「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」に
ついて語るスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 648円(税込み) ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 670円(税込み) ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 680円(税込み) ISBN 978-4-07-436358-2
◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1) 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2) 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3) 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4) 定価 670円(税込み) ISBN 978-4-04-107476-3
※前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥36【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556772748/
探検
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥37【内密】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 08:04:32.72ID:3KeHNsAF
2019/06/09(日) 12:51:49.81ID:MRAee3YH
39この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:58:00.99ID:9RXQfAG1 回復アイテムも拒否だからそれより高価な自爆玉なんて自分の意志では使わないのでは?
2019/06/09(日) 14:24:26.31ID:UCSevEPJ
そもそも消耗品を使うのにMPは関係ないだろっていう。
仮にそうだとしてもMP不足による攻撃魔法不発では魔法使いのジョブを得られないことは、
内密さんがウサギ相手にメテオ不発で証明されているのだ。
仮にそうだとしてもMP不足による攻撃魔法不発では魔法使いのジョブを得られないことは、
内密さんがウサギ相手にメテオ不発で証明されているのだ。
2019/06/09(日) 14:44:13.46ID:am389uqk
そもそも自爆玉ってMP全開放+HP全開放じゃなかったか?
2019/06/09(日) 16:38:27.91ID:fS36nOll
2019/06/09(日) 16:40:19.31ID:fS36nOll
インテリジェンスカードで盗賊かどうか確認する作業がすごく信用のないものになってしまう
2019/06/09(日) 16:57:15.36ID:HmHyWmxh
>>40
うまく言えないが発動に必要なMPと威力に必要なMP的な感じでは?
アイテム使用で発動はするけどその後で失敗する
発動自体は成功しているから魔法使い取得
メテオは発動自体がMP不足で失敗
HPも消費するの忘れていたから
>MP0にして自爆玉
>身代わりのミンサガを装備して自爆玉
前者は自爆成功してしまいそうですね後者は微妙なまま
MP0にして致命傷を受けてから自爆玉は行けそうだけど調整は難しそうですね
うまく言えないが発動に必要なMPと威力に必要なMP的な感じでは?
アイテム使用で発動はするけどその後で失敗する
発動自体は成功しているから魔法使い取得
メテオは発動自体がMP不足で失敗
HPも消費するの忘れていたから
>MP0にして自爆玉
>身代わりのミンサガを装備して自爆玉
前者は自爆成功してしまいそうですね後者は微妙なまま
MP0にして致命傷を受けてから自爆玉は行けそうだけど調整は難しそうですね
2019/06/09(日) 17:13:38.78ID:DnlSLcdY
なんで後ろに隠れてるジョブが成長すると思ってるんだ?
2019/06/09(日) 22:12:11.96ID:fS36nOll
戦闘経験値はファーストジョブに入るが
その他の経験でもわずかながら経験値になるらしい
経験をしたからジョブが生えてくるので、2回目以降は明言されてないが
一回目の経験はファーストジョブに入らずにその他のジョブを生やすために使われていることになるよね
その他の経験でもわずかながら経験値になるらしい
経験をしたからジョブが生えてくるので、2回目以降は明言されてないが
一回目の経験はファーストジョブに入らずにその他のジョブを生やすために使われていることになるよね
2019/06/09(日) 23:02:28.07ID:pGW4fRle
MP消費出来たら、魔法使いになる条件満たせそうだが。
2019/06/09(日) 23:32:55.26ID:3ml9685v
身代わりのミサンガは自分で使う自爆玉には効果ないよ
49この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 23:33:19.90ID:NHdwvCBC 5歳までといわれていること、現地人はレベルを把握できていないことから
村人レベル1で自爆玉を使うのが成功する条件と思われる
MP0で自爆玉というのはあり得る
自爆玉や自爆が、
「対象一人を殺す代わりに自分に残MP×100のダメージ」
とかいう条件だとすると赤ん坊(MP0)のうちなら平気という理屈も通る
村人レベル1で自爆玉を使うのが成功する条件と思われる
MP0で自爆玉というのはあり得る
自爆玉や自爆が、
「対象一人を殺す代わりに自分に残MP×100のダメージ」
とかいう条件だとすると赤ん坊(MP0)のうちなら平気という理屈も通る
2019/06/09(日) 23:56:27.75ID:cIxqYVVH
あれ自殺玉100%不発は3歳じゃなかったっけ?
