悪く無さげで軽く読める
オーソドックスな追放ものだけど女性向けで転生じゃなく転移って
最近日間恋愛の新作ではあんま見ない気がする
何かおすすめあったら教えて欲しい
350この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 07:02:23.61ID:JVLP8a9S 傷貰いの魔女は王子様に嘘をつく
最初からオチは読めてたけど主人公とヒーローの最後のやり取りでほっこりした
主人公の前でだけ子供っぽい設定なんだろうから王子が王子らしく振舞ってるシーンも欲しかった
最初からオチは読めてたけど主人公とヒーローの最後のやり取りでほっこりした
主人公の前でだけ子供っぽい設定なんだろうから王子が王子らしく振舞ってるシーンも欲しかった
351この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 15:54:35.08ID:Wu2Em9tR スキル『台所召喚』はすごい!〜異世界でごはん作ってポイントためます〜
お料理ものなのにまともにお料理してない
材料確保や細かい作業は全部スキルまかせの手抜き料理
ヒロインの天然さも最初は良かったけど
自分のために動いてる人を変なあだ名でおちょくったりで
ただの性格の悪い上から目線人間なのがわかって駄目になった
腹黒美少年とか脇キャラは生き生きしてるけどヒーローの溺愛の理由がわからんし気持ち悪い
お料理ものなのにまともにお料理してない
材料確保や細かい作業は全部スキルまかせの手抜き料理
ヒロインの天然さも最初は良かったけど
自分のために動いてる人を変なあだ名でおちょくったりで
ただの性格の悪い上から目線人間なのがわかって駄目になった
腹黒美少年とか脇キャラは生き生きしてるけどヒーローの溺愛の理由がわからんし気持ち悪い
352この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 16:36:16.90ID:4FFg3bc1 >>351
書籍化作品スレチ
書籍化作品スレチ
353この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 17:21:22.74ID:KYF+qAUG 書籍化作品って話題に出したらダメなんだ
その作者の昔書いてた乙女ゲー長編ものがまさかの叙述トリックでズコーしたな
その作者の昔書いてた乙女ゲー長編ものがまさかの叙述トリックでズコーしたな
354この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 17:26:43.50ID:t0ee9V++355この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 17:58:08.77ID:Av7jxx4V 望まない結婚
昔の作品みたいだけどアプリのおすすめ作品に出たので読んだ
ヒロインの王女が不遇な環境で中盤までフルボッコ状態でラストは一応幸せになりそうだったけど中盤までが酷過ぎてカタルシス自体はあまり感じられなかった
ヒーローも途中まで恋人の男爵令嬢に積極的にヒロインの悪口言ってたのにヒロインが悪くないと分かると
鮮やかに手のひらクルーしてヒロインに惚れて男爵令嬢捨ててモヤモヤして男爵令嬢に同情した
ヒロインは生い立ちのせいでかなり美女で元王女でもラストまでどんなにヒーローに蔑ろにされても全く責ない都合の良い嫁だもんな
序盤嫌いだったヒロインの侍女の言う通りヒーロー身勝手過ぎって思った
トンデモだとしてもヒロインが初恋の平民の肉屋と他国に駆け落ちとかのラストのがまだスッキリしたかも
肝心の父王にザマアないのが最大の不満
そう言う作品じゃないんだろうけど
昔の作品みたいだけどアプリのおすすめ作品に出たので読んだ
ヒロインの王女が不遇な環境で中盤までフルボッコ状態でラストは一応幸せになりそうだったけど中盤までが酷過ぎてカタルシス自体はあまり感じられなかった
ヒーローも途中まで恋人の男爵令嬢に積極的にヒロインの悪口言ってたのにヒロインが悪くないと分かると
鮮やかに手のひらクルーしてヒロインに惚れて男爵令嬢捨ててモヤモヤして男爵令嬢に同情した
ヒロインは生い立ちのせいでかなり美女で元王女でもラストまでどんなにヒーローに蔑ろにされても全く責ない都合の良い嫁だもんな
序盤嫌いだったヒロインの侍女の言う通りヒーロー身勝手過ぎって思った
トンデモだとしてもヒロインが初恋の平民の肉屋と他国に駆け落ちとかのラストのがまだスッキリしたかも
肝心の父王にザマアないのが最大の不満
そう言う作品じゃないんだろうけど
356この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 17:59:12.40ID:9hxSopZY 秘密の聖女(?)異世界でパティスリーを始めます!
面白いぐらい自業自得の婚約破棄で笑った
自分の勝手で何もかも失うヒロインの頭の悪さが見所なのかな
結局、唐突なもふもふが始まってリタイアした
話数が多いと思ったら、一話一話がぶつ切りで終わってて読み辛いだけだった
面白いぐらい自業自得の婚約破棄で笑った
自分の勝手で何もかも失うヒロインの頭の悪さが見所なのかな
結局、唐突なもふもふが始まってリタイアした
話数が多いと思ったら、一話一話がぶつ切りで終わってて読み辛いだけだった
357この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 22:09:25.26ID:hGC0+olP >>356
一話一話ぶつ切りなのは
アルファのインセンティブ稼ぐためにページ数増やしてると気付いてがっかりしてしまった
脇キャラ視点がやたら多いのもそれで水増ししてるのかも
惰性で読んでたけどさすがに辛くなってきた
一話一話ぶつ切りなのは
アルファのインセンティブ稼ぐためにページ数増やしてると気付いてがっかりしてしまった
脇キャラ視点がやたら多いのもそれで水増ししてるのかも
惰性で読んでたけどさすがに辛くなってきた
358この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 22:23:37.81ID:xM+THnld ニセモノ王女、隣国で狩る
当て馬がいないということで、読んでみた
身代わりや入れ替わりの見せ場は、騙されていてもそれでも…!というところだと思うけど
ヒーローの葛藤や苦悩がさらっと流されていてちょっと物足りなかった
ヒロインは侯爵令嬢なのに傲慢で王子にタメ口かよと突っ込んだけど、ヒーローに惹かれていく描写は良かった
長年隣国と緊張状態にあるのに、王族の自覚もなく何も自分で考えられない政略結婚の駒として使えない王女に育てた国王の方がよっぽど悪だわ
王女を幽閉して恋人を処刑したら済む話なのに、結局結婚を許しているし
あと、ヒロインの弟には事実を教えてあげて!何も知らずに永遠の別れはトラウマものだよ
孤独な月は後宮に堕ちる
やっと半年か
皇后との直の初対面もやっとか
貴妃がヒロインに対してどう思っているかは出て来たけど、皇后は不明だもんな
ここの対応次第で後宮で更に追い込まれそう
当て馬がいないということで、読んでみた
身代わりや入れ替わりの見せ場は、騙されていてもそれでも…!というところだと思うけど
ヒーローの葛藤や苦悩がさらっと流されていてちょっと物足りなかった
ヒロインは侯爵令嬢なのに傲慢で王子にタメ口かよと突っ込んだけど、ヒーローに惹かれていく描写は良かった
長年隣国と緊張状態にあるのに、王族の自覚もなく何も自分で考えられない政略結婚の駒として使えない王女に育てた国王の方がよっぽど悪だわ
王女を幽閉して恋人を処刑したら済む話なのに、結局結婚を許しているし
あと、ヒロインの弟には事実を教えてあげて!何も知らずに永遠の別れはトラウマものだよ
孤独な月は後宮に堕ちる
やっと半年か
皇后との直の初対面もやっとか
貴妃がヒロインに対してどう思っているかは出て来たけど、皇后は不明だもんな
ここの対応次第で後宮で更に追い込まれそう
359この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 22:40:06.04ID:rTxNnvEx 孤独な月は後宮に堕ちる
今更な上にものすごくどうでもいいことだけど
皇后娘娘の読み方がよくわからん
勝手にこうごうにゃんにゃんと読んでるけど変だよね
今更な上にものすごくどうでもいいことだけど
皇后娘娘の読み方がよくわからん
勝手にこうごうにゃんにゃんと読んでるけど変だよね
360この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 22:48:12.27ID:UhHnrOMD >>359
それであってる
それであってる
361この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 22:54:56.24ID:o3cF4E1B >>359
地の文で「皇帝陛下」「皇后娘娘」と敬称つけてるから読みにくいんだよね…
地の文で「皇帝陛下」「皇后娘娘」と敬称つけてるから読みにくいんだよね…
362この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 22:55:24.30ID:rTxNnvEx363この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 23:14:41.04ID:o3cF4E1B364この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 23:26:38.03ID:rTxNnvEx365この名無しがすごい!
2018/09/18(火) 23:51:11.77ID:TgPL0qP3 孤独な月は後宮に堕ちる
気になった事をいくつか
随分とお天気の良い都だなとw
ヒロインの心情に合わせて雷鳴が轟いてザーッと雨が降るとか嵐が起こる訳でもなくひたすら毎日雲一つない青天描写が続くのに違和感がある
本当にここは疫病が蔓延する環境なの??
あと地の文も豪華な衣装や宝玉や都の有名な菓子とか良く出てくるけど
何色でどんな宝石で何の素材を使ったどういう菓子とか全く説明が無いし
中華風の醍醐味の彩りみたいなのをどうしても感じられなくて無味無臭の白と灰黒の墨絵っぽい雰囲気なのが上手く言えないんだけどなんか気持ち悪い
刺繍だって吉祥文とかまじない的な模様とか色々あるよね??
書き急いで雑にしているのか考えていないのかは分からないけど、心理描写が上手な分非常に勿体無い
気になった事をいくつか
随分とお天気の良い都だなとw
ヒロインの心情に合わせて雷鳴が轟いてザーッと雨が降るとか嵐が起こる訳でもなくひたすら毎日雲一つない青天描写が続くのに違和感がある
本当にここは疫病が蔓延する環境なの??
あと地の文も豪華な衣装や宝玉や都の有名な菓子とか良く出てくるけど
何色でどんな宝石で何の素材を使ったどういう菓子とか全く説明が無いし
中華風の醍醐味の彩りみたいなのをどうしても感じられなくて無味無臭の白と灰黒の墨絵っぽい雰囲気なのが上手く言えないんだけどなんか気持ち悪い
刺繍だって吉祥文とかまじない的な模様とか色々あるよね??
書き急いで雑にしているのか考えていないのかは分からないけど、心理描写が上手な分非常に勿体無い
366この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 00:35:08.66ID:mgozFqkS 孤独な月は後宮に堕ちる
この皇帝、政治の知識なんか無いだろうから
関わらせて貰えないでしょうよ。
毎日々、昼間っから側室と遊び呆けて
上手いもん食って、夜は中出し三昧。
これで何か事情があって、やらされてるとか
全く説得力が無いな。
気の毒にとかおもえん。
下品でゴメン。
この皇帝、政治の知識なんか無いだろうから
関わらせて貰えないでしょうよ。
毎日々、昼間っから側室と遊び呆けて
上手いもん食って、夜は中出し三昧。
これで何か事情があって、やらされてるとか
全く説得力が無いな。
気の毒にとかおもえん。
下品でゴメン。
367この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 01:20:28.35ID:humPeSvQ >>366
生殖能力以外は健康そうな公主の兄も静養の名目で離宮に追いやられたから元々皇族はただの傀儡なのかも
生殖能力以外は健康そうな公主の兄も静養の名目で離宮に追いやられたから元々皇族はただの傀儡なのかも
368この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 05:36:14.64ID:6E9jM3bT >>355
あれは突っ込みどころ満載だった
心根の美しい旦那は病床の妻を見て
苦しんでしね、と思う鬼畜
夜会で令嬢達に絡まれても周りは王女の身分が高すぎて簡単に近寄ることができず助けられない、とあったけど
その高い身分の王女囲んでる令嬢達はなんなの?って笑った
あれは突っ込みどころ満載だった
心根の美しい旦那は病床の妻を見て
苦しんでしね、と思う鬼畜
夜会で令嬢達に絡まれても周りは王女の身分が高すぎて簡単に近寄ることができず助けられない、とあったけど
その高い身分の王女囲んでる令嬢達はなんなの?って笑った
369この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 08:08:54.11ID:dP82qvBM >>366
自分も権力の被害者とは思えなくなってきた…
「ヒロインを守るため」「愛しているのはヒロインだけ」とか言われてもな
昼は側室と優雅なお遊び&夜は種馬とやってることはなかなかだけど存在感薄い
望まない結婚は読んだはずなのに脳内でポイと捨ててたわw
あれは色々と酷かった
あそこまでやってそれでもヒーローとくっつける意味がわからない
ドアマットもやりすぎると修正利かないよなぁ
自分も権力の被害者とは思えなくなってきた…
「ヒロインを守るため」「愛しているのはヒロインだけ」とか言われてもな
昼は側室と優雅なお遊び&夜は種馬とやってることはなかなかだけど存在感薄い
望まない結婚は読んだはずなのに脳内でポイと捨ててたわw
あれは色々と酷かった
あそこまでやってそれでもヒーローとくっつける意味がわからない
ドアマットもやりすぎると修正利かないよなぁ
370この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 10:22:32.69ID:2D40X45T >>359
無理に日本語として読むなら、娘娘は「じょうじょう」かな
無理に日本語として読むなら、娘娘は「じょうじょう」かな
371この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 10:55:19.65ID:5cnJern6 >>368>>369
令嬢達は若さゆえの暴走と無理に解釈するとしても危篤状態の嫁の枕元で旦那が自業自得罰が当たったとか言い放つとかどんな鬼畜だよって思った
自分は鬼畜な事を嫁に幾つもやってるくせに恋人がちょっと妻を友人らと囲んでただけで愛が冷めるとかお前自分のやった事の方がもっとひでーだろーがよって思った
ヒーローの恋人はやった事は犯罪だけど元々そんな高望み抱いてなかったのにヒーローのせいでその気にさせられて
貴重な3年間無駄にした上にヒーローとの噂が広まってたら良い結婚なんて無理だし思い詰めるのも仕方ないと思った
作者はヒーローageの為に恋人sageしたんだろうけど結果的にヒーローsagesageになってるって思った
てか結婚後も恋人に別れ告げずヒロインの悪口と男爵令嬢愛してるメール送りまくったら恋人だって踏ん切りつかないじゃんね
結局ちゃんとした別れ告げず恋人の暴走で別れたような形だし
ヒロインに対しても恋人に対しても物凄い不誠実なヒーローだと思った
後庶子と庶民が同じ意味で使われてるっぽくて気になった
令嬢達は若さゆえの暴走と無理に解釈するとしても危篤状態の嫁の枕元で旦那が自業自得罰が当たったとか言い放つとかどんな鬼畜だよって思った
自分は鬼畜な事を嫁に幾つもやってるくせに恋人がちょっと妻を友人らと囲んでただけで愛が冷めるとかお前自分のやった事の方がもっとひでーだろーがよって思った
ヒーローの恋人はやった事は犯罪だけど元々そんな高望み抱いてなかったのにヒーローのせいでその気にさせられて
貴重な3年間無駄にした上にヒーローとの噂が広まってたら良い結婚なんて無理だし思い詰めるのも仕方ないと思った
作者はヒーローageの為に恋人sageしたんだろうけど結果的にヒーローsagesageになってるって思った
てか結婚後も恋人に別れ告げずヒロインの悪口と男爵令嬢愛してるメール送りまくったら恋人だって踏ん切りつかないじゃんね
結局ちゃんとした別れ告げず恋人の暴走で別れたような形だし
ヒロインに対しても恋人に対しても物凄い不誠実なヒーローだと思った
後庶子と庶民が同じ意味で使われてるっぽくて気になった
372この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 12:10:32.35ID:/YbTYt9G 望まない結婚
ヒーローがほんっっっと受け付けなくて今思い出しても気持ち悪くなるくらいムカムカする
ラスト手前で泣いて謝罪してたけどそれで全てが赦されるのかと何度心の中でツッコミを入れたことか
使用人たちもヒロインの元からの侍女1人を除いて主人に甘すぎだし
謝罪=誠実じゃないだろと声を大にして言いたい
ヒーローがほんっっっと受け付けなくて今思い出しても気持ち悪くなるくらいムカムカする
ラスト手前で泣いて謝罪してたけどそれで全てが赦されるのかと何度心の中でツッコミを入れたことか
使用人たちもヒロインの元からの侍女1人を除いて主人に甘すぎだし
謝罪=誠実じゃないだろと声を大にして言いたい
373この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 13:59:07.22ID:/deULfN5 望まない結婚
このヒーローねぇ
主人公は苦しんで死ねそしたら恋人と結婚出来るって思ってた癖に終盤君は死んで欲しいとは思ってないと言っててギャグかと
それと謝罪って言ってもハンカチ捨てた事だけで主人公が死にそうになってる時に暴言吐いた事は謝罪してないよね
勘違いで責めた事は謝罪してたけど
このヒーローねぇ
主人公は苦しんで死ねそしたら恋人と結婚出来るって思ってた癖に終盤君は死んで欲しいとは思ってないと言っててギャグかと
それと謝罪って言ってもハンカチ捨てた事だけで主人公が死にそうになってる時に暴言吐いた事は謝罪してないよね
勘違いで責めた事は謝罪してたけど
374この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 14:23:52.90ID:D3dv8PvE 望まない結婚
なんか軒並みフルボッコされててちょっと笑った
こういうのってヒーローの行動に誰が見ても納得できるだけの動機や節度がないと、後々で「でも◯◯までやるヒーローってクズじゃん」って読者に後ろ指刺されて、結局失格になるよね
それでもヒロインとくっつけるもんだから、まあ読んでて納得できずにイライラすること
そもそも、どれだけの理由があろうと、本人の品位や誠実さを損なうような強烈なクズ行為はさせちゃあかんわね
自分で確かめたわけでもないのに人伝で聞いた悪評を鵜呑みにして、女性を手酷く傷つけるような男はそもそもまともじゃないって事を、作者は分からないんだろうか……
なんか軒並みフルボッコされててちょっと笑った
こういうのってヒーローの行動に誰が見ても納得できるだけの動機や節度がないと、後々で「でも◯◯までやるヒーローってクズじゃん」って読者に後ろ指刺されて、結局失格になるよね
それでもヒロインとくっつけるもんだから、まあ読んでて納得できずにイライラすること
そもそも、どれだけの理由があろうと、本人の品位や誠実さを損なうような強烈なクズ行為はさせちゃあかんわね
自分で確かめたわけでもないのに人伝で聞いた悪評を鵜呑みにして、女性を手酷く傷つけるような男はそもそもまともじゃないって事を、作者は分からないんだろうか……
375この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 14:51:08.72ID:5042zcx3 望まない結婚のヒーローは土下座号泣謝罪した稀有なドクズヒーローやで
許した
許した
376この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 15:26:39.98ID:/YbTYt9G >>375
土下座はしてなかったと思う
読み返すとまたムカつきが振り返しそうだから確認してないけどw
まあヒーローはクズでちょっとどうしょうもなかったけど文章自体は読みやすかったし長すぎず無難に話をまとめてたからヒーローのヘイト管理さえしっかり出来てたならまた評価が違っただろうにと思わなくもない
土下座はしてなかったと思う
読み返すとまたムカつきが振り返しそうだから確認してないけどw
まあヒーローはクズでちょっとどうしょうもなかったけど文章自体は読みやすかったし長すぎず無難に話をまとめてたからヒーローのヘイト管理さえしっかり出来てたならまた評価が違っただろうにと思わなくもない
377この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 16:18:26.19ID:6E9jM3bT >>373
お前は悪くない→それは分かっている
と返したヒーローだもんね
いや、どう考えてもお前悪いしw
巡る軌跡
今でもムカムカして読み返せないのはこれに尽きる
このヒーローは精神衛生上非常によろしくない
お前は悪くない→それは分かっている
と返したヒーローだもんね
いや、どう考えてもお前悪いしw
巡る軌跡
今でもムカムカして読み返せないのはこれに尽きる
このヒーローは精神衛生上非常によろしくない
378この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 20:52:19.07ID:hvgER+Vf 望まない結婚はいつまでも人気だなあ…
あれ、ヒーローは心が美しいとか有能であるとかの設定はなくても
ストーリー上は何ら問題なかったというか、むしろその方が自然だったのになあ
最後ヒロインとくっつけるからにはどうしても
本当はすごく素晴らしい男性ってことにしないといけないんだろうか
ただの未熟な青年でも別にいいやんと思うけど
あれ、ヒーローは心が美しいとか有能であるとかの設定はなくても
ストーリー上は何ら問題なかったというか、むしろその方が自然だったのになあ
最後ヒロインとくっつけるからにはどうしても
本当はすごく素晴らしい男性ってことにしないといけないんだろうか
ただの未熟な青年でも別にいいやんと思うけど
379この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 22:01:19.95ID:FYQ+aY7k380この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 22:17:53.00ID:celF/UBl 孤独な月は後宮に堕ちる
ネタバレ
皇后が懐妊中の子供は皇帝の子じゃないって事と思っといた
4ヶ月でそんな腹大きくなる訳ないわ阿呆か
ネタバレ
皇后が懐妊中の子供は皇帝の子じゃないって事と思っといた
4ヶ月でそんな腹大きくなる訳ないわ阿呆か
381この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 22:39:14.16ID:Z9NY/pjQ 偽りの幸福 〜記憶喪失になった侯爵様は奥様を溺愛する〜
まだ序盤の夫が事故にあったまでしか読んでないけど、ヒロインは7歳まで疎まれていたとは言え
貴族令嬢としての教育を受けていたんだよね
何故ナイフやフォークなどの使い方が分からないの?
夫と同じように身体に傷を負ったときに衝撃で記憶喪失になったの?
部屋に閉じ込められてからはパンとスープしか食べていないと言うけど、じゃあ何故スプーンの使い方も分からないの?
お皿から直接啜っていたの?
孤独な月は後宮に堕ちる
やっぱり時間経過がおかしい
皇后の懐妊の宴は最長で入宮してから2か月目なのに、その時点で既に数か月目だったとか??
皇帝との接触は公主のツテを頼ったらいいのに、わざわざ出歩いて傷ついて墓穴掘ってるなあ
まだ序盤の夫が事故にあったまでしか読んでないけど、ヒロインは7歳まで疎まれていたとは言え
貴族令嬢としての教育を受けていたんだよね
何故ナイフやフォークなどの使い方が分からないの?
夫と同じように身体に傷を負ったときに衝撃で記憶喪失になったの?
部屋に閉じ込められてからはパンとスープしか食べていないと言うけど、じゃあ何故スプーンの使い方も分からないの?
お皿から直接啜っていたの?
孤独な月は後宮に堕ちる
やっぱり時間経過がおかしい
皇后の懐妊の宴は最長で入宮してから2か月目なのに、その時点で既に数か月目だったとか??
皇帝との接触は公主のツテを頼ったらいいのに、わざわざ出歩いて傷ついて墓穴掘ってるなあ
382この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 22:44:22.13ID:dP82qvBM 孤独な月は後宮に堕ちる
もうここでの感想読んで完結待ちしてるけど時間の経過が微妙だよね
あとわざわざ出歩いて傷つくのは前回もあったなぁ…
切なさ演出なんだろうけど繰り返さなくても
一年後も夢も希望もないのも分かってるんだから
もうここでの感想読んで完結待ちしてるけど時間の経過が微妙だよね
あとわざわざ出歩いて傷つくのは前回もあったなぁ…
切なさ演出なんだろうけど繰り返さなくても
一年後も夢も希望もないのも分かってるんだから
383この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 22:48:30.72ID:TXB5IKip >>380
双子とか…?
双子とか…?
384この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 22:58:54.65ID:Io99+9xf 孤独な月は後宮に堕ちる
皇帝との再会を一年後と設定してしまったことで
色々無理がきちゃってる感じかな
予定では再会の前に皇后の子が生まれてないといけないんだろうな多分
皇帝との再会を一年後と設定してしまったことで
色々無理がきちゃってる感じかな
予定では再会の前に皇后の子が生まれてないといけないんだろうな多分
385この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 23:01:28.74ID:6bFjoe9b 孤独な月は後宮に堕ちる
そろそろ違う視点で話が読みたいかも
もうヒロイン残りの半年はお渡り来るまでひたすらお茶飲んで刺繍するだけじゃんw
だから再会は皇帝サイドから話進むのかな
だったらそろそろ事情出し始めるのかも?
公主も幸せであるはずがないと分かっているはずなのに何故こんな所に置くのかと言っているから
何か働きかけるのか…じゃないともう話の場がもたない気が
そろそろ違う視点で話が読みたいかも
もうヒロイン残りの半年はお渡り来るまでひたすらお茶飲んで刺繍するだけじゃんw
だから再会は皇帝サイドから話進むのかな
だったらそろそろ事情出し始めるのかも?
公主も幸せであるはずがないと分かっているはずなのに何故こんな所に置くのかと言っているから
何か働きかけるのか…じゃないともう話の場がもたない気が
386この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 23:12:32.14ID:PafsV5ZM 孤独な月は後宮に堕ちる
確かにそろそろ皇帝の事情を知りたいなあ
その辺が保留になってる分あんまり自分はヘイト溜まってないから皇帝罵られすぎでは…と思うんだけど
主人公かわいそうなのはわかりすぎるくらいわかったし
絶対何かしらあるからこそ故郷で仲睦まじい様子とか皇帝の誠実そうで聡明な描写があったと思うしな
>>380
膨らみはじめたお腹って言う表現だから4か月ならまあぽっこりしててもおかしくないのでは?
帯の結び方とかにもよるけど多分胸の下あたりで結んで下はストンとした形だろうし
確かにそろそろ皇帝の事情を知りたいなあ
その辺が保留になってる分あんまり自分はヘイト溜まってないから皇帝罵られすぎでは…と思うんだけど
主人公かわいそうなのはわかりすぎるくらいわかったし
絶対何かしらあるからこそ故郷で仲睦まじい様子とか皇帝の誠実そうで聡明な描写があったと思うしな
>>380
膨らみはじめたお腹って言う表現だから4か月ならまあぽっこりしててもおかしくないのでは?
帯の結び方とかにもよるけど多分胸の下あたりで結んで下はストンとした形だろうし
387この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 23:17:55.67ID:Z9NY/pjQ >>380
4か月で遠目からは、お腹の膨らみは分からない
跪いて下から見上げて膨らみ始めたのが分かるとあるから、ありと言えばありかな
それよりも宴の時点で既に数か月経っていたかもしれないと思う方がおかしい
4か月で遠目からは、お腹の膨らみは分からない
跪いて下から見上げて膨らみ始めたのが分かるとあるから、ありと言えばありかな
それよりも宴の時点で既に数か月経っていたかもしれないと思う方がおかしい
388この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 23:41:44.25ID:E09odVyk >>386
事情があるにしろ名を呼ぶことも許さず身分差を突きつける言動するしなぁ
聡明で誠実なら望み通り後宮から出してあげればいい
ヒロインがどういう状況か察してるだろうに
作者が皇帝視点を完結後の番外編として出すかどうか悩んでると書いてあったがそこまで先延ばしする理由ってなんだろ
それか間に挟むタイミングを図りかねてるようだけど
ヒロイン側だけでなにかしら決着がつくからとか…
事情があるにしろ名を呼ぶことも許さず身分差を突きつける言動するしなぁ
聡明で誠実なら望み通り後宮から出してあげればいい
ヒロインがどういう状況か察してるだろうに
作者が皇帝視点を完結後の番外編として出すかどうか悩んでると書いてあったがそこまで先延ばしする理由ってなんだろ
それか間に挟むタイミングを図りかねてるようだけど
ヒロイン側だけでなにかしら決着がつくからとか…
389この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 23:41:44.49ID:6bFjoe9b >>386
> 絶対何かしらあるからこそ故郷で仲睦まじい様子とか皇帝の誠実そうで聡明な描写があったと思うしな
そうそうあの描写があるからこそ何かが
(高位貴族との血統の保全以外の)何かがあるんだとまだ信じたい部分があるんだよなー
ヒーローが何考えてるか分からないからヘイト貯めようも無いんだけど
ただヒロインがヒーローの状況を全く分からないでいるのと、読者に状況を把握させないというのは別物なんじゃないのかなあ??そこはさ…とも思う
> 絶対何かしらあるからこそ故郷で仲睦まじい様子とか皇帝の誠実そうで聡明な描写があったと思うしな
そうそうあの描写があるからこそ何かが
(高位貴族との血統の保全以外の)何かがあるんだとまだ信じたい部分があるんだよなー
ヒーローが何考えてるか分からないからヘイト貯めようも無いんだけど
ただヒロインがヒーローの状況を全く分からないでいるのと、読者に状況を把握させないというのは別物なんじゃないのかなあ??そこはさ…とも思う
390この名無しがすごい!
2018/09/19(水) 23:56:57.15ID:PafsV5ZM 作者の中で裏事情や政治的な事は状況が動く時に改めて明かしたいとか
何かしら理想のタイミングがあるのかもしれないけど読者も推測しながら読んでいくから
知りたい事知れないストレスとかどこかで溜飲下げたい気持ちとかとうまく合致しないとしんどくなっちゃうな
単行本で一気に読むんじゃなくて連載だからってのもあるだろうな
>>388
出してあげればいい→その権限がないのでは?
何故権限がないのか?→後ろ盾もない傀儡なのでは?
と言う風にも思えるのでまだ事情がわからん限りは
「できるくせにやらない皇帝はクズ」とは断ぜないと自分は思ってるの
出来るのにやらない可能性もまだあるしそれならそれでクズ!って思えるのにな
何かしら理想のタイミングがあるのかもしれないけど読者も推測しながら読んでいくから
知りたい事知れないストレスとかどこかで溜飲下げたい気持ちとかとうまく合致しないとしんどくなっちゃうな
単行本で一気に読むんじゃなくて連載だからってのもあるだろうな
>>388
出してあげればいい→その権限がないのでは?
何故権限がないのか?→後ろ盾もない傀儡なのでは?
と言う風にも思えるのでまだ事情がわからん限りは
「できるくせにやらない皇帝はクズ」とは断ぜないと自分は思ってるの
出来るのにやらない可能性もまだあるしそれならそれでクズ!って思えるのにな
391この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 01:32:05.57ID:lw69NBkz 孤独な月は後宮に堕ちる
後宮中で噂になってて公主ですら知ってるのに、皇后だけヒロインの存在知らないとかあり得るのだろうか?
噂は知ってるけど、ヒロインが噂の平民と気付いてないだけ?
でも、存在知っていたら後宮に囲うのは不憫じゃないかと皇帝に進言しそうだし、今回で知ったとしたら、これからそういうことがあったりするのかな?
前回追い出された側室の件は、皇后に知られないように女官長あたりが手を回してたりしたのかなあ
後宮中で噂になってて公主ですら知ってるのに、皇后だけヒロインの存在知らないとかあり得るのだろうか?
噂は知ってるけど、ヒロインが噂の平民と気付いてないだけ?
でも、存在知っていたら後宮に囲うのは不憫じゃないかと皇帝に進言しそうだし、今回で知ったとしたら、これからそういうことがあったりするのかな?
前回追い出された側室の件は、皇后に知られないように女官長あたりが手を回してたりしたのかなあ
392この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 06:30:57.98ID:QGVgdOg2 >>391
今回も皇帝の平民時代の妻とまでは気づいてないかも…?
反応からして「これ侍女じゃなくて側室ですよ」って耳打ちされただけに見える
まあそれでも噂を知ってればピンときそうなものだけどね
よっぽど過保護な扱いで情報遮断されてるのか
下手したら皇帝が元々結婚したことすら知らされてなかったりして
今回も皇帝の平民時代の妻とまでは気づいてないかも…?
反応からして「これ侍女じゃなくて側室ですよ」って耳打ちされただけに見える
まあそれでも噂を知ってればピンときそうなものだけどね
よっぽど過保護な扱いで情報遮断されてるのか
下手したら皇帝が元々結婚したことすら知らされてなかったりして
393この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 06:37:26.72ID:SB0Na6r8 孤独な月は後宮に堕ちる
今まで通りの進行だと100話過ぎても一年経ってるかどうかで、かつドアマットしかやってなさそうだなあ。
この作者さんがどんな長編大作の構成考えてるか伺えんがバランスが悪いわ
今まで通りの進行だと100話過ぎても一年経ってるかどうかで、かつドアマットしかやってなさそうだなあ。
この作者さんがどんな長編大作の構成考えてるか伺えんがバランスが悪いわ
394この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 06:52:28.82ID:gcbVKqXf 孤独な月は後宮に堕ちる
冒頭にいくまで長いですっていくらなんでも長すぎるわ
5章以上使って半年満たないってさ
しかもその間の話はヒロイン辛いわ、切ないわばかり
皇帝が聡明でヒロインへの愛のみを心に秘めていて
大勢の側室達との閨やきらびやかなお遊びは本当は心病むほど辛いとか?
それなりに頑張ってwこなして満更でもないんじゃない?と思ってしまう
タグの裏切りは皇帝にかかるのかその他の人にかかるのか
冒頭にいくまで長いですっていくらなんでも長すぎるわ
5章以上使って半年満たないってさ
しかもその間の話はヒロイン辛いわ、切ないわばかり
皇帝が聡明でヒロインへの愛のみを心に秘めていて
大勢の側室達との閨やきらびやかなお遊びは本当は心病むほど辛いとか?
それなりに頑張ってwこなして満更でもないんじゃない?と思ってしまう
タグの裏切りは皇帝にかかるのかその他の人にかかるのか
395この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 07:49:13.88ID:e4ICUYS/ これもひとつの婚約破棄。
作者によって用意された喋るサンドバッグを毎回主人公がチートでフルボッコザマァするとこんなにも主人公が凄い不快に思うもんだな
そしてこれがジャンル恋愛…?
作者によって用意された喋るサンドバッグを毎回主人公がチートでフルボッコザマァするとこんなにも主人公が凄い不快に思うもんだな
そしてこれがジャンル恋愛…?
396この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 08:53:25.72ID:oH752hmh >>394
ドアマットが10章以上あるのかもな…
ドアマットが10章以上あるのかもな…
397この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 09:28:31.33ID:6V0uWNUt >>395
感想欄での読者と作者のやりとり見てるだけで胸糞ザマァ臭漂ってたから読むの控えてたんだけどやっぱりそれ系なのか
読まなくてよかったよありがとう
作者が用意したサンドバッグ殴るだけの話なんかで喜んでるテンプレ信者いなくならないかな
もっとまともな話がランキングに上がって欲しい
感想欄での読者と作者のやりとり見てるだけで胸糞ザマァ臭漂ってたから読むの控えてたんだけどやっぱりそれ系なのか
読まなくてよかったよありがとう
作者が用意したサンドバッグ殴るだけの話なんかで喜んでるテンプレ信者いなくならないかな
もっとまともな話がランキングに上がって欲しい
398この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 09:40:51.07ID:kwiZTKR/ クローディアの不機嫌な旦那様の秘密
察しの悪い自分は旦那様の秘密がいまだわからない
猫がなんらかのキーになるのかな
孤独な月は後宮に堕ちる
想像以上に長いけど80話ぐらいで終わるかなぁ
アレコレ書いてるけどドアマットという中身は変わらんのだよね
「裏切り」タグは現状の皇帝のことを指すのかと思ったけどどうなんだろ
皇帝はヒロインのことを気にしつつも後宮と妃たちになじんでて
もうヒロインと色々溝ができてそう
察しの悪い自分は旦那様の秘密がいまだわからない
猫がなんらかのキーになるのかな
孤独な月は後宮に堕ちる
想像以上に長いけど80話ぐらいで終わるかなぁ
アレコレ書いてるけどドアマットという中身は変わらんのだよね
「裏切り」タグは現状の皇帝のことを指すのかと思ったけどどうなんだろ
皇帝はヒロインのことを気にしつつも後宮と妃たちになじんでて
もうヒロインと色々溝ができてそう
399この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 09:41:22.53ID:JodFi+Zg >>397
だって主人公が財力も権力も能力も武力も特殊能力もすべてザマァ対象上回っててザマァ対象は懲りずに馬鹿な行為繰り返して主人公のサンドバッグになってるだけ
それが何話も延々と続く
主人公は周囲に愛され溺愛キャラ
それがザマァ対象の顔で福笑いしてブサイクにしたり王太子や王女の地位剥奪したり
今はザマァ対象の父親達にザマァ対象ギロチンで処刑させたとこ
だって主人公が財力も権力も能力も武力も特殊能力もすべてザマァ対象上回っててザマァ対象は懲りずに馬鹿な行為繰り返して主人公のサンドバッグになってるだけ
それが何話も延々と続く
主人公は周囲に愛され溺愛キャラ
それがザマァ対象の顔で福笑いしてブサイクにしたり王太子や王女の地位剥奪したり
今はザマァ対象の父親達にザマァ対象ギロチンで処刑させたとこ
400この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 09:54:50.74ID:6V0uWNUt401この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 09:57:32.42ID:X81O6frv クローディアの不機嫌な旦那様の秘密
>>398
秘密はまだはっきりとは出てきてないんじゃないかな
ただ猫に関しては猫じゃなく主人公の方が天使みたいだと思ってるってことだと思うから
案外外見に似合わないから緩んだ顔をしかめっ面にして甘めの言動も封印してるとかそんなことかもしれない
>>398
秘密はまだはっきりとは出てきてないんじゃないかな
ただ猫に関しては猫じゃなく主人公の方が天使みたいだと思ってるってことだと思うから
案外外見に似合わないから緩んだ顔をしかめっ面にして甘めの言動も封印してるとかそんなことかもしれない
402この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 10:02:35.11ID:kwiZTKR/403この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 10:04:40.47ID:e0kCQ1WU これもひとつの婚約破棄。
なんかドタバタしゃべってドヤってるだけ。
イメージ的に婚約破棄ざまぁテンプレっぽいことを吉本新喜劇の舞台でやってるみたいな感じだった。全然場面動かない。
あとガンブレードって言葉がいきなり出て来てどういう世界観やねんって思った。
なんかドタバタしゃべってドヤってるだけ。
イメージ的に婚約破棄ざまぁテンプレっぽいことを吉本新喜劇の舞台でやってるみたいな感じだった。全然場面動かない。
あとガンブレードって言葉がいきなり出て来てどういう世界観やねんって思った。
404この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 11:38:13.68ID:+lVU4VNA 側室達の末路
もう、いいでしょうのスピンオフ
今度は帝王(笑)の側室達へのざまぁ
どんだけざまぁ好きなんだ
もう、いいでしょうのスピンオフ
今度は帝王(笑)の側室達へのざまぁ
どんだけざまぁ好きなんだ
405この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 12:19:03.77ID:tCRe53VO >>399
こういうのってざまぁ対象がアホであればあるほどそんなのを放置していたり矯正できなかったヒロイン家の無能さも浮き彫りになるんだよなぁ
王家が寄生虫って言う前に国の立て直しを図れやっていうね
そもそも王子のことを嫌ってるヒロインがざまぁのためにざまぁする話なのに恋愛ジャンルってどうなのよと
こういうのってざまぁ対象がアホであればあるほどそんなのを放置していたり矯正できなかったヒロイン家の無能さも浮き彫りになるんだよなぁ
王家が寄生虫って言う前に国の立て直しを図れやっていうね
そもそも王子のことを嫌ってるヒロインがざまぁのためにざまぁする話なのに恋愛ジャンルってどうなのよと
406この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 14:27:00.03ID:0LNGIUq6407この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 15:13:02.18ID:CQX5Cica クローディアの不機嫌な旦那様の秘密
お、やっと話が動きそう?
ヒロインを助けたの旦那の昔の女かなあ
わくわく
お、やっと話が動きそう?
