!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970
スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
【前スレ】
ハーメルンの作者スレ130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560695775/
【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ663
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563339245/
ハーメルンR-18スレ07 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1561806213/
ハーメルンについてヲチスレ47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562180853/
※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
※R-18板で晒したことを告知するのはOK
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)
※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ハーメルンの作者スレ131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-aUAg)
2019/07/19(金) 18:40:09.86ID:IasVVaCI089この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff3-nvxJ)
2019/07/23(火) 00:47:26.20ID:CWC6VUMv0 >>88
挿絵乗っけたり平均10000文字にしたりと小細工したけど日刊6位が限界だったから色々諦めた。
艦これでやってるけど今はもうのんびりと更新してるし、自分にはお気に入り300〜500帯がプレッシャーも無くていいのかな?って思ってるよ
挿絵乗っけたり平均10000文字にしたりと小細工したけど日刊6位が限界だったから色々諦めた。
艦これでやってるけど今はもうのんびりと更新してるし、自分にはお気に入り300〜500帯がプレッシャーも無くていいのかな?って思ってるよ
90この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-GPJE)
2019/07/23(火) 00:55:21.82ID:8XGMdkHG0 オレマンだが、アカマンより数少ないから希少価値あるんじゃないかって思ってる
91この名無しがすごい! (ワッチョイ ff77-ZDHh)
2019/07/23(火) 00:56:53.76ID:5g10CzZH0 >>88
はじめっからランキング意識したこともないんよね。とある作品の感想欄で、このキャラの話増えないっすかね〜、って書き込んだらそこの作者さんから、じゃお前さんも書きなよ〜、って書かれたのが小説書き始めた理由だし。
はじめっからランキング意識したこともないんよね。とある作品の感想欄で、このキャラの話増えないっすかね〜、って書き込んだらそこの作者さんから、じゃお前さんも書きなよ〜、って書かれたのが小説書き始めた理由だし。
92この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-aZqd)
2019/07/23(火) 00:59:04.51ID:Ou2X+gkA093この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f2c-fRix)
2019/07/23(火) 02:29:58.10ID:CAiDc9Ej094この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-vcs2)
2019/07/23(火) 03:38:41.38ID:D4id9LXTa 前に日刊一位を取れた理由を考えても運としか言えない
評価数が少なくて伸び代があった、誰よりもポイントが勢いよく入った、強豪作の更新も被らないとタイミングも良かった
原作も文章力もテーマも運を引き寄せる力を強めるだけで完全じゃない
評価数が少なくて伸び代があった、誰よりもポイントが勢いよく入った、強豪作の更新も被らないとタイミングも良かった
原作も文章力もテーマも運を引き寄せる力を強めるだけで完全じゃない
95この名無しがすごい! (スップ Sd5f-I5HI)
2019/07/23(火) 06:56:36.51ID:UpudIXf2d >>83
気をつけて書いている事はほぼナシ
だって文字数も6500〜10000の間で揺れてるし
投稿時間バラバラだし
2ヶ月くらい休止した事もあるし
強いて言うなら感想もらったら嬉しくて全部返してるくらい?
気をつけて書いている事はほぼナシ
だって文字数も6500〜10000の間で揺れてるし
投稿時間バラバラだし
2ヶ月くらい休止した事もあるし
強いて言うなら感想もらったら嬉しくて全部返してるくらい?