51この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 00:00:56.97ID:qGTbmiRS >>46
盗みだけでレベル99まで上げろというのか
盗みだけでレベル99まで上げろというのか
2019/06/10(月) 00:19:28.40ID:yoeuXLEk
自爆玉の計算が最大MPを見てるのだとしたらありえる
最大MPがX以上あってMP0だと0計算で正常発動だと相手ノーダメージで自分が死ぬ
最大MPがX以上あってMP0だと0計算で正常発動だと相手ノーダメージで自分が死ぬ
53この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 00:22:35.05ID:kM6WYrA954この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 01:39:51.92ID:6GZ/iaT8 WEB版ではペルマスクで「3歳以下で確実に失敗
街道で「五歳までになんとかと言う特別な薬を
二階層では街道の時の商人の話を思い出している。
街道で「五歳までになんとかと言う特別な薬を
二階層では街道の時の商人の話を思い出している。
2019/06/10(月) 02:56:06.19ID:zPFbv+9Z
自爆がHPを参照するにしても乳幼児のHPが0だったり威力がHPの二乗ダメージとかならいけるだろうね
自分と敵に1のダメージを与えて正常発動、HPはマイナスにならないと生き残れるとか
自分と敵に1のダメージを与えて正常発動、HPはマイナスにならないと生き残れるとか
2019/06/10(月) 03:22:03.74ID:YX40wrmC
MP1に対して自分と敵へ50のダメージ
とかならば、0だから敵と自分のHPは減らず、MPによる魔法的な攻撃でジョブゲットにはなりそう
しかし、自爆とか3歳までとか勇者も難しいけどこれもよく見つけたと思うわ
普通、3歳が自爆攻撃をするという状況がまずなさそうだし
自爆しなきゃならないような窮地で不発とか、そのまま敵に殺されて帰って魔法職ゲットどころじゃなさそう
最初の条件がどうして判明したのか疑問かな
とかならば、0だから敵と自分のHPは減らず、MPによる魔法的な攻撃でジョブゲットにはなりそう
しかし、自爆とか3歳までとか勇者も難しいけどこれもよく見つけたと思うわ
普通、3歳が自爆攻撃をするという状況がまずなさそうだし
自爆しなきゃならないような窮地で不発とか、そのまま敵に殺されて帰って魔法職ゲットどころじゃなさそう
最初の条件がどうして判明したのか疑問かな
57この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 03:30:42.20ID:6GZ/iaT8 >>56
最初は年齢の高い奴が自爆玉を使っていたんじゃないかい?
稀に生き残るのがいて魔法使いになったら
(奴隷を使って)挑戦する奴が出るんじゃないかい?
そのうち若い方が失敗率高いとわかったんでは。
最初は年齢の高い奴が自爆玉を使っていたんじゃないかい?
稀に生き残るのがいて魔法使いになったら
(奴隷を使って)挑戦する奴が出るんじゃないかい?