ヒロインを助けたの旦那の昔の女かなあ
わくわく
408この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 16:47:04.30ID:5SU/ElQc 側室達の末路
えええっまだざまぁが足りなかったの!?まさかのおかわりスピンオフが来るとは
作者も何かもういい加減早く終わらせたいんですけどね(呆れ)みたいな感じで
自作の事言ってた癖にもっともっと殴り続けたかったの…びっくりだよ
これもひとつの婚約破棄。
これもだけどほんとざまぁの為だけに主人公を苦しめる相手をひたすら愚かに
矮小にしていくのって生まれつき障害のある人に適切な教育や療養をさせないままに
好きなだけ殴りまくるみたいで嫌だ
でも感想欄でざまぁ対象への憎悪を掻き立てて「これで終わるとは思わないですよねえ(暗黒微笑)」
みたいな感想書き立てて作者とキャッキャしてる読者が多かったりすると
ああこれ需要あるんだな…自分とは違う楽しみを持ってる人たちがここにはいるんだ…って思うわ
えええっまだざまぁが足りなかったの!?まさかのおかわりスピンオフが来るとは
作者も何かもういい加減早く終わらせたいんですけどね(呆れ)みたいな感じで
自作の事言ってた癖にもっともっと殴り続けたかったの…びっくりだよ
これもひとつの婚約破棄。
これもだけどほんとざまぁの為だけに主人公を苦しめる相手をひたすら愚かに
矮小にしていくのって生まれつき障害のある人に適切な教育や療養をさせないままに
好きなだけ殴りまくるみたいで嫌だ
でも感想欄でざまぁ対象への憎悪を掻き立てて「これで終わるとは思わないですよねえ(暗黒微笑)」
みたいな感想書き立てて作者とキャッキャしてる読者が多かったりすると
ああこれ需要あるんだな…自分とは違う楽しみを持ってる人たちがここにはいるんだ…って思うわ
409この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:14:26.54ID:x/srn9tt >>389
全文同意
事情が全く明かされていないから皇帝にはあまりヘイトは溜まらない
>ただヒロインがヒーローの状況を全く分からないでいるのと、読者に状況を把握させないというのは別物なんじゃないのかなあ
ほんとそれ
ここでの反応を見ていると酷い言われようで、作者は皇帝に対して鬼畜過ぎるw
あとヒロインは宴や儀式以外で何の用事で後宮を出歩いているんだろう
元々明るい性格で閉じこもるタイプじゃない感じだけど、それでも出歩く度に傷ついたりトラブったり
散策をして気晴らしをするのは冷遇されている身としては大事だけど、もう少し自己防衛した方が精神衛生上良いと思う
全文同意
事情が全く明かされていないから皇帝にはあまりヘイトは溜まらない
>ただヒロインがヒーローの状況を全く分からないでいるのと、読者に状況を把握させないというのは別物なんじゃないのかなあ
ほんとそれ
ここでの反応を見ていると酷い言われようで、作者は皇帝に対して鬼畜過ぎるw
あとヒロインは宴や儀式以外で何の用事で後宮を出歩いているんだろう
元々明るい性格で閉じこもるタイプじゃない感じだけど、それでも出歩く度に傷ついたりトラブったり
散策をして気晴らしをするのは冷遇されている身としては大事だけど、もう少し自己防衛した方が精神衛生上良いと思う
410この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:28:04.61ID:WOVsVCJT 孤独な月は後宮に堕ちる
どんだけ色んな女とやったら気がすむのよ
毎晩側室達に子種仕込んでるのが本当に浩然だとしたら、どんな事情があろうと許せない
限度ってもんがある
どうか浩然ではなく別人であってほしいと願わずにはおれない
どんだけ色んな女とやったら気がすむのよ
毎晩側室達に子種仕込んでるのが本当に浩然だとしたら、どんな事情があろうと許せない
限度ってもんがある
どうか浩然ではなく別人であってほしいと願わずにはおれない
411この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:28:54.71ID:ZTeUX2CE >>409
まだ皇帝に直訴に行こうかと思ってたりして笑えない
皇后にたしなめられたのにまた行ったりしたら、皇后の不興を買うとわからないのかな
平民だからと馬鹿にされてるのはわかってるのに、わざわざ揉め事を起こしに行く
月長殿で大人しくしてればいいのに…
まだ皇帝に直訴に行こうかと思ってたりして笑えない
皇后にたしなめられたのにまた行ったりしたら、皇后の不興を買うとわからないのかな
平民だからと馬鹿にされてるのはわかってるのに、わざわざ揉め事を起こしに行く
月長殿で大人しくしてればいいのに…
412この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:37:07.61ID:lqOHWqYo なんで私だけこんな扱いなのだろう。
悪役令嬢転生未来改変の歪みだけ詰め込んだ短編だけど
姉()が自分が何をやったのか最後の最後まで理解できてないとこが悍ましい
姉()と愉快な仲間たちがのうのうと生き延びるラストは正直無理あると思うわ
悪役令嬢転生未来改変の歪みだけ詰め込んだ短編だけど
姉()が自分が何をやったのか最後の最後まで理解できてないとこが悍ましい
姉()と愉快な仲間たちがのうのうと生き延びるラストは正直無理あると思うわ
413この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:41:40.92ID:kwiZTKR/414この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:42:23.07ID:JstB2A8h415この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 22:48:21.18ID:ZTeUX2CE >>413
初期はともかく、数ヶ月経った今は平民だからだけじゃなくて、単純に馬鹿すぎるから皆に馬鹿にされてる気がしてきたわ
侍女や貴妃や皇后や貴人の忠告を全部スルーで、結局自分の立場を悪くしてる
女官長や官吏達が「あれじゃまだ陛下に会わせられない」と判じても仕方ない
ただし側室にしてる以上、手当てはちゃんと全額出せとは思います
初期はともかく、数ヶ月経った今は平民だからだけじゃなくて、単純に馬鹿すぎるから皆に馬鹿にされてる気がしてきたわ
侍女や貴妃や皇后や貴人の忠告を全部スルーで、結局自分の立場を悪くしてる
女官長や官吏達が「あれじゃまだ陛下に会わせられない」と判じても仕方ない
ただし側室にしてる以上、手当てはちゃんと全額出せとは思います
416この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:02:24.82ID:2K/KK/wU 結局作者の腕次第かな
ヒロインを動かさないと後宮の人間模様が見えてこないし鬱展開もできない
聞き分けのない子にしてるのも仕方ない
血濡れの皇帝の末端妃
同じ後宮もんでもこっちは妃達は人質なんで子なんぞいらんという逆っぷり
ヒロインを動かさないと後宮の人間模様が見えてこないし鬱展開もできない
聞き分けのない子にしてるのも仕方ない
血濡れの皇帝の末端妃
同じ後宮もんでもこっちは妃達は人質なんで子なんぞいらんという逆っぷり
417この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:05:41.85ID:dPDC3x+l 孤独な月は後宮に堕ちる
話題になってたから読んでしばらく様子見してたけど
恋愛要素がひたすら片思いだけでろくなもんじゃない上に話も一向に進まなくて何か思い出すと思ったら
婚約者は、私の妹に恋をするだこれ
話題になってたから読んでしばらく様子見してたけど
恋愛要素がひたすら片思いだけでろくなもんじゃない上に話も一向に進まなくて何か思い出すと思ったら
婚約者は、私の妹に恋をするだこれ
418この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:07:23.00ID:UR8sq642 なんで私だけこんな扱いなのだろう。
感想欄だと姉フルボッコだけど
でもこの姉みたいな悪役令嬢主人公って山ほどいるよねと思う
一応この姉も表面上は妹に優しく接してたみたいだし
この作品の妹は絆されなかっただけで普通の悪役令嬢物の主人公の家族ならすぐに絆されてそう
主人公の邪魔になる性格悪い身内は歩み寄る展開すらなく障害物扱いで排除されることも多いよね
感想欄だと姉フルボッコだけど
でもこの姉みたいな悪役令嬢主人公って山ほどいるよねと思う
一応この姉も表面上は妹に優しく接してたみたいだし
この作品の妹は絆されなかっただけで普通の悪役令嬢物の主人公の家族ならすぐに絆されてそう
主人公の邪魔になる性格悪い身内は歩み寄る展開すらなく障害物扱いで排除されることも多いよね
419この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:16:57.24ID:WOVsVCJT >>417
似てるけど、婚約者はと違って両想いだし、ヒーロー視点もまだ出てきてないので希望はあると思ってる
婚約者は、展開が遅すぎるうえ滅多に更新もないのでさすがに脱落したわ
なんであんなに人気あるんだか不思議
似てるけど、婚約者はと違って両想いだし、ヒーロー視点もまだ出てきてないので希望はあると思ってる
婚約者は、展開が遅すぎるうえ滅多に更新もないのでさすがに脱落したわ
なんであんなに人気あるんだか不思議
420この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:27:55.66ID:x/srn9tt >>415
田舎のそこそこの商家で両親に愛され、幼馴染と相思相愛で早々に結婚
格上の婚家との仲も良好だった
大きな悩みもなく幸せに生きてきた
後宮に来た時点でまだ15歳、今でも16歳
その点を踏まえると少々のことには目をつぶれるけど、そろそろ学習してもいい頃合いだよね
田舎のそこそこの商家で両親に愛され、幼馴染と相思相愛で早々に結婚
格上の婚家との仲も良好だった
大きな悩みもなく幸せに生きてきた
後宮に来た時点でまだ15歳、今でも16歳
その点を踏まえると少々のことには目をつぶれるけど、そろそろ学習してもいい頃合いだよね
421この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:32:26.28ID:2K/KK/wU422この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:36:42.34ID:QDGzQq8C 孤独な月は後宮に堕ちる
衣食住足りて礼節を知るというしこのヒロインに一番必要なのは生活改善の為のお金では
侍女と間違われない程度に身なりを整える経済的余裕があれば色々視野も広くなるかもしれない
衣食住足りて礼節を知るというしこのヒロインに一番必要なのは生活改善の為のお金では
侍女と間違われない程度に身なりを整える経済的余裕があれば色々視野も広くなるかもしれない
423この名無しがすごい!
2018/09/20(木) 23:56:41.20ID:CdF6hqqP なんで私だけこんな扱いなのだろう。
そもそも聖女のシステムがおかしい
他国にいても聖女になれるなら、聖女になりうる対象は国内できちんと管理して然るべき
国外に出て帰還しない聖女に、話し合いだとか、手紙なんぞ送るよりも
暗殺者送って殺してさっさと次を発生させるほうが、国としては正しい
一国に聖女が二人いても影響はないみたいだし、現聖女が死んだらまた聖女が発生する可能性がある
そしたら国が割れるから、友好国とやらは少なくとも受け入れた国の王族を処分するとか出産NGとかしないと
なんのリスク管理もできてない無能っていう
そもそも聖女のシステムがおかしい
他国にいても聖女になれるなら、聖女になりうる対象は国内できちんと管理して然るべき
国外に出て帰還しない聖女に、話し合いだとか、手紙なんぞ送るよりも
暗殺者送って殺してさっさと次を発生させるほうが、国としては正しい
一国に聖女が二人いても影響はないみたいだし、現聖女が死んだらまた聖女が発生する可能性がある
そしたら国が割れるから、友好国とやらは少なくとも受け入れた国の王族を処分するとか出産NGとかしないと
なんのリスク管理もできてない無能っていう
424この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 00:07:11.62ID:8Yna4+ti >>423
魔国の土地柄的に厳しいんじゃない?
障気で国が疲弊してる中で他国の要人を殺すために危険な国に出征してる余裕はないだろうし
友好国とやらもせっかくタダで手に入れた領土を手放す理由がない
異なる国の聖女同士で仲良くおてて繋いで任務遂行できるシステムはわけわからんけどね
どうでもいいけど魔国の聖女って字面にふふってなった
魔王とは
魔国の土地柄的に厳しいんじゃない?
障気で国が疲弊してる中で他国の要人を殺すために危険な国に出征してる余裕はないだろうし
友好国とやらもせっかくタダで手に入れた領土を手放す理由がない
異なる国の聖女同士で仲良くおてて繋いで任務遂行できるシステムはわけわからんけどね
どうでもいいけど魔国の聖女って字面にふふってなった
魔王とは
425この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 00:19:10.51ID:25ITdpo7 >>421
諸々の事情があって、嫌々やってるにしても、
ヒロインをこの場に残さなくてもいいのでは。
ちゃんとお役目果たしますから故郷へ戻して欲しいと、
自分だけ頑張ればいい話。
離れていかないでとか、利己主義もいい所でしょ。
鬼畜と言われても仕方ない。
諸々の事情があって、嫌々やってるにしても、
ヒロインをこの場に残さなくてもいいのでは。
ちゃんとお役目果たしますから故郷へ戻して欲しいと、
自分だけ頑張ればいい話。
離れていかないでとか、利己主義もいい所でしょ。
鬼畜と言われても仕方ない。
426この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 00:19:41.67ID:O3Oy1s4q なんで私だけこんな扱いなのだろう。
悪役令嬢のほとんどがこの姉みたいなのだし姉そんなに悪く見えなかった
自分のことに必死で目を配らなかったのは駄目かもしれないけどそこまで他人の行動の責任負えってのもちょっと
悪いのは姉じゃなくて姉と比べまくった周囲や両親じゃん
あとおかしいとか恐ろしいとか不気味とか言ってるけど妹も単純に姉を僻んで嫌ってる気持ちのほうが大きかったんでは?
というか聖女候補?なら親はもっと大事にしろよ…いややっぱ聖女なの知ってて何もしなかった姉も悪いか…
悪役令嬢のほとんどがこの姉みたいなのだし姉そんなに悪く見えなかった
自分のことに必死で目を配らなかったのは駄目かもしれないけどそこまで他人の行動の責任負えってのもちょっと
悪いのは姉じゃなくて姉と比べまくった周囲や両親じゃん
あとおかしいとか恐ろしいとか不気味とか言ってるけど妹も単純に姉を僻んで嫌ってる気持ちのほうが大きかったんでは?
というか聖女候補?なら親はもっと大事にしろよ…いややっぱ聖女なの知ってて何もしなかった姉も悪いか…
427この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 00:31:56.33ID:tkHH6u7V ウィッチ・ガーデン〜魔女が幸せに暮らす場所〜
はいあかさんらしい展開になってきた
溺愛タグ見た時は目を疑ったけど
はいあかさんらしい展開になってきた
溺愛タグ見た時は目を疑ったけど
428この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 00:51:57.19ID:hVyY48C2 なんで私だけこんな扱いなのだろう。
正史なら妹の取り巻きになってるはずの取り巻きたちが妹嫌って安心したとか言ってるし姉は普通にクズ
色々取り繕ってるけど妹のことを自分のことをいつか脅かす障害としか見てませんわ
あと知るはずもない知識知ってる存在とか気味悪がられても仕方なくないか
あれを妹の僻み扱いしたら世の中の批判は全て嫉妬が原因になるわ
正史なら妹の取り巻きになってるはずの取り巻きたちが妹嫌って安心したとか言ってるし姉は普通にクズ
色々取り繕ってるけど妹のことを自分のことをいつか脅かす障害としか見てませんわ
あと知るはずもない知識知ってる存在とか気味悪がられても仕方なくないか
あれを妹の僻み扱いしたら世の中の批判は全て嫉妬が原因になるわ
429この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 01:51:27.03ID:zrWkAmzo なんで私だけこんな扱いなのだろう。
これどっちにしろ妹は障害だよねw
姉が前世持ちでも優秀にならずいじめもせずで平凡のまま過ごしたら周囲から馬鹿にされ妹からは見下される未来になってそう
そもそも親や取り巻きがくそだもの
自分が死ぬ未来を知れば保身に走るのもわかんなくないけどなぁ
これどっちにしろ妹は障害だよねw
姉が前世持ちでも優秀にならずいじめもせずで平凡のまま過ごしたら周囲から馬鹿にされ妹からは見下される未来になってそう
そもそも親や取り巻きがくそだもの
自分が死ぬ未来を知れば保身に走るのもわかんなくないけどなぁ
430この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 06:47:00.00ID:8gxKFrtu なんで私だけこんな扱いなのだろう。
姉も妹も、普通の人間ならまあわりとこんなもんだよねって感じ
個人的にはそれ以上の感慨は浮かばない話だった
姉も妹も、普通の人間ならまあわりとこんなもんだよねって感じ
個人的にはそれ以上の感慨は浮かばない話だった
431この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 07:00:03.33ID:jhsR07XZ なんで私だけこんな扱いなのだろう。
まあ姉は普通にクズなんだけど
救えないレベルのドクズ!!とは思わないからさらなるざまぁを要求する感想にはちょっと引いた
まあ姉は普通にクズなんだけど
救えないレベルのドクズ!!とは思わないからさらなるざまぁを要求する感想にはちょっと引いた
432この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 08:09:37.94ID:gttPZktb 優しい魔王と泥棒娘
うーんキモい
色々設定付けてはいるけどヒロイン無知シチュの微エロやりたいための舞台装置って感じで情緒もへったくれもない
どこが"優しいヒーロー"で"優しく温かい王道恋愛ファンタジー"なんだ
ヒロインもひたすら無防備で"生き汚く利己的だけど他人を頼らない強かさ"的な設定どこ行ったんだと
最後まで読めば何かあるかも知れないけど途中でギブ
うーんキモい
色々設定付けてはいるけどヒロイン無知シチュの微エロやりたいための舞台装置って感じで情緒もへったくれもない
どこが"優しいヒーロー"で"優しく温かい王道恋愛ファンタジー"なんだ
ヒロインもひたすら無防備で"生き汚く利己的だけど他人を頼らない強かさ"的な設定どこ行ったんだと
最後まで読めば何かあるかも知れないけど途中でギブ
433この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 08:38:43.47ID:gttPZktb434この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 10:34:55.50ID:IVYsAxVs なんで私だけこんな扱いなのだろう。
これ明言はされてなったけど乙女ゲーの世界っぽいな
妹が聖女のヒロインで姉が悪役令嬢の
なかなか面白かった
だけど聖女が死んだら次代の聖女が生まれる設定なら、妹が聖女と分かった時点で暗殺の恐れがない?
次代が生まれる数年間だけ瘴気を耐えればいいだけだし隣国に取り込まれるより暗殺して新しい聖女を据えた方が早そう
これ明言はされてなったけど乙女ゲーの世界っぽいな
妹が聖女のヒロインで姉が悪役令嬢の
なかなか面白かった
だけど聖女が死んだら次代の聖女が生まれる設定なら、妹が聖女と分かった時点で暗殺の恐れがない?
次代が生まれる数年間だけ瘴気を耐えればいいだけだし隣国に取り込まれるより暗殺して新しい聖女を据えた方が早そう
435この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 10:54:22.67ID:fm3nHRqk >>434
わかった時点で亡命先に暗殺者送る国力なかったんじゃないかな
あれ聖女と知らなかった時点で直接妹ちゃんに嫌がらせした連中が処分受けるなら
妹ちゃんの失踪を国に嘘ついて隠してた家族や妹ちゃん失踪の原因と目されてた婚約者も十分処分対象だと思うんだけど
姉の現代知識を必要とした場合も姉を貴族として扱ってやる必要はないし
隣国に面倒見てもらって民をなんとかしてもらおうって時に傍系でもない王族が生かされるのも意味不明
妹ちゃんが可哀想だからとかじゃなくて国の運営を考えたら姉周辺の処分がおかしい
わかった時点で亡命先に暗殺者送る国力なかったんじゃないかな
あれ聖女と知らなかった時点で直接妹ちゃんに嫌がらせした連中が処分受けるなら
妹ちゃんの失踪を国に嘘ついて隠してた家族や妹ちゃん失踪の原因と目されてた婚約者も十分処分対象だと思うんだけど
姉の現代知識を必要とした場合も姉を貴族として扱ってやる必要はないし
隣国に面倒見てもらって民をなんとかしてもらおうって時に傍系でもない王族が生かされるのも意味不明
妹ちゃんが可哀想だからとかじゃなくて国の運営を考えたら姉周辺の処分がおかしい
436この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 12:13:45.47ID:+A+E2Rln >>434
形式的な地位のなんちゃって聖女だったら暗殺もありだろうけど
各国にそれぞれの聖女が存在して実際に瘴気を浄化するって能力があるわけだし
聖女は神からの恩寵とかで、暗殺したらその国では二度と生まれないとか
聖女暗殺したら宗教的に破門扱いになって周辺国に国交断絶されるとかのデメリットがあるんじゃないかと
形式的な地位のなんちゃって聖女だったら暗殺もありだろうけど
各国にそれぞれの聖女が存在して実際に瘴気を浄化するって能力があるわけだし
聖女は神からの恩寵とかで、暗殺したらその国では二度と生まれないとか
聖女暗殺したら宗教的に破門扱いになって周辺国に国交断絶されるとかのデメリットがあるんじゃないかと
437この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 15:01:31.22ID:Dcv9hNU5 わたしの知らない、先輩の100コのこと
ヒロインうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
完結してるから読んでみるかーって思って二話でギブ
ヒロインうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
完結してるから読んでみるかーって思って二話でギブ
438この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 15:48:02.11ID:YU/szOlp 偽りの恋人たち
軽いグロ 特殊な文化
じゃねーだろ
ちゃんと人肉食 人体解体 とか書いとけや
つかなろうでやんなや
軽いグロ 特殊な文化
じゃねーだろ
ちゃんと人肉食 人体解体 とか書いとけや
つかなろうでやんなや
439この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 17:17:39.54ID:c+6ogwJk 大事なものを盗られました。〜魔術のない国の隠れ魔術師、剣士とともに旅に出る〜
面白くなりそうな気配はしてたんだけど
イマイチ盛り上がりに欠けたまま終わってしまった
文章や題材は好みだった
面白くなりそうな気配はしてたんだけど
イマイチ盛り上がりに欠けたまま終わってしまった
文章や題材は好みだった
440この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 18:25:16.75ID:ex7uOCLH 偽りの幸福 〜記憶喪失になった侯爵様は奥様を溺愛する〜
悪役母娘も小者父も頑張るヒーローも面白かったが、ヒロインがお花畑聖女すぎ
あの流れで姉の結婚を聞いて喜ぶなんてもはやホラーだろ 実は超腹黒なんじゃねーの(鼻ほじ
ヒーローの記憶は楽しみにしてた分肩透かしで残念だった ヘイト管理的なアレなのかね
悪役母娘も小者父も頑張るヒーローも面白かったが、ヒロインがお花畑聖女すぎ
あの流れで姉の結婚を聞いて喜ぶなんてもはやホラーだろ 実は超腹黒なんじゃねーの(鼻ほじ
ヒーローの記憶は楽しみにしてた分肩透かしで残念だった ヘイト管理的なアレなのかね
441この名無しがすごい!
2018/09/21(金) 23:18:54.15ID:J9Ak7v6P 孤独な月は後宮に堕ちる
これ、お渡りでいざ閨を共にしようをしても、ヒロインの体が強い拒否反応を起こして事に至らないのでは?
前話でいかに子供好きかがあったし、お渡り後も閨が出来なくて子供は出来ない伏線かも
皇帝は身分が高かったり財力がある側室をピックアップして、家や領地の話を聞き出して
人脈作りや有力貴族の実情を探ろうとしているのかな
これ、お渡りでいざ閨を共にしようをしても、ヒロインの体が強い拒否反応を起こして事に至らないのでは?
前話でいかに子供好きかがあったし、お渡り後も閨が出来なくて子供は出来ない伏線かも
皇帝は身分が高かったり財力がある側室をピックアップして、家や領地の話を聞き出して
人脈作りや有力貴族の実情を探ろうとしているのかな
442この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 06:43:11.53ID:AgCitZ/A >>441
お渡りは皇后の子供見ちゃった後だろうし、仮になんとか済んだとしても、他の女の手垢付きまくってて、もう思い出の夫の姿は粉々になって絶望しそう
皇帝はヒロインに害をなさない側室を選んで渡ってるつもりだろうけど、もうお前のわがままに付き合わせるなと言いたい
お渡りは皇后の子供見ちゃった後だろうし、仮になんとか済んだとしても、他の女の手垢付きまくってて、もう思い出の夫の姿は粉々になって絶望しそう
皇帝はヒロインに害をなさない側室を選んで渡ってるつもりだろうけど、もうお前のわがままに付き合わせるなと言いたい
443この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 07:26:30.16ID:220jFD+Z 孤独な月は後宮に堕ちる
どんなオチつけるか知らないけど作者はとにかく
中華風後宮を書きたくてたまらんって感じ
逆を言えばストーリーより何よりとにかくそれを書きたいだけって感じ
だから毎回ほぼ同じ内容
どんなオチつけるか知らないけど作者はとにかく
中華風後宮を書きたくてたまらんって感じ
逆を言えばストーリーより何よりとにかくそれを書きたいだけって感じ
だから毎回ほぼ同じ内容
444この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 07:43:49.76ID:XdIMMrzF445この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:02:40.57ID:gokfMr7/ 孤独な月は後宮に堕ちる
主人公との新婚2ヶ月間は閨が巧みじゃなかったのにその後他の女渡り歩いて6ヶ月間で大幅スキルアップしたらしい皇帝に笑ったw
閨が巧み…?誰ソレ?って思われたとこ本当はシリアスなんだろうけど吹いちゃったw
主人公との新婚2ヶ月間は閨が巧みじゃなかったのにその後他の女渡り歩いて6ヶ月間で大幅スキルアップしたらしい皇帝に笑ったw
閨が巧み…?誰ソレ?って思われたとこ本当はシリアスなんだろうけど吹いちゃったw
446この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:22:19.22ID:5DwLdw6A447この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:24:29.98ID:baIQ/vfw448この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:30:12.74ID:+domy6+i >>445
別の女性を渡り歩いて閨が巧みっになってるって
いくら皇帝で後宮でーって言われてもこれがヒーローだったら嫌悪感湧くよ
こちらはどうしても現代感覚で読んじゃうし内容も本格派ならともかくなんちゃって中華風なわけだし
別の女性を渡り歩いて閨が巧みっになってるって
いくら皇帝で後宮でーって言われてもこれがヒーローだったら嫌悪感湧くよ
こちらはどうしても現代感覚で読んじゃうし内容も本格派ならともかくなんちゃって中華風なわけだし
449この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:31:11.65ID:YmWze/YS450この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:37:19.05ID:7B5Txcb4451この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:38:00.57ID:x5JwQEMv 孤独な月は後宮に堕ちる
妃達と閨を共にしているのは別人説、ちらほら見かけるけど何でそんな発想が出てくるの?
種無し皇子が皇帝になって、影武者として夜の後宮でだけ子種をばら撒くのならまだ分かるけど
生母の身分も高く種無し以外は健康な皇子を差し置いて平民腹が皇帝になっているんだから他に影武者がいるはずもない
瓜二つの双子がいるとか?
けど、皇后との初夜で皇帝自身が閨を共にしている描写もあったしなあ
妃達と閨を共にしているのは別人説、ちらほら見かけるけど何でそんな発想が出てくるの?
種無し皇子が皇帝になって、影武者として夜の後宮でだけ子種をばら撒くのならまだ分かるけど
生母の身分も高く種無し以外は健康な皇子を差し置いて平民腹が皇帝になっているんだから他に影武者がいるはずもない
瓜二つの双子がいるとか?
けど、皇后との初夜で皇帝自身が閨を共にしている描写もあったしなあ
452この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:39:35.61ID:qjJATaVw 孤独な月は後宮に堕ちる
この話で久々に笑えた<閨のスキルアップ
まぁ流石に別人説はどうなんだろうな
短期間にこれだけ本人がウロウロと渡り歩いてるわけだし
「後宮」と「ドアマット」が書きたくてしょーがないんだろうな
というのは毎回ヒロインの行動パターンが同じなところでなんとなくわかる…
冒頭の御渡りで「名を呼ぶな」「弁えろ」で絶望してたね
でも恋しい気持ちも残っててびっくりしてたけど
再会後に動きがなければこっちも絶望しそう
この話で久々に笑えた<閨のスキルアップ
まぁ流石に別人説はどうなんだろうな
短期間にこれだけ本人がウロウロと渡り歩いてるわけだし
「後宮」と「ドアマット」が書きたくてしょーがないんだろうな
というのは毎回ヒロインの行動パターンが同じなところでなんとなくわかる…
冒頭の御渡りで「名を呼ぶな」「弁えろ」で絶望してたね
でも恋しい気持ちも残っててびっくりしてたけど
再会後に動きがなければこっちも絶望しそう
453この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:45:47.55ID:baIQ/vfw454この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 08:55:44.62ID:YmWze/YS >>450
何人妊娠中かわからないが、少なくとも男の子を数人確保するまでは種馬続けさせられそうだよね
テレビで女の子七人つづいて八人目でやっと長男生まれた夫婦がいたからなー
生まれたら全員女の子でも驚かないw
んでヒロインだけが男の子生むとかね
何人妊娠中かわからないが、少なくとも男の子を数人確保するまでは種馬続けさせられそうだよね
テレビで女の子七人つづいて八人目でやっと長男生まれた夫婦がいたからなー
生まれたら全員女の子でも驚かないw
んでヒロインだけが男の子生むとかね
455この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:09:30.25ID:SLFpEYxm456この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:12:59.55ID:+FpNWkFY >>455
兄のような存在って主人公に言われてたけどもう商人でいいんじゃないかな???って感じだよねw
兄のような存在って主人公に言われてたけどもう商人でいいんじゃないかな???って感じだよねw
457この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:14:31.53ID:+FpNWkFY458この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:17:04.32ID:+FpNWkFY459この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:17:14.77ID:YmWze/YS >>457
ブラック企業だよなw
ブラック企業だよなw
460この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:21:34.63ID:mnotZFyL 孤独な月は後宮に堕ちる
腎虚で死ななくても若いうちからオールぶっ続けエブリデイパコパコとか皇帝そのうちハゲそう
腎虚で死ななくても若いうちからオールぶっ続けエブリデイパコパコとか皇帝そのうちハゲそう
461この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:23:00.24ID:+FpNWkFY >>459
毎日それならいつ腹上死してもおかしくないと思うw
毎日それならいつ腹上死してもおかしくないと思うw
462この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 09:37:43.17ID:ijaw2hzl 孤独な月は後宮に堕ちる
逆ハー出産ラッシュでハゲたヒロイン思い出した
種馬ヒーロー激務過ぎて死にそう
逆ハー出産ラッシュでハゲたヒロイン思い出した
種馬ヒーロー激務過ぎて死にそう
463この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 10:07:51.80ID:r0BdIy6v 孤独な月は後宮に堕ちる
やっぱりヒーローは浩然で決まりだね
作者さんが浩然サイド書くって言ってる
色んな意味で荒れるってどういうことだろ
できれば別人説を期待したい
やっぱりヒーローは浩然で決まりだね
作者さんが浩然サイド書くって言ってる
色んな意味で荒れるってどういうことだろ
できれば別人説を期待したい
464この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 10:24:40.77ID:pcZMPkoO465この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 10:27:18.43ID:x5JwQEMv466この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 10:56:51.60ID:r0BdIy6v467この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 11:19:36.20ID:qjJATaVw468この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 11:45:03.09ID:XeSBFLnm 孤独な月は後宮に堕ちる
15才なんて少女としてもまだこれからな時に
結婚して幸せの絶頂にいたはずなのに
花開く前に手折られて潤いも与えられず枯れていくようで切ないな
話をより良いものにするのもキャラクターの印象をより良く出来るのも作者しかいないのに
最新話は個人的にあれ?と思うところあったけど、やっぱりヒーローフルボッコにされてるから大人しく続き待とうw
15才なんて少女としてもまだこれからな時に
結婚して幸せの絶頂にいたはずなのに
花開く前に手折られて潤いも与えられず枯れていくようで切ないな
話をより良いものにするのもキャラクターの印象をより良く出来るのも作者しかいないのに
最新話は個人的にあれ?と思うところあったけど、やっぱりヒーローフルボッコにされてるから大人しく続き待とうw
469この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 12:44:40.95ID:687DVwAM >>467
後宮脱出って言えば
ちょっと前に後宮暇出された側室がいてヒロインが疑問抱いていた話あったはずだけどそれっきりスルーだね
噂話集めて同じような手で後宮脱出方法探すとかするのかと思えば皇帝に直訴しようとして皇后に会ってまたショック展開だし
せっかく公主様とお知り合いになれたんだしその伝手で噂話集めれば良いのに
このヒロイン何かアホだよね
後宮脱出って言えば
ちょっと前に後宮暇出された側室がいてヒロインが疑問抱いていた話あったはずだけどそれっきりスルーだね
噂話集めて同じような手で後宮脱出方法探すとかするのかと思えば皇帝に直訴しようとして皇后に会ってまたショック展開だし
せっかく公主様とお知り合いになれたんだしその伝手で噂話集めれば良いのに
このヒロイン何かアホだよね
470この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:02:47.46ID:qTtQd2ds >>469
まだ15か16だから…
とはいえ、結婚して若奥様だったんだからあの世界ではもう大人なんだよね
毎回、やらかしたり苛められて凹む→侍女や武官や商人に励まされて立ち直る→変にアグレッシブになって後宮の側室らしからぬ振る舞いをして失敗する→凹む→励まされるのループ
これをリアルで2ヶ月半、昨中では4ヶ月以上続けてるのはある意味すごい
まだ15か16だから…
とはいえ、結婚して若奥様だったんだからあの世界ではもう大人なんだよね
毎回、やらかしたり苛められて凹む→侍女や武官や商人に励まされて立ち直る→変にアグレッシブになって後宮の側室らしからぬ振る舞いをして失敗する→凹む→励まされるのループ
これをリアルで2ヶ月半、昨中では4ヶ月以上続けてるのはある意味すごい
471この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:12:27.28ID:Y/LXiAN8 孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインが家の都合とか本人の希望で後宮入りするような話だったなら
他に妻がいっぱいいても、そっちにいくら子ができても特に何とも思わないが
この話の場合、一夫一妻が普通な庶民感覚の持ち主がヒロインなんで
今から皇帝とヨリ戻ってものちのち相当つらいよなあ、と思っちゃうんだよなー
側室の末席に連なるのが非常に光栄で幸せなことである、と
官吏とか女官長あたりが上手に洗脳してやればまだ安らかだったかもしれないが
そんな手間かけるほどの存在でもないんだろうなあ…
ヒロインが家の都合とか本人の希望で後宮入りするような話だったなら
他に妻がいっぱいいても、そっちにいくら子ができても特に何とも思わないが
この話の場合、一夫一妻が普通な庶民感覚の持ち主がヒロインなんで
今から皇帝とヨリ戻ってものちのち相当つらいよなあ、と思っちゃうんだよなー
側室の末席に連なるのが非常に光栄で幸せなことである、と
官吏とか女官長あたりが上手に洗脳してやればまだ安らかだったかもしれないが
そんな手間かけるほどの存在でもないんだろうなあ…
472この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:13:25.48ID:nF6RUYdb 孤独な月は後宮に堕ちる
閨での様子=要は下ネタを聞いてもいないのに意気揚々と語り出す側室が下品だなと思ってしまった
誰が聞いてるかも分からないような場所でするような話じゃないし自分の侍女相手に話せば良いのに
モブ側室じゃなく知り合いの側室に語らせることで主人公の絶望上乗せ効果アップを狙ってるんだろうけど
風変わりな側室様の好感度が自分のなかで下がってしまって残念
閨での様子=要は下ネタを聞いてもいないのに意気揚々と語り出す側室が下品だなと思ってしまった
誰が聞いてるかも分からないような場所でするような話じゃないし自分の侍女相手に話せば良いのに
モブ側室じゃなく知り合いの側室に語らせることで主人公の絶望上乗せ効果アップを狙ってるんだろうけど
風変わりな側室様の好感度が自分のなかで下がってしまって残念
473この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:26:22.18ID:SLFpEYxm >>471
貧乏な現実があってあまり光栄にはw
妻がたくさんいて名を呼べないほどの身分差ができてあちこちにヒーローの子供がいることをヒロインが受け入れる→ヨリを戻す(ヒロイン底辺のまま)
ありえーん…
貧乏な現実があってあまり光栄にはw
妻がたくさんいて名を呼べないほどの身分差ができてあちこちにヒーローの子供がいることをヒロインが受け入れる→ヨリを戻す(ヒロイン底辺のまま)
ありえーん…
474この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:39:15.15ID:SCoLBtYv >>472
最下位の側室である貴人にしては実家の身分が高いとかあったし、何かあるのかもと思ってたけど、ただのKYかよと
側室仲間として「あなたの言ってたとおり、陛下ステキよね!」みたいに仲良くしたいのかもしれんが、平民出身の静麗には「夫を複数の女と共有する」なんて無理なのがわからんのだろう
最下位の側室である貴人にしては実家の身分が高いとかあったし、何かあるのかもと思ってたけど、ただのKYかよと
側室仲間として「あなたの言ってたとおり、陛下ステキよね!」みたいに仲良くしたいのかもしれんが、平民出身の静麗には「夫を複数の女と共有する」なんて無理なのがわからんのだろう
475この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:54:26.10ID:220jFD+Z476この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 13:56:46.10ID:687DVwAM >>474
平民でも第二夫人とかなるのありの世界観なんじゃないの?
だって皇帝の母親って平民だけど領主の第二夫人になる予定だったんでしょ?
格付けの為に後宮の侍女してたらうっかり前皇帝のお手つきになっちゃってその話も消えちゃったらしいけど
平民でも第二夫人とかなるのありの世界観なんじゃないの?
だって皇帝の母親って平民だけど領主の第二夫人になる予定だったんでしょ?
格付けの為に後宮の侍女してたらうっかり前皇帝のお手つきになっちゃってその話も消えちゃったらしいけど
477この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 14:33:50.18ID:SCoLBtYv >>476
ある程度の家なら第2夫人もいるんだろうけど、羅さん家はそんな家柄じゃないのでは?
ある程度の家なら第2夫人もいるんだろうけど、羅さん家はそんな家柄じゃないのでは?
478この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 14:35:36.48ID:wEahBe9X 公爵様は残念な人
ストーカーダメ絶対、と言いながらストーカー男と被害者をくっつける作者の精神が怖い
途中がダラダラと長くて読むのに疲れた
ストーキング行為をしまくっていた男に、どこに仕事で稼ぎまくる余裕があったんだ。じつは双子か?
イケメンをけなしながら結局ほだされてるヒロインと言い、全く恋愛のドキドキがなかった
ストーカーダメ絶対、と言いながらストーカー男と被害者をくっつける作者の精神が怖い
途中がダラダラと長くて読むのに疲れた
ストーキング行為をしまくっていた男に、どこに仕事で稼ぎまくる余裕があったんだ。じつは双子か?
イケメンをけなしながら結局ほだされてるヒロインと言い、全く恋愛のドキドキがなかった
479この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 14:44:33.63ID:687DVwAM >>477
そうじゃなくて平民でもどっかの上級な家に第二夫人とか第三夫人とかで嫁ぐのはあり得る世界観なんじゃないの?って事
そうなると夫共有するじゃない
昔の中国では平民でも裕福なら複数の夫人抱えるの普通にあったみたいだけど
この作品は皇帝の母親の例しか出てこないからとりあえず平民が既に夫人がいる夫に嫁ぐと限定して考えてもね
そうじゃなくて平民でもどっかの上級な家に第二夫人とか第三夫人とかで嫁ぐのはあり得る世界観なんじゃないの?って事
そうなると夫共有するじゃない
昔の中国では平民でも裕福なら複数の夫人抱えるの普通にあったみたいだけど
この作品は皇帝の母親の例しか出てこないからとりあえず平民が既に夫人がいる夫に嫁ぐと限定して考えてもね
480この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 14:48:05.79ID:PHwP8kuA イケメンよりも平凡とくっつく小説ないですか?
イケメン食傷ぎみ(>_<)
イケメン食傷ぎみ(>_<)
481この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 14:48:45.56ID:uGUGDJGo >>479
単純に、平民だった時の夫が幼なじみの頃から妻一筋の純朴な青年だったから、ヒロインはハーレムなんて耐えられないんじゃないの?
単純に、平民だった時の夫が幼なじみの頃から妻一筋の純朴な青年だったから、ヒロインはハーレムなんて耐えられないんじゃないの?
482この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:02:41.68ID:SLFpEYxm >>481
そんなとこだよね
後宮入り半年で理解しろと言われても
プラスヒロインの環境はドン底
皇帝は後宮の中でどうにか立ち回ってるのかもしれないがヒロイン苦しめてるだけだしな
皇帝視点入れたところで色々荒れることも作者お墨付きだし独り善がりになってそう
作者も描きたいシチュばかりで何度も同じ内容の繰り返しになってるが
そんなとこだよね
後宮入り半年で理解しろと言われても
プラスヒロインの環境はドン底
皇帝は後宮の中でどうにか立ち回ってるのかもしれないがヒロイン苦しめてるだけだしな
皇帝視点入れたところで色々荒れることも作者お墨付きだし独り善がりになってそう
作者も描きたいシチュばかりで何度も同じ内容の繰り返しになってるが
483この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:03:24.04ID:SgKaUs7d >>454
性別が決まるのは精子だから相手の女を変えても男の体質次第なんだよね
性別が決まるのは精子だから相手の女を変えても男の体質次第なんだよね
484この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:07:19.06ID:687DVwAM485この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:08:58.30ID:Lmlzq+ro486この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:09:34.33ID:uGUGDJGo487この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:18:50.40ID:7zgaokvP >>485
時代劇どころか未だにあるらしいよ…
今の天皇陛下も、姉宮が四人続いて(お一人は夭逝)母皇后は華族達から「皇后様は女腹」と非難されまくった
でも昭和天皇(生物学者だからある程度推測してたかもだが)が「皇位のことなら弟達がいるから大丈夫、女の子は可愛くていいね」と励まし、
臣下からの側室迎えろコールには「皆さんよい娘さんのようだから、嫁ぎ先も大丈夫だろう」でスルーし、「良宮(皇后)でよい」と側室拒否して、やっと天皇陛下が生まれた
(その後も一男一女授かってる)
弟達の血筋は子供がいない、あるいは男子がいないから断絶確定になってる皮肉
時代劇どころか未だにあるらしいよ…
今の天皇陛下も、姉宮が四人続いて(お一人は夭逝)母皇后は華族達から「皇后様は女腹」と非難されまくった
でも昭和天皇(生物学者だからある程度推測してたかもだが)が「皇位のことなら弟達がいるから大丈夫、女の子は可愛くていいね」と励まし、
臣下からの側室迎えろコールには「皆さんよい娘さんのようだから、嫁ぎ先も大丈夫だろう」でスルーし、「良宮(皇后)でよい」と側室拒否して、やっと天皇陛下が生まれた
(その後も一男一女授かってる)
弟達の血筋は子供がいない、あるいは男子がいないから断絶確定になってる皮肉
488この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:52:26.68ID:Q5qMOWxS489この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:54:40.07ID:DpWi7Rhb490この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:55:22.23ID:XtDiXRSC >>488
今上陛下が生まれる前の話だから80年以上前だねえ
今上陛下が生まれる前の話だから80年以上前だねえ
491この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 15:58:53.32ID:hgMLyEhk >>488
その時代を知っている人間がまだいるってことはそういう認識自体は廃れていないってことじゃないの?
少なくとも今の皇太子妃のときも女性誌でそういうバッシングがあったよ
BBAなので覚えてる
乗っかっておいてなんだけどこれ以上は該当スレでやった方がいい話題だと思う
その時代を知っている人間がまだいるってことはそういう認識自体は廃れていないってことじゃないの?