96この名無しがすごい! (スップ Sd5f-I5HI)
2019/07/23(火) 06:57:31.15ID:UpudIXf2d (あと羨ましがられるほど成功しているわけではない)
97この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Jgj+)
2019/07/23(火) 08:54:18.15ID:mjSbFI/Pa 青色作者は何を考えて書いて投稿しているのか知りたい
98この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-d8lo)
2019/07/23(火) 09:26:03.89ID:LAQ0pycxd 青は藍よりも青し
無色でないことを誇ればいい
無色でないことを誇ればいい
99この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-fT28)
2019/07/23(火) 10:05:15.26ID:ZmzLuMhZa100この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-dhtx)
2019/07/23(火) 10:32:33.86ID:1fwcd8Uua 無色>就職活動中
青色>超絶ブラックな社畜
青色>超絶ブラックな社畜
101この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-WEQ2)
2019/07/23(火) 10:59:56.16ID:OS6Xkt5nM てす
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/23(火) 11:41:49.22ID:ZExCBzhm0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-aUAg)
2019/07/23(火) 12:53:34.81ID:f+rIHJMa0 >>102
人気ヒロインをアウアウアーに襲わせたら怒涛の感想が来た
人気ヒロインをアウアウアーに襲わせたら怒涛の感想が来た
104この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-d8lo)
2019/07/23(火) 13:14:30.79ID:LAQ0pycxd 作品のタイトルにルビをふることが出来ないんだけど何とかなりませんか
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-k+pP)
2019/07/23(火) 13:23:34.59ID:BpP38cyf0 なんともならないのであらすじにルビ付きタイトル入れて別途アピールするか機能要望
投稿サイトはタイトルがリンクになってるのが殆どだから難しそうではあるが
投稿サイトはタイトルがリンクになってるのが殆どだから難しそうではあるが
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-aUAg)
2019/07/23(火) 14:17:27.68ID:f+rIHJMa0 評価を獲得するテクニックじゃなくて小説の質を上げろという意見もわかるけど
天然のイケメンだけじゃなくて作られた雰囲気イケメンだってモテると思うんだ
小説の質だけで勝負するとなると作者のスペック対決になってしまう
それって蹂躙系やチート系のイージーストーリーと何も変わらない
天然のイケメンだけじゃなくて作られた雰囲気イケメンだってモテると思うんだ
小説の質だけで勝負するとなると作者のスペック対決になってしまう
それって蹂躙系やチート系のイージーストーリーと何も変わらない
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-k+pP)
2019/07/23(火) 14:23:26.51ID:BpP38cyf0 極論言ってる人は置いておくとしてそれ以外の人は作品の質を上げること『も』忘れてはいけないと言ってる程度だよ
ネット小説の歴史上そういったテクニックだけに傾倒して中身投げ捨てていく人が多いから
ネット小説の歴史上そういったテクニックだけに傾倒して中身投げ捨てていく人が多いから
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f94-7zkD)
2019/07/23(火) 14:49:06.01ID:gWuSwmqN0109この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-k+pP)
2019/07/23(火) 15:25:35.96ID:Ja8Lq5RE0 評価を得るためのテクニックを実践できるならそもそも作品の質を上げるための努力ぐらいはできるはずだしな
ぶっちゃけ素の状態である程度評価が得られてない人がスレで出たテクニックを実践しても意味ないと思うわ
ぶっちゃけ素の状態である程度評価が得られてない人がスレで出たテクニックを実践しても意味ないと思うわ
110この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/23(火) 15:28:32.51ID:ZExCBzhm0 客観的な質と自分が面白いと思うのがイコールじゃないのがみそですな
バリバリのリーゼントにポンパドールを格好良いと思う人はいるが普通はそんな髪型の人は変人だと思うのに似てる
審美眼っていうのか、「何が面白いか〜」のコピペみたくみんなが面白いものを理解できるセンスってのはどうやったら磨けるんだろう
バリバリのリーゼントにポンパドールを格好良いと思う人はいるが普通はそんな髪型の人は変人だと思うのに似てる
審美眼っていうのか、「何が面白いか〜」のコピペみたくみんなが面白いものを理解できるセンスってのはどうやったら磨けるんだろう
111この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-d8lo)
2019/07/23(火) 15:57:01.21ID:LAQ0pycxd たくさん読めば磨ける
112この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-ZDHh)
2019/07/23(火) 16:20:49.26ID:ZdL9qqduM 市場調査?
113この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-dhtx)
2019/07/23(火) 16:41:04.20ID:zoFk9G4ra 普通に日常の中で理解できるやろ
友達が喜んで笑って楽しんでくれる事が面白い事
それを文章で表現すればいいだけ
友達が喜んで笑って楽しんでくれる事が面白い事
それを文章で表現すればいいだけ
114この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-d8lo)
2019/07/23(火) 16:52:23.78ID:LAQ0pycxd 三次元には友達はいないけど
一次元や二次元にはたくさんいるから大丈夫だよね?
一次元や二次元にはたくさんいるから大丈夫だよね?