そのうち若い方が失敗率高いとわかったんでは。
58この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 05:58:47.35ID:kK9CQHzJ >>51
盗みだけじゃなく、人殺し・詐欺等も入ると思う。
盗みだけじゃなく、人殺し・詐欺等も入ると思う。
2019/06/10(月) 08:07:41.46ID:yoeuXLEk
2019/06/10(月) 08:31:21.27ID:CxplHaDh
出産のお祝いに自爆玉送ったやつがいんだろ
暗殺目的で
んで発動したけど不発で結果魔法使いになれたと
というか自爆玉メソッド確立するまで魔法使いおらんかったのかな
暗殺目的で
んで発動したけど不発で結果魔法使いになれたと
というか自爆玉メソッド確立するまで魔法使いおらんかったのかな
2019/06/10(月) 09:29:51.56ID:YX40wrmC
やっぱり偶然か、大人が偶然→奴隷で年齢下げたりしつつ検証、3歳までならノーリスク→貴族「よっしゃ」
なんかね。
そして魔法もどうなってるのかだわ。
内密さんは適当に魔法ワード言ったら発動したけど
自分で魔法が作れるのか?(例えば闇系の魔法)
ゲームみたく最初から決まっていて、それを現地人が偶然見つけ出せたのか
現地人なら、魔法ジョブになったら唱えられる魔法が頭に浮かぶ
もしくは現地人が開発したから、現地人が魔法を使えているのか?
魔力とジョブがあって隠しパラメータなレベルも関係して魔法探しとか
最初の方は手探り過ぎるでしょ
「魔法使い職ってなんだ?なってみたけどスラッシュ的なスキルが使えるのか?
魔法使いなんだから魔法が使えるんだろ?魔の法って魔物でも使役出来るのか?」
くらいに五里霧中ぽそう
なんかね。
そして魔法もどうなってるのかだわ。
内密さんは適当に魔法ワード言ったら発動したけど
自分で魔法が作れるのか?(例えば闇系の魔法)
ゲームみたく最初から決まっていて、それを現地人が偶然見つけ出せたのか
現地人なら、魔法ジョブになったら唱えられる魔法が頭に浮かぶ
もしくは現地人が開発したから、現地人が魔法を使えているのか?
魔力とジョブがあって隠しパラメータなレベルも関係して魔法探しとか
最初の方は手探り過ぎるでしょ
「魔法使い職ってなんだ?なってみたけどスラッシュ的なスキルが使えるのか?
魔法使いなんだから魔法が使えるんだろ?魔の法って魔物でも使役出来るのか?」
くらいに五里霧中ぽそう
2019/06/10(月) 09:41:28.20ID:8ymK8kZv
魔法使いの転職方法については完全に数多の犠牲の上に成り立っていると思うが
ジョブを固定することでランダムに振られるBPによりボーナススキルを得た人は過去にもいたであろうことは
マルチジョブ持ちが伝説レベルだが伝わっていることから間違いないと思われる
スキルスロット理論を提唱した昔の偉い学者さんもきっと鑑定スキル持ちだったんだろう
鑑定スキル持ちなら魔法使いジョブで使用できる魔法属性が何種類あるかはわかるわね
一属性3種類(単体攻撃、全体攻撃、壁防御)なのは試行錯誤の上にわかったことだろうけど
ジョブを固定することでランダムに振られるBPによりボーナススキルを得た人は過去にもいたであろうことは
マルチジョブ持ちが伝説レベルだが伝わっていることから間違いないと思われる
スキルスロット理論を提唱した昔の偉い学者さんもきっと鑑定スキル持ちだったんだろう
鑑定スキル持ちなら魔法使いジョブで使用できる魔法属性が何種類あるかはわかるわね
一属性3種類(単体攻撃、全体攻撃、壁防御)なのは試行錯誤の上にわかったことだろうけど
63この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 09:47:08.48ID:V4E7NSwe あの転職ボックスがジョブを変えた時にスキルについて説明してくれるのかも
もしくは過去の転移者による分析結果が伝わっているとかか
もしくは過去の転移者による分析結果が伝わっているとかか
2019/06/10(月) 10:04:38.09ID:/ovfOaHo
このスレから>>2の関連リンクのヒーロー文庫がサイトTOPじゃなくて作品個別ページになってるのが地味に使いづらい
修正するなら両方載せてくれよ
まとめwikiの方も修正したみたいだけどどうせならコミック4巻の方も追記してやれよ
修正するなら両方載せてくれよ
まとめwikiの方も修正したみたいだけどどうせならコミック4巻の方も追記してやれよ
2019/06/10(月) 10:33:09.87ID:fb8VZ6Mq
自爆玉は相手のHP量にかかわらず自分のHPMP全放出するということかな。
等量交換は、相手のHPが無くなるまでのようだけど。
等量交換は、相手のHPが無くなるまでのようだけど。
2019/06/10(月) 10:38:59.44ID:CxplHaDh
最初の魔法使いはどうやって呪文わかったんだろなあ
ミチオさんは色々試したけど
ミチオさんは色々試したけど
2019/06/10(月) 11:27:30.69ID:m3F640Vn
つまり…どういう事だってばよ?