少なくとも今の皇太子妃のときも女性誌でそういうバッシングがあったよ
BBAなので覚えてる
乗っかっておいてなんだけどこれ以上は該当スレでやった方がいい話題だと思う
492この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 16:24:39.83ID:z6gc5nGW493この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 16:40:42.57ID:IZUP0TSU494この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 17:27:59.51ID:AgCitZ/A 銀は金に染まる
結局魔女と戦うのはヒロインなのか
幼馴染2人、せっかく精神と時の部屋()で超修行したのに役立たずすぎないか
あとレギウスの上から目線が嫌になってきた
100年眠るぐらいで撃退できるなら、ヒロイン壊れる前になんとかしとけばいいのに
一つだけ方法がある、とか後出しすぎだし
そもそもこの間まで学園通ってたお嬢様が国王代理でバリバリ働いてるのもおかしい
いろいろ突っ込みどころあるけど、もうすぐ最後だしエタらず頑張ってほしい
結局魔女と戦うのはヒロインなのか
幼馴染2人、せっかく精神と時の部屋()で超修行したのに役立たずすぎないか
あとレギウスの上から目線が嫌になってきた
100年眠るぐらいで撃退できるなら、ヒロイン壊れる前になんとかしとけばいいのに
一つだけ方法がある、とか後出しすぎだし
そもそもこの間まで学園通ってたお嬢様が国王代理でバリバリ働いてるのもおかしい
いろいろ突っ込みどころあるけど、もうすぐ最後だしエタらず頑張ってほしい
495この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 17:29:21.38ID:nHsMQUNr 綾紋姫長朽木夢誌、コミュニケーションの難しさとか価値観とかを乗り越えて
あのヒーローの良さが伝わって来るのが良かったな
若干つりばし効果強めかなって思うけどw
あのヒーローの良さが伝わって来るのが良かったな
若干つりばし効果強めかなって思うけどw
496この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 17:50:43.28ID:kGoD+3ul >>495
途中で止まってたんだけど読も
化物侯爵様とお見合い中
ソフィア、君はなんて愚かなんだ。
大好きな婚約者、僕に君は勿体ない!◆は?寝言は寝てから仰って◆
ここらへんも上から化物ヒーロー豚メンヒーロー地味メンヒーローかな
意外とフツメンヒーローが思い浮かばない
途中で止まってたんだけど読も
化物侯爵様とお見合い中
ソフィア、君はなんて愚かなんだ。
大好きな婚約者、僕に君は勿体ない!◆は?寝言は寝てから仰って◆
ここらへんも上から化物ヒーロー豚メンヒーロー地味メンヒーローかな
意外とフツメンヒーローが思い浮かばない
497この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 18:05:58.39ID:DpWi7Rhb 異世界で王様に求婚されましたが、私は王妃になれません!
今更読んだ
クラリス様可愛い
そしてヒロイン器がでかいな…自分がムカデ系ダメだから尊敬する
今更読んだ
クラリス様可愛い
そしてヒロイン器がでかいな…自分がムカデ系ダメだから尊敬する
498この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 18:50:09.28ID:PHwP8kuA499この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 19:00:26.16ID:5EiZzHNs 血濡れの皇帝の末端妃
ここで紹介されてたから読んでみたけど最悪だった
タイトルから色々察せなかった自分が悪いんだけど、グロ過ぎだしヒーローが正真正銘の糞野郎
国の為正義の為だか何だか知らないが
間接的にヒロインの両親を殺して己を皇帝だとも名乗らずヒロインを孕ませ理由も何も語らないとか人でなし
別の愛する人には生きてればいつか巡り会えるかも知れないけど、親は取り替えきかないんだよ
ここで紹介されてたから読んでみたけど最悪だった
タイトルから色々察せなかった自分が悪いんだけど、グロ過ぎだしヒーローが正真正銘の糞野郎
国の為正義の為だか何だか知らないが
間接的にヒロインの両親を殺して己を皇帝だとも名乗らずヒロインを孕ませ理由も何も語らないとか人でなし
別の愛する人には生きてればいつか巡り会えるかも知れないけど、親は取り替えきかないんだよ
500この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 19:00:31.17ID:Fo1/PZyE501この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 20:19:13.49ID:JCdV8obR 新しい人生を貴方と
主人公は寛容だから王子に仕返しを考えたりしない
とあらすじに注意書き
別にそれ自体は、ざまぁが好きとか苦手な読者に対して親切だとは思うけど
それなら仕返しを期待されるようなキャラにする必要なくないか?王子…
べつにもっとやむを得ない理由での婚約解消だったとか
そうでなくても誠実な別れ方をしたとかでも
その後の展開には全く影響なさそうなんだけど
主人公は寛容だから王子に仕返しを考えたりしない
とあらすじに注意書き
別にそれ自体は、ざまぁが好きとか苦手な読者に対して親切だとは思うけど
それなら仕返しを期待されるようなキャラにする必要なくないか?王子…
べつにもっとやむを得ない理由での婚約解消だったとか
そうでなくても誠実な別れ方をしたとかでも
その後の展開には全く影響なさそうなんだけど
502この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 20:42:27.23ID:YMUqxuHe >>501
だよねえ
主人公は王子をなんとも思ってなかったとか国として違う婚約者じゃなきゃいけなくなったとかそう言う理由あれば良かったのに
王子の心変わりで王子から謝罪一つもないってざまぁ云々じゃなくても王子のキャラ設定にモヤモヤするよね
だよねえ
主人公は王子をなんとも思ってなかったとか国として違う婚約者じゃなきゃいけなくなったとかそう言う理由あれば良かったのに
王子の心変わりで王子から謝罪一つもないってざまぁ云々じゃなくても王子のキャラ設定にモヤモヤするよね
503この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:05:50.72ID:DpWi7Rhb 孤独な月は後宮に堕ちる
はいまた同じ失敗!
何回目?まじで学習能力や記憶力ないのか?言ってはいけないことだが、障害疑うレベルだよこのヒロイン
はいまた同じ失敗!
何回目?まじで学習能力や記憶力ないのか?言ってはいけないことだが、障害疑うレベルだよこのヒロイン
504この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:12:52.40ID:220jFD+Z 孤独な月は後宮に堕ちる
同じような内容だから30秒くらいで読み終わるな
作者割烹のヒロインウリウリっといじめてる私ってS?ってのもなんかウザいよ
同じような内容だから30秒くらいで読み終わるな
作者割烹のヒロインウリウリっといじめてる私ってS?ってのもなんかウザいよ
505この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:18:20.12ID:CJmgzvJX >>504
その割烹探したけどムーンの方じゃない?
その割烹探したけどムーンの方じゃない?
506この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:22:20.12ID:DpWi7Rhb >>504
わかるw
ヒロインに非がないのにドアマットされてるわけではなく、ヒロインがやらかして叱られたり見たくないものを見る羽目になるからある意味自業自得
最初はヒロインかわいそう、女官長や官吏ひどいと思ってたけど、こう頻繁に騒ぎを起こされたら女官長もキレるわ
皇后娘娘に注意されてもまた同じことしてるし、二回目も注意ですませてくれた皇后は優しいと思う
こんなのが積み重なって「弁えよ」になったんじゃないかと思うくらい、ヒロインが馬鹿かつトラブルメーカー
わかるw
ヒロインに非がないのにドアマットされてるわけではなく、ヒロインがやらかして叱られたり見たくないものを見る羽目になるからある意味自業自得
最初はヒロインかわいそう、女官長や官吏ひどいと思ってたけど、こう頻繁に騒ぎを起こされたら女官長もキレるわ
皇后娘娘に注意されてもまた同じことしてるし、二回目も注意ですませてくれた皇后は優しいと思う
こんなのが積み重なって「弁えよ」になったんじゃないかと思うくらい、ヒロインが馬鹿かつトラブルメーカー
507この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:22:58.87ID:SnAnhxho 孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインじゃなくて作者の学習能力が…
何回似た描写やるんだろうね
何がやりたいのか分からなくなってきた
大長編なつもりなのだろうか
ヒロインじゃなくて作者の学習能力が…
何回似た描写やるんだろうね
何がやりたいのか分からなくなってきた
大長編なつもりなのだろうか
508この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:24:31.80ID:XeSBFLnm 孤独な月は後宮に堕ちる
これはさすがにヒロインが駄目すぎるwww
利己的なのはヒーローだけじゃなくて同じ位かそれ以上にヒロインだってそうじゃん
無理矢理連れて来られたって郷に入っては郷に従えと言うでしょもう何回目なの?
裏では皇后がヒーローにもう出してあげたら?
って進言してだが断ると言われて2人の仲にも亀裂が入りそうな予感
次入水自殺でもするのかな?それが踏みつけラストにして欲しいし、しばらくヒロイン出て来ないで欲しい正直今までで1番不快な回だった
これはさすがにヒロインが駄目すぎるwww
利己的なのはヒーローだけじゃなくて同じ位かそれ以上にヒロインだってそうじゃん
無理矢理連れて来られたって郷に入っては郷に従えと言うでしょもう何回目なの?
裏では皇后がヒーローにもう出してあげたら?
って進言してだが断ると言われて2人の仲にも亀裂が入りそうな予感
次入水自殺でもするのかな?それが踏みつけラストにして欲しいし、しばらくヒロイン出て来ないで欲しい正直今までで1番不快な回だった
509この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:27:15.62ID:x5JwQEMv 今日私は小さな嘘をつきます
側妃を寵愛した王とヨリを戻さなかったよ!という作者のドヤ顔が浮かぶような話だった
王妃が心変わりをするのはいいけど、その過程がそっくり飛ばされていてポカーンとする
王との幼い頃の思い出や花の指輪のエピソードを度々出して息子にも教えてあげ、国の為に誇りを持っていたのに、なんじゃこりゃ
帝国王は一時的に国の自治権を認めているだけで、自分の意のままになる息子を育て上げて
王位継承権を主張して国を飲み込むつもりだと思うよ
孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインは思いつかなくても、侍女が公主に口添えしてもらおうと提案してあげて欲しい
皇后はやっぱりヒロインの存在を知ってたんだね
貴妃もそうだけど、位が高い人程毅然とした態度でヒロインが太刀打ちできないなあ
側妃を寵愛した王とヨリを戻さなかったよ!という作者のドヤ顔が浮かぶような話だった
王妃が心変わりをするのはいいけど、その過程がそっくり飛ばされていてポカーンとする
王との幼い頃の思い出や花の指輪のエピソードを度々出して息子にも教えてあげ、国の為に誇りを持っていたのに、なんじゃこりゃ
帝国王は一時的に国の自治権を認めているだけで、自分の意のままになる息子を育て上げて
王位継承権を主張して国を飲み込むつもりだと思うよ
孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインは思いつかなくても、侍女が公主に口添えしてもらおうと提案してあげて欲しい
皇后はやっぱりヒロインの存在を知ってたんだね
貴妃もそうだけど、位が高い人程毅然とした態度でヒロインが太刀打ちできないなあ
510この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:27:53.52ID:SnAnhxho 孤独な月は後宮に堕ちる
作者のドアマット演出のためにどんどんバカにされてるヒロインが気の毒としかいいようがない
作者なんか勘違いしてないか
作者のドアマット演出のためにどんどんバカにされてるヒロインが気の毒としかいいようがない
作者なんか勘違いしてないか
511この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:33:34.72ID:8oXc7RVG 孤独な月は後宮に堕ちる
貴人たちはきちんと教育されているからなあ
ヒロインみたいになんだか分からないうちに価値観の落差を埋める間も無く後宮に放り込まれもう嫌だ!出たい!としか思えない状況も分からなくはないし
もう出してやれよと思う
いい加減しつこいし
貴人たちはきちんと教育されているからなあ
ヒロインみたいになんだか分からないうちに価値観の落差を埋める間も無く後宮に放り込まれもう嫌だ!出たい!としか思えない状況も分からなくはないし
もう出してやれよと思う
いい加減しつこいし
512この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:36:33.42ID:687DVwAM513この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:38:08.85ID:qjJATaVw >>511
自分も可愛そうな駄々っ子としてみてる
まだ半年で一人置いてきぼりだしな
夫は昼は優雅に遊んで夜は自分以外の女のとこだし
作者がかわいそー演出にご満悦か知らんがやり過ぎてアホの子にさせてどうすんだ
なんか無駄に多い話数といいしつこい描写といいバランス悪すぎ
自分も可愛そうな駄々っ子としてみてる
まだ半年で一人置いてきぼりだしな
夫は昼は優雅に遊んで夜は自分以外の女のとこだし
作者がかわいそー演出にご満悦か知らんがやり過ぎてアホの子にさせてどうすんだ
なんか無駄に多い話数といいしつこい描写といいバランス悪すぎ
514この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:52:13.24ID:SgKaUs7d 孤独な月は後宮に堕ちる
追い詰められて孤立してるから視野狭窄に陥って頑なになるのも仕方ないかも
年齢的にも潔癖で不安定な思春期真っ只中だし
同じ事を繰り返すのはある意味で自傷行為ともいえそう
最も身近で信頼してた人間に裏切られて○奴隷みたいな立場に落とされて軟禁されれば
人間不信にも陥るだろうし自暴自棄になるのは心理的にも自然な事だし学ぶような精神的な余裕はさらに絶望して諦めて抵抗や反発する気力を奪われてからだろうな
追い詰められて孤立してるから視野狭窄に陥って頑なになるのも仕方ないかも
年齢的にも潔癖で不安定な思春期真っ只中だし
同じ事を繰り返すのはある意味で自傷行為ともいえそう
最も身近で信頼してた人間に裏切られて○奴隷みたいな立場に落とされて軟禁されれば
人間不信にも陥るだろうし自暴自棄になるのは心理的にも自然な事だし学ぶような精神的な余裕はさらに絶望して諦めて抵抗や反発する気力を奪われてからだろうな
515この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:55:27.58ID:x3Xlf1lk 孤独な月は後宮に堕ちる
まーた経過時間が「あれから半月後」か
せめて「あれからひと月」ぐらいにしてくれ
毎回前話からの経過時間がジリジリし過ぎてイライラする
まーた経過時間が「あれから半月後」か
せめて「あれからひと月」ぐらいにしてくれ
毎回前話からの経過時間がジリジリし過ぎてイライラする
516この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 22:59:25.67ID:x5JwQEMv >>511
まだ15・16歳でこの状況、切望していた皇帝の姿を見て抑えきれなかったのは分かるけど、
ヒロインに言動に甘め採点の自分も流石に何か庇いきれない
でも、冒頭でのヒロインは髪も結わず月長殿に籠っている感じだっから、これに流石に懲りて大人しくするのでは
反対に今回の皇后の感触から、絶世の美女で聡明で後ろ盾のない自分を支えてくれて後宮の管理を安心して任せられ自分の初めての子を身ごもっている
平民時代の皇帝は誠実な人だったから、そんな妻と呼ぶ女性に異性としては分からないけどそれなりの情が出てきていてもおかしくない
まだ15・16歳でこの状況、切望していた皇帝の姿を見て抑えきれなかったのは分かるけど、
ヒロインに言動に甘め採点の自分も流石に何か庇いきれない
でも、冒頭でのヒロインは髪も結わず月長殿に籠っている感じだっから、これに流石に懲りて大人しくするのでは
反対に今回の皇后の感触から、絶世の美女で聡明で後ろ盾のない自分を支えてくれて後宮の管理を安心して任せられ自分の初めての子を身ごもっている
平民時代の皇帝は誠実な人だったから、そんな妻と呼ぶ女性に異性としては分からないけどそれなりの情が出てきていてもおかしくない
517この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 23:01:16.13ID:qjJATaVw 孤独な月は後宮に堕ちる
公主が成人して嫁ぐまで仲良くしてたんだよね
削除されたけど
これ設定生きてるのか話を変えるのかどっちだろ
数年後も後宮にいるのが決定なら無意味な話しを繰り返してるとしか
作者って同じ内容を繰り返して書いてるだけだと気づかないものだろうか
公主が成人して嫁ぐまで仲良くしてたんだよね
削除されたけど
これ設定生きてるのか話を変えるのかどっちだろ
数年後も後宮にいるのが決定なら無意味な話しを繰り返してるとしか
作者って同じ内容を繰り返して書いてるだけだと気づかないものだろうか
518この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 23:02:36.36ID:xCbs4w3L >>517
生きてる的な事前書きに書いてあったよ
生きてる的な事前書きに書いてあったよ
519この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 23:03:24.78ID:JTYQ0sX2520この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 23:06:11.93ID:qjJATaVw521この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 23:10:57.68ID:nHsMQUNr 孤独な月は後宮に堕ちる
うーんまあ平民の少女にろくに教育もせず禄も満足に与えず
全て察しろ弁えろと言うのは無理があるしなあと思うとそこまでなじれないなあ
せめてお給金がちゃんとあればその辺の心構えなりを教えてくれる人も雇えるのだろうけど
皇后娘々はまともで優しい人だね
この先もし跡取りの公子が生まれてもすぐに皇帝ポイ捨てするような
後宮ものの第一夫人にありがちな権勢誇りたい感じの冷たいキャラではない
皇帝がヒーローでない場合でもちゃんと支えてくれそう
うーんまあ平民の少女にろくに教育もせず禄も満足に与えず
全て察しろ弁えろと言うのは無理があるしなあと思うとそこまでなじれないなあ
せめてお給金がちゃんとあればその辺の心構えなりを教えてくれる人も雇えるのだろうけど
皇后娘々はまともで優しい人だね
この先もし跡取りの公子が生まれてもすぐに皇帝ポイ捨てするような
後宮ものの第一夫人にありがちな権勢誇りたい感じの冷たいキャラではない
皇帝がヒーローでない場合でもちゃんと支えてくれそう
522この名無しがすごい!
2018/09/22(土) 23:25:42.40ID:JCdV8obR 孤独な月は後宮に堕ちる
皇后の好感度が妙に上がっただけの回だった
ライバル的存在の女性キャラとヒロインを冷静に比較できてしまい
しかもライバルの方が圧倒的に格上となると
ヒロインが可哀想なのとはまた別の意味で読んでてつらい
皇后の好感度が妙に上がっただけの回だった
ライバル的存在の女性キャラとヒロインを冷静に比較できてしまい
しかもライバルの方が圧倒的に格上となると
ヒロインが可哀想なのとはまた別の意味で読んでてつらい
523この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 03:25:02.02ID:K38p4/N1 巡る軌跡
ヒロインドアマットで名前出るから気になって読んでみた
大芽と家政婦の婆死ね
これにつきる感想の作品だった
最後の良い人ぶった基金立ち上げすら腹立つ
ヒロインドアマットで名前出るから気になって読んでみた
大芽と家政婦の婆死ね
これにつきる感想の作品だった
最後の良い人ぶった基金立ち上げすら腹立つ
524この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 06:24:36.84ID:R0FvjlBG >>523
この話を好きな人確実にいることはわかっているけど
これなあ…
後味の悪さヒーロー?のクズさが他の追従を許さず
読む前タグなり前がきなりあらすじなりで注意喚起の必要なレベル
大芽って法的にも十分有罪にできる存在なのに何綺麗に終わってんだ
作者が大芽にひたすら愛着を持って大事にしているのが本文でもif話でもよく分かる
この話を好きな人確実にいることはわかっているけど
これなあ…
後味の悪さヒーロー?のクズさが他の追従を許さず
読む前タグなり前がきなりあらすじなりで注意喚起の必要なレベル
大芽って法的にも十分有罪にできる存在なのに何綺麗に終わってんだ
作者が大芽にひたすら愛着を持って大事にしているのが本文でもif話でもよく分かる
525この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 08:00:56.81ID:HAESrDO0 >>514
そう言えば、側室になったばかりの頃わざわざ皇帝と他の側室とのイチャイチャとじっと見ていて
ヒロイン病んでんなあ、精神的自傷行為を繰り返しているなあと思ってた
最近は対人関係のトラブルに目が行きがちだったけど、やっていることは同じだね
まだ精神的自傷行為が続いていて、むしろ妙にハイテンションな時もあり病み加減は酷くなっているかも
あと散々言われているけど、側室の自覚を持てと言うのなら側室の禄をきちんと与え側室として相応しい待遇をしろ
これに尽きるね
いちいち最下位の側室のことなんて把握してないだろうし、側室の禄は女官長の掌握案件かもしれかいけど
皇后も後宮の管理を任されているのなら全体まできちんと目を配ろう
態度は寛容で毅然としていて立派で正論だったけど、微妙にブーメランだったよ
そう言えば、側室になったばかりの頃わざわざ皇帝と他の側室とのイチャイチャとじっと見ていて
ヒロイン病んでんなあ、精神的自傷行為を繰り返しているなあと思ってた
最近は対人関係のトラブルに目が行きがちだったけど、やっていることは同じだね
まだ精神的自傷行為が続いていて、むしろ妙にハイテンションな時もあり病み加減は酷くなっているかも
あと散々言われているけど、側室の自覚を持てと言うのなら側室の禄をきちんと与え側室として相応しい待遇をしろ
これに尽きるね
いちいち最下位の側室のことなんて把握してないだろうし、側室の禄は女官長の掌握案件かもしれかいけど
皇后も後宮の管理を任されているのなら全体まできちんと目を配ろう
態度は寛容で毅然としていて立派で正論だったけど、微妙にブーメランだったよ
526この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 08:26:23.38ID:7snc1QYg 孤独な月は後宮に堕ちる
精神的自傷行為状態だからリアルさは感じるw
気になって仕方ないみたいな
ましてや孤立してるとさ
要はせめてお金をきちんとあげてください
一年後も夢も希望もない再会だったけど
それから公主関係で数年後も後宮にいるの確定なんでしょ?
それなのにgdgdしすぎじゃないかね
ヒロインが吹っ切ってるのか待遇が変わったのかしらんけど
精神的自傷行為状態だからリアルさは感じるw
気になって仕方ないみたいな
ましてや孤立してるとさ
要はせめてお金をきちんとあげてください
一年後も夢も希望もない再会だったけど
それから公主関係で数年後も後宮にいるの確定なんでしょ?
それなのにgdgdしすぎじゃないかね
ヒロインが吹っ切ってるのか待遇が変わったのかしらんけど
527この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 08:40:36.58ID:vLfImA1B >>524
家政婦含めてド屑一家が主人公にとって疫病神過ぎて主人公父はド屑の祖父助けたの後悔したろうなってレベル
ド屑の祖父は婚約者なんて言い出さなきゃ良かったんだしド屑の父は主人公に毒を吐く家政婦や息子をちゃんと叱りもしない
主人公父のちょっとした善行がなけりゃド屑一家は破産してたんだしそしたら主人公は平和に暮らせたのにね
恩を仇で返すとはこの事だよなって思った
主人公は余命数ヶ月は幸せに暮らせたはずなのにド屑が事故ったせいでそれも流れてしかもド屑は事故って主人公最期まで縛った事を自分を褒めてやりたいと言い放つドドドド屑
作者が本当にこのド屑気に入ってるならこのド屑のどこがいいんだ?ってレベルのド屑だった
大芽と書いてド屑と読むってなる程ド屑だった
家政婦含めてド屑一家が主人公にとって疫病神過ぎて主人公父はド屑の祖父助けたの後悔したろうなってレベル
ド屑の祖父は婚約者なんて言い出さなきゃ良かったんだしド屑の父は主人公に毒を吐く家政婦や息子をちゃんと叱りもしない
主人公父のちょっとした善行がなけりゃド屑一家は破産してたんだしそしたら主人公は平和に暮らせたのにね
恩を仇で返すとはこの事だよなって思った
主人公は余命数ヶ月は幸せに暮らせたはずなのにド屑が事故ったせいでそれも流れてしかもド屑は事故って主人公最期まで縛った事を自分を褒めてやりたいと言い放つドドドド屑
作者が本当にこのド屑気に入ってるならこのド屑のどこがいいんだ?ってレベルのド屑だった
大芽と書いてド屑と読むってなる程ド屑だった
528この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 09:02:28.67ID:M6xe6szx >>527
この話がある程度有名になったとしたら
子供の名前に大芽ってつける人が激減しそうなレベルのドクズド鬼畜ド下衆
本当は器が大きい性根の真っ直ぐで不器用なだけの青年、みたいな表現が度々出てきてたけど
んなどんな愚行を犯しても庇う母親のような目線で見れんわ
この話がある程度有名になったとしたら
子供の名前に大芽ってつける人が激減しそうなレベルのドクズド鬼畜ド下衆
本当は器が大きい性根の真っ直ぐで不器用なだけの青年、みたいな表現が度々出てきてたけど
んなどんな愚行を犯しても庇う母親のような目線で見れんわ
529この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 09:53:59.06ID:q12bHMDm530この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 10:36:19.94ID:M0PdXywx >>529
マジでか
読後感めっちゃ悪いわ
ドドドドドド屑なのに最後は主人公をずっと思い続ける愛妻家で難病基金立ち上げる為に資産遣った篤志家扱いだし
愛妻家が二人も愛人作るわけないやん
ファーストキスをドドドドドド屑に死後勝手に奪われたとか主人公マジで踏んだり蹴ったりって読後感だった
マジでか
読後感めっちゃ悪いわ
ドドドドドド屑なのに最後は主人公をずっと思い続ける愛妻家で難病基金立ち上げる為に資産遣った篤志家扱いだし
愛妻家が二人も愛人作るわけないやん
ファーストキスをドドドドドド屑に死後勝手に奪われたとか主人公マジで踏んだり蹴ったりって読後感だった
531この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 10:45:38.92ID:F2817Z8J >>525
孤独な月は後宮に堕ちる
皇后が立派な振る舞いとか主人公を庇ってみたいな描写をされる度になんかイラッとしてたんだけどそれだ
側室としての扱いをしてないのに側室としての態度を求められるからか
服装とか態度見れば金も教育係がついてない事は一目でわかるんだから優しい立派な皇后様とか高位側室なら教育係くらいつけてやれよ節穴か
躾のされてない野良犬がお手をしなかったらお手が出来ないなんてって罵ってるみたいな状況だぞ今
野良犬を家にいれるならエサと躾は飼い主の責任でしょ
庶民で貴族としての教育なんてもちろん受けてない、金も無い現状で教育受けるなんて無理だし
そもそも庶民の15歳くらいじゃ教育係を雇いたいなんて発想がでてくる訳がない
主人公かなり詰んでる状態だよね
孤独な月は後宮に堕ちる
皇后が立派な振る舞いとか主人公を庇ってみたいな描写をされる度になんかイラッとしてたんだけどそれだ
側室としての扱いをしてないのに側室としての態度を求められるからか
服装とか態度見れば金も教育係がついてない事は一目でわかるんだから優しい立派な皇后様とか高位側室なら教育係くらいつけてやれよ節穴か
躾のされてない野良犬がお手をしなかったらお手が出来ないなんてって罵ってるみたいな状況だぞ今
野良犬を家にいれるならエサと躾は飼い主の責任でしょ
庶民で貴族としての教育なんてもちろん受けてない、金も無い現状で教育受けるなんて無理だし
そもそも庶民の15歳くらいじゃ教育係を雇いたいなんて発想がでてくる訳がない
主人公かなり詰んでる状態だよね
532この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 10:46:37.90ID:M6xe6szx >>529
タグは昼メロ風だけだもんね
○×注意が10個くらい必要な内容なのに
大芽一生かけて償う覚悟を持ったんだろうけどさ
最終話殴ったシンをさすがみずさんの弟だと感心した、とか神崎さんとの会話で口尖らせたりしおりの話が出て破顔して来世ではじぶんの妹に生まれてきてもらって誰にも渡さないよ!とぬかしたり
とにかくイラっとする描写が多かった
作者が意図的に淡々と書いたのかあまり大芽の罪を
重く見ていないのか
タグは昼メロ風だけだもんね
○×注意が10個くらい必要な内容なのに
大芽一生かけて償う覚悟を持ったんだろうけどさ
最終話殴ったシンをさすがみずさんの弟だと感心した、とか神崎さんとの会話で口尖らせたりしおりの話が出て破顔して来世ではじぶんの妹に生まれてきてもらって誰にも渡さないよ!とぬかしたり
とにかくイラっとする描写が多かった
作者が意図的に淡々と書いたのかあまり大芽の罪を
重く見ていないのか
533この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 10:52:24.72ID:N9vWraFh >>532
しおり妹にすんなら近親相姦でもしろって眼鏡の人にマジ同意見だった
しおり妹にすんなら近親相姦でもしろって眼鏡の人にマジ同意見だった
534この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 13:34:56.00ID:HAESrDO0 ドアマット系の話になると必ず引き合いに出される、巡る軌跡の大芽w
最近ではわたしが消え日の夫が追従しそうだったけど、続編がエタりそうなので最終的にどれ程屑になるかは不明だな
現代物の屑で思い浮かぶのは、あとひとりぼっちの莉子の幼馴染かな
こちらは主人公にも相当癖があり、幼馴染だけではなく主人公もダメダメでかなり非があるけど
その結構なダメダメな点を上回る貢がれ男のリアルな屑さがあった
最終的に幼馴染より立場が上の人と結婚して、それを見せつけた上で家族を得たのが良かった
相手のことなんて気にも留めないで幸せになるのが一番の復讐だよなあ
最近ではわたしが消え日の夫が追従しそうだったけど、続編がエタりそうなので最終的にどれ程屑になるかは不明だな
現代物の屑で思い浮かぶのは、あとひとりぼっちの莉子の幼馴染かな
こちらは主人公にも相当癖があり、幼馴染だけではなく主人公もダメダメでかなり非があるけど
その結構なダメダメな点を上回る貢がれ男のリアルな屑さがあった
最終的に幼馴染より立場が上の人と結婚して、それを見せつけた上で家族を得たのが良かった
相手のことなんて気にも留めないで幸せになるのが一番の復讐だよなあ
535この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 13:59:53.11ID:TJ7yxrY6 >>528
あれを器が大きいと考えるのはかなり男性的な感性な気がするなー
社会的に大成功して、名士として慈善活動もしつつ
真面目一本やりでなく色も好む
男性目線で見て「大器」ってことならまあそうかもな、と思う
実際は女性作者さんが女性読者向けに書いてる話で、しかも
別にその男が主人公なわけでもないため謎評価でしかないけども
あれを器が大きいと考えるのはかなり男性的な感性な気がするなー
社会的に大成功して、名士として慈善活動もしつつ
真面目一本やりでなく色も好む
男性目線で見て「大器」ってことならまあそうかもな、と思う
実際は女性作者さんが女性読者向けに書いてる話で、しかも
別にその男が主人公なわけでもないため謎評価でしかないけども
536この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 14:18:17.71ID:CojM/Ghv 薄氷(改稿版)
まさか再開するとは
今度はエタらないといいな
まさか再開するとは
今度はエタらないといいな
537この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 15:05:57.77ID:7snc1QYg >>536
うーん…あまり期待しないでおこうw
前読んだ限り旦那が記憶喪失になって別の女と暮らしてたっけ
んでその女をかばってヒロインを威嚇するもんだから身を引いたような
旦那にいらっときた記憶しかない
うーん…あまり期待しないでおこうw
前読んだ限り旦那が記憶喪失になって別の女と暮らしてたっけ
んでその女をかばってヒロインを威嚇するもんだから身を引いたような
旦那にいらっときた記憶しかない
538この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 16:30:12.81ID:7unzU69M >>536
割烹で結末のこといってるから今回は完結までいきそうな感じする
割烹で結末のこといってるから今回は完結までいきそうな感じする
539この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 17:10:21.55ID:M6xe6szx540この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 17:37:11.98ID:05fmpTIO >>531
現在妊婦な皇后にそこまで求めるなよw
後宮の主なのは間違いなく皇后だけど、側室の教育は本来実家がやること
ヒロインの場合は実家をあてにできないから、女官長が手配するべき
皇后を煩わすことではないよ
現在妊婦な皇后にそこまで求めるなよw
後宮の主なのは間違いなく皇后だけど、側室の教育は本来実家がやること
ヒロインの場合は実家をあてにできないから、女官長が手配するべき
皇后を煩わすことではないよ
541この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 17:38:20.01ID:Dh7V6C3a >>539
あれ普通に王弟を最低な男にして(今でも十分最低だけど)王弟視点だけでビターエンドでもバッドエンドでもサクッと終わらせれば良かったんだと思う
下手にハッピーエンドにしようとして王弟の事を書いたら読者にツッコミに次ぐツッコミが入ってそれをフォローしようとして色んな視点入れて収集つかなくなったんじゃないかな
存在すら仄めかされていなかった魔女までいきなり出てくる始末だし
あれ普通に王弟を最低な男にして(今でも十分最低だけど)王弟視点だけでビターエンドでもバッドエンドでもサクッと終わらせれば良かったんだと思う
下手にハッピーエンドにしようとして王弟の事を書いたら読者にツッコミに次ぐツッコミが入ってそれをフォローしようとして色んな視点入れて収集つかなくなったんじゃないかな
存在すら仄めかされていなかった魔女までいきなり出てくる始末だし
542この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 17:47:38.46ID:8TZleblc543この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:01:50.25ID:q12bHMDm >>541
あれだけサイコパスなヒーロー像で最低な展開にしておいてハッピーエンドと定義するのは無理だろうと総ツッコミされてもヒーローを擁護して美化しようとするのが素人の作品だなって感じる
なろうって一応はプロへの登竜門として作品を投稿するのが前提のサイトだから感想欄を開いてる時点で矛盾点を指摘されるのはある程度覚悟しとくべきだろうに
屑ヒーローとドアマットヒロインを好む作者って至極一般的な感性の意見を頑として受け入れられずにエタる人が多いよね
そういう大多数の読者を納得させられないストーリーをごり押しようとするタイプの作者の作品でもポイントが入るとうっかり書籍化されてしまうのも不思議だ
あれだけサイコパスなヒーロー像で最低な展開にしておいてハッピーエンドと定義するのは無理だろうと総ツッコミされてもヒーローを擁護して美化しようとするのが素人の作品だなって感じる
なろうって一応はプロへの登竜門として作品を投稿するのが前提のサイトだから感想欄を開いてる時点で矛盾点を指摘されるのはある程度覚悟しとくべきだろうに
屑ヒーローとドアマットヒロインを好む作者って至極一般的な感性の意見を頑として受け入れられずにエタる人が多いよね
そういう大多数の読者を納得させられないストーリーをごり押しようとするタイプの作者の作品でもポイントが入るとうっかり書籍化されてしまうのも不思議だ
544この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:02:34.63ID:7snc1QYg >>540
教育するとか側室として手間をかける価値のない存在なんだろうなぁ
お金も渡さないしw
まぁ色々トラブってるけどかわいそうと言えばかわいそう
一年後は髪も結ってなくて侘しい生活送ってるっぽいから学んだんだろうけど
こんなんで公主が結婚する数年間後宮にいるとか皇帝とは別の意味で老けそう
チラッチラッと未来を出してくるからテンポの悪さが目立つ
教育するとか側室として手間をかける価値のない存在なんだろうなぁ
お金も渡さないしw
まぁ色々トラブってるけどかわいそうと言えばかわいそう
一年後は髪も結ってなくて侘しい生活送ってるっぽいから学んだんだろうけど
こんなんで公主が結婚する数年間後宮にいるとか皇帝とは別の意味で老けそう
チラッチラッと未来を出してくるからテンポの悪さが目立つ
545この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:11:26.25ID:DH/NBtyw 孤独な月は後宮に堕ちる
作者が割烹でやたらと完結に向け〜言い始めたから
もしかしたらそろそろ終わり近いの?
次の章がラストなら怒涛の踏みつけ我慢するかー
作者が割烹でやたらと完結に向け〜言い始めたから
もしかしたらそろそろ終わり近いの?
次の章がラストなら怒涛の踏みつけ我慢するかー
546この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:12:59.07ID:9/fAAmBe 【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536428223/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536428223/
547この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:29:53.94ID:ek0KbhzJ548この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:37:34.04ID:05fmpTIO >>544
お金は女官長のとこに直接貰いに行ったよね
初めから中抜きはされてないよね?
侍女が抗議したら、宮廷で決まったことだから、と高級侍女並みの支給だったような
食事とかはどうしてるんだろうな
ちゃんと作ってもらえてるのかな
個人的に気になったのは、御用商人とキャッキャするんじゃなく、夫実家や自分の実家との手紙のやり取り手伝ってもらえばいいのに
さすがに実祖父母からの手紙は皇帝も無視できないだろう(それさえ渡してもらえないなら祖父母に都に来てもらうとか方法はあるのに)
お金は女官長のとこに直接貰いに行ったよね
初めから中抜きはされてないよね?
侍女が抗議したら、宮廷で決まったことだから、と高級侍女並みの支給だったような
食事とかはどうしてるんだろうな
ちゃんと作ってもらえてるのかな
個人的に気になったのは、御用商人とキャッキャするんじゃなく、夫実家や自分の実家との手紙のやり取り手伝ってもらえばいいのに
さすがに実祖父母からの手紙は皇帝も無視できないだろう(それさえ渡してもらえないなら祖父母に都に来てもらうとか方法はあるのに)
549この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 18:49:37.10ID:7BXGeSGa >>548
食事は主人公が誕生日に好物ばかりだったって言う話なかったっけ?
侍女が気を利かせたって主人公が察してたような
商人介しての手紙のやり取りは下手したら商人の身が危なくなるから危険だとしても商人が手紙を出して口頭で主人公に伝えるとかくらいは手回ししてもいい気はする
商人じゃなくて公主様経由でも良いよね
食事は主人公が誕生日に好物ばかりだったって言う話なかったっけ?