115この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-lwEO)
2019/07/23(火) 17:36:47.52ID:3uIXihnOa 面白ければ評価は嫌でも評価はつくでしょ
116この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-lwEO)
2019/07/23(火) 17:37:50.33ID:3uIXihnOa 俺みたいなしょうもない文法ミスは即座に誤字修正してくれるしな……ありがたいことや
117この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-I5HI)
2019/07/23(火) 17:44:47.76ID:S146ijjGd ワイは主人公がどれだけ頑張っても報われないし、やる事なす事全部裏目に出てしまう話が大好物だから、自分のそういう嗜好を満たすためだけに書いてる
やっぱ主人公にしろ恋愛だの冒険だの何でも、常に障害にぶち当たって、軽々とじゃなくてギリギリで乗り越え切れないくらいがパンチ効いててビビッと来る
やっぱ主人公にしろ恋愛だの冒険だの何でも、常に障害にぶち当たって、軽々とじゃなくてギリギリで乗り越え切れないくらいがパンチ効いててビビッと来る
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f35-t6yW)
2019/07/23(火) 18:00:22.23ID:hnCBBKp70 >>117
そういう話書くのは大好きだが読むのは嫌いな俺
先が見えてたら連続する苦難も楽しいんだが見えないとこいつ折れちゃうんじゃないかとかヒロインぶっ殺されるんじゃないかと常に不安になって読むの疲れる
リゼロみたいにやり直せるならまだいけるんだけどね
そういう話書くのは大好きだが読むのは嫌いな俺
先が見えてたら連続する苦難も楽しいんだが見えないとこいつ折れちゃうんじゃないかとかヒロインぶっ殺されるんじゃないかと常に不安になって読むの疲れる
リゼロみたいにやり直せるならまだいけるんだけどね
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f94-I8ja)
2019/07/23(火) 18:53:35.55ID:yQqnTmK10 >>117
そういう主人公は報われるのが物語の常だが
そういった作者は落ちぶれたまま消えていくのも世の常
ハイスペックな主人公はつまらないという読者はいるけど
ロースペックな作者の作品がつまらないと思う読者はそれとは比べ物にならないほど多い
そういう主人公は報われるのが物語の常だが
そういった作者は落ちぶれたまま消えていくのも世の常
ハイスペックな主人公はつまらないという読者はいるけど
ロースペックな作者の作品がつまらないと思う読者はそれとは比べ物にならないほど多い
120この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-k+pP)
2019/07/23(火) 19:05:38.23ID:BpP38cyf0 うまく書けてても苦手だって人が多いのにそうじゃないのが大半なんだからそりゃ……
ふしぎなちからでうまくいく を ふしぎなちからでうまくいかない に変えただけのが大半よ
ふしぎなちからでうまくいく を ふしぎなちからでうまくいかない に変えただけのが大半よ
121この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f88-k+pP)
2019/07/23(火) 19:06:45.18ID:Hr44fs6E0 ハイスペックな主人公とロースペックな作者を比較して何の意味が……?
122この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-XVDj)
2019/07/23(火) 19:22:26.45ID:RwU5/bN+d 俺の大好きなリョナグロ屍姦趣味全露出させた話、お気に入りはすこぶる少ないけど赤いし感想も貰えとる、捜索板で紹介もされたよ
どんな少数派でも絶対同志がいるから一般受け意識せず好みを貫いていけ
どんな少数派でも絶対同志がいるから一般受け意識せず好みを貫いていけ
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fad-ShKg)
2019/07/23(火) 19:29:47.35ID:SiwKo0d10124この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-UF/F)
2019/07/23(火) 19:30:19.13ID:hC+75gQpa ある程度書いたら満足して次回作書きたくなる
一応完結するまでは公開しないけどなんで連載してる時に限って面白いアイデア浮かぶのか
一応完結するまでは公開しないけどなんで連載してる時に限って面白いアイデア浮かぶのか
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f89-I5HI)
2019/07/23(火) 19:49:44.71ID:cDwiWU7h0126この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-d8lo)
2019/07/23(火) 20:34:46.31ID:SIMCzHVad 正直自分の書いたのは他のどの作品より面白いんだよな
誰でもそうだと思うけど自分の好みのものを書いてるから
自分が書いたのより面白いのを見たことがない
誰でもそうだと思うけど自分の好みのものを書いてるから
自分が書いたのより面白いのを見たことがない
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/23(火) 21:09:44.44ID:ZExCBzhm0128この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-YgYU)