2019/06/10(月) 11:43:01.38ID:JU6Vb451
69この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:11:58.52ID:mhB9gAZX 貧乏貴族の3男とか4男あたりは挑戦するかもね
このままいけば奴隷間違いなし、
成功すれば本家が婿にしても良いと言ってくれている。
自爆玉も本家が用意してくれた。
3男 Go! 失敗
4男も試してみるか? 5年後に失敗するなら、今試せばその間の食事代が浮く……
このままいけば奴隷間違いなし、
成功すれば本家が婿にしても良いと言ってくれている。
自爆玉も本家が用意してくれた。
3男 Go! 失敗
4男も試してみるか? 5年後に失敗するなら、今試せばその間の食事代が浮く……
70この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:21:48.54ID:kK9CQHzJ >>66
火の玉とか土の壁とか意識する→呪文が頭に浮かぶ→正確に発音する→魔法発動。セリーが融合を成功させた時は、こんな流れだったはず。ルティナが風の魔法を使った時はどうだったかな?
火の玉とか土の壁とか意識する→呪文が頭に浮かぶ→正確に発音する→魔法発動。セリーが融合を成功させた時は、こんな流れだったはず。ルティナが風の魔法を使った時はどうだったかな?
71この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:25:35.22ID:kK9CQHzJ >>69
今もそんな感じだろう?分家の分家など悲惨なものだろう。良くて一代限りの爵位がもらえるかどうか。
今もそんな感じだろう?分家の分家など悲惨なものだろう。良くて一代限りの爵位がもらえるかどうか。
72この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:30:37.83ID:kK9CQHzJ 迷宮討伐に力を入れれば、それだけ戦死する子息も多いから養子・婿入りの口があるかも。
73この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:38:42.61ID:mhB9gAZX >>71
お父さん頑張って迷宮に潜って自爆玉を手に入れようと頑張っているけど
なかなか手に入らなくて子供はとっくに3歳を過ぎている。
焦る気持ちで迷宮潜って失敗、迷宮に喰われる。
奥さんや長男長女は奴隷の道へ………
そのお金で自爆玉を購入して最後のワンチャンスにかけるとか。
お父さん頑張って迷宮に潜って自爆玉を手に入れようと頑張っているけど
なかなか手に入らなくて子供はとっくに3歳を過ぎている。
焦る気持ちで迷宮潜って失敗、迷宮に喰われる。
奥さんや長男長女は奴隷の道へ………
そのお金で自爆玉を購入して最後のワンチャンスにかけるとか。
2019/06/10(月) 17:04:56.18ID:nqBPrpeI
奴隷五人までとかこだわらずに一軍二軍三軍と増やしていけばいいのに
2019/06/10(月) 17:09:30.99ID:iyoH5wDi
これ以上薄味奴隷増やしてどうすんねん
2019/06/10(月) 17:11:41.48ID:nqBPrpeI
戦は数迷宮討伐には内密軍団結成が早道では
2019/06/10(月) 17:19:12.41ID:j4isl1AF
>>46
経験の意味を混同してんじゃね
ジョブ取得条件の経験と経験値になる経験は別
何のジョブであろうと食って寝てるだけで経験値にはなる
村人が盗み働こうと悪事しようとメインジョブ盗賊に変更されない限り経験値が増えるのは村人
経験の意味を混同してんじゃね
ジョブ取得条件の経験と経験値になる経験は別