侍女が気を利かせたって主人公が察してたような
商人介しての手紙のやり取りは下手したら商人の身が危なくなるから危険だとしても商人が手紙を出して口頭で主人公に伝えるとかくらいは手回ししてもいい気はする
商人じゃなくて公主様経由でも良いよね
550この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 19:23:35.24ID:tY8AjV9N 孤独な月は後宮に堕ちる
はっそうだあの商人に故郷との連絡橋渡しお願いしたらいいんやん
もっとうまい伝手を紹介してもらった後で商人が主人公に手を貸してくれるかはわからんけど
あれからとんと顔を見せない…みたいな描写はないからいけそう
まあ一番良いのはまともな貴人としての禄を支給される事なんだけど
それさえあれば芽衣が教育係とか必要なもの色々と用立ててくれるだろう
現状だと公式の場に出る最低限の衣装代でほぼお金使っちゃってる感じだし
はっそうだあの商人に故郷との連絡橋渡しお願いしたらいいんやん
もっとうまい伝手を紹介してもらった後で商人が主人公に手を貸してくれるかはわからんけど
あれからとんと顔を見せない…みたいな描写はないからいけそう
まあ一番良いのはまともな貴人としての禄を支給される事なんだけど
それさえあれば芽衣が教育係とか必要なもの色々と用立ててくれるだろう
現状だと公式の場に出る最低限の衣装代でほぼお金使っちゃってる感じだし
551この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 19:36:04.49ID:43jW27Vv >>550
てか後宮ベビーラッシュで妃達へのお祝いの品で金使ってんじゃなかったっけw
てか後宮ベビーラッシュで妃達へのお祝いの品で金使ってんじゃなかったっけw
552この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 19:37:19.11ID:Sg5D8MUP 孤独な月は後宮に堕ちる
商人を何のために登場させたのか現時点ではいまいち不明だからなー
今後そういう重要な役割を負うのなら、商人を紹介してくれた公主の登場にも意味が出てくる
まあどの道状況が動くのは全て皇帝との再会の後のことだろうから
まずは早くそこまで進んでくれるのを願う
商人を何のために登場させたのか現時点ではいまいち不明だからなー
今後そういう重要な役割を負うのなら、商人を紹介してくれた公主の登場にも意味が出てくる
まあどの道状況が動くのは全て皇帝との再会の後のことだろうから
まずは早くそこまで進んでくれるのを願う
553この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 20:31:24.24ID:X3bgM2jv554この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 23:37:03.63ID:HAESrDO0 孤独な月は後宮に堕ちる
悲壮な覚悟で婚約と結婚に皇帝から贈られた簪を返すのはいいんでけど、
後宮で生きていく決意は後宮脱出に失敗して女武官に上から目線で諭された時にしてたよね
最後はやっぱりこの簪がキーになってくるのかな
>>540
皇后は皇帝の正妻であると同時に、本人も言っている通り後宮を管理する仕事を与えられた役職でもある
勿論実務は女官長が取り仕切っているだろうし、今は皇帝の子を無事出産することが何より優先されるけど
目の前で著しく粗末で側室らしくない側室を見かけたら、女官長に後宮の風紀が乱れるから対処せよと言うくらいはするべき
下々の側室のことにまで目が行き届かなくても、目の前で見た以上その現状をスルーするのは職務怠慢だと思う
女官長が朝廷の決定で禄が少ないと言い訳してきたら、後宮の側室を蔑ろにされたと抗議する立場だし
悲壮な覚悟で婚約と結婚に皇帝から贈られた簪を返すのはいいんでけど、
後宮で生きていく決意は後宮脱出に失敗して女武官に上から目線で諭された時にしてたよね
最後はやっぱりこの簪がキーになってくるのかな
>>540
皇后は皇帝の正妻であると同時に、本人も言っている通り後宮を管理する仕事を与えられた役職でもある
勿論実務は女官長が取り仕切っているだろうし、今は皇帝の子を無事出産することが何より優先されるけど
目の前で著しく粗末で側室らしくない側室を見かけたら、女官長に後宮の風紀が乱れるから対処せよと言うくらいはするべき
下々の側室のことにまで目が行き届かなくても、目の前で見た以上その現状をスルーするのは職務怠慢だと思う
女官長が朝廷の決定で禄が少ないと言い訳してきたら、後宮の側室を蔑ろにされたと抗議する立場だし
555この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 23:46:40.35ID:Yjc9HrX8556この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 00:04:36.36ID:yI+/p1qE557この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 00:16:06.42ID:c15TReYe 孤独な月は後宮に堕ちる
禄が少ないのは皇后の差し金かなと思ってた
大貴族の娘なら親は宰相摂政レベルの高官だし
周りに大勢人がいる中でヒロインを侍女と間違え(庇ったふりをして蔑むオチ)
皇帝陛下にまとわりつく卑しい平民の噂の流布とかも
才女ならそんなの簡単に思い付くだろうし
何より浩然様の正妻は私です!にそれらの全てが現れていると思ったよ
例えるなら王妃マリアンヌの当て馬寵妃みたいや感じ
簪をぼんやり眺めて物思いに耽る皇帝と
それを見てキーー!!となる皇后側室たちは何となく想像出来る
ところで最新話物凄くキリが良かったけど、この章もう終わり?それとも久々の視点変更かな
禄が少ないのは皇后の差し金かなと思ってた
大貴族の娘なら親は宰相摂政レベルの高官だし
周りに大勢人がいる中でヒロインを侍女と間違え(庇ったふりをして蔑むオチ)
皇帝陛下にまとわりつく卑しい平民の噂の流布とかも
才女ならそんなの簡単に思い付くだろうし
何より浩然様の正妻は私です!にそれらの全てが現れていると思ったよ
例えるなら王妃マリアンヌの当て馬寵妃みたいや感じ
簪をぼんやり眺めて物思いに耽る皇帝と
それを見てキーー!!となる皇后側室たちは何となく想像出来る
ところで最新話物凄くキリが良かったけど、この章もう終わり?それとも久々の視点変更かな
558この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 00:22:15.09ID:xnX6hF+W 孤独な月は後宮に堕ちる
なんか…ヒロインは側室としての自覚ができて、最終的には他の側室達と
皇帝を共有出来るようになれるんじゃないかな
後宮の側室として変貌を遂げて行くオチなのでは
この後劇的な事件が起きてストーリーが動くとは考えられなくなってきた
なんか…ヒロインは側室としての自覚ができて、最終的には他の側室達と
皇帝を共有出来るようになれるんじゃないかな
後宮の側室として変貌を遂げて行くオチなのでは
この後劇的な事件が起きてストーリーが動くとは考えられなくなってきた
559この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:18:14.51ID:uUBq7fcI 綾紋姫長朽木夢誌
久々にヒーローの中身がイケメンな話読んだ気がする
ビジュアルまるで好みじゃなくてもこのヒーローならそりゃ惹かれるよね
ここでおすすめしてた人ありがとう
久々にヒーローの中身がイケメンな話読んだ気がする
ビジュアルまるで好みじゃなくてもこのヒーローならそりゃ惹かれるよね
ここでおすすめしてた人ありがとう
560この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:32:20.30ID:Ki6bh8k6561この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:44:16.96ID:c15TReYe562この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:44:32.21ID:i9JSzj+G 孤独な月は後宮に堕ちる
平民として育ったなら静麗の置かれている境遇とか分かっているはずなのに、側近の傀儡になってるのか、なんの助けも差し伸べずただ顔がいいだけの種馬に成り下がった皇帝には嫌悪しか感じない
いい加減、物語も動かないのがイラっとする
平民として育ったなら静麗の置かれている境遇とか分かっているはずなのに、側近の傀儡になってるのか、なんの助けも差し伸べずただ顔がいいだけの種馬に成り下がった皇帝には嫌悪しか感じない
いい加減、物語も動かないのがイラっとする
563この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:48:02.73ID:U9+ZAVml564この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:48:43.20ID:i9JSzj+G565この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:50:24.98ID:c15TReYe566この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 02:00:49.01ID:wEqp1u/e >>558
同じくそう思った
最下層の側室らしく行動できるまで皇帝ともお互いに会わせてもらえなかったのでは
皇帝もヒロインを一応愛していて側室の一人にして後宮から出したくないから、それを受け入れた
ヒロインはあきらめて子供でもできればその子のために後宮で強く生きてくわエンド
同じくそう思った
最下層の側室らしく行動できるまで皇帝ともお互いに会わせてもらえなかったのでは
皇帝もヒロインを一応愛していて側室の一人にして後宮から出したくないから、それを受け入れた
ヒロインはあきらめて子供でもできればその子のために後宮で強く生きてくわエンド
567この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 02:03:39.08ID:hJ7j/PXL >>565
最近読み直したばっかだけど色々違うと思う
王妃マリアンヌで噂流れるように画策してたのはむしろ復讐誓った後の正妃の方だし
貴族間で中盤まで正妃冷遇されてたのは血統イマイチだったのとなにより夫の王子に軽んじられてたせいだし
寵姫アレクシアは第二王子の寵愛が基盤にあった贅沢に慣れたアホだった
最近読み直したばっかだけど色々違うと思う
王妃マリアンヌで噂流れるように画策してたのはむしろ復讐誓った後の正妃の方だし
貴族間で中盤まで正妃冷遇されてたのは血統イマイチだったのとなにより夫の王子に軽んじられてたせいだし
寵姫アレクシアは第二王子の寵愛が基盤にあった贅沢に慣れたアホだった
568この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 02:06:54.50ID:1BG7LYlr >>566
もしそんなゴミみたいなオチなら小説としてどこら辺が面白いと思って作者は毎日更新してるんだろ
もしそんなゴミみたいなオチなら小説としてどこら辺が面白いと思って作者は毎日更新してるんだろ
569この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 02:21:21.30ID:NTO/WFwj >>568
なんかこれってムーンの皇帝と側妃って中華物の影響かなり受けてそうなんだよねえ
そっちも主人公が後宮で一番血筋劣ってて皇帝が皇帝になる前まで唯一の妻でその頃は皇帝も主人公しか妻を娶らない宣言してて
後宮入ったら側室に落とされてそれでも娘が蛮族に嫁がされそうになるまで冷遇されても後宮の片隅で何十年もひっそり過ごしてたからありえ無くないかも
なんかこれってムーンの皇帝と側妃って中華物の影響かなり受けてそうなんだよねえ
そっちも主人公が後宮で一番血筋劣ってて皇帝が皇帝になる前まで唯一の妻でその頃は皇帝も主人公しか妻を娶らない宣言してて
後宮入ったら側室に落とされてそれでも娘が蛮族に嫁がされそうになるまで冷遇されても後宮の片隅で何十年もひっそり過ごしてたからありえ無くないかも
570この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 02:22:57.94ID:uRLCqGr9571この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 02:49:27.13ID:wy9jT5N8572この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 03:05:08.10ID:Q3RsAM1L573この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 03:08:48.66ID:cW5gjohy 鉄錆姫は三度死ぬ
今読み始めたところだけど、漢字の誤変換が多いのが気になって
感情移入の妨げになっている。
あんまりちまちましたことは気にしない方だったんだけどな
今読み始めたところだけど、漢字の誤変換が多いのが気になって
感情移入の妨げになっている。
あんまりちまちましたことは気にしない方だったんだけどな
574この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 06:01:30.53ID:ywBMJcBI575この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:19:01.50ID:wsJtHRHn >>573
コメ欄閉じてるから指摘できないんだよね
コメ欄閉じてるから指摘できないんだよね
576この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:27:29.40ID:80f4/hOa577この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:35:15.93ID:wsJtHRHn578この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:40:58.30ID:hsU5nlJu >>577
切なさはあまり感じなかったな
ヒーローがヒロインに惚れている理由が明かされるのがわりと終盤で
それまでちょっとイラっとした覚えならある
まあ祖母との共通点だけでとにかくひたすらぼろくそ言われるのが
切ないっちゃ切ないかもしれんがちょっと意味が違うかw
切なさはあまり感じなかったな
ヒーローがヒロインに惚れている理由が明かされるのがわりと終盤で
それまでちょっとイラっとした覚えならある
まあ祖母との共通点だけでとにかくひたすらぼろくそ言われるのが
切ないっちゃ切ないかもしれんがちょっと意味が違うかw
579この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:52:58.86ID:ZA6Jd/F9 最新作も、なかなか読みづらいよ
句読点少な目で一文が長いからかな
一話目なのにもう現状把握しづらい
句読点少な目で一文が長いからかな
一話目なのにもう現状把握しづらい
580この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:54:13.40ID:ZA6Jd/F9581この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 07:58:56.46ID:Zf5OtC+o582この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 08:02:16.65ID:hsU5nlJu583この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 08:06:10.89ID:XtPN+k6O >>576はおそらく、孤独な月は後宮に堕ちるのことだね
感想欄は閉じてるけどレビュー増え続けてる
感想欄は閉じてるけどレビュー増え続けてる
584この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 08:17:38.91ID:80f4/hOa585この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 08:34:53.78ID:GbU4jHLn >>574
短編で重要エピだけ抜粋して見せられるならそのオチでもわかるんだけどね
あとはジャンル恋愛でさえなければパワハラに対する現実的な諦めと無情さを書くのも一つの手
ただこれジャンル恋愛の長編だから主人公がどんなに辛くても
側にいられるだけで満足なのと積極的に後宮に居着いたキャラじゃない以上
皇帝側の事情がよほどのものじゃない限り主人公は後宮の外で幸せになれたのでは?と思うし
皇帝の隣には立てなくても想い合うオチでも愛した男には他の女との子供がダース単位でいて
自分に触れるのは他の女の手垢がつきまくった汚い身体と考えると吐き気催すレベルでしょ……
短編で重要エピだけ抜粋して見せられるならそのオチでもわかるんだけどね
あとはジャンル恋愛でさえなければパワハラに対する現実的な諦めと無情さを書くのも一つの手
ただこれジャンル恋愛の長編だから主人公がどんなに辛くても
側にいられるだけで満足なのと積極的に後宮に居着いたキャラじゃない以上
皇帝側の事情がよほどのものじゃない限り主人公は後宮の外で幸せになれたのでは?と思うし
皇帝の隣には立てなくても想い合うオチでも愛した男には他の女との子供がダース単位でいて
自分に触れるのは他の女の手垢がつきまくった汚い身体と考えると吐き気催すレベルでしょ……
586この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 08:52:15.06ID:DtnTu6Oy 孤独な月は後宮に堕ちる
ここでは話題沸騰になってるけどポイント低いし一般受けしないネタだよなぁ
「恋愛」タグつけてるけどそんなの序盤だけだし
ヒーローが他の女たちと昼も夜も遊んでる描写のほうが圧倒的に多いとかw
結局数年後も後宮にいるというので色々エピソード入れられてもふーん…な気分になる
この手の類の話は話数重ねりゃいいってもんじゃないと気づかせてくれた作品ではある
ここでは話題沸騰になってるけどポイント低いし一般受けしないネタだよなぁ
「恋愛」タグつけてるけどそんなの序盤だけだし
ヒーローが他の女たちと昼も夜も遊んでる描写のほうが圧倒的に多いとかw
結局数年後も後宮にいるというので色々エピソード入れられてもふーん…な気分になる
この手の類の話は話数重ねりゃいいってもんじゃないと気づかせてくれた作品ではある
587この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 09:08:13.21ID:xXD4k4Ps 孤独な月は後宮に堕ちる
これ本当に皇帝がヒーローでいいの?と小一時間問い詰めたくなる
皇帝視点が来て読者が納得できるか
少し前に出た巡る軌跡のようにヒーローにだけひたすら甘い話でふざけんな!となるか
大芽と同レベルで屑男の殿堂入りしないといいね
これ本当に皇帝がヒーローでいいの?と小一時間問い詰めたくなる
皇帝視点が来て読者が納得できるか
少し前に出た巡る軌跡のようにヒーローにだけひたすら甘い話でふざけんな!となるか
大芽と同レベルで屑男の殿堂入りしないといいね
588この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 09:13:01.12ID:zlQmmmwD589この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 09:53:50.61ID:Gkdgrsa2 新しい人生を貴方と
グレゴリオって名前の8歳の子どもを「ゴリちゃん!」って呼び出しただけでもキッツイのに
初対面の子ども相手に突然抱き締めるヒロインにゾワっとしてブクマ外した
メタ的なことは考えないようにしてるけど作者の「ヒロイン無邪気で優しいでしょ」アピールが透けて見えると気持ち悪くなる
グレゴリオって名前の8歳の子どもを「ゴリちゃん!」って呼び出しただけでもキッツイのに
初対面の子ども相手に突然抱き締めるヒロインにゾワっとしてブクマ外した
メタ的なことは考えないようにしてるけど作者の「ヒロイン無邪気で優しいでしょ」アピールが透けて見えると気持ち悪くなる
590この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 10:00:00.46ID:Vmyx7nCE >>588
それって例え悪いけど巡る軌跡の大芽と愛人達のエチシーンややり取りを延々と見せられるような話になる訳でしょ。
浩然視点で内心悔いてようが言い訳しようが、やってることは種馬生活とラブゲームって胸糞悪い話で作者だけ自己満なヒーローも可哀想なんです()の話っぽそう
それって例え悪いけど巡る軌跡の大芽と愛人達のエチシーンややり取りを延々と見せられるような話になる訳でしょ。
浩然視点で内心悔いてようが言い訳しようが、やってることは種馬生活とラブゲームって胸糞悪い話で作者だけ自己満なヒーローも可哀想なんです()の話っぽそう
591この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 10:05:57.01ID:hI1fG8D8 >>588
皇帝の他の側室との閨描写ってそれって誰得
ぎこちなかったのが徐々にスキルアップしていき、処女の貴人に巧みだったと言わしめるまでの過程を見せるのかw
でもこれで皇帝自身が閨を共にしているのが確定で、>>585の言うように頭では覚悟を決めていても
吐き気鳥肌震え等の身体の拒否反応で結局事に至らないのかもね
同じ中華物でヒロインのことを唯一無二の寵妃として寵愛しているけど、このヒロインも同じように身分が低く一夫一妻の概念で
皇帝自身が位の高い妃を皇后にして他の妃との閨描写もありその子供もいる話を読んだことあるけど
「私」を消して「公」に徹し皇帝としての圧倒的存在感とヒロインが一夫多妻を受け入れるまでを長い話の中で描写していた
皇帝自身が強大な権力を持っていたら寵妃とすることもできるけど、後ろ盾のないこの皇帝だとそれも無理だし
読者を納得させるのは相当難しいと思うわ
皇帝の他の側室との閨描写ってそれって誰得
ぎこちなかったのが徐々にスキルアップしていき、処女の貴人に巧みだったと言わしめるまでの過程を見せるのかw
でもこれで皇帝自身が閨を共にしているのが確定で、>>585の言うように頭では覚悟を決めていても
吐き気鳥肌震え等の身体の拒否反応で結局事に至らないのかもね
同じ中華物でヒロインのことを唯一無二の寵妃として寵愛しているけど、このヒロインも同じように身分が低く一夫一妻の概念で
皇帝自身が位の高い妃を皇后にして他の妃との閨描写もありその子供もいる話を読んだことあるけど
「私」を消して「公」に徹し皇帝としての圧倒的存在感とヒロインが一夫多妻を受け入れるまでを長い話の中で描写していた
皇帝自身が強大な権力を持っていたら寵妃とすることもできるけど、後ろ盾のないこの皇帝だとそれも無理だし
読者を納得させるのは相当難しいと思うわ
592この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 10:28:21.13ID:u4sKpqbd 孤独な月は後宮に堕ちる
ちょいちょい感想に対する反論が普通に混じってんな…
今ヘイト稼ぎまくってる一番の問題作だから熱くなるのもわかるけど自重しなよ
ちょいちょい感想に対する反論が普通に混じってんな…
今ヘイト稼ぎまくってる一番の問題作だから熱くなるのもわかるけど自重しなよ
593この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 11:04:56.57ID:HPpm2MhM594この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 11:37:00.27ID:l1/Jpt1b >>589
なんでゴリ部分をピックアップしたんだろうね…?
自分としては抱きしめた後の
「ごめんね苦しかったでしょ、私胸が大きいから」ってセリフがアウトで脱落した
8歳児に向かって何言っちゃってんだ…
なんでゴリ部分をピックアップしたんだろうね…?
自分としては抱きしめた後の
「ごめんね苦しかったでしょ、私胸が大きいから」ってセリフがアウトで脱落した
8歳児に向かって何言っちゃってんだ…
595この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 11:50:23.51ID:c0Hlm9qM >>591
昔の中国で赤ん坊の時に傍系皇族が時の皇帝暗殺しようとしたって言われて本人以外祖父母両親兄弟全員処刑されて本人も庶民に落されてでもその後皇帝なった人いなかったっけ?
そんで庶民時代は超貧乏だったけど奥さん娶ってその後皇帝に推挙されて後ろ盾ないけど皇帝なって身分低い奥さんも皇后のになって
朝廷の超有力者に奥さん暗殺されてその一族から次の皇后無理矢理押し付けられて怨み募らせて
そんで何年も掛けてその超有力者一族全滅させて次の皇后だった人もその一族だったからってさっくり処刑して一番最初の奥さんの復讐遂げた名君って言われた皇帝いたよね
やろうと思えば逆境からも権力握れる例だけどこのヒーローは絶対に無理だよね
昔の中国で赤ん坊の時に傍系皇族が時の皇帝暗殺しようとしたって言われて本人以外祖父母両親兄弟全員処刑されて本人も庶民に落されてでもその後皇帝なった人いなかったっけ?
そんで庶民時代は超貧乏だったけど奥さん娶ってその後皇帝に推挙されて後ろ盾ないけど皇帝なって身分低い奥さんも皇后のになって
朝廷の超有力者に奥さん暗殺されてその一族から次の皇后無理矢理押し付けられて怨み募らせて
そんで何年も掛けてその超有力者一族全滅させて次の皇后だった人もその一族だったからってさっくり処刑して一番最初の奥さんの復讐遂げた名君って言われた皇帝いたよね
やろうと思えば逆境からも権力握れる例だけどこのヒーローは絶対に無理だよね
596この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 12:00:00.67ID:QmYFMcuB597この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 12:02:38.72ID:DbpRvWVa598この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 12:11:20.62ID:2z9SCbOy599この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 12:34:28.18ID:PjxMyOjb600この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 12:39:13.68ID:G3s0UbJT >>597
皇帝島耕作なら許された……?
皇帝島耕作なら許された……?
601この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 13:43:57.97ID:XfSgrLmA 声を出さないと、決めました!!
マウントしたいってだけで身体障害者のふりをすることになんのためらいも無い主人公が怖すぎ
やろうという発想が出てくるところがしみじみとクズだなって思うけど割烹とか見てると可愛い反抗期(はーと)みたいな認識でうわぁ…ってなった
作者避け通り越して執筆やめてほしいくらいムカついた
なろうで末っ子って言葉が出てきたら嫌悪感湧く程度には生理的に無理
作者は末っ子ってこうなんですうーとか舐めたこと言ってたけどまともな末っ子もいるわ一緒にすんな糞が
マウントしたいってだけで身体障害者のふりをすることになんのためらいも無い主人公が怖すぎ
やろうという発想が出てくるところがしみじみとクズだなって思うけど割烹とか見てると可愛い反抗期(はーと)みたいな認識でうわぁ…ってなった
作者避け通り越して執筆やめてほしいくらいムカついた
なろうで末っ子って言葉が出てきたら嫌悪感湧く程度には生理的に無理
作者は末っ子ってこうなんですうーとか舐めたこと言ってたけどまともな末っ子もいるわ一緒にすんな糞が
602この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 14:00:40.73ID:e4OFs1Nq 血濡れの皇帝の末端妃
まあ分かってた事だけど火事の件は誤解だけど防げなかった事に罪悪感抱いてたのとヒロイン守る為になるべく距離取ってたって事か
後宮の女は降嫁させて妃はヒロイン一人寵愛してその後子沢山って力技でハッピーエンドにしたなあ
てか終盤までキャラの名前出てこないから名前出さずに行くのかと思ってた
皇帝の乳兄弟も乳兄弟である侍女ってすれば名前出さないで行けたんじゃないだろうか
まあ分かってた事だけど火事の件は誤解だけど防げなかった事に罪悪感抱いてたのとヒロイン守る為になるべく距離取ってたって事か
後宮の女は降嫁させて妃はヒロイン一人寵愛してその後子沢山って力技でハッピーエンドにしたなあ
てか終盤までキャラの名前出てこないから名前出さずに行くのかと思ってた
皇帝の乳兄弟も乳兄弟である侍女ってすれば名前出さないで行けたんじゃないだろうか
603この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 14:18:16.96ID:ejrDE/Ph 孤独な月は後宮に堕ちる
をNGワードにしたらスッキリしたけどすっかすかになった
もう専スレ立てたら?
をNGワードにしたらスッキリしたけどすっかすかになった
もう専スレ立てたら?
604この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 14:26:11.67ID:u4sKpqbd605この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 14:27:39.49ID:5wJdThQF606この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 14:51:51.08ID:H9fxdmUQ607この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:01:07.11ID:4/BmjYJl608この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:04:26.08ID:qn8wAIyE >>604
ずっと同じ事書き続けてるし下ネタばっかでキモすぎだしpinkに行けない理由でもあるの?向こうで好きなだけ下トークしといてよ
ずっと同じ事書き続けてるし下ネタばっかでキモすぎだしpinkに行けない理由でもあるの?向こうで好きなだけ下トークしといてよ
609この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:10:37.17ID:IvAT0z+l NGしてるって言い張る割に、なんで書かれてる内容事細かに把握してるんですかね?
610この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:22:14.42ID:rL9xXyY4611この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:23:05.49ID:ywN6/79B >>608
ID:u4sKpqbdじゃないけど
個人でNGで対応するためのタイトル併記ルールじゃん
完全な雑談ならまだしも作品に関する感想だし
pink版じゃない方の感想ならpink池こそ暴論
それこそNGすれば見えないんだからスルー余裕でしょ
ID:u4sKpqbdじゃないけど
個人でNGで対応するためのタイトル併記ルールじゃん
完全な雑談ならまだしも作品に関する感想だし
pink版じゃない方の感想ならpink池こそ暴論
それこそNGすれば見えないんだからスルー余裕でしょ
612この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:30:04.25ID:P3Ss46LN613この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:32:07.72ID:u4sKpqbd NGしてて見えないならスレがスカスカでも文句言う必要なくない?
NGしてるんならそもそもpink向けの感想だって見えないはずなのに変なの
要するに「自分の気に入らない作品の感想は出て行け」ってことじゃん
NGしてるんならそもそもpink向けの感想だって見えないはずなのに変なの
要するに「自分の気に入らない作品の感想は出て行け」ってことじゃん
614この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:34:54.77ID:SYRtVmSN >>613
学級会も邪魔だからアンカー使ってね
学級会も邪魔だからアンカー使ってね
615この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:35:20.34ID:fi+ZCn6t616この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:35:32.53ID:NpnaJccx 905 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 16:35:10.28 ID:xUE1Lwn/
今後の予想される鬱展開予想。
・皇后出産
・ハオランと皇后と子供の仲睦まじ い姿を見せつけられる。
・側室達が出産
・側室達・子供達とハオランのイチャを見せつけられる。
↓
一年後(プロローグ)再会で
ハオランに、名を呼ぶな。皇帝と呼べ。発言される
ヒロインも読者もうつ病発症
こいつかいつも女向けスレの恒久感想でワキマエヨーて基地外見たいに喚いてる毒
糞うざいから絡んでくんな
909 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 23:48:05.23 ID:DIEP4xqA
スルーしてたけど、後宮汚染がヲチスレにも来たの?
どんだけ臭いのよ
910 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 23:57:30.57 ID:yQ84H9/d
>>905は青鳥だよね
5見てるの公言してる信者だし女向けスレの無限ループ話題にも加わってるんだろうな
911 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 23:58:03.75 ID:P44rPVbh
後宮、なろう女向けスレもムーンスレも汚染しすぎだろ…さすがにウザすぎる
今後の予想される鬱展開予想。
・皇后出産
・ハオランと皇后と子供の仲睦まじ い姿を見せつけられる。
・側室達が出産
・側室達・子供達とハオランのイチャを見せつけられる。
↓
一年後(プロローグ)再会で
ハオランに、名を呼ぶな。皇帝と呼べ。発言される
ヒロインも読者もうつ病発症
こいつかいつも女向けスレの恒久感想でワキマエヨーて基地外見たいに喚いてる毒
糞うざいから絡んでくんな
909 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 23:48:05.23 ID:DIEP4xqA
スルーしてたけど、後宮汚染がヲチスレにも来たの?
どんだけ臭いのよ
910 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 23:57:30.57 ID:yQ84H9/d
>>905は青鳥だよね
5見てるの公言してる信者だし女向けスレの無限ループ話題にも加わってるんだろうな
911 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/22(土) 23:58:03.75 ID:P44rPVbh
後宮、なろう女向けスレもムーンスレも汚染しすぎだろ…さすがにウザすぎる
617この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:37:04.22ID:Xqwx3ATC ヲチスレからコピペしてくるやつはド底辺のゴミ
618この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:38:55.95ID:q8u0O/y6 折角違う作品の話題続いたのにいきなり学級会始める>>603
すっきりしたなら専スレいらないんじゃない?
すっきりしたなら専スレいらないんじゃない?
619この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:40:15.75ID:ts0aEKzN620この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:40:57.98ID:ts0aEKzN621この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:42:05.31ID:DtnTu6Oy 孤独な月は後宮に堕ちる
ヒーローの役割が役割なんで思わず下ネタに持っていきがちになるのは気を付けないとね
というか語ろうにもヒーローの存在と取柄が下ネタしかないのでは
こんなのがほんとにヒーローなんだろうか
皇帝視点がきたところで変わらないよ
ヒーローの役割が役割なんで思わず下ネタに持っていきがちになるのは気を付けないとね
というか語ろうにもヒーローの存在と取柄が下ネタしかないのでは
こんなのがほんとにヒーローなんだろうか
皇帝視点がきたところで変わらないよ
622この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:42:07.63ID:NpnaJccx 913 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 00:09:52.00 ID:HH0+CzP3
錯者が感想欄開けないのがいちばん悪い
スレ巡回してるんでしょ?
919 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 03:30:23.23 ID:WMPeUJ3u
なにがすごいってあれだけ占領してても
ジャンル別日刊100位以内にすら入らないところ
921 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 08:37:50.80 ID:4sAcls8d
>>919
自分もそこワロタ
あんなに話題にでるからさぞかしい人気作品なのかと思ったらポイント低いでやんの
羽音のなんとかを思い出したわ
925 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 12:25:52.62 ID:zkxPD7LR
>>919
ここいちばんでワロタ
誰が読んであんなにぶわースレに書いてんだろ
錯者が感想欄開けないのがいちばん悪い
スレ巡回してるんでしょ?
919 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 03:30:23.23 ID:WMPeUJ3u
なにがすごいってあれだけ占領してても
ジャンル別日刊100位以内にすら入らないところ
921 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 08:37:50.80 ID:4sAcls8d
>>919
自分もそこワロタ
あんなに話題にでるからさぞかしい人気作品なのかと思ったらポイント低いでやんの
羽音のなんとかを思い出したわ
925 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 12:25:52.62 ID:zkxPD7LR
>>919
ここいちばんでワロタ
誰が読んであんなにぶわースレに書いてんだろ
623この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:44:38.33ID:ts0aEKzN624この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:45:32.49ID:NpnaJccx 930 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 13:23:26.53 ID:T47A9yYJ
高級はスレの流れと反した「自分はそうは思わないけど〜」系の書き込みの中に錯者本人が混じってそう
932 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 13:30:28.40 ID:gmg8W154
>>930
文句言われるたびにやたらフォローするヤツが錯者本人だと思ってる
960 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 17:00:14.62 ID:3qL27aKt
ここまで錯者に胡散臭い印象持ったの俺ぬ以来な硬球錯者
970 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 18:54:27.63 ID:T47A9yYJ
高級錯者って感想欄にトラウマがある(笑)のにレビューは受け付けてるんだよな
意外と強かだと思うわ
972 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 20:09:21.07 ID:b7I7g8D4
お、硬球がとうとう女目線を浸食しはじめた
高級はスレの流れと反した「自分はそうは思わないけど〜」系の書き込みの中に錯者本人が混じってそう
932 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 13:30:28.40 ID:gmg8W154
>>930
文句言われるたびにやたらフォローするヤツが錯者本人だと思ってる
960 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 17:00:14.62 ID:3qL27aKt
ここまで錯者に胡散臭い印象持ったの俺ぬ以来な硬球錯者
970 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 18:54:27.63 ID:T47A9yYJ
高級錯者って感想欄にトラウマがある(笑)のにレビューは受け付けてるんだよな
意外と強かだと思うわ
972 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/09/23(日) 20:09:21.07 ID:b7I7g8D4
お、硬球がとうとう女目線を浸食しはじめた
625この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:50:25.48ID:DwXYN1AW626この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:52:46.66ID:ywN6/79B627この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:54:32.08ID:+wPMHR33 >>621
愛してるのは静麗だけだ!から、皇帝の義務云々を説明されて君主として世継ぎは必要だからと皇后や側室達とイチャイチャしました、という話ならいらないかなあ…
平民平民ってヒロインを蔑んでる輩は、心の中で皇帝のことも平民腹と思ってそうだわ
皇帝に言えない分、ヒロインで憂さ晴らししてる感じ
平民皇帝、とはっきり言うのは公主くらいだし
愛してるのは静麗だけだ!から、皇帝の義務云々を説明されて君主として世継ぎは必要だからと皇后や側室達とイチャイチャしました、という話ならいらないかなあ…
平民平民ってヒロインを蔑んでる輩は、心の中で皇帝のことも平民腹と思ってそうだわ
皇帝に言えない分、ヒロインで憂さ晴らししてる感じ
平民皇帝、とはっきり言うのは公主くらいだし
628この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 15:56:30.21ID:PcVDQlsc >>624
後宮ヲタよりウザい
後宮ヲタよりウザい
629この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:05:23.55ID:40QSLekW630この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:08:01.42ID:tY87ESOr >>623
おまえもうざいからコテハンつけろngするから
おまえもうざいからコテハンつけろngするから
631この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:12:40.35ID:5wJdThQF 他力本願よりNGのほうが速いと思うが
今までもドアマット系はこんか流れになるし
今回ヒーロー側の描写がさっぱりなのが拍車をかけてるようで
今までもドアマット系はこんか流れになるし
今回ヒーロー側の描写がさっぱりなのが拍車をかけてるようで
632この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:14:08.79ID:40QSLekW >>622
学級会
今見たら日間38位、ブクマは1000もないピコ作品だった
こんなスレ占拠謙虚以来だわ
あちらもうるさかった北の砦もブクマすごかったけど
別板で思う存分語り合えば?
あわせて4つのスレ占拠してる異常事態だよ
学級会
今見たら日間38位、ブクマは1000もないピコ作品だった
こんなスレ占拠謙虚以来だわ
あちらもうるさかった北の砦もブクマすごかったけど
別板で思う存分語り合えば?
あわせて4つのスレ占拠してる異常事態だよ
633この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:16:48.24ID:ts0aEKzN634この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:25:11.54ID:rL9xXyY4635この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:30:47.52ID:aELlTvrx >>626
これはアスペ
これはアスペ
636この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:37:43.93ID:mf8QvNHK 亡命したら婚約者ができましたので、ほっといてください
いい加減あらすじまで辿り着いたのかな?って思って最新話だけ読んでみたら会話文しかなくてビビった
その前もみたけど同じで会話文しかない
何をしているのかの描写が一切ない
そして「どうして王家には碌な者しかおらんのだ」
ってあったけど何か違うよね
いい加減あらすじまで辿り着いたのかな?って思って最新話だけ読んでみたら会話文しかなくてビビった
その前もみたけど同じで会話文しかない
何をしているのかの描写が一切ない
そして「どうして王家には碌な者しかおらんのだ」
ってあったけど何か違うよね
637この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:43:25.51ID:0N3cz2MG >>632
それじゃあ後宮感想書いてるのほぼ同じ人たちってことなのか?
それじゃあ後宮感想書いてるのほぼ同じ人たちってことなのか?
638この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:45:23.44ID:nRFDCwuQ >>637
作者の自演感想が6割
作者の自演感想が6割
639この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:49:18.04ID:HPdU6YuR >>638
作者に対していつまでやってんだよ長過ぎって感想が多い気がするがそれを作者自身がやってたらホラーだね
作者に対していつまでやってんだよ長過ぎって感想が多い気がするがそれを作者自身がやってたらホラーだね
640この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 16:57:56.69ID:nGJ4WK0V >>603
自分もよく言ってくれたと思う
後宮感想書いてる人たちは同じ話を延々と繰り返してよく飽きないなと思う
屋根裏の時よりひどい
ドアマットが毎日更新の限り、延々と同じ感想がループし続けるんでしょ
他スレ隔離賛成
自分もよく言ってくれたと思う
後宮感想書いてる人たちは同じ話を延々と繰り返してよく飽きないなと思う
屋根裏の時よりひどい
ドアマットが毎日更新の限り、延々と同じ感想がループし続けるんでしょ
他スレ隔離賛成
641この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:02:32.92ID:nZ4VdjxB 褒める感想とか擁護レスが全部自演扱いされるのはエタる前のベルフェリートに咲く花の感想がこのスレを一時期占拠した時にもあったからね
いずれにせよ、自分の気に入らないレスは全部自演扱いする人たちなんだから無視するべき
いずれにせよ、自分の気に入らないレスは全部自演扱いする人たちなんだから無視するべき
642この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:05:03.78ID:rL9xXyY4643この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:05:30.53ID:1PnQayWq >>640
また同じ展開!同じ事の繰り返し!と毎日毎日、それも1日に何回も書いてるだけでも狂気の沙汰なのに、雑談気分の下ネタ乱発で害悪になってる
同じ奴が喚いてるとレッテル貼られたくないならTPO弁えて欲しい
また同じ展開!同じ事の繰り返し!と毎日毎日、それも1日に何回も書いてるだけでも狂気の沙汰なのに、雑談気分の下ネタ乱発で害悪になってる
同じ奴が喚いてるとレッテル貼られたくないならTPO弁えて欲しい
644この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:06:20.28ID:pwtDkrwn >>640
同意
本当に毎日毎日同じ感想の繰り返し
今までスレ占領した作品の方がまだ感想に変化あった
どんだけ中身の無い作品なんだと思うし
そんな作品を毎日読んで熱心に長文感想書く人が大勢いるんだから専スレ立てた方がいいよ
同意
本当に毎日毎日同じ感想の繰り返し
今までスレ占領した作品の方がまだ感想に変化あった
どんだけ中身の無い作品なんだと思うし
そんな作品を毎日読んで熱心に長文感想書く人が大勢いるんだから専スレ立てた方がいいよ
645この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:11:07.17ID:xYGwvuTU 学級会学級会
ブクマ少ない、ポイント少ない、話に一切変化ないってわかってるのに専スレに追い出したがるほうがよっぽど謎
NGしたならそれでいいしそれ以上を求めるのはただの独裁だし追従する人もNGでいいじゃん
ブクマ少ない、ポイント少ない、話に一切変化ないってわかってるのに専スレに追い出したがるほうがよっぽど謎
NGしたならそれでいいしそれ以上を求めるのはただの独裁だし追従する人もNGでいいじゃん
646この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:11:09.29ID:UUlCaFNn 見事に単発ばっか
専スレつくるならワッチョイ投票してね
専スレつくるならワッチョイ投票してね
647この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:13:56.50ID:kGSVd0Xk >>634
学級内でやらないと問題起こしてる生徒が話し合いに参加しないでしょ
学級内でやらないと問題起こしてる生徒が話し合いに参加しないでしょ
648この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:14:49.02ID:C8jTrhcg649この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:17:59.83ID:/5Q0hdMc 見たくない感想は個人でNG対応じゃいかんのか?
650この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:21:08.69ID:9ZTJr4To >>649
本来それでいいはずなのに、NGしてるのにスカスカだから専スレ作れって難癖つけたのが発端
本来それでいいはずなのに、NGしてるのにスカスカだから専スレ作れって難癖つけたのが発端
651この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:23:12.21ID:6jYnIEsz 頭pinkには自分の悪行を一生理解出来ないんだろうなぁ
652この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:23:25.63ID:40QSLekW 過去占拠した作品代表例
屋根裏部屋の公爵夫人 ブックマーク15,972件
謙虚、堅実をモットーに生きております!感想17,478件
北の砦 にて ブックマーク36,481件
孤独な月は後宮に堕ちる ブックマーク870件
異常さがおわかりいただけるだろうか?
屋根裏部屋の公爵夫人 ブックマーク15,972件
謙虚、堅実をモットーに生きております!感想17,478件
北の砦 にて ブックマーク36,481件
孤独な月は後宮に堕ちる ブックマーク870件
異常さがおわかりいただけるだろうか?
653この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:23:38.57ID:hsU5nlJu まあ私にとっては孤独な月は後宮に堕ちるの感想も学級会も等しく
どうでもいいレス群だけどねー
どうでもいいレス群だけどねー
654この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:24:49.19ID:T4rfQIxO 文芸書籍サロンだということを忘れている人も多い
ただでさえなろうスレは数が多すぎてヘイト貯めているのに
素人の投稿小説一人分のためだけにスレ建てる意味なんてない
NGでスカスカのスレでも十分でしょ
ただでさえなろうスレは数が多すぎてヘイト貯めているのに
素人の投稿小説一人分のためだけにスレ建てる意味なんてない
NGでスカスカのスレでも十分でしょ
655この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:24:52.32ID:40QSLekW >>652
謙虚間違えたので修正
過去占拠した作品代表例
屋根裏部屋の公爵夫人 ブックマーク15,972件
謙虚、堅実をモットーに生きております!ブックマーク109,379件
北の砦 にて ブックマーク36,481件
孤独な月は後宮に堕ちる ブックマーク870件
異常さがおわかりいただけるだろうか?
謙虚間違えたので修正
過去占拠した作品代表例
屋根裏部屋の公爵夫人 ブックマーク15,972件
謙虚、堅実をモットーに生きております!ブックマーク109,379件
北の砦 にて ブックマーク36,481件
孤独な月は後宮に堕ちる ブックマーク870件
異常さがおわかりいただけるだろうか?
656この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:26:51.63ID:YDZ7ANfv 学級会
大量長文ループ感想でもなんでもいいけど
下品な話でスレ埋めるのだけはやめてほしい
NGすればいいとかそういう問題じゃないからこれは
大量長文ループ感想でもなんでもいいけど
下品な話でスレ埋めるのだけはやめてほしい
NGすればいいとかそういう問題じゃないからこれは
657この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:27:33.58ID:4/BmjYJl >>656
本当それ
本当それ
658この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:28:13.91ID:MVW1LHaq 謙虚以外にも屋根裏部屋の公爵夫人や悪役令嬢は旦那様を痩せさせたいとか今まで色んな作品がスレ占領してたし今さら専スレなんて必要ないでしょ
何よりブクマ数1000未満で上の作品より読者数が圧倒的に少ないしNG入れときゃいい話
話題が気に食わなければ自分から話題変えれば良いし
何よりブクマ数1000未満で上の作品より読者数が圧倒的に少ないしNG入れときゃいい話
話題が気に食わなければ自分から話題変えれば良いし
659この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:30:50.24ID:40QSLekW >>658
下品な少数の人間がクラスの真ん中でワーワー下ネタ話で大騒ぎしてるから迷惑なんだよ
ブクマ多い作品ならその話題楽しむメンバーも多いだろうけど、ブクマ800ちょいだよ?
それを4つのスレでやらかしてる
下品な少数の人間がクラスの真ん中でワーワー下ネタ話で大騒ぎしてるから迷惑なんだよ
ブクマ多い作品ならその話題楽しむメンバーも多いだろうけど、ブクマ800ちょいだよ?
それを4つのスレでやらかしてる
660この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:32:34.00ID:40QSLekW661この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:34:42.26ID:UUlCaFNn 作者が自演してるって言ってる奴はなんなの
こんな所で自演したって無駄なのに自演なんてするわけないじゃん
何で後宮作者が感想欄閉じたって思ってるの?
批判感想見たくないからでしょ
こんな不満だらけのスレ見たらどんな作者も筆折るわ
連日スレ占拠しても今までランキングにかすりもしなかったのに
今ランキング入りしてんのはレビューラッシュ効果だしね
こんな所で自演したって無駄なのに自演なんてするわけないじゃん
何で後宮作者が感想欄閉じたって思ってるの?
批判感想見たくないからでしょ
こんな不満だらけのスレ見たらどんな作者も筆折るわ
連日スレ占拠しても今までランキングにかすりもしなかったのに
今ランキング入りしてんのはレビューラッシュ効果だしね
662この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:39:47.19ID:MVW1LHaq NGすればその下品なレス内容も見えないわけなんだが
アンカー付けるのを徹底すれば良いだけでしょ
アンカー付けるのを徹底すれば良いだけでしょ
663この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:43:13.99ID:0N3cz2MG664この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:43:44.06ID:iU3PLXyi スレチは全部NGで解決するから問題なし!素晴らしい発想です!
665この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:45:26.66ID:pwtDkrwn666この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:46:38.81ID:6+11sDYJ667この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 17:49:00.06ID:Fqwic55c668この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:05:12.91ID:5/cj1kOs669この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:11:01.15ID:UUlCaFNn >>667
その改稿は知らなかったけど、たまたまって事もあるんじゃない?