2019/07/23(火) 21:23:38.66ID:FRiIHh89r 羨ましいな自分の作品が一番面白いと思えるのは
俺は自信がないからどうしてもっと上手く出来ないんだと思うことばかりだよ
俺は自信がないからどうしてもっと上手く出来ないんだと思うことばかりだよ
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f88-UF/F)
2019/07/23(火) 21:46:57.32ID:r+QU6u3j0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-/r7K)
2019/07/23(火) 21:52:30.02ID:FYvjmr4q0 モチベが上がらなくてここ1ヶ月ぐらい殆ど書けてない
エタるのが嫌だから完成してから上げるつもりだったけど1話だけまとめてあげようかな
エタるのが嫌だから完成してから上げるつもりだったけど1話だけまとめてあげようかな
131この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff3-nvxJ)
2019/07/23(火) 22:37:14.11ID:CWC6VUMv0 >>129
わかる。今より全然文章ヘッタクソなんだけど好きで書いてるから気に入らないなんてなるわけがないんだよな
わかる。今より全然文章ヘッタクソなんだけど好きで書いてるから気に入らないなんてなるわけがないんだよな
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f01-vOS3)
2019/07/23(火) 23:27:05.48ID:8bkIddAu0 そんなもんか……?
昔書いたの今読んだら悶絶する自信があるぞ
昔書いたの今読んだら悶絶する自信があるぞ
133この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-aZqd)
2019/07/23(火) 23:27:40.23ID:Ou2X+gkA0 特に完結させてたら一塩
自惚れても仕方ないくらいには自分の作品は自分に刺さるから困る……
自惚れても仕方ないくらいには自分の作品は自分に刺さるから困る……
134この名無しがすごい! (ワッチョイ ff77-ZDHh)
2019/07/24(水) 00:23:04.49ID:Ga8adcbH0 >>132
同じく。半ば黒歴史ぞ…
同じく。半ば黒歴史ぞ…
135この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-9KOF)
2019/07/24(水) 00:29:20.06ID:ctjqgwb3a 自分の好みをふんだんに盛り込んでるからそれで評価もお気に入りも少なかったら悲しくなるなあ
それでも意地で書き続けてたら感想で「こういう話が読みたかった」とか「好みドストライク」とか来たらかなり嬉しかったりする
それでも意地で書き続けてたら感想で「こういう話が読みたかった」とか「好みドストライク」とか来たらかなり嬉しかったりする
136この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/24(水) 00:53:27.78ID:XHHWRplJ0 悲しいし苦しいけど書くの好きだからしゃーない
まあそれで青にすらならないから人気なキャラや原作に走ってるけどそれで自分の好みとみんなの好みの折衷ができるならOKでしょ
まあそれで青にすらならないから人気なキャラや原作に走ってるけどそれで自分の好みとみんなの好みの折衷ができるならOKでしょ
137この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-me5h)
2019/07/24(水) 09:06:15.10ID:bnqw3dy1d 好みのモノを書くだけじゃ人気でない→周りの好みも合わせよう、ってのは敗北者の考え方
好みの要素を詰め込んだまま面白く書くと、人気も両立できるぞ
面白さと周りの好みってのは別物だから
好みの要素を詰め込んだまま面白く書くと、人気も両立できるぞ
面白さと周りの好みってのは別物だから
138この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Ohi2)
2019/07/24(水) 11:16:56.49ID:RvgE9nx/a 自分の好きな要素、見たい要素を入れた作品が大人気になったら最高に幸せだな
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-I8ja)
2019/07/24(水) 12:18:08.39ID:tsU8vwQ/0 >>137
どうしても周囲にウケない好みってあるからさ
作者が創価学会が好きとか韓流が好きとかHACHIMANが好きとかそういった好みを強く持っていたとしても
大多数の人はそんなのは好みじゃないから低評価に繋がる
どうしても周囲にウケない好みってあるからさ
作者が創価学会が好きとか韓流が好きとかHACHIMANが好きとかそういった好みを強く持っていたとしても
大多数の人はそんなのは好みじゃないから低評価に繋がる
140この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-lwEO)
2019/07/24(水) 12:28:53.31ID:m1Wqxyp3a >>139
好みじゃない作品だったとしても、嫌いだからってわざわざ低評価入れてくるのなんて一部の毒者ぐらいだし
『面白い』って理由で高評価つけてくれる人が多ければ、どんな特殊な性癖の作品でも最終的に評価は高くなるでしょ
好みじゃない作品だったとしても、嫌いだからってわざわざ低評価入れてくるのなんて一部の毒者ぐらいだし