何のジョブであろうと食って寝てるだけで経験値にはなる
村人が盗み働こうと悪事しようとメインジョブ盗賊に変更されない限り経験値が増えるのは村人
2019/06/10(月) 17:21:02.93ID:coZGQRBi
内密さんが経験値ブーストの恩恵与えられるの一度に5人までだし無駄に増やしてもしょうがない
どうしても増やすとしたら貴族になった後じゃないと持て余すだろう
どうしても増やすとしたら貴族になった後じゃないと持て余すだろう
2019/06/10(月) 17:21:39.70ID:UKiXsKzP
でもその内世継の為に人間奴隷は迎えそう
普段は留守番メイドとして働いて貰うことにして
ダンジョン討伐に目途が立ってからだろうけど
普段は留守番メイドとして働いて貰うことにして
ダンジョン討伐に目途が立ってからだろうけど
2019/06/10(月) 17:35:58.03ID:fb8VZ6Mq
人間なら正妻になるんでは?
貴族になったら皇帝が世話してくれそう。
貴族になったら皇帝が世話してくれそう。
2019/06/10(月) 17:54:21.59ID:AsikAZeV
人間の奴隷なんて買ったら不幸な事故で死ぬことになるよ間違いない
2019/06/10(月) 17:56:51.40ID:XqCgp+dz
よっぽどの理由がないと次の奴隷買う前にロクサーヌ達から多大なるプレッシャーと拒否オーラが来そう
2019/06/10(月) 18:03:50.35ID:UKiXsKzP
皇帝の二女か三女辺りなら仕方なかったで通せそうだがなあ
2019/06/10(月) 18:08:46.55ID:7ORpCYNs
奴隷たちいま解放したらあのパーティーばらばらになるのかそれとも家族としての心の絆は得られたのか
内密さんの人間力が問われる
内密さんの人間力が問われる
2019/06/10(月) 18:20:11.65ID:DUyA6i18
稼ぎの一部実家に持ってくくらいはありそうだけど、よっぽどいい生活してるし離れられんよな
でも序列が無くなって秩序が保たれるかはわからんな・・・まぁ犬には逆らえんか
でも序列が無くなって秩序が保たれるかはわからんな・・・まぁ犬には逆らえんか
2019/06/10(月) 19:30:03.39ID:S4xc1/28
奴隷解放()とか絶対にしなさそうなのが内密さんの魅力やろ。ヒロインに精神的にベッタリ寄り掛かったりしないできない
87この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 19:54:56.20ID:FqNMrnAF >>83
出身不明な奴に皇族が嫁ぐなどあり得ん!亡国の危機を救った英雄でも無理だろう。ジョブ英雄・勇者を明かしてクーラタルの迷宮を討伐しても難しいと思う。
出身不明な奴に皇族が嫁ぐなどあり得ん!亡国の危機を救った英雄でも無理だろう。ジョブ英雄・勇者を明かしてクーラタルの迷宮を討伐しても難しいと思う。
88この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 19:57:36.75ID:EoC4Rnt5 ジョブ英雄明かしたら処刑されるだろw
2019/06/10(月) 20:10:29.93ID:UKiXsKzP
書籍版でそこまで話が進むのはリアル5年後くらいだろうけどな・・・。
ラノベ作家に多いイメージだけど書ききるまで疾走だけはしないで欲しい。
ラノベ作家に多いイメージだけど書ききるまで疾走だけはしないで欲しい。
90この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:11:18.08ID:FqNMrnAF >>88
何故?ジョブ英雄は、盗賊並みの扱いか?
何故?ジョブ英雄は、盗賊並みの扱いか?