このスレを見てる誰かがメッセージで伝えた可能性だってあると思う
今日の活動報告で読者達に台風の事を心配されたとあったし
感想欄閉じられてるぶん読者はメッセージ活用してるんじゃないかな
作者が絶対見てないとは言いきれないけど、5ch見れる強メンタルならそもそも感想欄閉じないと思う
その改稿は知らなかったけど、たまたまって事もあるんじゃない?
このスレを見てる誰かがメッセージで伝えた可能性だってあると思う
今日の活動報告で読者達に台風の事を心配されたとあったし
感想欄閉じられてるぶん読者はメッセージ活用してるんじゃないかな
作者が絶対見てないとは言いきれないけど、5ch見れる強メンタルならそもそも感想欄閉じないと思う
670この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:18:39.66ID:3bfddjjp 新しい人生を貴方と
男性向けおねショタラブコメならともかく、女性向け異世界恋愛小説でこの展開って受けるのかな。
そこだけがメインじゃないんだろうけど、女性主人公がショタの挙動にキャーキャーはしゃぐのって。
すのはら荘の管理人さん思い出したんだけど。
男性向けおねショタラブコメならともかく、女性向け異世界恋愛小説でこの展開って受けるのかな。
そこだけがメインじゃないんだろうけど、女性主人公がショタの挙動にキャーキャーはしゃぐのって。
すのはら荘の管理人さん思い出したんだけど。
671この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:46:24.91ID:LUBdJ4Ex 学級会 長文注意
>>662
NGすれば解決は普段ならほぼ同意
でも他の作品ならともかく今回の後宮に関しては
それそのまま適用でNG登録やスルー徹底で済ませるのは状況的に難しいよ
まず発端としてスレの住み分けルールを守れずにいる住人がいて
その人たちが後宮の感想をここで書きたがっているのが一番の問題点だもの
ムーンでの連載版の話題やそこの延長での下ネタ、下品話題は
そもそもスレルールの>>1に反しているので出ていくのは
本来後宮の話題まるごとでなくそのルール破ってる人たちだけ
でもムーン版はpinkで等の住み分けができない人や
下品話題をなんど諌められても開き直って気をつける気すらない人が多数なら
それはもうそのまま連帯責任でこちらでは選別できないし選別義務もないので
後宮感想書いてた人たち全員まとめて出て行ってもらうしかないってなるよ
自分は後宮を追い出したいんじゃなく
後宮感想に付随して出現している下ネタ大好き住み分け大嫌いの人たちだけを追い出したい
だから今この流れで注意してそれでも今後の自浄作用や改善が見られなければ
それはペナルティー案件として後宮感想まるごと専スレ作って移動してほしい
理由を話して改善機会を与えても感想書く人がまだ自分の欲望優先で下ネタ話すようならそれはもう無理だもの
住み分けできてない読者多数ってことで自動的に専スレ案件にならざるを得なくなるよ
だからそれが嫌ならここでの後宮感想は全年齢版のみに終始して
ムーン版については言及せず
皇帝関連の下ネタ、下品話題をどうしても書き込みたいなら
ムーン版案件としてpinkでやるようにして
それが最低限の住み分けだよ
全年齢版の内容なら後宮感想はスレ占拠だろうと続けてどうぞ
嫌な人はNGするだろうしそこはスレルールとして問題ないはずなので
>>662
NGすれば解決は普段ならほぼ同意
でも他の作品ならともかく今回の後宮に関しては
それそのまま適用でNG登録やスルー徹底で済ませるのは状況的に難しいよ
まず発端としてスレの住み分けルールを守れずにいる住人がいて
その人たちが後宮の感想をここで書きたがっているのが一番の問題点だもの
ムーンでの連載版の話題やそこの延長での下ネタ、下品話題は
そもそもスレルールの>>1に反しているので出ていくのは
本来後宮の話題まるごとでなくそのルール破ってる人たちだけ
でもムーン版はpinkで等の住み分けができない人や
下品話題をなんど諌められても開き直って気をつける気すらない人が多数なら
それはもうそのまま連帯責任でこちらでは選別できないし選別義務もないので
後宮感想書いてた人たち全員まとめて出て行ってもらうしかないってなるよ
自分は後宮を追い出したいんじゃなく
後宮感想に付随して出現している下ネタ大好き住み分け大嫌いの人たちだけを追い出したい
だから今この流れで注意してそれでも今後の自浄作用や改善が見られなければ
それはペナルティー案件として後宮感想まるごと専スレ作って移動してほしい
理由を話して改善機会を与えても感想書く人がまだ自分の欲望優先で下ネタ話すようならそれはもう無理だもの
住み分けできてない読者多数ってことで自動的に専スレ案件にならざるを得なくなるよ
だからそれが嫌ならここでの後宮感想は全年齢版のみに終始して
ムーン版については言及せず
皇帝関連の下ネタ、下品話題をどうしても書き込みたいなら
ムーン版案件としてpinkでやるようにして
それが最低限の住み分けだよ
全年齢版の内容なら後宮感想はスレ占拠だろうと続けてどうぞ
嫌な人はNGするだろうしそこはスレルールとして問題ないはずなので
672この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:50:25.05ID:eqvGSiTP >>669
学級会
感想欄閉じられてるとレビューに書くしかないからレビュー沢山→大人気!に見せかけることもできる
ゲスパーだし、感想閉じた結果レビューに酷評書かれた作品も見たことあるけどねw
っていうか、批判が怖い(?)のにメッセージは閉じてないんだね
学級会
感想欄閉じられてるとレビューに書くしかないからレビュー沢山→大人気!に見せかけることもできる
ゲスパーだし、感想閉じた結果レビューに酷評書かれた作品も見たことあるけどねw
っていうか、批判が怖い(?)のにメッセージは閉じてないんだね
673この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:52:07.65ID:YNCgW8vB674この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:53:16.35ID:+wPMHR33675この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:54:33.52ID:hI1fG8D8 侯爵家婚約物語
植民地時代のインドと本国イギリスをモチーフにした話で、ヴィクトリア朝の話の中でも
インド産まれのインド育ちの令嬢がヒロインの話は新鮮で面白かった
ヒロインとヒーローがお互いに口下手で価値観の違いから始めは上手くいかず、そこからお互い歩み寄っていく過程と
ヒロインの郷愁の想いがよかった
本国に帰るまでの租界での暮らしや南国らしさの描写がもうちょっとあれば、違いがより引き立ってよかったかも
あとヒロインの父親がさらっと美味しいところ持っていったけど、貴族令嬢としての教育をきちんとしていたらヒロインはここまで苦労しなくて済んだのにとは思った
エビフライが原因で婚約破棄されかけるような私の半生
うん、エビフライは美味しい
植民地時代のインドと本国イギリスをモチーフにした話で、ヴィクトリア朝の話の中でも
インド産まれのインド育ちの令嬢がヒロインの話は新鮮で面白かった
ヒロインとヒーローがお互いに口下手で価値観の違いから始めは上手くいかず、そこからお互い歩み寄っていく過程と
ヒロインの郷愁の想いがよかった
本国に帰るまでの租界での暮らしや南国らしさの描写がもうちょっとあれば、違いがより引き立ってよかったかも
あとヒロインの父親がさらっと美味しいところ持っていったけど、貴族令嬢としての教育をきちんとしていたらヒロインはここまで苦労しなくて済んだのにとは思った
エビフライが原因で婚約破棄されかけるような私の半生
うん、エビフライは美味しい
676この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 18:55:45.89ID:k018irFP 学級会
板ルールやスレルール無視するあるいは理解できない奴が多いなら作品ごと出禁にしとけ
永久追放は可哀想だから期間限定で1ヶ月ぐらいでどうよ?
板ルールやスレルール無視するあるいは理解できない奴が多いなら作品ごと出禁にしとけ
永久追放は可哀想だから期間限定で1ヶ月ぐらいでどうよ?
677この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:09:06.75ID:g6zwT8jg >>655
これは草
これは草
678この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:13:14.87ID:4kiDJJlh679この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:16:44.22ID:R9s224gE 学級会
どっかの工場の休憩室とかで
高校生のバイトちゃんもいるところであけすけに下ネタトークしてて
注意されたら、高校生バイトが外に行けばいいじゃない!って開き直ってるオバチャンみたい
本当に底辺でみっともないなーと思う
見たくない感想はNGで対応ってのは、個人的な嗜好の問題の話でしょ
ここは全年齢板で「エロ禁止」なんだけど
個人の嗜好で文句を言うのと、明らかな上位ルール違反に注意するのを一緒くたにするなっつーの
どっかの工場の休憩室とかで
高校生のバイトちゃんもいるところであけすけに下ネタトークしてて
注意されたら、高校生バイトが外に行けばいいじゃない!って開き直ってるオバチャンみたい
本当に底辺でみっともないなーと思う
見たくない感想はNGで対応ってのは、個人的な嗜好の問題の話でしょ
ここは全年齢板で「エロ禁止」なんだけど
個人の嗜好で文句を言うのと、明らかな上位ルール違反に注意するのを一緒くたにするなっつーの
680この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:20:24.10ID:pwtDkrwn >>679
学級会
今までこのスレでは下品な書き込みする人がいても
単発だったりすぐ注意レス飛んだりして続くことなんてなかったけど
孤独な月は後宮に堕ちるに関しては嬉々として下ネタ話をノリノリでする人が凄く多いよね
学級会
今までこのスレでは下品な書き込みする人がいても
単発だったりすぐ注意レス飛んだりして続くことなんてなかったけど
孤独な月は後宮に堕ちるに関しては嬉々として下ネタ話をノリノリでする人が凄く多いよね
681この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:20:46.57ID:YNCgW8vB682この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:31:55.08ID:g6zwT8jg エッチなのは全年齢板ではイけないと思います
ゾーニングゾーニング
ゾーニングゾーニング
683この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:34:12.69ID:H9fxdmUQ >>681
少し前に下品タイトルが日間にあがってた時期にものすごい拒絶反応起こしてる読者がこのスレには大量にいたことは覚えてる?
あとここ全年齢板なんだけどこのスレに書かれてる孤独な〜の感想レスを子供に見せられる?
下ネタで下品トークしたいなら他所でやって
ヒーローが他の女と関係持つなんて〜とかいくらでも普通の表現で書けるのにわざわざ下品な単語連呼するなって言われてるんだと思うけど
少し前に下品タイトルが日間にあがってた時期にものすごい拒絶反応起こしてる読者がこのスレには大量にいたことは覚えてる?
あとここ全年齢板なんだけどこのスレに書かれてる孤独な〜の感想レスを子供に見せられる?
下ネタで下品トークしたいなら他所でやって
ヒーローが他の女と関係持つなんて〜とかいくらでも普通の表現で書けるのにわざわざ下品な単語連呼するなって言われてるんだと思うけど
684この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:34:55.16ID:aQb+WHVW と言うわけでなろう板で下ネタはOK!完!
685この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:37:51.44ID:1SKEc9b1 下ネタ大好きおばさんはなろうとムーンの区別つけた方がいいよ
未成年の頃とか忘れるほど遠い記憶なんだろうけど
未成年の頃とか忘れるほど遠い記憶なんだろうけど
686この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:45:41.86ID:M0Hjz4rN 学級会
そもそもムーン版を読んであれこれ言ってる人がいるのかどうかも定かではないのに
ムーン版の感想言うなら出て行ってと言われてもピンとこないのでは
わざわざ下品な言葉を選んで作者やキャラクターを侮辱するような感想書いてるだけでしょ
わざわざタイトルからもわかる後宮ものを選んで読んでその上で後宮の主の所業に文句言ってる人達なのよ
作者が付けた下品なタイトルは非難しつつね
そもそもムーン版を読んであれこれ言ってる人がいるのかどうかも定かではないのに
ムーン版の感想言うなら出て行ってと言われてもピンとこないのでは
わざわざ下品な言葉を選んで作者やキャラクターを侮辱するような感想書いてるだけでしょ
わざわざタイトルからもわかる後宮ものを選んで読んでその上で後宮の主の所業に文句言ってる人達なのよ
作者が付けた下品なタイトルは非難しつつね
687この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:50:35.47ID:58JnhIUJ >>569みたいなアホはムーン版読んでここに書き込んでそうよ?
688この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:51:54.48ID:nGJ4WK0V689この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:54:24.89ID:ghMlRzBu690この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:54:57.11ID:4zefuiv6691この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 19:59:56.98ID:l9SVIfx6 >>684
なろう板?
なろう板?
692この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:03:52.37ID:/5Q0hdMc 学級会
だからタイトルNGすりゃええやん
あと単発すごいね
だからタイトルNGすりゃええやん
あと単発すごいね
693この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:04:25.17ID:M0Hjz4rN >>569みたいのは確かに引き合いにあちらの作品まで出してるし
そう言う人は該当スレでやってねでいい話だと思う
pinkの方に全般的に作品を語り合うスレがあるのかどうかも良くしらんけど
>>689
後宮を舞台にした小説としてあり得ない設定でもないと思うしあらすじに反していないけど
それでも後宮とはこうじゃないって思うほどではないと思う後宮好きだよ私
いやわかるよそれでも特別な絆、とか例えば女官が主人公で主人の境遇に同情しながら
それを支えてつつのしあがる…的なやつとか
孤独な月は後宮に堕ちる
を例に取るなら芽衣視点で展開するならすごくわかりやすい作品になりそうだなとかさ
彼女にはあこがれの貴公子までいるし
そう言う人は該当スレでやってねでいい話だと思う
pinkの方に全般的に作品を語り合うスレがあるのかどうかも良くしらんけど
>>689
後宮を舞台にした小説としてあり得ない設定でもないと思うしあらすじに反していないけど
それでも後宮とはこうじゃないって思うほどではないと思う後宮好きだよ私
いやわかるよそれでも特別な絆、とか例えば女官が主人公で主人の境遇に同情しながら
それを支えてつつのしあがる…的なやつとか
孤独な月は後宮に堕ちる
を例に取るなら芽衣視点で展開するならすごくわかりやすい作品になりそうだなとかさ
彼女にはあこがれの貴公子までいるし
694この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:10:43.73ID:Q4mtomuV695この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:20:58.86ID:cT2RnJuR 学級会
>>688
何度か感想の書き込みをしているけど
でもどうせ冒頭では〜なんでしょwとか
皇帝Disり返しがあってしんどかった
個別にあぼーんしたり、不快だったり嫌いなワードをNGに設定して対応してた
結果何の話か分かんないけど後宮の話してるんだろうなみたいなw
ここ数日は中々進まない展開とヒーロー視点ほぼ無しと
ヒロイン踏みつけられまくりで不満が爆発したんだろうとは思うけど、さすがに一昨日の朝だかの下ネタレス連発ははっきり言って不快だった
作者が感想欄を開けていたらここまで荒れなかったんじゃ?とも感じる
>>688
何度か感想の書き込みをしているけど
でもどうせ冒頭では〜なんでしょwとか
皇帝Disり返しがあってしんどかった
個別にあぼーんしたり、不快だったり嫌いなワードをNGに設定して対応してた
結果何の話か分かんないけど後宮の話してるんだろうなみたいなw
ここ数日は中々進まない展開とヒーロー視点ほぼ無しと
ヒロイン踏みつけられまくりで不満が爆発したんだろうとは思うけど、さすがに一昨日の朝だかの下ネタレス連発ははっきり言って不快だった
作者が感想欄を開けていたらここまで荒れなかったんじゃ?とも感じる
696この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:28:19.38ID:xXD4k4Ps 彼女をみつける日
王弟はもうどうでもいいからアンネマリーが幸せになるところが見たい
これ読者の意見に左右されすぎてて
感想で指摘された事が必ずと言っていいほど最新話で
説明やら弁明やらされてた
ちょっとスカッとした、と評判良かった王妃をその後も出張らせて結局嫌なアタクシにしてしまうとか
わたし視点の方で自分の罪に苦悩する王弟、と言う感じで上手く終わってたのに王弟視点で明かされたその心情があまりにもクズ過ぎて呆れた
王弟はもうどうでもいいからアンネマリーが幸せになるところが見たい
これ読者の意見に左右されすぎてて
感想で指摘された事が必ずと言っていいほど最新話で
説明やら弁明やらされてた
ちょっとスカッとした、と評判良かった王妃をその後も出張らせて結局嫌なアタクシにしてしまうとか
わたし視点の方で自分の罪に苦悩する王弟、と言う感じで上手く終わってたのに王弟視点で明かされたその心情があまりにもクズ過ぎて呆れた
697この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:30:34.07ID:cT2RnJuR698この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 20:46:24.72ID:6fkaJlPd >>696
王弟は屑って言うか何かこう…頭の病気なんじゃない?って感じ
現代なら精神科通院しなきゃいけないような人
個人的に普通に屑キャラで良かったのに
それと王妃も魔女もいらないと思う
と言うか王妃のキャラ変えてない?って思った
わたしが消えた日ではピンク色が好きで甘すぎるケーキが好きで薔薇の花が好きってキャラだったけど王弟編ではそう見えないって言うか
襲撃受けた時にただ青くなって王弟に支えられているだけの王妃と王弟編の王妃のイメージが一致しないなあ
王弟は屑って言うか何かこう…頭の病気なんじゃない?って感じ
現代なら精神科通院しなきゃいけないような人
個人的に普通に屑キャラで良かったのに
それと王妃も魔女もいらないと思う
と言うか王妃のキャラ変えてない?って思った
わたしが消えた日ではピンク色が好きで甘すぎるケーキが好きで薔薇の花が好きってキャラだったけど王弟編ではそう見えないって言うか
襲撃受けた時にただ青くなって王弟に支えられているだけの王妃と王弟編の王妃のイメージが一致しないなあ
699この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:04:07.78ID:SD29/Evx700この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:12:51.98ID:2Yn0pfyR 学級会
とつければレスができるのか
後宮ばっかりはウザいけどシモネタシモネタ!子供に見せられない!ってのもウザい
もともと陰湿で意地の悪い感想未満の悪口か住人同士のマウントの取り合いや中身のないスレチ指摘ばっかで民度低い、子供どころか他人に見せられるようなスレじゃないしね
感想欄でまともに書き込めないような人らがコソコソ毒吐きに来てるようなところで独善的な仕切りされてもアホくさいだけ
いやコソコソ毒吐きできる場所は大事だからこそ言ってるんだけどね
とつければレスができるのか
後宮ばっかりはウザいけどシモネタシモネタ!子供に見せられない!ってのもウザい
もともと陰湿で意地の悪い感想未満の悪口か住人同士のマウントの取り合いや中身のないスレチ指摘ばっかで民度低い、子供どころか他人に見せられるようなスレじゃないしね
感想欄でまともに書き込めないような人らがコソコソ毒吐きに来てるようなところで独善的な仕切りされてもアホくさいだけ
いやコソコソ毒吐きできる場所は大事だからこそ言ってるんだけどね
701この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:20:40.90ID:n+3aq8Dr pink脳は巣に帰ってね
702この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:26:09.75ID:L5/Z21ey703この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:34:24.41ID:M0Hjz4rN エビフライが原因で婚約破棄されかけるような私の半生
突然どうしたと思ったらタイトルなのか!ってホイホイされちゃった
たまにこう言う事あるから感想系のスレ見ちゃうんだ
なるほどそう来るかエビフライほんと罪深いw
突然どうしたと思ったらタイトルなのか!ってホイホイされちゃった
たまにこう言う事あるから感想系のスレ見ちゃうんだ
なるほどそう来るかエビフライほんと罪深いw
704この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:35:20.49ID:2Yn0pfyR705この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:35:29.23ID:tblWBrsx706この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 21:42:25.40ID:ZYZ57sBi >>702
少女漫画板や女性向けゲーム板ではもっと過激だけどスレ削除なんて聞いたことないから大丈夫では?
少女漫画板や女性向けゲーム板ではもっと過激だけどスレ削除なんて聞いたことないから大丈夫では?
707この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:00:22.93ID:hsU5nlJu708この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:07:07.96ID:ZYZ57sBi 孤独な月は後宮に堕ちる
皇后が男児出産、他の側室達も出産ラッシュ、一気に月日が進んだな
後宮入りからもうすぐ一年ってあるし、そろそろ序章に繋がるかな
皇后が男児出産、他の側室達も出産ラッシュ、一気に月日が進んだな
後宮入りからもうすぐ一年ってあるし、そろそろ序章に繋がるかな
709この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:07:21.63ID:LUBdJ4Ex 学級会
>>1のスレルールで露骨な下ネタ、下品話題は別の場所でってあって
後宮は幸いなことにムーン版もあるからpinkいくようにと促されても
開き直って改善なしで「今後もこれくらいならいーじゃん!」な精神で
後宮感想にかこつけて下ネタ話題を続けるようなら
そういう害にしかならないエロ脳な読者のせいで
後宮は専スレ行きにならざるを得なくなるんだけどね
注意もして理由も話して>>1に反してることを伝えて
更に改善の猶予時間を与えることも提示しても
改善しませーんならそれこそ付ける薬ないから付き合ってられないもの
今後「下ネタ控えるよ、気をつけるね」ならこっちも「そうしてね、約束だよ」で済むけど
これまでの流れ見てるとなんか思った以上にここに固執して下ネタ絡めて後宮感想書きたい人から
身勝手自己中なエロ脳の匂いしかしないから無理っぽいし
一応書いておくと
「そんな住み分けすらできないエロ脳な読者はごく一部だから一緒くたにしないで」
って思うだろう普通に後宮感想書いてた人もいそうだけど
スレ遡ってみたら普通の感想書きながら下ネタ話題の主にレスして話してたりしてる時点で
住み分けできてない住人を注意するでもなく受け入れて一緒に感想で盛り上がってるので
匿名掲示板では違いわからないし選別しようがない
後宮読者同士での自浄作用や諌める意思がないことも
ここまで下ネタや下品話題に他住人が拒否反応示す原因の一つだから
主に悪いのは住み分けしない開き直りエロ脳住人だけど
普通に後宮感想書いてた人もこうなった以上は後宮読者として一律の連帯責任で
住み分けしない開き直りエロ脳な人たちと一緒に
専スレ行きになる可能性は甘受してもらわないと困るよ
>>1のスレルールで露骨な下ネタ、下品話題は別の場所でってあって
後宮は幸いなことにムーン版もあるからpinkいくようにと促されても
開き直って改善なしで「今後もこれくらいならいーじゃん!」な精神で
後宮感想にかこつけて下ネタ話題を続けるようなら
そういう害にしかならないエロ脳な読者のせいで
後宮は専スレ行きにならざるを得なくなるんだけどね
注意もして理由も話して>>1に反してることを伝えて
更に改善の猶予時間を与えることも提示しても
改善しませーんならそれこそ付ける薬ないから付き合ってられないもの
今後「下ネタ控えるよ、気をつけるね」ならこっちも「そうしてね、約束だよ」で済むけど
これまでの流れ見てるとなんか思った以上にここに固執して下ネタ絡めて後宮感想書きたい人から
身勝手自己中なエロ脳の匂いしかしないから無理っぽいし
一応書いておくと
「そんな住み分けすらできないエロ脳な読者はごく一部だから一緒くたにしないで」
って思うだろう普通に後宮感想書いてた人もいそうだけど
スレ遡ってみたら普通の感想書きながら下ネタ話題の主にレスして話してたりしてる時点で
住み分けできてない住人を注意するでもなく受け入れて一緒に感想で盛り上がってるので
匿名掲示板では違いわからないし選別しようがない
後宮読者同士での自浄作用や諌める意思がないことも
ここまで下ネタや下品話題に他住人が拒否反応示す原因の一つだから
主に悪いのは住み分けしない開き直りエロ脳住人だけど
普通に後宮感想書いてた人もこうなった以上は後宮読者として一律の連帯責任で
住み分けしない開き直りエロ脳な人たちと一緒に
専スレ行きになる可能性は甘受してもらわないと困るよ
710この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:19:46.85ID:XFk1osM+ 綾紋姫長朽木夢誌
ヒロインの何言ってんだこいつら感が凄く実感できたし
毎回あるあとがきの丁寧な対訳でふふってなってしまった
最後も綺麗に締めてて本当に良かった
紹介してくれた人ありがとう
ヒロインの何言ってんだこいつら感が凄く実感できたし
毎回あるあとがきの丁寧な対訳でふふってなってしまった
最後も綺麗に締めてて本当に良かった
紹介してくれた人ありがとう
711この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:26:10.84ID:qcxkdUvy712この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:27:28.05ID:9CGLIQ2W >>711
アスペ警報発令
アスペ警報発令
713この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:30:27.16ID:qcxkdUvy714この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:32:34.90ID:uP41e5Xf >>460あたりのレスは下ネタ下品タイトルと同じくらいキモいがこれくらい流せよってことなんだろうとスルーした
715この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:34:05.17ID:2Yn0pfyR716この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:38:18.52ID:W379dUHB 学級会
後宮のヒーローが下ネタしか提供しないキャラなんだよね
語る材料がこれしかないという
皇帝視点とやらになったら今よりひどくなりそうな気がするけど気を付けるしかないか
「切ない話」と作者は書いてあるがなんか違う感じがするな
後宮のヒーローが下ネタしか提供しないキャラなんだよね
語る材料がこれしかないという
皇帝視点とやらになったら今よりひどくなりそうな気がするけど気を付けるしかないか
「切ない話」と作者は書いてあるがなんか違う感じがするな
717この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:40:04.89ID:A4hKC6wB 学級会
叩きがいのある作品で延々と叩くのはこのスレの様式みたいなもんだからなあ
つまらない作品を延々チェックして何が楽しいのかよくわからないけど
叩くのが楽しい!気持ちいい!人たちなんだろうと思ってるからどうでもいいわ
ただあえて気持ち悪く書くけど
パコパコだの子種まき散らすだのは感想としても興味なくても全年齢スレで流石に気持ち悪いし
この前運営禁止くらったパコパコ小説と同レベルなので自重していただきたいって自分も思う
叩きがいのある作品で延々と叩くのはこのスレの様式みたいなもんだからなあ
つまらない作品を延々チェックして何が楽しいのかよくわからないけど
叩くのが楽しい!気持ちいい!人たちなんだろうと思ってるからどうでもいいわ
ただあえて気持ち悪く書くけど
パコパコだの子種まき散らすだのは感想としても興味なくても全年齢スレで流石に気持ち悪いし
この前運営禁止くらったパコパコ小説と同レベルなので自重していただきたいって自分も思う
718この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:48:58.34ID:iSyW/YsV >>460-462は本当にひどい
隔離されるべき
隔離されるべき
719この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:51:56.88ID:g3gEFeiD720この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 22:58:34.12ID:3nGXtW4d 種馬パコパコ孕ませ中出し!妊娠!
721この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 23:05:30.67ID:2Yn0pfyR >>718
その辺は本当に気持ち悪いしやめてほしいね
ただ、なろう掲載分の感想として成立はしてるみたいだからね
気に入らないレスに対してルールを都合よく歪めたり、そもそもありもしないルールを振りかざして排除するのは絶対に間違ってる
自治の結果として、次スレから性・妊娠・出産関係の話題は直接的でなくても全面禁止とか書かれるならそれでいいと思うよ
その場合エピローグでヒロインとヒーローが結ばれて子供を産むのもアウトになるかもだけどね
もちろんルールで言うならこういう学級会が完全にアウトで荒らしなんでそろそろ引っ込みます
その辺は本当に気持ち悪いしやめてほしいね
ただ、なろう掲載分の感想として成立はしてるみたいだからね
気に入らないレスに対してルールを都合よく歪めたり、そもそもありもしないルールを振りかざして排除するのは絶対に間違ってる
自治の結果として、次スレから性・妊娠・出産関係の話題は直接的でなくても全面禁止とか書かれるならそれでいいと思うよ
その場合エピローグでヒロインとヒーローが結ばれて子供を産むのもアウトになるかもだけどね
もちろんルールで言うならこういう学級会が完全にアウトで荒らしなんでそろそろ引っ込みます
722この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 23:27:59.92ID:hI1fG8D8 孤独な月は後宮に堕ちる
皇后他や側室達が無事出産して、一気に冒頭近くまで来たね
ヒロインがいつも同じ失敗を繰り返してそろそろ学習して自己防衛して〜と思ってたけど、
いざ側室らしく立派に出産のお祝いを述べると切なさや哀れさが増す
あとこれから冒頭の話の内容とかいかにもそれなシーンだろうし、下品な書き込みは気を付けるわ
閨を共にするくらいなら大丈夫かな?
皇后他や側室達が無事出産して、一気に冒頭近くまで来たね
ヒロインがいつも同じ失敗を繰り返してそろそろ学習して自己防衛して〜と思ってたけど、
いざ側室らしく立派に出産のお祝いを述べると切なさや哀れさが増す
あとこれから冒頭の話の内容とかいかにもそれなシーンだろうし、下品な書き込みは気を付けるわ
閨を共にするくらいなら大丈夫かな?
723この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 23:31:03.70ID:heE9v9aT 今まで散々感情で物事を決めて来たのに、今回に限っては絶対に認められないと言う確固たる意志が感じ取れる
頭pinkおばさん必死過ぎて笑うわ
頭pinkおばさん必死過ぎて笑うわ
724この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 00:00:22.27ID:NyAR+dNJ725この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 00:26:25.30ID:c/PrkZ91 >>716
読んでないけどそんなヒーローのせいで卑猥感想が増えるのか
それならなおさらpinkに移動すればいいのにね
あっちは別にエロ感想しか書いちゃいけないわけじゃない
おばさんが未成年も見てるスレでエロ語りするのほんと気持ち悪い
読んでないけどそんなヒーローのせいで卑猥感想が増えるのか
それならなおさらpinkに移動すればいいのにね
あっちは別にエロ感想しか書いちゃいけないわけじゃない
おばさんが未成年も見てるスレでエロ語りするのほんと気持ち悪い
726この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 00:33:19.69ID:Pf/bhumk タピオカロイヤルミルクティ × ぶりっ子系男子
シリーズ一作目は可愛いヒーローだと思ったから楽しみにしてたのにこれはねーわ
これ絆されたらチョロインなんてレベルじゃねー
シリーズ一作目は可愛いヒーローだと思ったから楽しみにしてたのにこれはねーわ
これ絆されたらチョロインなんてレベルじゃねー
727この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 00:58:44.32ID:f2wyLDnl 米を求めて三千里
洋風世界観の国の姫が日本に似た国に嫁入りするという設定は面白かったんだけど
色々足りなくて痒いところに手が届かない感じで惜しい
ここが知りたいってとこの描写が軒並み駆け足かすっ飛ばされてる
延々似たような心理描写ばかり繰り返して全く話が進まない作品と足して割ってほしい
洋風世界観の国の姫が日本に似た国に嫁入りするという設定は面白かったんだけど
色々足りなくて痒いところに手が届かない感じで惜しい
ここが知りたいってとこの描写が軒並み駆け足かすっ飛ばされてる
延々似たような心理描写ばかり繰り返して全く話が進まない作品と足して割ってほしい
728この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 01:04:44.55ID:0xygJf+V >>727
それだと見たい所はカットされるような気が
それだと見たい所はカットされるような気が
729この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 01:47:58.19ID:PDPn5oCg 翠の魔女は、凄腕戦士の腕に囚われる 〜逃げる私を追う猟犬〜
はああああ???もしかしてこの見るからに無能脳筋男がヒーローっすかぁ???って聞きたくなるくらい話の構成ヤバイ
そもそもヒロインが軍人にブン殴られて意識不明の入院(2回目)とかヘイトの積み方もヤバイし
部下の所業を無能脳筋男が全く知らないで連れ戻しに来てるってのもヤバイ
もうヒロインはこのヤバイ国に関わらずに他逃げました完!でいいんじゃねと思うけど
こういうキョロ充コミュ障ヒロインって自ら更に酷い境遇に突っ込んでいきそうなんだよなぁ
はああああ???もしかしてこの見るからに無能脳筋男がヒーローっすかぁ???って聞きたくなるくらい話の構成ヤバイ
そもそもヒロインが軍人にブン殴られて意識不明の入院(2回目)とかヘイトの積み方もヤバイし
部下の所業を無能脳筋男が全く知らないで連れ戻しに来てるってのもヤバイ
もうヒロインはこのヤバイ国に関わらずに他逃げました完!でいいんじゃねと思うけど
こういうキョロ充コミュ障ヒロインって自ら更に酷い境遇に突っ込んでいきそうなんだよなぁ
730この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 08:19:07.82ID:CDSmhXmb 父は本当の愛を見つけたらしい
ヒロインの父親の伯爵凄いな…
皇帝とか後宮物じゃないのに最終的に異母兄弟が何人増えるんだろう…
一番の犠牲者は父親に婚約者NTRされて女嫌いになった長男かな…
二番目は夫婦生活したくないから母親に人工的な方法で生まれさせられたヒロインかな
初恋を絶対に実らせようとして色々外道な手段使って実らせたヒロインの母親怖い
ヒロインの父親の伯爵凄いな…
皇帝とか後宮物じゃないのに最終的に異母兄弟が何人増えるんだろう…
一番の犠牲者は父親に婚約者NTRされて女嫌いになった長男かな…
二番目は夫婦生活したくないから母親に人工的な方法で生まれさせられたヒロインかな
初恋を絶対に実らせようとして色々外道な手段使って実らせたヒロインの母親怖い
731この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 09:11:19.85ID:QNhmFFkS 大芽をなんかぎゃふんと言わせる(巡る軌跡)
if神崎さんエンド読んで何でこれがトゥルーエンドになってくれなかったのかと別の意味で泣ける
これだとありきたり?大芽が世のために動かない?
そんなの抜きにして最後離婚と妊娠報告を喜ぶ瑞穂の実家がこうあって欲しかったエンディングだよなとつくづく思った
大芽は来世でしおりと巡り会うの待てば?
if神崎さんエンド読んで何でこれがトゥルーエンドになってくれなかったのかと別の意味で泣ける
これだとありきたり?大芽が世のために動かない?
そんなの抜きにして最後離婚と妊娠報告を喜ぶ瑞穂の実家がこうあって欲しかったエンディングだよなとつくづく思った
大芽は来世でしおりと巡り会うの待てば?
732この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 09:13:02.72ID:QNhmFFkS 大芽をなんかぎゃふんと言わせる(巡る軌跡)
if神崎さんエンド読んで何でこれがトゥルーエンドになってくれなかったのかと別の意味で泣ける
これだとありきたり?大芽が世のために動かない?
そんなの抜きにして最後離婚と妊娠報告を喜ぶ瑞穂の実家がこうあって欲しかったエンディングだよなとつくづく思った
大芽は来世でしおりと巡り会うの待てば?
if神崎さんエンド読んで何でこれがトゥルーエンドになってくれなかったのかと別の意味で泣ける
これだとありきたり?大芽が世のために動かない?
そんなの抜きにして最後離婚と妊娠報告を喜ぶ瑞穂の実家がこうあって欲しかったエンディングだよなとつくづく思った
大芽は来世でしおりと巡り会うの待てば?
733この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 09:34:15.17ID:WmNaGofd734この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 11:05:44.69ID:azThdx8G 無敵の私が、あなたを守ります!
え、えっ?それで終わり!? という読後感
ヒロインの変わった能力は面白いし、父や兄や姉との関係とか
話が膨らむ余地いっぱいありそうだっただけに残念
ただ、ヒロインが自分の能力を活用する機会を
勝手に取り上げて一人で満足してるヒーローけっこう最低では…って気もしたので
長く続いても恋愛物としては微妙だったかも
まあそれは現代感覚であって、ああいう社会の男性としてはごく普通で何の悪気もなく、
どころか愛する女を完全に庇護下に置く立派な男って感じなのかもしれないけど
え、えっ?それで終わり!? という読後感
ヒロインの変わった能力は面白いし、父や兄や姉との関係とか
話が膨らむ余地いっぱいありそうだっただけに残念
ただ、ヒロインが自分の能力を活用する機会を
勝手に取り上げて一人で満足してるヒーローけっこう最低では…って気もしたので
長く続いても恋愛物としては微妙だったかも
まあそれは現代感覚であって、ああいう社会の男性としてはごく普通で何の悪気もなく、
どころか愛する女を完全に庇護下に置く立派な男って感じなのかもしれないけど
735この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 16:17:03.23ID:t6hKWFga 閣下が退却を命じぬ限り
子供いらないから閉経してる女性だけと関係持ってた閣下が子供欲しい宣言したら
そりゃ周囲は驚くよな
イヴは前世の記憶戻ったんだから、もう少し恥じらいを持つべき
子供いらないから閉経してる女性だけと関係持ってた閣下が子供欲しい宣言したら
そりゃ周囲は驚くよな
イヴは前世の記憶戻ったんだから、もう少し恥じらいを持つべき
736この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 17:51:01.08ID:rVzE6STT737この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 17:59:57.40ID:f2wyLDnl 悪役令嬢に転生した……話の"悪役令嬢"の話
憑依された本来の悪役令嬢の意識があったら話(流血、性暴行匂わせネタ有り)
令嬢が非常に可哀想だった
憑依されなかったら逆に婚約破棄されなかったのでは…
王家の男達歪みすぎ
泣き虫な悪役令嬢とその兄
同作者の過去作品
面白かったけどほぼホラーだった
ヤンデレキャラ好きじゃないけどホラーと割り切ればいけるとわかった
元婚約者視点が読みたかった
憑依された本来の悪役令嬢の意識があったら話(流血、性暴行匂わせネタ有り)
令嬢が非常に可哀想だった
憑依されなかったら逆に婚約破棄されなかったのでは…
王家の男達歪みすぎ
泣き虫な悪役令嬢とその兄
同作者の過去作品
面白かったけどほぼホラーだった
ヤンデレキャラ好きじゃないけどホラーと割り切ればいけるとわかった
元婚約者視点が読みたかった
738この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 23:13:54.99ID:pOgvdSDH 孤独な月は後宮に堕ちる
皇帝と御用商人が同一人物に思えてきた
容姿が全く違うし以前から公主のところに出入りしていたから、あり得ないだろうけど
事あるごとに雰囲気や眼差しが似ているとの描写が多いなあ
皇帝と御用商人が同一人物に思えてきた
容姿が全く違うし以前から公主のところに出入りしていたから、あり得ないだろうけど
事あるごとに雰囲気や眼差しが似ているとの描写が多いなあ
739この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 23:19:22.65ID:UkWbXuCG740この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 23:33:11.74ID:2lnaRGiM >>731
何が胸糞かって、キス一つもせず、ヒロインの花の時期を無下にさせた上に
自分は余所でこさえて親になることを知ってることなんだよな
ヒロインは高尚に思えるけど、本編で神崎と体の関係あったり
大芽がヒロインにレ○プまがいで子供生ませてて、その子供に一生恨まれたりたなら、多少溜飲は下がったと思う
けど、あの展開があった上での胸臭さがこの」作品の味でもあるんだけどな、読み直したいとは決して思わないけど
何が胸糞かって、キス一つもせず、ヒロインの花の時期を無下にさせた上に
自分は余所でこさえて親になることを知ってることなんだよな
ヒロインは高尚に思えるけど、本編で神崎と体の関係あったり
大芽がヒロインにレ○プまがいで子供生ませてて、その子供に一生恨まれたりたなら、多少溜飲は下がったと思う
けど、あの展開があった上での胸臭さがこの」作品の味でもあるんだけどな、読み直したいとは決して思わないけど
741この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 23:36:30.86ID:mIbzd4b+742この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 23:42:41.98ID:UkWbXuCG 孤独な月は後宮に堕ちる
>>738
の見て御用商人初出しの回読み直してきた
>背が高く、適度に鍛えている事が分かる逞しい>身体をしていた。
>顔立ちは至って平凡だが、柔和な雰囲気を持つ好青年といった感じだ。
KY貴人の夜伽の思い出話の皇帝の描写と似ているね
入れ替わってるのかな??それは数ヶ月飛ばしたの以上に唐突だけどw
>>738
の見て御用商人初出しの回読み直してきた
>背が高く、適度に鍛えている事が分かる逞しい>身体をしていた。
>顔立ちは至って平凡だが、柔和な雰囲気を持つ好青年といった感じだ。
KY貴人の夜伽の思い出話の皇帝の描写と似ているね
入れ替わってるのかな??それは数ヶ月飛ばしたの以上に唐突だけどw
743この名無しがすごい!