『面白い』って理由で高評価つけてくれる人が多ければ、どんな特殊な性癖の作品でも最終的に評価は高くなるでしょ
141この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-lwEO)
2019/07/24(水) 12:30:46.91ID:m1Wqxyp3a >>140
自分の嫌いなジャンルだから回避する、じゃなくて低評価してくるのが『毒者』ね
自分の嫌いなジャンルだから回避する、じゃなくて低評価してくるのが『毒者』ね
142この名無しがすごい! (アークセー Sxa3-/r7K)
2019/07/24(水) 12:37:40.88ID:V+6V0lCVx 低評価というのは読者が何かに怒ってスイッチが入ったってことだろ
作者が相手してるのは所詮オタ
推しキャラ下げれば確実に☆0〜1放り込んでくる
そしてもう一つ
ハメの読者になるのはほぼキモオタや底辺カーストだ
んなもんに誉められようがけなされようがスルーだ、スルー
作者が相手してるのは所詮オタ
推しキャラ下げれば確実に☆0〜1放り込んでくる
そしてもう一つ
ハメの読者になるのはほぼキモオタや底辺カーストだ
んなもんに誉められようがけなされようがスルーだ、スルー
143この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/24(水) 12:50:05.42ID:XHHWRplJ0 そもそも検索結果に表示されなかったりされても開いてもらえないタイプだと低評価すらつかないからね
やっぱその他の原作は閲覧者の絶対数が少ないからか青や緑が少ない
もとい無色
やっぱその他の原作は閲覧者の絶対数が少ないからか青や緑が少ない
もとい無色
144この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-dhtx)
2019/07/24(水) 13:36:56.64ID:Ars9ciI0a ゆるふわ日常やってたらいじめ虐待の悲しい過去とかラブコメやってたら唐突にリョナ展開とかは作者の趣味がクソすぎんよー
145この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-7lXP)
2019/07/24(水) 19:40:14.21ID:FZNScB/C0 >>144
障害者向け施設を舞台にしたビターな恋愛物を書いたら僅かな低評価しか来なかったので消した
主人公を読者とみなしてお客様が満足できるように自分がやるべき事を登場人物に行わせたら高評価がたくさん来た(たくさん来た)
主人公は読者でお客様
登場人物は作者でホステス
赤評価の基準の1つとして参考に
障害者向け施設を舞台にしたビターな恋愛物を書いたら僅かな低評価しか来なかったので消した
主人公を読者とみなしてお客様が満足できるように自分がやるべき事を登場人物に行わせたら高評価がたくさん来た(たくさん来た)
主人公は読者でお客様
登場人物は作者でホステス
赤評価の基準の1つとして参考に
146この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-k+pP)
2019/07/24(水) 20:21:20.74ID:sU2g7CIM0 また自称教師の人かな?
147この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-UF/F)
2019/07/24(水) 20:46:30.58ID:UgnCV79J0 最近ルビがバグるんだけどみんな大丈夫?
過去作とかも全部じゃないけど数回に一回バグってる
過去作とかも全部じゃないけど数回に一回バグってる
148この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/24(水) 21:00:04.27ID:XHHWRplJ0 自分もADHDキャラ主人公にしてみたことあるけど似たような感じだったな
夏休みの課題図書みたいなノリを目指したけどどうしても主人公がネックだった
サイドキックを主人公視点にした方が良かったかもしれない
夏休みの課題図書みたいなノリを目指したけどどうしても主人公がネックだった
サイドキックを主人公視点にした方が良かったかもしれない
149この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-aDQH)
2019/07/24(水) 21:07:30.43ID:TbDGmJet0150この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-LIhH)
2019/07/24(水) 21:15:50.73ID:ASokbghA0 エタってる人は毎日ほんのちょっとでも書いてみるといい
1行でもいい
いつの間にか数万字を超えてる
1行でもいい
いつの間にか数万字を超えてる
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
2019/07/24(水) 21:35:32.71ID:XHHWRplJ0152この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-aDQH)
2019/07/24(水) 21:45:03.73ID:TbDGmJet0 おっ、そうだな(>>151のレスを見ながら)
153この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-k+pP)
2019/07/24(水) 21:53:08.06ID:v/LGazcJ0 また餌やりしてるのか
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f08-7lXP)
2019/07/24(水) 21:56:18.91ID:uh7UIEGA0 評価は
・作品の質に与えられるものなのか
・作者の能力に与えられる
・作者の好感度に与えられる
どれ?