2019/06/10(月) 20:21:40.02ID:FgNH11Nk
ジョブ英雄につけた存在は初代皇帝のみと伝えられているからだね
政治的な理由で危険だろうと内密さんは判断した
政治的な理由で危険だろうと内密さんは判断した
2019/06/10(月) 20:21:48.20ID:DUyA6i18
初代皇帝だけがついたジョブだから皇位簒奪の疑いがかけられる、かもしれないって程度かね
内密さんはどうだろうなぁ、もう仲良しだし大丈夫なような気もするけど近づきすぎたからむしろアウトか
内密さんはどうだろうなぁ、もう仲良しだし大丈夫なような気もするけど近づきすぎたからむしろアウトか
2019/06/10(月) 20:27:26.18ID:XqCgp+dz
ブロッケンもそうだけど普段いくらいい加減にみえても政治判断が絡むと冷徹に判断するだろうしガイウスにジョブ英雄の事は知られない方が安全そうではある
2019/06/11(火) 00:33:07.90ID:6/8uase0
今は英雄どころか勇者なんdeath
2019/06/11(火) 01:22:07.36ID:I2h3Fc4f
勇者なら平気だろうけど伝承にも残ってなくてナニソレにしかならんなw
96この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 01:54:40.00ID:dhpqWx2s 勇者とは一晩に5人の女相手に3回戦するものだという誤った知識を与えておけばごまかせるのでは
97この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 05:28:52.79ID:yrAq7Jrx >>96
王宮には、鑑定を持っている者が居そうだが…。国の頂点だから、ギルドも管理してるだろうし、色々秘密にしてる事も多いだろう…。
王宮には、鑑定を持っている者が居そうだが…。国の頂点だから、ギルドも管理してるだろうし、色々秘密にしてる事も多いだろう…。
2019/06/11(火) 06:08:28.25ID:be1SrjvD
おはよう、です
2019/06/11(火) 06:13:01.63ID:UlGJt8Jv
色魔の上位職が待たれるな。
100この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 08:04:21.81ID:7NDt3pN1 >>96
初代皇帝が童貞だったらアウト
初代皇帝が童貞だったらアウト
101この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 08:09:27.67ID:SBHZG/sQ >>100
初代皇帝は英雄であって勇者ではない
初代皇帝は英雄であって勇者ではない
102この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 08:26:02.80ID:hzV65j0Y >>101
もう一回フルマラソンしてくるわ
もう一回フルマラソンしてくるわ
103この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 09:45:41.06ID:80NU9rq8 迷宮討伐が領地に相当したり、討伐できなければ暗殺されてしまうくらいの世界観だけど
あまり迷宮の危険性が描写されてないよね
ザビルの管理されていない迷宮とかどうなんだろ
あまり迷宮の危険性が描写されてないよね
ザビルの管理されていない迷宮とかどうなんだろ
104この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 09:52:51.82ID:G3/yTm2H 迷宮が育って外に魔物が溢れると周囲に人が住めなくなり生活圏を放棄せざるを得ない
って迷宮の危険性を語るには充分じゃね
って迷宮の危険性を語るには充分じゃね
105この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:04:43.73ID:80NU9rq8 >>104
ザビルから5分の迷宮でも管理しなくてもいいというのが矛盾してないか?
ザビルから5分の迷宮でも管理しなくてもいいというのが矛盾してないか?
106この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:41:18.13ID:v3upMjQD 作中でかなり人類が迷宮に追い込まれてるんだな
107この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:41:46.55ID:SYRf+J4D 初代皇帝も、クーラルタルの91階だっけ?
そんぐらいまで登ってるのだから勇者にはなってそうじゃね?
そんぐらいまで登ってるのだから勇者にはなってそうじゃね?