2018/09/25(火) 23:47:37.21ID:8KlK9zOV744この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 00:03:14.65ID:J7noRbXk >>741
魔法などのファンタジーの世界じゃないし、顔や声は変えようがないしやっぱりあり得ないよね
皇帝の実家は故郷でかつては一番の豪商だったし、宮廷の御用商人と親戚関係でもおかしくないね
祖父母の線もありそうだけど、皇帝自身の密命の線もありそう
侍女に釘刺されていたけど、御用商人なのに側室と2人きりになることに無頓着すぎるのもそれだと納得がいく
魔法などのファンタジーの世界じゃないし、顔や声は変えようがないしやっぱりあり得ないよね
皇帝の実家は故郷でかつては一番の豪商だったし、宮廷の御用商人と親戚関係でもおかしくないね
祖父母の線もありそうだけど、皇帝自身の密命の線もありそう
侍女に釘刺されていたけど、御用商人なのに側室と2人きりになることに無頓着すぎるのもそれだと納得がいく
745この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 04:23:34.46ID:rJb2KRWz 孤独な月は後宮に堕ちる
商人が図々しい
侍女が「ヒロインは側室なんですよ」と嗜めてるのに「私と話すのは側室も楽しみにしてるだろ?低位の側室にはお渡りもない」って…軽んじてるし
これがあっての皇帝キレて「おまえ側室なんだから弁えろ」になるのかな
商人が図々しい
侍女が「ヒロインは側室なんですよ」と嗜めてるのに「私と話すのは側室も楽しみにしてるだろ?低位の側室にはお渡りもない」って…軽んじてるし
これがあっての皇帝キレて「おまえ側室なんだから弁えろ」になるのかな
746この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 06:12:54.47ID:bmA0jJih 孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインも他の男が旦那だったらなりたくもない側室なんかにならずにすんだのにと思うと結婚する相手を間違えたよな
平民の暮らしより粗末な惨めな生活に叩き落としてくれた旦那は疫病神だわ
ヒロインも他の男が旦那だったらなりたくもない側室なんかにならずにすんだのにと思うと結婚する相手を間違えたよな
平民の暮らしより粗末な惨めな生活に叩き落としてくれた旦那は疫病神だわ
747この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 06:26:19.14ID:zithh97x 孤独な月は後宮に堕ちる
商人との密通を疑われて商人処罰、ヒロインも表立っては処罰できないが引きこもり加速しての序章な気はする
商人との密通を疑われて商人処罰、ヒロインも表立っては処罰できないが引きこもり加速しての序章な気はする
748この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 06:36:50.75ID:sPLkMBkX >>746
実家はやり手商人の仕切る裕福な田舎の商家だったしね
一人娘だったんだし皇帝に目を付けられなきゃ他に婿取ってそれなりに幸せに暮らせたろうね
結婚後でもヒロインは故郷残ってたら夫が皇帝になったって初めはショックでもそのうち再婚出来たろうにね
ついてったの痛恨の選択ミスだったね
それと商人とは5年前にヒロイン故郷で会ってるってオチなんじゃない?
実家はやり手商人の仕切る裕福な田舎の商家だったしね
一人娘だったんだし皇帝に目を付けられなきゃ他に婿取ってそれなりに幸せに暮らせたろうね
結婚後でもヒロインは故郷残ってたら夫が皇帝になったって初めはショックでもそのうち再婚出来たろうにね
ついてったの痛恨の選択ミスだったね
それと商人とは5年前にヒロイン故郷で会ってるってオチなんじゃない?
749この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 06:50:14.38ID:4Y5xtugT750この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 07:15:37.96ID:21xPygBn ドアマットを入り込んで読めるのが羨ましい
シンデレラとか読んでも何で父親はこんな女と再婚したんだよ見る目無さ過ぎとか書けるんだろうな
シンデレラとか読んでも何で父親はこんな女と再婚したんだよ見る目無さ過ぎとか書けるんだろうな
751この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:09:01.76ID:OlNFlW4e >>748
そうだな
田舎で待っていて皇帝になった、沢山の妃達が懐妊したいう事実を聞くだけならその時は絶望しても
いつかもう手の届かない人になったんだ、と諦め再婚し裕福な庶民として暮らせたかもしれないのに
皇帝視点きたとして憎んでもいいから自分の近くにいてほしい、とかだったら呆れる
そうだな
田舎で待っていて皇帝になった、沢山の妃達が懐妊したいう事実を聞くだけならその時は絶望しても
いつかもう手の届かない人になったんだ、と諦め再婚し裕福な庶民として暮らせたかもしれないのに
皇帝視点きたとして憎んでもいいから自分の近くにいてほしい、とかだったら呆れる
752この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:20:08.09ID:C6XqCxD2 >>751
考えると皇帝は自己中すぎるなw
ヒロインの現状を知ってるだろうに自分は昼に夜に妃たちに囲まれて優雅に暮らしてる
本人の意思ではないかもしれないが自分なら会わす顔がなくて望み通り解放するけど
考えると皇帝は自己中すぎるなw
ヒロインの現状を知ってるだろうに自分は昼に夜に妃たちに囲まれて優雅に暮らしてる
本人の意思ではないかもしれないが自分なら会わす顔がなくて望み通り解放するけど
753この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:29:24.96ID:yEdpEXm2 >>751
皇帝は愛してるから憎まれても手放せないとかだと思う
あとは皇帝視点で貴族たちからヒロインの命を守るためとか理由づけされそうな
作者さんはリアルさを求めているのかな史実に近い後宮を描きたいのかもそれにしては商人とか出入りしてるけどね
皇帝は愛してるから憎まれても手放せないとかだと思う
あとは皇帝視点で貴族たちからヒロインの命を守るためとか理由づけされそうな
作者さんはリアルさを求めているのかな史実に近い後宮を描きたいのかもそれにしては商人とか出入りしてるけどね
754この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:40:18.85ID:2gOdyYa/755この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:40:42.93ID:y6Ip6afc 孤独な月は後宮に堕ちる
商人招き入れてキャッキャするのは、端から見て不貞を疑われかねない行動だから、ヒロインが自覚できないなら商人に自重してくれっていう侍女の理屈はわかる
つか、注意したのに「唯一の慰めなの」だもんなヒロイン
女官長の気分次第では侍女が叱られるんだが…公主の紹介と言っても、買うことはあまりなく、もらってばかりなら商売になってないし(金持ちな側室一人を紹介しただけだし)
商人招き入れてキャッキャするのは、端から見て不貞を疑われかねない行動だから、ヒロインが自覚できないなら商人に自重してくれっていう侍女の理屈はわかる
つか、注意したのに「唯一の慰めなの」だもんなヒロイン
女官長の気分次第では侍女が叱られるんだが…公主の紹介と言っても、買うことはあまりなく、もらってばかりなら商売になってないし(金持ちな側室一人を紹介しただけだし)
756この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:53:54.55ID:lI63u7LK うわ…せっかく他作の感想が続いてたのに
ムーンで追い出されたらまた戻ってきた
後宮感想ほんとにウザい
ムーンで追い出されたらまた戻ってきた
後宮感想ほんとにウザい
757この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:56:46.11ID:4Y5xtugT 孤独な月は後宮に堕ちる
商人が皇帝からの探りだったら少々強気に出れるかな
しかしこの作者さん後宮の男女の切なさ描こうとしてるけど
あらすじの「すれ違い」「切なさ」がもはやギャグにしか思えない
どっちもとうに超えてる状態
あと宦官いないねー
商人が皇帝からの探りだったら少々強気に出れるかな
しかしこの作者さん後宮の男女の切なさ描こうとしてるけど
あらすじの「すれ違い」「切なさ」がもはやギャグにしか思えない
どっちもとうに超えてる状態
あと宦官いないねー
758この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 08:58:44.80ID:f4OITT8i 後宮作者さんまた羽音作者さんに展開読まれてスレに書かれたってマジ?
仲良いね、二人でパクリ合ってれば平和なのに
仲良いね、二人でパクリ合ってれば平和なのに
759この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 09:07:13.91ID:c9IUVFri760この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 09:13:36.25ID:PETUdO5f761この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 10:49:33.06ID:310AgpDL762この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 10:54:09.37ID:gULjk25m 孤独な月は後宮に堕ちる
商人と皇帝の中身入れ替わってるとかじゃ?
主人公と悪女が入れ替わるの一時流行ってたし
商人と皇帝の中身入れ替わってるとかじゃ?
主人公と悪女が入れ替わるの一時流行ってたし
763この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 10:58:22.96ID:nrKxJucW 孤独な月は後宮に堕ちる
魔法で姿変えてるわけじゃあるまいし
好きで結婚までした相手の声や顔がわからないとかあるか?
些細な仕草や背格好なんて意識しててもそうそう変えられないしわかると思うんだけど
入れ替わり説が正しいなら糞作品待ったなしだわ
魔法で姿変えてるわけじゃあるまいし
好きで結婚までした相手の声や顔がわからないとかあるか?
些細な仕草や背格好なんて意識しててもそうそう変えられないしわかると思うんだけど
入れ替わり説が正しいなら糞作品待ったなしだわ
764この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 11:14:44.24ID:O+bqfrP5 >>760
後宮の女=皇帝の妻が不貞かましたら、追放じゃなくて死罪だよ
しかも一族にも累が及ぶレベル
ふと思ったけど、商人の正体は追放された皇子ってオチじゃないよね?
なんかふてぶてしいから、商人のふりして後宮に入り込んで「皇位は私のものだ!」とかやるのかなと
後継者は浩然と皇后の息子がいるし、家臣達も、もう平民腹の皇帝なんかいらんわとなりそう
後宮の女=皇帝の妻が不貞かましたら、追放じゃなくて死罪だよ
しかも一族にも累が及ぶレベル
ふと思ったけど、商人の正体は追放された皇子ってオチじゃないよね?
なんかふてぶてしいから、商人のふりして後宮に入り込んで「皇位は私のものだ!」とかやるのかなと
後継者は浩然と皇后の息子がいるし、家臣達も、もう平民腹の皇帝なんかいらんわとなりそう
765この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 11:18:49.69ID:UrHaPoQi 後宮ってなんでここでこんな人気なのか本気でわからん
ブクマしょぼいし内容も堂堂巡りなのによくやるよな
少数の固定信者が回してるんだろうけどいい加減うざいわ
ブクマしょぼいし内容も堂堂巡りなのによくやるよな
少数の固定信者が回してるんだろうけどいい加減うざいわ
766この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 11:24:11.94ID:bJ+2CZpI 悪と呼ばれ婚約破棄され追放されたあなたを救いたい
短かったので読んでみた
唐突な宇宙帝国ワロタ
宇宙である必要は0だったけど
しかし目が滑る文章で、読み専さんが思い付きネタで書いたんだろうなーと思って見てみたら男向けで有名ぽい?書籍作家さんで驚いた
短かったので読んでみた
唐突な宇宙帝国ワロタ
宇宙である必要は0だったけど
しかし目が滑る文章で、読み専さんが思い付きネタで書いたんだろうなーと思って見てみたら男向けで有名ぽい?書籍作家さんで驚いた
767この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 11:44:17.74ID:d/OousE+ 誰か作ってくれたよ
桜守景さん、早く信者連れて移って
あと何年分もドアマットリピートするんでしょ?
【桜守 景】孤独な月は後宮に堕ちる1スレ目
ttp://toro.o pen2ch.net/test/read.cgi/bookall/1537927112/
桜守景さん、早く信者連れて移って
あと何年分もドアマットリピートするんでしょ?
【桜守 景】孤独な月は後宮に堕ちる1スレ目
ttp://toro.o pen2ch.net/test/read.cgi/bookall/1537927112/
768この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 11:57:06.68ID:lZZpkGPG769この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:01:18.65ID:SmdTEkpX770この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:07:13.99ID:7ViX3UIX いやこれもう後宮はここで話題禁止の専スレ行きにしてもらわないと困るわ
後宮感想のレスに関連して
直接関係ない別作者のお月様の別作品まで名前出して言及するエロ住人きちゃってるじゃん!
全年齢バージョンとお月様バージョンある作品あっても
>460-462といいこんなに全年齢とお月様の住み分け出来てない読者が多数な作品なかったでしょ
暗黙の了解なエロゾーニング先に破って
ここを無法地帯にする餌与えたのは後宮読者なんだから
猶予だルールだゴチャゴチャごねてないでさっさとここから消えてよ
後宮感想のレスに関連して
直接関係ない別作者のお月様の別作品まで名前出して言及するエロ住人きちゃってるじゃん!
全年齢バージョンとお月様バージョンある作品あっても
>460-462といいこんなに全年齢とお月様の住み分け出来てない読者が多数な作品なかったでしょ
暗黙の了解なエロゾーニング先に破って
ここを無法地帯にする餌与えたのは後宮読者なんだから
猶予だルールだゴチャゴチャごねてないでさっさとここから消えてよ
771この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:11:07.39ID:AnedL0vI >>770
孤独な月は後宮に堕ちる
急に出てきた羽音とやらはお月様のもの?
せっかく専スレ立ててもらったけどそこも含めた全年齢/お月様の女性向け関連スレ全部占拠なんて事態になりませんように
とりあえずお月様の住人は巣に帰れ
孤独な月は後宮に堕ちる
急に出てきた羽音とやらはお月様のもの?
せっかく専スレ立ててもらったけどそこも含めた全年齢/お月様の女性向け関連スレ全部占拠なんて事態になりませんように
とりあえずお月様の住人は巣に帰れ
772この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:12:41.52ID:c9IUVFri773この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:16:16.87ID:O+bqfrP5 >>769
そうか公主がいたわ
そうか公主がいたわ
774この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:21:28.87ID:9R3ZHRdq ウザいっていう個人的感情だけで普通の感想まで追い出しにかかるかー
775この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:23:19.52ID:RgN9/2ni 後宮はアルファに投稿して感想受け付ければインセンティブ稼げたのに
毎日同じ内容でちっとも話が進まなくても毎日読者が喜んで感想書いてくれる上に、よそで宣伝までしてくれるんだからさ
毎日同じ内容でちっとも話が進まなくても毎日読者が喜んで感想書いてくれる上に、よそで宣伝までしてくれるんだからさ
776この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:33:19.96ID:310AgpDL777この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:35:09.56ID:o50SwYD6 父は本当の愛を見つけたらしい
父親が兄の婚約者と結婚できなかった理由ってあったの?
人身売買で売られてた弟もいたし父親は異性の愛より子供達への愛を探せよ
父親が兄の婚約者と結婚できなかった理由ってあったの?
人身売買で売られてた弟もいたし父親は異性の愛より子供達への愛を探せよ
778この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:44:31.69ID:SmdTEkpX779この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 12:57:53.39ID:8v/zxONX780この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 15:29:57.81ID:KLQNN/sS 孤独な月は後宮に堕ちる
専スレできたんだし内容語りたい人は以後専スレでやってね
今でも毎日のように長文感想書き込まれてるから専スレが過疎るなんてことはないよね?
もし過疎って専スレ落ちたら作者信者の自演乙だったってことだからここには書き込まないでくれ
専スレできたんだし内容語りたい人は以後専スレでやってね
今でも毎日のように長文感想書き込まれてるから専スレが過疎るなんてことはないよね?
もし過疎って専スレ落ちたら作者信者の自演乙だったってことだからここには書き込まないでくれ
781この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 15:32:32.62ID:kBiUE20/ おーぷんはスレ落ちないよ
でも外部板に追い出すのはあんまりなんじゃない?
おーぷんはよく書き込み消える現象出るわ特定のプロパイダ(確か駅だったような?)だと書き込めないわで問題ある板なのに
でも外部板に追い出すのはあんまりなんじゃない?
おーぷんはよく書き込み消える現象出るわ特定のプロパイダ(確か駅だったような?)だと書き込めないわで問題ある板なのに
782この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 15:40:38.41ID:9uH0xb7E >>781
で、解決案はNG?
で、解決案はNG?
783この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 15:43:17.39ID:XeO0rexi784この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 15:44:12.75ID:now8UYZK785この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:17:41.37ID:CfV2U/LR 単発すごー
しかも書き方から一人っぽい
移るのなら難民がいいんじゃないの
確かにまだまだ無駄に話がながくなりそうだし移動もいいかも
しかも書き方から一人っぽい
移るのなら難民がいいんじゃないの
確かにまだまだ無駄に話がながくなりそうだし移動もいいかも
786この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:24:13.81ID:G4lpMf7W 学級会
難民ってなろう系のスレ立ったことあったっけ……
謙虚、堅実をモットーに生きております!の専スレもあるラウンジクラシックはどう?
難民ってなろう系のスレ立ったことあったっけ……
謙虚、堅実をモットーに生きております!の専スレもあるラウンジクラシックはどう?
787この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:30:59.67ID:6ztpxdWp788この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:32:41.94ID:J9Qj1/7c おばさん同士でよくやるよね
下ネタおばさん対ヒステリーおばさんのマウント合戦?
下ネタおばさん対ヒステリーおばさんのマウント合戦?
789この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:33:06.71ID:G4lpMf7W790この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:33:55.19ID:CXif7ak4 学級会
孤独な〜はNGせずに感想ふーんって
読んでたけどムーン版あるのは知らなかった
タイトルと感想から推察するにあってもおかしくないのか
内容的にも全年齢板に考慮した感想するのは難しいときもあるだろうし
pinkに行くか専スレ行くかしないと今後も揉めるよね
孤独な〜はNGせずに感想ふーんって
読んでたけどムーン版あるのは知らなかった
タイトルと感想から推察するにあってもおかしくないのか
内容的にも全年齢板に考慮した感想するのは難しいときもあるだろうし
pinkに行くか専スレ行くかしないと今後も揉めるよね
791この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:35:11.75ID:Xyj9YeJf792この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:35:52.31ID:4Y5xtugT 学級会
難民みてきたけど前はアニメとかなかったっけ…
今はフィギュアが上位に多いんだね
そういえば謙虚、堅実をモットーに生きております!も
スレ占拠してもめまくったなぁ
お月さんもあってめんどくさいことに
多分全体の数話程度なんだろうけど
難民みてきたけど前はアニメとかなかったっけ…
今はフィギュアが上位に多いんだね
そういえば謙虚、堅実をモットーに生きております!も
スレ占拠してもめまくったなぁ
お月さんもあってめんどくさいことに
多分全体の数話程度なんだろうけど
793この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:37:08.25ID:9uH0xb7E794この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:44:26.71ID:8alPzQku795この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:44:28.30ID:6cHoA1jf 学級会
>>781に同意でおーぷんはないかな
ついでにブクマを見ても専スレは伸びなさそうなんだけど専スレ立てて大丈夫なの?
謙虚、堅実をモットーに生きております!ですら過疎ったのに
毎回ドアマットで荒れる作品が出てくるんだから【ドアマット】女向けなろうで炎上してる作品スレにした方が後々需要がありそう
後宮以外でもまーたドアマットやエロ雑談で揉める予感しかしないから
と提案
>>781に同意でおーぷんはないかな
ついでにブクマを見ても専スレは伸びなさそうなんだけど専スレ立てて大丈夫なの?
謙虚、堅実をモットーに生きております!ですら過疎ったのに
毎回ドアマットで荒れる作品が出てくるんだから【ドアマット】女向けなろうで炎上してる作品スレにした方が後々需要がありそう
後宮以外でもまーたドアマットやエロ雑談で揉める予感しかしないから
と提案
796この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 16:45:36.21ID:6cHoA1jf797この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 17:01:05.92ID:m9fPZDiy 孤独な月は後宮に堕ちる
>>795
ブクマ少ないのにこのスレでは毎日感想投下されて盛り上がってるから心配いらないと思う
専スレで過疎ったらこのスレに書き込んでたのは宣伝目的だったで終わりだよ
自分はどーせ過疎ると思うけどなw
>>795
ブクマ少ないのにこのスレでは毎日感想投下されて盛り上がってるから心配いらないと思う
専スレで過疎ったらこのスレに書き込んでたのは宣伝目的だったで終わりだよ
自分はどーせ過疎ると思うけどなw
798この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 17:02:40.31ID:Slo4njUE ひょんなことからオネエと共闘した180日間
幼いころのエピソードでオネエが真ヒーローでなおかつオネエになる要素も示してあって
とてもこの先の展開に安心感ある書き出しなんだけど
前世の罪と今世の罰の作者だから胸糞要素っていうか腑に落ちない展開にならないか
警戒しちゃう
完結してから読むかな
幼いころのエピソードでオネエが真ヒーローでなおかつオネエになる要素も示してあって
とてもこの先の展開に安心感ある書き出しなんだけど
前世の罪と今世の罰の作者だから胸糞要素っていうか腑に落ちない展開にならないか
警戒しちゃう
完結してから読むかな
799この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 17:11:46.07ID:3zVqFquF800この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 17:27:19.17ID:0SWjKYl6 孤独な月は後宮に堕ちる
>>797同意
過去にも占拠する作品はあったけど時期ものというかふーんで流せた
なんかこの作品は異質
そこまでのブクマでも内容でもないのにここまで占拠されるのは異常
ドアマットもまだまだ続きそうだしこれからくる皇帝視点も荒れるらしいし専スレで思う存分熱く語り合うのがいいんじゃない
>>797同意
過去にも占拠する作品はあったけど時期ものというかふーんで流せた
なんかこの作品は異質
そこまでのブクマでも内容でもないのにここまで占拠されるのは異常
ドアマットもまだまだ続きそうだしこれからくる皇帝視点も荒れるらしいし専スレで思う存分熱く語り合うのがいいんじゃない
801この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 19:34:16.50ID:zvGWa+4k 神様に頼まれていざ悪役令嬢を演じてみたら、胃が痛くなるほど辛いのですが
タグにコメディってついてるけど胸糞の間違いでしょ
神()にとって主人公とヒロイン()の価値は違うのはリアルと言えばリアルだけど
声を出さないと、決めました!!
末っ子様はちゅごいんでちゅねーってのはわかったからさっさとしんでほしい
タグにコメディってついてるけど胸糞の間違いでしょ
神()にとって主人公とヒロイン()の価値は違うのはリアルと言えばリアルだけど
声を出さないと、決めました!!
末っ子様はちゅごいんでちゅねーってのはわかったからさっさとしんでほしい
802この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 20:10:24.73ID:SQDh58an アンリエット・ファビウスの訳アリお見合い事情
最近割と更新楽しみにしてる、王族とか聖女とかじゃなくてこういうそこそこな階級の恋愛物好きだな
ざまぁとか婚約破棄じゃない普通の恋愛物が読みたい
最近割と更新楽しみにしてる、王族とか聖女とかじゃなくてこういうそこそこな階級の恋愛物好きだな
ざまぁとか婚約破棄じゃない普通の恋愛物が読みたい
803この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 20:17:15.49ID:YdgKYMQ4804この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 21:02:26.17ID:Dx6FO1x1 翠の魔女は、凄腕戦士の腕に囚われる
設定は面白そうだし文章もさらさら読めるんだけどなんかキャラの行動や思考にちょいちょい違和感ある
理不尽な暴力を受けた→故郷に逃げ帰る(心情的にわかるけど持ってる患者はどうするのか)
治療が必要な人がいるから家に運ばなきゃ→運んだけど寝落ち
病人だけどいっちょ脅しとくか→ツルクサで拘束
飼ってる愛猫が何者かに刃物で切られた→傷を見て閃いた!
別に医療関係だからって聖人である必要はないけど救急救命士みたいな行動取ったりもするから
主人公の職業意識がどの辺なのか困惑する
あと猫の下りは正直サイコパスっぽく見えた
設定は面白そうだし文章もさらさら読めるんだけどなんかキャラの行動や思考にちょいちょい違和感ある
理不尽な暴力を受けた→故郷に逃げ帰る(心情的にわかるけど持ってる患者はどうするのか)
治療が必要な人がいるから家に運ばなきゃ→運んだけど寝落ち
病人だけどいっちょ脅しとくか→ツルクサで拘束
飼ってる愛猫が何者かに刃物で切られた→傷を見て閃いた!
別に医療関係だからって聖人である必要はないけど救急救命士みたいな行動取ったりもするから
主人公の職業意識がどの辺なのか困惑する
あと猫の下りは正直サイコパスっぽく見えた
805この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 21:21:47.23ID:ls0Fg04I 雪の女王は戦馬と駆ける
敵役だったけどこの話ではエルジェーベトが好きだったわ
けど延々と王妃成長物語をやったわりには結局王妃は助からないのね
あと数話で終わるけど主人公サイドより王妃サイドの方がおもしろかったな
敵役だったけどこの話ではエルジェーベトが好きだったわ
けど延々と王妃成長物語をやったわりには結局王妃は助からないのね
あと数話で終わるけど主人公サイドより王妃サイドの方がおもしろかったな
806この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 23:07:54.60ID:WO4E447i 雪の女王は戦馬と駆ける
皆殺しの田中みたいな形になったら、ある意味神だわ
だって、ヒロインも王妃も嫌いだし、ヒーローも嫌いだから
開き直った二股男がその二人とも失う形になれば最高すぎる
つーか、これ中途半端にシャスティエを主人公にするよりも、ファルカスを主人公した方が按配よかったんじゃないか
シャスティエを主人公にするには、まぁ最終的に王妃に収まるんだろうけど
不戦勝みたいな形だし、母国の恨みよりも敵の男に愛を告げることしか考えてない女のどこに好感もてと
>>805
自分も寧ろ、リカードとかのがぶれなくて読んでて気持ちよかったわw
皆殺しの田中みたいな形になったら、ある意味神だわ
だって、ヒロインも王妃も嫌いだし、ヒーローも嫌いだから
開き直った二股男がその二人とも失う形になれば最高すぎる
つーか、これ中途半端にシャスティエを主人公にするよりも、ファルカスを主人公した方が按配よかったんじゃないか
シャスティエを主人公にするには、まぁ最終的に王妃に収まるんだろうけど
不戦勝みたいな形だし、母国の恨みよりも敵の男に愛を告げることしか考えてない女のどこに好感もてと
>>805
自分も寧ろ、リカードとかのがぶれなくて読んでて気持ちよかったわw
807この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 23:27:45.24ID:6ztpxdWp 神と世界の死亡遊戯更新来てる
4年振りだねえ
4年振りだねえ
808この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 07:24:08.14ID:FQu2mw37809この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 19:27:17.72ID:Nhg1Bffw 髪結師は竜の番になりました(やっぱり間違いだったようです)
ヒロインうぜぇ頭ポンコツ
番自称してすり寄ってくるキリアンもウザいけど
同僚の言質取ったんだからサクっとレイと上に報告しろよ
気を付けてるから大丈夫よじゃねーよ
ヒロインうぜぇ頭ポンコツ
番自称してすり寄ってくるキリアンもウザいけど
同僚の言質取ったんだからサクっとレイと上に報告しろよ
気を付けてるから大丈夫よじゃねーよ
810この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 19:37:24.54ID:TE6QkIq1811この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 19:40:10.34ID:siISnX8d812この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 20:28:45.96ID:/LbM/vS3813この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 21:06:13.79ID:1KfeD5TA814この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 21:06:26.96ID:ZwaU7Z5s そもそも番って言ったもの勝ちになってる設定がダメ
815この名無しがすごい!
2018/09/27(木) 23:45:42.06ID:I6xH7TqO816この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 05:52:01.25ID:knL3cEJF 孤独な月は後宮に堕ちる
もう後宮脱出商人エンドで良いんじゃないかな?
この商人で新しいドアマットネタやるつもりだろうか
もう後宮脱出商人エンドで良いんじゃないかな?
この商人で新しいドアマットネタやるつもりだろうか
817この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 08:18:32.98ID:0DBenQzo 看板娘、頑張る
モブが前世の記憶使って無双する系だけどペットが可愛い
ある意味作者的に恋愛タグついてないから安心か
モブが前世の記憶使って無双する系だけどペットが可愛い
ある意味作者的に恋愛タグついてないから安心か
818この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 08:39:43.18ID:qrkYgJcy >>816
ペースと配分にドアマット加減を間違えてるなぁとしか
あらすじの「すれ違い」「切ない」が今やギャグ
公主がくやしがるほど皇帝も政を学んで実行してるとか
ある程度の権力持っててお飾りじゃないじゃん後宮だしてやれよと
描けば描くほどヒーローと思えない
ペースと配分にドアマット加減を間違えてるなぁとしか
あらすじの「すれ違い」「切ない」が今やギャグ
公主がくやしがるほど皇帝も政を学んで実行してるとか
ある程度の権力持っててお飾りじゃないじゃん後宮だしてやれよと
描けば描くほどヒーローと思えない
819この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 09:18:00.06ID:3aqKBTTx >>816
専スレではダメだったか…
専スレではダメだったか…
820この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 09:36:56.88ID:FkSM+yqQ 雪の女王は戦馬と駆ける
もうすぐ完結と聞いて長々積んでたのを読み始めた
ここであんまり評判良くないのを薄目で見つつ好きな要素てんこ盛りだから楽しみにしてたんだけど
まだ序盤なのに「バカ」って単語が出まくってて鼻に付く
聡明さの裏返しだとか王族としての矜持や高慢さ、為政者の冷静な視点とかの表現なんだろうけど
ストレートにバカバカ言うせいでキャラが安っぽく馬鹿に見える
これは後々馬鹿にし合ってる陣営同士が足元掬われ合うとかじわじわ認め合うとかの面白味に繋がってくるの?ただのage要素?
政治や権謀術数の部分がお粗末でも気にならない方だけど群像劇で肝心のキャラが安っぽいのは致命的
好きな要素には惹かれるけどこの違和感抱えたまま300話超えに付き合うのはきつい
もうすぐ完結と聞いて長々積んでたのを読み始めた
ここであんまり評判良くないのを薄目で見つつ好きな要素てんこ盛りだから楽しみにしてたんだけど
まだ序盤なのに「バカ」って単語が出まくってて鼻に付く
聡明さの裏返しだとか王族としての矜持や高慢さ、為政者の冷静な視点とかの表現なんだろうけど
ストレートにバカバカ言うせいでキャラが安っぽく馬鹿に見える
これは後々馬鹿にし合ってる陣営同士が足元掬われ合うとかじわじわ認め合うとかの面白味に繋がってくるの?ただのage要素?
政治や権謀術数の部分がお粗末でも気にならない方だけど群像劇で肝心のキャラが安っぽいのは致命的
好きな要素には惹かれるけどこの違和感抱えたまま300話超えに付き合うのはきつい
821この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 10:06:04.67ID:QIiMimy2 >>820
そこまで権謀術数要素ないよ
ヒロインが作中で今までの女王教育を発揮した為政者部分を見せるのはほんのちょっとしかないし
ヒーローも結局、強い女より自分の支配下における弱い女となってはじめてヒロインを見たくらいだし
ただ悪役はぶれないのでその点読んでて気持ちいいかな
敵対陣営同士にそんな面白みはなく、脳筋で押し切ってる感じ
私も結構飛ばし飛ばし読んでて、あとラスト数話ってなったんで再度読み始めた
確か一昨年の初めくらいに一気読みしてハマった時期はあったので、それなりには楽しめると思うよ
それでも、やっぱりヒロインもヒーローも好感は持てなかったけどな
そこまで権謀術数要素ないよ
ヒロインが作中で今までの女王教育を発揮した為政者部分を見せるのはほんのちょっとしかないし
ヒーローも結局、強い女より自分の支配下における弱い女となってはじめてヒロインを見たくらいだし
ただ悪役はぶれないのでその点読んでて気持ちいいかな
敵対陣営同士にそんな面白みはなく、脳筋で押し切ってる感じ
私も結構飛ばし飛ばし読んでて、あとラスト数話ってなったんで再度読み始めた
確か一昨年の初めくらいに一気読みしてハマった時期はあったので、それなりには楽しめると思うよ
それでも、やっぱりヒロインもヒーローも好感は持てなかったけどな
822この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 10:34:15.76ID:FkSM+yqQ823この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 11:53:00.82ID:QIiMimy2 >>822
愛憎三角関係は期待したらダメだよ。自分もそこ期待したけど、馴れ合いでしかない
確かに、憎と愛はあるけど、それがお互いに向き合ってるわけじゃないんだよね、そこはとても消化不良
王妃とヒロインに険悪な関係は生まれない。一人の夫を共有することに関して気持ちの動きが多少あるくらい
愛憎三角関係は期待したらダメだよ。自分もそこ期待したけど、馴れ合いでしかない
確かに、憎と愛はあるけど、それがお互いに向き合ってるわけじゃないんだよね、そこはとても消化不良
王妃とヒロインに険悪な関係は生まれない。一人の夫を共有することに関して気持ちの動きが多少あるくらい
824この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 12:09:09.67ID:FkSM+yqQ825この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 19:30:50.78ID:Jd0gOIDg もしまた繰り返すのならば
彼女の瞳に私は映らない
政略結婚&浮気ヒーロー&殺され(直近は老死)ヒロインループ転生もので
どういう風にオチつけるのかなと思っていたら利用規約違反での運営削除になってた
何か問題あったか?
彼女の瞳に私は映らない
政略結婚&浮気ヒーロー&殺され(直近は老死)ヒロインループ転生もので
どういう風にオチつけるのかなと思っていたら利用規約違反での運営削除になってた
何か問題あったか?
826この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 19:36:42.34ID:G+gOIAtu827この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 20:33:07.61ID:f7KSVv7v >>818
同じく
ヒロインと一緒にいたいと言って皇都に連れてく
↓
皇都でヒロイン後宮に置き去り
↓
即位、正妻を迎える
↓
ヒロイン放置
↓
側室迎える
↓
ヒロイン放置
↓
正妻懐妊
↓
ヒロイン放置
↓
側室と中良さげに散歩
側室懐妊
↓
ヒロイン放置
↓
正妻や妃出産
↓
ヒロイン放置
↓
祝いの宴でもガン無視
皇帝がここまで放置プレイ&同じ場所にいながらガン無視しているのは、よっぽどの理由づけないと読者は納得しないし、物語としては未熟だね
落とし所どうするのかだけの興味で読んでる
同じく
ヒロインと一緒にいたいと言って皇都に連れてく
↓
皇都でヒロイン後宮に置き去り
↓
即位、正妻を迎える
↓
ヒロイン放置
↓
側室迎える
↓
ヒロイン放置
↓
正妻懐妊
↓
ヒロイン放置
↓
側室と中良さげに散歩
側室懐妊
↓
ヒロイン放置
↓
正妻や妃出産
↓
ヒロイン放置
↓
祝いの宴でもガン無視
皇帝がここまで放置プレイ&同じ場所にいながらガン無視しているのは、よっぽどの理由づけないと読者は納得しないし、物語としては未熟だね
落とし所どうするのかだけの興味で読んでる
828この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 20:43:50.59ID:uRm+LBPN 雪の女王は戦馬と駆ける
ヒロインが王を愛するようになるのがさっぱりわからん
流し読みしてるからかなあ
家族皆殺しにされて国滅ぼされて愛せるものなん?
とどめとばかりにせっかく生き残ってた従兄弟まで殺されてさ
これ主役を王にすればよかったのになとも思う
となると女性向けじゃなくなるしでも中身はまあ女性よりだからそれもなんだけど
ヒロインが王を愛するようになるのがさっぱりわからん
流し読みしてるからかなあ
家族皆殺しにされて国滅ぼされて愛せるものなん?
とどめとばかりにせっかく生き残ってた従兄弟まで殺されてさ
これ主役を王にすればよかったのになとも思う
となると女性向けじゃなくなるしでも中身はまあ女性よりだからそれもなんだけど
829この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 21:42:30.62ID:Ep2+jfD4 雪の女王は戦馬と駆ける
ミーナが死んだならシャスティエも死んで終われば話としては綺麗に終わるけどなー
どうせシャスティエは目覚めてミーナ忘れて王とラブラブ胸糞エンドでしょ
間接的に母親殺して父親は他の家族優先になるマリカの将来が心配
ミーナが死んだならシャスティエも死んで終われば話としては綺麗に終わるけどなー
どうせシャスティエは目覚めてミーナ忘れて王とラブラブ胸糞エンドでしょ
間接的に母親殺して父親は他の家族優先になるマリカの将来が心配
830この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 22:20:05.30ID:kmRqMpLH 雪の女王は戦馬と駆ける
エルジェーベト馬鹿じゃん
でも本人は喜んでそう
ミーナの行く末だけが気になりつつ読んでたのでがっくりした
みんな頭悪いやつばっかりだったけど面白く読んでたよ
エルジェーベト馬鹿じゃん
でも本人は喜んでそう
ミーナの行く末だけが気になりつつ読んでたのでがっくりした
みんな頭悪いやつばっかりだったけど面白く読んでたよ
831この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 22:41:55.12ID:QIiMimy2832この名無しがすごい!
2018/09/28(金) 22:45:38.14ID:BR9FML5C 血濡れの皇帝の末端妃
ヒロインと皇帝どっちもどっちで、むしろ皇帝の方に同情してしまった
皇帝とは知らなくても身分違いの貴族とは認識していて、その時点で一緒になれる可能性は低いのに一線を越えて皇帝にばかり責任を押しつけている
賊を切り捨てたり主を守る部下に背中を向けて先に進んだりしたことで、血濡れの皇帝の噂が事実だと知っていると言われてもなあ
ヒロインが錯乱して泣き叫ぶから、産まれてから可愛い盛りの子供にも会えないとか流石に不憫だわ
まあ、影から見守ると言いながら報告を聞くだけではなくこっそり見に行っていたみたいだけど
ヒロインと皇帝どっちもどっちで、むしろ皇帝の方に同情してしまった
皇帝とは知らなくても身分違いの貴族とは認識していて、その時点で一緒になれる可能性は低いのに一線を越えて皇帝にばかり責任を押しつけている
賊を切り捨てたり主を守る部下に背中を向けて先に進んだりしたことで、血濡れの皇帝の噂が事実だと知っていると言われてもなあ
ヒロインが錯乱して泣き叫ぶから、産まれてから可愛い盛りの子供にも会えないとか流石に不憫だわ
まあ、影から見守ると言いながら報告を聞くだけではなくこっそり見に行っていたみたいだけど
833この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 00:23:35.63ID:dcMovT9o834この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 01:12:00.88ID:VNQ3fE9c 定期的に誘導しないとわかりづらいな
埋まる
埋まる
835この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 01:57:52.67ID:tEzFcgeo >>832
でもやっぱ一貴族の恋人と命狙われまくりの皇帝の恋人じゃ違うんじゃない?
下町の食堂っぽいとこにホイホイ来るような人間だと貴族でも位低いかもって都合いい事考えるのが人間だろうし
後はヒロインは流石に両親を大火で同時に亡くして茫然自失状態のとこを親しくなった侍女に命庇われて目の前で亡くしたら
一時的にでも壊れてしまうのは仕方がない事じゃないかと
しかも命狙ったのが親しくしていた騎士で騎士は絶命間際にヒロインの動揺を誘うように大火の犯人皇帝って言ったし
でもやっぱ一貴族の恋人と命狙われまくりの皇帝の恋人じゃ違うんじゃない?
下町の食堂っぽいとこにホイホイ来るような人間だと貴族でも位低いかもって都合いい事考えるのが人間だろうし
後はヒロインは流石に両親を大火で同時に亡くして茫然自失状態のとこを親しくなった侍女に命庇われて目の前で亡くしたら
一時的にでも壊れてしまうのは仕方がない事じゃないかと
しかも命狙ったのが親しくしていた騎士で騎士は絶命間際にヒロインの動揺を誘うように大火の犯人皇帝って言ったし
836この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 01:58:58.60ID:tEzFcgeo837この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 02:15:19.77ID:yGLj8jH0 血濡れの皇帝の末端妃
面白かったけど、ヒロインがデモデモダッテでうざかった
やや魅力に欠けてて残念
ヒーローがなぜヒロインに惚れたのかも?だった
面白かったけど、ヒロインがデモデモダッテでうざかった
やや魅力に欠けてて残念
ヒーローがなぜヒロインに惚れたのかも?だった
838この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 02:27:44.41ID:S+bmI/1o >>836
そうだそうだ!嫌ならNG出来ない奴らが勝手に出て行け!
そうだそうだ!嫌ならNG出来ない奴らが勝手に出て行け!
839この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 04:21:26.86ID:e3ZC9pij >>837
出会いと後宮に入るくだりが、遅すぎるんだと思う
出会いと後宮に入るくだりが、遅すぎるんだと思う
840この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 05:07:19.37ID:4Yl5x6N1841この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 05:45:18.91ID:Dt90Kg8+ >>840
純粋な人だな
838は追い出したい側が836に気の利いた反論が出来なくてわざと馬鹿みたいな書き方で乗っかることで反感を持たせようとしてる
もしくは単に場を荒らしたいだけの愉快犯
まあ貴方みたいな人もいるなら一定の効果はあるようだね
純粋な人だな
838は追い出したい側が836に気の利いた反論が出来なくてわざと馬鹿みたいな書き方で乗っかることで反感を持たせようとしてる
もしくは単に場を荒らしたいだけの愉快犯
まあ貴方みたいな人もいるなら一定の効果はあるようだね
842この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 06:06:51.73ID:p0Vxa0eO 血濡れの皇帝の末端妃
なんで途中まで登場人物の名前一切出さなかったんだろ?
それなのに最後は出していて不思議な書き方だなあって気になった
なんで途中まで登場人物の名前一切出さなかったんだろ?
それなのに最後は出していて不思議な書き方だなあって気になった
843この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 06:07:44.10ID:JW8uYdkK 学級会
謙虚な時も屋根裏部屋の公爵夫人の時も、アンチが勝手にスレ立てて追い出そうとしたんだよね
(屋根裏部屋の公爵夫人のスレは使われなかったけど)
くだんの作品は読んだないけど、立てたもの勝ちは側から見てても違和感あるし、
もうすぐ次スレだし、別スレ移動は投票挟むとかのスレルール決めちゃったら?
ルールになっていれば異論ないよ
謙虚な時も屋根裏部屋の公爵夫人の時も、アンチが勝手にスレ立てて追い出そうとしたんだよね
(屋根裏部屋の公爵夫人のスレは使われなかったけど)
くだんの作品は読んだないけど、立てたもの勝ちは側から見てても違和感あるし、
もうすぐ次スレだし、別スレ移動は投票挟むとかのスレルール決めちゃったら?
ルールになっていれば異論ないよ
844この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 06:23:42.42ID:e1g1fNYe 学級会
ドアマット作品がスレ占拠は毎回なことだし台風みたいな一過性でもある
ただこの話し無駄に長いからなぁ
専スレあってもいいと思うけど
この先まだまだ続きそうだし
個人的にはドアマット話は長々するもんじゃないと感じた作品だがw
今やジャンルが「恋愛」なのにも疑問
ドアマット作品がスレ占拠は毎回なことだし台風みたいな一過性でもある
ただこの話し無駄に長いからなぁ
専スレあってもいいと思うけど
この先まだまだ続きそうだし
個人的にはドアマット話は長々するもんじゃないと感じた作品だがw
今やジャンルが「恋愛」なのにも疑問
845この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 07:09:09.41ID:GAjSyXSq 学級会
その作品についてのレスが、その時点での総レスの○%超えたら別スレを立てて移動とかどう?