・作品の質に与えられるものなのか
・作者の能力に与えられる
・作者の好感度に与えられる
どれ?
155この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f01-vOS3)
2019/07/24(水) 22:18:32.15ID:+EOyWu0G0 逆に聞くが自分が評価入れる時の基準は何?
156この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-Jgj+)
2019/07/24(水) 22:38:08.40ID:L5r7L5TY0 自分の作風
157この名無しがすごい! (ワッチョイ cffd-9KOF)
2019/07/24(水) 23:30:45.45ID:nq48JhN50 >>154
全部含んでて人と作品によって優先順位は違う
全部含んでて人と作品によって優先順位は違う
158この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Jgj+)
2019/07/24(水) 23:45:19.88ID:Hl6TgFTga 自分が書いた作品に評価を入れるよ
159この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe6-rJif)
2019/07/25(木) 00:54:39.44ID:lDL5zx/n0160この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-yZH4)
2019/07/25(木) 07:01:39.03ID:yaehDJ6Ed 赤いやつには問答無用で1
それ以外には9
それ以外には9
161この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-DeXd)
2019/07/25(木) 09:01:48.98ID:s7MdgxV50 評価は入れないんで...
162この名無しがすごい! (アークセー Sx23-4pFB)
2019/07/25(木) 12:10:01.60ID:gs5MYaeMx 評価にこだわる作者は、劣等感が強いんじゃないかな
その裏返しで、「低評価は〜」なんだろうけど
青評価作品なんて原作解釈の違いかオリ主万能でしか発生しないよ
その裏返しで、「低評価は〜」なんだろうけど
青評価作品なんて原作解釈の違いかオリ主万能でしか発生しないよ
163この名無しがすごい! (ブーイモ MMaa-45o7)
2019/07/25(木) 13:06:56.99ID:u6xuxaEKM 合わない作品に合わないと思った理由を指摘するほど思い入れもないし評価をする理由もない……
164この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-N2W3)
2019/07/25(木) 13:34:39.65ID:FJBllWle0 ハーメルンにアカウント持たない人がTwitterとかに感想くれることもあって
サイト内での評価にこだわりすぎも良くないなと感じる
サイト内での評価にこだわりすぎも良くないなと感じる
165この名無しがすごい! (ブーイモ MMef-96Ml)
2019/07/25(木) 17:20:12.88ID:+ay7dwIwM サイトを定期的に見に来る平均的な人が何となく期待してるフォーマットというのもあるだろうな
ラノベ以前の文庫本の小説とかだと「1話」というより「1章」の区切りしかなかったりして
仮にその単位で投稿したら更新のたびに(ハーメルン読者の感覚では)とんでもない量を読まされることになる
ラノベ以前の文庫本の小説とかだと「1話」というより「1章」の区切りしかなかったりして
仮にその単位で投稿したら更新のたびに(ハーメルン読者の感覚では)とんでもない量を読まされることになる
166この名無しがすごい! (ワッチョイ 463e-wm0+)
2019/07/25(木) 19:15:51.09ID:kRl3EOd20 結局はサイト内で評価されてないと外部でも目につかないからなあ
Twitterで宣伝とか他の作者と絡んでたらそれなりに感想が外部でもらえるんだろうけど
Twitterで宣伝とか他の作者と絡んでたらそれなりに感想が外部でもらえるんだろうけど
167この名無しがすごい! (エムゾネ FFaa-6IRy)
2019/07/25(木) 19:46:56.70ID:OGCJHboCF 短編集は楽だなぁと感じる
いつまでもストーリーを繋げて書くのは辛いわ
いつまでもストーリーを繋げて書くのは辛いわ
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f89-uDX8)
2019/07/25(木) 20:28:14.03ID:R+r9kv3p0 評価嬉しいけどモチベアップと同時に次話書くときのプレッシャーもアップするからちょっと辛いかもしれない
169この名無しがすごい! (ワッチョイ eaf3-/u32)
2019/07/26(金) 01:46:15.41ID:ih1jJELG0 重たい話ってやっぱり評価来づらいのかな?