108この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:47:53.87ID:F1tDgypV 管理されてる迷宮は国内ので
管理されてないのは国外だから
攻略状況とは別だよ
管理されてないのは国外だから
攻略状況とは別だよ
109この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:53:42.97ID:SYRf+J4D 放置されて強い魔物出ても、人が入らなければ迷宮はそのうち餓死すんのかね
人の都市や村に近いとこだと即討伐対象、滅多に人が立ち寄らない所や、滝みたいな他にも代替施設あるとこだと放置して餓死待つみたいな
人の都市や村に近いとこだと即討伐対象、滅多に人が立ち寄らない所や、滝みたいな他にも代替施設あるとこだと放置して餓死待つみたいな
110この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:54:28.19ID:tApZPC6i111この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 11:32:15.82ID:qautXPfG 実は人類圏あの辺にしか無い説とかあったな
初期設定的に国の数それなりにあるはずなんだけど情報全然無いし
ペルマスクやカッシームが都市国家でそういうのが散らばってる程度ってくらいならありそうなんだよな
>>105
街のすぐ近くだから多少は人入るんでね?
領地外だから管理はしてないけどアクティブな魔物が出てこない程度には人入るから問題視してない
初期設定的に国の数それなりにあるはずなんだけど情報全然無いし
ペルマスクやカッシームが都市国家でそういうのが散らばってる程度ってくらいならありそうなんだよな
>>105
街のすぐ近くだから多少は人入るんでね?
領地外だから管理はしてないけどアクティブな魔物が出てこない程度には人入るから問題視してない
112この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 11:38:06.28ID:CRN095H2 >>109
餓死する前に上層階の魔物を出してくる。ドラゴンやゴーレム等。個人的には、餓死するとアンデットを放出しだすのではと考えていた。だから貴族達は、必死に討伐していたのでは?人里離れた場所だと発見するのに苦労しそうだ。
餓死する前に上層階の魔物を出してくる。ドラゴンやゴーレム等。個人的には、餓死するとアンデットを放出しだすのではと考えていた。だから貴族達は、必死に討伐していたのでは?人里離れた場所だと発見するのに苦労しそうだ。
113この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 11:40:25.29ID:CRN095H2 >>111
小説では、ザビルにもう一つ迷宮があって、其処は管理されているようだ。
小説では、ザビルにもう一つ迷宮があって、其処は管理されているようだ。
114この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 19:10:39.52ID:F38tn0fg 英雄ギルドとかあったら胸熱だな。
ギルド員がいないから組織としてはあり得ないが、
神殿もないとは言い切れないような。
ギルド員がいないから組織としてはあり得ないが、
神殿もないとは言い切れないような。
115この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:00:59.18ID:baWZGQhS ザビルの近くの迷宮は入る人それなりにいると思うぞ
貴族目指してる人からしたら街のすぐそばに管理外の迷宮あるってのは割と好条件でしょ
貴族目指してる人からしたら街のすぐそばに管理外の迷宮あるってのは割と好条件でしょ
116この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:14:37.33ID:16FhMLHz >>77
そういう可能性もあるけど作中で明言されてないからわからない
そういう可能性もあるけど作中で明言されてないからわからない
117この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:24:45.20ID:16FhMLHz118この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 03:54:33.34ID:ZrY9aFWG 勇者はヤバいよね
初代皇帝のみに〜な時点で内密さんは何故に勇者?→初代皇帝の血族?皇帝の資格ありだよねー
現体制を望む勢力に狙われる
実はこういう条件でたまたまっス→初代皇帝の王権を失墜させかねねぇから闇に葬るしかねぇな!
と、明らかにして得がなさそうだもの
もし勇者の上位職なんか取得してしまって、しかもそれがバレたら
皇帝になるか殺されるかしか道がなさそう
正直ハーレム作れて美味しいの食べられる今のが気楽で良いと思う
権力は修羅の道だもの
初代皇帝のみに〜な時点で内密さんは何故に勇者?→初代皇帝の血族?皇帝の資格ありだよねー
現体制を望む勢力に狙われる
実はこういう条件でたまたまっス→初代皇帝の王権を失墜させかねねぇから闇に葬るしかねぇな!