ただ、新スレが立って5レスのうち2レスついただけでも40%になってしまうから、「総レス数が100を超えてから」とかの最低ラインも設けて
その作品についてのレスが、その時点での総レスの○%超えたら別スレを立てて移動とかどう?
ただ、新スレが立って5レスのうち2レスついただけでも40%になってしまうから、「総レス数が100を超えてから」とかの最低ラインも設けて
846この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 07:49:06.17ID:ye/bo2Nh847この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:03:00.37ID:LocaTlM/ >>846
そうすると単純計算で5ヶ月ぐらいかかっちゃうよ
そうすると単純計算で5ヶ月ぐらいかかっちゃうよ
848この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:05:16.46ID:gqZhQb+J849この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:10:38.55ID:qop7pkw1 学級会
えっと
占拠作品追い出しってのはもう決定事項なの?
今回の「下品過ぎ」みたいな大義名分も今後は不要ってこと?
えっと
占拠作品追い出しってのはもう決定事項なの?
今回の「下品過ぎ」みたいな大義名分も今後は不要ってこと?
850この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:11:44.50ID:e7ETeBlf てか、孤独な月は>>767に専スレのリンクがはってある
851この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:14:55.61ID:m1FT0Ilf 学級会
自分が書きたいものの感想を書きたいときに書いたらいいじゃない
占拠占拠言うけど他の話題続いてたって自分が何か吐き出したいならそんなの関係ないし
別作品の事書いててもそれを誰かに咎められるわけじゃないでしょ
ただ下品すぎる表現にだけは注意していけばいいし指摘された人も次から気を付けたらいいだけだと思う
追い出し前提で話してる事がおかしい
専スレも勝手に立てたからこっちへ移動しろなんて言うのは横暴だよ
自分が書きたいものの感想を書きたいときに書いたらいいじゃない
占拠占拠言うけど他の話題続いてたって自分が何か吐き出したいならそんなの関係ないし
別作品の事書いててもそれを誰かに咎められるわけじゃないでしょ
ただ下品すぎる表現にだけは注意していけばいいし指摘された人も次から気を付けたらいいだけだと思う
追い出し前提で話してる事がおかしい
専スレも勝手に立てたからこっちへ移動しろなんて言うのは横暴だよ
852この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:16:04.13ID:c2vxS4Yd 学級会
スレ占拠よりもpinkとのマルチが異常だと思ったね
占拠だけならNG対応で良いけど5chのルール守れないのは隔離されて当然だわ
スレ占拠よりもpinkとのマルチが異常だと思ったね
占拠だけならNG対応で良いけど5chのルール守れないのは隔離されて当然だわ
853この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:21:48.01ID:F6a40aER 学級会
後宮感想の専スレ移動に反対の人はそもそも論点ずらすのやめてほしい
言葉は悪いし感じも悪いけど個人的には>>779の言い分に同意
スレで話題占拠するのを嫌がってる人は確かに数人いるようだけど
そんなのは普通なら各自NGしろで済む話だよ
後宮が専スレ誘導にリーチかかってる理由は
元はと言えば18禁やエロにろくに配慮しない感想や
ムーンでやってる18禁版やそっちの割烹にわざわざ言及するような
ゾーニング無視や住み分けできてないエロ厨読者複数が
ここに居着いて居座りたがったのが原因だよね
要はその自重しないし「パコ◯◯すら普通の感想、全年齢板でいーじゃん!」な
感覚おかしいエロ厨らをどうにかしてってことだったけど
本人たちが開き直って出ていかない、感想書ける18禁板にも移動しないって駄々こねて
まともな後宮読者も注意や自重促したりせずそれらと会話して盛り上がって
自浄作用として機能してないからエロ厨と見分けつかないし
後宮感想書く人はまとめて出て行ってもらおうか?
ってなってるのが今
後宮感想の専スレ移動に反対の人はそもそも論点ずらすのやめてほしい
言葉は悪いし感じも悪いけど個人的には>>779の言い分に同意
スレで話題占拠するのを嫌がってる人は確かに数人いるようだけど
そんなのは普通なら各自NGしろで済む話だよ
後宮が専スレ誘導にリーチかかってる理由は
元はと言えば18禁やエロにろくに配慮しない感想や
ムーンでやってる18禁版やそっちの割烹にわざわざ言及するような
ゾーニング無視や住み分けできてないエロ厨読者複数が
ここに居着いて居座りたがったのが原因だよね
要はその自重しないし「パコ◯◯すら普通の感想、全年齢板でいーじゃん!」な
感覚おかしいエロ厨らをどうにかしてってことだったけど
本人たちが開き直って出ていかない、感想書ける18禁板にも移動しないって駄々こねて
まともな後宮読者も注意や自重促したりせずそれらと会話して盛り上がって
自浄作用として機能してないからエロ厨と見分けつかないし
後宮感想書く人はまとめて出て行ってもらおうか?
ってなってるのが今
854この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:23:08.03ID:JZABQI1o どうしてもここでやるんだお
ここじゃないと宣伝にならないんだお
炎上のおかげで一気にブクマ975まで増えたのに、このスレ追い出されて日間78位まで落ちてしまったんだお
ここじゃないと宣伝にならないんだお
炎上のおかげで一気にブクマ975まで増えたのに、このスレ追い出されて日間78位まで落ちてしまったんだお
855この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:23:09.53ID:MXMrqJId856この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:28:06.90ID:qop7pkw1857この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:30:40.88ID:fNunDbkK >>842
あの状況でヒロインの名前を初出しで作者の拘りを感じたけど
終盤で名前を出されても読んできたイメージといまいち合わなかった
初めから名前があると何も違和感はなかったと思う
名前が出せないせいか、ヒロインのことを妃さまとか変な呼び方でそっちも気になった
あの状況でヒロインの名前を初出しで作者の拘りを感じたけど
終盤で名前を出されても読んできたイメージといまいち合わなかった
初めから名前があると何も違和感はなかったと思う
名前が出せないせいか、ヒロインのことを妃さまとか変な呼び方でそっちも気になった
858この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:31:20.04ID:F6a40aER >>852
状況としては異常でも普通ならpinkとマルチでもいいんだよ
住み分けさえできていればね
全年齢板のことは禁止年齢ないからpinkで話題に出てもお目こぼしされるだろうけど
全年齢板で大っぴらに18禁版のこと語ってそれ準拠でパコ◯◯とか大声で言ってたら
しかも該当の18禁板でねって誘導されても
これくらいいーじゃん!で居座り続けるのは感覚的にもはや露出狂に近い
本来はそういう人たちだけが追い出される対象なはずなのに
その精神的露出狂なエロ厨に仲間意識を持った後宮感想書きたい人たちが
仲間を庇うために論点ずらして被害者ぶってる現状がとても困る
状況としては異常でも普通ならpinkとマルチでもいいんだよ
住み分けさえできていればね
全年齢板のことは禁止年齢ないからpinkで話題に出てもお目こぼしされるだろうけど
全年齢板で大っぴらに18禁版のこと語ってそれ準拠でパコ◯◯とか大声で言ってたら
しかも該当の18禁板でねって誘導されても
これくらいいーじゃん!で居座り続けるのは感覚的にもはや露出狂に近い
本来はそういう人たちだけが追い出される対象なはずなのに
その精神的露出狂なエロ厨に仲間意識を持った後宮感想書きたい人たちが
仲間を庇うために論点ずらして被害者ぶってる現状がとても困る
859この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:35:18.08ID:m1FT0Ilf 学級会
お下品感想言いたくてしょうがない立場じゃないしお月様版の方があるのを最近知って
ちょっと確認したくらいなのでそちらのスレの雰囲気すら知らないので何とも言えないんだけど
シモ関係の事ばっかり言ってるのって別にお月様版の話がしたいんじゃなくてただただ
キャラクターを罵りたい一心でやってる感じなんだよな…
見た感じ頻繁にあっちにシモの場面が書かれてるわけではないのでヘイトが溜まってるって事を
言いたいだけなんだと思う
だから該当スレでって言われても自分達はなろう版の話をしてるし関係ないって感じで
響いてないのではないかな そもそもドアマットものの感想って主人公ちゃんかわいそうヒーローはこんなに
酷いやつ!ってエキサイトしてく感想多いし
言葉使いとかもここにはそぐわないんだってのは言ってべきだと思う
お下品感想言いたくてしょうがない立場じゃないしお月様版の方があるのを最近知って
ちょっと確認したくらいなのでそちらのスレの雰囲気すら知らないので何とも言えないんだけど
シモ関係の事ばっかり言ってるのって別にお月様版の話がしたいんじゃなくてただただ
キャラクターを罵りたい一心でやってる感じなんだよな…
見た感じ頻繁にあっちにシモの場面が書かれてるわけではないのでヘイトが溜まってるって事を
言いたいだけなんだと思う
だから該当スレでって言われても自分達はなろう版の話をしてるし関係ないって感じで
響いてないのではないかな そもそもドアマットものの感想って主人公ちゃんかわいそうヒーローはこんなに
酷いやつ!ってエキサイトしてく感想多いし
言葉使いとかもここにはそぐわないんだってのは言ってべきだと思う
860この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:41:21.26ID:F6a40aER >>859
そうやって言われても「これくらいいーじゃん!」「なろう作品の感想でしょ」
って開き直られたから「じゃあまとめて出て行ってね」で
こんな学級会になってるんだけど…そのことについてはどう思う?
というか859を見て後宮がこれだけ揉めてるのって
ゾーニング無視の露出狂じみた住み分けしない人が複数人いるのは事実として
問題点がわからないままそのエロ厨たちを遠回しに擁護するような発言する人が絶えないからじゃないのかな
結果的に露出狂じみた行為の片棒というか…
普通の後宮感想書きたい人たちの自浄作用のなさというか
エロ厨のエロ発言を許容してるように見えてしまって
結局見分けがつかないからまとめて出て行ってってされてるんじゃ?
自分たちはエロ厨と違うし庇ってもいないよ
ってそこの区分けや住み分けをまず正したほうが
普通の後宮読者がこのスレに残る賛同得られやすいと思うんだけど
そうやって言われても「これくらいいーじゃん!」「なろう作品の感想でしょ」
って開き直られたから「じゃあまとめて出て行ってね」で
こんな学級会になってるんだけど…そのことについてはどう思う?
というか859を見て後宮がこれだけ揉めてるのって
ゾーニング無視の露出狂じみた住み分けしない人が複数人いるのは事実として
問題点がわからないままそのエロ厨たちを遠回しに擁護するような発言する人が絶えないからじゃないのかな
結果的に露出狂じみた行為の片棒というか…
普通の後宮感想書きたい人たちの自浄作用のなさというか
エロ厨のエロ発言を許容してるように見えてしまって
結局見分けがつかないからまとめて出て行ってってされてるんじゃ?
自分たちはエロ厨と違うし庇ってもいないよ
ってそこの区分けや住み分けをまず正したほうが
普通の後宮読者がこのスレに残る賛同得られやすいと思うんだけど
861この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:45:00.16ID:e1g1fNYe 学級会
長文力説もめんどいわ…
こういうのも下品感想とどっちもどっちに思えてくるから
専スレ移動してもいいじゃね?と思う
要は下ネタ書きたくなる人はpink言ってくださいね?ってこどでいいんでしょ
長文力説もめんどいわ…
こういうのも下品感想とどっちもどっちに思えてくるから
専スレ移動してもいいじゃね?と思う
要は下ネタ書きたくなる人はpink言ってくださいね?ってこどでいいんでしょ
862この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:47:00.26ID:gtD02/dC >>860
859はエロ厨擁護というよりムーンライトスレ擁護に見えるけどな
なんかあそこにいる人たちを下品好き扱いしているような感じが
時々見受けられると思っていたから自分にはそう見えるだけかもしれんけど
859はエロ厨擁護というよりムーンライトスレ擁護に見えるけどな
なんかあそこにいる人たちを下品好き扱いしているような感じが
時々見受けられると思っていたから自分にはそう見えるだけかもしれんけど
863この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:50:56.77ID:SOAtHRlJ >>860
エロレスを追い出したいのか占拠を追い出したいのか件の後宮を追い出したいのかよく分からない
エロレスが頻発したから後宮の〜はまとめて移動して欲しい→分かる
占拠率決めて追い出しルール化しよう→分からない
エロレスを追い出したいのか占拠を追い出したいのか件の後宮を追い出したいのかよく分からない
エロレスが頻発したから後宮の〜はまとめて移動して欲しい→分かる
占拠率決めて追い出しルール化しよう→分からない
864この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 08:52:54.56ID:m1FT0Ilf >>860
あれは流石に頭悪すぎてわざとやってんのかな?って思ったけど
追い出したい派の人達が自演してまでスレの意見を動かそうとしているようにも見えた
てかよくある事だよね5chだと
でもそう書き込んでまで擁護するほどどぎつい言葉で感想書く人を守りたいわけでもないし
苦言を呈してる人の意見に水を差したいわけじゃないからその指摘はしないでおいた
あれは流石に頭悪すぎてわざとやってんのかな?って思ったけど
追い出したい派の人達が自演してまでスレの意見を動かそうとしているようにも見えた
てかよくある事だよね5chだと
でもそう書き込んでまで擁護するほどどぎつい言葉で感想書く人を守りたいわけでもないし
苦言を呈してる人の意見に水を差したいわけじゃないからその指摘はしないでおいた
865この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:01:06.33ID:k+4hBxhd866この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:05:01.86ID:oSUSO6r8 学級会
目に余る感想書く人がいたのは事実なんだし
これだけ揉めてて専スレも出来た以上、多少理不尽を感じても移動するのが普通じゃないかな
少なくとも私ならそうする
それを理不尽だ、自分は迷惑感想書いてない、ルールに則ってる以上ここで書く権利がある、と主張してまで居座ろうとするのがちょっと不気味に感じる
こうやって揉めたり更なる迷惑感想呼び寄せる火種にもなるわけだし
目に余る感想書く人がいたのは事実なんだし
これだけ揉めてて専スレも出来た以上、多少理不尽を感じても移動するのが普通じゃないかな
少なくとも私ならそうする
それを理不尽だ、自分は迷惑感想書いてない、ルールに則ってる以上ここで書く権利がある、と主張してまで居座ろうとするのがちょっと不気味に感じる
こうやって揉めたり更なる迷惑感想呼び寄せる火種にもなるわけだし
867この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:05:18.43ID:JW8uYdkK 学級会
後宮が異常かどうかよりも、追い出す側が勝手にスレ立てて出て行けっていう意見に納得がいかない自分としては、
とにかく追い出しのルールをきちんとまとめて欲しい
私が不快だから、勝手にスレ立てました、出て行けっておかしいよ
後宮が異常かどうかよりも、追い出す側が勝手にスレ立てて出て行けっていう意見に納得がいかない自分としては、
とにかく追い出しのルールをきちんとまとめて欲しい
私が不快だから、勝手にスレ立てました、出て行けっておかしいよ
868この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:09:41.84ID:0cvgi+9F 学級会
感想が書きたいなら専スレでも問題無くない?
何でこのスレに固執するのかが分からない
感想が書きたいなら専スレでも問題無くない?
何でこのスレに固執するのかが分からない
869この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:10:04.30ID:F6a40aER >>862
あそこで感想書いたりしてるムーンライトスレの人たちは
それこそ18禁板でよく言われる住み分け守ってる「変態紳士・淑女」の例だよね
下品が許された場で行うならその下品や下ネタはルール違反じゃないんだけど
そこの違いをわからない層が一律でやらかすし
そういう露出狂まがいの人たちのせいで下品がひとくくりにされるから
節度とルール守ってる18禁板の住人は間接的な風評被害だと思う
>>863
自分はずっと863が分かると言ってくれたエロ問題の内容しか主張してないし
後者の論理は自分も意味わからなくて毎回それはNG対処で問題ないって反論して諌めてたよ
整合性がない感情論の主張だし
NG登録対処をしない、できない理由も述べてないしで個人的には主張として論外扱いだった
>>864
当時のレスの流れ見返してみたけど
居座ろうとする反論部分が荒らしや自演だったとして
その主張を諌めようとかそれは違うって言ってる人に
後宮感想書いてる、このスレでの後者感想賛成派が見受けられなかった事実が
自分は一番問題だと思ってるよ
何度も言うけど自浄作用のなさを示しちゃってるのがまずい
エロ厨とまともな人との線引きもそうだけど
荒らしや自演と主張されても
結局その後に後宮感想書いてる人たちのやってること、言ってることでその見分けがつかない
あそこで感想書いたりしてるムーンライトスレの人たちは
それこそ18禁板でよく言われる住み分け守ってる「変態紳士・淑女」の例だよね
下品が許された場で行うならその下品や下ネタはルール違反じゃないんだけど
そこの違いをわからない層が一律でやらかすし
そういう露出狂まがいの人たちのせいで下品がひとくくりにされるから
節度とルール守ってる18禁板の住人は間接的な風評被害だと思う
>>863
自分はずっと863が分かると言ってくれたエロ問題の内容しか主張してないし
後者の論理は自分も意味わからなくて毎回それはNG対処で問題ないって反論して諌めてたよ
整合性がない感情論の主張だし
NG登録対処をしない、できない理由も述べてないしで個人的には主張として論外扱いだった
>>864
当時のレスの流れ見返してみたけど
居座ろうとする反論部分が荒らしや自演だったとして
その主張を諌めようとかそれは違うって言ってる人に
後宮感想書いてる、このスレでの後者感想賛成派が見受けられなかった事実が
自分は一番問題だと思ってるよ
何度も言うけど自浄作用のなさを示しちゃってるのがまずい
エロ厨とまともな人との線引きもそうだけど
荒らしや自演と主張されても
結局その後に後宮感想書いてる人たちのやってること、言ってることでその見分けがつかない
870この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:12:01.01ID:m1FT0Ilf >>862
理解するのに時間かかったけどもしかしてムーンライトスレ見て来たけど
下品な書き込みしてるのはムーンスレの住人じゃないと思う
って言う書き込みをしているのだと誤解されてるのかな
あっち版の作品を見て来た上でなろうスレへの書き込みと照らし合わせたって話であって
そっちのスレを見たわけじゃないしそっちのスレの状況は知らないよ…
あっち版の作品自体冒頭にムーン行きな場面が挿入されてるだけであとはずっと同じだったんで
あっち版のエロ描写を見て下品な書き込みしているのではない、
だからなろうスレから出てけって言われてもあの人たちにムーンスレ行こうと言う納得がないんじゃないか?ってだけ
理解するのに時間かかったけどもしかしてムーンライトスレ見て来たけど
下品な書き込みしてるのはムーンスレの住人じゃないと思う
って言う書き込みをしているのだと誤解されてるのかな
あっち版の作品を見て来た上でなろうスレへの書き込みと照らし合わせたって話であって
そっちのスレを見たわけじゃないしそっちのスレの状況は知らないよ…
あっち版の作品自体冒頭にムーン行きな場面が挿入されてるだけであとはずっと同じだったんで
あっち版のエロ描写を見て下品な書き込みしているのではない、
だからなろうスレから出てけって言われてもあの人たちにムーンスレ行こうと言う納得がないんじゃないか?ってだけ
871この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:15:31.34ID:ucrm3ssU ぐだぐだ言いながら投票しないから現状変わらないでしょ
アンチが自演で追い出そうとしてるだけだから投票は都合が悪いのかな
アンチが自演で追い出そうとしてるだけだから投票は都合が悪いのかな
872この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:15:38.77ID:gtD02/dC873この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:17:27.82ID:ySAP39rz874この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:17:37.08ID:m1FT0Ilf >>869
自浄作用って言うけど同じ作品を読んでると言うだけの人達にどう動けって言うの
意見を同じくしているわけでもないし特別なつながりがあるわけでもないのに
全員コテ持ちとかで交流してるのならわかるけどさ
何度も繰り返しそうやってレッテル貼りをして自分と違う意見の人に「こうするべきなのに」
って押し付ける事で自分の意見を通そうとされても困るわ
まあ同じ作品の読者以前に全員同じスレの住人なんだから自浄作用と言うのなら
こうやって意見を十分に交わした上でどうするべきか決めるしかないのでは
少なくとも専スレ立てたから移動移動ってやるには性急過ぎるし
また何かしら揉めた時に先んじて専スレ立てたから出てけ!ってやれば勝てるようにするのはおかしい
自浄作用って言うけど同じ作品を読んでると言うだけの人達にどう動けって言うの
意見を同じくしているわけでもないし特別なつながりがあるわけでもないのに
全員コテ持ちとかで交流してるのならわかるけどさ
何度も繰り返しそうやってレッテル貼りをして自分と違う意見の人に「こうするべきなのに」
って押し付ける事で自分の意見を通そうとされても困るわ
まあ同じ作品の読者以前に全員同じスレの住人なんだから自浄作用と言うのなら
こうやって意見を十分に交わした上でどうするべきか決めるしかないのでは
少なくとも専スレ立てたから移動移動ってやるには性急過ぎるし
また何かしら揉めた時に先んじて専スレ立てたから出てけ!ってやれば勝てるようにするのはおかしい
875この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:18:55.58ID:m1FT0Ilf 学級会
ID真っ赤で必死かよって感じだから以降はほかの人の意見見るわ
ID真っ赤で必死かよって感じだから以降はほかの人の意見見るわ
876この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:20:37.72ID:e1g1fNYe 長文うざいから専スレいったらいいでしょ
長文の人も鼻息荒いし後宮の感想するたびに
この人も喚き散らすだろうから
謙虚のときもすごかったけど自分はNGしてた
我慢ならん人はどうやっても我慢ならんから
感想かくたびにギャーギャー出ていけいわれるぐらいなら
専スレで気兼ねなく書くほうがいいと思うが
長文の人も鼻息荒いし後宮の感想するたびに
この人も喚き散らすだろうから
謙虚のときもすごかったけど自分はNGしてた
我慢ならん人はどうやっても我慢ならんから
感想かくたびにギャーギャー出ていけいわれるぐらいなら
専スレで気兼ねなく書くほうがいいと思うが
877この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:38:29.11ID:o/D6tG4G 学級会
後宮って時限爆弾みたいなもんか
長編でこれからも荒れるようだから移動してもいいんじゃないかな
長々説教垂れてくる人もいるんじゃ感想書くにも居心地悪いでしょ
仮に作者が追い出されまいと頑張っているとしてもこの作風とヒーローじゃ受けなさすぎて意味ないでしょ
後宮って時限爆弾みたいなもんか
長編でこれからも荒れるようだから移動してもいいんじゃないかな
長々説教垂れてくる人もいるんじゃ感想書くにも居心地悪いでしょ
仮に作者が追い出されまいと頑張っているとしてもこの作風とヒーローじゃ受けなさすぎて意味ないでしょ
878この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:41:48.84ID:iR0vJ0NF 荒らしやアンチ自演の可能性があれば
下半身ピストンやお月様版の感想okなスレになるの?
理由あればミッドナイトレベルの詳細グロ感想も許される?
なろうの四肢欠損どちゃグロ作品好きなんだ
女主人公でもここで感想書くの我慢していたからそうなるならうれしい!
後宮ここに残るの大賛成!ヤッター!
下半身ピストンやお月様版の感想okなスレになるの?
理由あればミッドナイトレベルの詳細グロ感想も許される?
なろうの四肢欠損どちゃグロ作品好きなんだ
女主人公でもここで感想書くの我慢していたからそうなるならうれしい!
後宮ここに残るの大賛成!ヤッター!
879この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:44:10.25ID:ucrm3ssU こういうアスペが暴れてるだけだから気にしなくていいよ
ID変えて必死だねぇ
ID変えて必死だねぇ
880この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:46:30.23ID:znOs+XWQ 学級会
専スレあり派は全年齢なのに下品なレスが多いから出て行ってほしいと主張
専スレなし派は下品な自覚がないからレス多いだけで追い出されるのはおかしいと主張
論点が噛み合ってないよね
個人的には下品さや作品から読み取れないレベルの過度な妄想垂れ流しがなければ好きにしたらいいと思う
他感想でも似たようなこと言う人はいるし「女向け感想掃き溜めスレ」とか作ればいいのでは
専スレあり派は全年齢なのに下品なレスが多いから出て行ってほしいと主張
専スレなし派は下品な自覚がないからレス多いだけで追い出されるのはおかしいと主張
論点が噛み合ってないよね
個人的には下品さや作品から読み取れないレベルの過度な妄想垂れ流しがなければ好きにしたらいいと思う
他感想でも似たようなこと言う人はいるし「女向け感想掃き溜めスレ」とか作ればいいのでは
881この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:47:50.71ID:h9xkxwD7 どうでも良いけど、孤独な月ってインスパクじゃね?
中華風の世界で、結婚したら夫が皇帝に成り上がって
その成り上がる過程で尽くしてた正妻が、後宮の隅っこに追いやられて肩身狭く暮らしてる
って設定の読んだ事あるわ
なんか、そっちがエタり気味なのがもどかしくて自分風にアレンジして書いちゃいましたって感じw
中華風の世界で、結婚したら夫が皇帝に成り上がって
その成り上がる過程で尽くしてた正妻が、後宮の隅っこに追いやられて肩身狭く暮らしてる
って設定の読んだ事あるわ
なんか、そっちがエタり気味なのがもどかしくて自分風にアレンジして書いちゃいましたって感じw
882この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:50:33.08ID:Hm9tyx5q >>881
ムーンライトノベルズ 55 [無断転載禁止]??bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1537327536/
ムーンライトノベルズ 55 [無断転載禁止]??bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1537327536/
883この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:52:34.88ID:6TJq1fZz 学級会
朝から学級会伸びててワロタ
>>867
>私が不快だから
じゃなくて普通にマナーがおかしいと何人もが言っているのが何故わからない?
そして>>868に同意
フルボッコにされてまでここに居座りたい、ってただのファンの感覚じゃないと言われてもしかたない
もし宣伝目的でなく本当に語りたいだけなら作者・作品の評判が下がらないように配慮したらどうかね
ここからは個人的な感想になるけど、今まで屋根裏や皇太子の愛妾とか占拠はあってもこうならなかったのは
ヘイト感想でもそこから興味を持ってスレ住民の多くが読んでたから、或いは読んでなくてもヘイト感想が笑えたからだと思うんだよね
「ドアマットが続く」「ヒーロー(?)が毎日毎晩w」という感想が延々垂れ流されるだけなので読む気がしないしレス見ても面白くない上に不快な事が多い
毎日更新だから毎日なんか言いたい、という気持ちはわかるけどさ
そんなら専スレで同志で語ればいいのに「理不尽に追い出されたくないフンガー」って固執していい事ある?
「勝手に専スレ立てられた」っておかしくない?
ただ出て行けじゃなくて誘導先まで準備してもらったと考えればいいのに
今の態度はやっぱ、専スレ行っても過疎ると予想してるから、と言われても仕方ないと思う
朝から学級会伸びててワロタ
>>867
>私が不快だから
じゃなくて普通にマナーがおかしいと何人もが言っているのが何故わからない?
そして>>868に同意
フルボッコにされてまでここに居座りたい、ってただのファンの感覚じゃないと言われてもしかたない
もし宣伝目的でなく本当に語りたいだけなら作者・作品の評判が下がらないように配慮したらどうかね
ここからは個人的な感想になるけど、今まで屋根裏や皇太子の愛妾とか占拠はあってもこうならなかったのは
ヘイト感想でもそこから興味を持ってスレ住民の多くが読んでたから、或いは読んでなくてもヘイト感想が笑えたからだと思うんだよね
「ドアマットが続く」「ヒーロー(?)が毎日毎晩w」という感想が延々垂れ流されるだけなので読む気がしないしレス見ても面白くない上に不快な事が多い
毎日更新だから毎日なんか言いたい、という気持ちはわかるけどさ
そんなら専スレで同志で語ればいいのに「理不尽に追い出されたくないフンガー」って固執していい事ある?
「勝手に専スレ立てられた」っておかしくない?
ただ出て行けじゃなくて誘導先まで準備してもらったと考えればいいのに
今の態度はやっぱ、専スレ行っても過疎ると予想してるから、と言われても仕方ないと思う
884この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:56:38.68ID:MXMrqJId 学級会
ってスレを立てて移動するのが良いのではと思ってきたワッチョイでもつけてさ
今後多数決もそっちでやればいいし
ってスレを立てて移動するのが良いのではと思ってきたワッチョイでもつけてさ
今後多数決もそっちでやればいいし
885この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 09:57:30.13ID:JW8uYdkK >>883
それ、スレルール守っている感想も含めて全員追い出しの理由にはならないと思ってる
それに、私は追い出し派でも、居残り派でもないよ
追い出し反対派もいるんだから、きちんとスレの同意を取ってから移動するか決めたら文句ないんだって
それ、スレルール守っている感想も含めて全員追い出しの理由にはならないと思ってる
それに、私は追い出し派でも、居残り派でもないよ
追い出し反対派もいるんだから、きちんとスレの同意を取ってから移動するか決めたら文句ないんだって
886この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:01:31.18ID:BpDhSKyX887この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:01:31.69ID:ucrm3ssU ワッチョイはアンチの自演がバレちゃうから無理だよ
888この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:08:48.48ID:R+dtkn34 学級会
ワッチョイで投票ってどこのスレの慣習?
お客さんどこから来たの?
ワッチョイで投票ってどこのスレの慣習?
お客さんどこから来たの?
889この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:09:59.05ID:/vE5zmkM ヲチスレ
890この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:15:30.97ID:q8bUjoX5 孤独な月は後宮に堕ちる
ぶっちゃけ単純に全く面白くないよ
気持ち悪いだけのいやぁ辛いわぁのヒロインと
モブだけどなんか楽しそうな皇帝の話を数ヶ月続けただけなのに異常なスレ占拠はあんなクソつまらない話の宣伝されてるようでね なんか嫌だよな
以前占拠あった屋根裏部屋の公爵夫人 王妃になるはずだった 望まない結婚などはボロクソ言われながらもそれなりに作品として読めるものだったけど孤独な月は〜全く面白くないわ
ぶっちゃけ単純に全く面白くないよ
気持ち悪いだけのいやぁ辛いわぁのヒロインと
モブだけどなんか楽しそうな皇帝の話を数ヶ月続けただけなのに異常なスレ占拠はあんなクソつまらない話の宣伝されてるようでね なんか嫌だよな
以前占拠あった屋根裏部屋の公爵夫人 王妃になるはずだった 望まない結婚などはボロクソ言われながらもそれなりに作品として読めるものだったけど孤独な月は〜全く面白くないわ
891この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:19:06.10ID:F6a40aER892この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:20:45.51ID:3aKxrfg/ 争点は「一作品による関連スレの占拠」でも「(元々)低ポイント低ブクマだった作品に毎日つく大量の感想レス」でもなく
「全年齢板にふさわしくない感想も言われてる作品をこれ以上スレで扱っていいのか」なんだよね
もう延々と学級会してても不毛だしワッチョイ投票で白黒はっきりつければいいよ
なんで>>888がそんなに鼻息荒く拒んでるのかわからないけど
「全年齢板にふさわしくない感想も言われてる作品をこれ以上スレで扱っていいのか」なんだよね
もう延々と学級会してても不毛だしワッチョイ投票で白黒はっきりつければいいよ
なんで>>888がそんなに鼻息荒く拒んでるのかわからないけど
893この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:22:42.03ID:EeozDECI 学級会
孤独な月は後宮に堕ちるの
専スレ行け派と居座りたい派の人たちの意見まとめてみたんだけど
他の人達はどんな考えか知りたい
専スレ行け派
1.後宮読者はエロ話する人間がいて不快
他の読者もいさめなくて自浄作用が無いからこのスレから消えて欲しい
2.連日感想投下されてスレ占拠されて不快
専スレあるんだからそっちで思う存分語ってください
居座りたい派
3.自分はエロ話してなくてルール守ってるから関係ない
エロ話が不快ならNGしてください
4.一歩的に専スレ行けなんて理不尽だから移動したくない
まだまだこのスレで語り合いたい
今まで大量の感想がついてスレ占拠した作品はあったけど
謙虚も屋根裏部屋もかなりブクマ数あったから読者の母数が多いのでわかる
それに対して後宮はブクマ数4桁行くか行かないかの人気ない作品なのに
こうも連日感想投下が続くのは、はっきりいって異常
ぶっちゃけ宣伝目的の作者か狂信者の自演にしか思えない
だからこそ頑なにこのスレに居座りたいんじゃないの?
孤独な月は後宮に堕ちるの
専スレ行け派と居座りたい派の人たちの意見まとめてみたんだけど
他の人達はどんな考えか知りたい
専スレ行け派
1.後宮読者はエロ話する人間がいて不快
他の読者もいさめなくて自浄作用が無いからこのスレから消えて欲しい
2.連日感想投下されてスレ占拠されて不快
専スレあるんだからそっちで思う存分語ってください
居座りたい派
3.自分はエロ話してなくてルール守ってるから関係ない
エロ話が不快ならNGしてください
4.一歩的に専スレ行けなんて理不尽だから移動したくない
まだまだこのスレで語り合いたい
今まで大量の感想がついてスレ占拠した作品はあったけど
謙虚も屋根裏部屋もかなりブクマ数あったから読者の母数が多いのでわかる
それに対して後宮はブクマ数4桁行くか行かないかの人気ない作品なのに
こうも連日感想投下が続くのは、はっきりいって異常
ぶっちゃけ宣伝目的の作者か狂信者の自演にしか思えない
だからこそ頑なにこのスレに居座りたいんじゃないの?
894この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:29:51.06ID:MXMrqJId >>888
どこのって訳じゃないけどID変えて自演とかの煽りも学級会に及ぶような時はいつも出てるからワッチョイでもIPでも出したら良いかと思っただけだよ
学級会ってつけたらここでレスして良い感じの謎のルールが突然できてるけど本来スレチじゃないかなと
どこのって訳じゃないけどID変えて自演とかの煽りも学級会に及ぶような時はいつも出てるからワッチョイでもIPでも出したら良いかと思っただけだよ
学級会ってつけたらここでレスして良い感じの謎のルールが突然できてるけど本来スレチじゃないかなと
895この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:39:37.75ID:xP1gxDTv 折角先人が荒れないようにルール作ってくれたのにガン無視で「学級会」とか謎のワード持ち出して正義面で荒らしまくれるんだから面白いな
5ch全年齢板では許されないエロレスっていうから何かと思ったら「パコパコ」ねえ。もう頭おかしいんじゃないかな
品性下劣が気に入らないからって、こんなんでルール無視して勝手に盛り上がって機能不全に陥るんだから荒らしには最高のスレだろうね
見てると汎用的なルールが決まるような感じじゃないし、また何か気に入らない書き込みや作品見つけたら逐一個別にこうやって騒いで回るの?
5ch全年齢板では許されないエロレスっていうから何かと思ったら「パコパコ」ねえ。もう頭おかしいんじゃないかな
品性下劣が気に入らないからって、こんなんでルール無視して勝手に盛り上がって機能不全に陥るんだから荒らしには最高のスレだろうね
見てると汎用的なルールが決まるような感じじゃないし、また何か気に入らない書き込みや作品見つけたら逐一個別にこうやって騒いで回るの?
896この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:45:17.03ID:6TJq1fZz >>885
まあそうだけど誰がルール守ってるのかわかる訳ないし、後宮読者の方から「マナー守ろう」という声すら上がらず専スレ行ってと言われても無視して話し続けるんだから「後宮読者」とまとめられても仕方ないんじゃない?
別に専スレ行く事で辛い事がある訳でもないし、たかが5の書き込みの話なんだから公平な正義を貫く為に手間暇かけるより移動して頂いた方がお互いスッキリするでしょ、って話
>>894
確かにw
これ雑談スレ持ってったら・・・って言ったら怒られるか
>>895
そのワードがタイトルに入った作品が運営注意でタイトル変えさせられたんですが?
子どもが見てる訳ないとは思うけどその言葉の意味を聞かれて答えられる範囲の書き込みが全年齢板のルールかと思ってましたが
まあそうだけど誰がルール守ってるのかわかる訳ないし、後宮読者の方から「マナー守ろう」という声すら上がらず専スレ行ってと言われても無視して話し続けるんだから「後宮読者」とまとめられても仕方ないんじゃない?
別に専スレ行く事で辛い事がある訳でもないし、たかが5の書き込みの話なんだから公平な正義を貫く為に手間暇かけるより移動して頂いた方がお互いスッキリするでしょ、って話
>>894
確かにw
これ雑談スレ持ってったら・・・って言ったら怒られるか
>>895
そのワードがタイトルに入った作品が運営注意でタイトル変えさせられたんですが?
子どもが見てる訳ないとは思うけどその言葉の意味を聞かれて答えられる範囲の書き込みが全年齢板のルールかと思ってましたが
897この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:49:37.59ID:ucrm3ssU898この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:52:00.86ID:vOL0hUEz 1行目文頭の学級会は雑談スレが出来る前にNG用に付けてねって言われて出来た学級会ルールだぞ
付けてないと浮くからモメサか新参者って扱い
付けてないと浮くからモメサか新参者って扱い
899この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 10:56:47.82ID:xP1gxDTv >>896
運営注意?
なろう運営の注意が5chの書き込みが何か関係があるの?
過去レスでも全年齢とか言ってるのあなただよね。一番荒れる原因になってるんだけど、正直5ch向いてないからあなたがなろうの感想欄に行くのが一番平和だと思うよ
運営注意?
なろう運営の注意が5chの書き込みが何か関係があるの?
過去レスでも全年齢とか言ってるのあなただよね。一番荒れる原因になってるんだけど、正直5ch向いてないからあなたがなろうの感想欄に行くのが一番平和だと思うよ
900この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:05:04.16ID:F6a40aER 学級会
>>895>>899は個人的には明らかに荒らしだと思う
思うけどその可能性も踏まえた上で
895.899が無自覚エロ厨で無意識に露出狂的発想してる後宮読者なのか
それとも煽るためにやってる荒らしなのか自演なのか
>>460-462以降の「これくらいいーじゃん!」「パコ◯◯くらいエロでも下品でもない普通の感想(意訳)」主張の複数レスの存在を見ても
本当に見分けがつかないし選別のしようもないのが現実
スレ占拠も通常感想も構わないけど
ゾーニング無視に開き直る一部のエロ厨読者が暴走しっぱなしで
他の後宮読者もそれを諌めようがなくて放任や傍観するしかないと言うなら
NG登録で対処できないので最低限の全年齢ゾーニングを
集団として守れない後宮感想組はまとめて専スレ行ってほしい
>>895>>899は個人的には明らかに荒らしだと思う
思うけどその可能性も踏まえた上で
895.899が無自覚エロ厨で無意識に露出狂的発想してる後宮読者なのか
それとも煽るためにやってる荒らしなのか自演なのか
>>460-462以降の「これくらいいーじゃん!」「パコ◯◯くらいエロでも下品でもない普通の感想(意訳)」主張の複数レスの存在を見ても
本当に見分けがつかないし選別のしようもないのが現実
スレ占拠も通常感想も構わないけど
ゾーニング無視に開き直る一部のエロ厨読者が暴走しっぱなしで
他の後宮読者もそれを諌めようがなくて放任や傍観するしかないと言うなら
NG登録で対処できないので最低限の全年齢ゾーニングを
集団として守れない後宮感想組はまとめて専スレ行ってほしい
901この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:08:09.90ID:JW8uYdkK 学級会
>>895の言う通り、汎用ルール作っちゃおうよ
・専スレは話題にしている人たちが自主的に立てるか、スレ住民の賛成多数で立てる、それ以外は無効スレとする
・専スレが立った場合、該当作品の話題は専スレに誘導する
みたいな感じ?
内容改変するでも、ルール作りたくないって意見でもあるとうれしい
>>895の言う通り、汎用ルール作っちゃおうよ
・専スレは話題にしている人たちが自主的に立てるか、スレ住民の賛成多数で立てる、それ以外は無効スレとする
・専スレが立った場合、該当作品の話題は専スレに誘導する
みたいな感じ?
内容改変するでも、ルール作りたくないって意見でもあるとうれしい
902この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:19:26.90ID:xP1gxDTv >>898
学級会は正式ルールなんだ?
それは知らなかったから申し訳無い
言い訳混じりで書くと、きちんと正式化されたルールはテンプレに入れてくれると助かります
今言われてるような、なし崩しルールと区別が付かない
>>900
まあ正直なところ、後宮はどうでも良くてこのグダグダを横から見てるだけなんで荒らしと言われても全く否定はしない
荒らしついでに感想を言うと、ここって
なんかいつも喧嘩して派生スレ立てまくってるマナー違反上等の迷惑なスレだよね
中の人は正義面して追い出して満足かもしれないけど、よそから見ると全くまともじゃないかもねって視点も意識してほしい
で、こういう荒らし混じりの茶々入れを防ぐためにも、ルールにあるスルーは大事なんだよねって話
パコパコあたりでこんな荒し甲斐のある大騒ぎしてたら簡単に潰されちゃうよ
学級会は正式ルールなんだ?