くっそシリアスなのでやってるけど今までよりなにもかも延びが悪い
くっそシリアスなのでやってるけど今までよりなにもかも延びが悪い
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 8714-45o7)
2019/07/26(金) 01:49:52.52ID:xYaWtxVS0 >>169
単純に作風があってないだけなのでは?(オブラート)
単純に作風があってないだけなのでは?(オブラート)
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-N2W3)
2019/07/26(金) 02:12:38.17ID:grasKpF00 重たい話には重たいなりの評価は来る
〆までしっかりした話ならよい評価がもらえるよ
思うほど沢山は来ないだろうけど
〆までしっかりした話ならよい評価がもらえるよ
思うほど沢山は来ないだろうけど
172この名無しがすごい! (アークセー Sx23-4pFB)
2019/07/26(金) 09:48:33.80ID:fuBxy6Y9x173この名無しがすごい! (ワッチョイ 8acb-N2W3)
2019/07/26(金) 11:27:39.59ID:Iekf9j2X0174この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-BXZn)
2019/07/26(金) 12:10:48.73ID:uv+73s+7d >>169
需要がないわけではないけど明るい雰囲気の原作で重苦しい展開を続けたり展開自体に無理があったりはしてないか
オリジナルでもなければ何故そのような状態になっているかという部分を前に出していかないと、理由が今ひとつ飲み込めないまま原作キャラが不幸な目にあっているだけという風に読まれかねない
需要がないわけではないけど明るい雰囲気の原作で重苦しい展開を続けたり展開自体に無理があったりはしてないか
オリジナルでもなければ何故そのような状態になっているかという部分を前に出していかないと、理由が今ひとつ飲み込めないまま原作キャラが不幸な目にあっているだけという風に読まれかねない
175この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Nyls)
2019/07/26(金) 12:23:52.64ID:3C+LOe0Xa176この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Nyls)
2019/07/26(金) 12:37:09.43ID:3C+LOe0Xa というかシリアスで成功してる作品はシリアス“だけ”で勝負してないとは思う
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-XCWo)
2019/07/26(金) 13:54:25.27ID:n/BsNRIJ0 >>169
シリアス書いたことあるよ
冒頭から主人公側が苦戦するんだけど初期の方は1評価や粗探しが酷かった
まだ完結してもいないのにただ主人公が苦戦するだけで評価を下す人がこんなに多いのかとびっくりした
完結したら最終的に9、10たくさんもらえたけど1が響いて黄色止まり
思ったのがシリアス書くならカタルシスな場面まで一気に書き上げた方がいいという事
一度その作品で苦痛というか不快感?を味わった人はその後どんなに挽回しようと戻って来ない
シリアス書いたことあるよ
冒頭から主人公側が苦戦するんだけど初期の方は1評価や粗探しが酷かった
まだ完結してもいないのにただ主人公が苦戦するだけで評価を下す人がこんなに多いのかとびっくりした
完結したら最終的に9、10たくさんもらえたけど1が響いて黄色止まり
思ったのがシリアス書くならカタルシスな場面まで一気に書き上げた方がいいという事
一度その作品で苦痛というか不快感?を味わった人はその後どんなに挽回しようと戻って来ない
178この名無しがすごい! (スップ Sdaa-yZH4)
2019/07/26(金) 14:34:01.22ID:EtWYdOf1d 普通に市販されてん本だって最初にクライマックスだけ見せたり見せ方を考えてる
最初からネガティブな話ばっかだったら最後見る前に読むのやめるのは普通の反応
最初からネガティブな話ばっかだったら最後見る前に読むのやめるのは普通の反応
179この名無しがすごい! (ワッチョイ 8714-45o7)
2019/07/26(金) 15:56:02.62ID:xYaWtxVS0 伏線回収や物語をクライマックスまで描いて感想こないという愚痴なら理解を示せるけどシリアスノリで始めましたからの感想こないだと流石に草
180この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-JpjE)
2019/07/26(金) 17:01:17.88ID:lPDebp1Ha あと一つ9か10評価が来れば赤になると思ってドキドキしててやっと9評価が
調整平均は……7.99。切れっそ