と、明らかにして得がなさそうだもの
もし勇者の上位職なんか取得してしまって、しかもそれがバレたら
皇帝になるか殺されるかしか道がなさそう
正直ハーレム作れて美味しいの食べられる今のが気楽で良いと思う
権力は修羅の道だもの
119この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 04:07:10.96ID:iOxP3b74 それは英雄
120この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 04:49:10.56ID:YirIFkHr おはよう、です
121この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 07:07:17.23ID:0+XILNtY 迷宮同士で餌の奪い合いでも起きそうなもんだがどうなんだろ
122この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 09:02:11.89ID:OhyrEUQB 迷宮を細胞、溢れたモンスターを増殖因子やエキソソームと考えると
迷宮間シグナル伝達に寄与していると言う立場もとりうるか……。
はたらく迷宮。
んー。
迷宮間シグナル伝達に寄与していると言う立場もとりうるか……。
はたらく迷宮。
んー。
123この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 10:02:33.99ID:6c/qF672 英雄…便利な職業だな
124この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 11:43:29.50ID:p1o6hYpa この世界はダンジョンと戦争状態だから人間同士の戦争は無いのかな?
125この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:04:27.83ID:ZN9ZXg5C 資源は迷宮から手に入る
土地は迷宮倒せば手に入る
人同士で奪い合う必要性が無い
土地は迷宮倒せば手に入る
人同士で奪い合う必要性が無い
126この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:08:49.21ID:NynqdRlU 人が持ってるものを奪う方が楽な場合はその限りじゃないでしょ
127この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:25:05.35ID:yelxMeRN 人を殺したら盗賊になるのなら戦争にはならないかも
ただ騎士だけは殺人ライセンスを持っているのかもしれない
セルマーの時にミチオには戦わせなかったのもそのせいかも
ただ騎士だけは殺人ライセンスを持っているのかもしれない
セルマーの時にミチオには戦わせなかったのもそのせいかも
128この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:25:35.84ID:BWdalgxt 【安倍、麻生を逮捕せよ!】 1日に5人が餓死している日本
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1560391109/l50
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1560391109/l50
129この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:26:26.83ID:p1o6hYpa 近代みたいに人口が増えて行ったらいつか迷宮の資源じゃ領民を養えない時がくるはずなんだよな
迷宮が狩り尽くされて絶滅することも十分あり得ると思う
迷宮が狩り尽くされて絶滅することも十分あり得ると思う
130この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:26:44.71ID:BthKJXTm131この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:38:28.16ID:p1o6hYpa というか、国王とか公爵とかなら数百人とか数千人の人海戦術でダンジョン攻略すればいいんじゃなかろうか
132この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:46:36.15ID:AigI8rWZ 幅2、3メートルとかいう普通に戦ったら1vs1ですら狭くてしょうがない迷宮で
人海戦術って言ったらそれはもう完璧なまでの消耗戦になっちゃいますよ
人海戦術って言ったらそれはもう完璧なまでの消耗戦になっちゃいますよ
133この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:46:56.59ID:yelxMeRN >>131
ボス部屋が6人まで
ボス部屋が6人まで
134この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:57:11.50ID:OypBpDIa 迷宮に食われる人間が増えすぎると迷宮の成長速度が討伐に追いつかなくなりそう
135この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 13:12:29.52ID:riR07hkH クーラルタルとか育ちすぎて迷宮羽化して魔王産んだりすんのかな
136この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 13:25:44.78ID:M1vrcCTF 定期的に冒険者や探索者が多数入ってるから大丈夫でしょう。
137この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 13:28:34.20ID:2pcefHcf ただあそこの町って完全にダンジョンありきで作ってる感じだからダンジョン潰したら町も潰れないかとは思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- 《ガリガリのビキニ姿》自称7歳のオジサン館長がお出迎え「入館からわずか5分で来場者が精神崩壊する」 [178716317]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]