それは知らなかったから申し訳無い
言い訳混じりで書くと、きちんと正式化されたルールはテンプレに入れてくれると助かります
今言われてるような、なし崩しルールと区別が付かない
>>900
まあ正直なところ、後宮はどうでも良くてこのグダグダを横から見てるだけなんで荒らしと言われても全く否定はしない
荒らしついでに感想を言うと、ここって
なんかいつも喧嘩して派生スレ立てまくってるマナー違反上等の迷惑なスレだよね
中の人は正義面して追い出して満足かもしれないけど、よそから見ると全くまともじゃないかもねって視点も意識してほしい
で、こういう荒らし混じりの茶々入れを防ぐためにも、ルールにあるスルーは大事なんだよねって話
パコパコあたりでこんな荒し甲斐のある大騒ぎしてたら簡単に潰されちゃうよ
903この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:21:29.50ID:F6a40aER >>901
汎用ルール作るのは賛成
ただ901のルールだと賛成多数で専スレ立ってもゴネて居座るの可能になるよね?
誘導しても結局移動しない人が出るのは今回の件でも明らかだし
汎用ルールというには汎用性がないと思う
あとエロゾーニングについてはどうする?
今までは>>1にあるムーンライトへの誘導で暗黙の了解的にされてきたけど
>>895の主張を容れた上での汎用ルール作成なら
>>460-462のパコ◯◯等が全年齢の表現として適切か否かも
今回の件とあわせてスレ住人同士で論じて
どこまでのエロ表現なら許されるかを厳密に線引きしないといけなくなるよ
そっち決めてからじゃないと後宮みたいな18禁版もある作品の専スレを
立てる場合はどこの板に立てるかも決められないし
汎用ルール作るのは賛成
ただ901のルールだと賛成多数で専スレ立ってもゴネて居座るの可能になるよね?
誘導しても結局移動しない人が出るのは今回の件でも明らかだし
汎用ルールというには汎用性がないと思う
あとエロゾーニングについてはどうする?
今までは>>1にあるムーンライトへの誘導で暗黙の了解的にされてきたけど
>>895の主張を容れた上での汎用ルール作成なら
>>460-462のパコ◯◯等が全年齢の表現として適切か否かも
今回の件とあわせてスレ住人同士で論じて
どこまでのエロ表現なら許されるかを厳密に線引きしないといけなくなるよ
そっち決めてからじゃないと後宮みたいな18禁版もある作品の専スレを
立てる場合はどこの板に立てるかも決められないし
904この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:26:51.51ID:ucrm3ssU 下ネタについて議論って適切不適切で対立したらどうするの?毎回多数決?ワッチョイ?
905この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:38:16.37ID:XgoPeW1E >>902
ここが荒れやすいことなんて何年も前からずっとそうなのに今更何ドヤ顔してんだこいつ
ここが荒れやすいことなんて何年も前からずっとそうなのに今更何ドヤ顔してんだこいつ
906この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:38:44.31ID:F6a40aER >>904
>>895もそうだけど皇帝の下半身事情やパコ◯◯程度なら全年齢可って人は
それをそう思うだけの理由(感情論可)と
例として小中高校生の前で堂々といくらでも言えるとする根拠を
しかるべき場所できちんと話せばいいと思う
その表現については危惧があるから
このままここのスレで汎用ルールについて議論を続けるかは別としても
ゾーニングの議論ってどんなものでもそうだし
見せたくない層の前で素面で堂々とその発言できるかがすべてだからね
エログロは小中高校生が読んでも問題ないなって範囲が全年齢対象だと思うし
ちなみに自分は小中高校生の前で素面で堂々と>>460-462は言えないので
>>895のようにたかがパコ◯◯とは思えないから
後宮読者はお仲間のエロ厨への対策どうにかしてから残留について話してほしい派
>>895もそうだけど皇帝の下半身事情やパコ◯◯程度なら全年齢可って人は
それをそう思うだけの理由(感情論可)と
例として小中高校生の前で堂々といくらでも言えるとする根拠を
しかるべき場所できちんと話せばいいと思う
その表現については危惧があるから
このままここのスレで汎用ルールについて議論を続けるかは別としても
ゾーニングの議論ってどんなものでもそうだし
見せたくない層の前で素面で堂々とその発言できるかがすべてだからね
エログロは小中高校生が読んでも問題ないなって範囲が全年齢対象だと思うし
ちなみに自分は小中高校生の前で素面で堂々と>>460-462は言えないので
>>895のようにたかがパコ◯◯とは思えないから
後宮読者はお仲間のエロ厨への対策どうにかしてから残留について話してほしい派
907この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:49:48.48ID:JW8uYdkK >>903
ゴネる人は今回に限らずどうしようもないでしょう
見た感じ、後宮感想書いてる人ってほとんどスレルール則ってるし、きちんと決めれば移動してくれると思うんだよね
今回の専スレで移動しないのは、あまりにスレ立てが勝手すぎたからだと思う
思うばっかりで申し訳ないけど
あと、ゾーニングはスレ住人の良識に任せての投票制にしてる
きっちり決めたい人がいるならお任せするけど、その議論は不毛じゃないかな…
ゴネる人は今回に限らずどうしようもないでしょう
見た感じ、後宮感想書いてる人ってほとんどスレルール則ってるし、きちんと決めれば移動してくれると思うんだよね
今回の専スレで移動しないのは、あまりにスレ立てが勝手すぎたからだと思う
思うばっかりで申し訳ないけど
あと、ゾーニングはスレ住人の良識に任せての投票制にしてる
きっちり決めたい人がいるならお任せするけど、その議論は不毛じゃないかな…
908この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:51:58.54ID:qX7cfD4R 性的なことを子供に見せたくないという気持ちは分からないでもないけど、5ちゃんをそういう清らかな場にしようとする方が無茶というか・・・
ガチガチにルールで縛り上げたいなら他の掲示板の方が向いていると思うよ
ゾーニングがゾーニングが言ってるけど、元々2ちゃんは便所の落書きだからね
ガチガチにルールで縛り上げたいなら他の掲示板の方が向いていると思うよ
ゾーニングがゾーニングが言ってるけど、元々2ちゃんは便所の落書きだからね
909この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:52:22.85ID:S14TlXI5 学級会
学級会系のスレ立てた方が早くない?
他板は自治スレがあるところだってある
学級会系のスレ立てた方が早くない?
他板は自治スレがあるところだってある
910この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:52:47.35ID:iLmBCtOQ ようわからんが後宮はなんのために
R18要素足してムーンに掲載したり
あちこちのスレでマルチ販促やってんの?
書籍化狙い?
R18要素足してムーンに掲載したり
あちこちのスレでマルチ販促やってんの?
書籍化狙い?
911この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:53:50.48ID:ucrm3ssU912この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 11:54:36.90ID:2VkJi8pt 書籍化狙いってムーンでも言われていたような記憶
913この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:00:23.80ID:ZiI59DT4 >>907
同意
もうすぐこのスレも終わるしきちんと投票とかでルール決めよう
専スレに移動させてここでは出禁か安価つけてても必ずタイトル入れさせてNGできるようにして下品感想絶対させないかとか
後宮感想ってだけで普通の感想にも噛み付いてまた長文学級会で占拠するのもいい加減にして欲しい
同意
もうすぐこのスレも終わるしきちんと投票とかでルール決めよう
専スレに移動させてここでは出禁か安価つけてても必ずタイトル入れさせてNGできるようにして下品感想絶対させないかとか
後宮感想ってだけで普通の感想にも噛み付いてまた長文学級会で占拠するのもいい加減にして欲しい
914この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:02:37.96ID:e1g1fNYe >>912
書籍しても売れないでしょ
ドアマット系って売れてない印象なんだけど
無料だから読む人いるけどドアマット系で買ってまでは…ー思ったもんだが
ましてやヒーローが出てこないし
女性向けのワッチョイスレってなかったんだなぁ
あるのならそっちでもいいかなと思ったら
書籍しても売れないでしょ
ドアマット系って売れてない印象なんだけど
無料だから読む人いるけどドアマット系で買ってまでは…ー思ったもんだが
ましてやヒーローが出てこないし
女性向けのワッチョイスレってなかったんだなぁ
あるのならそっちでもいいかなと思ったら
915この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:06:45.23ID:QOud1EDK 単純になんで専スレで感想書きたがらないのかが不思議なんだよね
ここみたいに水差されずにお仲間と下品な話でもなんでも盛り上がれるのに
やっぱり人が多いスレで宣伝したいんだとしか思えないわ
ここみたいに水差されずにお仲間と下品な話でもなんでも盛り上がれるのに
やっぱり人が多いスレで宣伝したいんだとしか思えないわ
916この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:06:56.22ID:S14TlXI5 >>914
■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/
ここはなんでもありってあるけどだめなの?もしくは雑談スレとか
感想スレで投票やられてもうざいからどこか別でやってほしい
自治も後宮関連もうんざり
■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/
ここはなんでもありってあるけどだめなの?もしくは雑談スレとか
感想スレで投票やられてもうざいからどこか別でやってほしい
自治も後宮関連もうんざり
917この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:09:08.28ID:xP1gxDTv >>906
見せたくないのと見せることが禁止なのは違うからねえ
というか小中学生に見せたくない、でルール化できると思ってるのがビックリだよ
パコパコが駄目ならセックスはありなの?なしなの?
村上春樹とかの本は18歳未満禁止だと思ってるの?あれ全年齢だよ?もちろん教育方針で小中学生に読ませないのは自由だよ
私なら同様に5ch自体を見せるのを禁止するけどね
ゾーニングやそもそもルールというものをなんか履き違えてないかなあ
小中学生に見せたくない作品はこのスレで取り扱うのは禁止、小中学生に見せたくない感想が書かれたらやっぱり禁止、なお判断は私がしますってそういうことだよ
見せたくないのと見せることが禁止なのは違うからねえ
というか小中学生に見せたくない、でルール化できると思ってるのがビックリだよ
パコパコが駄目ならセックスはありなの?なしなの?
村上春樹とかの本は18歳未満禁止だと思ってるの?あれ全年齢だよ?もちろん教育方針で小中学生に読ませないのは自由だよ
私なら同様に5ch自体を見せるのを禁止するけどね
ゾーニングやそもそもルールというものをなんか履き違えてないかなあ
小中学生に見せたくない作品はこのスレで取り扱うのは禁止、小中学生に見せたくない感想が書かれたらやっぱり禁止、なお判断は私がしますってそういうことだよ
918この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:09:15.19ID:JZABQI1o >>900
完全同意する
完全同意する
919この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:09:28.10ID:QOud1EDK >>916
そこはこのスレの学級会にうんざりした人達のためのスレだから学級会持ち込むとかテロだよ
そこはこのスレの学級会にうんざりした人達のためのスレだから学級会持ち込むとかテロだよ
920この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:09:59.68ID:mPYm4MIw 孤独な月は後宮に堕ちる
時々感想書いてたけど、何というか、イライラもやもやするのを吐き出してたかな、ごめんなさい
ムーンの方は1話多いだけと見たから読んでなかったし
後宮話だから多少は下半身ネタが入るのは仕方ない?と思ってた
子供の前で口にできるの?って意見には、R15だから高校生にならまあ言えるかな…でもネットへの書き込みと直接対話は違うしな…
作者もここ見て巻きに入った感じはする
時々感想書いてたけど、何というか、イライラもやもやするのを吐き出してたかな、ごめんなさい
ムーンの方は1話多いだけと見たから読んでなかったし
後宮話だから多少は下半身ネタが入るのは仕方ない?と思ってた
子供の前で口にできるの?って意見には、R15だから高校生にならまあ言えるかな…でもネットへの書き込みと直接対話は違うしな…
作者もここ見て巻きに入った感じはする
921この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:11:20.01ID:S14TlXI5922この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:14:06.86ID:TNfCaZMH923この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:17:47.32ID:ZiI59DT4 自治スレ賛成
でもごめんなさい立て方わからない
でもごめんなさい立て方わからない
924この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:30:24.63ID:BwvXRYEe 過疎スレなのに
925この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:32:48.62ID:iR0vJ0NF 自治スレ大賛成!
なろう作品R15で女主人公なら
スプラッタグロ感想もここで大丈夫なようになれ!
なろう作品R15で女主人公なら
スプラッタグロ感想もここで大丈夫なようになれ!
926この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:32:57.70ID:bOm9HcHq 残り少ないし決まらないなら自治スレ作った方が良いかもね
反対いないようだし、この板で良ければ立ててくるよ
小説家になろうの女性向け自治スレ
みたいなスレタイで大丈夫?
反対いないようだし、この板で良ければ立ててくるよ
小説家になろうの女性向け自治スレ
みたいなスレタイで大丈夫?
927この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:34:10.01ID:ucrm3ssU いいね!これで自演が判明するよ
ワッチョイでお願いね
ワッチョイでお願いね
928この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:35:37.48ID:F6a40aER929この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:35:57.25ID:S14TlXI5930この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:36:54.29ID:ucrm3ssU ワッチョイなしとか自演する気満々じゃん
931この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:38:05.53ID:S14TlXI5932この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:40:50.45ID:xP1gxDTv 学級会
自治スレにワッチョイなかったら何も治まらないよ
上の書き込み見て思ったけど、R15タグの作品は禁止ってルールはいいかもね
まあまた派生スレになるわけだけど
自治スレにワッチョイなかったら何も治まらないよ
上の書き込み見て思ったけど、R15タグの作品は禁止ってルールはいいかもね
まあまた派生スレになるわけだけど
933この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:42:14.41ID:ucrm3ssU934926
2018/09/29(土) 12:43:12.10ID:bOm9HcHq ワッチョイ付きでいいかな?
ないならないで、投票時にワッチョイ付ければいいと思うけど
ないならないで、投票時にワッチョイ付ければいいと思うけど
935この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 12:44:25.67ID:S14TlXI5936926
2018/09/29(土) 12:45:37.98ID:bOm9HcHq 小説家になろうの女性向け自治スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538192688/l50
はいどうぞ
テンプレとかはまだなんにもないです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538192688/l50
はいどうぞ
テンプレとかはまだなんにもないです
937この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 20:34:14.94ID:/StUXOZC ワガママ奥様に転生しました。
こっちとくっつくか!ってびっくりしたあ
前作から引き続き振られっぱなしだね前作の幼馴染
こっちとくっつくか!ってびっくりしたあ
前作から引き続き振られっぱなしだね前作の幼馴染
938この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 21:11:53.38ID:/WCgI1cG 男子士官学校の麗人 −クールな王国騎士様が実はおてんば令嬢ってことは王子様にも秘密です!−
タイトルにも入ってるし王子オチかぁ…幼馴染の方が好きだったから残念
まぁ秘密をバラしてない王子の方がドラマを作りやすいから仕方ないのかなー
タイトルにも入ってるし王子オチかぁ…幼馴染の方が好きだったから残念
まぁ秘密をバラしてない王子の方がドラマを作りやすいから仕方ないのかなー
939この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 22:18:04.57ID:iLmBCtOQ940この名無しがすごい!
2018/09/29(土) 22:20:33.50ID:eUGDEgyF >>939
結果死ななかったのでセーフ
結果死ななかったのでセーフ
941この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 01:47:03.56ID:YeuuhBWq ベルフェリートに咲く花
サフィーナが政治的にここまで追い込まれたのってこれが初めてなんじゃないの?
一方的にやられるサフィーナって見てて新鮮だわ
って言ってもこのままやられっぱなしの展開にこの作者がするわけがないから、どうやって巻き返すつもりなのか楽しみ
作者が私TUEEEEEEE大好きって分かってるから安心して更新を待てる
サフィーナが政治的にここまで追い込まれたのってこれが初めてなんじゃないの?
一方的にやられるサフィーナって見てて新鮮だわ
って言ってもこのままやられっぱなしの展開にこの作者がするわけがないから、どうやって巻き返すつもりなのか楽しみ
作者が私TUEEEEEEE大好きって分かってるから安心して更新を待てる
942この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 07:50:28.89ID:S3tYS+IE 悪役令嬢はピチピチギャル
完結済
ネタ作品かと思ったら最初はネタに走りつつ後半は恋愛強めで主人公カップルが可愛いくて良かった
完結済
ネタ作品かと思ったら最初はネタに走りつつ後半は恋愛強めで主人公カップルが可愛いくて良かった
943この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 16:35:00.14ID:TFyWXBpg 子フェンリルは結婚から逃げ出したい!!
前作とは違い、皆脳天気に幸せそうでなにより。
前作とは違い、皆脳天気に幸せそうでなにより。
944この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 17:39:45.34ID:RE0RrsrQ945この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 17:55:34.35ID:4IjBYD4H946この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 18:48:26.91ID:BclNdH62 悪役令嬢はピチピチギャル
あらすじにある通り多少出だしのギャル語が寒かったけど
途中からキュンキュン系にシフトして楽しく読んだ
でも王国ライブは正直目が点になった
ロック文化があんの?マイク使えるの?設定謎!とか思ったけど
話全体が細けえこたあいいんだよノリだから
そういう世界なのねーと生ぬるく読むのが正解だな
あらすじにある通り多少出だしのギャル語が寒かったけど
途中からキュンキュン系にシフトして楽しく読んだ
でも王国ライブは正直目が点になった
ロック文化があんの?マイク使えるの?設定謎!とか思ったけど
話全体が細けえこたあいいんだよノリだから
そういう世界なのねーと生ぬるく読むのが正解だな
947この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 19:43:45.33ID:LQ1L0zDn ごめんなさい、私、心に決めた人がいますので
948この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 19:50:51.21ID:LQ1L0zDn 誤爆すみません
949この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 19:53:04.01ID:YocH7Y5N >>947
そういうタイトルかと思ったw
そういうタイトルかと思ったw
950この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 20:25:57.65ID:BclNdH62 >>949
ためしに検索したら本当にそのタイトルの話があって吹いたw
ためしに検索したら本当にそのタイトルの話があって吹いたw
951この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 21:16:48.13ID:+dQl7Woj ちょっと前のランキングに入ってたよね
952この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 22:55:17.17ID:IpXN5PGk 落ちこぼれ能力者の華麗ならざる学園生活
最初は主人公達能力者が頭悪すぎてエッてなりながら惰性で読んでたんだけど
伏線を回収しながらいい感じで進んできて続きが楽しみになった
昔のNHKの少年少女向けドラマっぽさある
最初は主人公達能力者が頭悪すぎてエッてなりながら惰性で読んでたんだけど
伏線を回収しながらいい感じで進んできて続きが楽しみになった
昔のNHKの少年少女向けドラマっぽさある
953この名無しがすごい!
2018/09/30(日) 23:34:24.28ID:JEP89Kyk 雪の女王は戦馬と駆ける
主人公は眼が覚めないで終わって欲しかった
主人公は眼が覚めないで終わって欲しかった
954この名無しがすごい!
2018/10/01(月) 01:02:39.75ID:3/ctNMXt ゲーム開始時点で死んでる筈の令嬢は生きていたい
途中まで普通に読んでて6話で足が動かない、歩けないとあったので「おっ」と思った
その次の話で即歩けるようになって真顔になった
主人公age描写の一つと言っても更新までの間「歩けない状態でどう進めるのか」と期待した気持ちの持って行き場がない
途中まで普通に読んでて6話で足が動かない、歩けないとあったので「おっ」と思った
その次の話で即歩けるようになって真顔になった
主人公age描写の一つと言っても更新までの間「歩けない状態でどう進めるのか」と期待した気持ちの持って行き場がない
955この名無しがすごい!
2018/10/01(月) 09:41:19.89ID:dthkU7rG >>954
すごく分かる
てっきり車椅子とかそういうのでどうにかするのかと思って行動範囲にも制限出るんだろうなとか思ってたら普通に歩いてて
せっかくのって言ったらあれだけどテンプレと差をつけられそうな設定がただの主人公sugeeee要素にしかならなかったの残念すぎる
すごく分かる
てっきり車椅子とかそういうのでどうにかするのかと思って行動範囲にも制限出るんだろうなとか思ってたら普通に歩いてて
せっかくのって言ったらあれだけどテンプレと差をつけられそうな設定がただの主人公sugeeee要素にしかならなかったの残念すぎる
956この名無しがすごい!
2018/10/01(月) 12:54:20.00ID:j3QoU42M >>955
歩けない状態だと話作りが大変だから足が治るのはいいんだけど、それならその話の中で即治すか何話か使って苦労描写が欲しかった
魔法で動かす云々もあの世界には魔法を同時に使う発想がなかったならわかるけど、既にそれは考えられててかつ難易度が高いと知られてるのにあっさり成功させる主人公に違和感
乙女ゲームの設定で魔法の達人とかならともかく名前すら出ないモブなのに・・・
歩けない状態だと話作りが大変だから足が治るのはいいんだけど、それならその話の中で即治すか何話か使って苦労描写が欲しかった
魔法で動かす云々もあの世界には魔法を同時に使う発想がなかったならわかるけど、既にそれは考えられててかつ難易度が高いと知られてるのにあっさり成功させる主人公に違和感
乙女ゲームの設定で魔法の達人とかならともかく名前すら出ないモブなのに・・・
957この名無しがすごい!
2018/10/01(月) 21:23:22.42ID:9zGIg91K 雪の女王は戦馬と駆ける
糞寒い終わりかただった
クッコロからパコパコ子供できたら絆される魅力0なチョロインでした
糞寒い終わりかただった
クッコロからパコパコ子供できたら絆される魅力0なチョロインでした
958この名無しがすごい!
2018/10/01(月) 21:59:49.41ID:FhB0tibk 雪の女王は戦馬と駆ける
終わりよければ結構満足する方だけど、こりゃひどい
こういう長編ものは、最後その国周辺がどうなって、主人公がどういう風に生を真っ当したか軽く触れるべきだろう
つーか、王妃は好きじゃないけど、あんな死に方で邪魔者排除して主人公を一人の妻みたいな展開にするくらいなら
二人の妻が馴れ合って薄ら寒い関係築いてた方がまだマシだったわ
>>957
まだ、第一子生まれたころの気持ち伴ってない感じの殺伐感は好きだったんだけどな
いつの間にか、べた惚れしてて意味わからん
終わりよければ結構満足する方だけど、こりゃひどい
こういう長編ものは、最後その国周辺がどうなって、主人公がどういう風に生を真っ当したか軽く触れるべきだろう
つーか、王妃は好きじゃないけど、あんな死に方で邪魔者排除して主人公を一人の妻みたいな展開にするくらいなら
二人の妻が馴れ合って薄ら寒い関係築いてた方がまだマシだったわ
>>957
まだ、第一子生まれたころの気持ち伴ってない感じの殺伐感は好きだったんだけどな
いつの間にか、べた惚れしてて意味わからん
959この名無しがすごい!
2018/10/01(月) 22:24:43.69ID:Qfv0A72i >>957
3行目
その擬音表現でしばらくスレが大荒れしたんで自粛よろしく
猫と週末とハーブティー
完結乙
久しぶりにふつうの現代恋愛読んだ感
キャラがいかにも二次元な残念ハイスペだとか
仕事激務っぽいのに週末両日自宅カフェは趣味兼ねてるにしても無謀じゃねとか
突っ込みどころ含めてそこそこ楽しめた
実際はほとんど恋愛始まらないとこで終わるしジャンルヒューマンドラマもまあ妥当かな
3行目
その擬音表現でしばらくスレが大荒れしたんで自粛よろしく
猫と週末とハーブティー
完結乙
久しぶりにふつうの現代恋愛読んだ感
キャラがいかにも二次元な残念ハイスペだとか
仕事激務っぽいのに週末両日自宅カフェは趣味兼ねてるにしても無謀じゃねとか
突っ込みどころ含めてそこそこ楽しめた
実際はほとんど恋愛始まらないとこで終わるしジャンルヒューマンドラマもまあ妥当かな
960この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 00:19:01.67ID:YW+Ebm9n961この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 00:19:24.25ID:YW+Ebm9n おっと次スレ立ててくる
962この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 00:20:58.66ID:YW+Ebm9n963この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 01:21:51.16ID:H/LFmZVS 雪の女王は戦馬と駆ける
ヒロインって妊娠した頃から一切活躍して無いよね
何時ヒロインらしい活躍がまた見られるのかと思って読んでたら、妊娠で伏せってる間に
ヒーローとか王妃とかでラスボス片づけちゃうし
さらにはライバルの王妃さまも勝手に死んでくれると言う
ヒロインは物語後半はホントに何もしてないw
もう少し何とか成らなかったのかって言う・・・
ヒロインって妊娠した頃から一切活躍して無いよね
何時ヒロインらしい活躍がまた見られるのかと思って読んでたら、妊娠で伏せってる間に
ヒーローとか王妃とかでラスボス片づけちゃうし
さらにはライバルの王妃さまも勝手に死んでくれると言う
ヒロインは物語後半はホントに何もしてないw
もう少し何とか成らなかったのかって言う・・・
964この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 01:56:50.52ID:f5+ZO2Yf >>962
スレ立て乙です
落ちこぼれ能力者の華麗ならざる学園生活
自分もこれ途中まで読んでて、SFっぽい世界観とか楽しいし
おバカな主人公と一途なヒーローのピュアな恋愛もいいなあと思ってたんだけど
それだけに唐突に入るTL小説?っぽい表現の違和感が凄い
高校生のヒーローが両手を広げただけで雄の表情がどうだの良い匂いにきゅんとするだの
ヒーローの中身が25歳だとか主人公達超能力者は本能で生きてるところあるとかを加味しても
なんかこう、作品の雰囲気と合ってない気がする
それはともかく連載を追って読んでると途中で設定忘れそうな気がしたので完結まで積んでる
スレ立て乙です
落ちこぼれ能力者の華麗ならざる学園生活
自分もこれ途中まで読んでて、SFっぽい世界観とか楽しいし
おバカな主人公と一途なヒーローのピュアな恋愛もいいなあと思ってたんだけど
それだけに唐突に入るTL小説?っぽい表現の違和感が凄い
高校生のヒーローが両手を広げただけで雄の表情がどうだの良い匂いにきゅんとするだの
ヒーローの中身が25歳だとか主人公達超能力者は本能で生きてるところあるとかを加味しても
なんかこう、作品の雰囲気と合ってない気がする
それはともかく連載を追って読んでると途中で設定忘れそうな気がしたので完結まで積んでる
965この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 10:47:15.46ID:rGdwTS+A966この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 12:24:50.77ID:gj567tXW >>962
乙です
捨てた騎士と拾った魔術師
事実婚状態だった元恋人に子供出来ない魔法掛けるのはともかく、元恋人と結婚した女にも同じ魔法掛けてたのは引いた
幾ら元恋人の結婚相手が性悪女だとしても、主人公の存在を知ってるのかもわからなくて略奪って訳じゃなかったんだし
主人公を捨てたのは元恋人の選択なんだし
乙です
捨てた騎士と拾った魔術師
事実婚状態だった元恋人に子供出来ない魔法掛けるのはともかく、元恋人と結婚した女にも同じ魔法掛けてたのは引いた
幾ら元恋人の結婚相手が性悪女だとしても、主人公の存在を知ってるのかもわからなくて略奪って訳じゃなかったんだし
主人公を捨てたのは元恋人の選択なんだし
967この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 21:13:01.78ID:LsFdeU7B 雪の女王は戦馬と駆ける
作者が主人公と王妃の数年後の未来のイラスト頂いた時に
>>現在の展開からでは遥か遠い希望ですが、こんな未来が実現できるように各キャラ頑張ります(実現しない方向に頑張るキャラもいるので作者が、ではない)。引き続きお付き合いくださいますようお願いいたします。
て答えのに王妃死ぬのは既定路線だったのに草
作者が主人公と王妃の数年後の未来のイラスト頂いた時に
>>現在の展開からでは遥か遠い希望ですが、こんな未来が実現できるように各キャラ頑張ります(実現しない方向に頑張るキャラもいるので作者が、ではない)。引き続きお付き合いくださいますようお願いいたします。
て答えのに王妃死ぬのは既定路線だったのに草
968この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 21:58:59.54ID:dALUIYkp >>967
さすがに、あの時点でこんな未来は来ないよとは言えないもんなw
さすがに、あの時点でこんな未来は来ないよとは言えないもんなw
969この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 07:29:26.70ID:KSXYSJkS 悪役令嬢ですが、婚約破棄されたので全力で笑いますわ!!
どこが「テンプレものかと思いきやの大どんでん返し」なのかわからなかった
悪役令嬢婚約破棄のテンプレなぞってるだけでしょ
見えてる地雷に突っ込むもんじゃないな
あと肯定の台詞、誤変換のせいでなんかめちゃめちゃ卑猥な感じになってしまってる
どこが「テンプレものかと思いきやの大どんでん返し」なのかわからなかった
悪役令嬢婚約破棄のテンプレなぞってるだけでしょ
見えてる地雷に突っ込むもんじゃないな
あと肯定の台詞、誤変換のせいでなんかめちゃめちゃ卑猥な感じになってしまってる
970この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 07:30:43.07ID:KSXYSJkS971この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 07:53:18.41ID:6SuKVWyX Uターン薬湯屋の寝込みがちスローライフ
ヒーローが他のエルフっぽい上役にあいつは人間を便利に使いすぎるって言ってたけどヒーローもそういう目論見があるしいくら故郷にいるからって虚弱体質な主人公を村との折衝役にして助手としてこき使ってやろうと思ってる時点でなんだかな〜
あと話の進みがやや遅い気がするのでサクサク進んで欲しい
ヒーローが他のエルフっぽい上役にあいつは人間を便利に使いすぎるって言ってたけどヒーローもそういう目論見があるしいくら故郷にいるからって虚弱体質な主人公を村との折衝役にして助手としてこき使ってやろうと思ってる時点でなんだかな〜
あと話の進みがやや遅い気がするのでサクサク進んで欲しい
972この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 12:57:16.48ID:iXeAFHhf >>962
立て乙
子フェンリルは結婚から逃げ出したい!!
駄目だった前作は好きだったんだけどなー
個人的に同キャラ同設定使った別の話ですが苦手みたいだ
メイデーア魔王転生記の作者さんもやってたけど
あと前の話の完結待ってたから
削除して一年たってないよねなんてモヤモヤしてしまう
立て乙
子フェンリルは結婚から逃げ出したい!!
駄目だった前作は好きだったんだけどなー
個人的に同キャラ同設定使った別の話ですが苦手みたいだ
メイデーア魔王転生記の作者さんもやってたけど
あと前の話の完結待ってたから
削除して一年たってないよねなんてモヤモヤしてしまう
973この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 15:13:58.60ID:OcoAXtkL >>962
新スレ乙です
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
王子と悪役令嬢、騎士とヒロイン、実況と解説の恋物語は楽しかった過去の悲恋も新しい出会いも楽しかったよ
でも女神がダメだキモい
なろうの神は総じて無理だキモい
新スレ乙です
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
王子と悪役令嬢、騎士とヒロイン、実況と解説の恋物語は楽しかった過去の悲恋も新しい出会いも楽しかったよ
でも女神がダメだキモい
なろうの神は総じて無理だキモい
974この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 16:40:50.85ID:NhtvGPCj975この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 16:51:53.98ID:ah+bZQU3 >>973
女神キモいかな?
男神の方がキモくない?人間を男女ペアで作ったものの、人間の女の方にほれ込んで女のパートナーの人間の男を殺して人間の女を奪おうとして拒否されて死なれて
それからずっと人間の女が死んでも転生してを繰り返すのをずーっと追いかけてるって
そりゃ男神のパートナーだった女神はキレるし怒るし恨むし災いをもたらす魔女になるわな
女神キモいかな?
男神の方がキモくない?人間を男女ペアで作ったものの、人間の女の方にほれ込んで女のパートナーの人間の男を殺して人間の女を奪おうとして拒否されて死なれて
それからずっと人間の女が死んでも転生してを繰り返すのをずーっと追いかけてるって
そりゃ男神のパートナーだった女神はキレるし怒るし恨むし災いをもたらす魔女になるわな
976この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 17:51:53.24ID:OcoAXtkL977この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 17:57:50.20ID:dxltcqCV978この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 20:02:16.45ID:odOk0IZ+ 下衆、下衆er、ゲサー
って事だろう
って事だろう
979この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 20:04:34.82ID:ah+bZQU3 土下座er ドゲザー ドゲサー →ゲサー?
980この名無しがすごい!
2018/10/03(水) 20:51:45.76ID:3UXYi8XD981この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 00:22:43.54ID:tmcNCLZp982この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 15:45:21.41ID:bYTJpr/2 >>969
普通に悪役令嬢の婚約破棄ざまあだよね
ちょっとはひねってあるのかと思ったら、思い切りテンプレで笑った
しかもなんか主人公が玉の輿に乗ってセレブぶってるギャルって感じで魅力を感じない
自分で、テンプレと思いきや〜的なこと言う作者の作品って大体こんな感じな気がする
前にも別の作者が、新しい切り口で〜とか言ってた作品が、婚約破棄された悪役令嬢が反撃しようとするんだけど、
ヒロインにさらに反撃される、というテンプレを半周回しただけの話だったことがある
普通に悪役令嬢の婚約破棄ざまあだよね
ちょっとはひねってあるのかと思ったら、思い切りテンプレで笑った
しかもなんか主人公が玉の輿に乗ってセレブぶってるギャルって感じで魅力を感じない
自分で、テンプレと思いきや〜的なこと言う作者の作品って大体こんな感じな気がする
前にも別の作者が、新しい切り口で〜とか言ってた作品が、婚約破棄された悪役令嬢が反撃しようとするんだけど、
ヒロインにさらに反撃される、というテンプレを半周回しただけの話だったことがある
983この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 16:13:51.74ID:jLO5nijC >>982
主人公の悪役令嬢の話し方や思考がひたすら下品で受け付けなかったやつだわ
あと、転生設定もないのに内心でも口調が軽かったりカタカナ多用するやつも苦手
例:運がいい→ラッキー、挑戦→チャレンジみたいな
「こんな難易度にチャレンジして成功するなんてラッキーですわ」
令嬢の登場する世界なら大抵異世界ものなのに、雰囲気が一気に消滅する
主人公の悪役令嬢の話し方や思考がひたすら下品で受け付けなかったやつだわ
あと、転生設定もないのに内心でも口調が軽かったりカタカナ多用するやつも苦手
例:運がいい→ラッキー、挑戦→チャレンジみたいな
「こんな難易度にチャレンジして成功するなんてラッキーですわ」
令嬢の登場する世界なら大抵異世界ものなのに、雰囲気が一気に消滅する
984この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 16:17:37.68ID:BbnaMttx 今度は絶対に邪魔しませんっ!
父親の理不尽な仕打ちとお花畑のメアリージェンによって主人公は今こんな立場、辛いけど我慢してます
をずーっとやってる
あらすじにあるちょっと羽目を外して好きなことをやろう!という明るい展開は全くない
もういい加減基地父を地獄に落として終わりにすればスッキリするのに
父親の理不尽な仕打ちとお花畑のメアリージェンによって主人公は今こんな立場、辛いけど我慢してます
をずーっとやってる
あらすじにあるちょっと羽目を外して好きなことをやろう!という明るい展開は全くない
もういい加減基地父を地獄に落として終わりにすればスッキリするのに
985この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 16:34:15.73ID:S/3W/HKF 月下の虎は甘く冷たい指先を食む
携帯の不具合で感想が送れてなかったけど改めて作者みて送らなくてセーフ!
以前他の作品で感想送ったら気に入らなかったみたいで凸された
その後作品age以外の感想は受付けないと言うのをここのスレで知った
携帯の不具合で感想が送れてなかったけど改めて作者みて送らなくてセーフ!
以前他の作品で感想送ったら気に入らなかったみたいで凸された
その後作品age以外の感想は受付けないと言うのをここのスレで知った
986この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 17:48:33.27ID:p1MLWNFP クローディアの不機嫌な旦那様の秘密
タグにほのぼのとあるけど進み具合がノロノロすぎ
17話もあってなにを見せたいのやら
旦那様の秘密が明かされるまでのらりくらりやんのかなぁ
タグにほのぼのとあるけど進み具合がノロノロすぎ
17話もあってなにを見せたいのやら
旦那様の秘密が明かされるまでのらりくらりやんのかなぁ
987この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 19:47:00.23ID:UC3EPpzw もしもやり直せるなら
テーマ的にどれだけリゼロ並みに周回重ねるんだろうか?とか勘違いしてしまったがさっくり終わっていい読み応え
終わり方も好みでした
この手の悪役令嬢亜種モノもっと増えるといいな
テーマ的にどれだけリゼロ並みに周回重ねるんだろうか?とか勘違いしてしまったがさっくり終わっていい読み応え
終わり方も好みでした
この手の悪役令嬢亜種モノもっと増えるといいな
988この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 19:53:40.47ID:8gnlWHKe どうか私に、安寧を
現代舞台の転生乙女ゲーム悪役令嬢物
鈍感難聴じゃない時の主人公のノリはわりと好きだったけど
ヘイトコントロールがあまりにも雑すぎて悪役令嬢ブーム初期に書かれた作品かと思ったら
意外と最近の話で驚いた
主人公とヒーローの恋愛も楽しみにしてたのに、雑なくっつき方だし終盤ぽっと出のキモいシスコン弟がメインになってるし色々残念だった
現代舞台の転生乙女ゲーム悪役令嬢物
鈍感難聴じゃない時の主人公のノリはわりと好きだったけど
ヘイトコントロールがあまりにも雑すぎて悪役令嬢ブーム初期に書かれた作品かと思ったら
意外と最近の話で驚いた
主人公とヒーローの恋愛も楽しみにしてたのに、雑なくっつき方だし終盤ぽっと出のキモいシスコン弟がメインになってるし色々残念だった
989この名無しがすごい!
2018/10/04(木) 23:09:35.80ID:a+LwQWOx ラスボスの生け贄へ転生した私が足掻く話
前世の記憶あり(就業経験あり)なのにクレープの移動販売追いかけて連れとはぐれるって頭弱すぎる
前世の記憶あり(就業経験あり)なのにクレープの移動販売追いかけて連れとはぐれるって頭弱すぎる
990この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 01:12:18.43ID:YuKelca3991この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 03:38:05.08ID:JjBjPUUy ゲーム開始時点で死んでる筈の令嬢は生きていたい
なんだこの展開
無理矢理足を動かした結果本格的に動かなくなったとか?
そうだとしてもコメディー路線からの途中経過なしでいきなり精神ギリギリのシリアス展開やられてもついていけない
なんだこの展開
無理矢理足を動かした結果本格的に動かなくなったとか?
そうだとしてもコメディー路線からの途中経過なしでいきなり精神ギリギリのシリアス展開やられてもついていけない
992この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 10:01:50.76ID:pJN+hwyI >>984
更新遅いのに話も進まないよな
更新遅いのに話も進まないよな
993この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 11:22:50.48ID:Au5/vUzc >>991
うんびっくりした
この展開を前に持ってきた方がよかったんじゃないの?
魔法でチートtueeeeeeeeeやった後にこれやられてもさあ
んで膝下しか動かないんだからさっさと車椅子でも作って自力で移動するリハビリや筋トレでもやれって思った
うんびっくりした
この展開を前に持ってきた方がよかったんじゃないの?
魔法でチートtueeeeeeeeeやった後にこれやられてもさあ
んで膝下しか動かないんだからさっさと車椅子でも作って自力で移動するリハビリや筋トレでもやれって思った
994この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 14:55:19.75ID:Qp0YFuXq 閣下が退却を命じぬ限り
刺繍が悪役令嬢ネタだけじゃなくこんなところで活かされるとは思わなかった
イヴは生理的に嫌いな人間にも優しいな
妹とマカロンの回でも思ったけど、いい家庭環境でのびのび育ったことがよく分かる
刺繍が悪役令嬢ネタだけじゃなくこんなところで活かされるとは思わなかった
イヴは生理的に嫌いな人間にも優しいな
妹とマカロンの回でも思ったけど、いい家庭環境でのびのび育ったことがよく分かる
995この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 19:39:19.92ID:TODJxw7d 黒薔薇令嬢は今宵手折られる
改行多すぎ話も中身がない
「しばらく、このまま安静で。
何か、違和感などはありませんか?」
なぜ一つの鍵括弧内で改行したあとにさらに行をあける?
ぎっちり詰めろとまではいわんがここまでやられるとかえって読みにくいわ
改行多すぎ話も中身がない
「しばらく、このまま安静で。
何か、違和感などはありませんか?」
なぜ一つの鍵括弧内で改行したあとにさらに行をあける?
ぎっちり詰めろとまではいわんがここまでやられるとかえって読みにくいわ
996この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 19:56:11.22ID:ACRYYWA6997この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 20:22:59.88ID:DBjH9G36998この名無しがすごい!
2018/10/05(金) 20:32:24.24ID:TODJxw7d999この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 00:43:04.14ID:cOfrWzPQ 悪役令嬢はどうしてこうなったと唸る
マジ胸糞
自分から公衆の面前で他の女を選んで婚約破棄したくせに
今更ビッチ無理ヒロインと結婚するとほざいて勝手にキスする屑をヒーローと呼びたくない
欠片も反省もしてなくて謝罪もしてない恥知らずで頭おかしくてキモい
ヒロインは将来の皇太子妃の伝手で留学先で旦那選べ
感想開けてたらさぞ屑男フルボッコだろうに
マジ胸糞
自分から公衆の面前で他の女を選んで婚約破棄したくせに
今更ビッチ無理ヒロインと結婚するとほざいて勝手にキスする屑をヒーローと呼びたくない
欠片も反省もしてなくて謝罪もしてない恥知らずで頭おかしくてキモい
ヒロインは将来の皇太子妃の伝手で留学先で旦那選べ
感想開けてたらさぞ屑男フルボッコだろうに
1000この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 00:56:14.47ID:fol/nyEk10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 0時間 34分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 0時間 34分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 【悲報】氷河期世代「農業嫌!土木嫌!物流嫌!介護嫌!事務職させろ!!!」石破万博「氷河期ってただの甘えじゃね? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部