調整平均は……7.99。切れっそ
181この名無しがすごい! (アークセー Sx23-4pFB)
2019/07/26(金) 17:35:59.06ID:sHnxO2mcx ハーメルンのホームの、新着小説更新の常連中半分がUA2〜3桁、評価皆無の作品だと知ったとき
俺は自分が恥ずかしくなった
何を文句ばかり並べているのだと
>>180
切れてついでに何かバカやってくだされば幸甚に存じます
俺は自分が恥ずかしくなった
何を文句ばかり並べているのだと
>>180
切れてついでに何かバカやってくだされば幸甚に存じます
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a01-mOJ9)
2019/07/26(金) 17:42:41.38ID:y/PdfM040 ベルセルクとか思いっきりシリアスだけど人気あるし、結局は内容次第ってことじゃね
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e63-wm0+)
2019/07/26(金) 17:51:38.98ID:EsEcFimg0 全体で見れば明るい作品に比べて重い作品の需要は小さいだろうけど
そんな需要の上限付近でうろうろしてる作品まず無い訳で
そんな需要の上限付近でうろうろしてる作品まず無い訳で
184この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-Car1)
2019/07/26(金) 17:59:21.97ID:dk7voPX/M シリアスは文章表現上手くないとつらい
ギャグやコメディはテンポがよくないとつらい
ギャグやコメディはテンポがよくないとつらい
185この名無しがすごい! (ワッチョイ eaf3-/u32)
2019/07/26(金) 18:25:06.06ID:ih1jJELG0 169だけどみんな返信ありがとねぇ!
一応定期的に更新は続けてるから頑張るわ。2、3回日刊は乗れたから今度は常駐目指してみる。
一応定期的に更新は続けてるから頑張るわ。2、3回日刊は乗れたから今度は常駐目指してみる。
186この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a01-mOJ9)
2019/07/26(金) 19:39:12.98ID:y/PdfM040 よく日刊に載るシリアスでカーマインアームズ思い出したけど、他に何があったっけ
187この名無しがすごい! (ワッチョイ 463e-wm0+)
2019/07/26(金) 20:34:38.49ID:qXRNy2tN0 俺が今書いてる作品もバトル展開が連続してて結果的にシリアスになってるわ
後少しで区切りがつくからようやくキャラ同士の絡みがメインの話を書けるぜ
後少しで区切りがつくからようやくキャラ同士の絡みがメインの話を書けるぜ
188この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-DeXd)
2019/07/26(金) 22:01:59.51ID:OwGiCzrK0 メインでイチャラブ、番外でシリアスという二足の草鞋。なんならボツにしたシリアスも好評につき、三足の草鞋を履いているで候。
.
結構キツいっす。特にボツったやつ。
.
結構キツいっす。特にボツったやつ。
189この名無しがすごい! (ワッチョイ eaf3-/u32)
2019/07/26(金) 23:14:10.19ID:ih1jJELG0 MTのシビックでシフトレバーがちゃがちゃやってる描写入れたら「車にそんなレバーねぇよw」みたいなコメ飛んできた
きれそう
きれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★2 [ぐれ★]
- 政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か [ぐれ★]
- 大阪・関西万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる [少考さん★]
- 大阪・関西万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる ★2 [少考さん★]
- 中国、レアアースと特殊磁石の輸出を停止…トランプ関税の報復措置の一環で [おっさん友の会★]
- 「空飛ぶクルマ」デモ飛行を初実施 大阪・関西万博の目玉 [少考さん★]
- 【悲報】万博、もうボロボロ [834922174]
- 【悲報】万博会場、水はけが悪すぎて通路に川ができる→維新議員「そういう仕掛けです😤悪しからず」 [359965264]
- 熊本地震と能登地震どっちがすごかったの [118990258]
- たとえ火の中水の中草の中森の中♫膣の中ケツの中幼女とタンク山🏡👶👧チェー
- SNS指摘のリングゆがみ、万博協会「そういう話は聞いていない」と否定 [419054184]
- 【悲報】万博批判、Xで嫌われ始める。「もう始まったのに文句言ってる人何なの😂」 [518915984]